• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




少年ジャンプ+で連載されている
小林尽先生の新作漫画「声優ましまし倶楽部」第1巻が発売!


声優ましまし倶楽部 1 (ジャンプコミックス)声優ましまし倶楽部 1 (ジャンプコミックス)
小林 尽,目黒 ひばり

集英社
売り上げランキング : 317426

Amazonで詳しく見る





試し読みはコチラ

http://plus.shonenjump.com/rensai_detail.html?item_cd=SHSA_JP01PLUS00001610_57

名称未設定 8




声優ましまし倶楽部

小林尽の連載第4作。
4コマ漫画。
「ちょいイタ系女子」いろはるがアイドル声優を目指す物語。
小林は作画を担当。原作者は目黒ひばり。
「少年ジャンプ+」にて2014年9月より連載中。隔週日曜日更新。
これにさきがけて、前日譚『放課後ましまし倶楽部』が「ジャンプLIVE」2号にて2013年12月から2014年1月まで配信された。

2015年6月4日、単行本第1巻発売。



この話題に対する反応


・「小林尽何やってんだw」のツッコミであふれた『声優ましまし倶楽部』の単行本が出てやがるぅー!

・声優ましまし倶楽部の単行本は作者コメントだけで元取れる

・あの腹黒さのあるあるっぷりがヤバい

・何ぞや?と思い、無料公開されている分に目を通したら、藤岡弘、ネタがあったので非常にに好感度が高いです。

・声優ましまし倶楽部読んだ。すごいと思ったのは、ギリギリでこっちの精神切り刻まない範囲で黒い話描いてるところ。



















ダークな内容が詰まってるけど、好きな人はハマるぞ!

最新話がとんでもないことになってるけど・・・













声優ましまし倶楽部 1 (ジャンプコミックス)声優ましまし倶楽部 1 (ジャンプコミックス)
小林 尽,目黒 ひばり

集英社
売り上げランキング : 317426

Amazonで詳しく見る

コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:52▼返信
すまて
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:52▼返信
表紙だけだと絵の魅力落ちてね……?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:53▼返信
ええ・・・今こんな劣化したのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:53▼返信
相変わらず絵が…線が汚いなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:54▼返信
絵変わった?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:55▼返信
相変わらず絵が迷走してるな
スクラン1巻のノリでいいのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:55▼返信

ねこさんが、すきです、きりんさんは、きらいです。

ねこさんが、すきです、きりんさんは、きらいです。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:56▼返信
アレがゴールデンて凄かったなー

銀魂の方がヤヴァいけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:56▼返信

ねこさんが、すきです、きりんさんは、きらいです。
ねこさんが、すきです、きりんさんは、きらいです。


ねこさんが、すきです、きりんさんは、きらいです。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:58▼返信
原作(ストーリー・キャラの原案等)は目黒ひばりさんと書いてあるだろ・・・・・・。
こういう人たちって、ソーマも原作者を佐伯俊先生だと勘違いしてるからな・・・・・・。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:58▼返信

ねこさんが、すきです、きりんさんは、きらいです。

ねこさんが、すきです、きりんさんは、きらいです。

12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:59▼返信
ねこさんが、すきです、きりんさんは、きらいです。
13.高田馬場投稿日:2015年06月05日 00:59▼返信
はいはい、ステマステマっと。
広告記事なんだからPRと書いて、つまらんAA張って、コメ欄封鎖してどうぞ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:00▼返信


梅雨ですね。
15.投稿日:2015年06月05日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:00▼返信
スクランなんであんな展開にしたんだ?
病んでたのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:01▼返信

梅雨ですね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:01▼返信
なんかスクランで見かけたようなキャラが3人・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:01▼返信
梅雨ですね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:01▼返信
話も適当なら絵も適当だなこれ
下書きなしでいきなりペン入れしてるみたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:02▼返信
この小林って人アニメスクランで出てたある女性声優に振られて、腹いせにその声優が演じてたキャラを露骨に本編で出さなくしたって話聞いたことあるけどほんと?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:02▼返信



血湯ですね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:02▼返信
小林尽新作描いてたのか
なんか安心した
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:03▼返信
売り上げランキング : 317426

25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:03▼返信
血湯ですね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:03▼返信
夏のあらし!やスクールランブルがアニメ化されたから、安泰だろうと思ったら、
相変わらず出版社を漂流していて、漫画家稼業の厳しさを読者に教えてくれる
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:03▼返信
最近露骨なPR記事増えてね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:06▼返信


