前回
【マイクロソフトのレースゲームXboxOne『フォルツァ6』が2015年内に発売決定!アナウンストレーラーも公開!】
↓
記事によると
Xbox One Exclusive Forza Motorsport 6’s Features and Images Revealed: 450+ Cars, Weather and Night Racing (UPDATE)
http://www.dualshockers.com/2015/06/06/forza-motorsport-6s-feature-and-images-revealed-by-xbox-japan/
・Xbox JapanにXboxOne『フォルツァ モータースポーツ 6』の興味深い情報とイメージが掲載された
・現在ページは削除済み
・450以上の車が登場
・車にはフルダメージ表現あり
・解像度1080pで毎秒60フレーム
・雨天、夜にもレースが出来る
・マイクロソフトはE3でこれ以上の情報を提供するとしている
画像クリックで拡大

初期情報ではタイプミスで「50fps」と表記されていたため、海外ではかなり荒れていた模様
イメージはスクリーンショットだろうか


ねんどろいど DOGDAYS´´ エクレール・マルティノッジ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.06.07グッドスマイルカンパニー (2015-10-31)
売り上げランキング: 33
まさに妙手だ
これE3でGT7来て対決になって欲しいね!
あとは雪とダートが実装されればやっとGT6に並べるなw
そんな都合よく1080p60fpsにできたら苦労せんわ
そんな方法があるならサードだってやってるだろう
orzは5本も出てるのにまだどっちも殺せてないけど?w
おう早く出ろよ!!
こちとらずっと待ってんやぞ。
フォルツァなんて要らんわ
あふぉるつぁ信者の煽りがネタにしか見えない件について
E3の目玉発表だったろうにwww
もう1個弾用意しなきゃねえ?w
あ、無理かw
この3種類しかPS4にはないよな
発表するほうが良いに決まってるのに。まったく理解できないわ
GTが出来てないことをやってる
グラ落としまくればいけるだろうけど、まあ発売前に解像度下げるかfps下げるかするだろうな
マイクソのE-3ネタがどんどん無くなっていくなw
MSのE3って毎回フォルツァ最初に出して最後にヘイローだしな
サプライズってあんま無いんだよね
グラをショボくすればいけるさ
そもそもフォルツァはたいしてグラが綺麗なゲームではないし
この前ハンドルコントローラーがリークされてたしE3でGT7がお披露目される可能性はかなり高いと思う
ACて何?
WiiUみたいに何もねーわけじゃないんだし
AssettoCorsaだよ
知ってる知ってる!後はヘイローだよね!知ってる!
まぁGTで痛車は作れないからな。
韓国ではそうなのか
すべての糞ゲームはPS4に集まってるなwwwwww
GTで痛車は作れなくてもいい、作れなくていいからミクZ4とか収録してほしいわ
Z4 GT3のイベントで1位でゲットとかそういうのでいいから
気付いたらWiiUからゲームがなくなってたなwww
DQHはそのどれにも当てはまらないなw
GTと比べてどう面白いのか詳しく
マルチだからねw
しかもVITAとw
車を削ってたりしてw
レースでは天候変わらずシングル走行でしか天候変化しないとか
マリオ、マリカー、マリオパ
この3種類しかPS4にはないよな
逃走中のGTwwwwwww
それDQH2じゃね?w
マリオ、マリカー、マリオパ
この3種類しかWiiUにはないよな
昔から言ってるけど一体いつになったら実現するんですかねえ
ファンにとっては嬉しいだろうけどさ
またGTはフォルツァに負けちゃうの?
米MSならまぁ分かるんだが、ちゃんと仕事しろよ!
あのスクショを異常に拡大して比較して騒いでた連中はどこ行ったんでしょうかね?
勝ったこと無いじゃんwww
E3台無しじゃんw
こんだけナンバリング重ねてGTのブランドに傷ひとつつけられてないじゃん
リッジやPGRみたいな「GTじゃないその他大勢」の中の一つでしかない
どれだけ劣化するやら…(´・ω・`)
日本でも世界でも一度も勝てたことないがw
orz5もGT6に負けてるがw
所詮パチもんなんだよなぁ・・・・
乱発モード入ってるな
むしろ毎年のように出してるのがダメだわ
米企業のくせにブランドを損耗するようなやり方が謎
これ出さないと会社が持たないとかでもないのに レア社に投資でもした方がよっぽど戦力になるだろうに
おこちゃまはマリカの方が楽しいぞ?
