• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




カプコン、「ヒット作の不在」に打つ手はあるか
http://toyokeizai.net/articles/-/72189
名称未設定 7


記事によると
・カプコンの辻本春弘社長に、激変するゲーム業界についてインタビュー


(最近のカプコンはシリーズものが多く、新作ゲームが出て来ない)
辻本「支持されているフランチャイズタイトルが多いため、内部開発ラインはかなりいっぱいな状況。
今は新作よりもマルチプラットフォーム戦略で新たなステージへ持っていきたい」

(レベルファイブの妖怪ウォッチや任天堂のスプラトゥーンなど、新規のゲームには破壊力がある)
辻本「今やらないといけないことは、ゲーム業界で起きている変革に対応すること。社内で構造改革を進めている最中」

(構造改革が終わるメドは?)
辻本「始まったばかりだからわからない」





この話題に対する反応


・カプコンさんといえば、バイオハザード、モンスターハンター、ストリートファイターなイメージで、RPGが作れない印象←

・新規シリーズ育てる気ないだろ。あのモンハンだって出た当時はろくにCMうってなかったしな

・下手にスマホゲーでヒットすると、コナミみたいにトチ狂うかも。巧舟さんを大事にしてもらえればいいです。

・世間の流行りに流されず、あくまで得意なフィールドで地力をつけていくスタイルに好感が持てる

・カプコンは新陳代謝を繰り返しながら頑張っているよな…そこでも苦戦



















モンハンもそろそろマルチプラットフォーム展開しよう(´・ω・`)

あ、MHFはいらないです












いのまたむつみ画集 テイルズ オブ 2004-2015いのまたむつみ画集 テイルズ オブ 2004-2015


山下書店 2015-06-10
売り上げランキング : 52

Amazonで詳しく見る

figma ガールズ&パンツァー Vehicles IV号戦車D型 本戦仕様 1/12スケール ABS製 組み立て済み電動モデルfigma ガールズ&パンツァー Vehicles IV号戦車D型 本戦仕様 1/12スケール ABS製 組み立て済み電動モデル


Max Factory 2015-09-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(983件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:00▼返信
うそつけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:00▼返信
消えなさい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:01▼返信
今更?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:01▼返信
モンハンとワインを抱き合わせ販売
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:01▼返信
マルチ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:01▼返信
新作のマルチか・・・?
モンハンまだー?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:02▼返信
てかモンハン終わりでいいからいいかげん新しいIPをだな
ドグマみたいのもいいが完全国内向けも・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:02▼返信
マルチをちらつかせて任天堂から金をせびるスタンス
ファーストにたかるしか能がない今のカスコンにできることなんてこれだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:02▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚.PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 33週目 集計不能 29週累計 4,490,749本
         ヽ_ 。≧        三==-  3DS『モンスターハンター4』         33週目 4,244本 33週累計 3,281,369本
             ̄ァ,         ≧=- 。3DS『モンスターハンター4G』        33週目 1,842本 33週累計 2,529,565本
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:02▼返信
ゴキのモンハンクレクレ大合唱
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:02▼返信
もういいよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:02▼返信
なぜDSでモンハンを出してしまったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:02▼返信
コナミとカプコンは
いりません
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:03▼返信
モンハンの一発芸くらいしか持ってないんかい!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:03▼返信
蝙蝠野郎
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:03▼返信
いや、シリーズもんも潰してるじゃないですかっ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:03▼返信
モンハンになんでそんなにも魅力かんじるのあんたら?
もういらなくね?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:03▼返信
稲船の外注至上主義から開放されて時間経ったけど変化があまり見られん
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:03▼返信
違うんだよ

ゲームってジャンルで自分の子供の代まで食っていこうと思うなら
据え置きのでっかい画面でプレイさせる圧倒的なクオリティがないとダメ

なんでそれがわからないんだ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:03▼返信
お、3DS、WiiUでがんばれよ
スマホも入れとけ
PSには来なくて良いぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:03▼返信
もうどーでもいいよワイン会社になればいいと思うわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:03▼返信
マルチと言いつつスマホ 9割
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:03▼返信
ゴキブリが何を言おうが、もうモンハンは帰ってこないんだよ
モンハンは事実上任天堂のものになった
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:03▼返信
カプコンのマルチはソニーに何の得もないのばかりだからなぁ
マルチなんて期待してないからせめてディープダウンを早く出せ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:04▼返信
いいからまともなゲーム作れよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:04▼返信
WiiUか?New3DSか?いやNXか!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:04▼返信
ゲッツの人かと思った
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:04▼返信
3年遅いわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:04▼返信
これまでは海外はMSの方、国内は任天堂の方ばっか見てて
モンハン意外はほぼマルチにしてたことに気付かなかったのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:04▼返信
え?遅くね? んでその結果が逆転裁判とモンハン? いやもうそのままのカプコンでいてくれよ
お前んとことコナミは諦めろって スマホとニンテンで頑張れよ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:04▼返信
>――ただ、最近のカプコンのソフトはシリーズものが多く、新作のゲームが出て来ていない。
(訳:もうモンハンバイオは飽きたから新作作れ)

>幸いなことに、支持されているフランチャイズタイトルが多い。それらを作るために内部の開発ラインは、かなりいっぱいな状況だ。以前は外部の開発ラインを利用していたが、現在は内製化に切り替えている。最近はダウンロードコンテンツもやっており、ロングテールのビジネスモデルになった一方で、それぞれのプラットフォームにも対応する必要がある。今は新作よりもマルチプラットフォーム戦略で新たなステージへ持っていきたい。リソースは技術的なチャレンジに回している。

新作作る気ナシ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:04▼返信
3年ぐらい前の日刊工業新聞でのインタビューでも同じようなこと答えてただろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:04▼返信
>レベルファイブの妖怪ウォッチや任天堂のスプラトゥーンなど、新規のゲームには破壊力がある
え・・・?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:04▼返信
豚「ゴキがモンハンクレクレしてるはずなんだよおおおおおおおお」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:04▼返信
もうカプコンに興味ないから消えていいや
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:05▼返信
マルチプラットフォーム戦略を謳いながら
モンハンで対立煽りを拡大させたゲーム業界の癌
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:05▼返信
スマホブレスは諦めたんか?
まあ、どれだけ頑張っても絶対成功しないだろうが
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:05▼返信
ブレスオブファイアあるだろ・・・
作れないんじゃなくて作らんのだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:05▼返信
大手でスマホ市場一番の負け企業
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:05▼返信



カプコンがPSに擦り寄って来るぞおおおおお



42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:05▼返信
>ゲーム業界で起きている変革に対応すること

これって国内の事を言ってるようにしか思えん。
どうなるかはお察しくださいだな。コナミと同じやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:05▼返信
氏ね
さっさとiOSとAndroidとwiiUのマルチでもしてろやカス
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:05▼返信
ドグマは新規としてはかなりの出来だよね
カプコンの弱さはそれから発展させる力量がないこと
ドグマ2とか発表できてれば盛り上がったのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:05▼返信
PSに擦り寄ってくんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:05▼返信
>>19
元々内部の人間のレベルが低いからな。
そりゃ変わらんよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:05▼返信


PSに媚びるなよみっともない


48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:05▼返信
これからはマルチって殆どマルチやん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
カプコンの言うマルチプラットフォームは普通じゃないからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
>リソースは技術的なチャレンジに回している。

  ( ゚д゚)
_(__つノ ̄ ̄ ̄ノ_ 
  \ノ    ノ
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つノ ̄ ̄ ̄ノ_ 
  \ノ    ノ
     ̄ ̄ ̄
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
つまりvitaにモンハンが…?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
>>42
といっても
カプコンはスマホゲーで全く成功してないからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
マルチプラットフォーム=3DS、スマホ、ブラゲ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
新しいステージに行く前にせめて平均に持って行ってほしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
名もなきゴミゲがマルチで出ます
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
あっ!ゲーム業界の癌だ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
時代に取り残された馬鹿会社
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
サムネ、どこのワインソムリエだよwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
もうカプコンワイナリーに社名変更しろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
約束されたドグマの大失敗
基本フリー推してっけどは絶対失敗するねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:06▼返信
いやそんなのいいからマジで
いいから大好きな任天堂と一緒に死んでろよいやマジで
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信
バイオ ・・PS4で死亡
BASARA ・・PS4で死亡
ドラゴンズドグマ ・・PSWで死亡

格ゲー ・・機種問わずジャンル自体死亡

モンハン ・・任天機で生残り
逆裁 ・・任天機で生残り

ソシャゲ ・・ヒット作無し
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信
元スクエニの和田にそっくりだよな、
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信
なんか遅い気がするし
ていうかお前のところ独占!独占!ばっかじゃねーかよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信
株主に買収対応策否決されて焦ってるぅwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信
>>レベルファイブの妖怪ウォッチや任天堂のスプラトゥーンなど、新規のゲームには破壊力がある

破壊力あるのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信
豚以外誰も期待してないよ
そのまま落ちぶれて
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信
でもモンハンは3デスなんでしょ?(棒)
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信
>>25
例えばPS4と箱1だな
アーキテクチャ的に考えて絶対PS4>箱1となるが、それをわざと劣化させるくらいだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信
巧舟とか言うアル中が出世しちゃう会社だからな
このままワイン会社にでも転身すればいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信
この調子じゃまたスマホに出して失敗しそうだな
技術研究をしマーケティングをしっかりやってから決めた方がいいぞ
いつまでもショボいゲームで儲けることは不可能だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信
PSにはモンハンの代わりになるタイトルねえからなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信
今でもバイオとか普通にマルチしてるような・・・?今より更にマルチ移行するとなると対象はなんだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:07▼返信

見事なレベル5コンプ(´・ω・`)

75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:08▼返信
ワイン作ってないでまともなもの作れ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:08▼返信
>今後はマルチプラットフォーム戦略
2010年頃もそう言ってたよな?何言ってんだこいつ
それを捨てて任豚堂偏重に舵切ったんだろ?その方針は失敗だったってこと?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:08▼返信
MHXの盛り上がりの無さは
俺でも意外だった
「Xって何?5じゃないの?」
「ただでさえ進化がないのに4がベース?」
とか皆そんな感じ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:08▼返信
モンハンももう正直いらないわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:08▼返信
ゴキ発狂wwwwwww
クソステはキモオタ向けのゲームを出さずに、
もっとファミリー層向けのハードとして見られるようになってから出直して来いwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:08▼返信
カプンコとコナミはもうしまいや。
ニンテンとかいうシナチヨン企業に吸い尽くされてもうたんや。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:08▼返信
頼むから任天堂と一緒に沈んでてくれ
ジャマなんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:09▼返信
口だけの株主総会対策だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:09▼返信
ぶーちゃん、モンハンモンハン言うとるけどモンハン以外は?(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:09▼返信
カスコンのいうマルチプラットフォームの展開ってのはファーストにたかることだからw
あとMTFWとかいうゴミしか使えない内製より外注をしっかり管理したほうがいいものできるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:09▼返信
>>79
ファミリー層向けのハードだから
世界一売れてるんだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:09▼返信
お帰りください カプコン様~!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:09▼返信
賄賂漬けメーカー それがカプコン
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:09▼返信
モンハン開発チームはここ数年ずっと3DSで開発してるから
技術力低下が著しいだろうな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:09▼返信
GKくん
いくら社長がこんな事を言っていてもモンハン3Gからずっと3DS注力なの知ってるでしょ??
モッハァンはPSVITAで出ないからね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:10▼返信
>>79
何で発狂してるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:10▼返信
いや、そのままWiiu3DSでやってくのがマジオススメ
豚さん裏切ると五月蝿いしそっちでがんばりなよ(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:10▼返信
f2p路線をなんでそんなに強気に推し進められんだこの会社?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:10▼返信
ドラゴンズドグマ・・・面白かったのにオンゲーにしちゃうし・・・
まあ、βには参加するけどさ、どうなることやら
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:10▼返信
どこがマルチ戦略だよ
自分でどんどん狭めてるじゃねーか
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:10▼返信
シリーズモノを潰すな
中途半端なもん作るな
パクっといて起源主張するな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:10▼返信
シリーズものもブランド力無いじゃん
モンハン含めて
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:10▼返信
今後の予定表みてもカプコンのタイトルで大したものが無いんだもんなぁ(´・ω・`)
落ちぶれたねぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:10▼返信
>>89
>モッハァンは
また豚語録が増えた
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:10▼返信
モンハンもブランド死んだしもう駄目だろカプコン
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:10▼返信
>>66
妖怪は大ヒット

イカは爆死

破壊力の意味が違わあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:10▼返信




マルチで作れる技術力あるの?w




102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:11▼返信
早い話が公式に脱P宣言したってことだ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:11▼返信
今更過ぎんだろw
モンハンとかもっと早くマルチにしてれば売上もっと上がったろうに
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:11▼返信
好きにやったらいいんじゃないですかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:11▼返信
倒産フラグ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:11▼返信

辻本社長「今後はマルチプラットフォーム戦略で~(訳:任天堂さん、分かってますね?)」
岩っち「入金します」

107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:11▼返信
全文読んだが、もっとお金が欲しいという事だけは伝わってきた
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:11▼返信
>>62
ドグマは箱優先してたんだぞ最初
そして逆裁はむしろソコまで売れてねえ
バイオは6くそ評価わるいけど一応ブランドで本数は売れてるけど
だいぶ評価下がってるリベ2にしても
けっきょく利益でねえとPSで出すしかない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
マルチで作ってPS4版劣化させる嫌がらせをコレからも続けますと(´・ω・`)
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
マルチ戦略の真逆をやってるのがカプコンなんですがそれは
それも業界唯一
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
>みんながスマホゲーム側へ行くと”混んでくる”。
これはそうだね
遅れて混んできてからノコノコ行く任天堂はアホ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
   綺麗なサード   |   汚いサード
─────────┼───────────
  レベルファイブ    |   日本一(自称)ソフト、コンパイルハート
              |   ガスト、日本ファルコム
              |   UBI、ベセスダ、R☆、EA、ワーナー(洋ゲー嫌い)
              |   バンナム、コナミ、スクエニ、イメエポ
              |   カプコン(イマイチ信用できない)
         / ̄  ̄\   ./) 
         |      |   // シュッ
        6|      |9//
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
しかしなぁ、PSプラスでソルサクデルタ無料だったからやってみたんだが、物語含めて割とガチで面白えんだわ。ホント最近のモンハンがいかにツマランかったかと思い知った。さっさと新規IP作れよ。それが出来んのなら潰れろ。いやもう手遅れか。ソルサクほどのゲーム作った稲船に捨てられたのが運の尽きだ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
>>102
GKにとってそれは何よりの朗報だわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
ドグマ脱Pかw
ゴキブリがだが買わぬするからwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
VITAもMHFでカプンコのレベルも体験したしもう要らないかなって状態
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
>>88
一生任天堂ならそれでいいじゃんw
次もnx向けに劣化スマホゲーもどき作っとけばいいんだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
今からマルチしていくとするとモンハンとか逆転裁判とか今まで3DSに出してたのくらいしかなくね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
カプクソは消えておk
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
任天堂協賛CS辞めました杯
オッズ

コナミ  1.8倍
カプコン 5.5倍
レベル5 10倍
セガ   32倍
バンナム 50倍
スクエニ 90倍
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
>>7
WiiUにソフトが全然出なくて
餌に群がるようにくれくれするゴキブリこと
任天堂信者の私ですが、そうですねぇ。
そうと言われましてもゴキブリの私には任天堂大好き!としかいえませんね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
>>102
元からPS独占なんてないよ(´・ω・`)
123.投稿日:2015年06月07日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:13▼返信
ブレスオブファイアってどうなったん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:13▼返信
>>62
バイオがPS4で死亡とか何いってんのこの馬鹿w
バイオは衰えてもモンハン以上の
カプコンの切り札だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:13▼返信
どうせモンハン以外やろw
岩田がモンハン離すわけないわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:13▼返信
>>124
スマホ行き
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:13▼返信
マルチ?
ふーんで、それワインより売れるの?(錯乱)
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:13▼返信
既存IPはよ元の生みの親に譲れやカプンコ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:13▼返信
言ってることとやってることが
真逆
敬愛するイワッチ様のようだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:13▼返信
唯一売れているタイトルを現行機最低性能機専用で劣化させて何年も出し続けるというのがわけわからんよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:13▼返信
ディープダウン死んだねカプコンちゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:14▼返信
>>123
イカはニコニコで流行ったのが大きな宣伝になってるな
人気実況者がプレイしてるゲームなら何でも欲しがる信者がこぞってイカを買い求めている
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:14▼返信
モンハンf来たじゃん^^
それで我慢しなよ^^
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:14▼返信
ワインつくっとけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:14▼返信
>>132
生まれてすらなくね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:14▼返信
本音:任天堂で売れないタイトルだけマルチにします。

ここはほんと分かりやすい。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:14▼返信
ピークアウ堂を見限る決心がついたか
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:14▼返信
要は3DSに傾注してたら次の時代についていけなくなったからしばらくはHD版で誤魔化し続けるよってことか
PS4時代ではカプコンの存在感は皆無になりそ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:14▼返信
カプコン→カプモン→カブモン→(株)モン→(株)モンハン
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:14▼返信
>>127
あれも随分音沙汰ないけど企画そのものがもう潰れたんじゃないの?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:14▼返信
昔は名作生み出す会社だったのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:15▼返信
>>132
そもそもパンタレイとかいうチン、カス生きてんの?ww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:15▼返信
>>142
癖強いが才能はあるクリエイターとか
出て行っちゃたからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:15▼返信
カプコンのマルチプラットフォーム戦略は一貫して
脱Pだけど脱PするようなIP残ってたっけ?
BASARAとドグマがWiiUかなwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:15▼返信
マルチプラットフォーム
3DS+3DSLL+New3DS+New3DSLL だろw

