• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






撤退続出!? マクドナルドからフランチャイズのオーナーが一斉離反の噂
http://news.livedoor.com/article/detail/10204049/
1433737602526


記事によると
・業績悪化が止まらないマクドナルドの内部で、まことしやかに囁(ささや)かれている噂がある。この6月にも、全国でフランチャイズ店を経営するオーナーたちが苦境に耐えかねて、一斉に撤退するかもしれないという

・FCオーナーの間では「このままでは夏休み前にも資金が底を突き、離反するFC、倒産するFCが続出するんじゃないか」と噂されている。

・「FCオーナーの中途解約や契約解除は毎年10件~20件程度はあるものですが、昨年秋以降は営業不振を理由にFCを辞めるオーナーがかつてないスピードで増えているのが現状です」












- この話題に対する反応 -


・このまま一気に潰れてしまうのだろうか

・味を考える能力の無いマクドナルドなんて言うクソみたいなゴミを食べ物として出してる所は、日本から完全撤退で良いのでわ???

・個人的には全く困らないなぁ












ロイヤリティも高いだろうし現状が続くなら微妙だよなぁ。

新メニューのベジタブルチキンバーガーは無いと思うわ・・・














ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(434件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:32▼返信
モスバーガーの方がうまい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:32▼返信
鉄平最近なにしてんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:32▼返信
だって何も変わってないでしょ。自分たちの事ばっかり考えて。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:32▼返信
個人的には何も困らないで日本から撤退してくれるかな?
ウェンディーズみたいに上手く再建できればいいけど、今の無能女社長のままだと不可能だね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:32▼返信
3~5年後にはマックはなくなり、3~5年後子供たちはマックの存在すら知らない時がくる
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:33▼返信
わしマック擁護派だったんだが
昨日トラブルがあって
もう二度と行かない事にしたw

あんなトコ行くなよと言ってたおまいら大正義だったは
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:33▼返信
安くちょうどいいハンバーガーをだしとけば良いのに、勘違いした結果だな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:33▼返信
>>1
モスのポテトはまずい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:33▼返信
中国産を止めるより
店辞めた方が簡単なのか?
理解に苦しむわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:33▼返信
不評ゴキステの撤退が求められている
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:33▼返信
嫌いじゃないけど、あれ以来もう戻れない。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:34▼返信
モス行くからどうでもWii
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:34▼返信
ここ数年全く行ってないから困らないけど
撤退したら困る層ってどこだ?
貧困学生とか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:34▼返信
1年に一回位クソまずハンバーガー食いたくなるから
俺の1年に一回の為にお前らが買い支えて欲しい
プレステ4みたいに
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:34▼返信
マックは異物混入事件のダメージがでかすぎた
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:34▼返信
>>1
気軽に入れないからあんまり行かない
時間かかるし

旨いのは同意
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:34▼返信
メニュー無くすからだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:34▼返信
ファーストフード店はいっぱいあるからな。
マクドナルドの役目は終わった。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:34▼返信
おれはずっと使ってるけどな
1度もトラブルにあったことなことなかったから
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:34▼返信
オワコン
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:35▼返信
>>14
買い支える必要があるのは死亡寸前の任天堂ハードでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:35▼返信
>>6
なにがあったん??
気になるわww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:35▼返信
アホしか買わんやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:35▼返信
コンビニのバーガーのがマシ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:35▼返信
ドムドムの方がうまい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:35▼返信
マックじゃなくてもハンバーガーは食えるし、仮に全店舗撤退したとしても困らないかなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:36▼返信
クドルドは最近行ってないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:36▼返信
ドムドムバーガーにしよう(提案)
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:36▼返信
でも時々、あーマック久々に食いたい!って思ったときはある
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:36▼返信
撤退もなにも日本法人だろうよ、撤退じゃ無くて倒産だろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:36▼返信
>>24
この前セブンでちょっと豪華版のバーガー出してたよね
あれうまかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:37▼返信
マックはポケモン等任天堂とコラボしてるゴリ押しCM、つまりニンテンゾーン後は分かるなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:37▼返信
品質高い後発を散々潰してきたからな 健全な競争のためにもここらで退場してもらいたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:37▼返信
久々に言ったらいつも通りのマックだった
ある言意味でね
またしばらくはいかないな次は12月頃かな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:37▼返信
>>28
まず店がどこにもない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:37▼返信
緑肉の印象が強烈過ぎて無理になったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:38▼返信
外食界の任天堂
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:38▼返信
無くなっても困らないよね
ジャンクフードは他にいくらでもある
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:38▼返信
セット頼むのと牛丼の特盛りが同価

お前らならどっちを食べる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:38▼返信
困る人いるのか、なくなっても他のチェーン店が来るよ?
どうしてもマクドナルドの味が好きなんて人は少数派だと思う。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:38▼返信
山崎パンのハンバーガーにしよう!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:38▼返信


景気回復してきて安物や偽物は拒否されてるんだよ


43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:38▼返信
ビックマックしか食わなくなった
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:38▼返信
ファーストフード自体10年以上行ってない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:38▼返信
>>32
ポケモンとマリオしかコラボしてないんですが
てかなんで任天堂アンチがここにきてわざわざ任天堂嫌いアピールするのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:39▼返信
いや昼マックはコスパいいでしょ
それ以外は買わないから24時間やめるだけにしといてくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:39▼返信
コンビニのが遥かに旨いんだよなぁ…
値段もちょい安いし、セットは無いけど
ハンバーガ店でちゃんと旨いの食いたければモス行くし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:40▼返信
中の人等には死活問題だろうけれど、自分等は別に困らない…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:40▼返信
マクド好き(子供の頃はマクドしかなかったおっさん)だけどメニュー廃止・異物混入・謎の新メニューの混迷を極めてるからなぁ
近場の店は残って欲しいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:40▼返信
>>45
しか?いや十分でしょw ってか何でこんな所に豚居るの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:40▼返信
>>46
コスパいい?うそでしょw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:40▼返信
あの女社長じゃ復活なんて無理だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:41▼返信
ようやくここの詐欺商法に気づいたか
俺は20年前には気づいてたが情弱どもは一体何年かかったのやら
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:41▼返信
10年前に終わってたから
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:42▼返信
同じ値段で、コンビニのバーガーの方が旨くね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:42▼返信
金を払ってまで寿命を縮めたくない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:43▼返信
内情を知らない外部の人間が言ってるだけなら、妄想だろ、の一言で終わりだけど
でもこれは内部の社員が言ってるようだし、相当やばいよな
事実なら、だけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:43▼返信
>>53
さすがあにき!20年間ニートされてるだけのことはあるわ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:43▼返信
ポテトは美味いからポテト専門店で行け
全サイズ130円ってとこだなドリンクとセットで200円
これならたまには利用する
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:43▼返信
マックのフランチャイズ契約って良く知らないけど、コンビニみたいに
途中で契約解除したくても違約金が大発生してやめられないものじゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:43▼返信
>>45
まぁゲハとか抜きにしてもどっちも安かろう悪かろうで利益出してるとこでどっちもユーザーからの信頼蔑ろにして落ち目になってるとかかなり似てるとこ多いとは思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:43▼返信
シェイク屋さんにすればいいだけだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:43▼返信
うわあ

