• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






テレビ番組が視聴率アップをはかる苦肉の策 番組名に「SP」を付けて惹きつける作戦
http://gogotsu.com/archives/8289
1433726145079


記事によると
フジテレビを筆頭にテレビ番組は視聴率は低迷している。ゴールデンタイムの番組でも一桁になることが多く、更に昔のように月9ドラマも視聴率が取れなくなった。テレビ以外の娯楽が増えたのも要因の1つだが、単純にテレビが面白く無いのも原因の1つ。
テレビを付けてまで観たいと思わせる番組は確実に減っている。1週間で観ている番組をカウントしても確実に観ているのは本の数本。
そんなテレビ欄を眺めていると実に面白い事に気づく。毎週のように番組名に「なんとかSP」と付いている番組が数多くある。SPとはスペシャルの略。しかし実態は2時間、3時間番組ではなく、通常枠の番組。それに「SP」と付けて視聴者を惹きつけているのである。

実際にどれだけの番組がこのSP表記を使っているのか調べてみた(実際にスペシャルの物は省く)

・YOUは何しに日本へ?【ご当地ラーメン!海外挙式!YOUの幸せを直撃祝福SP】
・痛快TV スカッとジャパン【今夜は津田寛治を2連続で撃退SP▽青春スカッと】
・トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!ブサカワ犬SP
・ぐるナイ 年に1度の綾瀬はるかデートSP!
・カンブリア宮殿【田舎に日本の未来SP 第2弾 ~元ニートが挑む地方革命~】
・ネプ&イモトの世界番付【ハリー・ポッターの舞台裏に潜入&世界の行列グルメSP】
・ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP


ざっと観た感じこれだけ「SP」表記を使っている番組がある。しかしどれも通常枠の番組で特に長時間番組というわけではない。「特集」ならわかるが、最近はこのように「SP」表記が非常に増えている。「お、スペシャル番組やってるな観てみよう」と視聴者を惹きつけさせるための作戦なのだろうか。しかし実態は通常の番組となんら変わらなかったりする。

根本的に番組を面白くしないと数字は上がらないと思うのだが。


















この作戦は流石にしょっぱすぎるだろ・・・







ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:22▼返信
ゴキどう
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:22▼返信
ネテロ「そりゃ、悪手だろ(ニヤリ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:22▼返信
利権の象徴、ワイプをまず撤廃しようよ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:23▼返信
テレ朝も2番組合体スペシャルとか言って通常通りの番組をやってるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:23▼返信
この手法しょうもないホルホル番組に多いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:23▼返信
これテレ朝がよくやってるよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:23▼返信
マスゴミの日本人離れ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:24▼返信

