• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






噂:人気シリーズ最新作「Fallout 4」は2015年内に発売か、複数の海外大手小売りが表記
http://doope.jp/2015/0643528.html
1433405496644

記事によると
・人気シリーズ最新作『Fallout 4』が2015年内に発売するのではないかという噂が浮上した

・Bethesdaの公式ストアに一時“TBA 2015”の文言が記載されていた

・また、オーストラリアの大手小売りEB Gamesがメールに2015リリースの表記を用い、米AmazonとGameStopも2015年12月31日の表記を掲載している




米Amazon 発売日を2015年12月31日と記載
http://www.amazon.com/dp/B00YQ1NOPM/ref=cm_sw_r_tw_dp_Ey1Bvb1EASEG7
2015y06m04d_171649517



Bethesdaの公式ストア

img4115_02



オーストラリアのEB Games

img4115_01





この話題に対する反応

・まだ噂の段階だけど、年内に出たらいいなぁ。

・まさかの年内くるううううう!?

・てっきり来年発売かと思ってたらまさかの年内!?ちょっと信じられない。E3での更なる発表を待つしかないな

・おおっ意外と早いぞ

・マジだったら最高すぎる



















年内に遊べちまうのか!?

発売日発表が楽しみですな








Until Dawn -惨劇の山荘- Amazon.co.jp限定特典付
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-08-27)
売り上げランキング: 12


RE/100 MSK-008 ディジェ (機動戦士Zガンダム)
バンダイ (2015-06-20)
売り上げランキング: 55

コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:22▼返信
任天堂って何で未だにハード事業やってるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:22▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:22▼返信
E3で発表されるでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:23▼返信
さすがに早すぎだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:24▼返信
連絡先さえ知っていれば任天堂ハードにも出たのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:24▼返信
Steamで速攻で購入した
modでどこまで化けるかな~
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:24▼返信
発表されるまでは信じない
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:25▼返信
年内発売日発表だろ

普通に2月くらいだと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:25▼返信
おい聞いたかスクエニ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:25▼返信
早すぎない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:26▼返信
GTA5、ウィッチャー3、fallout4

日本勝てねーわww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:26▼返信
この並び方はMSが広告権持ってるってことだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:26▼返信
全 機 種 確 認
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:26▼返信
海外の開発力の速さといったら・・・
しかもハイクオリティ

ほんと情けねーな和ゲーは
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:26▼返信
12月31日は無理だろ
店が動かない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:26▼返信
7月発売!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:27▼返信
PS4のパッケージが1番見えにくくなってる通りリードプラットフォームは糞箱
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:27▼返信
falloutって発表から発売まで早いって印象なんだけど?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:29▼返信
はやすぎる・・・DLCとかじゃくて二部構成の分割商法の予感が・・・
グラウンドゼロズのちょっと盛ったVerとかじゃないだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:30▼返信
未定だから31日って書いてるだけな気が
できるだけ早い発売を願うしかないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:30▼返信
ヒャッハッハッ水だ――っ!!食料もタップリもってやがったぜ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:31▼返信
E3楽しみだな

DOOMの情報も来るだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:32▼返信
マジかよ、いつも通り一ヶ月寝かして買うわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:32▼返信
本場の本気にパクリ大国、韓ゲーFPS、MMOがチープ過ぎて、完全コピーが出来ず息してないww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:33▼返信
人殺しゲー、パン.ツゲー、リマスター
この3種類しかPS4にはないよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:33▼返信
マッドマックスのゲーム出るけどスルーしてこっち買うw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:33▼返信
パケ絵もでて予約開始ももうすぐって言ってるなら案外早いのかもね
ホリデーシーズンかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:33▼返信
はっやw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:33▼返信
WiiU版もでるはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:34▼返信
E3楽しみ。祭りだわー。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:34▼返信
てか、E3で出しても良いような情報がポンポン出てきてるなぁ
今年のE3はこの程度屁でもないような物量で攻めてくるのかも知れんね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:34▼返信
このE3前の雰囲気良いねぇw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:34▼返信
>>23
バグだらけだろうからそれは正解かもな
俺はバグ覚悟でCSでバニラ遊びつくしてからPC版買ってMOD遊ぶわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:35▼返信
ぶーくんはイカずっとやっててね∧∧
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:35▼返信
TES4が2006年3月
FO3が2008年10月
TES5が2011年11月