敗戦認められなかったウイイレ信者みたい
シリーズ合算対決
orz 約1600万本
GT 約6100万本
GTを完全に過去の遺産にしてしまったフォルツァは凄い
>>86は確かに頭がおかしい
売れる=面白いじゃないことを知らないようだ
WiiU → スプラトゥーン
PS4 → 夏色ハイスクル☆青春白書
悲惨だな
このジャンルどれ位需要あるのか分からんw
グラがリアルになる以外に進化する所あんの?
音とか挙動とか?
GTplanetですらオワコン扱いww
>>86
最近はどうなのw
GT5 10M
GT6 3M Forza5 2M
GT5(PS3・2010)1059万 vs Forza4(X360・2011)445万・ForzaH(X360・2012)190万 計635万
GT6(PS3・2013)311万 vs Forza5(XOne・2013)196万・ForzaH2(X360・2014)92万(Xone・2014)58万 計346万
確かにGT6の部分だけ見るとForzaが勝ってると言えるかもしれんが、旧世代機のPS3と次世代機のXbox ONEで、しかも2本も出してやっと勝ったとか言ってもなぁ…
売れるわけねーだろ
絶食期間で言えばXB1が1位だなw
敗戦て言うから具体的な数字を出しただけだけど?
それなら具体的にorzが勝ってる説明をよろしく
ゴキブリは震えて待て
いやForza5が国内累計1万本だからさ、6もそれくらいは行くんじゃないかと
本物と同じ挙動をすれば操作してても楽しいね
GTもフォルツァもまだまだだけど
豚の妄想は気持ち悪い
そりゃPS4版待ちの人が多いからでしょ
GT6がPS3て発表された時落胆する意見多かっただろ
4と5のPrologueの分忘れてたけど…まいっか(ちなみに4Pは141万、5Pは419万)
グラは置いといて
挙動を限りなくリアルにするって難しいのかw
タイヤの磨り減りや路面状態とかもあるんかね?
実写を丸っと取り込んで動きも丸コピーとか簡単に済む話じゃないのかw
高速運転ならまだ好きだけど一般道走るのがタルいオレとしては
車好きの感覚が全く分からん
GTはウイイレコースだな
ウイイレはちゃんとゲーム出してた
GT7はバイオ7みたいに逃げてる
すまんなゴキブリw
ウイイレなのかバイオなのかハッキリしろよボケ豚
ほんとそれな!
まさか旧世代オンリーとは思わなかったよ。
海外での落胆っぷりは凄まじかったからな…PS4の門出をなんで自ら邪魔してんだ?とも言われてたしね。
てか6のPS4板より7を皆待ってんじゃね?
チカ君のフリしてる豚は見えない聞こえないを貫く
逃げるの意味がわからん
元々GTは2年以上の間隔だろw
あいつ今GTチームだぞwww
7はPrologueないんじゃね?6もなかったし、6発売からまだ2年だし
リアルな挙動ってならフォルツァは話にならん
未だに出力はテーブルデータだぞ?
2年ww
技術なさすぎてドンドン時間掛かってる
まあ5が殆ど話題になってなかったからいいのかもしれんが
アップデートレベルの改良や追加で毎年フルプライスで出すorzよりはマシだろw
MS信者搾取されすぎw
持ち上げてた奴は買えよw
他に何かないのか
そうなんだ
もしかしたら今やってるプロジェクトに参加してるのかもしれんな
GTが出るうちにユーザーを持って来ようとしてるのか、稼げる時に稼いじゃえって感じなのか…開発日早いから良いってもんじゃないしな…それこそ1年おきで出るなら評価良いのだけ買うってなっちゃうだろうし…
物理演算はむちゃくちゃ難しい 車自体もあらゆる所がしなるし大変
フォルツァもそこがわかってないからGTからパイを奪えずにいるのだ
某掲示板で山内のニュースあるけどあいつはもうダメだ
殆んど日本にいない海外でレース観戦やイベントパーティに参加してる
中国や韓国のワイスピ試写会に参加してたw
はいはいそうでちゅね~
アンタが心配することは何もないから、大人しくフォルツァでもやっとけw
はいはいそうでちゅね~
アンタが心配することは何もないから、大人しくGTでもやっとけw 今年も来年もPS3でw
「フォルツァと違って鈴鹿のホームストレートで勝手に動き出すGT5wwww」とかアホ丸出しな動画上げたりしてさ
フォルツァとGTがマルチならみんな仲良くGT遊んでるわ
・雨天、夜にもレースが出来る
・・・・・・・・・相当グラ品質ショボイんだろうなぁ・・・・・・・・・
それよりフォルツァ5買ってやれよw
アフォルツァってのが存在するだけで
多大なダメージだよ
オウム返ししか出来ないとか哀れだねw
だからGTの心配しないで、だぁ~い好きなフォルツァwwでもやってなさいよ。
今のチカ君は大部分が豚の酢飯だから、だが買わぬ、なんだね
何これ・・・こんなんでGT煽ってたの?
