• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






有名女優の部屋・素顔を撮影→流出させた アリさんマークの「引越社」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150605-00010000-friday-ent
200x150

(記事によると)

 赤井英和のCMでお馴染み、アリさんマークの「引越社」が関係者のトンでもない行為によって信頼を失おうとしている、と発売中のフライデーが報じた。

・30代のある人気女優の部屋を写した写真が流出した。
この写真は引っ越し作業中に撮られた写真であるという。
撮影したのは担当した引越社の社員で、同僚に自慢する為LINEで送信したのだという。

ひとり暮らしの女性のプライベートな密室空間を撮影するだけでも言語道断だが、さらにそれを他人に流出させたとなれば、とうてい許されないことだ。
失った信頼を回復するには、働きアリのように汗を流し続けるしかない。

(写真はソース元へ)





- この話題に対する反応 -




・解雇して損賠賠償請求すべき

・仲間由紀恵?

・これは厳重処罰をすべきだけどフライデーが言ってるのがウケるw

・引っ越し関連の仕事してる奴って顧客情報を守る意識ない奴いるよな

・フライデー・・・これは自虐か?

・「失った信頼を回復するには、働きアリのように汗を流し続けるしかない」って言いたかっただけじゃないの?w











盗撮とは言語道断だ! ⇒ お前が言うな!までがテンプレなんだよ(多分)




【関連記事】

【バカッター】ゴールデンボンバー・鬼龍院翔さん、ツイッターで業者に引越しをばらされる →引越し取り止め・・・



ここ最近芸能人の個人情報を流出するケースが多いね


顧客情報漏らしたときの罰則をもっと強化した方が良さそう












いのまたむつみ画集 テイルズ オブ 2004-2015いのまたむつみ画集 テイルズ オブ 2004-2015


山下書店 2015-06-10
売り上げランキング : 56

Amazonで詳しく見る

艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付
PlayStation Vita

角川ゲームス 2015-08-27
売り上げランキング : 47

Amazonで詳しく見る

コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:01▼返信
これはひどい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:01▼返信
.
テレビ大阪が 「たかじんNOマネーBLACK」の

不適切表現で 謝罪 、都構想 反対派を 「既得権益」と結びつけ

HPで 軽く謝るだけとか 舐めてんのか 、橋.下・たかじん系番組は
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:02▼返信
アリさん社員「引越し先の住所も掴んだで。うひひひ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:02▼返信
重複記事もツッコミどころ満載だよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:03▼返信
>>2
貧乏人はしんでどうぞw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:03▼返信
マジかよ赤井最低だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:03▼返信
ところでおまいら 昼飯食った?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:03▼返信
スマホが普及してフライデーはスクープがこういったところから発生するのにいらだってるからね
写真流失は自分らの専業だと思ってるよ
ま、この社員は懲戒解雇に刑事罰が妥当かもしれんがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:04▼返信
>>7
やらおん騒動
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:06▼返信
ミヤネ屋のミヤネみたいなもん

ミヤネ「俳優さん同士のプライベートは、あまり取り上げるべきではないと思うんですけどね」
数分後
ミヤネ「さあ次は俳優の○○さんと○○さんの離婚問題について~」
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:08▼返信
お前が言うなまでがテンプレってまさにはちまの記事のことやんww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:09▼返信
むかし、武藤敬司の引っ越し作業を担当した事あったけど、写真とかバンバン撮っていい、なんならサインも書いてやるって言われたの思い出した
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:10▼返信
BBC: Asda removes Nintendo's Wii U from stores
英ASDAでWiiUを撤去
うわぁぁぁぁ!テタイテタイ!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:13▼返信
PS4のせいで和ゲーより洋ゲーのほうが売れるようになってしまった
ただでさえクソゲーな和ゲーなのにもっと酷くなりそう・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:13▼返信
引越し業者みたいな一般人が流出とか!言語道断!俺らは取材だから!セーフ!って話か?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:14▼返信
お前が言うなをお前が言える立場じゃねえだろ、はちま
17.投稿日:2015年06月07日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:16▼返信
これアメリカなら企業に億単位の賠償命令でるぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:16▼返信
引っ越し見積もり載せるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:17▼返信
アルバイトじゃなくて社員の犯行だからな
教育できてない会社に完全に落ち度がある
謝罪とか記者会見を開かないとな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:18▼返信
今後の責任の取り方が見ものよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:19▼返信
タレントが一般人と同じ引越し会社利用してるってのが驚きだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:20▼返信
>>20
引越しって全員社員じゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:22▼返信
報道機関と運送業者を一緒にするバカ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:23▼返信
>>22
タレント専門引越し業者とかあったら、そっちのほうが驚きだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:26▼返信
>>13
BBCに取り上げられたかwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:34▼返信
FRIDAYでネタにされて仕事が来ることはあっても、運送業社のスタッフにネタにされて仕事が来ることはあり得ないからな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:34▼返信
芸能人の引越しや工事とかって、家バレしないように事務所が間に
入るんじゃないの?それぐらいの危機意識は持ってもいいと思うけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:35▼返信
>>23
大手でも基本は社員+アルバイトでチーム組む
アルバイトも自社で採用して研修させたというだけで
自社スタッフ=社員という訳ではないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:41▼返信
どの口が言うんだどの口が
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 12:59▼返信
まぁここもそうだけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:00▼返信
前も芸能人の引越し手伝った奴が住所バラしてたな
個人情報扱ってるって理解してるのかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:00▼返信
お前が言うなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:01▼返信
マスコミに守秘義務求めんな
35.投稿日:2015年06月07日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:03▼返信
秘密にしていても役人がデータベース漁っちゃう