だいたい3年周期って考えれば
2015年11月でも問題ないでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:35▼返信
洋ゲー雑魚弾が出たところで、国内じゃスプラトゥーンに吹き飛ばされて終了なんだよなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:35▼返信
多分年内じゃないかなとは思ってた
既に予約受付開始してる辺り
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:36▼返信
しょぼいFF15をずるずるずるずるずるずるずる開発しているクズエニは見習えよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:36▼返信
ぶーちゃんはいいよねぇ
スプラトゥーン()があるからねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:37▼返信
国産ゲー(笑)
もう海外ゲーを抜かすどころか追いつくこともできないね^^;w
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:37▼返信
ワロブサイクチャーハンとは何だったのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:38▼返信
スプラトゥーンってもう過疎りはじめてるんだが、、、
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:38▼返信
でも、洋ゲーより和ゲーか好きなんだよな~
ウィッチャー3はツボに入ったが。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:39▼返信
Fallout4が先に出たらFF15は立つ瀬がないな
まぁむかーしの電撃で「Oblivion越えるンゴ」とか言ってたくらいの化石だししゃーない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:39▼返信
ということは来年早々にはWiiU版が遊べるワケか

まあた楽しみが増えちゃったよコレ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:39▼返信
マジならE3で発表だろうな
日本はローカライズの関係で年内は無理だろうが
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:40▼返信
>>15
どこまで馬鹿なんだこいつ
普通に発売日未定の場合、こういう様に表記すんだよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:40▼返信
うわあああああああああマジかああああああああああああ
やった嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:40▼返信





すまんな!今年はやっぱPS4の年だわw




50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:40▼返信
???「誰か電話番号知ってる?、、、えっ着信拒否?」
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:40▼返信
早く出来たら嬉しいけどなるべくバグ少なくして欲しいなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:40▼返信
E3で発売日発表だな
今年も盛り上がるな、E3w
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:41▼返信
もう完全に洋ゲーの時代だね
和ゲーは終了か
でも海外で売らないといけないから据え置きで出すんだろうけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:41▼返信
イカ臭い豚が一匹混じってんだけどwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:41▼返信
どうせ延期して2月あたりに発売だろ
最初はPS4版買ってバニラで楽しむわ
その頃にはMODも有志がたくさん作ってくれてるPC版買う
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:41▼返信
てかYouTubeの最新トレイラー再生数もさる事ながら高評価の数もハンパねーな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:41▼返信
ほんとPS4に続々ソフト集まってきていいね

一方WiiUは....なんでもない
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:42▼返信
パソニシが湧くぞおおおお
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:42▼返信
今回はPCも同発だからMODが使えるPC一択だな
どこのまとめブログもPC推ししているよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:43▼返信
※58から59の流れわらた
ほんとわかりやすいな豚は
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:44▼返信
>>58からの>>59w
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:44▼返信
割れ厨オッスオッス
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:44▼返信





でも年内はスターウォーズがあるから、それはそれでヤバい




64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:44▼返信
メタスコアから逃げてる韓国FPSは、FO4の前で前では塵に等しい・・・。
インディーズのFPSよりメタスコア低いのはやれば分かるけどね。
残念ながら、メタスコア92なんて100年経っても無理でしょう。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:44▼返信
ゲームパッドでpipboyできたら楽しそうだなーとか思ってたけどなぁ
まぁ無理だよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:44▼返信
パソニシはPCのスペックとか書かないからわかりやすい
PCの事すらろくに知らんニートのガキかおっさんなんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:44▼返信
いや今までPCが遅れていたからともかく今回は同発だからな?
そりゃPCがええやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:45▼返信
PC厨ってMODが無いとゲームできないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:46▼返信
>>68
割らないとゲーム出来ないんだと思うよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:46▼返信
>>65
別にPS4ならVita、スマホ、タブレットで代用できるしXboxONEでもスマホとタブレットでやろうと思えばできる
性能がPS3にも満たないWiiUで出すほうが馬鹿だねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:46▼返信
面白さの半分はMODだからPC一択なんだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:46▼返信
パソニシ降臨早すぎワロタ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:47▼返信
牧場物語はPC一択だよね?ww
74.68投稿日:2015年06月04日 17:47▼返信
>>69
そうそうw
メーカーにしたらいい迷惑だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:48▼返信
MODがなきゃPC版必要ねーしな
でもMODがあるからPC版一択
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:48▼返信
MODガー
MODガー
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:48▼返信
PS4で遊んでからセールで半値以下になったらPCって流れかな
そのころならMOD沢山あるだろうし
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:49▼返信
ゲーム多すぎんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:49▼返信