殺人事件のニュースばかり報道して

日本を委縮させようとするテレビ局

反日の手法は巧妙化しているな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:24▼返信
とりあえずフジはどうでもいいのん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:25▼返信
まるでチカニシやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:25▼返信
日テレはわりとコレが酷い。
スペシャルとか言いながら、通常の2番組のゲストが微妙につながってるだけ、みたいなのがしょっちゅう。
そんなもんでスペシャル名乗んなと言いたい。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:25▼返信
そういえばやたらとSP増えたねーって嫁と喋ってたらこういうことか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:25▼返信
長年の殿様商売の結果だなぁ
もうまともな人材もいないだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:25▼返信
そもそもTVないのでそれ以前の話っす
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:25▼返信
ゲーム業界をテレビに例えるとこんな感じだな 
NHK:SCEJA
日テレ:スクエニ、フジ:カプコン
(吉本:任天堂)(韓流:ソシャゲ)
朝日:バンナム、Eテレ:コエテク
TBS:セガ、テレ東:IFマベファルコム、東京MX:角川フロム
情弱釣っての低俗軽チャー路線に邁進した挙句誰からも求められなくなったフジ+吉本と情弱に対するCM爆撃が今や通用しなくなった任天堂は瓜二つ。元々任天堂とフジテレビ、吉本自体もベッタリだが。
真先に吉本の大物切ったテレビ朝日が一番の勝ち組、吉本ズブズブのフジはここ2年急激に落ちてドラマ、バラエティ、報道から27時間に至るまで総崩れの「振り向けばテレ東」状態。
同様にユーザーの動向を的確に把握し手堅いフットワークのバンナムが一躍トップサードにのし上がり、SCEやコエテクはNHKや教育みたくマイペースにクオリティーの高いコンテンツを提供、スクエニもあれ程の長期凋落からPS4世代における主導的な立場に復活。IFマーベラスファルコム日本一コンパも身の丈にあった予算の範囲内で実によく頑張っている。
任天堂ズブズブのカプコンはスト、バイオ、DMC、モンハンその他に至るまで総崩れ。
80年~90年の頃のフジの笑っていいとも、平成教育委員会、101回目や東京ラブストーリー等の名ドラマ。日テレのShowbyショーバイ、マジカル頭脳パワー、世界まる見え、ウルトラクイズ(本家、お笑い両方)、特ホウ王国、がき使、スーパークイズスペシャル…当時を知る人なら日テレ=スクエニがいかに落ちぶれたかを痛感していたが最近はフジ=カプコンがそれを下回るにまで墜落
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:26▼返信
YOUは何しには毎週SPだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:26▼返信
スペシャルの大安売りか
ちっとも特別じゃないスペシャルに意味なんてねーよなーなんつーか頭弱い日本人騙す発想っていうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:27▼返信
日テレは90年代頃出すクイズ番組が全て神番組と言われ、視聴率でも3冠を不動のものとしていた
絶頂期は95年96年にマジカル頭脳パワーがマジカルバナナで30パー獲得した時。誰もが一介のクイズ番組からのし上がったこの国民的番組の永遠の繁栄を疑わなかった。しかし、その内部では急速に変質し宴会芸番組化で古参のファンから愛想尽かされつつあり、「エンターテイメントの死に至る病」が急速に進行していた。
誰もが繁栄を疑わなかったその半年後、一枠の名解答者所ジョージの降板と共に明白な衰退が始まり、その1年後にはマジカルバナナも終了になってしまう。この国民的人気番組の繁栄から崩壊に至るまでの期間はあまりにも短い。しかしそれは表面的なことに過ぎない。マジカル頭脳パワーの、ひいては日テレのクイズブランドそのものの衰退はそれよりもずっと早く、輝かしい絶頂期にこそ芽生えていたといえる。以後永らく日テレのバラエティが復活することは無かった。

そして2000年代半ば、日テレの衰退に入れ替わる様にフジの直近の絶頂期が訪れ、島田紳助が情弱を吊ってヘキサゴンII20パー後半を獲得しておりフジは再び視聴率3冠をほしいままにしていた、その後番組のはねるも高視聴率、紳助の出る番組はまさにドル箱であった。しかし、同時におバカ低俗番組化でやはり「エンターテイメントの死に至る病」が内部で進行しており。急速にテレビ離れが進行しつつあった。
そしてヘキサゴンIIが歌ゴリ押しで没落と共にフジテレビにも陰り、当時テレビ界で最強の司会者であった紳助も暴力団とのつながりが発覚して引退して以後、フジも急坂を転がり落ちるが如くなのは皆も知る通りである。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:27▼返信
やってもいいけどがっかりして次から見なくなるに一票
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:28▼返信
テレビはテレビ、他の娯楽は他の娯楽って感じで考えて努力を怠ったんだろうな。

