• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】FE×メガテンコラボ作 WiiU『幻影異聞録#FE』が今冬発売決定!!!





幻影異聞録♯FE : STAFF異聞録 : はじめまして!コンゴトモヨロシク
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/blog/index.html
1433852000180

一部抜粋
はじめまして。『幻影異聞録♯FE』のチーフディレクターを担当するアトラスの平田弥です。
過去には『ラジアントヒストリア』のディレクター、
『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』のディレクションサポートなどを担当してきました。

正式タイトルを発表してから2か月ほど……皆さん、驚かれた方も多いのではないでしょうか。
かくいう僕も「まさか『ファイアーエムブレム』のコラボがこんな形になるなんて!」
とビックリしてます。作った本人ではありますが。

中略

最後に、開発中の画面をちょこっとだけ……

これは、とあるダンジョンの一場面です。
4月2日の「Nintendo Direct」で発表したPVでもちょっとだけ出てきてますが、
見比べてみると変化しているのが分かるでしょうか?
床の質感向上やオブジェクトの増加……などなど。
4月2日のPVがファイナルイメージではありません。
今後も少しずつクオリティーを上昇させていきますので、お楽しみに!






新スクリーンショット
FE-2




PVで出てきた同じ場面
Shin-Megami-Tensei-X-Fire-Embem


















よく見るとPVの時より草や装飾が増えてますな

床の質感向上はよくわからない・・・最終的にどうなるか楽しみ









ファイアーエムブレムif 白夜王国
任天堂 (2015-06-25)
売り上げランキング: 7


ファイアーエムブレムif 暗夜王国
任天堂 (2015-06-25)
売り上げランキング: 18

コメント(453件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:45▼返信
ぶひっちおん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:45▼返信
ムーニーマンは神
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:46▼返信
ごめん 買おうとおもわない・・ おれは
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:46▼返信
まるで実写だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:46▼返信
ペルソナ5やるんでいいです(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:47▼返信





はいVita死にました~wwww




7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:47▼返信
どっちもショボくてワロタw
携帯機?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:47▼返信
減ってね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:47▼返信
いつ発売されるのか・・・

予定ホワイトはまだまだ続く・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:47▼返信
なんで任天堂機は誰得コラボが多いんやろなぁ…
普通にメガテンとFEでええのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:47▼返信
これが本当に最後の希望なんだろうねWiiUの
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:47▼返信
面白いのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:48▼返信




     これは売れる!!!   ゴキすまんなwwwww     




14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:48▼返信
>>6
もう死んどるわボケ!w
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:48▼返信
結局、ペルソナと同じギャルゲ路線じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:48▼返信
いまいちわからんけど、要するに基本メガテンで仲魔にFE組も居るってことになるのかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:49▼返信
WiiuってVitaと同じぐらいの性能なんだなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:49▼返信
携帯機でこれなら…え?据え置きなのこれ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:49▼返信
これは売れる!!!(買うとは言わない!!!)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:49▼返信
本日のゴキイラ記事はこちらですか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:49▼返信
豚ちゃんはP5やらずにこれやるのか…
可哀想…
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:49▼返信
コスプレRPGとか誰が求めてんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:49▼返信
売れる気が全くしない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:49▼返信
あっ偽物のペルソナだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:50▼返信
お、イカの次に持ち上げるやつか?w
いつ発売されるかわかったもんじゃないがw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:50▼返信
なんでメガテンとコラボって嘘ついたん?
ってかFEもコラボする必要ないよね?これはSRPGじゃないんだからさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:50▼返信
メガテン臭ゼロ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:50▼返信
ラジアントヒストリアは神ゲーだったけど
これは食指が動かんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:50▼返信
FEもメガテンもどこにもいない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:50▼返信
Wiiのゲームか、3DSのゲームの詐欺スクショって感じだな
いくらWiiUが前世代機クラスとはいえ、もうちょっとマシなもんだと思ってたが
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:50▼返信
>>11
これはいくらなんでも希望ですらないと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:50▼返信
メガテンだけじゃなく
FEの良さもスポイルしてるよなwコレ
33.shi-投稿日:2015年06月10日 00:50▼返信
(こんなゲームあったの?いつのまに発表されてたんだ...??って書いてあるけども...)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:51▼返信


で?どれだけ課金要素詰め込むの?


35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:51▼返信
>>10

FEとコラボするのに、RPG(シミュレーション要素皆無)
世界観が現代など、FE要素が現時点の情報内ではほぼゼロ。

コレ・・・・・・、購入側だけじゃなくて、実は製作側も困ってるんじゃないか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:51▼返信
やっぱり思うけど、このコラボってどうなのよ?
FEとコラボする必要が皆無に感じるんだけど…
まぁおれがFEを殆ど知らんってのもあるが。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:51▼返信
FE要素ってどこや
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:51▼返信
よっしゃ、これでWiiUカレンダーが埋まる!ゴキざまあwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:51▼返信
まじんてんせ……いや、なんでもない。忘れてくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:52▼返信
アトラスだし、こんなもんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:52▼返信
ニシ君の中でVITAは死んでるのかそれともこれから死ぬのかはっきりしてほしいな
意見の統一が豚の中でされていなくて笑うわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:52▼返信
なんやのこれ
どこがメガテンなのかさっぱり分からないし
FE要素に至っては完全に皆無やんけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:52▼返信
確かにどこにメガテン要素があるのか、どこにFE要素があるのかすらさっぱりだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:52▼返信
これはさすがの妊娠の俺もスルー確定
まぁマリオカートしかしてないんですけどね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:52▼返信
なんか広いけど閉塞感があって寂しいMAPって感じ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:52▼返信

スクショも糞グラだけど珍天ハードの場合ここから更に劣化するのが確実お決まりのパターン
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:53▼返信
なにこれ?
wiiで十分できるレベルじゃん
いまだにこれってwiiuの価値ないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:53▼返信
FEなのに何で普通に歩いて移動してるの?
あ、きっとこれは、マス目なんだ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:53▼返信
結局出てきたものはゴミだったか・・・

50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:53▼返信
>>41
死んでることにしないと怖くて夜も眠れない(´・ω・`)
でも実際は生きているから事ある毎にヴィタガーと連呼する
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:53▼返信
ごめん、ちょっと改善したの含めても対して変わってない気がするんだけど・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:53▼返信

え?Vita?
と思ったほどのグラだったw

53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:53▼返信
大人の都合で出来ちゃった残念作品
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:53▼返信
しょっぼwwwwwwwwwwww
前より劣化してるね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:54▼返信
そもそもFEって西洋ファンタジーがベースだろ?
メガテンもそれに沿えばいいのに、なんで和風でそれも現代風?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:54▼返信
課金地獄になりそうだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:54▼返信
VITAのゲームのクオリティ未満ですな
え?WiiUのソフトかよwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:54▼返信
まだまだPS4レベル程度だな
WiiUはハイエンドPC級のすぺっくがあるのだからもうちょっと行けるはず
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:54▼返信
これやるなら、間違いなくP5やった方がいいだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:54▼返信
>>38
前から決まってたソフトで埋まるとは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:54▼返信
なんかデジモンと同じくらいだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:54▼返信
面白そう
グラはほどほどでいいし全ハードもってるし買うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:54▼返信
vita以下だよね
さすがwiiU
そりゃ売り場もなくなるわwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:55▼返信
>>41
生きた屍だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:55▼返信
デジモンの方がクオリティ高かったぞ・・・・

なにこれwww

ペルソナ5のニセモノだなwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:55▼返信
>>48
FEというかメガテンベースなんじゃね?これ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:55▼返信
そういえばFEどこいったw
課金か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:55▼返信
お、はちまも中立を装いつつも叩いてほしいがために記事上げたみたいだなw
さすがプロブロガー、要領得ているなと感心
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:55▼返信


東京ザナドゥやるからいらないわ、こんなもん



70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:55▼返信
>>61
いや、デジモンの方が綺麗
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:55▼返信
これは楽しみにしてる
もう後はこれとゼルダしかWiiUにしか残ってないんだから良い物にしてくれ
今のところせっかくWiiU買った意味が薄すぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:55▼返信
ノーマルマップ削除の大劣化
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:56▼返信
>>60
は?発売未定ソフトが多いだけだし!
発売日が決まるたびに予定が埋まるんだろうが
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:56▼返信
FE
無名のトンカツ