11月12月何も予定無いから暇なんだよな?ブーちゃん?w




80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:49▼返信
PC一択って事はまずないな…
金かけてまで小さい画面でやりたくはないし。
PCゲームする人はPC版だな なら分かるがな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:51▼返信
そういや週販が出てからはてなブックマークで一気にスプラトゥーンの記事がでなくなったな
わざわざスプラトゥーンのカテゴリまで作っておいてわざとらしかったけど
これでステマが終わるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:52▼返信
※80
大きめのモニター買えばいいだけの話だろ
FOやるのにCSとか面白さ半減だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:53▼返信
※81
発売前が一番盛り上がるのはどのゲームでも大抵一緒だよ、ブラボでもそうだったしなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:53▼返信
※81
ステマ厨ってほんとやら糞やはちまに毒されてるなw
ちょろいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:54▼返信
はてなブックマーク見てないんだろうけど
ゲームカテゴリがイカで埋め尽くされていたからな
ブラボでもこんなことは無かった
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:55▼返信
豚 置いてきぼりでワロタ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:55▼返信
だってあんだけ広告費かけてたったの14万だもん
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:56▼返信





フォールアウトとGTA遊べないゲーム機があるらしい




89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:56▼返信
恒例の延期
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:56▼返信
ここイカとかFalloutの記事ばっかだよなゲーム記事
和ゲーの新着記事とかまったく取り上げてないのな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:57▼返信
胸がざわざわする
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:57▼返信
PCに金かけて、モニターも大きい買ってまで したくはないって事だがww 自爆してるんじゃないよww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:58▼返信
まだFallout未経験だけど、PS4版買うかな
ただ時間が無さ過ぎてこの手のゲームは厳しいんだよなぁ
94.shi-投稿日:2015年06月04日 17:58▼返信
ほんまかよwwww

昨夜おふざけで年内だったりしてコメントしたから内心ビビってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:58▼返信
確かにはてブすらイカに埋もれてたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:58▼返信
発売直後はMODなんてないし、CSで一通り遊んでからPC版やるわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:59▼返信
wiiu版はないの?(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:59▼返信
10月に出るって噂だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:59▼返信
まあグラの完璧を求めてる人はPC版でいいんじゃない?
全てに妥協した出来でも満足する人はゴキステ4版を
俺は完全体セルのようなWiiU版を待つよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:00▼返信
MODのためだけに何十万円も払おうとは思わんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:00▼返信
スプラは触れるな…
new3DSゼノブレ、ゼノクロ と同じ様に……アゲアゲしまくっての結果だから触れられたくないんだよww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:01▼返信
豚ちゃん…箱1なかったことにするなんて…非道だなww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:02▼返信
ゲイリー
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:03▼返信
>>99
完全体セルってトランクスに説教したくせにトランクス同様パワー重視の変身してボコられてたな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:04▼返信
FalloutのMOD知ってる奴なら解ると思うが
PC版を推してる奴は変態だw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:08▼返信
MODって、立ち位置的にはチートや割れに近いって本当?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:12▼返信
たぶん完全体セルじゃなくて、そのもう一段階上のパーフェクトセルのことが言いたいんだと思う。
どうでもいいけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:13▼返信
PS4持ってないしPC版買おうか迷う
FOシリーズやったこと無いしなぁ
どうしよう

