• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

マイクロソフトのレースゲームXboxOne『フォルツァ6』が2015年内に発売決定!アナウンストレーラーも公開!





Xbox One Exclusive Forza Motorsport 6’s Features and Images Revealed: 450+ Cars, Weather and Night Racing (UPDATE)
http://www.dualshockers.com/2015/06/06/forza-motorsport-6s-feature-and-images-revealed-by-xbox-japan/
1433680592133

記事によると
・Xbox JapanにXboxOne『フォルツァ モータースポーツ 6』の興味深い情報とイメージが掲載された

・現在ページは削除済み

・450以上の車が登場

・車にはフルダメージ表現あり

・解像度1080pで毎秒60フレーム

・雨天、夜にもレースが出来る


・マイクロソフトはE3でこれ以上の情報を提供するとしている




画像クリックで拡大

b910ca59-ed0d-45ca-953f-97d113c78ab8


1a046a20-bf43-4bda-89e3-965d226cc7f9


27568158-4047-432d-9642-ec64c9448488













boxshot-esrb-forza6-xb1-right-rgb-v1-esrb








初期情報ではタイプミスで「50fps」と表記されていたため、海外ではかなり荒れていた模様

イメージはスクリーンショットだろうか











大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
カプコン (2015-07-09)
売り上げランキング: 9

コメント(300件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:10▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:11▼返信
任豚これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:11▼返信
いいかげんMSKKはマトモに仕事しなさい
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:11▼返信
売れるといいね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:11▼返信
この神ゲーを遊べない残念な次世代ゲーム機(笑)とやらがあるらしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:11▼返信
ちかんこれにどう答えるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:12▼返信
このゲームが発売したらマリカートとGTが同時に死ぬってのが面白いな
まさに妙手だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:12▼返信
ところでGT7はもうそろそろかね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:12▼返信
さっさと撤退していればこんなことには
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:13▼返信

これE3でGT7来て対決になって欲しいね!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:13▼返信
やっと雨実装かw
あとは雪とダートが実装されればやっとGT6に並べるなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:13▼返信
Project CARSがあんなザマだったのに?
そんな都合よく1080p60fpsにできたら苦労せんわ
そんな方法があるならサードだってやってるだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:14▼返信
フォルツァって毎年出てるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:14▼返信
Xbox Oneって1080p出せるんだ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:14▼返信
この神ゲーとやらを遊べるだけの残念な次世代ゲーム機 (笑)があるらしい
16.shi-投稿日:2015年06月08日 02:14▼返信
もうGTのナンバリングに追い付くのか...
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:14▼返信
>>7
orzは5本も出てるのにまだどっちも殺せてないけど?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:14▼返信
そんなにハードル上げて大丈夫か?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:14▼返信
GT7!!!
おう早く出ろよ!!

こちとらずっと待ってんやぞ。
フォルツァなんて要らんわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:15▼返信
天候はいまだに無かったんかい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:15▼返信


あふぉるつぁ信者の煽りがネタにしか見えない件について

22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:16▼返信
なんかわざとらしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:16▼返信
やってしまいましたなあw
E3の目玉発表だったろうにwww
もう1個弾用意しなきゃねえ?w
あ、無理かw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:16▼返信
人殺しゲー、パン.ツゲー、リマスター
この3種類しかPS4にはないよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:16▼返信
なんであとたった一週間が待てないんだろ。大金はたいてやるカンファで
発表するほうが良いに決まってるのに。まったく理解できないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:16▼返信
GTはこれよりPCやCSマルチ決まったAC見たほうがいい
GTが出来てないことをやってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:16▼返信
前作は人がハリボテで話題になったっけね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:16▼返信
>>14
グラ落としまくればいけるだろうけど、まあ発売前に解像度下げるかfps下げるかするだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:18▼返信
毎年同じものばっかりだしてつまらん企業
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:18▼返信
高田馬場ちゃんが早く就職決まりますように
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:18▼返信
糞骨の低スペックで無理に1080p60fpsにするとショボグラと謎のシミュレーションで胸熱
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:19▼返信





マイクソのE-3ネタがどんどん無くなっていくなw




33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:20▼返信
>>29
MSのE3って毎回フォルツァ最初に出して最後にヘイローだしな
サプライズってあんま無いんだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:20▼返信
>>14
グラをショボくすればいけるさ
そもそもフォルツァはたいしてグラが綺麗なゲームではないし
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:21▼返信
>>8
この前ハンドルコントローラーがリークされてたしE3でGT7がお披露目される可能性はかなり高いと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:22▼返信
>>26
ACて何?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:22▼返信
早くE3ならねーかなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:22▼返信
あフォルツァだ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:23▼返信
別にいいんじゃね?

WiiUみたいに何もねーわけじゃないんだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:23▼返信
>>36
AssettoCorsaだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:24▼返信
箱一のForzaがあんまりにもアレだったから何も期待できない
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:25▼返信
これGTより面白いんだよなぁ・・・GTも頑張って欲しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:25▼返信
PCで動作してるのを実機だと言い張るんですね、わかります
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:27▼返信
車とか興味ねえええwwwwwww

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:28▼返信


知ってる知ってる!後はヘイローだよね!知ってる!