勝手にやってくれよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:15▼返信
ゾンビ企業の本領発揮はいつ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:16▼返信
われわれは任天堂さんとは違うやり方で、ワンコンテンツ・マルチユースの戦略を考えている。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:16▼返信
>>145
バサラとかおまえらが殺して擦り寄ってきてんじゃんw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:16▼返信
つかまともな社員残ってんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:16▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl やかましい!
 |   ノノ ∠,,ー-\,ノ/ー-ゝミ 嫌がらせできればそれでええんじゃ!
. |  ノノ─ー( <・))-( <・))-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ  〃ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、ノ~~~~~~~ノ´ノノ  
    ヽl \ヽ二二二二ノy
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:16▼返信
元からマルチ展開してるだろ



つまりもう打つ手なしって事なんだろうな
153.名無しオレ的ゲーム速報さんアルティメット投稿日:2015年06月07日 22:16▼返信
なーんかどっかで見たツラだと思ったらナニコレの草食うおっさんに似てねぇ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:16▼返信
>>11
ブタのもんじゃねーからw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:16▼返信
>>141
もう主題歌は発売してるんだよな、去年の7月にw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:16▼返信
(レベルファイブの妖怪ウォッチや任天堂のスプラトゥーンなど、新規のゲームには破壊力がある)

メディア展開もしたカプンコクラッシャー出したじゃないですかwwwwwwwwwwwww
完全版まで出してwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無かったことリストですかwwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:16▼返信
>>137
だからカプコンはGKに嫌われるw

158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:17▼返信
vitaにモンハンきたああああああああああ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:17▼返信
>>21
PS箱がないと潰れるしかないんだよなぁw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:17▼返信
マルチより全ソフトをWiiU独占にしたほうがいいぞ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:17▼返信
>>145
それは面白そうだね
WiiU持ってないけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:17▼返信
モンハンどうなるの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:17▼返信
>>145
脱Pも何もPS独占自体が少ねーし
任天堂も少ねーが
PS箱PCマルチが主流じゃんカプコン
ハナからマルチメインなのに
これからマルチメインにするとか意味分からんが
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:17▼返信
MHVというタイトルを温存してわざわざMHXなんて名前にした理由
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:17▼返信
>>160
それはいいね
カプコンが早く消え去るにはw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:17▼返信
バイオ2や4みたいに、クソゲーになりそうな場合は、一から仕切り直せる人が今いるかな。
バイオ7に期待。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:18▼返信
>>164
完全版を箱にでも出すんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:18▼返信
Gの次はX商法ww
ワイナリーが充実するねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:18▼返信
半減堂は見限って、MSからカネせびりますw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:18▼返信
>>160
それがGKにとって一番胸がすく展開だなw
ぜひそうなってほしいわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:19▼返信
>>164
x=どの数字でも当てはめられる
一生任天堂ハードにモンハンを出し続けますよという合図なんだよな
その意思を汲んで俺はVitaを買わないことを誓った
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:19▼返信
つかMHXもゴッドイーターもどきになったしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:19▼返信
モンハン5はマルチなのかもな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:19▼返信
無能辻本が追い出した人達こそが有能で
残った無能はイエスマン集団になったからな
自業自得
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:19▼返信
遅すぎる。手遅れ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:19▼返信
3DSとスマホのマルチかな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:19▼返信
マルチどころかPS切っても正直朗報にしかならんのじゃね
他のメーカーはソレに応じてポストバイオやらポストドグマ作る訳だし
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:20▼返信
もう誰もカプコンには期待していない
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:20▼返信
今更マルチプラットフォームを強調とか10年おせーよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:20▼返信
構造改革するのが10年遅かったね
主だったクリエイターは全員抜けて、今じゃモンハンとバイオの亜種しかつくれまてーんw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:20▼返信
バランサー気取りだったのが懐かしいな
そんな力は今ではまったくない
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:20▼返信
新たなステージ?あぁスマフォね。もう、前ほど技術の最先端いってないやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:20▼返信
マルチより、どれか一つのハードに肩入れしてそのハードを完全に一人勝ちにして、そこに集中するようにしたほうが結果的には良いと思うんだけどねぇ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:20▼返信
新規IP作る体力もやる気もないだけだろ
テキトーにシリーズ物出してファンに売れたらいいとしか思ってない
MH4Gが証拠
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:20▼返信
>>171
あぁ買わなくていい
モンハンしかやらないような奴はVITAユーザーにならなくておk
ソフト一本分なんて鼻糞ほどの利益にしかならんしなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:20▼返信
スプラトゥーンはインタビュアーが勝手に言ってるだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:21▼返信
スプラトゥーンに破壊力があるとか笑わせるなよw
妖怪と並べて語れるタイトルじゃねーだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:21▼返信
>>183
カプ糞にそんな力あるわけないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:21▼返信
ディープダウンは開発費回せなくてこのまま中止で終わりだろ。
今のカプコンが金回すわけない
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:21▼返信
>>177
バイオ買うくらいならエイリアンアイソレーション買うわ、マジで
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:21▼返信

お、やっぱりゴキブリはモンハンやりたかったんかw
本当にスマンな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:21▼返信
>>172
共闘・狩りゲーのトレンドってスピーディーアクションだが
モンハンの特徴はモッサリアクションだったんだがな
あのモッサリ感は作品の雰囲気作りには良いが
何回も繰り返しプレーする狩りゲーには足枷になるんだよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:21▼返信
そんな魅力的なタイトルねーだろ?
マルチより、任天堂さんの足舐めててくださいよーおなしゃす
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:21▼返信
???マルチって今までとどこが違うん?選択肢増やすって事?
今更WiiU増やしても誰も得しないし、Vitaは意地でも出せなさそうだし
どうせPC版出して終わりそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:21▼返信
>>187
ギャグとしての破壊力って意味だよ多分
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:21▼返信
相変わらず都合のいい立ち位置を探してるようだけど、スマホは同業全てがライバルで擦り寄る相手が居ないからなw
国内しか居場所の無くなった任天堂にタカリ続けているうちに、肝心の開発力がガタ落ち

自分たちこそ市場から必要とされなくなってることに、いつ気付くのかが見ものだねw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:21▼返信
色々やり過ぎたからさ、カプコン製は意図的に避けてる状態よ。もう積んでるんだから、たたみなって
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:22▼返信
>>164
NXでHD版出すフラグだろうね
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:22▼返信
>>166
バイオにまだ期待してる人いるんだw
もうストーリーついていけないし
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:22▼返信
構造改革なら、まず社長をリストラだろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:22▼返信
>>183
だからカプにそんな力ないって
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:22▼返信
Fがいらないとは贅沢な
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:22▼返信
幾度もの寝返りをしたコウモリはどちらの種族からも嫌われ、仲間はずれにされてしまい、やがて暗い洞窟の中へ身をひそめるようになった。

とさw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:22▼返信
>>200
一族経営やから多分無理やろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:22▼返信
ねえ、バイオ死んだっていってるけど売上高も売上本数もまだバイオの方がモンハンより上じゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:22▼返信
>>191
いるのかそんなやつ?w
まじでww
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:23▼返信
>>145
マルチになって一番恥かくのは
任豚堂とオマエラ豚なんじゃねーの?
ウンコ版バイオリベはどうだったの?
鉄拳は?
モンハンだって同じ結果が出るわ
数だけ売れてるガキ向け3デスがVITAに負けたら
傑作だなw
他社ソフトの独占しか頼れないって惨めだな・・・。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:23▼返信
>>171
まあ、MHFのVITA移植程度に手こずるメーカーに成り下がったからな >カプコン
単に開発力の問題からVITAでの展開はないかもしれんね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:23▼返信
はよ潰れろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:23▼返信
ATM故障中だから
新たな寄生先を探そうとしているなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:23▼返信
おう、じゃ大逆転裁判のVITA版頼むわ。

あの詐欺PVのクオリティで遊びたいよおおおお



212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:23▼返信
パチとワインのマルチだろw
あとチンカス堂から搾れるだけ搾り取って消えていいぞw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:23▼返信
技術力が無いのをマルチということで誤魔化したいだけだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:24▼返信
>>102
は?元々箱と任天堂ばかり贔屓してたじゃねえかこのクソメーカー
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:24▼返信
シャープクラスの大企業が傾いてるんだから安心してコナミもカプコンも傾いちまえ
沈んでもいいわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:24▼返信
パクリゲーとリマスター以外やってなくね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:24▼返信
モンハンってシリーズ1つも遊んだ事ないからよくわからんのだけど
なんでFってのはそんなに嫌われてるわけ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:24▼返信
モンハン5出さずにクロスとかいう外伝出したのって5からマルチでやろうって魂胆か


219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:24▼返信
>>210
MSはゲーム部門大赤字でそれどこじゃない、ソニーは収支に関係なく最初から金出さない
とするともうアテないんじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:24▼返信
関西企業同士仲良く潰れてくれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:24▼返信
3DSとPS3のわけありキチガイマルチがパワーアップして、3DSとPS4のマルチが出てくる。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:24▼返信
あれだけ持ち上げられたモンハンPを作り上げた一瀬もボコボコに叩いてる辺りゴキブリの底が知れるね
朝鮮気質なゴキブリwwwwwww確実に朝鮮の血を引き継いでますね
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:24▼返信
つってもDMCとバイオだけだろ…
BOFをプラゲ化、ロックマンを死蔵、ドグマを基本無料、ロスプラをオワコンへ、
クロックタワーも死蔵、どうせやるのは毎年モンハン&一交代でDMCとバイオ、ストをアップグレード これだけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:24▼返信
ん。四の五の言わず潰れとけ。
あと小野は死ね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:24▼返信
豚じゃねーけどモンハンだけはクレクレだが買わぬコンボやりてえーわw
それくらいカスコンには死んで欲しいってこと
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:25▼返信
ここんとこずっとろくでもないソフトしか出してないじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:25▼返信
>>222
一瀬の話なんてお前しかしてないが・・・?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:25▼返信
白々しいwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:25▼返信
マルチプラットホーム(HDリマスター)
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:25▼返信
ガイストクラッシャーが無かったことになってるんですがそれは
後読んでて感じたけどこいつのいうマルチプラットフォームって
ハードに合った独占タイトル出すって言ってるだけにしか聞こえないんだけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:26▼返信
リメイクバイオやバイオ0とかか
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:26▼返信
イメエポ2号と呼んであげよう
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:26▼返信
よく倒産もせずに持ちこたえてるって思うわ
とっくにどっかと合併してそう
バイオもモンハンもスト2系もどれも遊ばなくなったわ
マジでソフトの育て方が下手くそ過ぎる
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:26▼返信
>>222
どこが叩いてんだよw
どうぞ任天堂様で出してくださいと懇願してるだけじゃねーかw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:26▼返信
ゴキちゃんはまーたモンハンクレクレかwww
そんだけモンハンやりたいなら3DS買えよゴキwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:26▼返信
deep down PS4独占
デッドライジング3 XB1独占
モンスターハンター3G HDver WiiU独占
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:26▼返信
人材退社を繰り返しながら頑張っているよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:26▼返信
スピーディーなモンハン擬きを作っても流行らなかった
それが事実だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:26▼返信
DMC4買うつもりだったんだが、何かビミョーだな(´・ω・`)
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:26▼返信
モンハンをクレクレしてることにしたい豚に草
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:26▼返信
海外はマルチで儲けてんだからそれ自体は間違ってない
ただ、ここはバイオやモンハンを使って
蝙蝠してるからねぇ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:27▼返信
PS4のスパストが酷いことになってる時点で、カプコンは技術力の梯子から足を離しちゃってるだろ。
ディープダウンだって、ロンチだったはずが情報出るのが来年になる始末。
ドグマオンもPS3版がマスト。みたいなレベルかもしれんよ

地道な地力なんてもう望むべくもない
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:27▼返信
>>217
金食い虫有難がるなんて、どうかしてる
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:27▼返信
任天堂の泥舟と一緒に沈むだけ
稲船切るしロックマン出さないし
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:27▼返信
彼には何も期待しない方がいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:27▼返信
マルチプラットフォーム戦略って、具体でどんなソフトがある?
247.投稿日:2015年06月07日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:27▼返信
>>240
ネタ切れなんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:27▼返信
ファンの皆様お待たせしました!ついにあの大人気ゲームの続編が全機種マルチで発売決定です!


ガ イ ス ト ク ラ ッ シ ャ ー 2
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:27▼返信
マルチはいいけどまずグラまともなので作れや
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:27▼返信
>>223
むしろ同情してるくらいだがな
MHXが成功→手柄をボンボンに取られた上でクビ
MHXが失敗→MH4によるブランド毀損の責任を取らされてクビ

十中八九こうなるだろうし
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:28▼返信
要約すると

『ウチもスマホで一発当てたいです』

って事か
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:28▼返信
>>251
クリエイターの名前で釣るって古い手法だよ、そしてそういうのは大体どうしようもないショボゲー
難解も騙されると思ってんのかな、思ってるんだろうなカスコンは
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:28▼返信
>>252
カプのスマホ関係、ほぼ全滅なんやで
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:28▼返信
>>252
もう既に出してるだろ、なにを今更
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:29▼返信
>>250
3DSとマルチでまともなのが出来ると思うか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:29▼返信
…とか言ってる割には、任天堂やMSの賄賂に簡単についていって、シリーズを独占させてしまい、ユーザーの反感を買ってジワジワとユーザーが離れていってしまうのです

辻本一族という一族経営の癌細胞がいなくならない限り、カプコンは永遠にこのまま(業績×)ですよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:29▼返信
>>235
3DSは持ってるが起動したくないわ
OS更新がメンドくさい
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:29▼返信
うるせ バーカ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:29▼返信
去年も言ってなかった?この人。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:29▼返信
カプクソってE3でなんかすんの?ていうかできるの?
まさか既出のSFVとバイオ0とF2Pのクソで時間つぶすだけ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:29▼返信
バンナム共々潰れろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:29▼返信
マルチは全然良いんだけど
縦マルチとか性能違いすぎるハードで無茶なマルチはやめてほしい
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:29▼返信
すり寄って来んなwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:29▼返信
結局金は出さないが口は出す、ゴキブリの自業自得で
ほぼ国内全メーカーから絶縁状態のPSW
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:30▼返信
PS4かVitaで
大神と鬼武者とドグマ2はやりたい
でも出すとは思えないから
もうカプコンに用はない
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:30▼返信
正直モンハンはハイクオリティのやつを一回やってみたかったなぁって感傷しか残ってな
あとロックマンDASH3は絶許
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:30▼返信
は?今更だわw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:30▼返信
モンハンもバイオもオワコンじゃん
どうせ終いにはいつもの様にブランド潰すのだから新規IP作らないと終わるだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:30▼返信
>>235
3Gやりたくて3DSと一緒に買った

グラはいいとして操作性がゴミ過ぎんだろ
271.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年06月07日 22:31▼返信
そもそもにして今のゲイムギョウカイには『ネタ』と言うものがないからな
あらかたゲームになりそうなものは出尽くした
故に特に保身に走る和ゲーメーカーは同じ物に頼るしかない&技術がない
海外もパッと見凄そうに見えるが実のところ過去の大作の延長線上に過ぎない
独創的アイデアは一度発表された瞬間、過去の遺物と化する
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:31▼返信
ぶーちゃんの心のよりどころがモンハンしかなくなってんのがよく分かる
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:31▼返信
おいはちまクレクレすんなよ
今更モンハン来ても売り上げ下がるに決まってるんだから豚に馬鹿にされるぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:31▼返信
>>254
他のCS大手はひとつふたつはヒット作を生み出してるのにカプコンだけ一人負けだよなwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:31▼返信
辻本が居る限りモンハンに未来は無い
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:31▼返信
本気で任天堂に買収されんじゃねーかなーw
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:31▼返信
>>265
「カプンコがVITAを無視」しているくらいだろ
PS3もPS4もVITAもソフト出まくりだし
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:31▼返信
>>261
一応アクションにアドベンチャー?とスト5が予定されてる
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:32▼返信
ゴキはグラガーグラガー言っているが
Vitaで一番売れてるゲームがショボグラのマイクラという
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:32▼返信
宮本は老害なのに切られず
稲船はまだまだ現役の有能なのに切られる

どっちも糞企業だからおこること
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:32▼返信
一体何年間構造改革してるんだか・・・

据え置きで新しいものを生み出す力がもう残ってないし
スマホでもヒットを出せない
そんな現状で新規作らないってのは死ぬしかないよね?