でも、あほくさ
知らんわマックソ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:43▼返信
むしろ緑肉を推したらどうだろうか?
ホウレン草か何か練り込んで
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:43▼返信
さっさと対策しなかったツケだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:44▼返信
無くなって困る人いるのかね?従業員だけじゃないの
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:44▼返信
鉄平マックに親でも殺されたの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:45▼返信
美味しくないもんな低クオリティすぎるのが問題だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:46▼返信
ポテトはうまいけど体に悪いんだろうなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:46▼返信
>>46
サイト見てきたけどあれなら松屋でも行った方がいいと思う
周囲にマック以外何もないなら別だけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:46▼返信
モスが近所にあるから無問題だわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:46▼返信
ドムドム、なんと荒川区に二店舗展開していた時期があったんだぞ!?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:46▼返信
たまにジャンクな物食べたくなるんだよな
100円マックしか買わないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:46▼返信
ゴキブリペヤングよりマシだけどな…
ゴキブリペヤングは思い出すだけで吐き気がする…オッ、オェェ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:47▼返信
通常のバーガーとチキンクリスプが100円なら
てりやきとか他のメニューは150円くらいが妥当だと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:47▼返信
本社が身を切ってバーガー買った人はポテトとかタダにするしかないんじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:47▼返信
バーガー食べたいわけでもなく少し休憩したい層が
スタバなんかのカフェへ流れた
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:48▼返信
ポテトもロッテリアのナチュラルポテトの方がうまい、しかも冷めても美味しい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:49▼返信
マクドウェルなら利用したい
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:49▼返信
いまだに行ってるやつ頭おかしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:49▼返信
スマホで時間潰せる様になったから、モスにとっては追い風なのかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:49▼返信
>>78
ロッテリアはマックより行かないなぁw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:49▼返信
これでマックがやってる対策がこれ

>客離れを食い止める施策として打ち出したのが「ママズ・アイ・プロジェクト」。
>公募によって選ばれた母親たちに店舗や生産現場を見学してもらい、食の安全性をアピール

まだイメージの問題とか思ってる辺り思考がズレてるどっかの会社と同じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:49▼返信
撤退 撤退
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:49▼返信
もう外食産業自体亡くなればいいのにw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:50▼返信
マックよりも、朝_鮮_人が経営しているロッテリアを日本から排除するべき。
ロッテリア傘下の、銀座コージーコーナー、バーガーキングも日本にいらない。
マクドナルドは今が踏ん張りどき。がんばれ。ロッテリアが先につぶれてなくなって欲しい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:50▼返信
ポテトならたまに食べたくなる
けどマックじゃなくてもいいんだなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:50▼返信
まあ一度でも他のバーガー屋いくと
マックに戻ろうとは思えないわな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:50▼返信
マクドナルド理論…
第二次太平洋戦争フラグか
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:51▼返信
これからはロッテリアの時代が来る!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:51▼返信
無くなるわけねーだろ
任天堂がハード撤退する方が先
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:51▼返信
バーガーといえばロッテリアだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:51▼返信
>>86
バーキンは残ってほしいw
地元のバーキンなくなるならウェンディーズに来てほしいw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:52▼返信
マックって、冷凍食品に味で勝てるか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:52▼返信
>>78
ロッテリアは糞まずい。お前の舌はたぶんガンかなにかの病気。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:52▼返信
バーガーキングのチキンサンド好き
97.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年06月08日 13:52▼返信

(´・ω・`)ねぇねぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:52▼返信
遺伝子組み換えポテトを使用してませんて表記あるの?
アメリカ産ならほぼ遺伝子組み換えポテトだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:52▼返信
朝マックは結構好き
数年行ってないけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:53▼返信
シェイクだけ飲みたいんですよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:53▼返信
もうここはマッククリスプが存在意義の全てだからなぁ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:53▼返信
ロッテリアが上手いとは思えないが
俺もマックよりはマシだとは思うけどな
まあモスが一番だわ

ドムドムは近くに無いし知らん
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:53▼返信
マック嫌い
アンチマック
マック行かない
って言う人も、マックまったくなくなったら被害でるよ。
マジ。
よって俺は行かないけど、頑張って欲しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:54▼返信
缶コーヒーが嫌でコンビニじゃなくマック行ってたが
今じゃ断然コンビニの方がうまいしサンドイッチやなんやでメニュー豊富
もう無理だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:54▼返信
ロッテリアとか(笑)
マクドナルドよりも不潔でまずいし、絶対に行かないわ。
店員の態度も超悪いしね(あっち方面の国の人だからかねえ?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:54▼返信
役員が自分の給料のことしか考えないからでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:54▼返信
潮が引くように一気に衰退するのが恐ろしい
なにがそこまでの原因なのか分からない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:54▼返信
ファッキンやドムドムみたいに消滅しそうだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:54▼返信
本来売りのハンバーガーがまずいのか問題だろ
パンはカサカサ肉はカラカラ
ケチャップが味を牛耳ってるうえ水分無しで食べれない
コンビニやスーパーのハンバーガー食べたほうが安くてうまい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:54▼返信
マジかよ!かわいそうだし
モスバーガー行ってくる
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:55▼返信
マック無くなって被害なんか無いよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:55▼返信
まるでチカニシ市場やなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:55▼返信
>>103
どんな被害?
それを言って貰わんと応援する心境にはならんのだが?
まして緑肉
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:56▼返信
100円マックはまだ取り扱ってるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:56▼返信
年のせいかバブル時代の楽しい家族の外食の象徴だったけど
油が気持ち悪くて喰えなくなってきたな
コストカットしまくりの煽りで実際、あの当時と比べて不味くなってるのかもしれないけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:56▼返信