46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:28▼返信
>>42
まぁGTで痛車は作れないからな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:29▼返信
>>42
韓国ではそうなのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:29▼返信
>>24
すべての糞ゲームはPS4に集まってるなwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:31▼返信
>>46
GTで痛車は作れなくてもいい、作れなくていいからミクZ4とか収録してほしいわ
Z4 GT3のイベントで1位でゲットとかそういうのでいいから
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:31▼返信
どうせこれもマルチだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:32▼返信
まぁ頑張れ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:32▼返信
>>48
気付いたらWiiUからゲームがなくなってたなwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:33▼返信
因みに天候の変化付けるなら1080pの60fpsは無理らしいよ。天候変化の代わりに何か削ってるなら話は別かな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:33▼返信
>>24
DQHはそのどれにも当てはまらないなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:34▼返信
>>42
GTと比べてどう面白いのか詳しく
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:34▼返信
>>54
マルチだからねw
しかもVITAとw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:34▼返信
>>53
車を削ってたりしてw
レースでは天候変わらずシングル走行でしか天候変化しないとか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:35▼返信
>>24
マリオ、マリカー、マリオパ
この3種類しかPS4にはないよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:35▼返信
神ゲーキター
逃走中のGTwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:35▼返信
>>56
それDQH2じゃね?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:35▼返信
>>24
マリオ、マリカー、マリオパ
この3種類しかWiiUにはないよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:39▼返信
ハイハイ60fps60fps

昔から言ってるけど一体いつになったら実現するんですかねえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:40▼返信
やっべぇもう2時か、仕事あるしはよ寝ないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:40▼返信
海外でもGTにボロ負けしてて国内じゃ常に3ケタンな箱一じゃ発売したところで売上は…
ファンにとっては嬉しいだろうけどさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:41▼返信
どうせいつもの引き伸ばしフルHDでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:41▼返信
ところで、この天候の変化ってもしかして雨天だけなのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:42▼返信
ホント無能だなmskkは
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:42▼返信

またGTはフォルツァに負けちゃうの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:43▼返信
日本MSって大したことしてないのに漏らすし最悪だな…
米MSならまぁ分かるんだが、ちゃんと仕事しろよ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:44▼返信
結局国内5万台しか売れてないハードのゲームじゃあな
あのスクショを異常に拡大して比較して騒いでた連中はどこ行ったんでしょうかね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:44▼返信
>>68
勝ったこと無いじゃんwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:44▼返信
これの為だけにハード買うのもなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:44▼返信
MSKK足引っ張りすぎじゃね?
E3台無しじゃんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:45▼返信
いい加減このゲームをGTの対抗馬的に扱うのやめたほうがいいんじゃね?
こんだけナンバリング重ねてGTのブランドに傷ひとつつけられてないじゃん
リッジやPGRみたいな「GTじゃないその他大勢」の中の一つでしかない
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:45▼返信
峠出せ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:46▼返信
GTはお子様用だし5分で飽きた
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:46▼返信
うあ、無理したぁ~w
どれだけ劣化するやら…(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:48▼返信
>>68
日本でも世界でも一度も勝てたことないがw
orz5もGT6に負けてるがw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:48▼返信

所詮パチもんなんだよなぁ・・・・

80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:49▼返信
もう6なんだ
乱発モード入ってるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:50▼返信
鈴鹿ストレート事件とか有ったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:50▼返信
>>74
むしろ毎年のように出してるのがダメだわ
米企業のくせにブランドを損耗するようなやり方が謎
これ出さないと会社が持たないとかでもないのに レア社に投資でもした方がよっぽど戦力になるだろうに
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:50▼返信
>>76
おこちゃまはマリカの方が楽しいぞ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:53▼返信
Forza大勝利でオワコンGT信者湧きすぎwww
敗戦認められなかったウイイレ信者みたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:55▼返信
国内では前作累計1万本の神ゲー(笑)か
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:56▼返信
>>84
シリーズ合算対決
orz 約1600万本
GT 約6100万本
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:58▼返信
GTの完全上位互換じゃん
GTを完全に過去の遺産にしてしまったフォルツァは凄い
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:58▼返信
売れる=お子様ゲーなのは確か
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:59▼返信
>>88
>>86は確かに頭がおかしい
売れる=面白いじゃないことを知らないようだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:59▼返信
売り上げ下がってる奴な
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:00▼返信
XboxOne → Forza6
WiiU → スプラトゥーン

PS4 → 夏色ハイスクル☆青春白書

悲惨だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:00▼返信
車の運転もレーシングゲーもそんなに好きじゃないオレとしては
このジャンルどれ位需要あるのか分からんw