もう昔のチカくんでは無いんだな・・・
今のチカくんは文章をコピーするしか脳の無い、豚並のポンコツチカくんしか居ないんだな…
特に※137とかね
面白いから売れる訳じゃないらしいよ
自ら売上否定だねw
GTより簡単らしいのに全然ドリフトできなくて練習してたんだけど
そのまま飽きてしもうた
峠コース(富士)があるのはよかったとおもったけど
ドリフト練習でずーっと振動機能使ってるからあっという間に電池交換がクソウザかった
GTってシリーズ遊んでおく必要あるかなあ・・・
むしろそんなもん出すくらいならさっさとPS4専用のクオリティで7出せって思うけど
毎年連発してこれだけ売れてないとなると
全然効果ないんだよなぁ
ローカライズどころか日本語パッケージを印刷する費用ですでに赤字だろうし
3000本くらい出荷できるといいね
箱1でこれ無理だろ とかいってる馬鹿いるけどw
ストーリーがあるわけじゃないんだからいきなり6から始めて何か問題あんの?
車集めに膨大な時間かかるんだからGT7へのある程度の引き継ぎができるならGT6のPS4版は需要あるだろ
60fpsを確実に出すために何かを犠牲にしたってことでしょ。
少なくともグラのクオリティーで本当に写実的なドラクラを超えることは無理っぽいことが確定したね。
まぁ何を優先するかだよね。
レースゲーだったらグラを多少犠牲にしてでも60fps固定にするべきって思う人もいるし。
JAPANチーム今何作ってんだ
DX12は箱1じゃあんまり効果でないって結論出てなかった?
PCは物によって30~40%高速になるって話だけど
ストーリーをやるなら
ゼロヨンチャンプ的なものが欲しい
60fps維持してたら相当ショボいウェットレースになりそうだ
まぁ独占をいくら出そうがPS4との差は開いていくんだけど
つーか何あの適当すぎるサーキットの再現度
行った事ないニュルはともかく筑波が地方のミニサーキットみたいになってるしw
フィルに否定されたのにしつこいねぇ
フォルツァ5って1080p60fpsだったよね···今更そこを強調するんだw
ゲーム中に60維持できるとこ、殆どないんじゃね
解像度も可変だろ。ガレージのみとかね
実際のゲームシーンではフォルツァはめちゃめちゃしょぼいよ。
xboneで1080pの60fpsを維持させるならコースのオブジェクトをかなり減らすから見た目も殺風景だし
その死んだゲームの半分程度しか売れてないってどんなギャグだ?w
>>179
元々そういうヤツ向けのゲームじゃないからw
殺虫剤を散布されたゴキブリの巣のようじゃないか!
あれをリアルだの言い出すから馬鹿にされんだよ
もうコンシューマー機で新しいのが出る度にハンコン買い換えるのが辛いから
レースゲーはPCでやる方が良い気がしてきた
こんな神ゲーができないハードがあるらしい
(だが買わぬ!)
あのフロントガラスとサイドガラスを流れる雨の表現がこれからの標準だ
Forazaは自滅した某ドラクラみたいに他ハードのゲームを「殺す」なんて事は一言も言っていない
毎回言ってるね
でもたいていスケーリングしてるとかそんなんばかり
MSが言ってバツイチ死にかけじゃんw
>>7がorzが出たらマリカとGTが死ぬって言ってるじゃん
ちゃんと元レスも読んで流れを把握してからレスしような?
そして毎回信者がGTと戦ってるw
ハード性能をフルに使ったProject CARS 箱1版
特にフルに使わなくても箱1版以上になったProject CARS PS4版
あれ?
