幼児用リード、じわり浸透 安心?それとも違和感?
http://www.asahi.com/articles/ASH625CK4H62UCLV00H.html
記事によると
・歩き始めた子どもを事故から守るため、幼児リードと呼ばれるひもを使う親が増えている。
・そのひもを使っている姿を見たひとたちから「まるで犬扱い」と避難する声も多い。
・幼児リードはリュックにつながっている。リュックはクッション素材なので子どもはリードを引かれても痛みを感じない。
・幼児リードを使う母親「使えるものは全部使って事故の可能性を減らしたい。自分の子を守るのが親の役割なので」
この話題に対する反応
・むしろもう20年ほど昔からある幼児用リードにまだ「違和感?」とか見出しつけるのにびっくりだよ。確かに見た目あまり格好はよくないかもしれない。イメージが悪いかもしれない(それは主に勝手なことを言う外野のせいだが)。でも、販売され続けている、需要があるということは、必要なんだよ……。
・お願いだからベビーカーに乗せてくれ……… 犬だろこれ………。
・子供はペットやアクセサリーではない。人間の尊厳を損ねるような親に育てられた子がかわいそう。
・幼児用リードが「犬みたい」「可哀想」っていう人に「じゃああなたはうちの子が車にひかれて死んだら生き返らせてくれるんですか?目を離したすきに悪さして100万のもの壊したら、あなたが払ってくれるんですか?」って言いたい。実態をしらない&責任負えない人に限って理想論押し付けてくるよね。
・こんなの教育の放棄だよ。手と口で十分。
・マジレスすると、ハーネスって言うADHDとかの多動性の障害を持った子供に使う事故防止用の命綱です。
・幼児用リードを付けるようなお母さんは、みんな礼儀正しい好い人だから難しいかも知れないけれど、道行く人々の「カワイソー」は完全無視でいいと思いますよ。もう、そんな人見なかった、聞こえなかったで。心霊現象のようだと思えばいい。
・20年以上前にハワイで幼児用のリードを見て「合理的だなあ」と思ったあとに、国内で子どもの事故の当事者となった経験のある身としては、「まだこんなこと言ってるのか」という印象しかない。見た目や抵抗感より安全第一。あたり前。
・犬みたいって言っても、犬の知能は2歳~5歳児並って話もあるし、1歳ならしょうがないよね。ダメとか止まれとか言っても聞き分けなんかできないし。
・この問題って、傍から見てどうこうより、親が子どもの安全をどう確保するか責任もって判断すればいいと思うのだが。子どもによって特性も違う。まずは命を守るのが第一。
・ 「犬みたい」と批判をして事故に遭ったら「なぜ気をつけないのか」と批判するのが今の世の中。
・アメリカの幼児用リードを使う母親に聞いたら、『あなた、子供が可愛くないの?子供を盗まれてもいいの?』と、質問返しされて社会的情勢の違いも含めて驚いた事がある。
・こないだ実際にこういうリードを子供に付けて歩いてる母親を見た。『オイオイ、犬じゃないんだからさ……』とか思ったけど、安全性という面ではむしろ良い物なのかな?
交通事故は轢いた方も災難だからな……。
事前に防ぐ手段は尽くしてくれた方がいいかもね。
そもそも幼児用リード使ってるのを「犬みたい」とかどんだけだよ。実際街中で乳幼児を複数連れてる親の心境は犬の散歩みたいにのどかなもんじゃないですよ。私のイメージではむしろこういう緊張感に近い。 http://t.co/OqQRAQ8CvQ
— マーサー@24時 (@maasa_24) 2015, 6月 4


【ベビーカー用蚊帳付き/天使に変身】迷子 防止 お 散歩 を楽しく ベビー セーフティ ハーネス 赤ちゃん リュック リード 子ども キッズ 幼児 ひも エンジェル (D. ピンク(ベビーカー用蚊帳付き))posted with amazlet at 15.06.04MW store
ニセコイ 18 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.06.04古味 直志
集英社 (2015-06-04)
売り上げランキング: 47
なんだこれ
一人の子供に両親の人生全てが伸し掛かる
んで必然的に過保護・過干渉になっていく
犬の散歩にしか見えないよな
子供は手なんか繋いでも
すぐほどくぞ
子供どころか結婚どころか彼女も作れないお前らには未来永劫縁のない話だからw
↓
大学生でも猿レベルなのにwwwwwwwww
ジッサイガッコウデヤリヤスイキョウイクシテルカライヌデマチガイナイ
犬です。
いいんじゃないか安全そうで
子供ある程度の年齢までは言っても聞かないし、
何処行くか分からんし、最近自転車は暴走してる、
歩きタバコの馬鹿は減らないで子供守る為に必要なら使うわ。
妊婦だったりすると尚のこと動けなかったりする。
子供が轢かれるよりマシ。
ペットと勘違いしてんだろ、普通に虐待だわ
回りにどんな目で見られても、守りたい親が使ってるんだよ。逆だ逆。
これだから子供居ないテイノウは、、
俺は使わんが、手が空かない時ってあるんだよ
そこで事故するしないは運もあるからな。
子供が鉄砲玉とか少しでも目を放したら大変な事になるとか常識だろ
こんないいアイテム否定とかありえねぇ
ケツに付ける赤ちゃんパウダーなんて今や有害扱いだし
携帯電話の電波もピースメーカーにいまや何も影響ない
子供引きながらスマホいじってるような売女は死んでいいと思う
犬の散歩みたいに見られてもいいなら
飛び出して死ぬよかマシだろ
つか賛否とか他人がどうこう言うことじゃねぇわな
リードついてるからって手を繋がないなんて誰も言ってない
ガキなんてちょっと手離したらどこいくか分からんのだから
ないよりまし。
声だけでかいだけで何もしない批判者なんざ無視すべき。
親はまず子供の安全を最優先に。
すぐほどいたら、強制抱っこ。
走り回ったら、すぐ追いかければいい。
要するにしつけ方を知らないだけ。
子供をしつけできないから、DQN子供が増える。
さらに犬じゃないからと言ってるのは子供を育てたことないやつら。そういうのがクソ意見言ってるだけ。
リードとか意味分からんから
少しは落ち着いて話してみようとは思わないの?
過去の価値観に縛られる必要はない
君たちはリードを批判してるけど子供が轢かれたらどう責任をとるんですか
お前、子育てしたことないだろ
格子の中に放り込んでるじゃねえか。今さら何がペットみたいだよ。
つないでるだけで放置してる親なら酷いかもしれんが、もしもの時のために
つないでおくってのは親としての責任を果たす意味ではアリだろ。
リードなんか無かった頃に子育てした親は子供を守る意識が薄いんだな
『猫がかわいそうじゃない!!』って言ってたらウケるんだが・・・まあ、ないか。
ちょっと可愛いし
簡単に車道に飛び出すぞ
普通に子供いるけども??