グラがリアルになる以外に進化する所あんの?
音とか挙動とか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:00▼返信
日本では1万本くらいは売れるんだろうなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:01▼返信
山内全然仕事せず色んなイベントに参加してるだけ
GTplanetですらオワコン扱いww

>>86
最近はどうなのw
GT5 10M
GT6 3M Forza5 2M
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:01▼返信
GT4(PS2・2004)1166万 vs Forza(XB・2005)105万・Forza2(X360・2007)404万・Forza3(X360・2009)547万 計1056万
GT5(PS3・2010)1059万 vs Forza4(X360・2011)445万・ForzaH(X360・2012)190万 計635万
GT6(PS3・2013)311万 vs Forza5(XOne・2013)196万・ForzaH2(X360・2014)92万(Xone・2014)58万 計346万

確かにGT6の部分だけ見るとForzaが勝ってると言えるかもしれんが、旧世代機のPS3と次世代機のXbox ONEで、しかも2本も出してやっと勝ったとか言ってもなぁ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:01▼返信
>>93
売れるわけねーだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:02▼返信
>>91
絶食期間で言えばXB1が1位だなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:02▼返信
>>89
敗戦て言うから具体的な数字を出しただけだけど?
それなら具体的にorzが勝ってる説明をよろしく
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:03▼返信
ついにレースゲームの決定版きたな


ゴキブリは震えて待て
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:03▼返信
>>96
いやForza5が国内累計1万本だからさ、6もそれくらいは行くんじゃないかと
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:03▼返信
>>92
本物と同じ挙動をすれば操作してても楽しいね
GTもフォルツァもまだまだだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:04▼返信
>>99
豚の妄想は気持ち悪い
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:05▼返信
国内のXB1で今年最も売れたソフト:サイコパス 3116本
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:06▼返信
>>94
そりゃPS4版待ちの人が多いからでしょ
GT6がPS3て発表された時落胆する意見多かっただろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:07▼返信
>>95
4と5のPrologueの分忘れてたけど…まいっか(ちなみに4Pは141万、5Pは419万)
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:07▼返信
>>101
グラは置いといて
挙動を限りなくリアルにするって難しいのかw

タイヤの磨り減りや路面状態とかもあるんかね?
実写を丸っと取り込んで動きも丸コピーとか簡単に済む話じゃないのかw

高速運転ならまだ好きだけど一般道走るのがタルいオレとしては
車好きの感覚が全く分からん
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:08▼返信
>>95
GTはウイイレコースだな
ウイイレはちゃんとゲーム出してた
GT7はバイオ7みたいに逃げてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:08▼返信
GT7はこの時期にPrologueも出せない時点でゲームオーバーだなwww
すまんなゴキブリw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:09▼返信
アフォルツァのオナラ煙は修正されるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:09▼返信
>>107
ウイイレなのかバイオなのかハッキリしろよボケ豚
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:10▼返信
>>104
ほんとそれな!
まさか旧世代オンリーとは思わなかったよ。
海外での落胆っぷりは凄まじかったからな…PS4の門出をなんで自ら邪魔してんだ?とも言われてたしね。

てか6のPS4板より7を皆待ってんじゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:10▼返信
国内のXB1で今年最も売れたソフト:サイコパス 3116本

チカ君のフリしてる豚は見えない聞こえないを貫く
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:12▼返信
>>107
逃げるの意味がわからん
元々GTは2年以上の間隔だろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:12▼返信
さすがにもうエンジン音にライオンの咆哮を混ぜるとかいう真似しないよね?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:13▼返信
毎回解像度詐欺してるフォルツァは信用出来ません
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:13▼返信
日本国内で無用の長物です
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:14▼返信
>>114
あいつ今GTチームだぞwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:15▼返信
>>108
7はPrologueないんじゃね?6もなかったし、6発売からまだ2年だし
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:16▼返信
>>106
リアルな挙動ってならフォルツァは話にならん
未だに出力はテーブルデータだぞ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:17▼返信
>>113
2年ww
技術なさすぎてドンドン時間掛かってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:18▼返信
XB1のForza5って国内だと初週6千本くらいだったような…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:18▼返信
箱一でこれは無理だろ。挙動とか省略しないと。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:19▼返信
ONEでもう2本目かよw乱発し過ぎだw
まあ5が殆ど話題になってなかったからいいのかもしれんが
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:19▼返信
>>120
アップデートレベルの改良や追加で毎年フルプライスで出すorzよりはマシだろw
MS信者搾取されすぎw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:21▼返信
Forza5 初週 6,422本