どうすんの?カプコン
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:32▼返信
>>267
4・4Gの変わらなさを見るにグラが綺麗なだけの水増しモンハンにしかならないと思うの
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:32▼返信
MHXは、外伝作品だから野心的にはっちゃけるつもりらしいけどどうなることやら…。
露骨にGEやPSO2意識したアクションだし…。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:33▼返信
>>217
課金効率厨ゲーだから。
携帯ソロでじっくりやりたいんじゃ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:33▼返信
稲船憎しで潰したんだろうけど
ロックマンDASH3は出してたらそこそこは売れたろうになぁ(そこそこな)
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:33▼返信
>>279
そのショボグラすら動かせない糞ハードがあるらしいぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:33▼返信
>>279
マイクラがショボグラとか
目腐ってんのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:33▼返信
ブーちゃんがいるわ、久し振りに見たわw
任天堂の商売方法の話とかになると途端に消える癖に
モンハン等の話になるとどっかから湧いて出るのなwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:33▼返信
独占はやめるのか
まぁデッドライジング3半減という爆死だったからな・・・いくら金もらったって半減じゃ意味ないよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:33▼返信
妖怪とガイストの違いをもうちょい冷静に考えないとな

おっさん達が会議室で「これなら子供に受けるぞ!」ってなゲームは
散々過去に大手他社も含め失敗し続けてるのに
未だにそれをやり続けてるしな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:33▼返信
「はいはーい。マルチプラットホーム発表しまーす。3DSとスマホでーす!ドヤァ」


冗談抜きであり得る
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:34▼返信
>>262
バンナム巻き込むなよ
大手の中じゃCSで一番気を吐いてるだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:34▼返信
BOFの正統続編は出ないものかね
BOFⅣの進化でお願いしたい、Ⅴも大好きだが、あれは別ものだから

というか、今のカプコンにRPGって作れるのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:34▼返信
>>262
ふざけんなこんな3流に成り下がったとことバンナム同列にすんなや コナミと一緒に死んでろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:34▼返信
ドラゴンズドグマ2に投資できないクソバカはさっさとワイン畑たがやしてろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:35▼返信
>>262
何故バンナム?
CSもスマホも調子いいじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:35▼返信
>>262
良く分からないなら黙ってた方がいいんじゃねぇの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:35▼返信
蝙蝠的なスタンスで生き延びようとコスいこと考えて技術を磨くことを放棄した結果がこのザマ。
ブランドで生き残れると思ったんだろうよ。そして思ってるんだろうよ。
どこかのファーストと同じでな。いずれはカプコンキャラでデズニ―みたいなテーマパークをとかしょうもないこと考えてたんだろう。そのためのブランディング戦略。
はっきり言って大失策だったな。
為替が円安に振れる中さっぱり勝負ができない。そんな勇気もない。それらのバックボーンとなる技術を自ら捨て去ったんだから当然の帰結。
人的投資による技術力獲得で復活を狙うしかないのだが頭が悪いからしょうがない。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:35▼返信
当たり前の事をドヤ顔されても
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:35▼返信
マイクラって豚の大好きなグラの必要ないゲームであり豚の大嫌いなハードのスペックを要求するゲームだからなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:35▼返信
>今は新作よりもマルチプラットフォーム戦略で新たなステージへ持っていきたい

おお、ついに3DSWiiUのマルチタイトル作るのか!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:35▼返信
カプコンのモンハン3DS独占契約に何故?なったのか詳しく説明してもらいたいな!
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:36▼返信
バンナムが一流とか思ってるやついんのかwww
バグ吐きまくりのゲームばっか作ってんのに
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:36▼返信
>>290
レベル5の場合は「俺たちが子供の頃何が好きだったか思い出せ!」から始めるらしいな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:36▼返信
ここもスマホアプリに注力するのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:37▼返信
マルチとか言う割りに、いままではどこかに固執していたような・・・
それともこれからマルチにするんかい?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:37▼返信
>>305
注力した結果爆死してんだけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:37▼返信
悪いなカプンコ、お前の椅子もうねえから
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:37▼返信
マルチプラットフォームの中にPS系は入ってないんだろうなぁ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:37▼返信
>>303
ちなみに、お前の思う一流は?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:38▼返信
>>303
まあ任天堂抜いてるし
任天堂よりは上な企業
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:38▼返信
>>303
スカイリム「そーだそーだ」
オブリビオン「バグを許すなー」
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:38▼返信
>>303
バンナムは超一流だろ
WiiUのファーストタイトルの開発を請け負うくらいだし
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:38▼返信
おーけーおーけー
3DSベースのwiiUNXマルチでお好み焼き一生焼いててな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:38▼返信
>>310
国内じゃないんじゃね?
洋ゲー好きじゃないが明らかに作り込み度が違うのがわかる、会社はわからんが
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:38▼返信
ディープダウンのデモ見た時は凄い期待してたんだけどなぁ
やっとカプの本気がPS4で見れると
まぁ見事に期待外れの肩すかしだったんですけどね
もう潰れちまえ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:38▼返信
なんやこのおすぎ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:38▼返信
>>309
マルチならPSがメインだろ
VitaじゃなくPS4な
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:38▼返信
>>303
任天堂ハードじゃ二線級ばかりで二流なんだろうが
PSじゃ新規含めてヒット出しまくってますんで
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:39▼返信
ここもコナミ同様クリエイター大事にしねえから
先は短いと思ってるわ 他大手は抜けてく人もいるが功労者にはちゃんと地位与えてるし
今カプコンで一番名前売れてるの小林か小野だよな? ……
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:39▼返信
死ねよ辻本w無能の象徴w
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:39▼返信
こりゃ買収防衛策は今年も否決だな…
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:39▼返信
>>305
スマホは控えめにするんだとさ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:39▼返信
10年前からまるで進歩しない日本のゲーム業界の癌の双璧
カプンコと任天堂
モンハンなんてPSPで終わっときゃよかった
いつまで同じようなの出し続けてんだよ

325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:39▼返信
フロムはPS4でダークソ2、ブラボンを発売してダークソ続編の噂まで出てるのに
カプンコはディープダウンの開発に手間取ってるあたり
カプンコの技術力は相当落ちてる気がする
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:40▼返信
>>319
その新規がバグ多いんだけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:40▼返信
>>303
コクナイでバンナムより上のメーカー教えてくれよw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:40▼返信
今の韓国と同じ状態だよね
中国とアメリカの両方にいい顔をしようとしている蝙蝠状態

幸いな事にソニーはアメリカみたいに、どっちの味方なんだ? と迫って来ないから、何とか継続していられる
だけど、このままそう上手く行くものかな?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:40▼返信
アクションRPGは大好物だからドグマだけは期待してる
オンゲーじゃないほうが良かったけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:40▼返信
なにも期待していない
カプコンに対する正直な気持ち
331.ドレイク投稿日:2015年06月07日 22:40▼返信
支持・・・されてる・・・?
任天堂キメすぎやで、ボン(´・ω・`)
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:40▼返信
>>320
世界も含めて考えると小野だろうな
その小野もなんか肩書き一つ取られたよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:40▼返信
>>326
多いって具体的になんだよ
アプデあるしバグがあったから何だってのw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:41▼返信
全ての現況は経営陣
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:41▼返信
つか小林って生きてんの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:41▼返信
スマホは控えめじゃなくて、スマホ向けゲーが作れないんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:41▼返信
>>281
もう2~3年経つかな構造改革
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:42▼返信
ゴキブリMHに未練たらたらだな
新作MH「X」、そして任天堂の新ハードN「X」

ここまで言えばゴキブリも気づいちゃうかw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:42▼返信
>>333
そうだな…アプデすることでバグが増えたGE、SAO、スマブラというゲームがあってだな…
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:42▼返信
>>315
どこを判断材料にするかで結果が変わりそうだよな
俺も洋ゲーの作り込みは凄い好きだわ
和ゲーも見るとこ見れば光る場所だらけだし
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:42▼返信
この裏切り者が ずっと独占してきた野郎がどの面下げてマルチプラットフォームとか言ってんの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:43▼返信
なお、間に合わん模様。psモンハン支持してたけどもう全然興味が失せた
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:43▼返信
マルチ戦略って遥か昔からやってなかったか?
それよりもさらにマルチにするのか?
据え置きハード、携帯ハード、スマホって感じでやるのか?
アホなのか?
カプコンは新規IP立ち上げたいならPSでちゃんと出せよ
任天堂ハードでは無理だわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:43▼返信
>>326
多くが評価高くて聞いたことないなぁ・・・あっても修正されたりだから漏れて来ないのかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:43▼返信
カプコンのマルチ=スマホ化
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:43▼返信
MHXを後からvitaでマルチ展開するフラグだわ
で、売れ行きと本体普及率時代で脱妊
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:43▼返信
辻本
「俺はまだ本気(ワインのために)出してないだけ。これからマルチで本気(ワインのために)出す!」
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:43▼返信
改革?腐敗の間違いだろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:43▼返信
妖怪はともかく
スプラ豚に破壊力??
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:44▼返信
もはや任天堂の子会社化してるからなー
マルチプラットフォームってWiiUと3DSとかそういうことなのかな?
何処でだそうが買わないからいいけどw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:44▼返信
いやいや元からマルチ展開してるでしょ
結局何も施策がないからそれしか言う事できないんだろうな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:44▼返信
バンナムが任天堂を見限ったら任天堂マジ終わる
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:44▼返信
つかモンハン以外マルチ展開してんじゃん?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:44▼返信
バンナムは速度と体力に優れてるだけのメーカーやで
そもそも昔(バンダイ)からクソ9良1で稀に名作が出る程度の会社や
自社で技術を磨くだとかエンジン開発だとかのゲームに特化した会社じゃないことだけは覚えておいてくれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:44▼返信
×世間の流行りに流されず、あくまで得意なフィールドで地力をつけていくスタイルに好感が持てる
○世間の流行りに流されず、あくまで怠惰なフィールドで地力が落ちていくスタイルに好感を持てない
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:45▼返信
カプクソが構造改革するなら先ずは辻ボンを切れよ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:45▼返信
カプコンのマルチ=WiiU、3DS、XboxOne、スマホ

そんなもんだと思うよ?
金を出して貰わないと作らないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:46▼返信
任豚だって
マンネリMHXとか
ガキ向けMHSなんて本当はいらんだろw
要するに全方位で望まれんものが多いってこと
過去IPでいいものは持ってるんだが活かしきれてない
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:46▼返信
>>354
いつの時代の話してるんだ・・・?
時代についていけてない浮き上がったオッサンみたいだぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:46▼返信
経営陣をマルチ(外部から)にした方がいいんじゃね?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:46▼返信
あの写真 ダンディ坂野に似てね?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:46▼返信
スクエニやセガを真似して基本無料のMHEをVitaに持ってきてお茶を濁す予感
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:47▼返信
そもそもバンナムって開発委託ばかりしているイメージなんだが
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:47▼返信
>>359
スーファミ辺りで止まってる
化石親父なんでしょ
放っておこう
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:47▼返信
最早GEパクるしかなくなったモンハンに用はないです
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:47▼返信
コナミは経営陣が無能だが、
カプコンは経営と開発が無能だからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:47▼返信
ゲーマーの 第3の癌だなこいつ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:47▼返信
いやもうスマホにもマルチに出してるでしょ
売れてないだけでw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:48▼返信
カプコンが勝手に自分で自殺させたIPって何があったっけ?
ロックマン
デビルメイクライ
鬼武者
バイオ
モンハン
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:48▼返信
>>351
少し前は節操なくどこにでも出すイメージだったのに
最近は出すハード狭めてる印象しかないよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:48▼返信



                   ※但しMHは除く


372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:48▼返信
とりあえずカプコンはスマホとアーケードはやめた方がいい
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:49▼返信
>>369
ディノクライシス
BOF
も追加で
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:49▼返信
> 世間の流行りに流されず
WiiDSブームでMH3をWiiにしただろ…
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:49▼返信
>>320
あと辻ボンいるけど、モンハン以外での功績はないし、ボンボンだしで今一だな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:49▼返信
カプコンはミリオンタイトルをクソステ向けに出さないだけでも弾として価値がある
モンハンだけは死守しろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:49▼返信
マイティナンバー9が出るあたりにロックマンシリーズのVC及びアーカイブスを半額セールとかやりそう
セコい会社になったもんだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:49▼返信
とりあえずイカよいしょしてるだけなのか、ネット関連のイカブームにガチで釣られてるのか
どっちだろうな
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:50▼返信





    時既にお寿司




380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:50▼返信
>>377
あ~これはやりそうだなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:50▼返信
カプコン「ただし任天堂マネーだけは例外です」
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:51▼返信
>>339
新規…?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:51▼返信
>>375
ボンボンが表に出てからどんどん評価下がってるしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:51▼返信
deep down いつ出すの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:51▼返信
別にモンハンを任天堂ハードだけで出すのは勝手にしろって感じだけど、
もうその「PSWじゃ出さねーよバーカ!」を続けるということは、

「モンハンの世界展開は諦めました」

ということでOKだな?それが辻本の判断なんだな?
PSW(特にPS4)を無視し続ければ、日本以外のユーザーはついて来ないぞ
だってニンテンハードには、ユーザーは日本人しかいねーからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:52▼返信
>>380
ドラゴンズクラウンの時に似たようなことやってた気がするw
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:52▼返信
国内サードじゃウィッチャーを越えるゲームは作れないだろうな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:52▼返信
とりあえず来月の逆転裁判が楽しみ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:52▼返信
現会長の目が黒いうちは再生不可能じゃねーかな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:53▼返信
>>385
売れねぇと思うぞアレは
基本外人は作業ゲー嫌いだからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:53▼返信
プラットフォームを考える前に面白いゲーム考えろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:53▼返信
>>386
国を挙げて作ってるようなもんに対抗できるかってのw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:53▼返信
モンハンマルチにしたら、ゲハ豚が黙っちゃいないと思う
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:53▼返信
もうカプンコにデベロッパーとしての道なんてねえ
悪い事言わんからIP売っぱらってワインを量産しとけ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:53▼返信
モンハンってもう売り上げ自慢の道具に成り下がってるでしょ
周り誰もやってねーモン
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:53▼返信

カプコンのスマホゲーは
モンハンブランドも使ってるのに
6連続半年終了とかの爆死だよな

397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:53▼返信
>>386
サイコブレイクの時もリメイクバイオHDを出していた気が・・・w
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:53▼返信
ブドウでも植えてろカス
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:54▼返信
カプコンが殺したIP?




ヴァンパイア
ジャスティス学園
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:54▼返信
任天堂さん任天堂さんと任天堂の話ばっか出てくるの見るとよほどベッタリなんだなと思う
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:55▼返信
サムネ間違ってねーか?
ダンディ坂野になってるぞwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:55▼返信
>>386
D&Dだっけ? アーケード版の今更なのを移植だったかで…
その時は爆死してたな…
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:55▼返信
4の売り上げでスマホゲー開発センターを作ったんだったな
あれはどうなったんだ?
作ったもの全て爆死したか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:55▼返信
クソゴキがドラゴンズドグマ2はミリオン確実!って言ってたからなw
売れなかったら泣くまでフルボッコにすっからw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:55▼返信
マルチとか以前に企画が無能すぎ
隣の芝生が青く見えてしかたないんだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:55▼返信
(レベルファイブの妖怪ウォッチや任天堂のスプラトゥーンなど、新規のゲームには破壊力がある)

スプラトゥーンって15万とかってタイトルだろ?破壊力ってレベルかこれ?
近年の新規タイトルだったら、ドラクエヒーローズがダントツってイメージだが。
ドラクエ>ブラッドボーン=スプラトゥーンがいいとこだと思うがなあ。

>モンハンもそろそろマルチプラットフォーム展開しよう(´・ω・`)

