アメリカの94歳のおじいちゃんがついに卒業 75年かかった理由とは
http://news.livedoor.com/article/detail/10202352/
記事によると
・米国で、94歳にして大学を卒業したおじいちゃんがいる
・他の学生たちと異なったのは、卒業までの間に75年の歳月を要したこと
・ 戦争などで大学を休学、妻への献身的な介護を終え復学したという
病気を患う妻の看病と家計を養うことを最優先したため大学を離れていたとのこと
映画みたいな話だ


うたわれるもの 偽りの仮面 (通常版) (初回限定特典【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】 同梱)posted with amazlet at 15.06.07アクアプラス (2015-09-24)
売り上げランキング: 222
figFIX ガールズ&パンツァー アンチョビ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.06.07Max Factory (2015-11-30)
売り上げランキング: 20
仕事が忙しいから老後にならないと復学できなかったんだろ
なーんもおかしい事ない
税金でまかなってる分の学費返還しろクソじじい
大学の宣伝になっただろ。
意味はあるんじゃね。
太平洋戦争あたりで戦争史観止まってるだけだろ
高卒の妬み?
ひょっとして中卒とかw
制度ではなく学問こそ至上ってことだし
いくらでもネタはあるのに
この人が通学に使った分の金を貧乏だけど才能ある若い子一人に使って上げたほうがよかったんじゃないか
大学は基本自己満だろ
義務教育じゃないんだし
日本でも休学費用ってゼロから数十万でバラバラだからなあ
70年も休学するぐらいだし多分安いところだったんだろうな
所詮、アメリカや
知れてる