転覆事故でも、溺れてやったぜ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:08▼返信
これジャンプ+で読んでるけど、本当にムカつくよ
ヒロイン殴りたくてしょうがないもん
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:09▼返信
目黒ひばりって全然データないけど何者なんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:09▼返信
読んでみたけど
小林尽の無駄遣いって感じがするなあ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:10▼返信
スクラン、夏あら、自転車漫画、でこの漫画と迷走しまくってるな
スクランの頃は原作つけろよと思ってたがこんな気持ち悪い漫画は読みたくなかったな
33.投稿日:2015年06月05日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:12▼返信
くるくるまわーる
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:15▼返信
原作付きじゃねーか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:15▼返信
ゴミ漫画
37.投稿日:2015年06月05日 01:20▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:24▼返信
300000位wwwwwwwそりゃ売れなさすぎてはちまに宣伝頼みますわwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:25▼返信
すてま起稿
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:26▼返信
小林どうしたんや
こんなクズみたいなキャラを描くやつじゃなかった
コメディだけど人情もある温かい漫画かいてたのに
と思ったら原作者いたのか
でもなんでこんなクズ主人公を小林尽はかいているんだ?
スクランと正反対のような漫画だな
小林尽の一番の魅力は登場するキャラクターにあると思っていたんだが
がっかりだ
天満ちゃんや八雲をもっかいみたいなー
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:26▼返信
スクランも微妙だろ
金髪キャラに熱狂的なファンがついてブレイクしたけど
作者はそのキャラがさほど好きじゃないのかヘンテコな扱いしかせずに
熱狂的な信者が「違う、そうじゃない」と連載中ずっと言い続けてたイメージしかない
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:29▼返信
同じ声優漫画ならサンデーの方が面白い
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:33▼返信
沢近のことならスクランの続編で髭とくっ付いてたよ
八雲はサラとレズってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:34▼返信
>>21
そんなん聞いたことないぞ
出なくなったのってどのキャラよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:35▼返信
>>43
あれ続編っつーかパラレルワールドだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:35▼返信
旗派とおにぎり派の熾烈な争いすごかったよなぁー
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:36▼返信
あれ?この人こんな絵だったっけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:38▼返信
>>26
この人は好きで漂流してるんだとさ
同じ編集部だと同じような漫画しか描けないからとかなんとか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:43▼返信
スクランの頃の絵がよかったなー
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:46▼返信
>>45
まだそんな事言ってる奴居るのか…
きっちり決着とまで書かれたのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:48▼返信
はっきりマガジンにパラレルって書いてあったからなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:48▼返信
このアニメのせいで沢近=ツンデレってのが定着したしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:51▼返信
いつ面白くなるんだろうかと試し読みのページめくっていったが
途中でギブアップしたわ
売り上げランキング : 317426な内容だった
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:52▼返信
ひえーまだ認められずに粘着してるカプ厨居るんだ
こえー
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:54▼返信
同じ日発売のマジカルパティシエ小咲ちゃんが
単行本で○~てぃく解禁でやばい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:56▼返信
スクランと夏のあらしまでは見てたけどここまで劣化するものなのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:58▼返信
なんかSDキャラの頭身がおかしいというか
精神的に不安になるデフォルメ具合
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:58▼返信
烏丸くんが宇宙人じゃなくて脳の病気だったのが許せない
アニメキャラに不幸は似合わない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:02▼返信
夏のあらしは大好きだ
試しに読んでみるか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:04▼返信
絵がめっちゃ変わったなこの人