不振のWii Uからサードが一斉に撤退…

と思ったが、もう撤退済だったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:56▼返信
おいしくない。値段が高い。注文しづらい。不衛生で健康によくない。
マックで食べるなんて罰ゲームとしか思えない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:56▼返信
ロッテリアって地元にはないけど、あってもいかない。
韓国の食品会社って人糞とかねずみとか入っている事件もあったし。
それに比べれば、マックの件なんかかわいいもんだよな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:57▼返信
腹へって久々にマック入ってクリスプ買ったら
レタス当初の半分以下に減ってたぞ...
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:57▼返信
ゲーム記事すくねえな
マジまっくどうでもいいんだけど
東ザナほよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:57▼返信
北海道のハンバーガー屋が北海道と同じ価格、同じ量で全国展開すれば、マックもモスもロッテリアも、全部潰れるんだけどな
供給と輸送の問題で北海道以外だとあのクオリティを維持できないんだろう。残念だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:57▼返信
マックのバンズだけ腐らないのは何故なんだ?
パンより紙に近いよ、マジで
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:57▼返信
本当にジャンクだからな。
あんなん食うんだったらお菓子の方がまだいいわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:58▼返信
大体マック多すぎなんだよ
うちみたいな田舎でも自転車で行けるレベルに5軒くらいあるなんて作りすぎだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:58▼返信
ハンバーグが渇いてボソボソの粘土細工みたい
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:58▼返信
美味しいと思われてない飲食店がやってけるわけがない
喜ぶのは子供だけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:59▼返信
>>120
ほよってwお前かわいいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:59▼返信
セブンのブリトーとサンドイッチに勝たないとまず復帰は無理
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 13:59▼返信
>>95
マクドナルドよりポテトがうまいって言ってるだけなのに人を病気扱いとかw
マクドナルドの方がうまいと思ってるなら自分が病気か心配した方がいいのでは?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:00▼返信
103君はネタだろ?
彼の芸風。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:00▼返信
清水奇行の東京撤退の方が望ましいけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:00▼返信
近くにバーガーキングできたけどロッテリアの傘下だからなぁ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:00▼返信
103君はネタだろ?
彼の芸風。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:00▼返信
>>98
バカなお前さんに言っておく

市販のサラダ油を使ってる時点で遺伝子組み換え云々は言えないんだぞ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:00▼返信
移動屋台式のマックにすれば経費が安く済む
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:01▼返信
なんかさ、ハンバーガー屋のスレッドでも
必ず気持ち悪い例のクズ民族が湧いて出てくるんだね。ホントゴキブリそのもの。
例のクズ民族に日本語を使わせないような法律をつくるべき。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:01▼返信
だから500円でそこそこのセットを出せよ
んで、もっと高めで高級なセットも用意しとくんだよ

ま、やるのが10年遅いがw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:01▼返信
あのカビ鶏肉をいっさい謝罪しなかったのが致命的だったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:02▼返信
明日には全店撤退でいいよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:02▼返信
安くもなく美味くもないから仕方ないね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:02▼返信
マック自体も衰退してるけど、むしろ周りがマックに追いつけ追い越せで
結果追い抜いただけじゃねこの現象は。牛丼屋にコンビニなど、
今はマック以上にコスパ良い食べ物を出す店は増えた。
そしてメニュー禁止でマック信者が一度離れたらそいつらはもう戻る必要はないことに気づく。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:03▼返信
マックと比べたらどこのバーガー店もましに見える
もう復活は無理だろ。高いし
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:04▼返信
新商品出しても商品リニューアル化しても不味くなってたり。
他のバーガー屋に押されてると言うより自爆して行ってる気がする
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:04▼返信
今後はマックでもチキンナゲットとハンバーガー類を取り扱わない店がでるのかもしれないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:04▼返信
>>120
みらいに尼UKでPS4が突然在庫切れになって次回入荷がE3当日なんて記事が出てるのになぁw
新型じゃなくて新型登場による従来型の価格変更じゃないかと予想w
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:05▼返信
大事な時期なのにゲロみてーなモグモグマック出すからwバカじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:05▼返信
全世界的に減益・減収、撤退が相次いでるって話しだし日本だけ例外でいられるとは思えん
ハンバーガー(サンドイッチ)が専門店コンビニ他スーパーでも普通に扱われるようになったから
来店の機会も少なくなったのでは
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:05▼返信
マックって聞いたら誰もが赤坂しか想像しなくなる未来がくるのか・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:06▼返信
>>148
そこはせめてマッキントッシュやろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:06▼返信
でもお金ない人は結局マクド行くから
無くなる事はないと思うけどね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:06▼返信
まことしやか、まで読んだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:07▼返信
スマイル0円だけど安全が販売中止だからなー
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:07▼返信
害しかない
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:07▼返信
そろそろ食べ納めしとくかねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:07▼返信
ヘルシー安全のマックから徒歩10秒ほどの所にサブウェイが出来た
もはや完全にマックに行く理由が消滅したのです
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:07▼返信
>>150
お金ないのにお店に行っちゃまずいだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:08▼返信
世界中の店舗で少し味を良くする努力をするべきなのに、今まで怠ってきたからな。

マクドナルドの利点はどこにでもあって世界中で同じ味を食べられるって部分なのに、FCが撤退していけば日本撤退もあり得ない話ではないな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:09▼返信
本当に実現したらいいよ。もうマックの時代は終わった。とは言いつつ、底辺向けにはいて欲しいか。都内だけど、地べた座りの学生が円になってレッツシェアポテトしていて引いた
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:09▼返信
潰れてどうぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:11▼返信
撤退は困る低所得層が居るだろうとか思ったが
最近の不人気っぷりを見るともう当てにされてないのかなとも思う
俺もマック行くくらいならもっと安いスーパーやヤマザキのバーガーでいいやって感じだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:11▼返信
ナゲットは作る人によって出来具合がまちまちだからなぁ
ボソボソなのと油が残ってるのとで。作り置きを出されたのかねぇ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:11▼返信
シャカシャカポテトが俺の中でのピーク
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:11▼返信
カサノヴァちゃんも日本出向からの栄転の野望が潰えて残念だったね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:11▼返信
とっとと消えろよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:11▼返信
ビッグマック食べられなくなるは少し悲しー
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:12▼返信
そういや全然食いたいと思う事なくなったなぁ、モスがあるしなくても困らん
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:12▼返信
高級バーガー路線(アメリカシリーズとか?)辺りから行かなくなってたなぁ
ビックマック200円セールなどやってた頃が、自分的ピーク
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:12▼返信
金出してゴミ食う馬鹿馬鹿しさに気付く人間が増えたんだろ
夜は浮浪者みたいな連中の溜まり場だし、その程度
今時高校生ですら制服のままイタリアンだのタパスだのスイーツだののビュッフェなんかを食いに来る昨今、選択肢があるのにわざわざ今のマックに行くかって話
田舎で選択肢が無いなら別だけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:13▼返信
マック無くても困らない
少し寂しいのはたまにバリューセットのオマケで付いてくるグラスとかが無くなる事位だわ
日本から撤退で良し!
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:13▼返信
スーパーだと68円の簡素なバーガーが7時のタイムセールで半額になるから
いっぱい買ってたらふく食ってそれで満足
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:14▼返信
店舗数多すぎ。
近隣に何店舗もあるし。
半分以上は閉店しても
良いと思います
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:15▼返信
駅近くに1店あるぐらいでいいよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:15▼返信
先週深夜に近所のマック行ったら閉まってたんやけど(-.-)y-~
もう昼間しか開いとらんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:15▼返信
>>42
そうじゃない
「貴重なお金」を払うので、 「比べるコト」「その情報の共有」が当たり前になってきた

