前回
【【速報】FE×メガテンコラボ作 WiiU『幻影異聞録#FE』が今冬発売決定!!!】
↓
一部抜粋
幻影異聞録♯FE : STAFF異聞録 : はじめまして!コンゴトモヨロシク
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/blog/index.html
はじめまして。『幻影異聞録♯FE』のチーフディレクターを担当するアトラスの平田弥です。
過去には『ラジアントヒストリア』のディレクター、
『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』のディレクションサポートなどを担当してきました。
正式タイトルを発表してから2か月ほど……皆さん、驚かれた方も多いのではないでしょうか。
かくいう僕も「まさか『ファイアーエムブレム』のコラボがこんな形になるなんて!」
とビックリしてます。作った本人ではありますが。
中略
最後に、開発中の画面をちょこっとだけ……
これは、とあるダンジョンの一場面です。
4月2日の「Nintendo Direct」で発表したPVでもちょっとだけ出てきてますが、
見比べてみると変化しているのが分かるでしょうか?
床の質感向上やオブジェクトの増加……などなど。
4月2日のPVがファイナルイメージではありません。
今後も少しずつクオリティーを上昇させていきますので、お楽しみに!
新スクリーンショット
PVで出てきた同じ場面
よく見るとPVの時より草や装飾が増えてますな
床の質感向上はよくわからない・・・最終的にどうなるか楽しみ


はいVita死にました~wwww
携帯機?
予定ホワイトはまだまだ続く・・・
普通にメガテンとFEでええのに
これは売れる!!! ゴキすまんなwwwww
もう死んどるわボケ!w
可哀想…
いつ発売されるかわかったもんじゃないがw
ってかFEもコラボする必要ないよね?これはSRPGじゃないんだからさ
これは食指が動かんな
いくらWiiUが前世代機クラスとはいえ、もうちょっとマシなもんだと思ってたが
これはいくらなんでも希望ですらないと思う
FEの良さもスポイルしてるよなwコレ
で?どれだけ課金要素詰め込むの?
FEとコラボするのに、RPG(シミュレーション要素皆無)
世界観が現代など、FE要素が現時点の情報内ではほぼゼロ。
コレ・・・・・・、購入側だけじゃなくて、実は製作側も困ってるんじゃないか?
FEとコラボする必要が皆無に感じるんだけど…
まぁおれがFEを殆ど知らんってのもあるが。
意見の統一が豚の中でされていなくて笑うわ
どこがメガテンなのかさっぱり分からないし
FE要素に至っては完全に皆無やんけ
まぁマリオカートしかしてないんですけどね。
スクショも糞グラだけど珍天ハードの場合ここから更に劣化するのが確実お決まりのパターン
wiiで十分できるレベルじゃん
いまだにこれってwiiuの価値ないな
あ、きっとこれは、マス目なんだ!
死んでることにしないと怖くて夜も眠れない(´・ω・`)
でも実際は生きているから事ある毎にヴィタガーと連呼する
え?Vita?
と思ったほどのグラだったw
前より劣化してるね
メガテンもそれに沿えばいいのに、なんで和風でそれも現代風?
え?WiiUのソフトかよwwwwww
WiiUはハイエンドPC級のすぺっくがあるのだからもうちょっと行けるはず
前から決まってたソフトで埋まるとは?
グラはほどほどでいいし全ハードもってるし買うわ
さすがwiiU
そりゃ売り場もなくなるわwww
生きた屍だろ
なにこれwww
ペルソナ5のニセモノだなwwww
FEというかメガテンベースなんじゃね?これ?
課金か?
さすがプロブロガー、要領得ているなと感心
東京ザナドゥやるからいらないわ、こんなもん
いや、デジモンの方が綺麗
もう後はこれとゼルダしかWiiUにしか残ってないんだから良い物にしてくれ
今のところせっかくWiiU買った意味が薄すぎる
は?発売未定ソフトが多いだけだし!
発売日が決まるたびに予定が埋まるんだろうが
無名のトンカツ
メガテン
無名のカレー
このクソゲー
無名のお茶漬け
ペルソナ
有名なスープカレー
その妥協で生まれた感じ
これはどうなるんだろう
ぬーさん出るし洲崎さんもいるしw
加隈ちゃんとかやのんとかな恵ちゃんいる時点で買うけど
まぁ面白ければいいんでない
惹かれないけど
Vita云々言うけど、WiiウンコにはVitaのKZM以上のグラのソフトが何一つ無い件
まじか、WiiU買わなくてよかった。
やっぱWiiUに関しては、売れ行きを見ながらゴキを煽るのに限るな。
オレはこういうオタク系興味ないからどうでもいいけど
ギャルゲー判定らしいけどどうするの? 今のニシくんたちの
最大派閥はガチホモばっかりなんだよ?
ゼノより売れない
けど
まー、ゼノよりは面白いんじゃない?
ペルソナでもメガテンでもなく
これはイメエポ臭がするRPGだが
ゼノより売れない
けど
まー、ゼノよりは面白いんじゃない?