散々出回ってるPS3で出してるGT6と
出回ってないXB1で出してるForzaで比べてそれなら・・・
少なくともポリフォとTurn10ならTurn10の圧勝だな
ポリフォはいい加減GT6を完成させろよ
全く別物なのに何故張り合おうとするのかなフォルツァ信者は(^_^;)
しかもこういう時だけ現れる自称信者で買う気が一切ないってのが笑えるけどな
ゴキはすぐ発狂するから面白いw
圧勝なのにいつまでたってもGTに勝てないってどういうこと?w
人殺しゲー、パン.ツゲー、リマスターにしか興味がないから、>>56は詳しく知らないんだよw
チカニシも物好きだね
もうちょっと工夫してくれ
最初ハッタリかますだけで実現できてないやん、詐欺表記やめようぜ
他に求めるもんないだろ
T10っていつもSS詐欺や解像度詐欺する所だから信用ゼロだわ
どうせ内部解像度は900pとかだろ
あったよ。雨か晴れかコースで設定出来るだけだったけど。
それが走ってて雨降ったりするように設定出来るようになるよって話。
ホンマそうやw
かつてのマリカー8の時と同じだよ
グラフィックの違いなどの違いには目をつぶり
メーカーの発表した解像度とFPSだけを信じて
PS4を叩く材料にする。
何を比較して圧勝なのか知らないけど2010年にPS3でとっくに天候変化時間変化実現できてる開発会社と2015年に次世代機になってやっと実現できた開発会社ならどっちがすごいか小学生でもわかるな
問題はいつも自分たちの上げたハードルこそっと下げることだけど今回はやれるのかなw
エンジンルームにライオンが入ってるゲームでしょ
レースゲーでもないマリカーと比べてどうすんの
一応5では実際に1080p出してたんだけどな
ただそれも旧世代の手法とか残したままでなんとか実現した数値だから
今回は下げてくる可能性は大いに有り得る
擁護するわけでもないが、解像度やフレームレートは下げたらすぐバレるから、さすがにやらないんじゃねーかな
シミュレータなんだからそれで良いだろ
変なの混ぜられるよりマシだろ
俺に言われても知らねーよ
あいつらは当時
「マリカは1080pの60fpsなのにドライブクラブはドライブクラブは30fps!WiiUの方が高性能!」
と煽ってきてたからな。
ノーマルマップもバンプマップもスペキュラマップも省いてレート稼ぎに来たかw
と言っていたが、それを言った時点ですでにGT(フォルツァ)はそういうレースゲームを作り上げてたんだよ
GTとかは好きな車で好きに走るのが目的なんだから
ニュルで愛車持ちだして見せびらかし大会やるのが一番楽しいんだから
免許取得年齢に達しない子供は車にまったく興味ないからね
路面の解像度ではGTのが下やん?
同じ土俵に立ってすらいないチカニシがいくら下から喚いても無意味
つけろっての。ただ走らせてるだけのレース
飽きたよ。
あんなアイテム扱いのグニャグニャクルマが最強ねぇ…
VITAのリッジが30fpsで3DSのマリカが60fpsだったんでその辺りから豚が60fps至上主義になった感じはする
少なくともドラクラレベルだとは思うけど。
車の台数とかから考えて全部作り直したらとんでもない時間がかかるし。
レースゲーにそもそもそストーリーなんてない。
あってもレーシングラグーンぐらいだけだ。
現世代にGTが出てないんだから、他のレスゲと比べるの当然だろ
GTも色々削ってフレームレート稼ぐかもシレンよ
ただ、今でてる現世代機のレスゲーに劣るという話だよ。
チカ君はもう豚と同じで口だけだなw
モデリングもオブジェクトもエフェクトもかなり割愛しないと1080pの60fpsは維持できない。
だから、毎回ガラスの透過度がプラスチックみたいにダサイ上にしょっぱいモデリングの車とコースで走りっこしてんだろ。
しょぼいアンリアルなレースゲーで追っかけ子したいならForzaがちょうどいいんじゃねーのw
ぜひ日本も支配してほしい
気持ち悪いjrpgのせいでps4なんか欠格が売れてる始末(笑)
どうにか日本を助けてくれMS!!