メガテン
無名のカレー

このクソゲー
無名のお茶漬け

ペルソナ
有名なスープカレー
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:56▼返信
このスタッフのメンバーにメガテンとかペルソナとかイワッチ無理言いまくったんだろうな
その妥協で生まれた感じ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:56▼返信
ゼノがあんな壊滅的だったのに
これはどうなるんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:56▼返信
東亰ザナドゥ楽しみー
ぬーさん出るし洲崎さんもいるしw
加隈ちゃんとかやのんとかな恵ちゃんいる時点で買うけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:56▼返信
グラフィックに関してはショボいね
まぁ面白ければいいんでない
惹かれないけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:57▼返信
wiiuって時点で爆死確定だなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:57▼返信
これはワクワクするわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:57▼返信


Vita云々言うけど、WiiウンコにはVitaのKZM以上のグラのソフトが何一つ無い件
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:57▼返信
>>71
まじか、WiiU買わなくてよかった。
やっぱWiiUに関しては、売れ行きを見ながらゴキを煽るのに限るな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:57▼返信
こらまたゴキブリが欲しがってでもそれを認めたくなくて叩きまくりそうなゲームだな
オレはこういうオタク系興味ないからどうでもいいけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:58▼返信
メガテンファンもFEファンもノーサンキューだろこれはw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:58▼返信
ニシくん的には、メインメンバーに女性キャラが一人以上いると
ギャルゲー判定らしいけどどうするの? 今のニシくんたちの
最大派閥はガチホモばっかりなんだよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:58▼返信
>>76
ゼノより売れない
けど
まー、ゼノよりは面白いんじゃない?
ペルソナでもメガテンでもなく
これはイメエポ臭がするRPGだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:58▼返信
>>76
ゼノより売れない
けど
まー、ゼノよりは面白いんじゃない?
ペルソナでもメガテンでもなく
これはイメエポ臭がするRPGだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:58▼返信
ゴキ無惨
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:58▼返信

何これ?
全くメガテンキャラっぽく無えんだけどwww

90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:58▼返信
3DSならこんなもんなんだろな…と思ったら据え置き。
デジモンサイバースルース?トゥルース?とドッコイドッコイなんじゃ…。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:58▼返信
おー3DSにしては頑張ってるやん

え、これWiiU?嘘やろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:59▼返信
魔神転生的なの想像してたけどなんだこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:59▼返信
東亰ザナドゥの記事書けよ
こんなクソゲーより
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:59▼返信
FEファンもIFや#と大変やな
しかもどっちもまともじゃねぇっていう……
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:59▼返信
PSハードにはP5が発表されてるからなー
これでどうにかなるのー?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:59▼返信
新SSの違いがわからんwどっちもしょっぼいのだけはわかる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:59▼返信
なんかへんなバトルスーツみたいなの着てるけど
どう見てもどっちかというとSFだよね
これのどこがFEなんや…
謎すぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:59▼返信
FEファンは硬派(実質は豚だけど)だからこんなん出されたら発狂するんじゃないか
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 00:59▼返信
>>90
いや多分これは…ゼノブレより売れるか売れないかってレベルだな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:00▼返信
そもそも覚醒以降のギャルゲ路線って
ペルソナの影響を受けてのものなのに
覚醒×ペルソナじゃあ
ただのペルソナにしかならないんじゃあ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:00▼返信

 あまりの美しさにゴキブリの目が点になっててワロタw 

102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:00▼返信
ここでペルソナ5のPVと比べてみましょー
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:00▼返信
ここでペルソナ5のPVと比べてみましょー
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:00▼返信
P5で我慢するしかない俺達
つらいわー
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:00▼返信
>>97
バトルスーツか?これw
普通の現代的な服装に見えるがw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:00▼返信
>>101
…お前はこれ買うのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:01▼返信
まあホモゲーFF15よりは面白そう
こっちのが早く出るだろうし
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:01▼返信
数百円ほどの安価なゲームならこのグラありだけど、フルプライスでこんなグラもういやだ。
PS2の龍が如くレベルだわ。和ゲーも次のステップ行こうや。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:01▼返信
>>85
は?ゴキはおとなしく夏色ハイスクルでもやってろよ。もう飽きたの?w
110.shi-投稿日:2015年06月10日 01:01▼返信
>>103
P4Gのスクショでいいだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:01▼返信
デジモンのが綺麗じゃね?何だこの糞ショボい五重の塔
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:01▼返信
>>109
ゲームなくて暇そうね、君
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:02▼返信
このグラフィックAKIBA'S TRIPレベル
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:02▼返信
>>107
なになに?FF15と勝負しちゃう?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:02▼返信




これメガテン全然関係無くなってるよねwその上FE要素も薄くなってるよねw




116.投稿日:2015年06月10日 01:02▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:03▼返信
さすがにネコチャーハンで懲りたのかそれともあまりにコレジャナイのか
豚ですらこれを持ち上げないなwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:03▼返信
これとFF15を比べるバカな豚w

またヘイト集めたいらしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:03▼返信
十分しょっぱいと思うけど・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:03▼返信
>>105
動画の中の事じゃね?w
121.投稿日:2015年06月10日 01:03▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:04▼返信
つーかどこに向かってるのか全く見えない。
任天堂としてはペルソナが欲しかったのか?これ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:04▼返信
>>105
いやバトルスーツって言い方もへんか
でもまあ普通の現代的ってのはないだろw

一応は西洋甲冑がモチーフ何じゃねーの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:04▼返信
え?これ自慢気にスクショ見せるようなもんか?w
任天堂界隈のゲームに慣れてるとこんなもんでもスゲー!とか言っちゃうのかな?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:04▼返信
全然変わってくてワロタw

WiiUの性能のせいでたいして変えられないんだろな
まあ、アトラスには悪いがこれはいらんわ
任天堂からもらった金だけで満足してもらう
P5は買うからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:04▼返信
>>120
あぁ、スクショかと思ったわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:05▼返信
結構グラいいな 3DSにしては

えっ?違うの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:05▼返信
女神転生ってもっと暗くてあやしくてサブカルオカルト満載な感じだと思ってたのに
まんまペルソナ4&デビルサバイバーって感じで何か期待してたのと違う
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:05▼返信
何かタイトル変じゃないですか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:05▼返信
いちいち何かコラボしないとやってられないのか任天堂ハードのゲームは

グラのゴミだな
建物なんてハリボテじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:05▼返信
FE要素どこあんの
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:06▼返信
>>130
コラボと銘打ってお金渡さないとサードがゲーム作ってくれないんだもん(´・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:06▼返信
>>126
そう言うことかw

俺が言ってるのは戦闘シーンで着てる戦闘服みたいなやつのことな
煽り無しに、ダサイなんてもんじゃねーよな…
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:06▼返信
グラヤベぇな

もちろん悪い意味で

135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:06▼返信
ラジアントヒストリア

足音ゲーム
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:06▼返信
>>130
ばーか。この画像描くのに何時間掛かってると思ってんだボケ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:06▼返信
据え置きでこれってw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:06▼返信
>>105
横だが動画見ろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:06▼返信
>>128
まあ異聞録系だからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:07▼返信
>>128
キャラがペルソナでもデビサバでもないんだよなぁw
メガテンの名前使うなって言いたいw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:07▼返信
コラボ作品じゃなければWiiUごと買う

こういうRPG大好き
でもコラボ大嫌い

元ネタとか興味ないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:08▼返信
>>128
3以降のペルソナが一般層にウケたからってあからさまに意識しすぎなんだよな
元の作品が持つ空気が完全に台無し
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:08▼返信
なんかなぁ…メガテンはもっと退廃的な世界のイメージなんだけどな…
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:08▼返信
最近のWiiUのソフトラッシュは異常
もうちょっとバラけさせるとかした方がいいと思うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:08▼返信
もうちょいマシなSS出せんのかこれw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:08▼返信
う~ん…
見れば見るほどまじでだせぇ
なにこの戦闘服