今のままだと、テレビは絶対的にネットの出来損ないに成り下がる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:28▼返信
こんなもん増えたところで見ないものは見ないけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:28▼返信
これ最初はいいとしても、将来的にホントのスペシャル番組の価値すらも落とすよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:28▼返信
餓狼伝説
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:28▼返信
Kの国の法則(絶対法則)
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第三・第四法則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
Kの国の法則(諸法則)
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、何年(又は何十年)後に、韓国製又は半島製にされる。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在.日認定されるが、韓国から嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る(日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る)。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:29▼返信
Kの国の法則(諸法則)
第四法則 海外や国内で、自ら日本人と名乗る人間は、本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり悲惨な末路を歩む。
第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する。
第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある。
第九法則 たとえ半.島.人であっても心が日本人なら法則は発動する(韓国籍であっても、日本人的な精神構造なら法則の餌食になる)。
第十法則 たとえ日本人であっても心が半.島.人と化したなら法則は発動しない(日本国籍であっても、朝鮮万歳の精神構造なら法則は発動しない)。
第十一法則 朝鮮半島(韓国、北朝鮮)に深く関わり且つイメージキャラクタ等、象徴的存在になってしまった場合、その人物は法則発動体となり、その人物に関わると直接・間接関係なく法則が発動する。また発動体はこちらの意志とは関係なく一方的に関わってくる為、ほとんど回避不可能である。
(Kの国の法則発動例)日本+百済、元+高麗、大東亜戦争(日本+朝鮮)、ベトナム戦争(アメリカ+韓国)、セコム、積水ハウス、国際柔道連盟、リーマン・ブラザーズ、民主党、フジテレビ
(現在進行形)任天堂及びWiiDS(WiiU3DS)、カプコン、マイクロソフト及びWinXBOX(Win8XOne)、2ちゃんねる、中国、ベネッセ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:30▼返信
>>15
これコピぺ?ただのNHKが好きなおっさんゴキの妄想じゃねーか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:31▼返信
テレビ視聴率は近年日テレとテレ東が上下している以外はすべて下落、その中でフジが3倍速で下落しているに過ぎない。そもそもテレビ視聴率の対象自体がテレビを見るファミリー層に偏っており、実際の視聴数になるともっと酷い。そして、テレビ視聴率は高齢者に偏っている。つまり今後は急角度に下がることを示している。最近は親もテレビを見ないから子供のテレビ習慣も減っている。
1990年から2012年という長いスパンで最も凋落したのは日テレ
ただ2007年から2012年の直近で最も急角度なのはフジ
テレビ業界及び民放が現状のまま10年後を迎えるのは不可能。今年のFNS27時間の結果はテレビ&芸人全員が事実上絶滅した歴史的瞬間w終わる終わる詐欺いってたいいともも本当に終わったし、タモリ、さんま、たけしBIG3及び所の引退で芸能界は本格的にオワコンになる。特に吉本で司会クラスの人材が全く育ってないのは深刻。そもそも要らないんだもん、バラの企画も90年代で全て出尽くした。数年後には音楽業界、芸能界及びTVCMは業界として成り立たなくなるだろう。
もっとも、芸能人の地位がひょうきん族を契機に歴史的に見ても異常なまでに上がってただけで、それがあるべき位置に失墜するに過ぎない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:32▼返信
詐欺商法みたいだな
大安売りといいつつ普段と全く変わらんみたいな
お客も馬鹿じゃないからチラシの特価品がいつもと同じ価格であることぐらい気がついてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:32▼返信
今日テレビ捨ててやった。
まあ単純に見るもんがない、ニュースではウソばっかり報道する
もうテレビいらねえやと思うことが多々あったんで。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:32▼返信
現状 出演者が遊んでる番組 とか 身内話で出演者だけて笑ってる 番組だらけだからねぇ
根本的に視聴者が楽しめる番組にならないとなんも変わらないでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:32▼返信
TPPは無能のテレビ民法を欧米資本に買収させてガラガラポンさせるいい機会になる。
これまでテレビ業界は既得権益という名でのうのうと惰眠を貪ってきたからな、これからはこれが国鉄、電電公社、農業みたいに切り崩されるよ。護送船団だった山一証券も破綻したし、その他多くの銀行が整理統合された。「GMの利益はアメリカの利益」なまでに既得権益や独占の塊だったGMだってあっけなく破綻した。欧米でも新聞やテレビ局はどんどん潰れていおり、視聴率ではなく視聴数という指標に切り替わった。
最近のテレビの傾向として一部の良ドラマに需要が集中している。テレビの生き残りは人気ドラマ、過去作のBD化、動画コンテンツ化の道を探ることになる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:33▼返信
こんなのテレビに限った事でもないだろ。
「特製○○」「手作り~~」とか書いてちょっとでもいい品に見せようとかと一緒。
毎日安売りとかも一緒でそれが当たり前になったら注目もされないよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:33▼返信
ひな壇バラエティよりもツイッターや実況でバカやるその辺の人を観察してた方が面白いことに気づかれてしまったんだよ
よくないんだけどね、こういうのは
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:34▼返信
Youはは毎回内容にSPって付けてるだけだよなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:35▼返信