109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:15▼返信
GOTY総なめ待ったなし
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:20▼返信
ゲーミングPCとかでゲームやってんの情強気取りたい、PCでゲームやってる少数派なオレ異端でカッコいいと思ってる永遠の厨2拗らせてるおっちゃんだけでしょw

あ、ちなみにPC自体を否定してるわけではない
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:22▼返信
もうsteamで予約始まってとるやん。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:23▼返信
今までの例から取ると発表=開発は終わってるから発売はその3ヵ月後以内
TES5は発表から1,2ヶ月だったような
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:23▼返信
一方、日本ではイケメンホストがバーベキュー焼きつつも発売の目処すら立ってないRPG大作があるらしい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:24▼返信
イカ臭いブタw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:24▼返信

CS版が無かったらPCオンリーで出せるわけないのに
CS叩く奴はアホだろ

116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:25▼返信
>>111
PC推薦スペックは?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:25▼返信
はちまXBOXは日本から撤退する勢いでLIVE画面みだれてるよ。
今の360のLIVE画面ネタにしろ。
ところでこのゲーム下手にミッション増えてしまってやおこしくなるんだよなあ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:27▼返信
まじだったらすごいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:27▼返信
またwiiu版ないんだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:28▼返信
一方、韓国は出来もしないゲームをPVで騙していた。無双+RTSのパクり目処すら立ってないRPG大作があるらしい。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:28▼返信
PC版FO3プレイヤーがMODを欲するのは仕方ないと思う
PC版のFO3はどれだけハイスペックのPCでも改善MOD当てないと下手すりゃ箱版より不安定だったからな
まあゲームの面白さがMODありきのような発言してるやつに関してはこのゲーム本来の面白さを何もわかってないとは思う

今作に関しては今までCS機のネックだったメモリや特殊な開発仕様が改善されたからPC一択なんて言ってるやつはただの情弱としか思えない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:29▼返信
PC版は買えんな
スペック的に無理だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:29▼返信
ブーちゃんはこれにどう答えるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:30▼返信
電話番号さえわかればWiiUで完全版が出たのになー、ホント惜しいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:31▼返信
発表するときは一気に情報を出すから待っとれや、
と以前ベセスダの人間が話していたので、今年発売もあり得ない話ではないと思う。
少なくともこれまでのコメントとの整合はつく。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:31▼返信
訂正
一方、韓国は出来もしないゲームをPVで騙していた。 それともうひとつが無双+RTSのパクり目処すら立ってないRPG大作もあるらしい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:32▼返信
WIIU版にキメた
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:32▼返信
>>14
速くないだろ、外伝から5年、ナンバリングでは7年だぞ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:32▼返信
グラボがGTX650Tiだから
PS4にするわMODは興味ないし
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:34▼返信
夏色ハイスクル、ヨドバシの在庫が
スプラトゥーンの時より少なくてwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:34▼返信