抱っこと手をつなぐで充分。
発送が昭和のままだなw
いやー、ほんとネットのキモオタ系の価値観は異常すぎて笑えるわwww
子育てを見たこともしたこともない馬鹿がアホ言ってるだけだと思うけどな
心置きなくスマホをいじる為に
身長差ってわかる?どういう体勢になるか想像できる?
おまえがしたことないんだろ??wwwwww
子供3人いるけど??wwwwwwwww
こんなの使う必要ねーわ。
だが奴等は気付いたら道路にいる
車道に飛び出されたらかなわん
見栄え悪いのは間違いないが
手のかからん子供持ってよかったな、マジで
それだけ日本の安全性が弱まっているってことだろ。
ちなみに子供を育てれば何で需要があるのか分かるよ
事故が起きるところを歩かせているほうがおかしいと思わないか?
子育てしたことないガキが
子供の面倒見た事あるなら分かるけど一瞬でも目を話したらどこに飛んでいくか分からない
子供が三人もいる親がこれか
ゆとりも納得だわw
手繋ぎめんどくさいからリードだけつけてるって話ならちょっと…って思うけど
草はやす親とか最悪だな
子供かわいそう
もう当時の気持ちを忘れてしまったよ
いや俺もいるよ
うちも使ってないけど別にいいじゃん
つーか正月にうちの60歳の母ちゃんがこれを街で見かけたらしく批判してたわ
時代が違うんだよって反論しといた
多動児にも同じ様に躾けられると思ってるの?
世間知らずで視野が狭い奴だな
お前みたいなアホの目にどう写るかなんてそれこそどうでもいい
子供を怒れない親
こうやって危険を危険と教えない馬鹿がいるからどんどん馬鹿が増えていくんだろうなぁ・・・
ド田舎なら必要ないけど
どんなにいいきかせても子どもは子どもだからな
そのとおり、死ぬのはしつけができないくそ親なんだから。
そんなDQNネームがついてそうな子供は将来のためによくない。
自然淘汰されるべき
子育てないとやっぱり分からないわなw
赤ん坊の安全を考えるなら使える物は全部使うし、外野からの一時の中傷なんか気にする必要もないわな
淘汰って言いたいだけだろ、童貞は黙っててくれるかな?キモいから
逆に引くほど怒る奴いるな
うるさくてかなわん
大人の力で押さえつければって言うけど、その場で寝転がって全力で嫌がられたら両手を使うしか無い。
子供が二人以上いる場合や荷物がある場合はどうすればいい?
親は命を守る最善の手段として考えて使っているものを、「犬みたい」とか軽率な見方で話題にしないで欲しい。
危険ってのは一回体験しないと分からないから車にぶつけるのはありだな
普通の社会生活送って知識身に付けりゃリードがいかに有用かわかるはずなんだけどねぇ
これ否定して犬だのなんだの言ってる池沼はさっさと社会から隔離されたほうがいいわマジで
完全に欠陥人間
それで気をつけてる他人を「必要ない」「○○で十分」とかでバカにするんだから始末におえん。
そういう奴ほどいざ子供に何か起こったら、急にアホみたいに対策グッズ買い漁るんだよ。
生涯子供と縁のないはちま民顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwww
土地広い地方だとそんな必要ないけど
子供を怒る馬鹿親はよく見るが
子供を叱れる親は減った気がする
「ちょっと目を離した隙に」・・・とかよく聞くだろ
公園で遊んでるときにずっと繋いでたりしたらドン引きだけど
昔、パスタ屋でバイト始めてさ
いまどき、床掃除は手で雑巾がけするとこで
店のコックに濡れモップ使いませんか?って聞いたら
ブチ切れられたのを思い出した。
論点がずれてるなぁ。おいクズ。
1-2歳の子をなぜ交通量の多いところを歩かせる必要があるんだ?
危険だって言っても聞かないから、手をつなげと言って手をつないでも手をほどくんだろ??
ましてや1歳なんかよちよち歩きじゃないか。そんな子をそんなところを歩かせるバカ親がどこにいるんだ?
歩かせるならふつう広い公園とかだろ???
使ってる人を馬鹿にするような親はきっとろくな子育て出来てないんだろうな
北の地方ではストーブの危険性を子供にわからせるために わざと近距離にしばらく子供を置いておく
とそれ以降ストーブに触らなくなる なんて話があったな
自分の親がそんなのだったらドン引きだわ
そもそも、目を離したすきに事故とか10万の物を壊すとかどんな状況で目を離してんだよ
道歩いてる時か?
馬鹿すぎだろ
つか歩き始めた子供だから使ってるのに、ベビーカーに乗せろとか筋違い。
無くても注意すれば大丈夫なんて言っても、そんなことがみんな出来ていれば事故なんて起こらないからな。
あとは個々人のリスク選好の問題だから、目くじら立てて、叩いてる奴がキチガイだわ。
人ごみの多いところではお父さんお母さんもソレを縦に挟むように並んで護衛するように歩けばいいのに、まるで付き合って間もない恋人同士のように二人横に引っ付いてペチャクチャ喋りながらってのが現実。
きっちり危険なことを分からせる躾も当然
それでも万が一のことがあるからこれはその保険のようなもの
命がかかってるからなあ
すぐ迷子になっちまうだろうしな
盛大に論点がズレてるなw
こんな親持ってかわいそうな子供
視野の狭い親に育てられた子供は苦労するんだよなあ
そんな真面目に相手しなくてもいいのよ?
すぐ新しい文明の利器を否定するヤツー
二人いたら荷物があったら、そんな危険なところは歩かせない。
どうせリードがついてても事故られるときは事故られるからな。
危険なところを歩かせてる親が信じられないな。
"初号機"みたいじゃん!カッコイー!
私はまともに子供を育てられない親失格の最低人間ですって自己紹介してくれてるんだから、こっちからは関わらなくて済むし。
アメリカ在住のお前からしたら普通かもしれんが
日本じゃ異常な光景
いつの子供だよ
赤線時代はそこらじゅうにリード付けたメス犬がいたわけだし
親も体にくくりつけるとかならまだ一体感でごまかせた
でもそれだとあぶないからやれんかったんやろな
街中なら危険に注意するように躾たほうが
思慮深い子供になるだろ
もーちょいリードが短くならんもんかとは思う。手を繋ぐ距離ぐらいで。
長すぎでほかの人に迷惑かかるでしょ。
リードを付けても万が一があるけど?
限りなく万が一をなくすならば、そんなところを歩かせない。行かない。
交通量の多い通りに面した家に生まれた子は、よちよち歩きが終わるまで家から一歩も出るなって事?
家から駐車場が遠い場合もあるよね?広い公園にはどうやって連れて行くの???
モップじゃ細かい汚れが取れんから、本当に綺麗にしようと思うなら結局雑巾がけも必要になるぞ
モップ掛けの後に雑巾がけするのと雑巾がけだけのどっちがいい?