購買意欲「良いモノを、より安く」  
175.MNHMH投稿日:2015年06月08日 14:15▼返信
緑肉から行ってない、飲食系大企業は利益の為なら表ルートに出せない危険なものも使う。逆に表ルートで仕入れてる個人店は安心、これからは飲食は個人店が盛り上げる時代。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:16▼返信
>>59
いや、そのポテトも最近では粗悪な油を使っているのか茶色く濁ったポテトを提供されるんだが・・・

うちの近所のマックだけか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:16▼返信
市販のサラダ油の原料が遺伝子組み換えだからと言ってポテトは良いってことにはなんないから
実際海外の大学で遺伝子組み換え作物与えたマウスが癌になった例もある
英米の保険会社は遺伝子組み換えで何か起きても保険は支払わない
保険会社は遺伝子組み換えのリスクは際限無くあるという認識だから
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:17▼返信
100通りの組み合わせがありますだって?
そんなんドリンクやサラダ入れ替えりゃどこでも100近くいくがな
姑息なCMやってる金があるなら味何とかしなさいよ

マックのクォリティに金出すなら
スーパーでバンズとボイルハンバーグ買って作ったほうが安いし遥かに旨いわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:18▼返信
オーナー撤退も何も、既に国内3500店舗撤退って決めてなかったっけ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:18▼返信
家の近所では最近モスバーガーが潰れた
今度はマックか…
でもまぁケンタがあるから困りはしないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:18▼返信
美味しいなら客は付くだろ
つまりはそう言うこと
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:19▼返信
安かろうが旨かろうが遺伝子組み換えや添加物まみれでカビすら生えないハンバーガーとポテト
こんなもん淘汰されて当然

あ、ナゲットにはカビ生えるんですねww
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:19▼返信
あんだけでかい企業だと根本から是正するのはもう無理だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:20▼返信
>>177
生物が生きてる以上、癌はある程度の発症率がある
それと遺伝子組換えの因果関係を証明するのは難しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:20▼返信
若者のマクドナルド離れ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:20▼返信
もう店員のねーちゃんのパイオツ触らせるとかサービスしろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:21▼返信
このチキンバーガーのバンズの切れ目、上の薄皮剥がして作ってるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:21▼返信
小僧寿しもコンビニにやられたようなモンだし
専門店の限界が来てるのかも
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:21▼返信
>>177
ひとつの君に問いたい。
遺伝子組み換えと品種改良の違いを述べよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:22▼返信
この前ベジタブルは意外と悪くないとか言ってなかった?
手のひら返しも大概にして
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:22▼返信
>>180
うちの近所では
マック、モス、ロッテリアは普通に生存なのに
ケンタッキーが潰れたで…
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:22▼返信
あのくそ尼社長どうにかしろというかまず異物混入の謝れよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:22▼返信
デリバリーはすげえなと思う
早いし、配達料安いし、温かいし

田舎のはガンガン潰して
24時間もやめたらいいんじゃあない
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:23▼返信
>>179
残ったところも「明日はわが身」状態って事なんじゃ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:24▼返信
昔は子供会とかで何十個と買ったもんだけどな。今では子供もあんまり喜ばないしな。
ポテトなんかは業務用スーパーで安くて美味くて量たっぷりなのがあるし
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:24▼返信
ドライブスルーの列見なくなったな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:24▼返信
実際因果関係が証明されなかったとしても組み換え作物を摂取して、遺伝子の水平転移が人間にも起きて確認されてるわけだから
それが健康に無関係だという証明も不可能
つまりそこまでリスクがあるものを何故選ぶ必要がある?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:24▼返信
スマイル値上げしそう、
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:25▼返信
この記事で昼飯モスにした
満足だっちゃ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:26▼返信
ならうちのFCも撤退するのかねぇ、バイト探さなきゃ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:26▼返信
マックダブル無くしたのは凄いアホ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:26▼返信
マックはもう行ってないけど、だからと言って
ロッテリアに行くくらいならマックに行くわ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:27▼返信
カサノバ無能伝説
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:27▼返信
グラコロとお月見だけでいいよマックは
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:27▼返信
本当にダメになったのは24時間店舗を増やしたせい
あれで店内が一気に汚く浮浪者だらけになった
去年はクソ高い限定メニューも普通のパティやチキンだったり
本当にカサノバは厄病神でしかない
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:27▼返信
今日の昼はモスバーガーだったよ

やっぱモスは美味い

マック早く潰れてよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:27▼返信
>>194
なるほどそういう事か
今の状態じゃマックに未来ねえもんな、もう損切りのタイミングにはいってる
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:27▼返信
昼ごはんにマックで700円wwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:28▼返信
バーガーはともかく程よく安っぽいマックシェイクが飲めなくなるのは個人的にダメージでかいからあんまり潰れるのはやめてくれー
ロッテリアの鼻水シェーキとかアイスを溶かしただけみたいなモスシェイクじゃ満足できんのじゃ・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:29▼返信
品種改良は自然の交配可能な範囲において可能
遺伝子組み換えは蛙のDNA分子を犬に組み入れられる
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:29▼返信
もう気軽に行ける喫茶店のような感じで全部メニュー変えたほうがいいわ
ハンバーガーも本当に人気があるメニューだけしか置かないで、他は全部コーヒーとかスイーツ。
これでその場はしのげる
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:29▼返信
これには原田もニッコリ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:29▼返信
そういやマックってポケモンのカレンダー?毎年出してたけど最近は妖怪ウォッチになったな。

まぁ、マックなんて行かないしどうでもいいんだが
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:30▼返信
モスと値段変わらんのにモスより圧倒的にマズいからそりゃ行かんわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:31▼返信
腐った肉使う店は潰れてええですわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:31▼返信
エー困るよ、日曜のヒーロータイムのスポンサーが、居なくなっちゃうじゃないか
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:31▼返信
全部原田のせい
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:31▼返信
フーターズみたいなお姉さんが居るなら行くよ
味はこの際どうでもいい
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:31▼返信
マックがなくなったら、100円でコーヒー飲む場所がなくなるからすごく困る