良かった…PSはペルソナで
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:08▼返信
>>136
何時間もかけてハリボテ書いたの
がんばったねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:09▼返信
売れそうになったら一斉にネガキャンを始める。此れ、ゴキの性質なり。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:09▼返信
>>142
3も4も、もちろん5もそれぞれ光と闇を感じさせる何かがあるのに、
これは…なんかヒーロー物って感じですっごく嫌だ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:10▼返信
>>148
これのどこに売れそうな要素が…
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:10▼返信
>>148
売れそうwwなんてお気楽なww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:10▼返信




WiiU・3DS版テラリア確定してすまんなゴキくんwwww
また頂いちゃったよwwww



153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:10▼返信
>>148
事実がネガキャンになる
かわいそうな任天堂ソフト(´・ω・`)
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:10▼返信
>>149
売れたらいいね。
で、君は買うのか?これ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:10▼返信
まるで興味が出ない
720Pでいまさらゲームなんかできるかっw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:10▼返信
>>147
は?じゃあゴキステのゲームは背景の建物までわざわざ高画質な3Dで作ってるのかい?バカだねー。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:10▼返信
>>154
タゲミス>>148…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:10▼返信
個人的に鎧のデザインがダサいと思った
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:10▼返信
正直・・・・・・・・・・
これWiiuなんだよな・・・PS2っていうか任天堂でいうとGC時代くらすのグラじゃねえかよ

160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:10▼返信
>>100
任天堂はペルソナが欲しかったんだからそれでいいんでしょ
クソインデックス最後の良心としてP5はPS4で企画開発してたのだけは良かったな、本当に

ただ、ラジヒスとか世界樹みたいなの作ってた任天堂に売られた感ある人らにはPSの方で才能発揮して欲しい
世界樹はアレだが、線引くんじゃなくてツクールのマップ作成みたいな地図作成にすれば機種はDS系に拘る必要もないはず
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:11▼返信
お前らバカにしてるけど
俺からしたらめっちゃやりたいが・・・

コラボ大嫌いだからたぶん買わないけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:11▼返信
渾身の大作ゼノスゲー:8万
広告費大赤字のイカ:14万

これはせいぜい3万コースやな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:11▼返信
3のHD出してくれよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:12▼返信
むしろこういうのが売れないからWiiUはダメなんだよ
みんなマリオとかスマブラとかそんなのばっか
ニンダイのコメ欄でもこれに注目してる奴少なすぎ
面白そうだなって書いた俺がなんか浮いてたわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:12▼返信
PV自体は結構前に出たのに豚が全然持ち上げてなかったから
豚も本当は「こりゃ駄目だ」って思ってるんだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:12▼返信

コレジャナイ感が半端ないw

167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:12▼返信
良いねえ~任天堂のゲームはいろんなタイプのゲームを作ろうと冒険してるのが
見えてチャレンジしてる感じが好感が持てる
それに比べてPSハードはウィッチャ-3みたいなPC版の劣化移植のゲームばっかり····
もう諦めてんだな特に売り上げの低い日本市場ではな
頑張ってゲーム作りしてる任天堂と反対にSCEはゲームを飯の種としか見てない事がモロバレw

任天堂ハードが頑張って日本市場を一社で支えてるのにPSハードが足を引っ張ってるし
撤退したいなら日本市場からPSハードは早く発売禁止にして撤退しろよ····
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:12▼返信
>>148
売れなそうだから一切持ち上げない豚の見限りの速さwww
でもそれがネコチャーハンの時にもっと早く働けば恥もかかなかったのにwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:13▼返信
コレは・・・なんか売れそうにねえなぁ・・・

豚チャンこれ買ってやれよデビルズサードもそうだが
きっと面白いはずだから・・・イメエポみたいにするなよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:13▼返信
正直に言えよ豚ちゃんw

FE×メガテンって触れ込みで期待してたとして
この訳の分からんダサ過ぎるバトルスーツ着て戦うゲーム想像してたか?

これはさすがにアカンやろ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:13▼返信
>>161
P5買った方がええよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:13▼返信
なんか解像度上げたPS1みたいなグラだなwひどくね?豚はこれでいいの?まぁ買わんからいいのかw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:13▼返信
PVのスクショからわかるように背景の建物とかは番組のセットでしょこれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:13▼返信
なんか...作り込んでるというよりも
マイクラ動画の「1時間位いじってみました」レベルのような...
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:13▼返信
>>159
PS2は言い過ぎ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:13▼返信
豚もっと持ち上げてやれよ・・・・・・・

177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:13▼返信
>>160
まぁ任天堂はペルソナファンが何を求めてるか解ってないっぽいし…。
このソフト出しても…ペルソナファンは全く食いつかんだろうね。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:13▼返信
これはP5と比べられそうだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:13▼返信
ヒストリアは良ゲーだったのに売れなかったし
これはどう見ても見えてる地雷だし平田さん可哀想(´;ω;`)
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:14▼返信
さすがにゼノで懲りたのか、それともあまりに予想したものと異なるせいか
P5スレや他のRPGスレでこれで喧嘩売るほど豚も馬鹿じゃないなww
どっちかというとコンパイルハート系だもんなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:15▼返信
>>167
そこまでくるともう同情しちゃうよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:15▼返信
あとはもうトンチンカンなこと言ってGKに反応してもらうことくらいしかできんよね、ニシ君(´・ω・`)
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:15▼返信
>>179
ラジアータの精神的続編ってのがまずかったなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:15▼返信
>>149
異文録はもともとが特撮ヒーローネタもあるっちゃあるからなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:16▼返信
>>180
どっちかというとフリュー系だと思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:16▼返信
>>185
フリューは言いすぎだろう
精々イメエポ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:17▼返信
ゼノブレはかろうじて発売するまでは意外に面白そうに見えていたが
#FE・・なんだろ・・なにも感情が起きない
頑張ってるの任天堂大好き神風動画のOP映像だけの様に見える・・・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:17▼返信
どっちも大好きな作品なのに嬉しくない

こんなクソ企画潰してさっさと新作だせよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:17▼返信
>>180
ゼノは結局スクショ詐欺だったが発売前はまだスゲーって錯覚できるグラフィックだったが
これは褒めるとこが一切ないどころか色物丸出しだもんwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:17▼返信
PS4で出して~
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:17▼返信
P5楽しみ過ぎて吐きそうなのに、なんやねんこのペルソナもどきは?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:18▼返信
なんやのこのへんてこなスーツは
これのどこがFEでどこがメガテンなのか…

豚ちゃんまじでどうするのこれ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:19▼返信
ゼノクロスは、何でもかんでも尖っていれば格好いいという、変なメリハリもないデザインだったのでダサいなと思った
こっちは神話系にしたいのか、FE系にしたいのか、サイバーパンク系にしたいのか、
どれにしたいのかサッパリ分からない中途半端なデザインでダサいと思った
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:19▼返信
面白くなさそう
ブヒブヒ言ってる妊豚キモいわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:19▼返信
ぶっちゃけこの雰囲気
メガテンやFEよりむしろネプとかに近くねーかぁ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:19▼返信
>>177
というか、任天堂ハードだとショボくなって被害被りまくりだからな
キャサリンとP5みせられたらそら食いつかんし、逆にコンテンツ食い潰されて腹立つわ
メガテン4とか3以下のグラだからな、メガテン好きはマジ任天堂-インデックスによる被害者だわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:19▼返信
てかP5の新しい情報こねーかなぁ。
今年発売ならそろそろ来てほしいが。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:21▼返信
>>175
PS2最高レベルのグラと比べたら下手したら負けそうだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:21▼返信
>>197
P5情報はE3やろな
海外でも十分通じるソニー側の弾になってるやろし
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:21▼返信
>>197
P4Dについてくる特典の内容がでないと新しい情報だせないんじゃないか
あれがP5の新しい情報だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:21▼返信
正直デザインからして微妙だと思う
toi8さんの絵は好きだけど
こういう細かくゴチャゴチャしたデザインは向いてないと思う
以前からゴチャっとした絵を描く人でそれが魅力でもあったんだけど
これはなんか違う
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:21▼返信
>>195
というか東京ザナドゥが近くない?
なんか雰囲気似てるし。