YOUは面白いだろうが。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:35▼返信
スーパーファミコンで出すソフトに「スーパー」って付ける感覚か
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:36▼返信
昔のスペシャル→通常できないような大きな企画や大女優のようなスペシャルゲスト
今のスペシャル→単に長いだけ(カット編集を入れていないだけ)
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:36▼返信
本の数本てなに
誤字ってるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:37▼返信
スマホアプリゲームの「新感覚」ってコピーも大概w
やってみても、ホントに新感覚のゲームなんてほとんどないという…
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:37▼返信
タイトルにそんな単語が入ってても気にするやついないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:38▼返信
>>36
それはまたなんか違うw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:38▼返信
ほんとチカニシ市場とそっくりだよな、何でこんなに似るのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:38▼返信
そのうちソシャゲのレアと一緒になるなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:38▼返信
たしかにケンちゃんラーメンはずっと新発売だったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:39▼返信
日本のテレビなんて女しか見てねーよ
代表戦がネットで見られればもうテレビ売りたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:42▼返信
もっとホルホル番組を増やして愚民を増やす努力をして欲しいね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:43▼返信
ドラマにの視聴率低下に関しては録画して見るようになったっていうのもあるのかな?
録画したほうがCMとか飛ばせて見れるから楽だし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:45▼返信
がわだけ変えて中味変えねえ
うっすいメッキまるで韓国じゃねえか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:46▼返信
いつもと違うことやんのかなと思って逆に見ないわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:47▼返信
タイトルで釣るなんて
どこかのアフィブログみたいだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:48▼返信
てかおためしかっ!とQさまでスペシャルにするのやめろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:50▼返信
Youは何しに〜は、サブタイがSPなだけでコレには該当しない気がしないでもないw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:56▼返信
そもそも番組表すら見ないので、気が付く事すら無いわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:58▼返信
体育会TVとジョブチュンの隔週放送ヤめてくれんかな
レコーダーがこむら返り起こす…
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 10:59▼返信
YOUは何しに〜は許した。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:00▼返信
これ長期的には逆効果でしょ
現に俺はスペシャルと言われても見向きもしなくなった
表面上だけ取り繕っても、中身が無いとダメだよ
それどころか、嘘ってのは信用が無くなるからね
どんどん猜疑心が強くなって購買力が下がってると思うよ 第一歩が踏ませられなくなった
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:00▼返信
>>51
おためしオワタよ。ただ、あの時間帯不定期にSP枠やるからHDDレコがまれに録画ミスするw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:00▼返信
一時間枠が拡大するからSP→わかる
特定のコーナーを一時間まるっとやるからSP→わかる
クイズ番組などで特定のジャンルだけで一時間やるからSP→まあわかる
いつも通りでSP→わからない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:01▼返信
YouはSPが無いと今週の推しYouが判らないので法則には該当しないかと
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:03▼返信
バカじゃないでしょうか…
とりあえず特亜びいきを止めれば一定の層がニュースとか見てくれるようになるよ!
あと普通におもしろい番組作れ
24時間以上TVは胸糞悪いだけだから止めろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:03▼返信
ポケモンのスペシャルなら見る!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:04▼返信
>>32
自動化された工場で作られたのに、「手作り○○」って謳うのはアカンって公取が正式にダメ出しをしたはず
「手作り風」はおkらしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:04▼返信
テレ朝のゴールデンでもよくやってる方法
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:05▼返信
数年前からやってるけどテレ朝の○時間合体スペシャルみたいなのが嫌い
初めてその表記見た時スペシャル連動番組かと思ったら1時間番組の通常放送が2連結3連結してるだけでがっかりした
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:05▼返信
特番でもないのにSP付けてると
本当に特番の時すら見なくなったりしてなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:07▼返信
今月から新聞を取るのを辞めて早速弊害が…。
チャンピオンズリーグの決勝の日を間違えて見逃した(;・∀・)。
慣れてくると1日の朝にネットの番組表でひと通り観ることになると思うけど。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:07▼返信
まいにちAKBスペシャル特番。
引きニートの需要は高いぞ。
視聴率に結びつく番組編成をしなければダメ。