持ち上げてた奴は買えよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:21▼返信
毎回売上ダウンしてるし出しすぎだろ
他に何かないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:24▼返信
>>117
そうなんだ
もしかしたら今やってるプロジェクトに参加してるのかもしれんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:25▼返信
大事にする気あるのかな?今リアル思考のレースって片手で数える位しか無いわけだから、開発日伸ばして更に先を見据えても良いと思うんだけど……
GTが出るうちにユーザーを持って来ようとしてるのか、稼げる時に稼いじゃえって感じなのか…開発日早いから良いってもんじゃないしな…それこそ1年おきで出るなら評価良いのだけ買うってなっちゃうだろうし…
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:26▼返信
>>106
物理演算はむちゃくちゃ難しい 車自体もあらゆる所がしなるし大変
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:27▼返信
同時走行台数をドヤらないって事は少なくともProject CARS以下の台数なのは確定かな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:27▼返信
うっかりねぇー、わざとらしい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:29▼返信
リアル系レースゲームの市場が何故これほどまでに長い間「GTとそれ以外」という構図から動かないのか
フォルツァもそこがわかってないからGTからパイを奪えずにいるのだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:32▼返信
日本MSがわざと漏らしたんだろ。日本じゃ効果無いけどw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:37▼返信
RX-8次世代機で走らせて下さい
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:42▼返信
GTもうオワコンでいいよ
某掲示板で山内のニュースあるけどあいつはもうダメだ
殆んど日本にいない海外でレース観戦やイベントパーティに参加してる
中国や韓国のワイスピ試写会に参加してたw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:43▼返信
>>135
はいはいそうでちゅね~
アンタが心配することは何もないから、大人しくフォルツァでもやっとけw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:48▼返信
>>136
はいはいそうでちゅね~
アンタが心配することは何もないから、大人しくGTでもやっとけw 今年も来年もPS3でw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:50▼返信
もう逆立ちしても勝てないんだから諦めろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:50▼返信
日本MSは売れねえわ漏らすわでクソの役にも立ちゃしねえな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:52▼返信
ラスアスやアンチャみたいに前世代でPS3持ってなかった人の為にGT7出す前にとりあえずGT6のPS4版を出せばいいのにな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:54▼返信
アフォルッアって毎年出るけど毎年売れないよねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:57▼返信
フォルツァはチカ君の印象を悪くする事に関しては多大な貢献をしてるな
「フォルツァと違って鈴鹿のホームストレートで勝手に動き出すGT5wwww」とかアホ丸出しな動画上げたりしてさ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:58▼返信
これしか無いからこれを推さざるをえないだけだろ
フォルツァとGTがマルチならみんな仲良くGT遊んでるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:02▼返信
・解像度1080pで毎秒60フレーム

・雨天、夜にもレースが出来る


・・・・・・・・・相当グラ品質ショボイんだろうなぁ・・・・・・・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:02▼返信
>>137
それよりフォルツァ5買ってやれよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:03▼返信
>>142
アフォルツァってのが存在するだけで
多大なダメージだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:09▼返信
>>137
オウム返ししか出来ないとか哀れだねw
だからGTの心配しないで、だぁ~い好きなフォルツァwwでもやってなさいよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:09▼返信
昔のチカ君はけっこうゲーム買ってたイメージあるけど、
今のチカ君は大部分が豚の酢飯だから、だが買わぬ、なんだね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:10▼返信
XboxOne Forza5 初週 6,422本

何これ・・・こんなんでGT煽ってたの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:12▼返信
チカくん・・・
もう昔のチカくんでは無いんだな・・・

今のチカくんは文章をコピーするしか脳の無い、豚並のポンコツチカくんしか居ないんだな…
特に※137とかね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:13▼返信
ハイエンドPCで作ってそこから落とすから劣化しまくるんやろなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:16▼返信
>>149
面白いから売れる訳じゃないらしいよ
自ら売上否定だねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:16▼返信
E3ではTITAN X積んだPCとかでForza6のデモする気でしょw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:19▼返信
MS:このデモは(PC版の)実機です!
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:27▼返信
Forzaは一作だけやったことあるなあ
GTより簡単らしいのに全然ドリフトできなくて練習してたんだけど
そのまま飽きてしもうた
峠コース(富士)があるのはよかったとおもったけど
ドリフト練習でずーっと振動機能使ってるからあっという間に電池交換がクソウザかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:28▼返信
>>140
GTってシリーズ遊んでおく必要あるかなあ・・・
むしろそんなもん出すくらいならさっさとPS4専用のクオリティで7出せって思うけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:29▼返信
フォルツァなんかリークしてなくても出て当然だから弾にも何にもならんだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:29▼返信
つかナンバリングでも売れてないんじゃ面白くないってことなんだよなあ
毎年連発してこれだけ売れてないとなると
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:29▼返信
ヘイローとフォルツァは毎回チカくんがドヤ顔で宣伝するけど
全然効果ないんだよなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:30▼返信
今更6のPS4版が来られてもねぇ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:32▼返信
中身はただの英語版だったりしてなw
ローカライズどころか日本語パッケージを印刷する費用ですでに赤字だろうし
3000本くらい出荷できるといいね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:37▼返信
DX12で出されるはじめてのフォルツァだからとんでもないかもなぁ