キャンユーザナドゥ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:21▼返信
デザインとかもアレなんだが・・・・・・

そもそもFEとメガテンのコラボなのにどちらの影響もない
イメエポのRPGって感じになってる・・グラに関しては・・3DSでも出せたんじゃねというか
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:22▼返信
>>30
お前の目が腐ってんだろw
死ねよゴミカス
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:22▼返信
>>200
あーいやそうだったな…
確かP4Dの発売日は6月25日か…もうちょいやな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:23▼返信
ハード持ってる層と違う気がするけどなぁ。
作品自体はいいもの作っても...
スプラで少しはゲーマー獲得できたんか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:23▼返信
>>198
FF10 とか 龍が如く2 とか MGS3 だせてたなら
納得だよな・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:23▼返信
>>186
イメエポってたしか元アトラス社員が立ち上げたとかだからそらな

>>197
ペルソナは毎度わりと情報遅いイメージ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:24▼返信
>>206
…多分できてないだろな。
1万台しか増えとらんし。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:24▼返信
メガテンは任天堂ハードでしか出さんのかな?
vitaの予定にはあるけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:24▼返信
どっちも狂信者がついてるから爆死の予感
なにしても「コルジャナイ!」と叫ぶのが想像つく
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:25▼返信
まあなんだ…豚ちゃんもさ
恐らく想像してた物、期待してた物とまるで違うイロモノが出てきたから戸惑ってるだろう

同情するよ豚ちゃんにはw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:26▼返信
>>186
いやいや、ロストディメンションと画面の雰囲気結構似てるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:26▼返信
>>193
初代メガテンとか神話でサイバーやで
昔からダサカッコイイな気がするがね

オリジナルにFE要素はないけど、剣とか鎧とか、リメイクしたら意外とこんなんかもとは思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:26▼返信
>>208
アトラスというか新納という良ディレクターがいてP3関わってた人で
世界樹やらカドゥケウスやら立ちあげて
イメエポでナナドラ、クリミナルガールズ、ラストランカー関わって
今では
FF14を新生させた人
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:27▼返信
Vitaデジモンのスクショと比較してみろよ
デジモンが勝ってるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:27▼返信
あと、FEとメガテンのコラボは、現時点ではいらんだろというのが感想
ぶっちゃけ、別々の作品で出した方が良くないかと

若しくはコラボするんだったら、ダンジョンRPGの世界樹の方が良かったんじゃない?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:27▼返信
なんかよく分からんけど3DSにしては頑張ってるね
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:27▼返信
>>209
だよなぁ。少しやってみたいが、間違いなくハード買うほどじゃねぇ。
海外のAAA級が劣化マルチでなく独占で複数でんなら買うかな。
その上でスプラやメガテン系でるなら嬉しいが。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:27▼返信
>>214
初代メガテンがサイバーってとこまではいいとしても
全くこんな雰囲気じゃねーよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:28▼返信
こらまたゴキブリが欲しがってでもそれを認めたくなくて叩きまくりそうなゲームだな
オレはこういうオタク系興味ないからどうでもいいけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:28▼返信
ファンが望んでたのは
FEベースのSRPGでその中に悪魔とか仲魔とか織り交ぜた
ダークファンタジー期待してたのに
どういうわけかコスプレノーマルRPGが出てきた
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:28▼返信
>>202
東京ザナドゥのコンセプト的に、東京ザナドゥがメガテンにちょいにてるが正解かもな
スタイリッシュメガテン
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:29▼返信
こんなん作る暇あったらもっと人員をペルソナ5に割いてくれよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:29▼返信
>>210
どうだろねえ
アトラスはE3にVita向けにRPG発表する予定で
3DSにもRPGを一つ発表する
これ未だにハードを発表してない世界樹がマルチなんじゃ?って思ってる
もしくはヴァニラの新作かな
あと謎なのが「PS」向けの新作、PS3、4、Vitaでもなく「PS」
なんだろなこれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:29▼返信
>>221
まあなんだ
豚から見てもオタク系だよね…
なんで硬派なゲーム同士がコラボした結果、こんなことになっちまったんだ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:30▼返信


あれこんなんだっけ? つまらなそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:30▼返信
>>221
そういう括りでしか見れないから任天堂ファンボーイは嫌われるんだよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:30▼返信
>>216
プロモの映像の見せ場のほとんどが神風動画のただのムービーっていう・・かなしさ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:30▼返信
でも本当に良かったよ...

これがペルソナやメガテンの
ナンバリングだったりしたら...

マジでDQ9メガテン4の再来になるとこだった
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:30▼返信
コレめっちゃ面白そうだな
FEとメガテンのいいとこ取りしてるし
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:31▼返信
>>222
俺もそう言うのかと思ってた

期待してた物と違い過ぎてさすがに草はえたわw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:31▼返信
>>231
俺のリア友も普段ゲームしないけどコレはやるわって言ってたわ
ゼノクロに続くJRPGになりそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:32▼返信
>>226
ペルソナユーザーを欲しがるイワッチのゲハマインドがそうさせたのだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:32▼返信

FEファンもメガテンファンも得しないよね…。
まぁでもアトラスだし、良ゲーにはなるんじゃない?
WiiU持ってるんなら買えばいいと思うよ。

俺は持ってないから東亰ザナドゥとP5買うけど。
多分、その頃には新たに発表されたソフトもあるだろうしね。

236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:32▼返信
ていうか世界樹V、マジでどうなってんだ?これ。
ずーっとハード発表しとらんぞ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:32▼返信
>>231
とりあえず
FEとメガテンに謝れ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:33▼返信
>>220
いや、変なスーツとかゴテゴテした鎧兜とか
昔はゲーム中で見れなかっただけで可視化したらわりと近いきもするけどな

>>222
まあこれだな
SRPGメガテンが希望だった
デビサバじゃなくてFE寄りの
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:33▼返信
作り始めた頃はまさかUンコがここまで糞だとは思わなかっただろうな~お気の毒様
まあ任天堂から金貰ってるだろうから諦めるしかねーな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:33▼返信
>>233
一般的な普段ゲームしないやつがやりたがる類のものではないw
FIFAとかGT、スプラなら理解できるが。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:34▼返信
>>225
>世界樹がマルチなんじゃ?

Vitaとゴミがマルチしたら悲惨な事になるのは黎明期に学んでるからないだろ
シボウデスとかコンセプション2が該当するけどそりゃもう酷かった
ただでさえ死亡寸前の世界樹でやっちゃったら本当にIP終わる
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:34▼返信
>>214
初代メガテンの主人公達のデザインとはかけ離れているよ
どっちかというと、聖闘士星矢みたいな鎧に悪魔デザインとFEデザインとサイバーパンクを入れた感じ
悪魔とサイバーパンクだったら、メガテン以外に東京NOVAみたいなのがあるけどね
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:34▼返信
俺はコラボ割くというのが基本的に大嫌いだ
それぞれのファンからすると普通にそれぞれで新作を出してくれたほうが絶対に嬉しいだろう
片方しかやってない人を誘導するにしても、もっとミニゲーム的な簡単な物とか衣装コラボあたりで十分なはず
なんでこんな中途半端なものを出してくるのか
別物として遊ぶなら別物としてコラボなんて名乗らず出してもらった方が楽しめるだろうし
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:35▼返信
ほんとまじで
FEとメガテンがコラボしてなんでこうなるんだ?
頭おかしいとしか思えない
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:36▼返信

岩っち「ペルソナを発注したら、マインド0が来たと思ったら実はソールトリガーだったでござる」

246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:36▼返信
これ企画したのドコの馬鹿なのか
それとも岩田がアホでペルソナみたいな奴とか注文したのか知らんが