今さらモンハンがPSプラットフォームで受け入れられるとは思えん。
印象的にも相当なネガティブだろうし、ブームも完全に過ぎ去ったイメージ。
トータルで以前の本数は超えられるかもしれないが、PSではもう3DSの本数も超えないだろう。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:56▼返信
>>397
バンナムのジョジョ出す時もやってたなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:56▼返信
バイオの脱ソが宣言されてしまったわけだが
ゴキブリ、感想どうぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:56▼返信
>>400
任天堂(サイフ)がいなくなったらワイン飲めねえしな
最近サイフの紐が硬いから北風戦略に切り替えてるんだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:56▼返信
ダンディよりくりぃむ上田の兄に見える
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:57▼返信
>>408
豚がきっちり買い支えてやってくれやw
こっちに迷惑かけないようになwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:57▼返信
VUTAは課金フロンティアでもやってろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:57▼返信
>>408
すでにマルチじゃん
何言ってんだ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:57▼返信
>>408
箱にも出てんだけど・・・
WiiUがクソハードすぎて出してもらえないだけじゃね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:58▼返信
>>386
ジョジョでもやってるなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:58▼返信
>>408
いつになったら腹切りするの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:58▼返信
>>407
なーんか任天堂のストーカーダイレクトとやり口がそっくりだな・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:58▼返信
ブーちゃんも煽りたいならもう少し知識をだな・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:58▼返信
>>406
スプラトゥーンは消化率100%だから
今週は出荷分だけ更にブーストされる
自殺の準備しとけw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:59▼返信
>>408
元々マルチだろ
ていうか直近でいえばリベは脱任だぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:59▼返信
カプコンの利益の3分の1は謎の会社からの「モンハン誘致金」だから
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:59▼返信
モンハンみたいなつまらないゲームを作るなら新規タイトルに力をいれてくれ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:59▼返信
E3でバイオ7出しても盛り上がらなそう
世界的にもう飽きられてる感じがする
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:00▼返信
自殺とかぶーくんはゲハに命かけてますな、尊敬します
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:00▼返信
>>422
新規作れる開発力はもはや皆無だと思われ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:00▼返信
>>420
まさにマルチプラットフォーム戦略ですなぁ>リベ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:01▼返信
多分手遅れ。
モンハンで言えばすでに全く代わり映えの無い質のまま何本も価値の無い独占続けてきてるのに、
このうえ必然的に下に足並みそろえさせられるマルチ展開なんてユーザーに更に飽きられるだけだろ。
バイオにせよ他にせよどの機種見越してマルチと呼ぶかで変わってくるんだろうけど、あのハード混ぜて
考えているんだとしたらもうどうしもないだろうね。マルチ云々より最低の線引きをどこにするかだろ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:01▼返信
つーかカプってE-3でなんか出すもんあるのか?
もはや存在を忘れられてる・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:01▼返信
バイオシリーズが突然ゲームキューブで独占みたいな話が出た時も辻本一族主導で進められたのかな?
なんか三上が任天堂のゲーム制作スタンスに共感したみたいなことを言いまくってたけどさ。
それで後に三上の責任全ておっ被せたってのが真相じゃないかと思えてきた。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:01▼返信
兎に角面白いものを作れよ
最近のカプコンは面白くない
モンハンも作りは丁寧になってはいるが、戦闘の面白さがどんどん低下している
クロスで果たして、MHP2ndGの面白さに戻す事が出来るかが重要だよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:01▼返信
カプコンと任天堂は最近よく似ていると思う
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:01▼返信
これほど分かりやすい言い訳するなら言わないほうがいい発言もなかなかないな
バイオ6のパチスロ売ったら次は何があるのかなぁ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:01▼返信
いやいやお前らもうpsユーザー満足させられるゲーム作れないだろww
来るな来るな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:01▼返信
もう韓国堂と共倒れしていいぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:02▼返信
>>412
WiiUで4月にG7がでたのに7月にはG8がでるんだよな
予定ホワイトの行数埋めに貢献してるよなwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:03▼返信
>>423
三部作の映画でさえ5年もあれば完結するのに
20年も追いかけるような中身でもないよな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:04▼返信
モンハンは攻撃力とか理不尽攻撃はまだ許す
が、それを見切った時のリターンをしっかりハンター側に与えろ
極限とかクソの極みだからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:04▼返信
面白いゲームを作れなくなってるからな
最近で評判いいのは、HDのバイオ1というね
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:04▼返信
>>428
E3は何発表するんだろうな
モンハンとか向こうじゃ見向きもされないし、DeepDown、ドラゴンズドグマオンライン、SFVの続報くらいしか出すものないんじゃない?
あとあるとしたらバイオの続編?
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:04▼返信
MHF(課金)に力入れるって事ですね、解ってます
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:05▼返信
ゴキのモンハンクレクレが気持ち悪いわ
普段ストカーとかしてそうだな、早く逮捕されろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:05▼返信
このボンボンの言うマルチっていわゆる普通のマルチプラットフォームじゃなくて
3DSにモンハン、PSにBASARA、箱に鉄騎みたいにIPをハード毎にバラけさせてバランサーを気取るっていう
アホ行為だからな
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:05▼返信
ずっと任天堂で出してればいい
PSにいらない
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:05▼返信
マルチと言いつつ、箱1に独占でデッドラ3を出す始末。
こいつらのいうことは話半分に聞いた方が良い。
金の匂いにつられるただのコウモリ企業なんだし。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:06▼返信
なんや、クレクレしてクレクレか
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:06▼返信
カプコンの100億回目の汚職。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:06▼返信
いや、バイオなんてもういらんだろ
「恐怖」でいえばアウトラストとか、もっと怖い“洋ゲー”があるし、
「サバイバル」でいえばラストオブアスとか、もっと面白い“洋ゲー”がある

……って、全部海外が持っていってしまったんだなぁ…
なんか悲しいよ…日本の経営トップは馬鹿ばっかりだから…
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:06▼返信
19XXシリーズ出してくれ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:07▼返信
ウィッチャー3の方がモンハンとして完成されている件
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:07▼返信
ココは守銭奴すぎてもう信用してねぇわw
豚はバイオ4でやられてると思うんだが忘れたのかね
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:07▼返信
>>442
アジアのバランサーを気取っている韓国さんと良く似てるね
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:07▼返信
モンハンは任天堂に最適ということ
ゴキステではモンハンのよさが活かせない
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:08▼返信
経営陣は金の亡者ぐらいでちょうど良いんだよ
スクエニの前の社長を見ろよ。クオリティを求めすぎてFF15が全く完成しなかったじゃないか
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:08▼返信
マルチ展開?w
マルチじゃないゲームって逆転裁判とモンハンだけじゃん?w
3DSwiiuで今後生きていくのか?w
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:08▼返信
マルチプラットフォーム(スマホ)
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:08▼返信
>>449
あとはもうちょいデカいモンスター作ってほしいところだった
それ以外は大方満足
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:08▼返信
カプコンに新しいもの作る技術なんてもうないよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:09▼返信
今更遅えよ
無能が
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:09▼返信
モンハンはブヒーDSに行って死んじゃったね
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:10▼返信
>>441
壁に向かってブツブツ喋ってそうだなこいつ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:11▼返信
でもうんこはハブるんだろ?www
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:11▼返信
ドグマだって出来酷いし、相当人員足りないし開発費も少ないんだろう
そんな会社に何が期待できるんだよ?

過去の遺産を食いつぶしてるのは任天堂に限ったことじゃない
早く潰れてSCEJにでもIP引き取ってもらえ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:11▼返信
>>441
GE2無印GE2RBにモンハン3DS同梱版をいちいちぶつけて来た
ストーカーコンビ(チンテンカプクソ)には負けるわw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:11▼返信
任天堂「ぶぶ漬けでも食ってろ」
ソニー「あ?お前が食べろ」
任天堂「ひっ!ズズズ…失礼しましたぁ〜!!」
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:11▼返信
あとウィッチャーもうすぐクリアしそうなんだけど二週目要素無いのかね?(´・ω・`)
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:12▼返信
「いや、うちとしてはマルチでやっても良いんですよ..」
「ただね..独占が切れたら困りますよね?おたくは?」
「まぁ今まで通りにして頂けたら、こんな発言いくらでも嘘にできますから..」
「じゃあ、良い返事待ってますよ」

というメッセージが隠されてる
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:12▼返信
>>450
でも、ゴキ捨て2版のバイオ4は劣化版でしたwww
劣化版つかんだゴキブリざまぁwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:12▼返信
ムリムリですw
お金くれれば尻尾振り振り体質は治らんでしょ
それともそれがカプコンのマルチプラットフォーム戦略なのかな?
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:12▼返信
>>453
WDは安く手抜きで稼ごうとしかしてなかったろ
FF14の糞っぷりでそれ立て直すのにヴェルサスの人員も割かれたって話だし
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:12▼返信
乗った船が泥船だったのにやっと気が付いたみたいだなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:12▼返信
写真がおすぎかと錯覚した・・・疲れてる・・・のか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:12▼返信
>>462
過去の遺産を食い潰してない会社なんてどこにもないのが現実なんだよなぁ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:12▼返信
ウィッチャー3に勝てるゲーム作ってから出直してこい
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:13▼返信
>>460
一人でモンハンモンハン言ってれば
誰かが相手にしてくれる
と思ってるから
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:14▼返信
世の中から スマホが消えれば
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:15▼返信
バイオ4HDが遊べない据え置きハードがあるらしい。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:15▼返信
バイオもゴミと化した以上さっさと潰れろカプンコ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:15▼返信
×激変するゲーム業界
○ただ芯が通ってないだけ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:15▼返信
マルチして不具合連発までがカプコン
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:15▼返信
あー、あとディープダウンとか大作が消えた?
あまりの作業量に投げたんだろうな

所詮3DSばっか作ってる貧弱な会社に成り下がった
Wiiで散々苦汁をなめたのに未だに脱してないし、ダラダラ続けてる
自分たちの努力を怠ったツケやで
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:16▼返信
>>475
逆に考えるんだ
このままスマホの画面が大きくなってテレビになってしまえばいいと
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:16▼返信
>>473
それはさすがにハードル高いから、アンチャ3くらいで許してやろうぜ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:17▼返信
多分ディープダウンが完成しててもウィッチャー3には及ばないんだろうな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:17▼返信
コウモリ企業は信用されない
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:17▼返信
ロックマンロックマンXゼグスゼロVITAPS4PCWiiU3DSでだすのか
やるなカプンコ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:18▼返信
カプコンとコナミは潰れろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:18▼返信
潰れろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:18▼返信
>>482
同じ3ならFall Out3で許してあげてもいいと思うの
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:19▼返信
脱任Xデーカウントダウン中w
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:19▼返信
パンタレイとかいう無用の長物
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:19▼返信
カプコンが潰れたら逆転裁判はどうなるんだよ!いいかげんにしろよ!
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:19▼返信
氏寝
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:20▼返信
テイルズ記事にすらコメント勢いで負けとるw
もうカプコンはオワコンだな
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:20▼返信
最近欲しくなるようなソフト全く出せてないから無理だろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:21▼返信
任天堂やMSに独占で出してたけど共倒れしたくないから逃げます
って正直に言えばいいのにw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:21▼返信
>>488
カプンコにオープンワールドは無理だから、fallout3も厳しいと思うぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:21▼返信
なんでカプコンって毎回ある程度人気になったシリーズのIPを叩き潰すような事するんだろう…?
馬鹿なの?死にたい願望なの?って毎回思う…
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:22▼返信





潰れる時はIP売って潰れろよw




499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:22▼返信
スマホゲー会社はコンシューマにも挑戦すべきだと偉そうな事言ってるけどさぁ
まずお前んとこが出せやwwwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:23▼返信
>>495
結局GKの言う通りに動いてりゃよかったのに
そのGKに嫌われてんだからもう終わるしかないね
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:23▼返信
マジでとどめ刺せないかな?
このメーカー

個人的にはコナミより嫌い
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:23▼返信
>>491
ダンガンロンパがあるからいらないよ^^
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:23▼返信
>>498
もう使い潰されたIPしか残ってなくないか?
何が残って欲しいの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:24▼返信
この社長言ってる事とやってる事がいつも違う気がするんだが
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:24▼返信


モンハンの記事も伸びなくなったしなぁ

この手のカプ記事も数年前なら余裕で1000超えてた

PSに擦り寄っても手遅れだと思うわ

506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:25▼返信
>>497
「人気があるからライバルハードに高く売りつけようとする」→「失敗して瀕死になる」の繰り返し
SCEはサードを平等に扱って1社を優遇しないので「PSハードに高く売りつけるというケース」が存在しないせいから
PSハードだけがしょっちゅうカプコンに裏切られる形になる
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:25▼返信
カプのIP...まともなDMCなり鬼武者が出るなら...まぁ無理だろうが
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:26▼返信
>>506
瀕死になってIP潰れても他が育ってたからなんとかなったんだよね、今までは
だが今はなーんもない
潰すだけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:27▼返信





お好み焼きと焼き増しリマスターばっかw




510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:27▼返信
>>504
もう2年くらい前からマルチプラットフォームでいくと言ってるのに
実際にマルチ展開を強化したのはバイオの焼き回しぐらいだしな
しかもそのバイオですら地味に任天堂ハブになってる
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:28▼返信
モンハンマルチは無いだろ。
3DSとVitaじゃ明らかにユーザ層が違う、Vitaはおっさん率高いから、
月額や従量の課金のオンラインサービスのほうが合理的。

どっちも持ってるユーザとしては、そもそもVitaにこだわる理由がわからん。
右スティックの無い問題は、カメラのロックやタッチパネルの操作でいい加減慣れただろ。
それでも不安なら新3DS買えばいい話だし、
そもそも今のモンハンってグラが売りのゲームでは無いだろ;;
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:28▼返信
くたばれ辻本一族
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:28▼返信
数年前まで働いてたけどこの会社ホントに腐ってるよ
雇われ産業医は役立たずの上、人事のスパイだし
そういやあれからパワハラ裁判の人どうなってんだろな
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:29▼返信
モンハンに関しては今のカプコンを支えてる大黒柱みたいなもんで
以前のゲーム業界みたいな余裕が無いからvita版で作るみたいなことができないのはしょうがないと思う
せめてスマホで稼げりゃモンハンvitaもありえたかもなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:29▼返信
>>503
横だが
PS1・SS時代までのコンテンツはアーカイブスとして残ってほしい
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:29▼返信
>>511
オッサン率高いのは3DSだろ・・・
オッサンとガキの両極端なユーザー層のデータをどっかで見たような
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:30▼返信
>>506
PS1の頃はSCEもそういうことしてたみたいだよね、ただ世界的企業だけに
そういうことしてたらきりがないと見切りをつけるのもはやかった感じ
PS2の頃にはもうやってなかった印象
一部サードはそういうプラットフォーマーが自分たちを取り合うみたいな黄金時代が忘れられんのだろうな
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:30▼返信
似たような事を過去にも言ってたような?
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:30▼返信
>>501
コナミは解りやすい破壊者だけどここは嫌らしく逃げ道さがしてるからなあ
ホントそういう意味ではコナミより腹ただしい
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:30▼返信
ストリートファイターぐらいしか知らない
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:30▼返信
社長「独占でお小遣い貰う方法で美味しい汁を吸って来たが、任天堂からもう吸えなくなりそうなので、マルチ展開していきます。WiiU?ありえません。」
任天堂「…」
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:31▼返信
>>518
そりゃそうだ。ころころ経営方針を変えられても困るだろ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:31▼返信
?モンハンはpsp時代はグラも売りでしたが?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:31▼返信
たしか任天堂ハードユーザーは10代と40,50代が大半占めてたな
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:31▼返信
煽り抜きでユーザーを舐め過ぎ
殿様商売もいい加減にしろ
辻本一族にレベルファイブ日野のような商才は無い
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:32▼返信
>>519
コナミは桃鉄と小島問題があるからカプコンの方がまだマシじゃないか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:32▼返信
振り向けばコナミ
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:33▼返信
コナミはスポーツジムとカジノの会社だろうが!
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:34▼返信
>>526
カプコンも稲船問題とコエテク訴訟があるし、どっちもどっち
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:34▼返信
いらないから
カプコン潰れて
頼むから消えてくれ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:34▼返信
コナミはスポーツジムもパチ屋も落ち目やで(´・ω・`)
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:34▼返信
>>526
あくまで個人的な感覚だけどコナミまでいくといっそ解りやすく清々しいんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:34▼返信
馬鹿なんじゃねーのw

世界一マルチの少ない大手だろ

数年前もマルチマルチ大騒ぎして徹底して3DSに突撃したくせにw

なぁ、、、、オメぇ ここおかしいのか?w
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:34▼返信
任天堂に関わると完全に時代に乗り遅れるな
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:35▼返信


コナミのがマシだと思うけどな

もうゲーム専用機でなんてやりたくないって筋が通ってるし

悪者ではあるが卑怯者ではない

536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:35▼返信
>>325
ディープダウンはとっくに開発中止だよ。
Webも去年で更新停止。開発チームは他社に移籍してるし。
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:37▼返信
カプコンに見切りをつけて退社していった
方々の残した作品は好き
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:37▼返信
コナミはそのうちパワプロのみの会社になると思う
ハドソンが桃鉄のみの会社になったように・・・
技術の梯子外した所はもう将来はないよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:37▼返信
サムネがダンディ坂野に見えた
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:37▼返信
なにがマルチだ、、、、優遇マネー第一だろ?w
ここの薄ら寒さには乾いた笑いしかでない
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:38▼返信
カプコンは金に礼して恩を仇で返す会社なイメージ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:38▼返信
>>521
PSW「でもお前の椅子もうねえよ?」
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:38▼返信
自信の無さが伺えるなぁ
具体的なものが全く、何も、見えない。
いつも通り、最もらしいことを言うだけ言って、後は下の連中に押し付けるスタイルだろう。
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:38▼返信
>>534
開発性能競争、技術競争から降りるってことだからな
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:38▼返信
コナミやバンナムのトップのようにゲームとかどうでもよくて
金儲けと搾取しか興味ないという金の亡者にならないだけマシだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:38▼返信
まったく親子揃ってうんこ一家だな
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:39▼返信
カプコンは衰退しました
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:40▼返信
日本で洋ゲーが売れておもしろくない困るのは豚と任天堂だけ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:40▼返信
新規も作ってるけどこけまくってるイメージ
ガイストとかイクシオンとか
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:40▼返信





次のハドソンはお前だ!




551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:40▼返信
mhfも一応PC、PS3,vitaでマルチしてるな
箱とwiiUは隔離されてるけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:40▼返信


いやカプコンはコナミ以上に金の亡者だろ

パチやスマホ展開やってるけど大失敗してるだけだし

553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:40▼返信
>世間の流行りに流されず、あくまで得意なフィールドで地力をつけていくスタイルに好感が持てる

3DSが得意なフィールド・・・
カプコンが大手で一番売り上げ減ってるだろうに、技術力も落ちてるだろうに、、、

アホはこれだから
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:41▼返信
社長の顔気持ち悪いな
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:41▼返信
3DS注力で一獲千金を狙うのはまあわかるとして、その後の事なーんも考えてなかったのかこいつはw
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:41▼返信
>>541
それだけならまだいいけど(本当はよくないけど)
カプコンは金が切れたら、金をくれた方もあっさり裏切って見捨てるからなぁ
そうさせないためには延々と金を払い続けないといけない

絶対に味方にしてはいけないタイプだわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:41▼返信
>>522
過去と同じ事言うって
今まで出来てなかったと言ってるようなモンだけどな
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:41▼返信
カプコンは金のことしか考えとらんよ。賄賂貰えりゃなんでもする。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:42▼返信
カプコンが風見鶏なのはいまにはじまったことじゃないのになにを今更
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:42▼返信
誰だよ。このコメントw
嫌われ者の糞会社に好感持ってるのかww
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:43▼返信
ゲラルト「最悪の結末だな」
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:43▼返信
何の才覚も無いからなコイツ。
無いなりにやる気があればもう少しどうにか出来そうなもんだけど(笑)
あれだけ武器があったのにここまで落ちぶれさせるのは逆に至難の業だよ。
黙って何もしないだけでももう少し何とかなるわ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:43▼返信
MHFはvitaに参入します!