ペルソナでもメガテンでもなく
これはイメエポ臭がするRPGだが
何これ?
全くメガテンキャラっぽく無えんだけどwww
デジモンサイバースルース?トゥルース?とドッコイドッコイなんじゃ…。
え、これWiiU?嘘やろ?
こんなクソゲーより
しかもどっちもまともじゃねぇっていう……
これでどうにかなるのー?
どう見てもどっちかというとSFだよね
これのどこがFEなんや…
謎すぎる
いや多分これは…ゼノブレより売れるか売れないかってレベルだな。
ペルソナの影響を受けてのものなのに
覚醒×ペルソナじゃあ
ただのペルソナにしかならないんじゃあ・・・
あまりの美しさにゴキブリの目が点になっててワロタw
つらいわー
バトルスーツか?これw
普通の現代的な服装に見えるがw
…お前はこれ買うのか?
こっちのが早く出るだろうし
PS2の龍が如くレベルだわ。和ゲーも次のステップ行こうや。
は?ゴキはおとなしく夏色ハイスクルでもやってろよ。もう飽きたの?w
P4Gのスクショでいいだろw
ゲームなくて暇そうね、君
なになに?FF15と勝負しちゃう?
これメガテン全然関係無くなってるよねwその上FE要素も薄くなってるよねw
豚ですらこれを持ち上げないなwww
またヘイト集めたいらしい
動画の中の事じゃね?w
任天堂としてはペルソナが欲しかったのか?これ。
いやバトルスーツって言い方もへんか
でもまあ普通の現代的ってのはないだろw
一応は西洋甲冑がモチーフ何じゃねーの?
任天堂界隈のゲームに慣れてるとこんなもんでもスゲー!とか言っちゃうのかな?w
WiiUの性能のせいでたいして変えられないんだろな
まあ、アトラスには悪いがこれはいらんわ
任天堂からもらった金だけで満足してもらう
P5は買うからな
あぁ、スクショかと思ったわw
えっ?違うの?
まんまペルソナ4&デビルサバイバーって感じで何か期待してたのと違う
グラのゴミだな
建物なんてハリボテじゃん
コラボと銘打ってお金渡さないとサードがゲーム作ってくれないんだもん(´・ω・`)
そう言うことかw
俺が言ってるのは戦闘シーンで着てる戦闘服みたいなやつのことな
煽り無しに、ダサイなんてもんじゃねーよな…
もちろん悪い意味で
足音ゲーム
ばーか。この画像描くのに何時間掛かってると思ってんだボケ!
横だが動画見ろよ
まあ異聞録系だからな
キャラがペルソナでもデビサバでもないんだよなぁw
メガテンの名前使うなって言いたいw
こういうRPG大好き
でもコラボ大嫌い
元ネタとか興味ないし
3以降のペルソナが一般層にウケたからってあからさまに意識しすぎなんだよな
元の作品が持つ空気が完全に台無し
もうちょっとバラけさせるとかした方がいいと思うわ
見れば見るほどまじでだせぇ
なにこの戦闘服
良かった…PSはペルソナで
何時間もかけてハリボテ書いたの
がんばったねw
3も4も、もちろん5もそれぞれ光と闇を感じさせる何かがあるのに、
これは…なんかヒーロー物って感じですっごく嫌だ。
これのどこに売れそうな要素が…
売れそうwwなんてお気楽なww
WiiU・3DS版テラリア確定してすまんなゴキくんwwww
また頂いちゃったよwwww
事実がネガキャンになる
かわいそうな任天堂ソフト(´・ω・`)
売れたらいいね。
で、君は買うのか?これ。
720Pでいまさらゲームなんかできるかっw
は?じゃあゴキステのゲームは背景の建物までわざわざ高画質な3Dで作ってるのかい?バカだねー。
タゲミス>>148…
これWiiuなんだよな・・・PS2っていうか任天堂でいうとGC時代くらすのグラじゃねえかよ
任天堂はペルソナが欲しかったんだからそれでいいんでしょ
クソインデックス最後の良心としてP5はPS4で企画開発してたのだけは良かったな、本当に
ただ、ラジヒスとか世界樹みたいなの作ってた任天堂に売られた感ある人らにはPSの方で才能発揮して欲しい
世界樹はアレだが、線引くんじゃなくてツクールのマップ作成みたいな地図作成にすれば機種はDS系に拘る必要もないはず
俺からしたらめっちゃやりたいが・・・
コラボ大嫌いだからたぶん買わないけど
広告費大赤字のイカ:14万
これはせいぜい3万コースやな
みんなマリオとかスマブラとかそんなのばっか
ニンダイのコメ欄でもこれに注目してる奴少なすぎ
面白そうだなって書いた俺がなんか浮いてたわ
豚も本当は「こりゃ駄目だ」って思ってるんだろうな
コレジャナイ感が半端ないw
見えてチャレンジしてる感じが好感が持てる
それに比べてPSハードはウィッチャ-3みたいなPC版の劣化移植のゲームばっかり····
もう諦めてんだな特に売り上げの低い日本市場ではな
頑張ってゲーム作りしてる任天堂と反対にSCEはゲームを飯の種としか見てない事がモロバレw
任天堂ハードが頑張って日本市場を一社で支えてるのにPSハードが足を引っ張ってるし
撤退したいなら日本市場からPSハードは早く発売禁止にして撤退しろよ····
売れなそうだから一切持ち上げない豚の見限りの速さwww
でもそれがネコチャーハンの時にもっと早く働けば恥もかかなかったのにwww
豚チャンこれ買ってやれよデビルズサードもそうだが
きっと面白いはずだから・・・イメエポみたいにするなよ
FE×メガテンって触れ込みで期待してたとして
この訳の分からんダサ過ぎるバトルスーツ着て戦うゲーム想像してたか?