そういえば最近、お笑い芸人の芸を見ることが少なくなったね。
芸より金になるのだろうか、司会とかバラエティ番組とかばかりで、本業のお笑いを全くやってない。
芸人の質が下がりきってるんだろうな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:08▼返信
モニタリングと格付けの交互に2時間はいいと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:09▼返信
どこの局も似たような内容ばっかりだし、懐かしの〇〇系な年寄向け番組は増えるしで、ホントテレビ見なくなったなぁ。
たまに見てみても中身スッカスカで暇潰しにもならない。
見限ってる人にとってはSP表記の有無なんて何の意味もないと思う。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:09▼返信
3時間スペシャル
→仮に19:00開始でも21:48には終わる
→さらにレコーダーでCMカットすると実質2時間30分くらい
→でも実際の収録時間は6時間くらいかかってるらしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:10▼返信
Qさまかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:10▼返信
最近のテレビのSPってYouTubeで見た事ある動画の垂れ流しばっかじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:14▼返信
>>35
ボビーの声がナレとしてちゃんと聞けるのは意外すぎるw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:16▼返信
中でも酷いのがテレ朝の合体SPとかいう全く合体してないSP
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:16▼返信
付けようが付けまいがそもそも番組表見ないし、そもそも新聞も記事以外読まないし、どうしようもないよ。自然淘汰で塵となれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:17▼返信
最近やたらと「日本は世界からこんなに賞賛されてますよ」的な内容のバラエティが多いのはなぜなんだろうな
どの局でも似たような内容で「またこれか」って感じしか受けない
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:19▼返信
ここに
みなさん
が、出てこないとか
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:20▼返信
久しぶりにTV見たらCM多すぎて無事ワイ脂肪
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:21▼返信
NHKに課金してまでテレビ設置して見たいか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:22▼返信
>>76
自国を手放しでマンセーしないのは日本くらい
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:22▼返信
スペシャルが特別じゃなくなるのは末期の証
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:22▼返信
昔からやってね?鶴瓶中居の番組とかしょっちゅうやってた記憶だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:23▼返信
もはやレトロゲームやる以外に用途が無い
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:24▼返信
意味のない努力を見つけてしまった時の悲しい気持ち
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:24▼返信
朝鮮系帰化人をわざわざ日本人表記して印象を操作しようとするテレビなんて