田舎もん発見器やな
ウチは使ってないけど使ってるの見てもそこまでなんとも思わんわ
もっと色んなやつがあの感じを味わったらええ。というか言わんだけでお父さんも夜な夜な付けてるから
言って聞く素直な子供ばかりなら子育てとか楽勝だろうけどな
1~2歳って反抗期真っ最中じゃねーか
犬というより豚よ、豚!
これで事故や迷子が防げるんだぞ?
それが分からないなら子供なんて育てないでね、まあお前には無縁の話だが
ただ自分が親になったときこういうのを着けるべきか悩むな…
普通の家庭は子供かのほうからしっかり母親の服や手をつないで安全をキープしている
その後子どもがどう成長していくのかも気になる
教員2人が縄の両端もって歩いてるけど
暴れまわってもどうせ止めようともしないんだから縄付けるだけじゃなくてそのくらいの事はしてくれ
そこら辺歩かせて邪魔になるより全然良いし歩かせたいなら安全だわ
記号はひとつでいいんやで?
気持ち悪いからね
そういう事しらない無関係な奴が
モラル振り翳して反対するんだろうね。
実際2~3際のイヤイヤ時期は大変だった。
子育てエアプは黙ってればいいと思うの
子沢山ブームでもきてんのか?
今の一般家庭って何十人も子供作ってんの?
実際これがなかったら危険な多動児いるんだから放っておいて欲しいよ。
ちょっと目を離す時点で親の資格がないって事だろ?
自分の親としての自覚の無さと無責任さを正当化するなよ。
ほんと最近こういうおかなし親が多いんだろうなぁ。
オレが子供なら 犬みたいで イヤだ
だから オレは
手のぬくもりが 届く距離で 傍に寄り添って
子供と一緒に 成長していこうと 思うんだ
自身が幼児期に道路飛び出して母に腕引っ張られ脱臼したし、うちは使ってた。
何いってんのこの人
俺は使わんが。使う予定もないけど。
一人前の母親になってから道具に縋れよ子供に尊厳は無いのか
安全とは裏返せば不自由だぞ?
もう、ハーネス付けずに車にひかれた子供は仕方ないねwでいいと思う
共働きだよ。
職質必至ですわ(´・ω・`)
命がかかってんだよ。安全重視に決まってんだろカス
肉体的接触によるコミュニケーションの一貫であって人格形成に影響するんだぞ
手を繋いで子どもが興味を引かれたものを一緒に見てやれ
その上で万全を期する為にリードも付けるなら理解できる
これもつけて手をつなぐに決まってんだろ
親が付いて面倒を見るのをめんどくさがるからこんな事を考えるんだろうな
こういう物が無い時代でも親がしっかりしていたから平気だった。
最近の親はほんとうに親としての自覚も資格もないと思う。
今まで事故がないからってこれからも無いとは限らない。しっかり手を繋いでても、目を離さなくても起きるのが事故
使わないからって親として優れているって訳ではない。逆に使ってる人からしたら万が一も想像出来ないダメな親って思われてるかもね
要は使う使わないは自由。犬に見えようが人権侵害されてるって思われようが子供が轢き殺されるよりはましって価値観を持った人がいるだけ
お子さんがいるなら是非人それぞれ持つ価値観、考え方が違うってこと教えてあげてね
オレが子供なら 犬みたいで イヤだ
だから オレは
手のぬくもりが 届く距離で 傍に寄り添って
子供と一緒に 成長していこうと 思うんだ
ハーネスあってもこんなもん使うような無責任な親は
ハーネスつけて安心して目離した間にハーネスで首絞めそうだな。
もっとやれ
ワイ豚に失礼と言われた模様
手放しして楽したい馬鹿親が屁理屈こねてるようにしか見えんわ
親の資格すらない
誰もいってないが、報道に使われてる写真数枚が手を繋いでないものだからそう思うんだろうな。
批判派は『キチッと持てば吹っ飛ばないからそんなモン要らない』って言ってるようなもん。
じゃあお前の親もお前にハーネスつけて犬コロみたいに育ててたの?
世間歩いててそういう奴頻繁に見かける?
どう見てもペットじゃん
親子で手錠したほうがマシだわ
ってか?w
クズ親は昔も今もいる最近の~とか言い出して個人の問題を摩り替えないでね
実際ある程度の年齢までは犬の方が頭良いからな。
ソレ モノ
コレ 人
首・・・?まさか首輪つけてると思ってるのか?
性格も素直になりそう
結婚してないけどなwwww
不測の事態に備えての保険なんだから、当然それは子供の行動に限った話ではなく、親に対しての外部からの避けられない不測の事態に対する保険も普通に含まれるんじゃないかと
いるよね全く関係無い話に論点摩り替える困った人。
ちゃんと理解させて教育するからまともな人間に育つ。
楽だからという理由でモラル欠いた育児してるバカ親だ…
田舎だと、更に車社会だから危ない面もあるんやで
スピードも都会の道より飛ばしてるし
ウチは着けたかったけど、近所の目もあるし…
で、悩んでる内にイヤイヤ期のピークが過ぎて意思の疎通が出きるようになったわ
でも、使う気持ちは痛いほど分かる
叩いたり大声出して叱るのが白い目で見られる世の中だからね
育児しづらい世の中だわ…
こんなもん使う親の子供なんて犬みたいなもんなんだろ?
自分が楽する事しか考えてないからな。
これ人ごみで使って他の人に紐絡まったら大惨事じゃね?
幼児は両手が使えるから草とか土とかいじれて発達しそうだし
親とずっと手を繋いでるとか俺が子供なら地獄なんだが
犬かよw
イヌ扱いには見えない
車のシートベルトの感覚
不快なイメージを与えにくい
普段からキッチリとリモコンを持っておく(子供の場合は手を繋ぐ・抱っこしておく)。
不慮の事態を考慮して、リード(子供バンド)をつけておく。
どこか間違っているところある?
ある意味どんな親なのか判断出来るし良いかも知れない。
バカッターみたいなもん。
そもそも子育てで楽するなって言う奴は母親を神か超人か何かだと思ってるんじゃ…
別に、お前の子に使えとは言わないよ、気に入らないなら使わなくていいから黙ってろ
なんで今更だよ。
文句たれてるバカ共の時代より危険が多んだよ、今は。
その理論なら檻にでも入れて移動したら?
安全第一だし良いんじゃないの?
見つけると鬼の首とったかのように反応するし。
一回丸一日家事しながら2ー3歳児と行動してみろって思うわ
ありそうだわw
て言うか目離す気満々じゃねえか
別に子育てなんて
楽していいんやで
昭和時代なんて、みんなほったらかしだぞ
普通に見守りながら使うのはいいんじゃない、文句言ってるのは子育てしたことない奴らだよ
ソレw ホント、それww
ホントに小さい幼児はベビーカー乗せるだろ普通
でもお前らよく考えろ。親がちゃんとみてりゃいいだけのことだぞ?
親振りきって走りぬくような大きさのガキじゃあるまいし
子供の安全の為なら、奇異の目で見られる位我慢しろや
結局自分の体裁が一番なんだな
最近は人間の子供もハーネスか。
人多い所で使って他人怪我させたらどうするんだ?