これはさすがにアカンやろ…
P5買った方がええよ
マイクラ動画の「1時間位いじってみました」レベルのような...
PS2は言い過ぎ
まぁ任天堂はペルソナファンが何を求めてるか解ってないっぽいし…。
このソフト出しても…ペルソナファンは全く食いつかんだろうね。
これはどう見ても見えてる地雷だし平田さん可哀想(´;ω;`)
P5スレや他のRPGスレでこれで喧嘩売るほど豚も馬鹿じゃないなww
どっちかというとコンパイルハート系だもんなw
そこまでくるともう同情しちゃうよw
ラジアータの精神的続編ってのがまずかったなw
異文録はもともとが特撮ヒーローネタもあるっちゃあるからなぁ
どっちかというとフリュー系だと思う
フリューは言いすぎだろう
精々イメエポ
#FE・・なんだろ・・なにも感情が起きない
頑張ってるの任天堂大好き神風動画のOP映像だけの様に見える・・・・・
こんなクソ企画潰してさっさと新作だせよ
ゼノは結局スクショ詐欺だったが発売前はまだスゲーって錯覚できるグラフィックだったが
これは褒めるとこが一切ないどころか色物丸出しだもんwww
これのどこがFEでどこがメガテンなのか…
豚ちゃんまじでどうするのこれ?
こっちは神話系にしたいのか、FE系にしたいのか、サイバーパンク系にしたいのか、
どれにしたいのかサッパリ分からない中途半端なデザインでダサいと思った
ブヒブヒ言ってる妊豚キモいわ
メガテンやFEよりむしろネプとかに近くねーかぁ?
というか、任天堂ハードだとショボくなって被害被りまくりだからな
キャサリンとP5みせられたらそら食いつかんし、逆にコンテンツ食い潰されて腹立つわ
メガテン4とか3以下のグラだからな、メガテン好きはマジ任天堂-インデックスによる被害者だわ
今年発売ならそろそろ来てほしいが。
PS2最高レベルのグラと比べたら下手したら負けそうだが
P5情報はE3やろな
海外でも十分通じるソニー側の弾になってるやろし
P4Dについてくる特典の内容がでないと新しい情報だせないんじゃないか
あれがP5の新しい情報だろ
toi8さんの絵は好きだけど
こういう細かくゴチャゴチャしたデザインは向いてないと思う
以前からゴチャっとした絵を描く人でそれが魅力でもあったんだけど
これはなんか違う
というか東京ザナドゥが近くない?
なんか雰囲気似てるし。
キャンユーザナドゥ?
そもそもFEとメガテンのコラボなのにどちらの影響もない
イメエポのRPGって感じになってる・・グラに関しては・・3DSでも出せたんじゃねというか
お前の目が腐ってんだろw
死ねよゴミカス
あーいやそうだったな…
確かP4Dの発売日は6月25日か…もうちょいやな。
作品自体はいいもの作っても...
スプラで少しはゲーマー獲得できたんか?
FF10 とか 龍が如く2 とか MGS3 だせてたなら
納得だよな・・・
イメエポってたしか元アトラス社員が立ち上げたとかだからそらな
>>197
ペルソナは毎度わりと情報遅いイメージ
…多分できてないだろな。
1万台しか増えとらんし。
vitaの予定にはあるけど
なにしても「コルジャナイ!」と叫ぶのが想像つく
恐らく想像してた物、期待してた物とまるで違うイロモノが出てきたから戸惑ってるだろう
同情するよ豚ちゃんにはw
いやいや、ロストディメンションと画面の雰囲気結構似てるぞ
初代メガテンとか神話でサイバーやで
昔からダサカッコイイな気がするがね
オリジナルにFE要素はないけど、剣とか鎧とか、リメイクしたら意外とこんなんかもとは思う
アトラスというか新納という良ディレクターがいてP3関わってた人で
世界樹やらカドゥケウスやら立ちあげて
イメエポでナナドラ、クリミナルガールズ、ラストランカー関わって
今では
FF14を新生させた人
デジモンが勝ってるぞ
ぶっちゃけ、別々の作品で出した方が良くないかと
若しくはコラボするんだったら、ダンジョンRPGの世界樹の方が良かったんじゃない?