見ない
見てると洗脳されそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:25▼返信
>>78
最近の手法として番組前半をCMナシで放送して、後半にCMラッシュする
CM3分 番組1分 CM2分 番組2分 CM…
なんてことがよくあるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:25▼返信
テレビ局はよくこんなしょーもないレベルで利益上げられるな
企業も局に払う広告費もっとケチってもいいんじゃね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:26▼返信
2時間SPの度に録画してる
ずっとユージの庭の続報を待ってるんだけどwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:27▼返信
たしかにこの手が多いな
中身は変わらず尺が長いだけなのに
90.ネロ投稿日:2015年06月08日 11:28▼返信

(´・ω・`)はちまはsp付けんでも人来るから不思議
『まとめ』使えなくて録な記事無いのに人来る不思議
はちまの事嫌って文句言ってるのにワザワザはちまに集まる不思議

…ホントに謎だ

何故、君達は他のまとめ行かず(コメントせず)はちまに来るんだい?
嫌ってるんだろ?はちまに来る理由が無い
訳がわからないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:28▼返信
自国を誇りには思ってるがマスゴミがやる軽薄なあの持ち上げは嫌いです
いや実際に反日親日両方やられて見比べられるようになるまで気づかんかったけど
やつらのあのゲスい感じて反日してても親日しててもなにしてても滲み出るんやなあ、と
本質?性根?が悪というか、裏で暗躍する武器商人的ゲスさというかなんというか
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:29▼返信
>>80
たまに見る分にはそれなりにおもしろいんだけど、
ほぼ毎週どこかでやってると、さすがに食傷気味というか気持ち悪さを感じる
「他局との差別化」よりも「他局のマネ」ばかりじゃ、そりゃ視聴者も減るわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:31▼返信
しょっぱいの略でSPか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:31▼返信
最近の「日本は世界から注目されてる」的な偏向報道いい加減やめろよ
実際ヨーロッパで日本についての調査したらほとんどが中国と勘違いしてるっての見て愕然としたわ
アジア人=中国人ってのが欧米じゃ浸透してる。日本を知ってる少数派をあたかも多数派のように装うのはやめろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:34▼返信
>>76 昔の松下と同じで他社がやったのを見て真似してるだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:35▼返信
ゲームボーイアドバンスSP
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:38▼返信
一時間番組ふたつを合体させて、スペシャルとか言うのが一番鬱陶しい。
片方見たくて録画してるのに。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:40▼返信
ニュースとスポーツ以外いらん
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:40▼返信
まあ金スマはスペシャルでもなんでもないけど
修造面白かった
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:45▼返信
必殺仕事人 特別編 恐怖の大仕事
必殺シリーズ10周年SP 仕事人大集合
必殺スペシャル 「必殺Ⅲ 裏か表か」
必殺スペシャル 「必殺4 恨みはらします」
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:47▼返信
くりぃむナントカSPだったら見るかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:48▼返信
バラエティが特に糞
ニュースとスポーツ以外死滅してよし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:49▼返信
ゲームボーイアドバンスSP
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:51▼返信
最近毎週2時間スペシャルばっかりで嫌になる
その時間があるなら1時間番組を2つやればいいじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:52▼返信
そのうち「大マジカル頭脳パワー超激烈バトルロイヤルスペシャルTurbo」みたいなのが常態化したら面白いけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:53▼返信
内PSPはよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:54▼返信
とんねるずの番組昔は面白かったのに最近のは糞つまんねぇんだけどいつまでやってんだアレ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:54▼返信
>>104
レギュラー放送を毎週定刻どおりきっちりやってほしいとは思う
スペシャルなんて3~4ヶ月に1回くらいでもエエ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:56▼返信
なんでや・・修造スペシャルおもろーやったやん・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 11:59▼返信
ニュースとかでもワイプでキャスターの表情だけ映したりするじゃん?
あれ凄くうざいw
深刻そうな顔してるがなんとも思ってないんだろ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:02▼返信
しょっちゅうやる番組くっ付けただけのスペシャルとか大嫌い。ペケポンお前だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:03▼返信
一方マックもまた迷走を始めていた
もう上層部総入れ替えくらいしないと
ズレた連中がいつまでも上に居たら何も変わらないって
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:03▼返信
(嫌なら見るな)の方が良いんじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:06▼返信
閉店セールの方がいいんじゃね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:06▼返信
SPSP

凸 < コーン!

プスン・・・
767
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:20▼返信
2時間spやって次の週休みにするなら通常回休まずやってくれよと思うのがほとんどだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:21▼返信
日テレの得意技じゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:22▼返信
お試しかQさま合体SPで失敗し続けたのまだ学んでないのかよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:24▼返信
てかまだ見てんのお前ら
暇だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:25▼返信
YOU~の「◯週連続通常放送の第□週目でございます~^^」って切り口は面白かったw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:27▼返信
そしてSPにSP感がなくなり本当のSPも見られなくなるというループ。中身を変えなきゃ同じことの繰り返しだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:28▼返信
自らの首を締めているだけ
無能の集まり
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:29▼返信
ほんとテレビ見なくなったなー
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:29▼返信
スーパーマリオスペシャル
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:40▼返信
>>118
この手法の先駆者かな?あれほんと酷かったな嘘つかれた気分になるし
お試しかはたまーに見てたけど最近はまったく見てないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:41▼返信
ここ数年新聞見なくなったから全く意味ないや
テレビつけてやってるのを見る感じ
最近は面白いのないからBSの車窓系とか旅番組とか見てる
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:43▼返信
女性向けにTV作ってた結果ww
男はもうスポーツやニュース以外見ないんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:46▼返信
言われてみれば確かに多いな…、でもなんでもかんでもつければいいってもんでもなかろうに…。

129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:46▼返信
SPって付けるだけで視聴率上がる!いいアイデアだね
根本的な面白さは関係ないよ、そういう小手先三寸のセコいアイデアが
今のテレビには必要じゃないかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:47▼返信
>>125
お試しかはとっくに終わっとるがな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:51▼返信
再放送のドラマよりバラエティのSPのほうがつまらなかったりする
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:52▼返信
野外バーベキューで数週放送
総集編・未公開映像特集放送

岡村が復帰して面白くなくなった
もう少しお休みした方がいいのでは?