箱1でこれ無理だろ とかいってる馬鹿いるけどw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:39▼返信
>>156
ストーリーがあるわけじゃないんだからいきなり6から始めて何か問題あんの?
車集めに膨大な時間かかるんだからGT7へのある程度の引き継ぎができるならGT6のPS4版は需要あるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:39▼返信
>>12
60fpsを確実に出すために何かを犠牲にしたってことでしょ。
少なくともグラのクオリティーで本当に写実的なドラクラを超えることは無理っぽいことが確定したね。
まぁ何を優先するかだよね。
レースゲーだったらグラを多少犠牲にしてでも60fps固定にするべきって思う人もいるし。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:40▼返信
今年みんごる7発表くるか
JAPANチーム今何作ってんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:49▼返信
レースゲームはどんなに画像よくしたって、普通のコントローラーでしても面白くないだろ。限界があるだろ買うきにもならんわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:54▼返信
>>162
DX12は箱1じゃあんまり効果でないって結論出てなかった?
PCは物によって30~40%高速になるって話だけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:54▼返信
>>163
ストーリーをやるなら

ゼロヨンチャンプ的なものが欲しい
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:55▼返信
ウェットレースでも60fpsが維持できるのかが見ものだな
60fps維持してたら相当ショボいウェットレースになりそうだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:06▼返信
売れるといいね
まぁ独占をいくら出そうがPS4との差は開いていくんだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:06▼返信
車の改造幅が広い点ではGTよりForzaのが良いんだよなぁ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:12▼返信
一番足引っ張ってる日本がお漏らしとかなんのギャグだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:20▼返信
2と3は遊んだけど3なんて途中で飽きた
つーか何あの適当すぎるサーキットの再現度
行った事ないニュルはともかく筑波が地方のミニサーキットみたいになってるしw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:22▼返信
ま~たDX12かよw
フィルに否定されたのにしつこいねぇ

フォルツァ5って1080p60fpsだったよね···今更そこを強調するんだw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:25▼返信
グラとって物理演算捨ててたら本末転倒だが
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:27▼返信
可変60fpsなんだから荒れる意味が分からんw
ゲーム中に60維持できるとこ、殆どないんじゃね
解像度も可変だろ。ガレージのみとかね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:34▼返信
グランツーリスモが死んだからレースゲーはフォルツァかニードフォースピードくらいしか選択肢がない
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:54▼返信
どうせ画像はフォトモードの画像でしょ
実際のゲームシーンではフォルツァはめちゃめちゃしょぼいよ。
xboneで1080pの60fpsを維持させるならコースのオブジェクトをかなり減らすから見た目も殺風景だし
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:02▼返信
サーキットをただ走るゲームはいらん
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:06▼返信
>>177
その死んだゲームの半分程度しか売れてないってどんなギャグだ?w

>>179
元々そういうヤツ向けのゲームじゃないからw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:11▼返信
だから売れないんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:14▼返信
実際のレースシーンはめちゃショボいとかプレイもしていないゴキブリがなんか必死だな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:21▼返信
Forzaのフォトモードはインゲーム比でアンチエイリアス、ブラーとかが強くなる程度の処理やで
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:22▼返信
だって箱一なんか買いたくねーし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:25▼返信
なんだここの反応w
殺虫剤を散布されたゴキブリの巣のようじゃないか!
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:27▼返信
また目がしょぼいのは周知の事実だろう現実見ろよ
あれをリアルだの言い出すから馬鹿にされんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:38▼返信
宗教が違うから買わぬ!w
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:45▼返信
FORZAやGTがどうとかじゃなくて
もうコンシューマー機で新しいのが出る度にハンコン買い換えるのが辛いから
レースゲーはPCでやる方が良い気がしてきた
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:47▼返信
1080p60fpsって毎回言ってない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:05▼返信
これは神ゲー

こんな神ゲーができないハードがあるらしい


(だが買わぬ!)
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:07▼返信
雨天表現はドライブクラブのおかげで思いっきりハードルあがったぞ
あのフロントガラスとサイドガラスを流れる雨の表現がこれからの標準だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:08▼返信
任豚w
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:08▼返信
>>17
Forazaは自滅した某ドラクラみたいに他ハードのゲームを「殺す」なんて事は一言も言っていない
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:10▼返信
>>189
毎回言ってるね
でもたいていスケーリングしてるとかそんなんばかり
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:11▼返信
>>193
MSが言ってバツイチ死にかけじゃんw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:15▼返信
>>193
>>7がorzが出たらマリカとGTが死ぬって言ってるじゃん
ちゃんと元レスも読んで流れを把握してからレスしような?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:23▼返信
低性能のPS4はもはや不要!
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:26▼返信
いままでいろいろやらかしたからな、今度はガレージだけが1080p・60fpsとかかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:30▼返信
出し過ぎの感があるな
そして毎回信者がGTと戦ってるw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:39▼返信
>>197
ハード性能をフルに使ったProject CARS 箱1版
特にフルに使わなくても箱1版以上になったProject CARS PS4版
あれ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:48▼返信
>>95
散々出回ってるPS3で出してるGT6と
出回ってないXB1で出してるForzaで比べてそれなら・・・