だよなぁ。少しやってみたいが、間違いなくハード買うほどじゃねぇ。
海外のAAA級が劣化マルチでなく独占で複数でんなら買うかな。
その上でスプラやメガテン系でるなら嬉しいが。
初代メガテンがサイバーってとこまではいいとしても
全くこんな雰囲気じゃねーよw
オレはこういうオタク系興味ないからどうでもいいけど
FEベースのSRPGでその中に悪魔とか仲魔とか織り交ぜた
ダークファンタジー期待してたのに
どういうわけかコスプレノーマルRPGが出てきた
東京ザナドゥのコンセプト的に、東京ザナドゥがメガテンにちょいにてるが正解かもな
スタイリッシュメガテン
どうだろねえ
アトラスはE3にVita向けにRPG発表する予定で
3DSにもRPGを一つ発表する
これ未だにハードを発表してない世界樹がマルチなんじゃ?って思ってる
もしくはヴァニラの新作かな
あと謎なのが「PS」向けの新作、PS3、4、Vitaでもなく「PS」
なんだろなこれ
まあなんだ
豚から見てもオタク系だよね…
なんで硬派なゲーム同士がコラボした結果、こんなことになっちまったんだ…
あれこんなんだっけ? つまらなそう
そういう括りでしか見れないから任天堂ファンボーイは嫌われるんだよ。
プロモの映像の見せ場のほとんどが神風動画のただのムービーっていう・・かなしさ
これがペルソナやメガテンの
ナンバリングだったりしたら...
マジでDQ9メガテン4の再来になるとこだった
FEとメガテンのいいとこ取りしてるし
俺もそう言うのかと思ってた
期待してた物と違い過ぎてさすがに草はえたわw
俺のリア友も普段ゲームしないけどコレはやるわって言ってたわ
ゼノクロに続くJRPGになりそう
ペルソナユーザーを欲しがるイワッチのゲハマインドがそうさせたのだ
FEファンもメガテンファンも得しないよね…。
まぁでもアトラスだし、良ゲーにはなるんじゃない?
WiiU持ってるんなら買えばいいと思うよ。
俺は持ってないから東亰ザナドゥとP5買うけど。
多分、その頃には新たに発表されたソフトもあるだろうしね。
ずーっとハード発表しとらんぞ…
とりあえず
FEとメガテンに謝れ
いや、変なスーツとかゴテゴテした鎧兜とか
昔はゲーム中で見れなかっただけで可視化したらわりと近いきもするけどな
>>222
まあこれだな
SRPGメガテンが希望だった
デビサバじゃなくてFE寄りの
まあ任天堂から金貰ってるだろうから諦めるしかねーな
一般的な普段ゲームしないやつがやりたがる類のものではないw
FIFAとかGT、スプラなら理解できるが。
>世界樹がマルチなんじゃ?
Vitaとゴミがマルチしたら悲惨な事になるのは黎明期に学んでるからないだろ
シボウデスとかコンセプション2が該当するけどそりゃもう酷かった
ただでさえ死亡寸前の世界樹でやっちゃったら本当にIP終わる
初代メガテンの主人公達のデザインとはかけ離れているよ
どっちかというと、聖闘士星矢みたいな鎧に悪魔デザインとFEデザインとサイバーパンクを入れた感じ
悪魔とサイバーパンクだったら、メガテン以外に東京NOVAみたいなのがあるけどね
それぞれのファンからすると普通にそれぞれで新作を出してくれたほうが絶対に嬉しいだろう
片方しかやってない人を誘導するにしても、もっとミニゲーム的な簡単な物とか衣装コラボあたりで十分なはず
なんでこんな中途半端なものを出してくるのか
別物として遊ぶなら別物としてコラボなんて名乗らず出してもらった方が楽しめるだろうし
FEとメガテンがコラボしてなんでこうなるんだ?
頭おかしいとしか思えない
岩っち「ペルソナを発注したら、マインド0が来たと思ったら実はソールトリガーだったでござる」
それとも岩田がアホでペルソナみたいな奴とか注文したのか知らんが
どう考えてもFE系SRPGでメガテンの悪魔システム使ってるやつを望まれてたのに
今からでも作り直せよレベルの何じゃコレなんだよな
コラボっていう企画だけ先にあって、結局中身はどっかでみた普通のRPGとかやめてくれよ
俺にはグラがねぷレベルにしか見えない
嘘だろ???
って感じだな…
ねぷを全否定するゴキブリwww
2.2万本大爆死させるし、こりゃコンパも切れてネプはWiiU移籍だなw
意味があるフィールドならどういう背景のある場所なのかくらいは言ってくれ
単なる技術デモなら、馬鹿な事やってないで悪魔の一体でも発表しろと
…てか、悪魔出るんだよな?
そこからもう疑問なんだけど。
どのへんにFE成分があるんだ?
英霊(仲魔)としてプレイヤーに使役される感じ?
