″キリン 午後の紅茶″より、「こだわり素材のヘルシーミルクティー」発売
http://news.livedoor.com/article/detail/10202259/
記事によると・キリンビバレッジは9日、「キリン 午後の紅茶」より、「キリン 午後の紅茶 こだわり素材のヘルシーミルクティー」を発売する。
・今年、「午後の紅茶」ブランドでは、"カラダにやさしい"をコンセプトに、新しいヘルシー価値を持ったシリーズを展開。
・4月には、第1弾商品の「午後の紅茶 こだわり素材のピーチティー」を発売。第2弾の同商品は、ミルクティーのカロリーを気にするユーザーに向け、カフェインゼロ、カロリーオフを実現した新しい紅茶。
・飲もうかなぁ~?(❁´ω`❁)
・ピーチも美味かったし期待
・午後ティーもカロリーオフかぁ
![]()
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ミルクティーはまぢで嫌い
絶対買わないw
>>4
激しく同意
製造会社のコスパ削減?
ピーチは使っててゲロマズだっただろうが
一時期ハマって毎日飲んでた
紅茶花伝一択
人工甘味料使ってるんだったらスルーだ
ストレートが俺の甘さの限界やな
レモンティーとかくっそ甘すぎて気持ち悪くなる
飲むならリプトンか紅茶花伝かなっ(*´ω`*)
こういうカロリーオフ系好んでる奴で痩せてる奴はまずいない
味も悪いから極力避けてるけど、天然の砂糖より安く済むからこれからどんどん増えると思うと憂鬱
こないだお菓子に使われてるのみて驚いたわ
ついに飲料以外にも使われるようになったのかと
普通のミルクティーは薄いんだよな
復活してすぐ消えたキムタクがCMやってたティオは糞、ミルクティーは糞の極みだった。
ミルクのほうは総じて飲めたものじゃないわ
もっと甘さ控えめにしてほしい
お茶ぐらい自分で淹れろよ。
んなんなら誰でもお茶わかしてお茶作るわw
小学生以下かよ
緑茶も紅茶もウーロン茶もみんなお茶。
同じ茶葉からできてるの知らんのか、小学生。
水にもよるが、自分で淹れたほうがはるかにうまいぞ。
ミルクが福島産じゃなんの意味もないんだよ…
こういう詐欺表記はいい加減やめてほしい
味覚大丈夫か?
カロリー取った方がマシ
人工甘味料でも病院処方のやつは自然に近いけどさ
アレを美味しいというやつの舌が心配になる
無糖も無糖で気持ち悪くなる香料が入っているしあんなの美味しいというやつの嗅覚が知れん
同じKIRINの生茶も一時期香料を入れていたが最近また無くしてなにより
ジャワティーぐらいしかまともなペットボトル紅茶はこの世にない
ジャワティも味がうっすいけどな
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
缶コーヒーとかも微糖モノが増えたが
微糖って書いてあると9割がた人工甘味料入り
人工甘味料は個人的に嫌いだから
人工甘味料だらけの現状に嘆いてる
この手の甘味料は美味しくないし、後口も妙なスッキリしない変な違和感がある