少なくともポリフォとTurn10ならTurn10の圧勝だな
ポリフォはいい加減GT6を完成させろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:51▼返信
単なるレースゲーのフォルツァ()とカーシミュのGT
全く別物なのに何故張り合おうとするのかなフォルツァ信者は(^_^;)
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:52▼返信
>>202
しかもこういう時だけ現れる自称信者で買う気が一切ないってのが笑えるけどな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:53▼返信
ちょっと情報チラつかせただけで
ゴキはすぐ発狂するから面白いw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:55▼返信
どうしても鈴鹿サーキットのスタート地点動画を思い出してしまう
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:00▼返信
>>201
圧勝なのにいつまでたってもGTに勝てないってどういうこと?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:02▼返信
これって箱1初の1080p60fpsなの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:03▼返信
リアリティを求めるなら、マルチモニター、フォースフィードバックのレーシングコントローラー、それをセットするシートを揃えてからがスタートラインだろ。その金でタイヤ買ってサーキット行くわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:05▼返信
>>60
人殺しゲー、パン.ツゲー、リマスターにしか興味がないから、>>56は詳しく知らないんだよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:13▼返信
また詐欺って馬鹿にされるのか
チカニシも物好きだね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:19▼返信
今時グランツーリスモ(笑)とか思考停止してんじゃねぇの
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:24▼返信
ようやくGTに少し追いついたか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:26▼返信
え?雨天レース今までなかったの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:27▼返信
もうGTだのフォルツァだの、グラが綺麗です挙動もリアルです、車種多いです~なだけのレースゲームなんか訴求力皆無
もうちょっと工夫してくれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:31▼返信
>解像度1080pで毎秒60フレーム

最初ハッタリかますだけで実現できてないやん、詐欺表記やめようぜ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:31▼返信
箱買わないしなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:31▼返信
正直痛車作れればよくね?
他に求めるもんないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:32▼返信
いつになったらGTに追い付くの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:32▼返信
1080p、60fps(ゲーム中とは言ってない)
T10っていつもSS詐欺や解像度詐欺する所だから信用ゼロだわ
どうせ内部解像度は900pとかだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:34▼返信
最強の乗り物ゲーはGTAシリーズ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:41▼返信
>>213
あったよ。雨か晴れかコースで設定出来るだけだったけど。
それが走ってて雨降ったりするように設定出来るようになるよって話。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:46▼返信
これ全部実現したら書いてない何かが犠牲にはなってるだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:47▼返信
>>220
ホンマそうやw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:59▼返信

かつてのマリカー8の時と同じだよ

グラフィックの違いなどの違いには目をつぶり

メーカーの発表した解像度とFPSだけを信じて

PS4を叩く材料にする。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:59▼返信
>>201
何を比較して圧勝なのか知らないけど2010年にPS3でとっくに天候変化時間変化実現できてる開発会社と2015年に次世代機になってやっと実現できた開発会社ならどっちがすごいか小学生でもわかるな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:04▼返信
おおスゲーハードルだわ
問題はいつも自分たちの上げたハードルこそっと下げることだけど今回はやれるのかなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:05▼返信
これ知ってるよ
エンジンルームにライオンが入ってるゲームでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:13▼返信
>>224
レースゲーでもないマリカーと比べてどうすんの
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:16▼返信
ワロツァ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:19▼返信
>>219
一応5では実際に1080p出してたんだけどな
ただそれも旧世代の手法とか残したままでなんとか実現した数値だから
今回は下げてくる可能性は大いに有り得る
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:22▼返信
>>230
擁護するわけでもないが、解像度やフレームレートは下げたらすぐバレるから、さすがにやらないんじゃねーかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:25▼返信
>>214
シミュレータなんだからそれで良いだろ
変なの混ぜられるよりマシだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:49▼返信
>>228
俺に言われても知らねーよ

あいつらは当時
「マリカは1080pの60fpsなのにドライブクラブはドライブクラブは30fps!WiiUの方が高性能!」

と煽ってきてたからな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:51▼返信
フォルツァもGTも面白いぞ。煽ってる奴は.....
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:52▼返信
うわぁ・・・路面がつるつるやぁw
ノーマルマップもバンプマップもスペキュラマップも省いてレート稼ぎに来たかw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:54▼返信
1080p60fps維持となるとグラは相当に犠牲になるのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:54▼返信
昔宮本が、早く走った奴が勝ちというルールではないレースゲームを作りたい
と言っていたが、それを言った時点ですでにGT(フォルツァ)はそういうレースゲームを作り上げてたんだよ