どう考えてもFE系SRPGでメガテンの悪魔システム使ってるやつを望まれてたのに
今からでも作り直せよレベルの何じゃコレなんだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:37▼返信
本当に誰向けに作ってるのか、まったくわからん
コラボっていう企画だけ先にあって、結局中身はどっかでみた普通のRPGとかやめてくれよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:37▼返信
そうだ、サイバーパンクと悪魔だと秋恭真が良い例かと
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:38▼返信
ごめん
俺にはグラがねぷレベルにしか見えない
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:38▼返信
ごきふぁびょ~ん♪
251.投稿日:2015年06月10日 01:39▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:40▼返信
え? これがFEとメガテンのコラボとかいってたやつなん???
嘘だろ???
って感じだな…
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:41▼返信
>>249
ねぷを全否定するゴキブリwww
2.2万本大爆死させるし、こりゃコンパも切れてネプはWiiU移籍だなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:41▼返信
つーか、そもそもどうでもいいフィールドの画像見せて何がしたいのか
意味があるフィールドならどういう背景のある場所なのかくらいは言ってくれ

単なる技術デモなら、馬鹿な事やってないで悪魔の一体でも発表しろと
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:41▼返信
UIがペルソナ4っぽいのは俺の気のせいか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:42▼返信
これ本当に作ってたんかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:42▼返信

…てか、悪魔出るんだよな?
そこからもう疑問なんだけど。

258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:42▼返信
FEとコラボはいいんだけど・・・
どのへんにFE成分があるんだ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:43▼返信
え?メガテンなの?・・・基本メガテンでFEのキャラが
英霊(仲魔)としてプレイヤーに使役される感じ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:43▼返信
とりあえず本当に申し訳ないけど

 ネプテューヌVII 2.2万本

これよりは売れるからww10倍以上は確実にw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:43▼返信
>>253
いやそもそもネプってさグラで勝負してねえからネプレベルとか否定じゃねえのなあれ
アレはメタネタとか声優やらアニメノリを楽しむRPGだし
基本的な事わかってねえな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:43▼返信
>>258
スーツのデザインが微妙に西洋甲冑っぽいところじゃね…
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:43▼返信
煽り抜きでPS2レベルなんだが大丈夫か?
まぁまだ開発初期?にしては時間経ってるけど、これからブラッシュアップされ・・・ると思おう
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:44▼返信
どんどんCSでの発売されるソフトが減っても尚、発売前からネガキャンだもんな
そらスマホやソシャゲばかりになりますわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:44▼返信
金子悪魔はまず出ないと思うぞ
ペルソナでいうところのシャドウっぽい化け物ならたぶん出るだろうけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:44▼返信
どうせ持ち上げんだろ?
これが売れなきゃJRPGは終わるとか騒ぎそうだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:44▼返信
>>260
いやFFシリーズだったブレイブリーセカンドも10万だった任天堂のユーザーに
22万本とか無理じゃね・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:44▼返信
最近のペルソナ風な感じだなPV
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:45▼返信
というか豚がようやくコレ持ち上げてくれてよかったわ
誰にも望まれないとかシャレにならんし
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:45▼返信
>>259
PV見ろよ・・・メガテンでもFEでもないから
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:46▼返信
中途半端なRPG
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:47▼返信
ゴキブリってこのSSがネプだったら滅茶苦茶持ち上げるよね
「神グラ!」「コンパにしては頑張った!」「女神がいるからグラとかどうでもいい!」
ってな具合にさ。ダブスタもいい加減にしておいた方がいいよ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:47▼返信
ペルソナ5マダー?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:48▼返信
>>270
すくなくとも
映像初出しの時

「目が点」になりそうな衝撃だった
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:48▼返信
正直になれよ豚
FE×メガテンって聞いてこんなもんが出てくるとは思ってなかったろ?
ガッカリしてるだろほんとは
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:48▼返信

ルミナスアーク最新作のグラほうが頑張ってるのはどういうこと?

277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:48▼返信
>>236
恐らくセガに吸収前から作ってたんだろうけどリメイク新2とこの前の世界樹と不思議~の売り上げ
の低迷っぷりにこのご時勢だからNXorスマホへ再検討か開発そのものが頓挫したんじゃね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:49▼返信
>>272
でもコンパは中小だけど
アトラスっていうかコレセガだぞ・・・実質・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:49▼返信
ペルソナみたいでいい感じ

任天堂チェックでスプラトゥーンユーザーに売り込めそうだわ

音楽と映像のシンクロ率も高い
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:49▼返信
中小サードのPS2初期ゲームかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:49▼返信
FEの特徴といったら死んだ仲間はもう戻らないSRPGだからなあ
普通のRPGになっちゃったのは痛い
世界観は大体特別これといった特徴の無いドラゴンやペガサスの出るファンタジーだし……
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:50▼返信
女神転生でもFEでもない感じ
魔神転生で良かったのに

まぁ、これはこれで面白そうではあるけど
こういうのはペルソナ5でいいよ
PSに闘魂列伝あるのに64で闘魂炎導出すみたいなもんだわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:51▼返信
>>279
ワロタwwwwwww
そんなにペルソナやりたいなら本家のペルソナ5やれよw
我慢しないでさ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:52▼返信
>>281
本家が次のターンに死者が生き返るモードとかつけちゃうからなぁ(´・ω・`)
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:52▼返信
ネプテューヌVII 2.2万
ゼノブレイドクロス 8.5万
スプラトゥーン  14.5万
幻影異聞録♯FE  20万ぐらい?

PS4のネプってライバルに何連敗すれば気が済むの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:52▼返信
岩田がニンダイでコレの宣伝文句で
FEおなじみのキャラクターが女神転生シリーズの学園物にどうこう言ってたけど

#FE・・・これチェンクロの絵にみえる・・・そして女神転生は別に学園物じゃ無い
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:52▼返信
ペルソナ5は幻影異聞録より金かかって無さそうだもん

やっぱベヨネッタやゼノブレイドみたいな金かかってる感じは欲しい
せっかくの次世代機なんだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:53▼返信
>>279
ペルソナを宗教上やれない豚ちゃんは
ペルソナみたいで良い感じ()のこれをやるのかい?w
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:53▼返信
>>287
金掛けてこのレベルなのかw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:54▼返信
ゴキブリ好きそうだもんなこういうの
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:54▼返信
いや…
どう見てもP5の方が金かかってるだろ…

目がおかしいのか頭がおかしいのかどっちだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:55▼返信
>>285
10連敗でも100連敗でもかまわんが
しかしそうやって比較される超大作の方々が大変哀れなのでやめてさしあげろw

開発1年も怪しいネタソフトと比べられちゃ、草葉の陰で泣いてるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:55▼返信
>>289
所詮アトラスですよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:55▼返信
>>287
ペルソナシリーズの方が金かかってるぞ
絵師うんぬんもそうだが
アニメ化やスピンオフ作品やらそもそも海外売上も良いから
おそらく金も開発期間もまったく比にならんと思う
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:55▼返信
>>290
本家のペルソナでいいです(´・ω・`)
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:56▼返信
現状オタク向けならゼノブレイドが最高峰の予算だろ
ベヨネッタにしろ幻影異聞録にしろ

次世代機の国内向けでは最高レベルの予算かけてると思う
PS3とのマルチは256MBの成約がでてモノ作りに支障がでるが
WiiUは2GBだから精一杯性能を使い切れる
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:56▼返信
>>293
アトラスってセガだぞ今
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:56▼返信
>>284
まあそこは選べるからね……
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:56▼返信
>>278
アトラスのペルソナチーム以外なんて据え置きはWiiで止まってたんだぞ
そらしゃーないわ、そもそも金欠インデックスが任天堂から金貰えるからってやりだしただけだし
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:56▼返信
任天堂ハードでこんなキモヲタ系の作るなよ・・・
最近の任天堂はどんどんキモヲタ化が進むな
排除しろ気持ちわりいな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:57▼返信
2Gって半分はOSに取られてんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:57▼返信
>>296
予算かけた割に評判悪いですねぇ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:58▼返信
>>296
”WiiUは2GBだから”
・・・・・・・・・・・・・

国内最高の予算・・・・・普通にワロリッシュ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 01:58▼返信
>>286
ifと、原作小説の中島朱実と白鳥弓子のメガテンなら、ギリギリ学園ものと言えなくもない…。
ロキの召喚の時に、クラスメイトのほとんどが生け贄になって食われたけど。

まあ、ゲームのメガテンといえば、荒廃した近未来の東京の地下シェルターってイメージだね。

305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:00▼返信
なんっちゅうか
ペルソナっぽいのよろしく、っていう要望が暗にあったんだろうなぁ
で、発売時期的に5と近そうなのが何とも。
アトラス的にはいいことだと思うけどね。
結構アトラスって関連作を時期的に数か月単位で固めて出す傾向あるし
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:01▼返信
ニシ君ってまだWiiUが高性能って思い込んでたんだ(´・ω・`)
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:03▼返信
つーかモノリスはもともと予算かければかけるほど駄目になる資質のあるメーカーだと思う
ゼノギアスで成功した後作ったゼノサーガは
ムービー増やして豪華にすればいいんだろ? 的な感じだった

ゼノブレで成功した後作った今作も
クエスト増やしてムービーも増やしたしすげー豪華になっただろ? 的な作りだった
結果、ひたすらしんどいだけのムービーゲーに成り下がったという…
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:04▼返信
こういうのは続けてほしいな
ベヨネッタにしろ、零にしろ
この幻影異聞録にしろ

PS3では今まで作られなかったわけだしな
任天堂は営業黒字だから今のうちにWiiUでどんどんコラボってほしい
E3も岩田社長がいってる他社とのコラボが複数というのが楽しみだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:05▼返信
これもアンロックの課金だらけなんでしょ?