ネプテューヌVII 2.2万本
これよりは売れるからww10倍以上は確実にw
いやそもそもネプってさグラで勝負してねえからネプレベルとか否定じゃねえのなあれ
アレはメタネタとか声優やらアニメノリを楽しむRPGだし
基本的な事わかってねえな
スーツのデザインが微妙に西洋甲冑っぽいところじゃね…
まぁまだ開発初期?にしては時間経ってるけど、これからブラッシュアップされ・・・ると思おう
そらスマホやソシャゲばかりになりますわ。
ペルソナでいうところのシャドウっぽい化け物ならたぶん出るだろうけど
これが売れなきゃJRPGは終わるとか騒ぎそうだな
いやFFシリーズだったブレイブリーセカンドも10万だった任天堂のユーザーに
22万本とか無理じゃね・・・
誰にも望まれないとかシャレにならんし
PV見ろよ・・・メガテンでもFEでもないから
「神グラ!」「コンパにしては頑張った!」「女神がいるからグラとかどうでもいい!」
ってな具合にさ。ダブスタもいい加減にしておいた方がいいよ?
すくなくとも
映像初出しの時
「目が点」になりそうな衝撃だった
FE×メガテンって聞いてこんなもんが出てくるとは思ってなかったろ?
ガッカリしてるだろほんとは
ルミナスアーク最新作のグラほうが頑張ってるのはどういうこと?
恐らくセガに吸収前から作ってたんだろうけどリメイク新2とこの前の世界樹と不思議~の売り上げ
の低迷っぷりにこのご時勢だからNXorスマホへ再検討か開発そのものが頓挫したんじゃね?
でもコンパは中小だけど
アトラスっていうかコレセガだぞ・・・実質・・・
任天堂チェックでスプラトゥーンユーザーに売り込めそうだわ
音楽と映像のシンクロ率も高い
普通のRPGになっちゃったのは痛い
世界観は大体特別これといった特徴の無いドラゴンやペガサスの出るファンタジーだし……
魔神転生で良かったのに
まぁ、これはこれで面白そうではあるけど
こういうのはペルソナ5でいいよ
PSに闘魂列伝あるのに64で闘魂炎導出すみたいなもんだわ
ワロタwwwwwww
そんなにペルソナやりたいなら本家のペルソナ5やれよw
我慢しないでさ
本家が次のターンに死者が生き返るモードとかつけちゃうからなぁ(´・ω・`)
ゼノブレイドクロス 8.5万
スプラトゥーン 14.5万
幻影異聞録♯FE 20万ぐらい?
PS4のネプってライバルに何連敗すれば気が済むの?
FEおなじみのキャラクターが女神転生シリーズの学園物にどうこう言ってたけど
#FE・・・これチェンクロの絵にみえる・・・そして女神転生は別に学園物じゃ無い
やっぱベヨネッタやゼノブレイドみたいな金かかってる感じは欲しい
せっかくの次世代機なんだし
ペルソナを宗教上やれない豚ちゃんは
ペルソナみたいで良い感じ()のこれをやるのかい?w
金掛けてこのレベルなのかw
どう見てもP5の方が金かかってるだろ…
目がおかしいのか頭がおかしいのかどっちだよ
10連敗でも100連敗でもかまわんが
しかしそうやって比較される超大作の方々が大変哀れなのでやめてさしあげろw
開発1年も怪しいネタソフトと比べられちゃ、草葉の陰で泣いてるぞ
所詮アトラスですよ
ペルソナシリーズの方が金かかってるぞ
絵師うんぬんもそうだが
アニメ化やスピンオフ作品やらそもそも海外売上も良いから
おそらく金も開発期間もまったく比にならんと思う
本家のペルソナでいいです(´・ω・`)
ベヨネッタにしろ幻影異聞録にしろ
次世代機の国内向けでは最高レベルの予算かけてると思う
PS3とのマルチは256MBの成約がでてモノ作りに支障がでるが
WiiUは2GBだから精一杯性能を使い切れる
アトラスってセガだぞ今
まあそこは選べるからね……
アトラスのペルソナチーム以外なんて据え置きはWiiで止まってたんだぞ
そらしゃーないわ、そもそも金欠インデックスが任天堂から金貰えるからってやりだしただけだし
最近の任天堂はどんどんキモヲタ化が進むな
排除しろ気持ちわりいな
予算かけた割に評判悪いですねぇ…
”WiiUは2GBだから”
・・・・・・・・・・・・・
国内最高の予算・・・・・普通にワロリッシュ
ifと、原作小説の中島朱実と白鳥弓子のメガテンなら、ギリギリ学園ものと言えなくもない…。
ロキの召喚の時に、クラスメイトのほとんどが生け贄になって食われたけど。
まあ、ゲームのメガテンといえば、荒廃した近未来の東京の地下シェルターってイメージだね。
ペルソナっぽいのよろしく、っていう要望が暗にあったんだろうなぁ
で、発売時期的に5と近そうなのが何とも。
アトラス的にはいいことだと思うけどね。
結構アトラスって関連作を時期的に数か月単位で固めて出す傾向あるし
ゼノギアスで成功した後作ったゼノサーガは
ムービー増やして豪華にすればいいんだろ? 的な感じだった
ゼノブレで成功した後作った今作も
クエスト増やしてムービーも増やしたしすげー豪華になっただろ? 的な作りだった
結果、ひたすらしんどいだけのムービーゲーに成り下がったという…
ベヨネッタにしろ、零にしろ
この幻影異聞録にしろ
PS3では今まで作られなかったわけだしな
任天堂は営業黒字だから今のうちにWiiUでどんどんコラボってほしい
E3も岩田社長がいってる他社とのコラボが複数というのが楽しみだ
イラネ
まあ…ソニーも営業黒字ですけどね…
というかWiiuは2GBでPS3は256MBだからというけど
そもそもCPUがWiiuくそなんだけど・・・
WiiuとPS3のマルチでWiiu版もろ劣化するよな・・・
全部ノーサンキュー。
それよりももっと新しいものを作れ。
なあ、現実見ようぜ?