GTとかは好きな車で好きに走るのが目的なんだから
ニュルで愛車持ちだして見せびらかし大会やるのが一番楽しいんだから
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:55▼返信
レースゲームの時代は終わったろ
免許取得年齢に達しない子供は車にまったく興味ないからね
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:56▼返信
>>235
路面の解像度ではGTのが下やん?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:06▼返信
GTはレースゲーではないで終了
同じ土俵に立ってすらいないチカニシがいくら下から喚いても無意味
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:06▼返信
だからレースゲームは、ストーリーモード
つけろっての。ただ走らせてるだけのレース
飽きたよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:07▼返信
>>220
あんなアイテム扱いのグニャグニャクルマが最強ねぇ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:07▼返信
XB1で1080pしたら、ジャギるわシェーダーは端折られるわで良い事ないから、ほぼMS限定なんだよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:10▼返信
>>233
VITAのリッジが30fpsで3DSのマリカが60fpsだったんでその辺りから豚が60fps至上主義になった感じはする
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:11▼返信
まぁGT6は旧世代だからPS4でどうなるかは予測もつかないけどね。
少なくともドラクラレベルだとは思うけど。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:12▼返信
360のモデルをXBONEにベタ移植すりゃ1080p60fpsくらい行けるだろ。
車の台数とかから考えて全部作り直したらとんでもない時間がかかるし。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:13▼返信
>>241
レースゲーにそもそもそストーリーなんてない。
あってもレーシングラグーンぐらいだけだ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:20▼返信
>>239
現世代にGTが出てないんだから、他のレスゲと比べるの当然だろ
GTも色々削ってフレームレート稼ぐかもシレンよ
ただ、今でてる現世代機のレスゲーに劣るという話だよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:21▼返信
ショボグラACに負けなきゃ何でもいいや
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:23▼返信
Forza5 初週 6,422本

チカ君はもう豚と同じで口だけだなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:27▼返信
アンチエイリアス、シェーダーってもろGPUのパワーとメモリ帯域を要求するからしょぼいXboneじゃ
モデリングもオブジェクトもエフェクトもかなり割愛しないと1080pの60fpsは維持できない。
だから、毎回ガラスの透過度がプラスチックみたいにダサイ上にしょっぱいモデリングの車とコースで走りっこしてんだろ。

しょぼいアンリアルなレースゲーで追っかけ子したいならForzaがちょうどいいんじゃねーのw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:27▼返信
E3前の牽制かな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:32▼返信
xboxやばいな
ぜひ日本も支配してほしい
気持ち悪いjrpgのせいでps4なんか欠格が売れてる始末(笑)
どうにか日本を助けてくれMS!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:45▼返信
フォル6かどうなるんだろうね?GTシリーズより面白そう?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:45▼返信
>>250
ネット上だと「フォルツァはGTに勝ってる」って※がゴキブリの様に湧いてるのをしょっちゅう見るけど
たったこれだけの人数しか遊んでねぇの?w
世界一声だけがでかい信者なのか?wステマなのか?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:48▼返信
流石フォルツァと言ったとこやね
箱1持ってないし、レースゲーも興味ないけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:50▼返信
車は車高が一ミリ違うだけで空力が変わる。
開発スピード重視で誤差承知でスキャンしてるフォルツァじゃ、ブランド車種の顔をした全く別の車になるんだよな
GTはドライビングシミュレーターとして今でも寸分の狂いもなく人がモデリングしているが、そうなると一台に半年もかかって開発は遅いデメリットもある
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:02▼返信
オレはps1の頃だったかにあったチョロQがまたしたい
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:09▼返信
きも
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:20▼返信
車高の1ミリにこだわる反面、背面はミニカーだけどなw
何が風向だよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:40▼返信
5は箱1のローンチに合わせるために、4より車種もコースも減ったverだったからな
その辺を補完してくれるなら十分に期待できる

GTみたくきっちり揃えてから販売するか、とにかく次世代機で早くプレイして欲しいか
販売戦略の違いでしょ
まぁ、MSは他に引っ張れるタイトルが無いから苦肉の策だけどさ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:42▼返信
>>247
FPSもマルチ対戦が好きな人とキャンペーンが好きな人いるっしょ。
レースもシンプルな対戦と物語の中で走らせるストーリーモードがあっても
いいと思うんだけど。DLCでもいい、リアルになればなるほど走らせてるだけが勿体ない。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:48▼返信
450すげー
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:55▼返信
GTはAIがバカすぎるし6で大コケしたからもういいや
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:57▼返信
>>264
AIのバカさ加減はフォルツァも大概だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:05▼返信
>>262
その辺はクルーがやってたけど、あれは車の挙動が楽しくなかったんだよね
ストーリーも面倒くさい感があった
良くも悪くもubiゲーだったんで、ウォッチドックスの車版ってので満足できるならアリかも

個人的には、Forza horizonくらいの緩いストーリー展開の方が好き
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:15▼返信
MSKKやる気ねえな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:16▼返信
>>231
そのすぐバレる嘘を昔から懲りずにつき続けてるんだよ、orzスタッフはw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:27▼返信
>>264
>>265
AIの手抜いたら処理稼げるしな
双方見た目だけのゲームにならぬよう祈る
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:33▼返信
>>269
そこで夢幻のクラウドパワーの出番ですよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:40▼返信
僅かな間に何回も買うの?