普通は普通に手を繋いで歩いてて、それだけだと危なくてヤバいなと思う場所だけ(交通量の激しい場所を渡るとか通り過ぎるとかetc)一時的に保険として繋ぐものなんだが…
そのベビーカーも色々言われてる時代だし、
この御時勢結婚子育てしてる奴は大変だねぇ。
これは犬の散歩と言われてもしかたないわ
そう?水族館とか遊園地で使ってる親が時々居たけど。
子供が暴走して押さえ切れないときにリードに頼るのは駄目なのか?
中国だな尻丸出しのズボン履かせて紐で結んでる画像とかまんま幼児用リードだわ
今の親は子育ての資格が~
っていうのを子育てしたことのない奴が言ってるっていう笑えない話
30年前からあるぞこれ
ただ見たままの感想を述べたまで
そこに噛み付くのは自分でも何処かそう感じていて後ろめたいからじゃねーの
子供のためではなく無能の親のためのリード
見た目犬みたいだし知らない人が見たら酷い親だと思われても仕方ないと思うぞ
使うのは自由だけど他人にどんな風に見られようと文句は言えない
そのうちリードが幼児の首に絡まって窒息死に…
なんて事故が多発しそう
だからどうしたんだよ。ここは日本だ。
そのうち子犬用のケージとかに入れだして「安全の為!」とか言い出しそう
なんて考えて街歩かないからなぁ
これに巻き込まれて怪我したりさせたりしたら大変だわ
上の反応見てから言おうか
>どうしても手を話さないといけないとき
そういう時ならべつにいいんじゃね?
>子供が暴走して押さえ切れないときに
怪我させない程度に無理やり押さえつけろ
あ もしかして障害児をお持ちの方ですかw
聞いた事がある
ただそれを見た人の殆どは
「犬みたいで可哀想」って思うだけの事だよ。
間違っているさぁ~
他人に、イヌのように見せちゃってるもんねぇ・・・我が子をぉ・・・
イヤなもん、他人に見せないでねぇ~?
DQN親が目につきやすくなるのが嫌なんだよ。
そんなん見たら気分悪いやん。
人間だけが
未完成で産まれてくるんだから仕方ないだろう
動物はすぐに歩き出すけど
喉痛めちゃうし
子供は縦横無尽だから分からんでもないぞ
これを使ってるのを見た人は
そうは思わないって事だ
買い物とかすれ違う回数多そうな所でこの紐は危ないだろ
付いてるのはリュックとかだぞ。
体に直接でさえない。
牛丼屋で食事終わった子供が駐車場に飛び出して
入ってきた車にはねられ亡くなる事故があったし
子供の飛び出し事故は
ものすごく多い
不慮の事態でやばいことになってる現場を見るほうがイヤだろ。どう考えても。
子供3人?
いちいちこんなこと言わねーだろwww
その無神経さは間違いなく子育て経験ないなww
やっぱ黙ってればいいと思うよ
人間って精神的に進化してんのかなぁ…
お前なに言ってるんだ
犬は家族であって人間じゃない、ペットだ
赤ん坊は家族であってペットじゃない、人間だ
その言い分なら 子供にペットフード与えても「家族だから」で通るぞ
甥が多動でちょこまかしてたが、兄夫婦は必ず手を繋いでた。
下の子が生まれても同じ。
両手使いたかったら抱っこ紐だったけどね。
ハーネスの前に出来ることはあるんじゃないかな?
「犬みたい」だなんてメクラじゃねーのソイツ
車ではチャイルドシートに縛り付けられてるんだがそれらは何とも思わないのかい?
これらもテレビや新聞で取り上げられるとペット化だと文句を言うのかい?
どういう成長をするのか考えることも出来ないのか?
その癖、ゲームだの漫画だのテレビだのの影響がどうのこうのだろ?
馬鹿じゃねえの?
イルカの追い込み漁も間違い!ハロイウィンはカッコイイ!TPPも賛成!
えっとあと何があったっけ・・・とにかく白人様の言うことは絶対!
最近はハーネスつけてる犬を結構見るぞ。
なにそれ?
リード避けようとして反応遅い高齢者が死亡とかな
関係ないけど、多動児って
大人になると成功者が多いんだよな
紐の必要がなくなった途端道路に飛び出して死ぬよ
お前もゲームの影響ガーとか言ってる奴とまったく同じこと言ってると理解してないのか・・・
皮肉も理解できないほどアホなのか
繋いでおかなくて事故に巻き込まれたり巻きこんだり、怪我したり怪我させたり、他の人に迷惑かけるタイプの人間が、これに文句言っているわけだな
この前も、大型犬を繋いでいると可哀そうだとリード無しで散歩して、小型犬2匹を殺したうえに1匹を重症、さらに小型犬の飼い主にも噛みついて大けがを負わせて我関せずと逃げた奴がいたよな
そいつと同じことを言っているということに気づけ
十分あるよな
急に動き出した子供の紐に足取られて転倒とか
たっち&あんよ開始:1才~1.5才
二語文の話初め:2才~2.5才
(※超個人差有り)
1.5才~2才ちょい過ぎは、意思の疎通が全くとれないのに行動力だけはある状態だからなぁ…
年子の兄弟、姉妹なんかだと最悪
買い物すら出来ない
でも絡まりそうだw
写真のリードは確かに長すぎるんだよなぁ・・・
もーちょい短く出来ないものか。
なるほどね
本音「使えるものは全部使って楽をしたい」
子供を建前にした本音が明け透けて見えるから叩かれるんだろう。
死んだらそれがその子の寿命
子供は犬かみ殺さない
たぶん加害者にはならんぞ
飼い主またはブリーダー
ゲイツ、ジョブズ、スピルバーグ、エジソン、アインシュタインとかだっけ
まあ、この世界に興味ありまくりだから
注意力がなく動き回ってるんだろうな
お前らはシツケがなってねええー!って言いそうだけど
ペットかな?とは思うが
引いた人の事も考えろよ。いきなり飛び込まれて殺人犯とか嫌だわ。
歩道等でも危なそう
大変だろうけど神経尖らせとくのが自然で一番だと思う
子供の安全面に気を付け過ぎなんだよね
しかも子供の判断能力を奪うような頭の悪い対応ばかり
怪我する可能性を0にしたいのなら一生無菌室に閉じ込めて育てろよ
大学2人、高2が1人だ
絶対に目を離さなかったよ、絶対にな
それは間違いなくあるだろうがもうちょっと言葉を選べよw
皮肉として読ませたいなら、
最初の2行が別の人間の意見で、後の二行が自分の意見だと明確に分かるようにしてくれ
大人になったら無能な指示待ち人間になりそうだな
自分で考えて行動することが何一つとしてできないクズに
子供がその年齢ならそれなりの年齢なんだろうがなんではちまなんか見てるんだよw
エアバックでメガネ割れて顔面血塗れになった経験がある俺としては
犬でもなんでもいいのでつないどいてくれたほうが安心だわ
結局しつけの問題。手をつないで歩くという事に意味がある
ひもつないでいれば安全なんて言ってる奴はそういう育ちなんだろ
スケスケでイライラするよね
はあ?