ストアにPSPのGTA色々来てるな




132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:35▼返信





イカの20倍は売れそう




133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:35▼返信
>>106
BethesdaのこのシリーズはMODを推奨(承認?)してるが、R☆とかはグレーだろうからBANされても文句言えないと思われ・・・・・・ベゼPのTodd Howardさんも企業はもっと制作環境を提供するべきだなんて言ってたし。
CS機でも楽しめるがFOやTESはスペック云々以前のバグやフリーズが多すぎて普通に遊ぶにしてもMODやユーザーの調整で極限までそれらを減らすことが出来るPCの方が快適なのは間違いない。動くならPCで遊んだほうがいいゲーム体験が出来ると思うよ。FO4はゲームエンジンやグラフィックが古めでWitcher3みたいなハイエンドゲームにはならないって噂もあるし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:36▼返信
前世代CS唯一の懸念だったメモリ量は解消されてるからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:37▼返信
うひぉおおおおおおお
そろそろグラボ変えるか•••
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:38▼返信
遺棄された民家にwiiU置いてるとかコラボ希望
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:40▼返信
PVを見てる限りではかなり完成してるのでは・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:41▼返信
今年だったら最高すぎる
ゲームに困らない当たり年だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:46▼返信
結局今年はPS4ユーザーにとってはもの凄い豊作の年になっちゃいそうだね
去年の十月あたりからほぼ二か月に一本くらいのペースで買ってしまってる。
二月、三月で3本買ったしなぁ。バイオリベ2とか積みゲーになってしまってるし。人生で一番ゲーム買った年になりそうだ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:47▼返信
PC版一択なのは規制的な意味でもあるからな
日本ではタブーな核を扱うからFo3なんか日本のゲーム機版はイベント自体が取り除かれるという糞っぷり
だから日本じゃ無規制のPC版かCERO巻き込まれた場合には日本語化MODで楽しむのが理想
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:48▼返信
WiiU版は最初からMod全部入りなんだろーな
どうするよ、ゴキちゃん?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:48▼返信
やるの多すぎだやべえええええええ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:48▼返信
年末にフォールアウト4出されたら年明け仕事行くの嫌になっちゃうなw。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:51▼返信
うおおおおおまじか!
これはE3が楽しみやね
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:53▼返信
ベセスダは発表したらすぐ発売するだろ。どこぞの和ゲーメーカーと違って
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:55▼返信
>>145普通に延期するぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:57▼返信
それだったら嬉しいけど、
もう6月だよ
作りが一段落して調整に入ってるなら
もっと情報もれてるんじゃない
MGS5が9月ってのも
なんか信じられんが
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 18:57▼返信
>>141
無理じゃね?前世代機は切られてるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:04▼返信
海外サードは発表したらすぐ出るのがいいよな〜。国内サードだと発表しても5〜10年も出ないタイトルが多いもんな(笑
時代にそぐわない遅さで結局発売する頃にはショボグラといわれてしまうデメリット。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:06▼返信
日本で洋ゲーが売れておもしろくない困るのは豚と任天堂だけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:12▼返信
このシリーズやったことないな
そんなに面白いなら買ってみようかな?
興味少しだけ出てきたので情報は追っていこうと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:13▼返信
早く遊びたいけど、完成度高めたいから待てって言われたら
いくらでも待っていられるぐらい期待してる
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:15▼返信
E3後一ヶ月後ぐらいか思ってた
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:21▼返信
ゴミイカとはレベルが違うんだよなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:23▼返信
年末の休み前に発売されたら正月にじっくり遊べてええなぁ

ボチボチE3間近って雰囲気になってきたな
一部の陣営の方々には関係無いですけどねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:26▼返信
割られるだけだし
PC版は半年くらい遅れて発売で良いよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:26▼返信
洋ゲー花盛りやなあ
和ゲーもなんとかならんか
158.ネロ投稿日:2015年06月04日 19:27▼返信
あと2週間でデビルメイクライ4SEか

とりあえず買わん
様子見や…

色々、気にくわん&気がかりな部分があるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:30▼返信
>>156
もっと遅くてもいい、GTA5が理想
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:33▼返信
PV観た感じ日本語吹き替えはないっぽいか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:38▼返信
>>160
いやいやFallout3も吹き替えあったしあるじゃろ
しかも好評だったし
これクラスの作品でそんなクソローカライズやったら大炎上やで
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:43▼返信
もういい
fonvのリマスターでいいから出してくれ
楽しみすぎて禿げる
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:46▼返信
>>159
ベセスダはPCリードで作って最適化もかなり優秀な方だから同発でいい
GTA5みたいにマジで渾身の一作ってのも悪くないけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:47▼返信

そう言えば
E3まで2週間も無えんだよな

165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:50▼返信
>>157
よう、H1Z1かKilling FloorかDayZハマッてるんだけど一緒にやらね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:01▼返信
3は面白かったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:02▼返信
トイレの水を飲むゲームとかこれぐらいだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:03▼返信
フリーズさえなければ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:04▼返信
PS4で一番やりたいゲームきたこれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:12▼返信
>>157
和ゲーはもう無理だあきらめろw

このシリーズは1つもやったことないので、POE飽きたら次にやってみたいね
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:15▼返信
WiiUとは何だったのか・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:16▼返信
後はPC版日本語対応したら言うことなし。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:20▼返信
全223388888222255000
あれwiiうんこがない
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:20▼返信
ふーん、で、盛り上がるのこの記事?
別にどうでもいいだろ
早く任天堂の記事よこせよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:35▼返信
>>170
フリーズ覚悟の上でどうぞ。
名作は名作。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:35▼返信
>>170市ね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:36▼返信
>>166
というか1とか2あったのかな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:59▼返信