しかしながら既存PC垢ではvitaでできません!PS3垢専用です!別ワールドですから

過疎なんでPCとPS3鯖統合します
あとvitaじゃ無理なグラの新コンテンツ追加します!

マルチプラットフォームとは一体?
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:43▼返信
ここの会社のワインは不味くてとても飲めたものではないなぁー!
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:43▼返信
まともな大手ゲーム会社ってもう残ってないよな?
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:43▼返信
>3DS注力で一獲千金を狙うのはまあわかるとして

ナニイッテンダコイツ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:43▼返信
パクった元をバカにした挙句に訴訟したりして企業イメージは最悪(最近はコナミもだが)
続編や派生だらけでしかも劣化ばかりじゃこうなるのは当然の流れ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:44▼返信
カプコン「モンハンもマルチにします」
任天堂「(ドンッ)これでどうだ!」
カプコン「独占にしまーす(ペロペロ)」
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:44▼返信
RPGはブレス5で痛い目見ちゃったからな。
あれはシステムがプレイする側に受け入れて貰えないと厳しすぎるよね。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:44▼返信
今更かよ、もう手遅れだわ
さっさと潰れてどうぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:45▼返信
>>522
過去にマルチ連呼して全然マルチしてませんやん
君は何を見てるんだい?
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:45▼返信
カプコンに新作が無いって…
ディープダウン知らんのか…
ガイストクラッシャーとか新作出し続けてるし
スマホでも新作出しまくってるんだが
少なくともレベルファイブより新作多いぞ
レベルファイブも妖怪当たったからいいものの
紙一重だろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:45▼返信
>>569
個人的にはクォーターになるまで
試行錯誤しながら何周もしたが万人には受けんな
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:45▼返信
>>561
男爵死んだときのポエム思い出した(´・ω・`)
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:45▼返信
クソ会社の社員は大変やろなぁ....
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:46▼返信
次のモンハンXってミリオンいくのかな?

出来ればハーフぐらいまで堕ちてほしいが...
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:46▼返信
セガ社員とカプコン社員は気の毒に
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:47▼返信
>>576
流石に100万はいくでしょ
腐ってもモンハンだしな
腐ってるけどw
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:47▼返信
VITA信者があまりにかわいそうだから

モンハン、出してやれよ・・・・・


3DSには新作出して、VITAには課金モンハンとかVITAユーザーバカにされすぎだろ・・・・・
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:47▼返信
>>469
WDは中華丸投げFF14で全てを狂わせ、DQ9という伝説のゴミを生み出した最強の男だぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:48▼返信
>>579
一番馬鹿にされてんのはモンハンファンだろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:48▼返信
スマホゲーなんざ新作の内に入らんわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:49▼返信
でも、そのマルチの中にvitaは入ってないんだろ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:49▼返信
カプコンのRPGならブレスオブファイアがあるよね
PS2のやつも結構良かったよ

マルチプラットフォームとか言いつつモンハンは3DS独占なんでしょ
そしてマルチになっても3DSベースに作るからVita版のグラきったないままなんでしょ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:49▼返信
マルチなんて勘弁してくれ足引っ張りハードのせいでクオリティ下がるわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:49▼返信
>>579
面白さで言ったら本家ももう微妙だけどな
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:49▼返信
モンハンクロスマルチにすればよかったのにな
普及の割にはあまり差がつかなくてステマ堂の発狂みれたのに
ヘタしたらVITAの方が売れちゃうまであった
カプクソが目を覚ま・・それでも無理か。金積まれてるしな
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:50▼返信
こないだのFF15のニコ生で田端Dが語ってたけど、
海外の優秀な開発者をどんどん採用したり、MSと組んで業界の枠を超えて最先端の技術を突っ走るスクエニと比べると、
カプコンはまーーだこんなことやってんのかよ。と。
どんだけ任天堂が足引っ張ったかよく分かるねぇ~
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:50▼返信


任天堂はゲーマーに嫌われモバゲーに移籍させられた

次はカプコンだな


590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:50▼返信
>>572
PSPで500万売れたものを世界や新世代で勝負せず、フラフラとターゲットユーザーを変え、3DSで半減させる無能
任天堂のプラットフォームに焦点を合わせて子供向けを徹底したL5

本当に紙一重だと思っているのかね
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:50▼返信
カプはスマホでウケるようなIP持ってないんだよな
今までアクションで売ってきた会社だし、スマホとは相性が悪い
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:50▼返信
カプコンもコナミも
大した実績ないまま社内闘争で得た社長だから
自分の代で功績を出そうと無茶苦茶な大鉈振るった結果がコレだよw
本来、一番大切にしないといけないユーザーなのにそこから安易なもので金を搾り取ろうとか安易な子供だましでらくして稼ごうとかそんなことばっかり考えてる。
こういう人を社長に据えてしまった時点で詰んでるよねw
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:50▼返信
>>579
昔流行った物の搾りカスで喜ぶ任豚ぇ・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:51▼返信
今VITA持ってるユーザーはモンハンとかどうでもいい人達が大半だろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:51▼返信
辻本が消滅すれば、或いは.....
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:51▼返信
もはや一族経営じゃなく外部から社長入れればいいと思うんだがなぁ……。
バイオも時代の流れについていけてない感じがあるし。
ドグマにしても凄く惜しかった。アクションとか一部モンスターのデザインとかはウィッチャー3よりも優れてると思うし、Dark Arisenなんか出さずにきちんと低評価だったところを見直していけばスカイリムも超える逸材だと思ってたのに。
ロスプラとかも完全に売る気なかっただろ?
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:51▼返信
>>590
モンハンは全然世界で受け入れられなかったんだよなぁ。最近はやっと100万売れたらしいけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:52▼返信
カプコンバンクーバーのデッドラ3はおもしろかったやで
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:52▼返信
>>596
カプコンが買収でもされない限り無理だろうな
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:52▼返信
>>マルチプラットフォーム戦略で新たなステージへ持っていきたい
モンハンX とは・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:52▼返信
スクエニ信者くっさ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:53▼返信
>>596
任天堂も一族経営をやめて外部から社長を入れたけど
その結果がアレだし
企業体質ってのはなかなか変わらんだろう
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:53▼返信
岡ちゃん船水三上稲船神谷といった現在のカプコンを支える傑作を産み出してきた人物が
全員辞めてるってのが面白い
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:54▼返信
>>596
社長より会長変えんと何も変わらんで
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:54▼返信
ハッハッハッ!
辻本に出来る事なんて社員の心労を増やす事ぐらいだよ!
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:55▼返信
もうゲーム開発辞めて綿菓子製造機作る会社に戻ったら?w
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:55▼返信
本当に馬鹿なのかな?この経営一族
マルチすんならモンハンが大ブームの時にやってりゃ
どこで出しても覇権握れるレベルだったのに
黒い誘惑に負けてマルチしないどころか
プラットフォーム変更
育ててきたソニーのモンハン土壌とユーザーを徹底的に裏切って
今更やるやる詐欺のマルチ宣言
マルチする余裕どこにあんだよww
笑うわこんなんwww
社長の器じゃない
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:55▼返信
だから、辻本が消滅すれば、或いは.....
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:56▼返信
稲船のどんな判断だって流行ったけど、まさに内部はアレなんだろう
ココ数年のカプはどう考えたらそうなるの?ってことばかりやってるもん
ブランド価値を高めるってことを全く考えられてないメーカだしな
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:58▼返信
>>584

てか、あんな低解像度で素材作ってないだろ。
開発機のスクショとかマシだし。
本来のクオリティで出してないから、3DSだとあれだけ汚くなる。
そもそももっと3DSに合わせた見易いデザインにするだろ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:58▼返信
望まないモンハンの展開で、
せっかくのブランドが台無しのカプか。

マルチプラットホーム?!
それができるなら、モンハンのナンバリングを3DSなんかに持っていく真似はしないだろう。
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:58▼返信
ハード間のバランサー気取りで引っかき回したってイメージしかない
ビッグタイトルを1機種に独占させた後にあっさり他ハードに移植
絶対移植はしないと言った舌の根も乾かないうちに移植発表
バイオ4なんて発売直前に移植発表しやがった
ベロニカも移植したら腹切ると言いながら「これは完全版だからノーカン」と言うし
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:58▼返信
>>597
あー、100万出荷だっけ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:58▼返信
>>588
スクエニはトゥームレイダーとFFがあるからなぁ
頑張れば、トゥームレイダーは800万超え、FFは500万超えが狙えるタイトルだもん
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:58▼返信
過去の発言からしてもカプは常に逆に動く、みんな分かってると思うけど今より酷いことになると思うよw
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:59▼返信
当たり前のことを
偉そうに言ってる社長が糞すぎる
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:59▼返信
モンハンだけは宗教上の理由で任天堂独占

頭おかしい
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:59▼返信
元々の社風が「クリエイターか―。クリエイターなど掃いて捨てるほど生えてくる」ってやつだからな。
有能なクリエイターを育てて、IPを育てて何本も柱を建てていくっていうものじゃないからな。
その上、育ったIPも辻ボンや小林の実績の為に献上される始末だし
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:59▼返信
どっか金くれるファーストに擦り寄って独占で発表
その後後発でマルチ展開せいぜいこんなのが関の山
SCEは手伝ってくれるかもしれないけどお金はくれないからねモンハンは今後出ないと思うよ
お金くれるという第一条件満たしてないからねw
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:59▼返信
>>596
一族経営でも纏まっていれば問題ないよ。
カプコンの場合は私物化経営だったから問題なんだよね。
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:00▼返信
まぁどこかの社長同様、この社長も二枚舌だからな
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:00▼返信
スマホと3DSのマルチですねw
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:00▼返信
ソニーがVITAの普及に失敗したから

モンハンなんか出せるわけないんだよなぁ・・・・・・

モンハンもどきの乱発で少しはVITAは売れるかと思ったけどね・・・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:00▼返信
>>609
稲船がカプ辞めたらロックマンの主要メンバーや開発会社も稲船側に付いて来たってのがカプコンが内部崩壊してるのを物語ってるよな・・・

625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:00▼返信
昔はゆうのな人がいっぱい居たのになぁ
岡ちゃんなんてモンスト作っちゃうしw
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:00▼返信
マルチって言っても
ベースは3DSでしょ?

ジャギジャギもしくはボケボケのPS4タイトルとか
超笑えるわwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:01▼返信
WiiUと3DSのマルチですねわかります
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:01▼返信
PS4に来るにはモンハンのナンバリングという手土産がまず必要
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:01▼返信


モンストのヒットでカプコンはイライラしてんだろなw


630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:01▼返信
>>621
コイツは2枚舌というよりはN社に対する脅しでしょう

「マルチしちゃうよ?えーのんか?」
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:02▼返信
辻ホンってゲッツにちょっと似てるのね
え、マルチ発言?てきとーですよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:02▼返信
>>624
ロックマンの主要開発陣は稲船よりも先にカプコンリストラされてるからな。

本気でバカだよなあカプコンの経営陣。ああいうゲームを作れる奴らこそ昨今開発費かけないで
大金を生むような連中なのに。。。
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:03▼返信
現状を把握できているならこんなこと言わない
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:03▼返信
>>630
もう何年も前からマルチにするってずっと言ってるのに実行しないのはそういう事なんだろうなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:03▼返信
そんな事より、ロックマンの版権を他社に移してくれ。
DASH3の件以来、カプコンがロックマンの版権を持っていることが苦痛でしかない。
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:03▼返信
Vitaは今年中には400万台余裕で稼働率も高いからね
モンハンクラスでも普通に出せるだろ(なんだかんだでハードも牽引するだろうし)
任天堂との契約で無理ってことなんだろうけど
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:03▼返信
まあ、パンタ・レイさっさと完成させて次世代マルチで頑張ってよ
進化を放棄したモンハンとかには期待してないからさ
バイオ・ディープダウン・ドグマあたりは
パンタ・レイでの新作期待したいわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:04▼返信
>>603
モンハンクロスの失敗の責任を取らされて市之瀬もクビだろうなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:04▼返信
自社IPを政治利用することしか頭に無い
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:04▼返信
他のゲームはほとんどマルチにしてんのにモンハンだけはしませんってここくらいだよ
今まで嘘つきまくっといて今更すりよってきても不信感強すぎて買う気がしない
そもそも今のCS支えてるのが熱心なゲームファンってこと忘れてんじゃないの?
こんなことしてたらこのメーカーのゲームなんか買うわけ無いじゃん
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:04▼返信
カプコンってもうゲーム作れる人いないでしょ
過去作の焼き増し&過去作品のセールばっかりやってる時点で察し
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:04▼返信
>>597
100万は出荷本数らしい
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:04▼返信
>>623
モンハンはPSPが売れてない頃に出てミリオンタイトルに成長した
↑PSPのおかげ

3DSは売れてない頃にモンハンを出してもらって本体が売れ始めた
↑モンハンのおかげ

実は状況が全く逆
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:04▼返信
>>623
任天堂も3DSの普及に失敗しましたやん
発売前からDQやらFFやらほぼすべてのブランドをそろえたのに負けハード濃厚でしたやん

そしたら突然カプコンが「任天堂の3DSを全力で売っていく」と会見したんだよ
前代未聞のモンハン2本ひっさげてなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:04▼返信



そもそも3Gの時の3DSなんて今のVita以下の普及だったろ


646.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:04▼返信
>>630
PS版バイオ発売 「サターンでは性能が低く移植は不可能」→サターン版発売

DCベロニカ発売 「DC独占です」→PS2版&DC版ベロニカ完全版発売
「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」

デビルメイクライ発売 「PS2にてバイオハザード4開発中」→GC版バイオ発表 「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」
「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります」→PS2アウトブレイク発売「バイオハザード『本編は』GC独占です」→PS2版バイオ4発表
647.はちまき名無し投稿日:2015年06月08日 00:05▼返信
ストリートファイターVを箱1でも出す気になったのか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:06▼返信
>>637
パンタレイは製作の責任者がヘッドハントされて開発頓挫したよ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:06▼返信
カプコンの場合、恐らくだけど開発力や技術力がなさ過ぎて任天堂と同じく
10年ぐらい停滞しているじゃない?
先日のカメラ記事の話や、稲船が推進した海外展開と何とかエンジンとかを見ると、
ここの会社って技術力や行動力が遅れすぎて、時代やユーザーのニーズに対して動けないと思う

だから、3DSや箱一向けのゲームしか出さないのだと思う
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:06▼返信
まぁとりあえずカプコンは全方位に喧嘩売る事をやめろや。
SONYだろうと任天堂だろうとファンから社員に至るまで裏切りのカプコン。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:07▼返信
まーだVITAは失敗失敗いってるバカいんのね
大小問わず一番予定のソフトが多くて、確実にソフトが売れる一定の市場が出来上がってんのに
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:07▼返信
>>647
出したくても出させてもらえないんじゃなかったか?
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:07▼返信
>>646
まあそんなのはゲーム業界じゃよくあることだから
FF13もそうでしたし
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:08▼返信
モンハンXの発売前とか
任天マネーでCM爆撃するんだろうな...
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:08▼返信
サードでは1人負け状態だからな気付くのが遅すぎる
っても、また変な方向に行くんでしょww
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:09▼返信
>>632
稲船は外注でカプコンを骨抜きにしたから
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:09▼返信
ゴキブリはモンハン4Gで任天堂との独占契約終わるとか言ってたよなwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:09▼返信
>>607
まあモンハンをマルチ化するかどうかは分からないけど、マルチで出さずに3DSのみで出し続けたことでSCE派の人達からカプコンを嫌う人は確実に増えたわな。これで次のナンバリングをVITAに出したら、今度は任天堂ファン側からもアンチが出てくるだろうね(バイオリベ2で3DSが外されたのに批判が少ないところを見ると影響は少ないかもしれないけど)。
なお、3DS展開によって増えたはずの子供ユーザーは、ほとんどが妖怪ウォッチへ移動した模様。
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:09▼返信
>>646
改めて見ると笑えてくるな
んでMH3はPS3です→MH3はwiiです(キリッ) で爆死だもんな
クソ過ぎるわw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:09▼返信
Deepdownやパンタレイを未だに待ちわびてるユーザーって結構いるんだな。
パンタレイは兎も角、Deepdownなんてカプ自身すらも忘れてるだろw
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:12▼返信
vitaはSCEJAの前責任者河野の糞采配のせいで失敗したからなぁ、PSPが普及した最重要要因であるモンハンを確保しとかないで、やばくなってからカプコンに頭を下げに行く始末(←しかも断られる)挙げ句の果てにエセモンハンを大量に投下したけどどれも下火に終わるというね
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:12▼返信
金どぶかい?
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:12▼返信
ブレスオブファイア殺したのは一生涯忘れないわ
5でおわらしときゃいいのに
スマフォで死体蹴り
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:12▼返信
PSPの頃はベスト版のベスト版まで出てたのに
いまや3Gくらいだっけ?ベスト版出たの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:13▼返信
ドラゴンズドグマを元に戻してくれよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:14▼返信
>>663
そういやもう6って配信されてるのかね
調べるのもタルいわ・・・
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:14▼返信
しかし見苦しい一族だな。
親父は愛人とのダブル家庭で遺産の相続に四苦八苦してるし、息子はバカの盆暗で人の手柄を掠め取っては潰してるしw