普通にアップデートで対応できんのかよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:45▼返信
これ本当だとするとマジでGTの長所ないぞ…
日本車の型式違いが豊富なのにメリットを感じない場合な
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:46▼返信
皆言ってる通り本当に1080p 60fpsなんてできるのか甚だ疑問
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:47▼返信
2枚目のフォードGTがGT6のグラに見える
次世代機らしい絵のレースゲームって何だろう?ドライブクラブ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:47▼返信
>>272
PS3と箱1比べてどうすんだ?
GT7が出てからが本当の勝負だろw
まあまずGT7の方が売れるだろうけどw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:49▼返信
>>257
寸分の狂いも無いはずなのにギザギザハリボテスタンダードカーがGT7にも収録決定だそうで
ちなみに一体何時になったらLMPカーの馬力補正無くなるの?
クラージュが380km出しているとか有り得無いんですけど

>>271
毎回全くの別物ぐらいになっているからな
後アップデートはFH2だけで既に12,3回来ているよ
まさかこんなに来るとは思っても見なかったし
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:49▼返信
>>274
Forza horizon2しかないと思う
ドラクラは雨の表現はいいけど背景適当すぎ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:09▼返信
>>276
シミュ系レースゲーが別物になるくらい変わるのって物理演算関係だと思うんだけど
orzって物理演算毎回変わってるの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:37▼返信
>>278
お前がどういう人間なのかはコメントでよく分かるが
物理エンジンは毎回大幅にアップグレードされてるよ

某ゲームみたいに毎回作り直しで
物理って何?って状況のゲームとは違う
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:52▼返信
>>266
なるほど、FHやダート2くらいの話しかけられる「賑やかし」でやんわり
方向付けで走る感じね。がちがちのストーリーの当たりハズレで全体が
酷評されたり、レースゲーとしてのイメージ損なうのも問題か。昔ならR4くらいの
紙芝居でもいいんだけどなぁw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:55▼返信
GTをPS4でやりたいなら、もっとForzaを盛り上げて、開発に危機感を持たせた方がいいと思うんだけどね

forza5見て、PS3のGT6の方がいいと言ってたら、そりゃずるずると時間使うだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:14▼返信
PS4持ちだけどforza horizon2やりたいから箱1も買った。まぁforza6や多分発売するであろうhorizon3をやるためだけのハードになりそうだわ・・・他の占有ソフトは魅力がない
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:17▼返信
>>219
ここにいる馬鹿どもはForza5がNative1980x1080で
60fps完全固定ゲーだってこと知らないみたいだな…
まあ宗教的に遊べないなら仕方ないか
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:21▼返信
>>283
Forza5はForza4から大幅に車種もコースも減ったからパスしたわ
正直ガッカリした
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:44▼返信
フォルツァの中古100円でGET!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:13▼返信
>>284
そこが販売戦略なんだろう
1新旧のモデル、コースが混ざった状態
2新モデル、コースのみで構成
3全部新モデルを作れるまで出さない
の中で、2番を選んだと
減ってがっかりな人はスルーで正解
いち早く次世代のクォリティーを見たいならプレイして正解

今度の6で、コース復活。正統ナンバリングって感じじゃないか
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:34▼返信
まぁ固定60fpsで動作するといいね
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:47▼返信
GT信者なんて走りや()に憧れてる中・高生くらいしかいませんしね… GTはレーシングゲーム界の任天堂ですわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:23▼返信
FORZAやるならPCのシムやるんだよなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:51▼返信
前作のフォルツァ5が1080pで60fpsだったらしいが天候の変化や時刻変化等をカットしてオブジェクトや車の挙動なんかも手を抜いたんだから、そりゃ当たり前じゃね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:18▼返信
パソニシ沸かないとか言ってるゴキ居たけど普通に沸いてんね
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:30▼返信
GTが良いと思えたのは何年ぐらい前の話かな、もうかなり前に比較の対象にすらなってないよ
そもそも全然新作も出ないね。数年後に発売予定のゲームを持ち上げられてもな
レース好きじゃなくて気軽に車を走らせて楽しみたい人にはforza horizon2がお勧めだよ
293.ネロ投稿日:2015年06月08日 19:33▼返信
さて、あと30分くらいで洗濯も終わるか

打ち切るわ

チューハイ2本目は、パスタ食いながら飲むか
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:44▼返信
やっと雨天レース実装か。GT6にやっと追いついたね
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:53▼返信
>>294
天候はGT5からだしorz遅すぎね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:48▼返信
フォルツァ毎回だけどなんだかんでクオリティやコース最限度でいまひとつ・・・なんだよなぁ今回はいいの頼むで
ハード性能の差はどーもならんやろうけどな><
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 23:08▼返信
50fpsはPALじゃないの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:30▼返信
>>17
ん~
どっちももう死に体だけどな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:33▼返信
>>284
俺はGTのスタンダードカーがもっとがっかりしたけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 01:24▼返信
完璧にシミュレートしたら、レーシングカーのスペックでまともにレースできるプレイヤーは1割もいないだろ(´・ω・`)

直近のコメント数ランキング

traq