 宮本専務「どうしてWiiUで作らないの?」 

179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 21:01▼返信
ゴキブリしつこいぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 21:03▼返信
バグだらけなんでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 21:07▼返信
本当なら嬉しいわ
蚊帳の外豚はシネ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 21:19▼返信
>>174
次のwiiUソフトが出るまで待て
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 21:56▼返信
悪人の指集めがんばるぞw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 22:20▼返信
脳筋でやろうと考えるが
結局秀才系でスキルポイントをお求めてしまう
悪人プレイしようとするが気がつくと善人プレイに
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 22:33▼返信
個人的な要望ではあるけどセーブが制限されたモードが欲しいな、ベッドで寝ないと出来ないとかインクリボン的なのを消費するとか
何時でもセーブできるとやはり緊張感に欠ける。そういうMODってもうあるんだろうか
186.ケモナーさん投稿日:2015年06月04日 22:52▼返信
年内だとうれしいね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 23:03▼返信
wiiUって旧世代のゲーム機なんでしょ笑
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 23:10▼返信
発売日は2015年10月だ!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 23:35▼返信
Skyrimレベルの酷い吹き替えなら無い方がまし
吹き替えが必要と思ったのはRDRくらいかな、馬の操作中に喋りまくるから

FO3も言葉の選択が酷過ぎたし声優も素人使ったせいで無理矢理感が強かった
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 23:36▼返信
>>185
バグやフリーズが無ければそれでもいいんだけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 23:38▼返信
>>140
核を扱うからじゃない、名前がファットマンだからだぞ

Falloutスレってこういうキチ○ガイが必ず沸くのがな・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 23:44▼返信
>>121
>>133
的外れ

しったか乙
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 23:51▼返信
Creation Kitが出てからが本番
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 23:58▼返信
うひょー財布もたねーw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:31▼返信
本当に年内なら狙ってくる場所もだいたい分かるな
楽しみだわ〜
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:33▼返信
>>151
めっちゃでかいゴキとか気持ち悪く変異したカニに耐性があるなら
やってみるといいよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:50▼返信
ホラーやグロ耐性があればお薦めだが、それらがなければ古いけどSkyrimだな。冒頭の斬首刑にはチビったが。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:58▼返信
フォールアウトは流石にPCで買うかなあ。
MOD前提やさかいな。すまんのうPS4のフレ達よ。。。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:59▼返信
>>178
先ず連絡先を聞かなきゃ!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:32▼返信
バグだらけのゲーム買うとか頭大丈夫か?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:36▼返信
>>200
あほなの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:52▼返信
楽しみだ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:37▼返信
そして日本語版はギリギリ来年とかなんだろ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 15:14▼返信
年内に出てくれるといいなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:13▼返信
>>121
MODできないからって嘘はよくないよ
PC版はMODをてんこ盛りに入れても、マージパッチや、設定の書き換え、非公式パッチとかで自分で安定させるものだからな
あとMODはあくまで不満の解消や面白さを倍増させるもので、バニラでも融通が利くし、規制もないPCが最適なのも事実
したがってMOD”前提”のゲームではない

206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:15▼返信
MODが使えないPS4ユーザの怒りの嫉妬は醜いな
Fallout4もPC版はMODコミュニティで大いに盛り上がりますね
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 07:07▼返信
どうせ完全版出るだろうし様子見含めて我慢
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:23▼返信
少々バグあろうがクッソ楽しみなんだよなあ。マイナスの側面より面白さが大幅に上回るんだよ。和ゲーでそういうゲームは全く無くなってしまった。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:10▼返信
いや意外とスプラトゥーン馬鹿に出来んぞ
FPS好きの友人が面白いって言ってたからな
ゼノクロの次はフォールアウトか・・・今年はゲームの出費が嵩むな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 02:07▼返信
>>191
なんだこのガイキチ

直近のコメント数ランキング

traq