まだ理解できないのか?
アホは黙ってろよ
横からだが大人がゲハブログ見ちゃいけない根拠は?
お前さんそれ『大人になってもまだゲームやってんのかよwww』って言うのと同じだぞ。
手が無い場合、どーすんの?
見ちゃだめとは言ってないじゃん落ち着けよ
息子たちとモンハンする42自営だw
晩婚ですでに40のオッサンだし
2歳の瞬発力についていけないのは
まあ、わかる
ウチは付けてないけども
せめて見た目がもう少し何とかなればね・・・
反論になってない反論されてもなぁ・・・
こっちこそアホは黙ってろよって感じだわ
親子でゲームとか羨ましいです…
極論だなぁ
手を繋いで育ってけど理解できるぞ
こんなのより構って欲しい時に構ってもらえない方が子供にとってはよっぽど毒だよ
で、こっちが注意して子供見てたら事案扱いで連れて行かれる・・・
んー?じゃ何が言いたかったの?
はちま見てるからなんなの?
せいぜい走ることを覚える頃しか使わないだろう
なのに子供の判断能力育成に云々言う奴は頭がおかしい
いくら神経とがらせててもちょっとしたとこで飛び出しとかされたら死にきれないわ。
よちよち歩きの時に非常に有効。
別に首に付けてるわけじゃ無いんだから………
お前には首輪付けるぞ!
今では子供から手を繋いで歩くようにしてくれるよ
うん、だから、手が無い場合、塞がってる場合は、どーすんの?
あっても全然問題ないと思った
安全は安全だし
どうやって育ったんよ?
ゲームと違って、ここは害悪しか無いでしょ
少なくとも身内や知人にこんな所見てるなんて、俺は言えないね
その時どう感じるかでしょ
家に置いてくればいいんじゃね?
成層圏突破しとる
海外に居た頃に見てたから知ってる!!とか突然言い出したりして
だったらベビーベットは何?ゲージか?
いや。。。まさか赤ちゃんのころからSMプレイの勉強かな
馬鹿すぎワロタwwww
物心ついたころから外で歩くときに親から離れたら怒鳴られぶたれ
親が恥ずかしいと思う事をしたら怒鳴られぶたれ
あときにくわないことでも全部どなられぶたれ
小さい頃は本当におでかけとか、家に客が来るのがいやだったよ
絶対に怒られるから
たまに親の機嫌がいいと、今日は怒らないの?って聞いてたもんだ
この質問に何も感じない親だもの
犬みたいってのは自分みたいなしつけをされた子供の事を言うんだよ
能動的に何かやろうなんて思わないし怖い事ばかりです
今はひきこもりです
将来4vs2のAC戦を要求されそう
DQN親が虐待に使ってるだろうなってのも予想できちゃうんだよね
別にハーネスあったら手をつながないわけじゃないだろ。バカ?
なんで?事故しないじゃん
バック・トゥ・ザ・フューチャーでそのジョークあったな
品物だなの下に潜るわいきなり走り出すわで大変だった
お前みたいなクズ養ってくれるなんて良い親じゃん
おまえらって未だにリードで繋がれてるから自立できずにニートやってんのかw
両手ふさがってるのに幼児連れるのがアホだよ
おまえんち工場のなかで子供散歩させてんの?
手繋ぎで済む子もいるけど、鉄砲玉糞餓鬼は対応しきれないだけの話
女みたいで恥ずかしいぞ
起こった事故とか出てきたら
その時また議論されんだろうな…
そろそろパチ駐車場に子供放置の季節だな・・・
アレなんで毎年おこるんだろう?
ちなみに子供って大人が思ってる以上に頭がいいかさ
3歳くらいになると親の顔色を伺うし周りの空気を読むようになってくる
親にヒモを付けられてる自分を引け目に感じなければいいけどね
多動じゃ手繋ぎも説教も無理だしな
安全のためにこれはアリ。
虐待だなんだと騒いでるけど、犬の首輪みたいのじゃあるまいし、別にいいんじゃない?
何それ凄く良い。
親がクズやから子供もクズ
上手に飼い慣らしてみろ
守るってそういうことじゃねえだろ
ペットと同じアクセサリー感覚なんだろうよ
そうすれば犬のようには見えないだろ
ひしひしと伝わってくる
自分がどう育てられたか覚えていないか
自分の親に対する不信感がハーネスをつけないのは虐待ってのが
強迫観念の根源なんだろう
残念ながら、現時点では犬の方が賢い。
子供を育てるのが親の役目
子供が自分で自分を守るやり方を教えてあげてください
死ねよ
犬に出来ることならより知能の高い人でも出来るよなぁ。
それと、リードつけて安心しきってママ友とおしゃべりに耽るDQN親の多いこと多いこと。
更にやんちゃしてても叱らないのに、おしゃべりの邪魔をすると怒り出すから救いようがない。
命は粗末に扱わないと淀む
雑草が結局は勝つんだぜ
柵付きベッドなんて子供用以外でも普通にあるんだが…頭大丈夫か?
腰が痛くなるの?甘えなの?
事故で死ぬよりはましだからな
いいな。
人間の子供にリードってw
「この子は躾してません」って周りにアピールしてるようなもんだなw
見た目改善してどうにかならんもんかね
言うこと聞かなかったらムチで叩いてやれ(^ω^)
ベビーカーに乗せれば良い
まるで子供をわかってない無知まるだしな言い分だわ
子供にも自我があってベビーカーに乗りたくない時や手を繋ぎたくない時もあるんだよ
従順なペットと勘違いしてるのはどっちなんだか
あーやばいな。
引っかかって転倒して頭打って一生障害コースが目に見える
活発な子供が手を繋いでダメって言うだけで大人しくするなら苦労しない
今更
用途が違うんですけどアホ?
あれ、転倒して落ちたりしたいためのものなんだけど。
見た目が可哀そうだもの
なんかそんな人達にも首輪とリードがついてるけど、本人達が幸せを感じてるんだからイインジャナイ?