>生駒市の59歳の女性職員が、住民基本台帳ネットワークで芸能人の個人情報を
>業務に必要がないのに閲覧していたことがわかり、生駒市は、この職員を戒告の懲戒処分にしました。

こういうのが山ほどある
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:05▼返信
蟻さんはどういう社員教育してるんですかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:08▼返信
引越し業者だが被害者に損害賠償と引越し先と対等な住居の提供をしなければならないと研修のビデオで見た
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:10▼返信
報道機関じゃないからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:10▼返信
昔日雇いでバイトしたけど社員凄く偉そうだったな。しかも昼飯代持ってきてなくてそしたら社員のおっさんが金も無いのかと笑ってきてしかも他の日雇いから金借りればとか言うし、いちいちプライベートとか聞いてくるし、本当馬鹿の集まりだよ。
41.投稿日:2015年06月07日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:11▼返信
引っ越しのバイトは糞だからな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:13▼返信
蟻さんってCMに女従業員使ってるけど、実際は性格悪い奴しかいないからな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:14▼返信
どのツラ下げてどころかどのフライデー下げてだった
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:19▼返信
個人情報保護法はそういう趣旨の法律じゃないよ。
プライバシーの侵害は別の話。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:19▼返信
やっぱりサカイが一番か
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:24▼返信
普通の独り暮らしならワゴンや軽トラをレンタカーして二往復あれば引っ越しなんて終わるけどな
業者使わないな
48.投稿日:2015年06月07日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
49.投稿日:2015年06月07日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
50.投稿日:2015年06月07日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 13:46▼返信
目糞が鼻糞を笑うって言葉がしっくりくる案件だなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 14:05▼返信
ニシくんひぐらし見てそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 14:09▼返信
おまいう
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 14:18▼返信
「それは俺たちプロの仕事だ!素人が安易に手を出すな」みたいな事を言いたいんじゃないかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 14:19▼返信
バイトじゃなくて社員てのがな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 14:20▼返信
週刊誌はまあ一応路上とか所謂公衆の面前までしか撮らないから
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 14:31▼返信
週刊誌ができないことをやってしまったってことか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 14:41▼返信
アリさんマークはすぐに個人情報ばらすから、引っ越しはアリさんに頼まない方が良いよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 14:44▼返信
そしてこれがブーメランになってることに気付かない馬鹿バイトw
無断転載でアフィ収入得てるはちまがそれ言っていいのかと…
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 15:22▼返信
おまいう
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 15:28▼返信
フライデーに投稿してればオッケーだったけどLINEで流したからNGってことか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 15:41▼返信
まーたゆとりか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 15:41▼返信
テリーボガードの服装がダサすぎるから引っ越し時注意。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 15:52▼返信
フライデーなどの雑誌はちゃんと所属事務所と本人に許可とって掲載するんやで。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 15:54▼返信
>>43
働き蟻ってメスだけだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:01▼返信
アリさんマークの引越社は非人部落が経営している夜逃げ担当の引っ越し業者だ。テレビCMに同じ非人部落の赤井英和を起用していたが、言わずと知れた部落ヤクザの曰わく因縁の引っ越し屋だ。恐らくは、ここを使うぐらいだから夜逃げかも知れないね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:27▼返信
>>64
んなわけねえだろw
フライデー襲撃事件知らんのかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:32▼返信
また男が嫌われてるの?
はよ男性用車両の導入頼むですしね
69.投稿日:2015年06月07日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 16:58▼返信
まあ芸能事務所と週刊誌が契約してるのは公然の秘密だよね
本当に勝手にとってたら完全に犯罪だろ
スキャンダルタレントってのはそれはそれでビジネスとして成り立ってるんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 17:24▼返信
スクープ写真とかは、事務所に確認して取引したりするんだけどな・・・
72.投稿日:2015年06月07日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 18:40▼返信
犯罪以外のなにものでもないよ
どう対応するかだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 19:06▼返信
悪徳業者。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 20:25▼返信
引越し屋の場合5人来たらそのうち3人は間違いなくバイトと言ってもいいぐらい
正社員の場合解雇と退職金もろもろの手当ては全てカットでもマイナス分には到底追いつかないぞww
バイトなら提携してる派遣業者オワコンだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 20:26▼返信
つか個人情報保護違反だから下手したら会社が厚生労働省から指導くらうんじゃ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 21:44▼返信
バイトじゃねぇのか
社員なら、意識低すぎだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:42▼返信
うちの弟社員だけどめっちゃブラックだよ
月一しか休みないのに長距離運転させるし、前の報道で
あったけど物壊したら連帯責任だし
スキャンダル続きで業績悪化は免れないので弟に転職させたい
沈む船に付き合う必要なし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:55▼返信
滅ぶ時はあっけないもんだな

直近のコメント数ランキング

traq