バーガーやポテトは全部なくなってもいいから、コーヒーだけ残してくれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:32▼返信
ソルト&レモンってのが好きだった
なんかすぐになくなっちゃったけど
あれが復活するなら通っても良い
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:33▼返信
>>218
目の付け所がシャープやな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:34▼返信
品種改良と遺伝子組み換えに違いは無いなんて言うのはモンサントのロビー活動だから
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:34▼返信
てりたまを定番にして欲しい。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:34▼返信
社長の対応、各店舗のずさんさも影響あったけど
中国のひとつの工場からここまでの余波が出るとは‥‥‥。
あの国に仕事を頼むのは危険だってことかな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:34▼返信
現場で懸命に働く人のなけなしの給料を削って、上層部は億単位の給料を貰う。
有能な役員だからね。
多額の給料払わないとな。

現場の人間大切にしない会社の商品なんか買うかよバカヤロー。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:35▼返信
結局「今は腐った肉使っていない」っていう確信もてないもんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:36▼返信
得体のしれない食い物で病気になるかもしれない
という不安が日本列島を駆け巡っているのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:37▼返信
こんなゴミ食うなら100円でかけうどん食うわwww

香川だから安い
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:38▼返信
あの、日本人を舐めくさった女社長の発言がダメ押しの一撃に
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:38▼返信
久しぶりに行ったら冷めきってべちゃべちゃのポテトをいただいたわ。二度といくか。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:38▼返信
>>226
そもそも「仕入れていた工場では腐った肉を使っていたが
それがうちの製品に使われていた証拠はない」と
マックは腐乱肉が入っていた事実も認めてないから
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:38▼返信
マックダブルなくなったからもういかないな
後いろんなまとめで散々マックのこと取り上げてたし、撤退するとなったら本社が訴えるとかありそう
中国韓国産なんてほかのメーカーも使ってるしマクドナルドだけ取り上げイメージダウンを図ったとか理由なんて適当にこじつけれるしねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:39▼返信
まあ、原田から始まったアメリカ式のユーザー無視の効率を求めすぎた経営が今のマクドナルドだからな

今のCEOも所詮、アメリカからの指示を受けるだけで何も出来ない人形だし
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:40▼返信
え?普通にマクドに客いるけど?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:41▼返信
いかに安くプラスチックの油で食わせるかを目的にしているからな。
高くても産地表示がしっかりしてるモスを食うわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:41▼返信
高いわ不味いわ中国産だわ
誰が行くんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:41▼返信
豚も吐き出すわ
こんなゴミ売って恥ずかしくねえのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:41▼返信
マクドがなくなれば焼畑農業が少なくなる=地球環境に優しくなる 賛成
とっとと潰れろやゴミ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:41▼返信
>>222
同意
モンサント社がどんな企業かわかればそこのポテトを使ってるマックがいかに怪しいことか
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:43▼返信
今のマクドナルド=2012年のXbox
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:43▼返信
中国で生産したツケ。
一時的に浮いたと喜んでいた人件費はいくらだ?
そのせいで客離れという死活問題にまで発展したぞ?

信じられないのが中国で生産してるって事。もう潰れろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:48▼返信
ケンタッキー美味しかった〜
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:49▼返信
もうマクドナルド最強時代は終わったのさ。

あとはゆっくり退いてくれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:51▼返信
マクドナルドがなくなったからと言ってモスという選択肢はないな
あそこはマックよりも高いし出すのも遅い、ソースベチャベチャで食いづらい
ロッテリアが一番だわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:52▼返信
普通にモスとロッテリアで良いんで
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:57▼返信
テタイテタイ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 14:57▼返信
マック潰れてそこにバーガーキングできてほしい
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:00▼返信
近くのサブウェイが無くなって寂しい
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:01▼返信
マックネタで必ずモスモスモスモス言ってるのも気持ち悪い
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:07▼返信
あーんな!マック老へんたいとしか、おもわれへん!
あーんな!れ老へんたいとしか、おもわれへん!
あーんな!マック老へんたいとしか、おもわれへん!
あーんな!マック老へんたいとしか、おもわれへん!
あーんな!マック老へんたいとしか、おもわれへん!
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:08▼返信
マックって金無いとき行くならすき家のが安いし
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:08▼返信
マック老 ← ←←←←←
↓イヤイヤイヤイヤイヤ ↑
↓ イヤイヤイヤイヤイヤ↑
↓ イヤイヤイヤイヤイヤ↑
↓イヤイヤイヤイヤイヤ ↑
↓イヤイヤイヤ イヤイヤ↑
まっくろ→→→ララ♡☺︎
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:09▼返信
高い量少ない不味いⓂ🍔🍟
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:09▼返信
やっぱり問題が起こった時の対応が悪かったね
あれじゃあナニが入ってるか分からないし客を舐めていると言われても仕方ない
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:10▼返信

ディスニ◯ー自体が、金もうけ主義だからね。消費の洗脳と、日本の昔話と違って何も戒めの無い、糞と、言われている。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:10▼返信
マックて安全なのがカレンダーぐらいしか思いつかない
妖怪カレンダーは1番売れたんだろ?
もうカレンダーだけ売ってればいいんじゃない?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:10▼返信
任天堂キッズ達は高カロリーの腐った肉を食い
3DSで目と頭を悪くしデブになりWiiでWiiFitしてたからな

マックが減る事で日本人らしい生活になれるだろう
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:11▼返信



加工肉、はむ、ソーセージを、よく食べる人は大腸癌に、なります。

劇的注意‼️殺人食品‼️
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:12▼返信
マックネタでモスモス言ってるやつきもい
って言ってるやつ気持ち悪い
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:12▼返信
それはそれで困る
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:12▼返信
全てはアホの原田の責任なんだけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:13▼返信
ブラックホールに飛び交う超微粒子が、飽和点に達して、銀河がバーンと一気に数多く生まれた。

明るいでかい星から消えて行きます。

太陽が消えたら地球も、消える。

やがて無(超微粒子になる。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:14▼返信
結局、商売が下手なんよ。

上だけ儲けることしか考えないし、現場も知らない。
半端に流行に乗ることしかせず、実際に客が何を望んでいるかを知らない。

だから最前線にいる人達のモチベーションが上がらず、新商品は悉く外れる。
結果として実際に対面する客からの評価が下がり、そういう部分が口コミやネットで広まる事で売り上げも落ち込む。

現場で実作業に従事した経験の薄いトップや経営陣では、この先潰れるのを待つのみ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:14▼返信
それはそうだろう、だいたい、禿げるのは。禿げない男子より、遺伝子的に優れているから、禿げない遺伝子的に劣った、男子が、子孫を残せないから、それを哀れんで、平等にしてやる為に、禿げてやったのが、始まりだからな。だから、擬態なんだよ、例えれば、シュークリームが禿げで、皮だけ中身無しが禿げない男子だからな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:15▼返信
まずい
たかい
きけん
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:15▼返信
これからはポテト屋として頑張れ。ハンバーガーはいらない
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:16▼返信
ふざけてると、源泉かけなが死だぞ。

風呂死期の中身は、何かな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:18▼返信
近所のマクドナルドはガキの溜まり場みたいになってんな
あと朝マックが廃止されてたな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:19▼返信
あんな添加物の塊食べたら病気になるだろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:19▼返信
今は、マック行く?→辞めるの時代になりました。

昨日は、自◯民党の演説会に、帰れコールが凄かったと、新聞に☺︎
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:20▼返信
ほんとネット土人はすーぐ撤退しろとうるさいよな
うんこしかうみださねーくせにすべてをなくそうとする人間の癌そのもの
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:20▼返信
もう、おかゆバーガーしかないんじゃない?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:22▼返信


マックの空き店舗が、詐欺健康ショップに、よくなってますね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:23▼返信
1年に1回行くかどうかって感じ。
他にもファーストフード店有るし、昔とは違う。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:23▼返信

米軍と一緒に、マックーを、叩き出すべきだよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:25▼返信
店の中が冷房効いて無くて、暑かったぞ!