とりあえずスクランが最後らへんめっちゃ糞だったのは覚えてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:06▼返信
試しに呼んだらすぐギブでした
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:08▼返信
キャラに魅力がまったくねぇ
もう一回スクラン描けよ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:10▼返信
スクランは作品中でも迷走してたが、作者がそういう性癖だったんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:10▼返信
試し読み見たけどこういう4コマって絵が可愛くてブヒれてなんぼじゃないの?
ほとんどがSDキャラかつギャグ顔だし、さらに文字数多いよ
これは売れない
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:15▼返信
スクランは俺の青春だったなぁ
有能な編集が必要なタイプの漫画家なのかも
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:19▼返信
これはダメだwwwww
ためし読みしたけど自分にはあわないwwwwwwwwww
アニメ収録を見学してきたよ!的な
巻末おまけマンガみたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:21▼返信
知らないうちにすっげえ絵が雑になったな・・・
しかも1ページ2コマで書き込みもスッカスカ
こんな漫画許されるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:23▼返信
>しかも1ページ2コマで
そりゃウェブ漫画だからだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:26▼返信
コレどういう体裁の漫画なんだろう
試し読みしたけど面白く無いっていうか…
え?なにこれ?ってかんじというか…
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:35▼返信
沢近、八雲とサブヒロインが素晴らしかった漫画
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:38▼返信
もう発売してるのに30万位って日本全国で誰一人買ってないんじゃないか・・・?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:40▼返信
売れてなさすぎてステマしにきたか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:40▼返信
スクランがまともに完結しなかったから、二度とこの人の漫画は読むまいと誓ったんだよね。
どうせまともな終わり方しないよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:49▼返信
こんな時間にステマだなんて大した額もらってないんだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:53▼返信
わかりやすいステマ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:00▼返信
グルグマワァールwwwグルグマワァールwww
77.投稿日:2015年06月05日 03:06▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:06▼返信
声優目指してる奴の内面描いてて面白いじゃん。
多分原作の目黒って人が知ってる人の中にモデルになったのがいるんじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:48▼返信
「これが声優!」はやっぱすごいんだな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:58▼返信
柱文字で済むレベルの「これまでのあらすじ」に、オチのない4コマ2本分使うとか、ああ、ましましってそういう……。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:07▼返信
スクラン最初の頃は好きだったなぁ
絵柄が凄く変わったけど目だけ同じだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:09▼返信
この人は手抜きと本気の落差が大きすぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:21▼返信
スクランの後期がつまらなくて見てられなかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:43▼返信
ここまであからさまだとステマにすらなってないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 05:12▼返信
頭身やべーな
わざとか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 05:29▼返信
下手になった?手抜き?
表紙見ても買いたいと思えない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 05:37▼返信
スクラン初期の柔らかいラインが好きだったのに…どんどん線が太くなってストーリーは予想を裏切るだけになって王道を忘れた惜しい作家。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 05:54▼返信
ブーーン
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:20▼返信
小林尽てこんな絵だっけ?
スクランの終盤描き直して欲しいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:31▼返信
うわぁ…(ドン引き)
堕ちたなぁ…

91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:38▼返信
チラっと読んだけど主人公が生々しいクズ過ぎw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:55▼返信
ストーリーはまだしも、絵がドンドン劣化するのがなぁ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 07:14▼返信
スクランの終盤って、毎回最終回みたいで俺は面白かったけどなあ。評判悪かったのか。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 07:27▼返信
漫画なんか読む暇があったら新聞読んだりニュースを見たり日本共産党を支持したりしんぶん赤旗を読んだり選挙に行く事考えろ‼︎
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 07:42▼返信
>>10
絵が気持ち悪いって話とスクラン後期がすげークソって話で、この作品の話じゃねーよアホ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 07:51▼返信
>>45 >>51
にぎり厨まだあきらめてないのかよw
スクランzeroのコミックの帯に三角関係ついに決着!!ってはっきり書いてあるんだよ
旗大勝利!!!おにぎり涙目www
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 07:51▼返信
今更だけどスクランのキャラってエヴァからパクッてきたようなデザインがちらほらいたよな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 08:13▼返信
腹黒声優ってことは主人公が枕しまくるのかな?
シーン有りなら読んでみたいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 08:25▼返信
画力落ちすぎ
ディフォルメ絵が好評だったかもしれんがちょっとキツイわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 08:27▼返信
スクランは作者の書きたい作風とファンの望む作風が乖離してて人気落ちちゃったって印象だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 08:35▼返信
これ無料アプリでついでに読んでるけど勘違いしてアイドル声優目指す主人公がマジでクズ過ぎる
そしてリアルのドロドロした恋愛事情やニコ生で声優なのに芸人みたいな事やってる辺りが妙にリアルで生々しい
出てくる売れっ子声優も梶裕貴とか佐倉綾音だろこれってやつばかり
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 08:37▼返信
言われなければ気付けないレベル
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 08:44▼返信
今、同じアプリで初期のワンピースやってるけどめちゃくちゃ面白いじゃねえか!と思った
人気一位のアプリオリジナル作品が微妙に思えるレベルだったよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 08:46▼返信
俺も最初は小林尽だとはきづかなかったんだけど、コマ外のハシラがスクランぽいなって思って気づいたというw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 08:50▼返信
ちょっと妄想癖のあるおバカな天然ちゃんで
誰かを陥れようとか意地悪しようとかも
全然ない普通の女の子
腹黒というほど黒くはないと思う
いっつも最後ひどい目にあって泣いてばかりで気の毒なヒロイン
放課後ましましだともっと可哀想
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 08:54▼返信
夏のあらし!が評価されなくって以降、あんまり連載が短命に終わるパターンにハマってるけど
これは読んどきたい
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 09:06▼返信
>>105
同じ事務所の子や友達を利用しまくってるクズ女だぞあいつ
同じ事務所の子がバイトしながら声優続けられるか悩んでるのに(よっしゃ!これでライバル減る!)とか考えながら「そっか…」とか言ってるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:39▼返信
この漫画普通につまらないよね。主人公もクソ野郎だから見てて楽しくないし。
終わっていいんだけどこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 12:00▼返信
>・声優ましまし倶楽部の単行本は作者コメントだけで元取れる