みっともないことこの上ないわwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:14▼返信
>>660
つかパンタレイが終了したら自動的にdeepdownも終わりじゃね?
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:15▼返信
>>661
河野君の真価はPS4で発揮されたな
自分の足でサード回りをして2月3月のソフトラッシュを作った訳で
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:15▼返信
いや、糞カプのゲームはもういいですわ
リベ2やったけどレイドが糞つまんなかったわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:15▼返信
カプコン八方塞がり
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:15▼返信
いやいや、任天堂ハードだけに出そうよw
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:17▼返信
はいはいわろすわろす
カプンコにはもうまともなゲーム作れんだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:17▼返信
>>661
お陰でカプコンのクソさが際立ちカプコンそのものが終わりに向かってるというねw
誠意に対して不誠実な態度を取り続ければそりゃ評判も落ちるのは当たり前
因果応報ってやつだね
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:17▼返信
いい加減ネームバリューに縋り付いたゲームじゃなくてさ
面白いゲーム作ってよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:18▼返信
ゲームメーカーなんてユーザーに嫌われたら終わりだな。
どんな良いゲーム作ってもケチがついた上でのマイナススタートだしなあ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:18▼返信
構造改革した結果今のカプコンだろ
もうおしまいです
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:18▼返信
ぶっちゃけ全部外注にした方が出来が良い気がするが
リベも2で社内開発にしたら駄目になったし
トーセに金注ぎ込んで作らせた方が良かったんじゃないのか?
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:19▼返信
カプクソのゲーム買うモノがない
DMCオワコンにしやがって
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:19▼返信
カプコンとコナミは潰れていいよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:19▼返信
モンハンってクラフト要素やソーシャル要素を順当に拡充していけばMMO的に長年継続的に金を生むコンテンツになってただろうに経営陣の無能さで大失敗したねw
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:20▼返信
>>661

最近は土下座させた方が負けフラグやでwww


683.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:20▼返信
>>666
さあなー
ほんとカプコン滅びて欲しい
少数のユーザーなら泥を投げつけてもいいっていう考え
ブレス関係なくても、焼き増しばっかでろくなもん出してないし
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:20▼返信
ところでサムネは何でダンディ坂野なの?
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:21▼返信
ワンコンテンツ・マルチユースってモンハン亜種連発のことか
最近のカプコン作品から向上心が感じられないし
変革に対応とか構造改革って単に任天・MSに餌で釣られて投資した分が不良債権になってるだけじゃねえの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:21▼返信
自分はGKだけど、じゃあ今こっちに擦り寄ってモンハンvitaに出します!で豚ちゃんを簡単に裏切るってのも、そりゃ冗談半分でざまぁぁぁってするけども、なんか全然気分良くないわ

ゲハ戦争以前にやってることが全ゲームユーザーに対して失礼千万過ぎる
不信感抱かれて当然のことしてる
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:21▼返信
>>661
モンハンに関してはSCEが正しいと思う、もうちょっと俯瞰で物を見たほうがいい
そりゃ出してくださいくらいはお願いするよ、当たり前w ただ限度はあるけどね
ただあれから3年経って今の状況はどうかね?SCE VS カプコン&任天堂、どっちが今が苦しいと思う?

その程度の頭だとカプコン任天堂が両方負け組みに落ちてるとは夢にも思わなかったでしょ?
あと3年経って泣くのはどっちか予想してみ?
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:22▼返信

バイオハザード0を出すらしいが、遅すぎなんだよねw
GC版死ぬほど遊んたからもういいわw
ベタ移植なんて要らんw
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:23▼返信
VITA 400万台
3DS 1800万台

ここまで差がついてるとは・・・・・
VITAにモンハンが出ないのは仕方ないか・・・・・


690.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:23▼返信
豚はただのアンソでゲームユーザーじゃないよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:25▼返信
モンハンクロスは市ノ瀬が作ってて据え置き用モンハンをマルチでこいつが作ってたりしたら笑えるな。
失笑の方だけどw
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:25▼返信
3DS1800万台もあるのになんでVITAより圧倒的にサードタイトルが少ないの?w
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:26▼返信
モンハンができないハードがあるらしい



恥ずかしいなあもう
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:26▼返信
>>687
なんでカプコンと任天堂ワンセットにしてんの?
カプコンだってモンハン以外のIPはPSに出してんじゃん
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:26▼返信
>>689
150万の3DSに2本も出るんだから任天堂のようにケツを差し出せばいくらでも出るよ
ケツを差し出したら1stとして終わりだからPSにMHは出ないけどね
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:28▼返信
>>693
DSの事?
毎回このくだりつまんない
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:28▼返信
>>693
マイクラができないハードがあるらしい


恥ずかしいなあもう
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:29▼返信
SCEは昔から一つのタイトルに拘らないで、色んな複数のタイトルが出る様に動くところだから、
MHが任天堂に行こうが行かなかろうが気にする会社じゃないだろ
会社経営としては一極に集中する方が怖いので、リスク分散という形で複数出す

一番良い例が任天堂だよ
限られたタイトルに集中しすぎて、市場が死んでいる
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:30▼返信
>>694
任天堂との会見をしってるでしょ?
以降、新規、モンハン、バイオ、カプコンのリソースの半分以上を3DSに投入したからだよ
PSには完全版やらDLゲーばかりだったでしょう?

当事のニシ君がなんて言ってたか知ってるか?
「カプコンは任天堂の味方」
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:30▼返信
モンハン出来ないハードってあるっけ?PSではないよなあ。。。
今更出しても話題にもならないくらい売れないタイトルだしなあ。。。
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:31▼返信
ロックマンディフェンスでも出せば?
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:31▼返信
モンハンの元々の売上20万本~30万本
カプンコ「どうせ売れないだろうけどPSPにでも出しとくかー」
結果数百万本売れるソフトに

ソニーに足向けて寝れないレベル
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:32▼返信
3Gの時に3DSっ買ってとりあえず4と4G買ったけどさ
他が子供向けゲームしかほとんどでないんだけど3DSしかもってない人って他にどんなゲームやってるの?
参考のために聞かせておくれよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:32▼返信
サードデストロイシステム、囲われた奴は死ぬ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:32▼返信
ゲッツ!
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:33▼返信
>>693
実はできないタイトルが一番多いのは任天堂のハードなんだけどな
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:33▼返信
モンハン4Gをやった連中の果たして何割が
一から同じ様なモンハンをやるか?
下手すれば半数くらいかな
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:34▼返信
3DS俺も買ったけどちゃんと遊んだのはL5のファンタジーライフLINKだけだったなあ。
ブレイブリーデフォルトが糞で女ヴァンで投げてそれ以来充電もしてないわ。
ファンタジーライフには逃げられちゃうし。。。
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:34▼返信
>>689
m9(´ω`)●モンハンが発表された時の3DSの台数
m9(´ω`)●任天堂ハードで売れるのは任天堂タイトルと子供向けだけ

m9(´ω`)台数(苦笑)
1億台売れたWiiで何でソフトがほとんど出なかったんだろうな~~~

つーか恥ずかし気もなく他のハードが育てたソフトを自慢気に語れるのがスゲーわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:36▼返信
ファイアーエムブレイム
真・女神転生
ドラゴンクエスト
マリオカート
ブレイブリーデフォルト
キングダムハーツ
すーぱー
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:37▼返信
ファイアーエムブレイム
真・女神転生
ドラゴンクエスト
マリオカート
ブレイブリーデフォルト
キングダムハーツ
スーパーロボット大戦
ダービースタリオン
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:37▼返信
実はスマホに一番客を取られてるのは任天堂。
今時の子供は家のタブレットやお父さんのお古のスマホでゲームして遊ぶから。
任天堂もそれを知ってるからスマホに参入した。
でそれを知らないサードは任天堂に参入して皆んな死んじゃった。。。
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:37▼返信
>>702
後にSCEに全力で糞を投げつけました
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:38▼返信
カプコンは不買なんで任天堂ハードでいいっすよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:39▼返信
もうモンハンなんか要らんよ
旬が過ぎ過ぎた
周囲が賑わってる内が華で、長期間お預け喰らい続けて熱気が冷めた
こっちは代わりとなるゲームを発掘済み、今更モンハンに戻ろうとは思えない
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:40▼返信
もうこのスレに書き込みやつはいないだろうからこれだけは言っておく

ビータにモンハンナンバリンクは出ない
金輪際出ない

ゴキの諦めの悪さは異常を通り越してkichigaiレベル
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:41▼返信
ブヒッチ入りま〜すwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:41▼返信
>>712
任天堂に参入して死んだのはイメエポだけだろ
逆に成功したのは日野だけ
他のメーカーは任天堂ハードで瀕死になってPSハードに逃げ込んで回復中
カプコンはたぶんこれから死ぬ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:42▼返信
モンハンもういらないと言い続け、新作発表前には必ず「VITAに来いっ!!来てくれ!!」

ゴキちゃん、もう強がらず、はちまみたいに恥も捨てて帰って来てくれと一言いいなよ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:42▼返信
>>716
お前に言われてもw
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:43▼返信
>>688
お前psハード持ってねえだろwww
滲み出る豚臭
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:43▼返信
構造改革は始まったばかりねぇ
構造改革が始まっていることにビックリだよ
だってそんな雰囲気しないんだもん
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:44▼返信
>>716
GKはみんなVitaどころかPSには出ないって言ってますやんw
落ちぶれるべくして落ちぶれて、今更こんな発言してる馬鹿が気に食わないだけっすw
724.投稿日:2015年06月08日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:44▼返信
モンハンはもういらんかな
GEや討鬼伝とかやると、未だにお好み焼きグラのモンハンとかやるのきついわ
挙げ句の果てにモンハンXでゴッドイーターっぽくなったし
ゲームはグラじゃないとか言うが、ある程度グラが綺麗にならんとプレイが続かんわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:46▼返信
カプコンに期待してるやつなんて、ぶーちゃん含めいないべ
最近なんか面白いゲームあったっけ
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:47▼返信
>>723
あいつらはポケモン妖怪モンハンスマブラだけ遊べればいいんだから放っておけよw
同じタイトルばっかり遊んでるのを横目にこっちは色んなタイトル遊べばいいんだよw
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:48▼返信
>>725
大体同意
ただなんだかんだVitaで出たら最初のだけは御布施感覚で買うかもしれんがもう過去のゲームなんだよな
ちょっとやってクリアしないで積むと思う
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:50▼返信
>>719
「WiiUで完全版」をPSでゲームでるたびに言うブタ
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:50▼返信
どうでもいいけどイカは新規ヒットとして認められてるんだなw
まぁ意地でもステマし続けて本数は捌くんだろうけどさ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:50▼返信
モンハンは正直畑とかもう一度耕し始めるのは苦痛に感じそうだから来なくていいや
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:51▼返信
会社が危なくなったらヘコヘコ頭下げて阿る、いつものカプコンで安心したわw
でももう今更PSでモンハンとか要らないですから……契約もあって出さないだろうけどね
3DSでも3Gだけは我慢してやったけど、進化のなさ(むしろ退化)で見限った。それ以来カプコンのゲームは買ってない

あとBOFをスマホゲーにした件だけは絶対に許さん
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:51▼返信
モンハンクロスのクロスは、
クロスプラットフォームのクロスだと思ってたのに違ったのか?
マルチうんぬん言うのはいいけど、
モンハンをマルチ化するなら今回がベストなタイミングだったのに、
そうじゃなかったなら無能としか言いようがないな。
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:51▼返信
GKはフリプでソルサクデルタでもやってろってw
前作で投げた俺だけど改善され過ぎてビックリした
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:51▼返信
新しいシリーズ育てる気もなく、今あるタイトルは潰していってるしな
バイオも5,6で転んでるし、モンハンも任天堂お抱えで100万減ってる
このまま潰れてくれ
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:51▼返信
>>725
ほんとにな
確かにゲームが面白いのは一番大事だが
モンハン4、4Gは短時間ゲーム画面見てると目が疲れてくるぐらい荒い
今の時代グラより内容っていうのは甘えだと思う
どうせなら両方揃っていた方がいいにきまってる
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:52▼返信
モンハンやディープダウンの悲惨っぷりがカプコンの開発力の低下を物語ってるな
稲船以下の残りカスのクリエイターしかいない
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:54▼返信
構造改革と言っても、毎回
部署の名前変えただけのように思えたなぁ
また変更っすかーみたいな空気
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:56▼返信
プラットフォーム変更で100万減とか普通なら更迭だけどなw
ぬるいぬるい
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:57▼返信
糞箱を切れ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:58▼返信
何だかんだ言われてるけど期待してるんやで
コエテク訴訟だけはいただけないけど、今後も頑張っていってほしい
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:59▼返信
>>739
プラットフォーム変更直後のMHP3→MH3Gはマイナス300万本くらいだしな
減った分は全部任天堂が補填したのだろうかw
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:00▼返信
モンハンではない新規IPのアクションゲー出してくれないかな
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:01▼返信
頼む、3dsだけは切り捨ててくれ
あんなオモチャでゲーム作ってもクリエイターの技術は向上しない
745.はちまき名無しさんしまった投稿日:2015年06月08日 01:01▼返信
またモンハンを3DSに出してる時点で任天と運命をともにするんだろう
746.投稿日:2015年06月08日 01:02▼返信
このコメントは削除されました。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:03▼返信
開発者を大事に出来ない会社が成功出来る訳がないだろ。
ベテランをバッサバサ切るから技術力が溜まらんのやろが。
748.はちまき名無しさんしまった投稿日:2015年06月08日 01:04▼返信
グラはともかく
内容が迷走・暴走だからな~
新モンスをチョロっと追加しておわりかな
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:04▼返信
岩田「ファンを大事にしろ!」
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:05▼返信
MHとバイオとストリートファイタしかないイメージ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:07▼返信

・通常のマルチ戦略
大作タイトルをマルチで作り、リスクを分散する

・カプコンのマルチ戦略
あるタイトルは任天堂ハード独占で作り、あるタイトルは箱独占で作り、あるタイトルはPS独占で作る
そして、独占を餌にファーストに金をたかる

薄汚い乞食メーカーは潰れろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:10▼返信
本当に面白いもの作らないとやばいで
今はブランドにすがって何とかしてるけど
そのブランドだって売り上げ落ちてきてるし、近年出た物の評価も軒並み低い
どうすんだ・・・?
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:10▼返信
世界で評価されてるカプのブランドってもうワインぐらいじゃないの?
パンタレイ開発に失敗して技術的にも二流に成り下がった
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:10▼返信
ブレス6は許さないよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:11▼返信
>>747
ワイン会長「ベテランを切ったらモンハンがヒットした」
こういう発言見て本当に幻滅したねw
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:12▼返信
そういえば、
バイオリベ2のVITA版って日本での発売日が
まだ発表されてなかったよな?
まさかマルチ云々いっておいて日本では
VITA版ださないつもりじゃないだろうな・・・

757.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:12▼返信
>>755
モンハン作ったのって船水だったのにねw
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:13▼返信
>>756
バイオリベ2Vita版に関しては、相当SCEが技術協力している
だから仕方なく出したような感じ
カプの本音としては、Vitaには出したくなかったんだろう
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:14▼返信
>>731
農場の収穫とか全部一括オートにして欲しいな
猫に回収させるとかあるだろうに
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:15▼返信
この会社だけは心から潰れて欲しい
コナミのようにCSからさっさと退場して欲しい
コナミはMGSとかサイレントヒルとか残して欲しいIPもあるけど、カプには全くない
明日つぶれても全然困らないどころかむしろ赤飯炊く
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:17▼返信
正直ソニー(SCE)はカプコンのタイトルなくてもやっていけるよな
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:17▼返信
>>756
夏配信とか噂されてたような
ただし今の所海外オンリーだが
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:17▼返信
売れるIPはいっぱいあるんだから
面白いゲーム出してればいいだけなのに
最近はことごとく糞ゲーだからなぁ
経営よりも開発のレベルが低すぎる気が
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:17▼返信
>>742
それで売上のほとんどワゴンだし
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:22▼返信
Vitaに出せよモンハンクロス
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:22▼返信
今更マルチプラットフォームとか言って擦り寄ってくんじゃねーよ
MSや任天堂と共に沈め
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:23▼返信
カプコンなんてどうでもE
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:23▼返信
>>758
カプってVITAに対して
ロンチで出したソフト以外だと、
ドグマ(基本無料)とMHFしか出してないからな・・・

バイオリベの件といい、任天堂との契約で
VITAのソフトを国内で売らないって話になってるんだろうな
(基本無料ゲームやオンラインゲームは契約の対象外)