なめてんぽか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:26▼返信
>>275
ザパニーズ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:27▼返信
緑肉事件でマック大好きだったうちのマッマすら行かなくなったからなあ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:28▼返信


野菜やら、募金してますやら、よく媚びるなー。

植樹とか、嘘臭い、どんだけ、川や、海に、にペットボトルやマックの袋が、流れていると思うんだ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:29▼返信
???「ざまあみろ‼︎妖怪に乗り換えたからこうなったんだぜ‼︎」
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:31▼返信
ほっとけー!き、でも、売れ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:32▼返信
わざわざ金を出してまで豚の餌を食いたいとは思わんよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:32▼返信
おもちゃが、欲しいから、まだ、続いて欲しい。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:33▼返信
マックは徹底的に疑ってかかるのに、モスやロッテリアは疑いもせず、すんなり信じる奴ばっかりでワロタ。そんなんだから日本人消費者は馬鹿にされるんだよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:34▼返信
この前行ったら、店のバイトが、おばさんばかりだった。キモかったー。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:34▼返信
バンズも肉も美味しくないからな。まずいまま最近高価になった。
それで勝負しなくちゃならい限り今後も負け続ける。居心地も悪いし。
イオンの一角で生き残ればいい。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:34▼返信
まともに句読点も使えないスパム魯鈍って
なんで行間空けたがるんだろうか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:34▼返信
とりあえずカサノバ社長()降ろさんとよくならんだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:35▼返信
それでも株価は今日も上がっている
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:37▼返信
レジからメニュー表消すとか、客舐め腐りの極致だったわな
調子こいてたツケ払ってとっとと潰れていいっすよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:37▼返信
この前国産になってから、ケンタッキー行ったら、1000円出しても、チキン3つだった。あれで、30パーオフ?ナゲットと、コールスローと、ポテト付いてても高いよ。潰れて下さいませ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:38▼返信
もっとやれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:38▼返信
"国産に切り替えます"これだけ言っとけばどれだけ客が戻ってきた事か....
こうなった以上、撤退は時間の問題。責任逃れが常識の外人経営者じゃ尚更だね。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:39▼返信

いよいよ、ハイパーインフレの練習だな。

お金の価値ゼロデーには、夢がある。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:40▼返信
別にファストフードに頼らずともコーヒー売りはじめてから
コンビニでイートインコーナーが用意されるようになったし
定番が不味いマックには用がないよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:41▼返信
それでも昼はレジに列ができるし休日はドライブスルーの待機列が道路にまで伸びてる
何だかんだ言っても地方はマック独占状態だからなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:42▼返信
マックなどのいかがわしい商売の基本は、CMを、流し続けて、消費欲を煽り続ける事。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:43▼返信
モスバーガーだ そうだろ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:45▼返信
そーかな?、休日マックはやってるのは、昼どきだけや、食うところが共同のフードコートだけ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:46▼返信
長蛇の列は言い過ぎだけど、ピーク時の地方のマックはそれなりに入ってる。
と言ってもピークがすぎれば、客数は限りなく0に近い状態が続くけどねw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:46▼返信
お前の頭はハッピーセットかよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:47▼返信
北海道、北時計道、ほっとK道。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:48▼返信
>>143
他店優勢と自爆の合わせ技だろ
考えられる限り最悪手をどんどん取って行ってるよ
清々しいくらいに
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:48▼返信
秋葉原はガード下も昭和通りも並ぶ光景を見かけなくなった
その代わりバーガーキングでのんびり出来なくなったので
マックには客を呼び戻す努力をお願いするわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:48▼返信
キモアニメアイコンwww

きめえwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:49▼返信
マック食うならコンビニ弁当の方が旨いし安い。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:49▼返信
日本も、ハイパーインフレもうすぐだから自給率、資源30パーセントのままで、ガキも飢えて死ね。

それが自◯民党支持者の未来。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:51▼返信
天◯皇のおもちゃ、ハッピーセットに、つけたら?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:51▼返信
>>307
口だけ無能政党信者乙
310.投稿日:2015年06月08日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:53▼返信
首が380度回る天◯皇のおもちゃとか、

腕が飛び出す、おもちゃ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:53▼返信
>>244
>あそこはマックよりも高いし出すのも遅い

味が遥かに良いんだから当然
むしろモス並みに高いくせにやたら不味いマックの方こそゴミの生産場
ゴミテリアはどうでもいい
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:54▼返信
マックって大抵、 駅前とかのすごく場所の良いとこにあるから
テナント賃料だけでも 相当な額になりそうだよね
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:54▼返信
>> 307
実際になるかどうかは別として、借金大国の日本からすれば悲願だろうね
それが駄目なら税率がアップするか、なんらかの形で国民にダメージが加わる
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:54▼返信
安くてTheジャンクな味のマックが好きだった
微妙な味な上に価格だけはいっちょまえというアホな事をするようになってからはマック食う意味が無くなった
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:54▼返信
マクド撤退こまったなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:55▼返信
左翼って品がないな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:56▼返信

フリードリンク、1000円で食べ放題とか、やれよ。お前がやれ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:56▼返信
マクド撤退まったなぁし
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:57▼返信
高級路線なんてマックに求めてなかった
最初は良かったけど、あれがマックに高級路線は無理だと消費者に理解させたんだよなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:58▼返信
あれ、あかんわよ。ポテト、紙カップに、入れて、また、シンクに戻して、冷たいのと熱いの、混ぜてごまかして出すやりかた、やりなおーし!
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:01▼返信
2日前にバニラシェイクMサイズ2個買った。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:01▼返信
はっきり行って、手抜きバーガーです。安いだけ。

ちゃんとしたのは、千円以上しますよ。個人の店。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:04▼返信
わたし、鼻かむとき、テッシュ3枚使う。耳掃除する時は、綿棒ダブル使う。耳に、窮屈そうに詰まって、アボがリッチだ!
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:06▼返信
値下げの時に安いハンバーガーを作らずそのまま下げたのが
全ての始まりだろうね。今何をしてもあそこまで出来ないの?
で終わってしまう
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:06▼返信
モスバーガーの天下か
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:06▼返信
日本は、地震が多いのは、痔心もってるからだろな!
ウョは、不潔だから、自分のケツの穴も、自分で吹けないのか?