ホワイトスケジュール(´・ω・`)
今期黒字計上したけど
基本そのまえは468億で赤字で
まだまだ真っ赤っかだぞ
こんな誰得コラボ増やすなら普通にメガテン作れ
ニンテン・・・今期分だぞ黒字って・・・
これでラジアントヒストリアもストレンジジャーニーも入ってんだよね
もちろんゼノブレイドも
このディレクターが任天堂から抜擢されたのは良くわかる
続けるかどうかは売れ行き次第やな
・・・これ買うのは何のファンなのかわからんが
メガテン要素皆無、FE要素皆無、任天堂ファンは元々買わない
一体誰が買うゲームなんだこれ・・・
岩っち「WiiUの不良在庫を捌くための弾でしかないわ。さっさと倉庫を空にしてNXでリセットや!」
先の展望が無い空虚な黒字だがな
取り敢えず自民党にでも感謝しとけよw
ペルソナみたいで良い感じらしいから
ペルソナやりたいけど宗教上出来ない人たちじゃね?w
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
任天堂にはメガテンとペルソナの区別がつかないんでしょ、きっとw
採算度外視で出来るにがハードメーカーの役目だしな
任天堂は営業黒字だしね、こうやって据え置きハードを盛り上げていって欲しい
で終わりだと思うw
この程度だと予算もショボいでしょ
しかもお互いの良い部分を殺し合ってる
まさに合体事故
怒らないでマジレスしてやる
そのネタをやるならコメントを投下する時間、曜日を吟味しろ
普通に明日仕事でも起きてる人がまだまだ居るこんな時間に書き込むな
そこの部分で手を抜いて煽ろうなんて、レベル低すぎんぞ
スプラトゥーンといい
任天堂は国内で頑張ってるぞ
やっぱ営業黒字だからだろ
盛り上げるにはソフトを作るに手っ取り早い
自分で出来ない分はコラボでいけばいい
ハードメーカーが頑張らないと市場は盛り上がらないからな
今P5作ってるPスタジオが作ったP4Gと比べると…ねぇ?
やっぱ期待度が違うよね
日本でも海外でも、な
P4Gの評価が凄すぎるだけだと思うけどさ
ペルソナシリーズやったことないニシくんは多そうだから
発売されたらすげー神ゲー評価になりそう。
マジレスすると、採算度外視でJRPG盛り上げるなら、コラボなんぞやらずに、
どちらかの正統ナンバリングをWiiUの性能をフルに使って作ってくれたほうが良かったです。
ぶっちゃけP5発売後も、P4Gの方が好きだ、とかいう評価も出そうなぐらい
P4Gは奇跡な出来だったと思う
いや、もちろん5も期待してるけどね。
現代RPGってあんまないし FEと思わずにやれば楽しめるんじゃね
横だが、それコピペだぞ?
自前のIPを切り売りして確保するしかないこの有様は、まさに落ち目って感じだな
そもそもコラボに向いてないIPばかりだし、IPの価値自体が昨今落ちてきてるから
出してもどうにもパッとしないでIPの磨り減りを加速させるだけなのが泣ける
しかもP5も今年発売だしな。
時期が被ってる以上、WiiUに流れるとは思えん。
ベヨネッタにしろ、ゼノブレイドにしろ、零にしろ
いずれは携帯機に出していくんだし先出ししてても惜しくはない
実際にドンキーコングもゼノブレイドも3DSで発売されたしな
WiiU持ってるのって任天堂のゲームしか買わないじゃん
P5より先に発売してくれよ
トキの後にアミバが出てきても困っちゃうんだぜ
岩っち的にはペルソナが欲しいけど、好きに出来るブランドはメガテンしかないから、
なんかそれらしいものをでっち上げるのにコラボが必要だったと言うことか。
でも、個性を持ったキャラで尚且つペルソナの層に受けそうな造型のが居るタイトルがFEくらいしかなかったと。
両方のブランド価値を下げかねない、苦肉の策だわな。
おれはP5買うけどw
てか、ゼノワロスはモデリングがこれくらいなら、もっと売れたんじゃ無かろうか?
よく見るんだ、VITAのデジモンんい負け取るぞ
FEなんていらんかったんやって事かw
乗り物も金子悪魔的な物だったら
(ケルベロスとかユニコーンみたいな)
すげー気になってたかもしれない
てか、メガテンの外伝として、普通に学園もののシリーズを新たに立ち上げたら良かったんじゃない?