イラネ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:05▼返信
>>308
まあ…ソニーも営業黒字ですけどね…
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:06▼返信
>>296
というかWiiuは2GBでPS3は256MBだからというけど
そもそもCPUがWiiuくそなんだけど・・・

WiiuとPS3のマルチでWiiu版もろ劣化するよな・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:06▼返信
>>308
全部ノーサンキュー。
それよりももっと新しいものを作れ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:07▼返信
>>296
なあ、現実見ようぜ?
ホワイトスケジュール(´・ω・`)
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:07▼返信
>>308
今期黒字計上したけど
基本そのまえは468億で赤字で
まだまだ真っ赤っかだぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:08▼返信
クソコラボ増やせとかあほかと
こんな誰得コラボ増やすなら普通にメガテン作れ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:08▼返信
>>310
ニンテン・・・今期分だぞ黒字って・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:08▼返信
装飾増えた……のに全体的に初報から劣化してるんですがw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:09▼返信
海外サイトが選ぶ『絶対にプレイすべき今世代のJRPG』

これでラジアントヒストリアもストレンジジャーニーも入ってんだよね
もちろんゼノブレイドも

このディレクターが任天堂から抜擢されたのは良くわかる
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:09▼返信
>>308
続けるかどうかは売れ行き次第やな

・・・これ買うのは何のファンなのかわからんが
メガテン要素皆無、FE要素皆無、任天堂ファンは元々買わない
一体誰が買うゲームなんだこれ・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:10▼返信
>>308
岩っち「WiiUの不良在庫を捌くための弾でしかないわ。さっさと倉庫を空にしてNXでリセットや!」

321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:10▼返信
>>316
先の展望が無い空虚な黒字だがな
取り敢えず自民党にでも感謝しとけよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:10▼返信
マップは一応広そうではあるけど…あるんだけどなんだこのハリボテ感
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:11▼返信
>>319
ペルソナみたいで良い感じらしいから
ペルソナやりたいけど宗教上出来ない人たちじゃね?w
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:11▼返信
光のせいで劣化してるようにしか見えません
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:12▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:13▼返信
>>304
任天堂にはメガテンとペルソナの区別がつかないんでしょ、きっとw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:13▼返信
いいよねハードメーカーがこうやってJRPGを盛り上げる

採算度外視で出来るにがハードメーカーの役目だしな

任天堂は営業黒字だしね、こうやって据え置きハードを盛り上げていって欲しい
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:14▼返信
ペルソナファン「うん。成る程。確かにペルソナの路線を少し意識してるのかもね。さ~てペルソナ5やろっと(´・ω・`)」

で終わりだと思うw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:15▼返信
>>327
この程度だと予算もショボいでしょ
しかもお互いの良い部分を殺し合ってる
まさに合体事故
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:16▼返信
任天堂・・・なんて哀れな無能集団なのでしょう
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:16▼返信
豚いわく予算沢山使ってVitaのデジモン以下って(´・ω・`)
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:17▼返信
>>325
怒らないでマジレスしてやる
そのネタをやるならコメントを投下する時間、曜日を吟味しろ
普通に明日仕事でも起きてる人がまだまだ居るこんな時間に書き込むな
そこの部分で手を抜いて煽ろうなんて、レベル低すぎんぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:18▼返信
ねぷねぷに追い付いてないw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:18▼返信
ゼノブレイドから
スプラトゥーンといい
任天堂は国内で頑張ってるぞ

やっぱ営業黒字だからだろ

盛り上げるにはソフトを作るに手っ取り早い
自分で出来ない分はコラボでいけばいい
ハードメーカーが頑張らないと市場は盛り上がらないからな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:18▼返信
まあ確かにラジアンヒストリアもそこそこ出来が良かったとは思うけど
今P5作ってるPスタジオが作ったP4Gと比べると…ねぇ?
やっぱ期待度が違うよね
日本でも海外でも、な

P4Gの評価が凄すぎるだけだと思うけどさ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:20▼返信
PVの感じだと戦闘の順番が分かるP4だな。
ペルソナシリーズやったことないニシくんは多そうだから
発売されたらすげー神ゲー評価になりそう。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:21▼返信
>>327
マジレスすると、採算度外視でJRPG盛り上げるなら、コラボなんぞやらずに、
どちらかの正統ナンバリングをWiiUの性能をフルに使って作ってくれたほうが良かったです。

338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:22▼返信
>>335
ぶっちゃけP5発売後も、P4Gの方が好きだ、とかいう評価も出そうなぐらい
P4Gは奇跡な出来だったと思う
いや、もちろん5も期待してるけどね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:22▼返信
まあwii u持ってるなら買っても良さそうだな
現代RPGってあんまないし FEと思わずにやれば楽しめるんじゃね
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:22▼返信
>>332
横だが、それコピペだぞ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:26▼返信
しかしサードのソフトがまるで揃わず
自前のIPを切り売りして確保するしかないこの有様は、まさに落ち目って感じだな

そもそもコラボに向いてないIPばかりだし、IPの価値自体が昨今落ちてきてるから
出してもどうにもパッとしないでIPの磨り減りを加速させるだけなのが泣ける
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:27▼返信
正直、ねぷねぷクオリティだね(´・ω・`)
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:28▼返信
>>328
しかもP5も今年発売だしな。
時期が被ってる以上、WiiUに流れるとは思えん。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:29▼返信
任天堂はスマホ移行に向けてコンテンツは揃えておくべきだしな

ベヨネッタにしろ、ゼノブレイドにしろ、零にしろ
いずれは携帯機に出していくんだし先出ししてても惜しくはない

実際にドンキーコングもゼノブレイドも3DSで発売されたしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:30▼返信
3DSで出せばまだ売れたかもしれないがWiiUじゃ売れないだろコレ
WiiU持ってるのって任天堂のゲームしか買わないじゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:31▼返信
全機種持ちの俺は当然買うけど
P5より先に発売してくれよ

トキの後にアミバが出てきても困っちゃうんだぜ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:33▼返信

岩っち的にはペルソナが欲しいけど、好きに出来るブランドはメガテンしかないから、
なんかそれらしいものをでっち上げるのにコラボが必要だったと言うことか。
でも、個性を持ったキャラで尚且つペルソナの層に受けそうな造型のが居るタイトルがFEくらいしかなかったと。
両方のブランド価値を下げかねない、苦肉の策だわな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:36▼返信
ブサイクよりは売れるんじゃない?
おれはP5買うけどw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:37▼返信

てか、ゼノワロスはモデリングがこれくらいなら、もっと売れたんじゃ無かろうか?