日の◯丸で、ケツの穴拭けよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:10▼返信
ロッテリアも、坦々バーガーと、何あれ?パンにライス入れて、、不味かったら、金かえしてほしいよ。全商品たいして、うまくないし、催眠商売だな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:12▼返信
ドムドムあるからマックいらないや
まぁ、そもそも太るからあんまり行かないけどなー
週3で行ってたけど体重増えまくりでヤバイもの
戻すの大変だったし
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:14▼返信
日の丸を愚弄するのは善良な日本国民まで愚弄してるのと一緒では?
韓国人を全面否定するつもりは無いけど、節度はわきまえるべきだと思うよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:14▼返信
マック無くなってももういいけどロッテリアが調子乗ってきたら困る
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:15▼返信
マクドナルドと聞いただけで吐き気がするようになった
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:17▼返信
マックなんて豚の餌を食うやつの気がしれん
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:20▼返信
不調だけどモスより人はいってんだよな~どういうことだよゴキブリ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:21▼返信
わたしが、店ごとに、サラダリンを、蒔いてくる!
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:21▼返信
マックの見た目が悪いのはいつものこととしても、味までひどいとアレだな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:22▼返信
もうドムドムに鞍替えしちゃえよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:23▼返信
店に居るのは、全部おかしなゴキブリたろ!お菓子ゴキブリくん。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:24▼返信
キムチ鍋が一番なんだから
キムチバーガーやれよ、売れるってwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:25▼返信
おまいら

マックで

好きな

バーガーなに?

わいは、ビックマックや
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:26▼返信
善良な、日本人は、日の丸=ナチスの旗と認識。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:29▼返信
>>340
ビッグマラバーガー
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:30▼返信
>>341
そういう書き込みが敵を多く作ると言う事をなぜ理解できんのか?
そのうち本当に断交もありうるぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:31▼返信
時代は流れているから、元には戻らないよ。今日の1番は、明日のビリだょ。

じゃあ、今日のわたしのウンコは、明日宝石になるのか?いいえ。ビッグリマックです。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:32▼返信
>>341
バ韓国の劣等民族だけの認識だろそれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:34▼返信
>>340
ヨコチンハンドシェイク
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:34▼返信
駅、地下街、フードコート内辺りの店舗が生き残る程度の店だったんだね。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:37▼返信
スンパーばかり、はしごしても、美味しいコロッケは、買えないのと、一緒。
なぜなら安売り競争している店だからです。

本当の味は自分の脚でみつけましょう。ライス☺︎♡
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:39▼返信
ハミゲキバーガー。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:45▼返信
味か、A5ランクでも、無いのに、調味料で、いい肉の味してるが。怖い。

わたしは、ダブルクオーターパウンドチーズバーガーと、Lポテ、Lコーラを。株主優待券買って、200円で喰べてみたよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:47▼返信


寿司は韓が、日本に、教えてやった。
352.shi-投稿日:2015年06月08日 16:55▼返信
もう何年マクド行ってないだろうか...
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 16:57▼返信
最近日本語不自由な奴沸きすぎだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:00▼返信
モスいきてええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケンタッキーの和風チキンバーガーもおすすめ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:01▼返信



マックの力無しで、日本派。オリンピック出来ません。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:01▼返信
モスバーガー=PSハード
マック=任天堂ハード

安かろう悪かろうの商売には限界が見えている
PSの売り方は間違っていない
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:04▼返信


バカキングでもいこーかな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:05▼返信
潰れるなら早めに行ってくれよ
最期にビックマック1個食べたいから
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:08▼返信
なんでも、自分の物にする日本人、和風とか、ハンバーガーに、着けるとか、そのうち、カルビバーガーも、タコスバーガーも、日本発祥と阿部がいいそう。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:09▼返信
うちの甥っ子がマックは残すがモスは全部たべるみたいだから、まあそういうことだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:09▼返信
※353

親日罪にならんのかね?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:10▼返信
こんな梅雨なのに、マックに、行くの、ゴキブ◯リだけだろう。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:12▼返信
マックのシェイク好きだったけど小さい店舗だとシェイク取り扱ってなくて、ならいいやと寄らないうちにどうでもよくなったなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:13▼返信
マックが許されるのは学生まで。
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:13▼返信
イタリアンとか、ナポリタンとか、言うスパゲッティ、イタリアには無いんだけどね。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:15▼返信
インデアンスパゲッティーは、カレーかけたから、イタリアンパスタだけど、日本の?

インデアンの肉が使われております。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:19▼返信
無理に日本語使わなくてもいいんだよ?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:21▼返信
日本で商売したかったら日本産の食品使えよボケ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:29▼返信
高い割に安っぽいからだよボケ
安っぽくていいから安くしろってのが客の要求なんだよ
何でこう正解を示してあげてるのに逆方向に突っ走っていくかなあ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:29▼返信
だって本部の不手際で経営難とかやってられんだろ。フランチャイズなんていい看板使わせてもらう為に金払ってやってんだし、どんどん手を引いたらマジでマックは終わりだぜ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:30▼返信
利口なオーナーはとっくに契約解除して
同業他社と契約しなおしてんじゃね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:31▼返信
早く撤退すりゃいいのにな
もう一般層からは需要ねえよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:31▼返信
100円マック充実させれば乞食集まって来るかもなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:32▼返信
完全に対岸の火事
燃え落ちるの見てるだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:32▼返信
行ってるのはDQNぐらいやろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:34▼返信
無能(色んな意味で)
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:35▼返信
ハンバーガーイラネ
ピザ最高
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:41▼返信
汚染肉、汚物食材、異物混入(ry
あれだけ世間を騒がせておいて、会社がまだ続いてるってのが不思議だよ。
普通なら、食中毒を出しただけで店が潰れてるよ。

マクドナルドって考えが甘すぎるよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:45▼返信
サイゼリア近くにできたから、
学生 老人みんなそっち行った
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:46▼返信
食の安全性や割高感など悪いと指摘されてる部分に満足に力を入れず、
最小限のテコ入れであわよくば業績回復的な考え方が残ってるうちは、
辞めてくFCオーナーは絶えないだろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 17:57▼返信
マクドナルドから足が遠のいている間に、他フランチャイズとかコンビニの方が
安かったりクオリティが高いのに気付いちゃってるんだよな…
グルメバーガー系も最近は手抜きが目について、パッとしたのが提案できてないし。