犬はあんなに不細工で可愛いげのないうるさいだけの生き物じゃない
犬の散歩紐というよりはゲーム機やカメラのストラップの方が感覚として近かった気がする
前にも論争があった気がするけど、そのときはメーカー?から手をつないだ上で使うように説明があったはず
アフィのような構図の使い方はかえって危険なのでやめてくださいという説明もあった気がする
腰につけたりもする
手をつないだ上で紐もつけとく
どこが犬だろうかね
そんな事言う奴に限って子供と縁遠いって言うか
だれも【居ぬ】ってね
HAHAHA。山田君全部もってって
犬とかおもわれるかもね。だけど、ADHDとかの障害を持った子にはあれは必要だよ。
交通量とかも昔とは違うんだし、手を引いてあげれば良いとか
そんなレベルじゃない多動を持った子だっているんだから。。
乗ってくれればこんな商品でません
寧ろベビーカーから下ろすなくらいの意味ならそれこそ尊厳ないし犬扱いだしょ
犬以下のう●こ製造機がしゃべるな
他人の批判なんて何も守っちゃくれないし一円の価値もない
一歩外に出れば車は突っ込んでくるわ通り魔に刺されるわでいつ死んでもおかしくない時代だ
反対してんのは子供とろくに触れ合った事もない孤独なおっさん共だろうけどね
手繋ぎ×
の時の最終手段だな。
最初からこれに頼ってる親は躾放置確定。
周囲だって子供の事故に巻き込まれたらいやでしょ
これで子供がより安全になるであろうことも事実
見た目まで気にしても子供をかわりに育ててあげるわけでもないんだったら
他人にどう思われようが気にしないでどんどん使えと言いたい
歩き始めの頃はまだ人語を解さない
そしてベビーカーや手つなぎを拒否する時期
奴らのトリッキーな動きに対処するには万全の備えが必要だ
2歳児を完全にしつけられる親とか凄いな
これ擁護してる奴はどういう親に育てられたか丸わかりですねw
どうしても手をつけられずに使ってる人もいるのに
楽をしたいだけのバカ親のせいで一緒に批判されてしまう。
完全にペットですわw
>>459
リードで通り魔は防げないだろw
でも普通に手つないだら駄目なの?って疑問に思うね
世間一般でアンケートでも取れば「無いわー」の声が大多数を占めるだろうがな
子供って手を繋いでても突然それを振りほどいて走り出したりするからこれは必要だと思う。
これは社会に浸透していくべきアイテムだけど犬の散歩とか揶揄する阿呆の所為で進まないんだよなぁ
子供が歩き出した時点で靴と一緒に買うと良いよ
反抗期ってのがあってだな・・・
自分の母親が自分を縄で引っ張ってる姿を想像してみて欲しい
その時間で子供を躾けたらどうなんだ?
これ物理的に子供を制御してるわけだけど、どの時期を見計らってリード外すんだろうね…。
一度手のかからなさに親がなれたら外せなくなりそう
たまにもうベビーでもないのにベビーカーに乗ってる子供見ると悲しくなるよね
親は楽なんだろうけど…
子どもなんてそんなものなんだよ。親にいくら言われても、自分でそれがわかっていても、視野が狭くて目の前のことしか見えなくなる。
何かあってから後悔しても遅いんだから、使えるものは使ったら良い。ほんの数年のことなんだから。
否定派がもうただの人格批判に入ってるから、何言っても無駄だと思うよ
子供をみる、子供を育てる「親」を育てる
でもいつも警戒心全開は良くない
子どもをリードにつないでスマホをいじる親がいるのも、まるで犬のようにリードを引っ張る親が多いのも事実。たたマナーの悪い親が目につきやすいだけかもしれんが
リードはもしもの時のために使うものであって、合理的だからとリードを引っ張ってコントロールする親にだけはなってはならない。
>>1に挙げられている画像のような使い方は止めてもらいたい
リードつけた子供は大人になったらどうなるの?
なのにグダグダ言ってんのは結局、自分の世間体守りたいだけだろ
目を離すな、手を繋げって言い分はわかるしその努力は必要だけど、
人間だもん完璧なんて無理だぜ。
犬みたいとかいう方がおかしい。
簡単だろ?
目を離さなきゃ子供が走らないならどれだけ楽か
アンタが鈍いだけでしょ
特に男の子は犬よりアホだから、着けてもいいと思うわ
本当は自然淘汰で間引かれなきゃいけない危険因子を持ったガキだろ
腕と腕言うてるからひも付きの手錠みたいのなら犬と違うって意味じゃないの
迷子も経験しとかないと
未婚者だから子供の事が分からないなんて決め付けるのは、短絡的にも程があるな
可哀想とか愛がないとかそんな理由で
道路に飛び出して轢き殺されるより良いと思うけどな
下手したらこっちが加害者になる可能性あるんだし
子供が犬同然でも構わんのじゃないか(適当)
あと、抱っこやベビーカーを嫌がって暴れる子も居る以上、必要なものでしょ。
これ見て最初に思うのは犬だろ
それをわかった上でそれでも子供を事故らせたくないから親も付けてんじゃないの?
ただ、他人様から見りゃ犬みたいなのは事実なんだから、甘んじて受け入れろよ
細い道で急に飛び出してきたり。
使うやつがアホだと意味が無い。
犬のようだろうが何だろうが便利なら活用したらいい
リードの範囲内で自由に歩かせた方が子供も楽しいだろう
こんな攻撃的な親に育てられたら荒むわ
両親ともきちんとしてる家庭の子供は小さい頃から人の話にちゃんと耳をかたむけるし
突発的な行動はとらない
共働きによる「親力」の経験値不足
特に高齢出産の増加によって、ダウン、障害とまでは行かなくても、ADHD、多動傾向の子供は確実に増えている。
健常児も、同じ幼稚園に通わせる事で感化され、「少し落ち着きのない子」になってしまう。
小学校低学年で、5分はおろか3分すらじっと出来ない子がかなり多く、学級崩壊が叫ばれているのはご存じの通り。
「こんなもの」にすら頼らなくてはならないくらい、今の子育て世代は既に追い込まれている。
批判する人は全員子持ちじゃないとかw
図星で悔しかったんけぇ
躾けてるからもう寝てます
病気とかじゃないなら自分の非力を先ずは何とかすることから始めるべきだろ。
身体的にも強くないと子育て辛いぞ。
鈍いのはお前の感覚や
だから友達も出来な
いやなんでもない
世の子持ちの大半はこんな物使ってません
その短絡的な結論はどこから来たんだ?
それが人々が感じる違和感の理由の一つになると思うんだけど。
昔はちゃんと手を繋いで、目で見て声かけてたらしい。
片手で紐持ちながら、自分はスマホ見ながら歩いてるのを見ると、やっぱり「ペットじゃん」
という感想しか出てこないね。
偉そうに「犬ではない!子供を育てたことないくせに!適当なこと言うな!」と文句をいいながら
やってる行動は「口で言っても理解しない動物」と同じ扱い 紐でつないだ犬畜生と同じ扱い…
犬扱いするな!と言いながら犬みたいな扱いをして言動が支離滅裂、まっ、ま〜ん(笑)
えっ?なになに?「1〜2歳の子供に言っても分からない」だって?
ベビーカーって言葉を知らないのかな?ん? ^^;
子持ちなら難色を示す事はあっても否定はしないはず
仮にお前が子持ちなら育児に参加してないのは明白
食事も餌やりと同じレベルかな?