これは何のことだろう
電子版には特別なコメントは無かった
紙媒体だと違うのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 15:13▼返信
電子書籍って、カバーの折り返しとかオビとかの画像がないから損だよな。

表紙の下におまけページが隠れてる単行本なんかは、なぜ収録してくれないのか理解に苦しむ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 16:52▼返信
佳苗、祐布子、真恋人、茉莉也は俺の愛人、誰にも渡さない!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 21:59▼返信
>>96
スクランの欄外やらアオリやらは元からあまり信用しない方が・・・

実際、本篇ラストとZでは時間軸やストーリー部分で矛盾があるから「Zはパラレル」と言われてるのも決して間違いでもない。
確か、「本篇ラストの同窓会での播磨の行方」とか「Zでの卒業式までの天満の言動」とか。播磨と沢近の子供についても沢近の幼馴染の妄想ではないかとも言われてたし。完結して随分たちから今は分からないけど、当時でも色々と議論されてたから、ググればその手のサイトが多分出てくるはず。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 22:09▼返信
夏のあらしはアニメ第二期が見事にこけたのと原作終盤が少々急展開じみたのは残念だけど、スクランよりもこちらの方が代表作と言った方がいいくらいの出来だったと思ってる。若い人向けの「戦争漫画」としても勧められそうな内容で。
一路平安はもう少し”ロードムービー”的自転車漫画としてしっかり書かれてあれば、「今なら(まだ)一定の人気があっただろうに・・・」とつくづく思う。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 23:47▼返信
>>98
原作者のおっさんにちょっと手を触られたぐらいで「汚された…」とか言ってるくらいだから、そこまで振り切ることもないだろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 00:42▼返信
なんか世の中の声優(女性、男性問わず)、というか芸能人のほとんどが、この漫画の主人公みたいな性格及び、
価値観を持っていそう・・・、それくらい描写に妙な説得力というかリアリティがある。そして自分にも当てはまるから反面教師の意味で笑えない・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 16:06▼返信
ほいほい釣られて読んできた
こwwwれwwwwはwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:03▼返信
小林先生って漫画家なのに絵描くのあんまり好きじゃないのかな?思う。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 01:37▼返信
I come from china. I am keen on 小林尽‘comic forever
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 03:53▼返信
相変わらず丁寧に絵をかかないな
表紙だけでも頑張れや
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 21:27▼返信
この人の前作知らないけど、この作品はとりあえず絵が適当な感じ。
読んでも嫌な感じに気分悪くなるだけで面白くない。
主人公の考え方が下衆。
読まないほうがよかった。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月21日 21:08▼返信
絵の劣化以上に中身の劣化がひどすぎる
スクラン、あらしは(一概に言えんが特にスクラン)いい作品だったが・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月21日 17:35▼返信
俺は大好き
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 18:30▼返信
完結したが最後まで残念な作品だったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 23:05▼返信
キングのデュエルは!エンターテイィィメントでなければならない!!

スクールランブル大好きです。播磨のような一途な男性に‘格好良さ’を覚えましたよ
夏のあらしは···最初の辺りは好きでしたよ、ええ

直近のコメント数ランキング

traq