どうせ、ペルソナのパチもん呼ばわりされるんだしそれ、ならいっそのことさ。
メガテンとFEを別途作ってくれたほうがよっぽど喜ばしいことだと思うんですが
てか、そもそもアトラスじゃ、HD機での製作実績があるのはペルソナチームしかない。
・紫色の装飾を削除
・岩を削除
・照明の通路への照り返しを削除
・草を追加
・右手奥に提灯を追加
劣化してね?
でも俺はWiiUで初めて面白そうと思ったからなw
他はいらんw
水着になってたしなw
PSならジメゲー連呼してただろうなw
ニシくんの手のひら返しは異常w
けど、このゲームを一番楽しめるのは若いペルソナファンだと思うんだけど、
なんでPファンまで容赦なく叩いてんだよ。
ペルソナと幻影異聞録は言わば身内なんだから。
身内同士でファンがいがみ合ってる様なブランドは長続きしない。
身内のプラスはひいきのタイトルにとってもプラスって考え方はないのか…
灯篭のあたりが特にひどい
WiiUは光源処理周りが異常に苦手なのはほかのタイトル見ててもわかるけどこれじゃPS2リマスターレベル
キャラ絵が安っぽい
死んだ魚の目
意味がわからん
ペルソナファン向けならPSに出さないと意味ないだろ…
技術もセンスもないねこれ
糞グラすぎだろ
プロデューサーが爆死IPのデビルサバイバーの人だったな
ペルソナファンとしては、マインド0を見せられた時の感覚と似てる。
据え置きでな
ペルソナが元はメガテンの派生シリーズだったことを知っている古参ならともかく
新参の若いファンなんてそんなこと知らないし
ペルソナも独立したIPだと思ってるから
単にパクリにしか見えないこれには嫌悪感しか抱かんだろ
PSHome以下だろこれw
メガテンファンの視点から言わせてもらうと「もう好きにしろよ(諦め)」
ペルソナファンの視点から言わせてもらうと「何このパクリゲー、PQで懲りてなかったのか?氏ねよ」
どっちにしても、もう勝手にやってろとしか…
さぁみんなもコメントしてみよう
Vitaのデジモンにすら負けてんじゃねえかこれWiiUだろ?
あれをFEチックにするだけでよかったんじゃないの?
うれるかぁこれ?
ステージも意味不明だし、かなり見劣りするが
そもそもPシリーズは初代PSから地道にやってきたわけで(P3でちょいと方針転換、コンサートとか始めたけど)
ここで無理矢理類似品出しても「ふ~ん?」で終わると思うぞ
それにそれこそ類似のフリューのマインド0、かなり悲惨な結果になったぞ、同じPSで出してるのに
そっちの方が正解じゃないのかな
あとデビルチルドレンってあっただろ、あれベースにした方が受けやすいと思うんだがな
デビサバもペルソナ、女神転生も高校生以上の方が理解しやすいだろうし、キッズとマニアメインの任天堂ハードじゃ客いないだろ
こっちはSJみたいなハードコア路線で行けば良いのに
なんで同じギャルゲ路線で行くかねえ
って言ってたのもデマだったってこと?
見た目で低かった評価がまた一段下がるな。
なんかこう、自分で「面白い!」と感じるソフトを作る意欲が見られない
GCの頃までは劣勢でもピクミンとかちょっと切り口変わったモノ出してきてたってのに
# ピクミンって今更考えるとレミングスの3D化に探索要素加えたモノだよな
見方や味付けが変わるだけでも良品は出来る、って言う良い例なんだが
実績あってもその開発の良いところを潰すのが今の任天堂だからねえ
それこそゼニワロスだって方針の迷走しなくてコリニシの無理な持ち上げなければ良作って評価されたかもなのに
(グラフィックスとSF考証()は言うなw)
同じ任天堂で出てるメガテンがよみがな付きのガキンチョ路線に行ってる時点でハードコアなんて無理でしょ
ストーリーのSF要素は大幅に削られてたね(専門用語も意図的にかなり削った感じ)、過去作に比べると
客層のガキンチョに合わせた結果だろうけど、
それにしてはロボ要素とかフィールドマップは大人向けで中途半端感が否めないな
vitaのゲームか?ってぐらいのスクショじゃねーかw
あの中途半端感ってのは開発途中の口出しとか迷走があったんじゃないか、と強く思わされる
これにJRPGやJホラーなどハードメーカーが儲からないからと作られないゲームを作っていくのは大事だな
これがハードメーカーのやくめだしな
いやTPSは世界中で売れてる大人気のジャンルだろ
なんで任天堂基準で話してんだよ
JRPGだってPSならFFDQSOサガKHテイルズよりどりみどりじゃん
なーんかずれてね?