これが本当ならカプコンはマジでクズすぎるwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:28▼返信
スプラトゥーンレベルで良ければいくらでも出てると思うけど
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:28▼返信
コナミにしてもカプコンにしても
老舗が苦労してんな最近。
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:29▼返信
>>765
名前的にもMHXはどっかのタイミングで
マルチ展開すると踏んでるんだけどな。
単純に、これ以上はプラットフォーム増やさないと売上本数が右肩下がりだから、
あくまで対外的な印象操作のためにマルチ展開する気がする。
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:31▼返信
カプコンさん大変ですね、最近ではテイルズの騒動も新しいのに・・・
ゲーム会社は遙かに苦労しますな。
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:31▼返信
>>768
PS4もDLばっかでパケ版のソフトなかなか出さなかったな・・・
マイクソとろくでもない契約結んでたのかって勘繰りたくなったなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:31▼返信
国内大手サードはもうスクエニ、バンナム、コエテクだけだな
カプコンとコナミはオワコン
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:35▼返信
もう2Dアクション作れないの?
寂しいなあ、3Dは凄いけど同じじゃん
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:38▼返信
マルチプラットフォームは前から業界の流れであって
どんなコンテンツを生み出すかの展望を語ってない。
それでもコナミ社長よりはマシだが。
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:39▼返信
潰れろカプコン
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:41▼返信
今世代オンリーゲームって何か出したっけ?
カクカクのデッドラくらいか
PC版だと動きいいの?
まあもう周りに置いてかれてるよな
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:44▼返信
ラストランカーとかクリムゾンティアーズとか結構好きな自分は異端ですか?
どっちも開発したとこがアレだったけど…ちゃんとしたとこに作らせてればもう少し良ゲーになってたのかな~
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:46▼返信
辻本一族の排除 これが一番の構造改革
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:46▼返信
コナミは収益をゲーム事業一本に頼りきりの不安定な企業形態から脱却しようと多角化を進めて
ゲーム事業に見切りをつけて縮小化してるだけなのに

コナミはゲームをださないから糞
コナミはゲームをださないから糞
ゲームだけしかみてないで叩いてる阿呆が多いな

女から捨てられた元カレが周囲に元カノの悪口を言いふらしてるみたいだ
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:47▼返信
>>775
作れなくはないけど、手間すぎるし、レトロ過ぎてフルプライスで出しても客は納得しない=売れない
1000~1500円程度の価格で良いなら、そこそこ売れるかもだが、単価を下げれば収益も減る
わざわざ2Dで作るメリットがない

とは言え、ローポリのマイクラ、ドットのテラリアは成功してるし、内容とやり方次第だとは思う
でも、難しいと思うよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:48▼返信
>>760
まさかこんな暴言と同じ感想を抱く日が来るとは思わなかった
モンハン興味ない俺は今のカプコンに一ミリも魅力を感じないので
BOFをソシャゲ死産させた罪で潰れてほしい
コナミも同じく
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:48▼返信
MHFみたいな重課金ゲーはいらないです
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:49▼返信
>>782
マイクラはかなりハイポリだよあれで
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:50▼返信
サムネがダンディ坂野に見えて乗り遅れちまった
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:53▼返信
>>781
ゲームを出さないゲーム会社
ゲーマーから見れば糞以外の何者でもないんだが
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:55▼返信
>>781
コジプロを潰した件は許さんよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:55▼返信
モンハン5はマルチ?
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:55▼返信
4Gのモンスター作ったやつはモンハンっていうゲームやったことないんじゃないかと思った
中国のモンハンの方がちゃんと適度な隙があってターン制で戦えるように調整されてる
モンスターに関してはFにも劣る
戦ってて楽しいより面倒だという気持ちが前に来たモンハンはこれが初めてだわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:56▼返信
【拡散】カプコンは在日韓国企業だったことが発覚!!! コリァ通報対象が1つ増えたな!!!
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:56▼返信
>>781
唐突過ぎてわろたw
あんたこのブログに何を求めて来てんだ?

フィットネスのブログとか行けば?
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:58▼返信
HDリマスターも全く出さなくなったよな
モンハン市場がどんどん縮小してる
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:58▼返信
>  構造改革を進めてる最中


一番の構造改革は  おまえ等親子が会社から消える事だよ



795.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:00▼返信
ゲームの出来はイマイチだが、HDタイトルがメインなところは評価する。
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:02▼返信
>>792
健康路線を発表した会社があったろ?
察してやれよw
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:03▼返信
モンハンは3DSでいいよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:03▼返信
「支持されているフランチャイズタイトルが多いため、内部開発ラインはかなりいっぱいな状況。
今は新作よりもマルチプラットフォーム戦略で新たなステージへ持っていきたい」

あれ?ちょっと前にバイオとモンハン以外で勝負できるタイトルがない的な記事出てなかったっけ?
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:06▼返信
>>794
と言うか、だいぶ前も似たようなこと言ってたよな。13年頃か?
「外注にシフトしたら開発力が低下した。今後は内製比率を上げていく」とか。あれカプだったはず
この会社はアホしかいないな
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:11▼返信
過去作で心からカプコンに感動したのはロックマン8とドラゴンズドグマだけ
他は感動とか何も無かったな・・・
ロックマンはもう終わった、残る期待の星はドグマオンラインか
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:12▼返信
>>218
察し
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:14▼返信
いつまで辻本一族の経営が続けられるかな?w
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:14▼返信
>>491
安心しろ
逆転裁判は3で完結した
4、5なんて物は存在して無いし、勿論6なんてものがでる訳が無い
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:18▼返信
ドグマを無料のネトゲにしといて未来もクソもねーよ
何期待すんの?
オープンワールドのモンハンいつか作ってくれるの信じてんの?
ねーーよっ!
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:23▼返信
>>781
ゲーム事業で大きくなったくせになにやってんだ、としか思わんな
ゲーム事業を縮小するなら縮小する、辞めるなら辞めるでハッキリそう言えばいい
そりゃゲーム事業だけじゃ先細るだけだからもっと多角的にやっていかないといけない、
というのは理解できる
何もかも中途半端にしておいて、外部から外堀を埋められては苦しい言い訳を繰り返すだけ
本業を疎かにしておきながら内部でコソコソするだけ、そんな企業を誰が支持するの?
ゲーム事業はファンあっての商売だということを忘れてしまったら元も子もない
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:23▼返信
PS4クラスのモンハンをマルチしたら信じてやるよwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:23▼返信
ゲッツ!
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:24▼返信
モンハンワロスとか
なんとかハンティング、モンスターストなんとかか?
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:27▼返信
>>781
口ではファンのこと思ってるとか綺麗事言いながら、糞カプとか叩いて、売り上げ落ちるまで悪口言いたい放題言ってたよな
絶対許さねえぞコナミ
てめらみてえな糞悪党は潰れろ
つうか死ね
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:31▼返信
>>803
大逆転裁判が発売したらタクシューも辞めるんじゃないかと思ってる
以前神谷が暴露した、「とあるタイトルで成功してもシリーズ展開から意図的に外される」ってのが
あったが、やはりタクシューも干された結果が逆転裁判4であり、5なんだろう
外されて他の人材に任せた結果、不振タイトルに陥りまたその尻拭いに借り出されるとか冗談じゃない
MHXの一瀬もそんなところなんだろうけどw
シリーズ正道を取り上げられてダメになった結果また元に戻されてスピンオフを製作させられるって
全く同じ境遇だな、一瀬とタクシューはw
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:39▼返信
任天堂だけソフト作ってろぼけっ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:41▼返信
ワイン畑を増やすって事?
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:47▼返信
iPhoneとandroidのマルチプラットフォームって事かぁ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:48▼返信
まぁ、VITAの普及に失敗したソニーが悪いよね・・・・・・

モンハンもどきの狩りゲー(笑)ばっか出してもね・・・・
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:51▼返信
マルチだと糞低スペックのゴミに足引っ張られて全体が悪くなるので勘弁
業界のコウモリがマルチ展開とか害悪になる気しかしない
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:53▼返信
在日崩壊ニュースでカプコンが在日腐れ企業だと知ったが、丸井も在日企業で住吉会が経営母体だと知ったから、7月が待ち遠しくてならんね。後1ヶ月だね。
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:53▼返信
ソシャゲでパズドラに続くヒット作を出してカプコン復活やでとはならずに
瀕死のミクシィを救ったのは岡ちゃんとモンストでした
カプコンに売れるノウ・ハウがあるわけじゃなくて
優良の人材がたまたまカプコンに居たって空気ができつつあるのが痛いわな
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:56▼返信
長谷川夫人へ、まだ起きていますか。貴方が常日頃言っていた通りに、日本の一流企業が殆ど在日だわは事実でしたね。
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:01▼返信
ゴミハー堂が賄賂でスクエニとカプコンが囲ったので、PSVがしょうもない事になった。はよしねキトー。
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:02▼返信
>>781
こいつ馬鹿だろwゲームブログだからゲーム出さないなら叩かれて当然だろ?w
何?君社員なの?w
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:02▼返信
スプラトーンwが強力だって?未完成品じゃねーか
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:04▼返信
>ゲーム業界で起きている変革に対応すること
スマホに系統死体でござるー
課金死体でござるー
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:04▼返信
カプクソとかいう会社は
優秀なスタッフが頑張って作る→一族に成果強奪、SEIGIの道具にされてワインに→優秀なスタッフは去る
こういう会社です。そりゃ開発力無くなるに決ってる
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:06▼返信
>>814
そのもどきたちから色々持ってきてる本家様(笑)がなにいってるのやら
ハンターのモーションもモンスターのモーションもお前らのバカにしてるFで見たのばっかりだし
どうすんのこれ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:07▼返信
カスコンはなぜ自分が嫌われてるのか全く理解してないんだろうな
ニンテンショックの主犯だからだよ、任天堂ともども死んでしまえ
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:13▼返信
>>817
その岡本吉起はカプコンに入る前はコナミで開発やってたんだから皮肉なものだなw
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:15▼返信
つぶれろ!
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:18▼返信
バイオも、モンハンも
HDオープンワールドになる位の変革がなきゃ
食指が動かないだろうな...
(※HDオープンワールド至上って事じゃなくて、根本から変えろって意味)

もうモンハンを最初から育てるようなモチベーションはないし
6を序盤で投げた俺が、同じようなバイオに夢中になる
イメージが想像出来ない
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:22▼返信
3DSとwiiuのマルチプラットフォームの最強の布陣!




売れてないビータには真似できないねwwwwwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:25▼返信
>>829
お前、虚しくならんか?w
ん?www
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:37▼返信
ドグマを普通に改良してくれればいいのにオンライン専用とかMHFの後追いさせるつもりか。イカ臭いゲームはライト向けで興味もわかないわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:39▼返信
マルチで行くって言ってもデッドラみたいにPCと箱みたいなマルチだろ
結局今と変わらんCS独占みたいなもんで行くだろうな
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:48▼返信
サムネが遺影みたいだなw
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:52▼返信
進捗状況をかなり頻繁に幹部らにプレゼンしなきゃならんとか噂を聞いたが
噂だよな?
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:54▼返信
抱えているシリーズを汚していくスタイル
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:59▼返信
おひさしブリーフ!
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:01▼返信
アカンですなあ
最長3年かな、何でだー何でだー言いながらゆっくり全体消滅パターン
しかも最後はユーザーのせいにするっつーオチ付きだなあ
まあ作った本人じゃないから初心なんぞないわな
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:03▼返信
買収されて一族追放されたらマシな会社になるかもよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:26▼返信
SFCのころのイケイケ体質が忘れられないんだろうなぁ・・・・あのころから任天堂と蜜月だったし
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:31▼返信
潰れて良いよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:33▼返信
モンハンまでごみにしちまって・・・
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:37▼返信
クソと会社どうでもいい
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:38▼返信
いつでも危機を乗り越えたのは新規タイトルの力だったろ
新規作らないって宣言した時点でもう終わりだよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:41▼返信
ワインにゲームのパッケージシールを貼って売れば狂信者にバカ売れじゃないかな。どっかのフィギュアみたいに
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:44▼返信
>>839
いやー古いのは流石に忘れてんだろ
日野先生の大失敗積み重ねの苦労と2週目もまだ超えてない
スプラトゥーンを破壊力云々言ってる、影の部分を見て話してないから
至る経緯を追ってないか、数字すら報告されてないか
ブドウ畑で働いてるとこ急に呼び出されてインタビュー受けたか
取り敢えずテレビが唯一の情報源かよと世間ずれと思うレベル
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:45▼返信


逝けよカスコン


847.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:48▼返信
vitaのモンハンことゴッドイーター2がおすすめ
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:49▼返信
新規IPで言えば、マイクラやラストオブアス、ブラボの方が上だろ
出てくるのがイカや妖怪って「あ、うちにも作れ(ぱくれ)そう!」ってことなんだよなぁ
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:03▼返信
GOTYもとれない斬新ゲームとかパクリじゃんw
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:08▼返信
ファミコン時代に優遇され特権を得た六社の生き残りもついに死ぬ時がきたな。(ハドソン、ナムコ、タイトー、コナミ、カプコン、ジャレコ)
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:14▼返信
モンハン来てもグラが綺麗にならないからいらないよ
カプコンのモンハンチームの底は見えてる
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:16▼返信
戦略は間違ってないと思う
新規IPが必要なのもその通り
まあそう簡単にできたら苦労しないんだけど・・・
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:23▼返信
>>810
逆に考えると新しいゲームを作れるのはほんの一握りだから
新しいゲームを作れる人にはどんどん新しいものを作ってもらいたいってのはあると思う
続編がおろそかになってしまってはいけないから難しいとこだけど
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:28▼返信
幾度もの寝返りをしたコウモリはどちらの種族からも嫌われ、仲間はずれにされてしまい、やがて暗い洞窟の中へ身をひそめるようになった。

とさw
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:46▼返信
Dr.マッキー「君の属性はコウモリか何かですか?」
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:47▼返信
とりあえずそれっぽいこと言って買収防衛策さえ通してしまえばまた好き放題やれると思ってるんでない?
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:51▼返信
>>853
しかしながら、その外された当人が尻拭いに再登場するまでやってたはずのものが殆ど結実していない
タクシューにはゴーストトリックがあったが、逆転3を作り終えてから大逆転までの間これ一つっきり
一瀬に至ってはMHP3rdからMHXまで何も世に送り出していない
これでは本当に新しいものに取り組ませていたのか疑わしいと言われても仕方ないだろう
これまでも自らのヒット作から外された人間は殆ど何も送り出すことなく、程なくしてカプコンを退社してる
そのくせそれらヒット作を受け継いでおきながら、ファンに評価されるようなものを作り上げるでもなく
ブランドに胡坐を掻くかのようにのうのうとカプコンに在籍し続ける者もいる
いい意味でも悪い意味でも尖った人間は永くカプコンにはいられないようだ
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:53▼返信
岡ちゃんにモンストシステムのバイオ課金ゲー作ってもらおう
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:59▼返信
E3なんか発表するもんあるんかなwディープダウンだっけ?あれって始まる前に終わったな
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:07▼返信
もう手遅れじゃないかなぁ
一度憑いたイメージはなかなか取れませんよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:26▼返信
>>848
妖怪パクったとこみるとイカもパクるんじゃないかね
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:26▼返信
往年の有名企業が軒並み糞化してるね

目先の数字しか見えないバカが増えた

「矜持」の持つ計算不能の強大な数字がわかってない、
目先の計算しか出来ないバカが増えたね。
ゲーム会社のくせに笑。
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:34▼返信
>>859
そもそもパンタレイがポシャってる可能性が高いからなぁw
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:35▼返信
ゲーマーにもスマホユーザーにも支持されない任天堂とのお付き合いを止められないんじゃあしょうがないな。
任天堂に付き合ってる事がゲーム販売の業績を落とす理由だってのはもうはっきりしてるだろ?
レベル5みたいな例外はあるがああいうのは早い者勝ちで席は一つしかないからもう真似できない。
今後もゲーム作る会社で居続けるつもりならもう任天堂は切らなきゃ駄目だ。
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:37▼返信
おすぎかと思ったw
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:09▼返信
ゴキブリ、辻本のこの一言だけで歓喜狂乱の大乱舞www
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:09▼返信
任天堂と心中してくれよw
都合悪くなると泣きついてきやがって、みったくないのぅ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:13▼返信
さっさとvitaにモンハンもどせよ
3デスの汚いMHなんて絶対かわねーよw
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:17▼返信
会社が傾いてもVitaへのモンハン出さないんだし任天堂が独占契約してるのは疑い様が無い訳で。
株主が辻ボン追い出さない限りモンハンがPSにお帰りなさいすることは無いよ。
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:18▼返信
マルチプラットホームって
ワインをもと売り各社に卸すってことですか?
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:21▼返信
色んな愛人に子供作らせるのが辻本流のマルチプラットホームです。
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:22▼返信
カプのマルチ路線なんてパンタレイがグダっていきなり頓挫してるだろ
スクエニはルミナスに見切りつけてUE4に切り替えたけど
いまだに大手でMT Frameworkなんて化石使ってるのカプだけだぞ
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:25▼返信
もうお前んトコに新たなステージなんかないよ…
ワイン眺めてろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:33▼返信
>>872
ストVだけはUE4に乗り換えてるんじゃなかったっけ?
まぁストリートファイターシリーズはⅣで見限ったので激しくどうでもいいんだけどw
辻本の人望のなさが原因で技術屋が辞めてパンタレイはポシャったんだろうけど、
逆に言えばFOXエンジンが完成するまではコジプロを泳がせてたコンマイはその分
やり手だなwクズであることに違いは無いがw
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:37▼返信
カプコンか~
MH→任天堂のゴミハードで売上半分に激減w右肩下がり中
DMC→名倉にして終了
スト4→これだけオンライン環境のととのったPSで復活、成功
戦国バサラ→パクリ、任天堂から脱出して生き残る
バイオ→なぜか?wいろいろ箱有利にしてるけどPSのほうが売上が圧倒的に上
ドグマ→オンライン課金詐欺に目がくらみ終了へ

バイオ、スト、バサラくらいだな、健在なのは
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:39▼返信
vitaにアーケードクラシックだしてよw
ファイナルファイト、天地を食らう、魔界村シリーズ、この辺いれたやつ
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:40▼返信
マルチって、スマホとCSのマルチにするとかじゃあ…
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:41▼返信
>>877
カプのゲームアクションばっかりだから無理だろw
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:43▼返信
バグ4のチョニーにだすわけねえだろ
脳バグりすぎだゴキブリ
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:00▼返信
>>879
まぁこの先カプコンが本気で生き残りたければアフィカス堂と手を切らないとダメなんだけどなw
500万のPSPの市場を切って3DSに行こうとすれば猛反対も出たし、企業買収に好意的だったりと
割とカプの株主は冷静だと思うわ、首脳陣・株主ともに無能な珍天堂側と比べればな

おミソがクソになってるキチガイ豚には理解不能だろうけどw
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:08▼返信
これでマルチ戦略宣言、何回目だっけ?
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:33▼返信
マルチ宣言ってのは、おい任天堂分かってるよな?