魔の2歳児でググれカス
子供は犬や猿と同じレベルなんだからリードぐらいつけて当然
育児書では、「物覚え」の前に躾をしても、恐怖、トラウマが残るだけでなんの効果もないと言われている。
大体の子は、その前に歩き始め、更に「イヤイヤ期」を迎える。
「魔の二歳児」と昔の人は良く言ったもので、親の声なんか全く聞かない。
ねーねー 子供にペットみたいな名前つけてトドメにリードでお散歩させて次は何をして笑わせてくれんの?www
電柱にションベン引っ掛けたり路上でウンチの仕方でも教えるの?wwwwwwwwww
ね〜ね〜教えてよぉ〜 ママーwwwwwwwwwwwww
アメリカの子供がベッドから出ないようテニス用のネットみたいなもので閉じ込めるのと一緒
こんなもの使わない方法なんていくらでもあるし、こんなもの使う奴は、親からこんなものを絶対に使われなかったはず
モンスターペアレントじゃないけど、自分の都合で他社の心情が考えられないアスペの親が増えてきている
ハーネスの仕様意図考えてみ?犬も人も関係なく危機から避ける為の要具だぜ?
うちは使ってないけどたまにひやっとする事はある
子供も個人差で活発な子とそうじゃない子もいる
活発な子には使った方が安全だろ?
犬みたいで嫌だって
お前の親は躾が出来なかいバカ親ということは凄く解った
出来なかいwwwwwwwwww
図星すぎて手がプルップルじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
んんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごめんね!図星突いてごめんね!wwwww ペットみたいな名前の子供によろしく!wwww
大人になった自分の子供にその言葉言われないといいね!wwwwww
↑
もうこの時点でアスペ
親なら、子供の手すら繋いでおけないとかその時点で失格
ハーネスとかただの手抜き
あぁ〜 顔真っ赤で返信するから〜
ホントごめんよ〜 嘘つくことが「出来なかい」純真無垢な人間だからさ僕ちん…wwwwwwww
本当のこと言ってごめんね!言われなくても本当は分かってたんだよね!うんうん!wwwwww
そんなにかまってほしいなら、
素直にボクとかまってって言えばいいのに。
コメントからかまってちゃん臭満載すぎて草不可避。
で?おまえも犬みたいに育てられたの?
うちや親戚も2才児だろうが親の言うことはしっかり聞いて無茶な行動はしなかったけどな
今だ浸透してないのはそういう事でしょ
義務化してもいいんじゃね?
親に構ってもらえなかったんだろ
自分の子供がこんなんなったらとか考えたらゾっとするわ
成人式ヒャッハーで飲酒運転して事故って死ぬ未来まで想像できる
親にヒモ付けられて、公衆で歩かされた経験はないはず
こんなことが出来る親はどこかイカれてるんだよ。子供を一人の人間と考えていない、大事なカワいいペットの感覚
歩きたてでも、犬じゃないんだから、手を繋いでやるべき
成人は自己責任だろ。
使うと何が可哀想なのかもわからんわ。
可哀想!って言ってる人は誰か教えてよ。
事故にあう可能性が減らせるなら便利でいいじゃん。
でも~
ハーネス付けなかったら子供がしぬぅ~
だろう
人類の歴史でハーネスなしでどれだけの子供が成長してんだ。
子供を大切にしたいんじゃなくて究極の犬レベルの手抜き
目を離すのは目線がスマホに向いてるからだろ?
そういうのが無いのなら、急に走って転ぶのが痛いということを教えるのも教育だと思う
ガキが飛び出してきて轢いたりする危険性が減るんだし子供もってない俺からするとあって損はしない
実際に子供をハーネス繋いで、ここに書き込んでたりなw
犬ならいいけど人間は駄目の思考はようわからんな
安全性はあるかも知れないが、それって結局道具に寄りかかって頼り自身の危機意識の成長は
放棄するって事でしょ?これ着けてるから安心、自分は何もしなくていい、怠けた親のように見える。
こういう道具があるから、便利だから、安全だから、だから自分は何もしなくていい?馬鹿かよ。
それにこれ持ってたって親が引かれりゃ子供も吹っ飛ぶ、子供が引かれりゃ親も引きずられるし
あんまり賢いものではないように見えるけど…。
お前らが思ってる以上に子供には危険予知なんて知能はない
それでも危険予知を身につける為には歩かせる必要がある、あるが、このハーネスに関しては容認出来ても使いたいとは全く思わん
子育てしてたのは嫁だろうな。その発言だけでしてないの丸わかりじゃねーか。
あ、ごめん、脳内家族だったっけ?
身障者の手伝いなんて小さな子どもには無理なんだし。
子育てしてたら分かるけど荷物で両手塞がることも多いしベビーカーは片手じゃうまく押せない
買い出しいく時とかもあったら安心出来る
あとは個人差かな。障害者や利かん坊なら外出時はつけるかも
都心部も自転車とかかなり危ない
常時つけてるとか勘違いしてる人は独身丸出しの知ったかがバレバレで恥ずかしいよ
TVや街中で幼児を紐で連れて歩く姿とかよく見るか? 見るわけねぇだろ
昔からとか知らねぇよそんなもん、端から見りゃ犬の散歩にしか見えねぇんだよ
そこでなぜ夫婦共同で役割分担って言葉が出てこないんだよ
子供は一人とは限らないでしょ;
お前は外で幼児を紐で連れ歩く親を見た事あるのかよ
俺は全く見ないんだけど
結婚して子供とかいないの?
そんなの紐がなくても出来るでしょ
反対してるのは子供がいない者って事か?
良識ある奴は紐つけた上で手は繋ぐでしょ。自分も危なくなるし
これよりママチャリに子供乗せる方がよっぽど叩かれて良い事案だよ
ぶっちゃけこれに対して非難できるのは周りに子供がいたことがない、居ても友達の子供程度、もしくは子供を育て終わってもう過去を忘れたババアぐらい。
うちは無くてもやれてるけどヒヤヒヤする事も多い。子供を犬扱いと嘲笑する理由は何一つないんですけど;
ベビーカーだってない時代があったけど浸透したように
リードが浸透してもおかしくないだろ
てか見たこと無い
子供いればわかるとか言われてもまったく理解できない
絶対こいつ近くにこどもいたことない。断言できるレベル。
よその家の子供も自分のとこと同じ落ち着きのない子供だとでも思ってるの?
残念ながらおたくのお子さん軽い障害ですから
だよな。育児して家事して働けとか言うんならリードぐらいいいんじゃないって思う
それで笑える時点でアスペじゃね?
感情論でしかモノ吐けない奴は韓国人とかシーシェパードとか
あの類いと同レベルと言う事にそろそろ気づいて下さい
〜〜終戦〜〜
そんな光景みたくない
欧米で必需品だから参考にしたらいいし使用している人に対して周りがとやかく言う問題じゃない
手をつなぐのを嫌がるから、走り回るからリード付けとけって子育てか?