350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:39▼返信
欲しいとも思わんが、このソフトの為に今更レンガを買う気にはならんな...こんな中途半端な世界観のモノより今年に出るP5を買うわ
351.投稿日:2015年06月10日 02:46▼返信
このコメントは削除されました。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:50▼返信
VITA並みに見えるな。据え置きとしてはしょぼい
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:51▼返信
これがペルソナ5と同時期に出るという。残酷だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:55▼返信
もういっそのことキャラデザを副島さんにしてしまえば良かったんじゃない(´・ω・`)
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:55▼返信
>>352
よく見るんだ、VITAのデジモンんい負け取るぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:56▼返信
>>354
FEなんていらんかったんやって事かw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 02:59▼返信
ゼルダはNXだしもうこれしか持ち上げるもんないしなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:03▼返信
これさ、変な鎧着ないで制服のままで
乗り物も金子悪魔的な物だったら 
(ケルベロスとかユニコーンみたいな)
すげー気になってたかもしれない
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:03▼返信
>>356
てか、メガテンの外伝として、普通に学園もののシリーズを新たに立ち上げたら良かったんじゃない?
どうせ、ペルソナのパチもん呼ばわりされるんだしそれ、ならいっそのことさ。

360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:03▼返信
窓際チームの開発か。期待できないなこりゃ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:06▼返信
>>327
メガテンとFEを別途作ってくれたほうがよっぽど喜ばしいことだと思うんですが
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:16▼返信
>>360
てか、そもそもアトラスじゃ、HD機での製作実績があるのはペルソナチームしかない。

363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:23▼返信
新旧比較
・紫色の装飾を削除
・岩を削除
・照明の通路への照り返しを削除
・草を追加
・右手奥に提灯を追加
劣化してね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:40▼返信
FEファンもメガテンファンも喜ばないゲームだよな
でも俺はWiiUで初めて面白そうと思ったからなw
他はいらんw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:42▼返信
>>351
水着になってたしなw
PSならジメゲー連呼してただろうなw
ニシくんの手のひら返しは異常w
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:45▼返信
メガテンファンとFEファンが叩くのは解る。コラボした意味を感じないから。
けど、このゲームを一番楽しめるのは若いペルソナファンだと思うんだけど、
なんでPファンまで容赦なく叩いてんだよ。

ペルソナと幻影異聞録は言わば身内なんだから。
身内同士でファンがいがみ合ってる様なブランドは長続きしない。
身内のプラスはひいきのタイトルにとってもプラスって考え方はないのか…

367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:47▼返信
これ劣化っす
灯篭のあたりが特にひどい
WiiUは光源処理周りが異常に苦手なのはほかのタイトル見ててもわかるけどこれじゃPS2リマスターレベル
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:55▼返信
メガテン要素欠片もないのにFE×メガテン言うのやめろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 03:59▼返信




キャラ絵が安っぽい
死んだ魚の目



370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:17▼返信
>>366
意味がわからん
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:54▼返信
ファイアーエムブレム信者はアニメチック過ぎるの嫌いだろうに
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:56▼返信
>>366
ペルソナファン向けならPSに出さないと意味ないだろ…
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:57▼返信
オワコンコラボ乙
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 04:58▼返信
専門学校生が作ったのかな?
技術もセンスもないねこれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 05:10▼返信


糞グラすぎだろ


376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 05:19▼返信
ペルソナへの妬みやコンプレックスが酷い作品だっけ?
プロデューサーが爆死IPのデビルサバイバーの人だったな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 05:41▼返信
>>366
ペルソナファンとしては、マインド0を見せられた時の感覚と似てる。

378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 05:51▼返信
画像正面の紫のヤツどこいった
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 06:27▼返信
んなもんより女神転生5作れや
据え置きでな
380.投稿日:2015年06月10日 06:35▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 06:37▼返信
ペルソナ出さないでコスプレで戦うとかアホかよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 06:44▼返信
>>366
ペルソナが元はメガテンの派生シリーズだったことを知っている古参ならともかく
新参の若いファンなんてそんなこと知らないし
ペルソナも独立したIPだと思ってるから
単にパクリにしか見えないこれには嫌悪感しか抱かんだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 06:46▼返信
背景の建物がショボいな
PSHome以下だろこれw
384.投稿日:2015年06月10日 06:55▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:10▼返信
ドヤ顔で言うほど変わってねええww
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:14▼返信
ライティングが劣化してねぇか?
387.投稿日:2015年06月10日 07:16▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:22▼返信
>>366
メガテンファンの視点から言わせてもらうと「もう好きにしろよ(諦め)」
ペルソナファンの視点から言わせてもらうと「何このパクリゲー、PQで懲りてなかったのか?氏ねよ」

どっちにしても、もう勝手にやってろとしか…
389.投稿日:2015年06月10日 07:23▼返信
このコメントは削除されました。
390.るる投稿日:2015年06月10日 07:24▼返信
あ、、、これ買ってくれるお客さんがいないやつだ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:43▼返信
ポリゴン数的にはPS2と大差ないレベルだなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 07:48▼返信
チャーハンブログにゲハ臭いって書くとスルーするぞ☆
さぁみんなもコメントしてみよう
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 08:01▼返信
変わってねぇw
Vitaのデジモンにすら負けてんじゃねえかこれWiiUだろ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 08:01▼返信
このゲームFEファンもメガテンファンも妊豚も困惑してるのが面白い
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 08:03▼返信
WiiUの新作は見事に任天堂のハードしか出してないな
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 08:13▼返信
これどの辺にFEの要素があるの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 08:39▼返信
Wiiuないから買えない
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 08:43▼返信
デビルサバイバーだっけ、DSでSRPG出してたよね
あれをFEチックにするだけでよかったんじゃないの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 08:53▼返信
ペルチョナ5より売れそうでゴキイラ待った無し
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:04▼返信
>>399
うれるかぁこれ?
ステージも意味不明だし、かなり見劣りするが
そもそもPシリーズは初代PSから地道にやってきたわけで(P3でちょいと方針転換、コンサートとか始めたけど)
ここで無理矢理類似品出しても「ふ~ん?」で終わると思うぞ
それにそれこそ類似のフリューのマインド0、かなり悲惨な結果になったぞ、同じPSで出してるのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:07▼返信
>>398
そっちの方が正解じゃないのかな
あとデビルチルドレンってあっただろ、あれベースにした方が受けやすいと思うんだがな
デビサバもペルソナ、女神転生も高校生以上の方が理解しやすいだろうし、キッズとマニアメインの任天堂ハードじゃ客いないだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:08▼返信
ペルソナが完全にギャルゲ路線に行ってしまったから
こっちはSJみたいなハードコア路線で行けば良いのに
なんで同じギャルゲ路線で行くかねえ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:17▼返信
キャリアソフトのチーム開発だから中身は安心
って言ってたのもデマだったってこと?
見た目で低かった評価がまた一段下がるな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:19▼返信
こんなの妊娠は買わんだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:19▼返信
任天堂としてはとにかくPS系でヒットしたものの柳の下の二匹目を狙いたいんじゃないの(ナゲヤリ
なんかこう、自分で「面白い!」と感じるソフトを作る意欲が見られない
GCの頃までは劣勢でもピクミンとかちょっと切り口変わったモノ出してきてたってのに
# ピクミンって今更考えるとレミングスの3D化に探索要素加えたモノだよな
 見方や味付けが変わるだけでも良品は出来る、って言う良い例なんだが
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:22▼返信
>>403
実績あってもその開発の良いところを潰すのが今の任天堂だからねえ
それこそゼニワロスだって方針の迷走しなくてコリニシの無理な持ち上げなければ良作って評価されたかもなのに
(グラフィックスとSF考証()は言うなw)
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:22▼返信
>>402
同じ任天堂で出てるメガテンがよみがな付きのガキンチョ路線に行ってる時点でハードコアなんて無理でしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:25▼返信
>>406
ストーリーのSF要素は大幅に削られてたね(専門用語も意図的にかなり削った感じ)、過去作に比べると
客層のガキンチョに合わせた結果だろうけど、
それにしてはロボ要素とかフィールドマップは大人向けで中途半端感が否めないな
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:26▼返信
なにこれww
vitaのゲームか?ってぐらいのスクショじゃねーかw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:27▼返信
>>408
あの中途半端感ってのは開発途中の口出しとか迷走があったんじゃないか、と強く思わされる
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:30▼返信
スプラトゥーンなどいままでヒットしなかったジャンルも開拓してるしな
これにJRPGやJホラーなどハードメーカーが儲からないからと作られないゲームを作っていくのは大事だな

これがハードメーカーのやくめだしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:34▼返信
>>411
いやTPSは世界中で売れてる大人気のジャンルだろ
なんで任天堂基準で話してんだよ
JRPGだってPSならFFDQSOサガKHテイルズよりどりみどりじゃん
なーんかずれてね?
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:39▼返信
>>411
TPSはこれまでもいくらでもあるな、それこそ初代のトゥームレイダーの頃からと
和ゲーにおいてもMGSはそれだな

単純に任天堂ではヒットがなかった、と言うか君らコリニシが無知を晒してるだけ
それこそN64の頃には誰もが認める007という名作シューター(FPS)も出してるんだぞ

あとな、ハードメーカーとしての役割を放棄してるのが任天堂だぞ
これまでの資産も生かせない、インフラ整備してユーザーへのサービス拡充もしない、
率先して自社ハードの強みを見せつけるようなソフトも出さない、と
少なくともバブルに踊るまでのWiiDSは、まだ「何とかしよう」って商魂はあった
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 09:55▼返信
幻影異聞録やゼルダの伝説、ゼノブレイドなど
他社が作らないようなゲーム作るのは大事だな
ベヨネッタやデビルズサードなど
開発中止になるようなゲームも守ってるしな

スプラトゥーンやマリオカート8はYoutubeでも大人気だしな
PSではこんな現象は起こせない
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:00▼返信
>>414
それ、出したはいいけどちゃんと遊べる物になってるか?
ゲームってのはまず遊べる商品であることが必要なんだが、それらってハードの制約も相まってかなり遊びにくいだろ
単に自己満足なものを作る、って言うならそれこそ個人で同人活動して保存、または無料で公開すれば良い

マリカはともかくとしてスプラは明らかにステマだよな、二週目になったら再生数激減してる上にコメントもろくについてないだろw
416.415投稿日:2015年06月10日 10:03▼返信
ちなみに、ニコ動でも良いから本当に実況見てごらんよ
PS系のゲームは種々雑多なのが異常に多いぞ
デモンズ、ダクソ、ダクソ2にブラボン、アサクリとかも未だに新規の実況者が出てきてるくらい
これって十分にスプラを越えて定着してる現象だと思うがな

余談だが、日本じゃ規制の関係で一般販売されてないデッドスペースシリーズ、これもかなりの人気だな
こっちは箱版PC版も人気だからそっちの実況もあるけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:10▼返信
よ、よくなった・・・?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:12▼返信
PSは大ヒットタイトルや大衆を惹きつける魅力には欠けるからな
国内では10年以上大ヒットタイトルがでてないだろ

任天堂は毎年ミリオンなのに
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:22▼返信
こんなよく分からんコラボにリソース割いてる暇と余裕があるなら
まともな女神転生かデビサマでも出して欲しいんですがね
420.投稿日:2015年06月10日 10:26▼返信
このコメントは削除されました。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:37▼返信
>>418
そのミリオン、単純に広告量とキッズの同調圧力に頼ってるだけだろ
しかも任天堂自身はまったく潤ってない、むしろ出血しながら意地で維持してる状態

大ヒット、なんてのはそもそもまともに遊べるゲームが少ない状態でしか出ない
今現在じゃあ趣味の幅は異常に広くなってて、むしろニッチ狙いで多種多様な物を小数出す方が利潤追求としては正しい
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:37▼返信
>>420
まずそうだろうな
連中、自分の欲しいモノが自分が遊べるところになければ「酸っぱいブドウ」をやるから
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:39▼返信
>>418
毎年ミリオンなのにソフト全体で見たら売り上げはPSのほうが上だろ
結局見せ掛けだけなんだよ任天堂は
1つのソフトが100万売れるより101のソフトが1万本ずつ売れたほうが総売り上げで勝る
当たり前の算数のお話だわな
あ、掛け算分からないのか?
じゃあ1を101回足し算しなさい。それなら出来るだろ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:43▼返信
GKだがこれには期待しとる
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:46▼返信
UIが完全にペルソナやんけ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:48▼返信
女神転生nainを彷彿させるw
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:52▼返信
絵柄がもうアカンやつだろ
メガテンとFEのコラボ…無いな 絶対に無い
互いにとってのメリットなど皆無
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 10:59▼返信
任天堂マネーとペルソナのセンスの融合だな
結構豪華なゲームではあると思う

ペルソナ5がPS3の256MBの制限を受けてしまうから
2GBのWiiUは専用タイトルで最大限の能力発揮してくれそう

429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:04▼返信
>>428

HAHAHAHA と嗤っておけば良いか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:08▼返信
>>426
メガテンはリリースする機種をいつも間違えるという将門公の恐ろしい呪いがかけられている
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:24▼返信
どこをどうみたらペルソナに見えるのか
ゴキブリってペルソナな知らないだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:36▼返信
ペルソナってこんな派手じゃないんだけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:45▼返信
戦闘形式がペルソナに見えるだけでそれ以外は全然ペルソナじゃねえだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:47▼返信
ちょっとオブジェが増えた・・・と言うよりちょっと足したって感じだなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:51▼返信
てかWiiUって想像以上に地力無いな
変にコア層追わずにUで無理なく出来る方向で独自性出した方が
爆発的に売れる事は無くても利益率は高かったんじゃ無いかなぁ
なんかそういう意味では凄くもったいない事ばっかりしてるよね任天堂
スプラも変な宣伝費かけなきゃ別にネットとか気にしない一般が普通に買って
それなりの売り上げ出してるのに宣伝費のおかげで儲けが無いっていう
非常に間抜けな結果になってるし
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 11:55▼返信
これなんか最終的にFEともペルソナともかけ離れてるよね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 12:50▼返信
>>435
イカがわりと売れたのはそれこそ宣伝を目いっぱいしたからだと思うぞ
宣伝しなきゃ自発的に情報を取り入れないWiiUユーザーの多数に知って貰う事すら出来ない
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 13:09▼返信
DQ8みたいに、ちょっと草の数が少くない?ww
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 13:57▼返信
さすがの豚もこれでP5本スレに喧嘩売りはしないみたいだな
まぁPQでP4Gに喧嘩売った時に売上逆転されて赤っ恥かいた過去もあるからなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 13:58▼返信
ペルソナはこんなキモいコスプレはしません
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:39▼返信
>>439
P4U2でPQに喧嘩売って爆死したもんねwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 14:56▼返信
メガテンファンがペルソナを硬派じゃないと思うのと同じに、
ペルソナファンは♯FEを硬派じゃないと感じるのか。

メガテンファン「メガテンとFEのコラボなんだからペルソナ寄りにするな!」
ペルソナファン「ペルソナはこんなじゃねえよ!」←問題はそこじゃないから!
この件に関してはペルソナファンは沈黙すべき。
メガテンの問題なのに話がややこしくなる。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:09▼返信
WiiUの時点で購入対象外w
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:13▼返信
>>433
ほんとこれペルソナ厨ってアホじゃねえの
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:15▼返信
>>443
はいはいwお前はPSのクソゲーでもやってろw
446.投稿日:2015年06月10日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 15:42▼返信
>>445
横だがPS系のゲームをやっている方がずっと有意義に感じる
正直、今の任天堂のハードソフトには欠片ほどの魅力も感じないし、
そう考える人間が多いことこそ今の任天堂の状態がある
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 16:57▼返信
普通ならFE無双にしてメガテンとのコラボは別作品にするよな
メガテンと相性の良さそうな任天堂作品って思いつかんけど
強いて挙げるならポケモン?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 19:05▼返信
世界観やゲームシステムを合わせるなら、ポケモンとデビルチルドレンだな

因みにFEと世界観、ゲームジャンルがピッタリ合致する
メガテンシリーズの作品はアナザバイ、ブルってマイナー作品しか無かった
元々、無理の有るコラボだったんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:10▼返信
普通にアトラス製作の任天堂の新作で出せば良かったのに
と思う
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 22:15▼返信
ギャルゲー耐性のないニシくんがこれしかないで可哀想。もうPSに写っちゃえよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月10日 23:43▼返信
やめろファイアーエムブレムはファンタジーだからいいんだよボケが!
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 02:00▼返信
これ終わったらラジヒス2制作してくれな

直近のコメント数ランキング

traq