てか集成肉のマズいチキン使ったグルメバーガーとかナメとんのかw
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:11▼返信
中国産をやめる
24時間をやめる
月見と初代テキサスをレギュラーにする
 
これだけで復活する
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:11▼返信
産廃Vitaと同じ道を辿りそうだなwww
ざまぁm9(^Д^)
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:13▼返信
毒食品にオモチャを添えても毒は毒のままだしなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:26▼返信
杓子定規な莫迦がいますね
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:26▼返信
もう撤退してもいいよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:32▼返信
日本にはモスバーガーがあるんで
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:35▼返信
金もらっても食いたくないわw
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:46▼返信

はちまの拾ったコメントがものの見事に全バーガーチェーン店に当てはまってて草不可避w
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:49▼返信
唯一の取り柄の安さがもうないもんな撤退でいいよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:52▼返信
ところでハンバーガー屋の最大手って
今でもやっぱりマックなん?
それともモスにぬかれたとか
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:52▼返信
撤退してくれたらウチにもバーキンくるかな?
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 18:56▼返信

もう何をしても※TVでも報道された 中華人擬共和国産青緑腐敗カビ毒肉事件で離れたら顧客は、二度と永遠に戻りませんよ!いまだに
394.ネロ投稿日:2015年06月08日 19:06▼返信
展開すんのは、中韓だけでええやろ

相応し過ぎるからな 笑
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 19:48▼返信
原○「いまから新しい船が出発する。新しい船のチケットを買いたい人は買え。 買いたくない人は船に乗らなくてかまわない」
数年後→操船ミスって沈没寸前に真っ先に逃げ出す船長
それが原○という男
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:04▼返信
日本マクドナルドからすれば、
カサノーバという異物混入が致命的だったな。
日本語の喋れない社長が、日本人顧客のマインドなんてわかるわけない。
FCオーナーたちの怒りもわからんだろ、
FCオーナーには同情する。
なにがあっても当然だ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:18▼返信
マックが敬遠される最大の理由は写真と違い過ぎるからって、いつになったら気づくの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:26▼返信
なんでぺちゃんこだってわかってて毎回買うバカいんの?w
美味しいバーガー屋他にいっぱいあんだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:35▼返信
昔、安売り合戦の時にモスバーガーもつぶれまくったんだから
今度はマクドナルドがどんどんつぶれればいい
誰も同情などしない
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 20:59▼返信
大学時代、バイトする場所としては楽しかったんだけどなぁ・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:01▼返信
今の若い連中は「マックチャオ」や「お昼のカツカレー」なんか知らないんだろうなぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:18▼返信
無くなってもまったく困らない。

バーガーもポテトもコンビニのほうが100倍上手い。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:38▼返信
検索 → マクドナルド トランス脂肪酸
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:39▼返信
従業員は奴隷、客は腐れ肉を喰らうブタ、大株主と経営ドップは神。極悪のアメリカ流新自由主義経営の典型。ワタミ、すき屋と破綻競争中。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:40▼返信
考えてみると、これほど個性の無いハンバーガーチェーンって無いな。
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:41▼返信
完全撤退しても1ミリも困らん
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:45▼返信
「マクドナルド 過労死 残業代未払い 裁判」 で検索ね。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:47▼返信
>>383
馬鹿だねぇ。ほんとぉうにばかだねぇ。可哀想に。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:52▼返信
マクドナルド、すき家、ワタミはマジでいらない。日本から出て行け!

410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:54▼返信
不味い、高い、安全じゃない
三拍子揃ったんじゃ駄目だろw

てこ入れもオサレなCMで組み合わせ自由自在とかズレた事やってるし
あれで客増えたんか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:54▼返信
\(^-^)/ まずい、高い、食材&添加物が怖いマクドナルド。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:55▼返信
マ糞ナルド
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 21:56▼返信
情弱、デブブス、在日しか行かない店。

414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:24▼返信
今日久々に新宿行ったらあったはずのマックが軒並み消えてた
移転しただけと思ったんだけどマジで消えてるの?
セットが単品で組合すのになったのが改悪すぎる
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 22:25▼返信
またフィレオフィッシュ100円で売らないかな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 23:08▼返信
あの騒動以来食べてないけど、
不思議とまた食べたいとは思わないんだよね
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 23:12▼返信
ざまぁみやがれ

これを機に国外追放しろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 23:49▼返信
よしこうなったらラブライブとコラボしよう
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 23:55▼返信
値段はちょっと高めだけどバーガーキング行ったらもうマクドは用無いわ
バーガーキングよりは値段安いけど商品のクオリティも酷いし金が無いとかでも食うに値しない
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月08日 23:59▼返信
350円前後取るならしっかりまともなハンバーガーを作る(少なくともモス以上)
今のままの味なら100円マック系のみで作る

このどちらかをしない限り無理

421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:01▼返信
さよなら、マクドナルド。
ハンバーガーチェーンの文化は、いよいよ終わりだね。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:03▼返信
全部つぶして代わりにサブウェイ作ってよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:06▼返信
不評WiiUnkoの撤退が求められている
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 01:26▼返信
調子に乗って叩くだけ叩いた後に、無くなると絶望するのがあほらしいというか。
ペヤングも叩いて、今日発売されたら手のひら返しがもうねぇ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 01:36▼返信
サブウェイ最高
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 01:43▼返信
根本的に改革しようと考えていないからだめでしょ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 02:35▼返信
「先進国の中でマクドナルドが一軒も無い唯一の国」

悪くないんじゃないかそういうのもw
国産メーカーのモスやフレッシュネスあるし、ウェンディーズもまだ生きてる
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 02:44▼返信
くそガキとヤンキー、アホjkはマジで情弱だから行くんだろうなwwwwwww

あいつらほんとバカだから…
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 04:01▼返信
安さを求めてるのにどんどん高くしてるし、セットは削るしで経営陣がとても頭悪いのだけは分かる
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 04:33▼返信
ドムドムバーガーで十分
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 08:25▼返信
スーパーのパンコーナーにあるハンバーガーのほうが良いしな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 11:13▼返信
今までの社長も無能だったけど今の女社長はさらに無能だったからなぁ
しかもいまだに在籍中で見当違いの方針をとり続けているという現状で
業績が改善するわけがないwwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月09日 11:58▼返信
ここの物食うと明らかに大便の色がおかしくなる
今まで焦げ茶色だったのが黄土色になる
ドッグフードしか食べない飼い犬のと同じ色だ
大便着色料含有と記載しておいて欲しい
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月21日 08:41▼返信
最近は店を見るのも嫌だ。
早く取り壊して更地になってくれないかな。

直近のコメント数ランキング

traq