落ち着きのない子だったりすると親が一瞬目を離したら最後、どこ行くか何するか分からんからな
見た目は悪いが子供の安全を思えば他人がとやかく言えることじゃないなと
むしろ放し飼い状態にしてる方が怖い
親がちょっと目を離した隙に幼児が駐車場で車に引かれたなんて事故結構あるし
もし既婚者がハーネス着用に賛成なら、とっくに普及してるっつーの
可哀想だとか言ってるのは、狭いからとかいって鳥逃がしてカラスに食わせちゃうような人でしょ
他動児への理解が日本ではまだまだだと痛感するな
分かりやすくイワッチメントで例えてあげよう
モンハンで使うグリップって便利だろ?持ちやすくて右ステまでついてくる
なのに普及しない。なぜだと思う?
子供の安全守るのも親としての考えと思うし
死んでもいいなら、まあつけなくてもいいじゃね?
紐つけてる親は親中心のクソ親だわ。
人間の尊厳だ?命の方が大事だろうが
その結果がお前だと説得力ないわ
まともにコメントが出来るようになってから書き込もうね
自分の子どもが多動児じゃなくてよかったね
お前さんみたいな価値観に縛られてるタイプはきっと耐えられない
親としての責任は確かにあるが
皆が同じ考えや行動する人間ではないのだよ
あまり言いたくないが
ワンコを離して散歩するようなもんだよ
おしゃぶりは3才ぐらいまでは許してやれ
歯並びガッタガタののやつが多すぎる
こういう親が居る所為で多動児の親にまで偏見の目が向けられてんのがワカランのか
どうせ面と向かっては何も言えないゴミなんだから。
そりゃ面と向かって批判するわけないじゃん
影でヒソヒソ言われて距離取られるだけだから
命綱みたいなもんだから紐付けた上で手をつなげばOKって結論出ただろ
育児に手を抜くようなやつは紐付けようが他の理由で子供殺すだろうよ
最近は手を繋いでからじゃないと、そういうところは歩かないようになった。
悪さして100万の物を壊さないように教育すればいい
盗られる?親が撮られないよう努力しろ
教育を放棄してる親、子供が物みたいで可哀想
苦労こそが美徳みたいなださい思考をいつまで大事にしてんだかw
注意欠陥多動性障害なんてもちろん知らないし
リードなんてつけてるようなら虐待として通報されるよ
日本に住んでいることを後悔しなさい
批判してる奴らはリードしか選択肢がないとか思ってるの?
お前の周りにはクズしかいないんだな…
可哀相に
詭弁のガイドラインそのまんまだなw
いいから韓国に帰れよ
何もしない親よか、つけて子供の安全を優先にしてるならそっちのほうがよっぽど親だと思うよ
まあこんなの付けても事故は起こるだろうけど、付けないよかマシだしスーパーとか行けば見かけると思うが
ガキは勝手にどっか行ったりする、躾していようがしてまいが関係ない
子供の面倒を見たことがないのか、それとも随分と大人しいお子さんをお持ちなのか。
路上パフォーマンスしてる人がかわいそうと思った、親何してんだよと思ってしまった
訂正、子供が勝手に入ってきて、踊っている最中の人の足が子供の顎に蹴りがあたったって書きたかった
ゴチャゴチャ文句言ってるだけの無責任な外野が何をしてくれるのかと。
その意味を理解できないお前みたいな馬鹿に育てば、の仮定がいる
子供に言っても聞かないから、仕方なくやってるんでしょうよ。出来るならリードなんかつかいたくないしょ!
まだ犬の方が知能高い時期だろ
こんな事で距離取ろうとする奴は
世間体>>>>子供の安全 だからな。
むしろ付き合いたくないわ。
ゆうこと聞かないからハーネスをつけられてるんだろ頭悪い子供を野放しにすると韓国人化する悪い例だな
最終的に何が言いたいかと問われればこうだ ファミコンのスーパーマリオ3・・・夢をありがとう
むしろ大人同士の「 愛のハーネス 」が流行って欲しい 俺もそうだがここにカキコしてる人には無理か
好きに使えばいい
自転車とか車が来てそっちに気が行ってる瞬間に手を離されたら繋ぎ止めれないかもしれない。
想像力の乏しい頭の足りない人がいるみたいだけど、子供の万が一を防ぐ為のものだよ。
他人が子供に近寄るだけで、通報されるような世の中にしたキチ親共が何言ってんだ?
危険な時だけ助けろとか、何とも都合の良い思考してんな
突然走りだすから車や自転車に跳ねられる危険性も防げる
己の想像力の無さを堂々とアピールして恥ずかしくないのかよ
どうせ正しい使い方する親なんてほんの一握りぐらいしかいないだろう
そのうち消えてくだろ
親「虐待だ!」
必要だと感じる人だけが買うんだし
猿のようなガキには必要かもな
ていうか恐らく1歳児の身長とか実感でしらんだろ
女性でもよほど身長低くないときっついだろうな
犬みたいとか言われようがなんだろうが、何より子供の安全が第一なんだから、使いたい人は使えばいいと思う
むしろ子供持ってない人ほど、犬みたい、とか可愛そう、とか言うんだろうな
子供を持ってる親ほど、そんなん気にしてらんねぇ、うちの子守らなきゃ!で見た目とか気にしなくなる
万が一にも事故とかあわせたくないもんな
ペットみたいな名前付けてるんだからペットみたいな扱いでさ
スマホをいじったりおしゃべりをするのに、子供が邪魔だからなだけだからな
何を言っても説得力なんかありません
「うちの子守らなきゃ!」って思う親ほどこういうの必要ないくらい子供ちゃんと見てるような気がするけど
そんな子供ばかりじゃないってところに何で考えが行き着かないのか理解出来ん
ここで文句言うやつは子供が死んだら死んだで嬉々として責め立てるんだろうし
親しか子供を守れないんだから使えるもんは使えばいいがな
手繋いでられないなら、抱っこかベビーカーでいいじゃん
使いたいなら使えばいいと思うけどな
付けないより安全になるのは確かだし
だよなぁ リードなんて犬みたいだから使うなって言ってた奴が 真っ先に親を叩きそう
そういう奴はどうせそれで愚図ってないたらうるせえって言うんだろうし
手を繋ぐより、外出を控えるより、父母に頼るより、
買って付ける方が早くて便利なんだもん。
こんなもんで子供の成長に害があるとは思えないし。
コレがあれば気軽に外出できる。
誰だってそーする。
テレビでも宣伝用してるし。
今時はカワイイのもあるし。
コレ付けてスマホ片手に道をあちこち広がって動き回る人影、もはや邪魔な障害物にしか見えなくなるよね。道を譲る気も失せるわ。
道具への慣れ、使用者の無意識や感性に与える影響は根深いぞ。サブリミナルとゆーか。
やがて大事にしなくなるよ?奴隷制度にせよ、搾取や身分差は慣れから出来上がっていく。
なんでだろうな?これは本当に分からん。
ホントに合理的な道具ならば、もっと昔に普及していたハズ。
一方で、今更こんなもんを売り出してる理由やいきさつは、大方予想がつく。
なまじ大きな製造業や企業で、企画屋やエセ学者があぶれて、多分に頭でっかちな学生みたいな設計論で功績として発表して、無責任な広告やイメージ戦略でもって推し進めた末の産物だろうよ。