TPSはこれまでもいくらでもあるな、それこそ初代のトゥームレイダーの頃からと
和ゲーにおいてもMGSはそれだな
単純に任天堂ではヒットがなかった、と言うか君らコリニシが無知を晒してるだけ
それこそN64の頃には誰もが認める007という名作シューター(FPS)も出してるんだぞ
あとな、ハードメーカーとしての役割を放棄してるのが任天堂だぞ
これまでの資産も生かせない、インフラ整備してユーザーへのサービス拡充もしない、
率先して自社ハードの強みを見せつけるようなソフトも出さない、と
少なくともバブルに踊るまでのWiiDSは、まだ「何とかしよう」って商魂はあった
他社が作らないようなゲーム作るのは大事だな
ベヨネッタやデビルズサードなど
開発中止になるようなゲームも守ってるしな
スプラトゥーンやマリオカート8はYoutubeでも大人気だしな
PSではこんな現象は起こせない
それ、出したはいいけどちゃんと遊べる物になってるか?
ゲームってのはまず遊べる商品であることが必要なんだが、それらってハードの制約も相まってかなり遊びにくいだろ
単に自己満足なものを作る、って言うならそれこそ個人で同人活動して保存、または無料で公開すれば良い
マリカはともかくとしてスプラは明らかにステマだよな、二週目になったら再生数激減してる上にコメントもろくについてないだろw
PS系のゲームは種々雑多なのが異常に多いぞ
デモンズ、ダクソ、ダクソ2にブラボン、アサクリとかも未だに新規の実況者が出てきてるくらい
これって十分にスプラを越えて定着してる現象だと思うがな
余談だが、日本じゃ規制の関係で一般販売されてないデッドスペースシリーズ、これもかなりの人気だな
こっちは箱版PC版も人気だからそっちの実況もあるけど
国内では10年以上大ヒットタイトルがでてないだろ
任天堂は毎年ミリオンなのに
まともな女神転生かデビサマでも出して欲しいんですがね
そのミリオン、単純に広告量とキッズの同調圧力に頼ってるだけだろ
しかも任天堂自身はまったく潤ってない、むしろ出血しながら意地で維持してる状態
大ヒット、なんてのはそもそもまともに遊べるゲームが少ない状態でしか出ない
今現在じゃあ趣味の幅は異常に広くなってて、むしろニッチ狙いで多種多様な物を小数出す方が利潤追求としては正しい
まずそうだろうな
連中、自分の欲しいモノが自分が遊べるところになければ「酸っぱいブドウ」をやるから
毎年ミリオンなのにソフト全体で見たら売り上げはPSのほうが上だろ
結局見せ掛けだけなんだよ任天堂は
1つのソフトが100万売れるより101のソフトが1万本ずつ売れたほうが総売り上げで勝る
当たり前の算数のお話だわな
あ、掛け算分からないのか?
じゃあ1を101回足し算しなさい。それなら出来るだろ?
メガテンとFEのコラボ…無いな 絶対に無い
互いにとってのメリットなど皆無
結構豪華なゲームではあると思う
ペルソナ5がPS3の256MBの制限を受けてしまうから
2GBのWiiUは専用タイトルで最大限の能力発揮してくれそう
HAHAHAHA と嗤っておけば良いか?
メガテンはリリースする機種をいつも間違えるという将門公の恐ろしい呪いがかけられている
ゴキブリってペルソナな知らないだろ
変にコア層追わずにUで無理なく出来る方向で独自性出した方が
爆発的に売れる事は無くても利益率は高かったんじゃ無いかなぁ
なんかそういう意味では凄くもったいない事ばっかりしてるよね任天堂
スプラも変な宣伝費かけなきゃ別にネットとか気にしない一般が普通に買って
それなりの売り上げ出してるのに宣伝費のおかげで儲けが無いっていう
非常に間抜けな結果になってるし
イカがわりと売れたのはそれこそ宣伝を目いっぱいしたからだと思うぞ
宣伝しなきゃ自発的に情報を取り入れないWiiUユーザーの多数に知って貰う事すら出来ない
まぁPQでP4Gに喧嘩売った時に売上逆転されて赤っ恥かいた過去もあるからなw
P4U2でPQに喧嘩売って爆死したもんねwww
ペルソナファンは♯FEを硬派じゃないと感じるのか。
メガテンファン「メガテンとFEのコラボなんだからペルソナ寄りにするな!」
ペルソナファン「ペルソナはこんなじゃねえよ!」←問題はそこじゃないから!
この件に関してはペルソナファンは沈黙すべき。
メガテンの問題なのに話がややこしくなる。
ほんとこれペルソナ厨ってアホじゃねえの
はいはいwお前はPSのクソゲーでもやってろw
横だがPS系のゲームをやっている方がずっと有意義に感じる
正直、今の任天堂のハードソフトには欠片ほどの魅力も感じないし、
そう考える人間が多いことこそ今の任天堂の状態がある
メガテンと相性の良さそうな任天堂作品って思いつかんけど
強いて挙げるならポケモン?
因みにFEと世界観、ゲームジャンルがピッタリ合致する
メガテンシリーズの作品はアナザバイ、ブルってマイナー作品しか無かった
元々、無理の有るコラボだったんだよ
と思う