ネット上だと「フォルツァはGTに勝ってる」って※がゴキブリの様に湧いてるのをしょっちゅう見るけど
たったこれだけの人数しか遊んでねぇの?w
世界一声だけがでかい信者なのか?wステマなのか?w
箱1持ってないし、レースゲーも興味ないけど
開発スピード重視で誤差承知でスキャンしてるフォルツァじゃ、ブランド車種の顔をした全く別の車になるんだよな
GTはドライビングシミュレーターとして今でも寸分の狂いもなく人がモデリングしているが、そうなると一台に半年もかかって開発は遅いデメリットもある
何が風向だよw
その辺を補完してくれるなら十分に期待できる
GTみたくきっちり揃えてから販売するか、とにかく次世代機で早くプレイして欲しいか
販売戦略の違いでしょ
まぁ、MSは他に引っ張れるタイトルが無いから苦肉の策だけどさ
FPSもマルチ対戦が好きな人とキャンペーンが好きな人いるっしょ。
レースもシンプルな対戦と物語の中で走らせるストーリーモードがあっても
いいと思うんだけど。DLCでもいい、リアルになればなるほど走らせてるだけが勿体ない。
AIのバカさ加減はフォルツァも大概だよ
その辺はクルーがやってたけど、あれは車の挙動が楽しくなかったんだよね
ストーリーも面倒くさい感があった
良くも悪くもubiゲーだったんで、ウォッチドックスの車版ってので満足できるならアリかも
個人的には、Forza horizonくらいの緩いストーリー展開の方が好き
そのすぐバレる嘘を昔から懲りずにつき続けてるんだよ、orzスタッフはw
>>265
AIの手抜いたら処理稼げるしな
双方見た目だけのゲームにならぬよう祈る
そこで夢幻のクラウドパワーの出番ですよw
普通にアップデートで対応できんのかよw
日本車の型式違いが豊富なのにメリットを感じない場合な
次世代機らしい絵のレースゲームって何だろう?ドライブクラブ?
PS3と箱1比べてどうすんだ?
GT7が出てからが本当の勝負だろw
まあまずGT7の方が売れるだろうけどw
寸分の狂いも無いはずなのにギザギザハリボテスタンダードカーがGT7にも収録決定だそうで
ちなみに一体何時になったらLMPカーの馬力補正無くなるの?
クラージュが380km出しているとか有り得無いんですけど
>>271
毎回全くの別物ぐらいになっているからな
後アップデートはFH2だけで既に12,3回来ているよ
まさかこんなに来るとは思っても見なかったし
Forza horizon2しかないと思う
ドラクラは雨の表現はいいけど背景適当すぎ
シミュ系レースゲーが別物になるくらい変わるのって物理演算関係だと思うんだけど
orzって物理演算毎回変わってるの?
お前がどういう人間なのかはコメントでよく分かるが
物理エンジンは毎回大幅にアップグレードされてるよ
某ゲームみたいに毎回作り直しで
物理って何?って状況のゲームとは違う
なるほど、FHやダート2くらいの話しかけられる「賑やかし」でやんわり
方向付けで走る感じね。がちがちのストーリーの当たりハズレで全体が
酷評されたり、レースゲーとしてのイメージ損なうのも問題か。昔ならR4くらいの
紙芝居でもいいんだけどなぁw
forza5見て、PS3のGT6の方がいいと言ってたら、そりゃずるずると時間使うだろ
ここにいる馬鹿どもはForza5がNative1980x1080で
60fps完全固定ゲーだってこと知らないみたいだな…
まあ宗教的に遊べないなら仕方ないか
Forza5はForza4から大幅に車種もコースも減ったからパスしたわ
正直ガッカリした
そこが販売戦略なんだろう
1新旧のモデル、コースが混ざった状態
2新モデル、コースのみで構成
3全部新モデルを作れるまで出さない
の中で、2番を選んだと
減ってがっかりな人はスルーで正解
いち早く次世代のクォリティーを見たいならプレイして正解
今度の6で、コース復活。正統ナンバリングって感じじゃないか
そもそも全然新作も出ないね。数年後に発売予定のゲームを持ち上げられてもな
レース好きじゃなくて気軽に車を走らせて楽しみたい人にはforza horizon2がお勧めだよ
打ち切るわ
チューハイ2本目は、パスタ食いながら飲むか
天候はGT5からだしorz遅すぎね?
ハード性能の差はどーもならんやろうけどな><
ん~
どっちももう死に体だけどな
俺はGTのスタンダードカーがもっとがっかりしたけど