133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:54▼返信
>>90
なんでやろなw
お前らのコメントに惹かれるから?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 12:55▼返信
テレビとかオワコンすぎ、時代は配信だよ
PCと配信環境さえ整えてればもう自分で番組作れる時代だしね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:00▼返信
そもそもその新聞自体を見ないしなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:01▼返信
普段見てるのはCSのディスカバリーチャンネルとヒストリーチャンネルか映画の専門チャンネル
地上波を試しに見てみるとあまりにも幼稚で見てるこっちが恥ずかしくなってそっと電源をオフにする…
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:01▼返信
絶対に見る番組は
月曜・・・夜更かし
火曜・・・さんま御殿、ロンハー、ボンビーガール、身になる図書館
水曜・・・怒り新党、銀魂
木曜・・・アメトーク、マツコ散歩番組
金曜・・・無し
土曜・・・無し
日曜・・・サザエさん、鉄腕ダッシュ
くらいかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:01▼返信
>>130
知らなかった!てかあの時間はTVつけたとしてもyouの時間だから数年は見て無かったかも
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:01▼返信
ずっとアニメ流したほうが売れる
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:02▼返信
>>116
劇的ビフォーアフターなんて
以前なら1時間枠で済ませてた内容が
前後編で2週放送は長すぎる

番組改編の春秋各1回2時間SPで良い

141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:03▼返信
ゴッドタンと333くらいしかまともに見てないかも
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:03▼返信
>>134
実況出来ない番組なんぞなんの価値もないわタコ
なにが配信(笑)だよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:04▼返信
テレビ観なくても以外と平気だからな
うちのテレビデオはデジアナ変換終わって以来、ビデオとDVDの再生専用になったわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:05▼返信
SPとついた番組は鉄腕ダッシュとイッテQしか見ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:05▼返信
カンブリア宮殿なんか、あんまり長くしても視聴者がついてこないだろう
あれとかガイアの夜明けみたいなのは今の視聴時間が限界だぜ
視聴者がついてこない拡大SPを編成を変えてまでやることは弊害が大きいから、
大きなテーマをやろうとすると、週継ぎSPにするしかないのは理解できる

146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:11▼返信
普段興味のない番組を特番になったからって理由で見たりはしない
それに芸人がでかい顔してるような番組はすぐチャンネル変えるしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:13▼返信
>>142
実況ってw芸能人が身内話ばっかしてるクソ番組に実況する価値あんのかw
生放送でコメント返信しながら配信者と馴れ合う番組こそが充実してると思うが
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:14▼返信
マスゴミの番組会議って視聴者がバカであることを前提に作ってるよね
まぁ実際バカばっかりだけど、マスゴミが思ってるほどじゃない
149.投稿日:2015年06月08日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:22▼返信
あれだろ、「レア・激レア・超激レア・ウルトラレア」みたいなもんだろ。
ベースライン持ち上げすぎて後に引けないこの感じ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:23▼返信
今の番組もテロップやワイプに無駄な効果音、それにギャーギャー騒ぐ芸人が消えれば多少は面白くなるかもな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:24▼返信
毎週「SP」って付けてると価値を感じなくなるしね。
要人警護の特集やるときは「SPSP」になるね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:37▼返信
>>4
いい加減お試しかっ!とQさまは分離すべきだと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:40▼返信
CMマシマシ内容うすうすで3時間SPとかやめろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:00▼返信
実態のと伴わない見せかけの施行とか落ちぶれてるわ。
任天堂の「任天堂のソフトだけ安いよ税抜表示作戦」みたいなもんか。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:01▼返信
アニメやオタクを批判しまくった代償は大きかったな(笑)
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:01▼返信
詐欺師と同じだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:04▼返信
>>153
お試しかっは終っただろうがよ
今は寺の坊さん呼んでなんかやっとる
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:16▼返信
SPはもうSPじゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:27▼返信
それならかん流スターや中国の芸能人を採用したほうがマシだけどなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:31▼返信
ワイプをやめて、出演者を減らせばいいのに
あと映像紹介番組にスタジオは必要ないし、ナビゲーターも一人でいい
出演者事務所から金もらってるから仕方ないんだろうけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:03▼返信
ウォーズマン「パロ・スペシャル!!」
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:27▼返信
最近のテレビってCMの回数多くて長いから見る気起きない
第1位は・・・・!→CMって流れとか腹立つし
芸人が騒いでるだけの番組ばっか
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:53▼返信
深イイ&しゃべくり合体SPはなんとかして・・・
これを合体と言っていいのだろうか
なんか違う気がする。