っていうATM堂から金を下ろすパスワードだよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:47▼返信
カプコンのゲームはここ最近全く買ってないな
モンハンとか使いまわしてるだけで面白くないんだよね
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:57▼返信
てかここの新規で成功したソフト作った人間ほとんど残ってないじゃねーかw 唯一といっていいのが戦国PAKURIの小林だけってwもうモンハンだけニンテン向けに作ってればいいよマジで
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:07▼返信
モンハンとかマジでどうでもいい
許されないのはブレスオブファイア
作れる人がいないから希望は持ってなかったがスマホでナンバリングのオンラインゲー
せめて凍結させておけばいいのに汚していくという愚行は許されない
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:11▼返信
金を積まれたらWiiUでも出すってことだな
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:19▼返信
妖怪ウォッチとステマトゥーンを同列に扱ってる時点でヤバいよw
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:20▼返信
もう任天堂とカプコンは金でくっついてるだけの貧乏神コンビだな。
最早任天堂を残すカプコンを残すかの瀬戸際まで来てるのに、相変わらず豚は
ソニー叩きの道具に使ってるだけ。

「モンハン囲ったら任天堂とカプコンが同時に死ぬってのが面白なw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ」
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:38▼返信
正直逆にMHFあれば他のMHシリーズ要らないと思うけどな
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:43▼返信
MHFで重課金とかいう奴はどれだけ楽したいんだよと思う
そもそもMHに向いてないんじゃないのかってね
あとそいつにとっての重課金ってよっぽど敷居低いんだなって
MHFなんてフル課金したってソシャゲやパ.ンコの足元にも及ばない程度なのにな
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:52▼返信
PS4でソフト開発出来ないに等しいのに、何がマルチプラットフォームだ!!
馬鹿だろ、なあ?
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:59▼返信
よっしゃーースト4任天堂くるで!!
モンハンはPSには戻りませんw
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:59▼返信
結局新規IPは作らないと
物理的な意味でも腐っとるな
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:01▼返信
「提供資金を受け取れる方法を考えてる」ってのが透けて見えるなw
SCEから技術協力受けてもまともなソフト一本作れないんだから、もう何も作れないってのが本当のところだろう
素直に任天堂と合併して沈んだらどうだろうか
(0だけは追い銭で買っても良いか)
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:02▼返信
リマスターすら満足に作れないところがマルチ戦略とかマジウケルw
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:03▼返信
モンハンマルチ?任天堂からお金貰ってるから無理ですwwwゴキブリざまぁwwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:05▼返信
モンハンマルチ?任天堂からたんまりお金貰ってるから絶対無理だ馬鹿wwwwゴキブリ涙拭けよwwwwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:05▼返信
スマホに参入しなかった

F2Pに消極的

オワコンの携帯ゲーム機に拘りすぎた

AAAタイトルが得意分野なのに、コンシューマーで最大シェアを誇るプレイステーションを個人的な感情で敵視するという意味不明な事をしている

端的に言うとモンハンがあるせいで携帯ゲーム機を見捨てることが出来ず
携帯ゲーム機と一緒に落ち目になったって感じだな
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:08▼返信
SCEはもうCAPCOM出禁にしろよ。別にいらねーだろ。個人的にバイオ2と3のリメイク以外はもう興味無い。つまりリメイク以外は興味無し!そこがスクエニとの差だ。
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:10▼返信
MHFはガチでいらん
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:17▼返信
ニシ君達はモンハンが最後の心の支えなんだな
あれだって3DS移籍後はパーセントじゃなくて割合、分数レベルで売上本数落としてるのに
3DS自体の駄目さに加えてそこに甘えてゲーム自体がダメになってる
今更Vita移植があってもGEに蹴散らされるのが落ちだと思うが
デビルメイは個人的には一作目だけだったな、バイオも譲って4まで
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:22▼返信
>>898
いやいや…
スマホには参入したけど勝手に全敗しただけだから
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:23▼返信
いつものカプコンの行動パターンの事をマルチプラットフォーム展開て言葉で誤魔化してるのかな?

904.投稿日:2015年06月08日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:31▼返信
新規開発を止めた会社は短期的には改善しても中長期的にはジリ貧になる
それがたとえ現状維持や構造改革を大義にしていたとしてもね

ロングセラーをいくつも抱えてる会社ほど新規開発が多いのは、彼らが製品のライフサイクルが永遠ではないことを熟知してるからだ
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:31▼返信
>>874
SFVはディンプス開発だもの
カプは内製比率上げて行くと言っておきながらこのザマよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:32▼返信


ゴキブリはモンハン奪われたのがそんなに悔しかったのか
てか、ゴキちゃんにはps独占のGEがあるんだからもうモンハンの事はいいだろう
本当にしつこい 好きの反対は嫌いじゃなくて無関心な
3dsにモンハン新作3作投入されるけどゴキちゃんには何一つ関係ないこと
それに対して批判するって事はただのゴキブリの 嫉妬
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:35▼返信
簡単な方法教えてやんよ
辻本一族全員やめろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:42▼返信

カプコンって露骨にソニーを馬鹿にしてるのが面白いんだよな
wiiuにはmh3ghd、xboxoneにはデッドライジング3をそれぞれロンチ独占で出してきたのに
ps4には…よく分からんマルチゲーwwwwwww
ゴキブリはいい加減カプコンに笑われている事に気づけよw
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:44▼返信
なんでGKの「モンハンは今更だしなあ、ゲームとしての面白さも技術も見る影も無いのに」っていう現状分析(と若干の憐憫)が
ニシ君に掛かると「GKは嫉妬してるビータガー」になるのか? 不思議不思議

GKにもモンハンファンは残ってるだろうけど、多くのGK、Vitaユーザーはほとんど興味ないだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:44▼返信
E3でCAPCOMvsSNK3発表らしい
ハードはsteam NX WiiU 箱わん
ゴキステ?バグ4なんかに出すわけねえだろ
ゴキブリ現実見ろよwwwwwwwwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:46▼返信
カプンコはソニーを馬鹿にしてる余裕はないように見えるが
むしろ幸せなあの時代に戻りたくてももう戻れない、しょうがないから今の旦那(任天堂)からお金だけもらおう、
っていう古式ゆかしい年増妾の悲哀しか感じないなあ
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:46▼返信
バグ4ハードなんかにだすわけねえだろ、な
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:48▼返信
NXなんて仕様の一つも出てないのに、なんでソフトが出せると思うのか、全く理解できないな
WiiUにしても格ゲーが出来るだけの性能も良いコントローラーの一つも使えない以上、出番は無いなあ
箱一独占、っていう方がまだ理解できる、が、MSも今更カプンコなんかに金出さないだろうな
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:48▼返信
ゴキステはただでさえらぐまみれのオンライン対戦が有料だからな
池沼キモオタのゴキブリでない限りゴキステで格ゲーはありえん
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:50▼返信
>>914
そんなもんホリ当たりで出してるだろ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:50▼返信
まだNXに夢見てる豚いるのか
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:51▼返信
もしカプンコがまだゲームビジネスを続けようって言うなら、否が応でもPS4対応はしないと行かんなあ
現実として全世界では既に現世代機の6割7割掴んでたんじゃなかったかな
箱一の足下の北米でもPS4は優勢だし、広くてアクティブな市場に商品を出さないってのはメーカーとしてはあり得ないな
もちろん、そこから上がる利益以上の金銭をMSなり任天堂なりが出せればいいけどね
TitanFallの時にはEAも開発元も泣き言言ってて、次作はPS4に出させて下さい、って土下座してたな
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:52▼返信
まだバグ4ハードに夢見てるゴキブリがいるのかwwwwwwwwwwwwwww
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:52▼返信
>>916
出てるというなら商品名教えてくれないか?
そっちが主張してる以上は、証明義務はそっちに生じるんだから
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:55▼返信
現実を見ると自分の妄想が壊されてしまうんで「ミエナイキコエナイ」をニシ君がするのは、まあわかる
けど、現実はニシ君の妄想通りには行かない
ラグが酷いのはむしろ箱や無線しかないWiiUだし、WiiUはレンガ化が怖くてアップデートもロクに出来てないな
よってバグがあっても、アカウントを何とかしようとしても、WiiUは対処できない
この点、箱とは比べることすら出来ないし、箱は明確にPS4に劣ってる
でなければマルチソフトの画像サンプルの多くがPS4になるわけもない
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:01▼返信
>>921
Wiiuが無線しかないってエアゲーマーゴキブリはまた墓穴掘ってるなwwwwwwwwww
>>920
格ゲー出りゃそのうち出るだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:03▼返信
カプコンがPS4から撤退してくれるなら最高なんだがw
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:04▼返信
モンハンをまずマルチにするべきではないでしょうか?
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:09▼返信
オワコンモンハン、オワコン格ゴミ、オワコンバイオ

悲惨だなwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:11▼返信
>>925
始まりもしないキモオタのお前ほど悲惨な奴はいないぞ
キモオタゲーだけやってろカス
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:14▼返信
ゴキブ李モンハンクレクレか
みっともねえゴミだなwwwwwwwwwwwwwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:24▼返信
>>922
有線LANアダプタも10Base-Tとかいう20世紀の遺物だがな
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:26▼返信
もともとマルチぷラットフォームだろ、何をいまさら
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:27▼返信
豚&糞カプ社員「ゴキブリはモンハンクレクレしてるはずなんだよでんがなまんかなブヒィィィィッ!!!」


wwwwwwwwwwwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:32▼返信
>>922
実際、既に指摘があるように有線アダプタはわざわざ購入しないといけないだろ
最初っから1000Base-TXのついているPS4、箱一には全然及んでないな
しかもそれも決して安定してるとは言えないUSB2だし

後段、遊ばれないハード対応の周辺機器なんか出ないぞ
待ってれば出る、なんてことはまず無いし、U自体扱いやめてるところあるなあ
君らは周辺はなんでも無償で提供しろ、なんてアホなこと考えてるみたいだが、現実はそうは行かない
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:47▼返信
wii糞のゆうちゃんもとい有線アダプタって
10baseの産廃
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:54▼返信
ちなみにどれだけ遺物かっていうとPS2のBBユニットですら
100Baseに対応してました。
それより10年も後にこれ。
ジャンク品ですらもう手に入らねえよw
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:54▼返信
>>931
現実はバグだらけのウル4しか出ない まあ目を背けたくなるよね
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:55▼返信
>>932
現実はバグだらけのウル4しか出ない まあ目を背けたくなるよね
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:55▼返信
>>933
現実はバグだらけのウル4しか出ない まあ目を背けたくなるよね
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:59▼返信
お、糞カプ社員のブヒッチが入ったぞw
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:07▼返信
池沼キモオタゴキブ李哀れ
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:09▼返信
ぶーちゃん毎度の壊れブヒッチオン。
現実?英国で小売りがWiiU取り扱い止めたってやつかなw
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:09▼返信
3Dモデル、モーション、背景、エフェクト、サウンド、ムービー
HDゲームに必要な要素の大半を外注にしてる時点で詰んでる
今が終わりの始まりでこれから更に辛くなるよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:09▼返信
>>928
おいおい、いくらなんでも10はないだろ?
このネットワーク主流でオンラインが普通の時代に最低でも100はあるだろ?
・・・・・・・・・冗談だよな?マジで?
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:11▼返信
ダンディ坂野かな?
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:14▼返信
>>941
今ならPC用はどんなに探しても10/100対応だが
WiiUはマジもんの10のみ。

PC用なら1,500円くらいで買えるが、WiiUだと約3,500円という超ぼったくり価格w
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:18▼返信
>>943
SDカードでもclass4レベルが通常の奴より2倍から3倍の値段で売ってるしな。
任天堂ってつければサムスン製でも高価になるとかぱないっすわw
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:21▼返信
カプコン、バンナム、スクエニ、任天堂、どちらも潰しあってねwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:28▼返信
>>941
U専用と言って売っているのは10Base-T
一応プラとかその辺の汎用アダプタで対応するモノだと10/100あるけどね、保証外になる
そもそもとして本体に100でも良いからポート一個付けておけば良かっただけの話
「有線にすると取り回しガー」って言ってたけど、結局タブコン充電やら外付けHDDで配線だらけになるのはミエナイキコエナイと

>>945
バンナムとスクエニは既にそのゾーンから逃げ出してるな
さすがにここまで会社を保つ奴はめざとい
947.投稿日:2015年06月08日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:35▼返信
>>947
ぶーちゃんのリア充がでたな
ステマが並ゲーなのをやっと認識したようだ
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:39▼返信
>>948
日本語でおk
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:43▼返信
豚に日本語 = 豚に真珠
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:44▼返信
ゴキブ李容疑者日本語がやはり不自由な模様
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:48▼返信
ぶーちゃんWiiUの有線LANがオプションであることを初めて知ったため
顔に赤ペンキ塗ってブヒッチ連打中。

あ、塗ったんじゃなくて怒りで真っ赤でしたw
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:49▼返信
まーた日本語が怪しい豚が過疎ったころに来て暴れてるのか 格ゲー触ったこともないヤツが格ゲー語ってるw
あおしてモンハンクレクレしてクレクレーってか いらねってのあんなの 今フリプでソルサクやってるからそっちのが面白いからいやマジで
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:52▼返信
たいして売れてないのにスプラトゥーン持ち上げるあたりにオワコン臭が漂ってる
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:58▼返信
カプコンの記事なんだから「モンハンやってる」でいいのに、
エアプなぶーちゃんは出たばかりのイカゲーしか思い出せませんw
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:05▼返信
>>944
それをごまかすために、VITAのメモカが高いとかネガキャンしてるのか…
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:05▼返信
毎回同じ事言ってて全然それを実行してないんですが
自覚ないんか?
それと

小野見てるか?
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:23▼返信
基地ってる親父の息子だからなぁ…
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:32▼返信
モンハンしか作れないゴミ企業
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:54▼返信
やっぱりセガは最強ですなwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:00▼返信
ストリートファイターシリーズの版権をUSAに売り払った時点でカプコンはもう見限った。
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:01▼返信
※959
誇張抜きでそうなってんだよな
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:03▼返信
流石、口だけ企業は違うな
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:12▼返信
また任天堂に金積まれたか?
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:26▼返信
馬鹿を上にあげるのを止めろ。
そこから改革しないと先無いぞ。
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:35▼返信
ダンディ坂野に一票
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:36▼返信
961
ファイナルファイトという格闘アーケードゲームがあったね。
またジャレコ社のラッシングビートも面白かった。個人的な感想だから。
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:55▼返信
個人的には狩りゲーのシステムはすごい好きなんだけどいい加減モンハンの世界観にも飽きてきた
魔界村の雰囲気とかでモンハン亜種みたいな狩りゲーを据え置きで作って欲しいな
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:18▼返信
バイオハザードシリーズをいい加減に完結してくれませんか?カプコンさん?
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:34▼返信
朝鮮企業は滅び行く運命だから仕方ない
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:22▼返信
マルチ展開なのにWiiUはハブるのねw
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:37▼返信
海外に外注増やすのが一番の構造改革だよ
内製でちゃんとした大作を作れる環境なんて日本には無い
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:57▼返信
この白黒写真やめた方がいいよ

岡本 信人さんが亡くなったと思ったぜ・・・・・・・

974.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:02▼返信
>――レベルファイブの「妖怪ウォッチ」や任天堂の「スプラトゥーン」など、新規のゲームには破壊力がある。カプコンで、そうしたものを生み出すチャレンジには、まだ時間がかかる。
>マンパワーの状況を考えるとそうなってしまう。
記事に肝心な部分が抜けてんだよ
当面は新規IPを作る気はない、だそうだ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:15▼返信
幾度もの寝返りをしたコウモリはどちらの種族からも嫌われ、仲間はずれにされてしまい、やがて暗い洞窟の中へ身をひそめるようになった。

とさw
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:19▼返信
おすぎです
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:35▼返信
もう無能しか残ってないからしょうがないね
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:36▼返信
いよいよ身売りか
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:28▼返信
WiiUと3DSでマルチけぇ?

客層変わらんやろ

PS、XBOXにも出しとけや
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:39▼返信
この会社のワイン臭くて飲めたものじゃない
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:40▼返信
ダンディーおすぎ
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 10:17▼返信
辻本一族の血統は全て無能
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 19:08▼返信
マルチなんて言わず任天堂と一緒に落ちちゃえ(笑)

直近のコメント数ランキング

traq