165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:06▼返信
>>163
それもムカつくけど
「次は○○が登場!」➡CM➡次週予告
がムカつくわw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:23▼返信
YOUとかそこそこ人気ある番組までやってたら人気無いのが同じやり方使ったって意味ないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:37▼返信
なんにでもFFとつける会社があってだなぁ〜
もはやなんの関係もない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:49▼返信
ゴゴ通信の記者はしゃべくりとQさまがしょっちゅう合体spを乱発してんのを取り上げろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:55▼返信
「このあと○○が激怒!」とか「号泣!」みたいなのは嘘丸出しだって、視聴者にバレてるからって、最近は、
「激怒!?」「号泣!?」って「?」付けてるよね。
「怒ってないじゃん」「泣いてないじゃん」って言われたときを想定して「『?』付いてるでしょ」っていう言い分け考えてるのがもう…
視聴者を赤子扱いするにもほどがある。
最近は中学生がテレビ作ってるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:56▼返信
最近増えたのは確かだけどこういう手段は前からあったぞ
特にIQサプリとかはこんな感じだった
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:17▼返信
馬鹿な芸人見なきゃならない苦痛が発生するから観ない
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:29▼返信
YOUは何しに日本へ?は毎回SPがついてるなwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:34▼返信
今のテレビ番組はCMが長すぎてリアルタイムで見る気がしない
予め決めてるものだけを録画して、CMを飛ばしながら見る
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:49▼返信
どっちかっていうと番組編成期のスペシャル嫌いだからSPとかついてたら
余計に見たくなくなるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:53▼返信
最近のスペシャルって通常放送より劣化してる番組多いよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:57▼返信
飲食店の紹介ばっかやってるのが今のテレビ
そんなの誰も見ねーよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:41▼返信
こんなの10年位前からやってただろ それでテレビ見なくなった
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:44▼返信
雛壇芸人、食い物、韓国上げ

役満です
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:12▼返信
これ前から思ってたわ
普段の放送で何でSPとか謳ってんのか...毎回毎回呆れさせられたわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:14▼返信
なんつーか末期の日本軍みたい
181.ネロ投稿日:2015年06月08日 19:20▼返信
悪あがきか
お似合いやな♪
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:51▼返信
イチから住のSPやってくれよ
スタジオワイプとかやめてね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:25▼返信
『YOUは何しに日本へ?』は必ずSP付けてるよ ネタとして毎回そうしてる
視聴率も他とは段違いかと
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:51▼返信
テレビはまともになったら観るかも。

185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 23:08▼返信
いやいや特番って通常よりつまらん印象があるから逆効果じゃね?
もしかして面白いと思って作ってたんか
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:02▼返信
景気良くなってるとか嘘だよな
相変わらず金かかってないショボい番組ばかり
景気じゃなくて自民公明の懐が潤ってるだけだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:26▼返信
行列とか毎週スペシャルついてるよね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:56▼返信
末期だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 01:22▼返信
YOUは何しには毎回SP付いてるな。
いつからかそーゆー路線になったんだなーと思っていたが他の番組もだったのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 05:11▼返信
みんな、ニコ生を視聴してテレビ局の番組は一切視聴するな!
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 13:25▼返信
てっきり番組にボディガード参加させるのかと思ってしまった

直近のコメント数ランキング

traq