• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




SNS普及で”炎上”恐れた飲食店、客の取り扱い方が激変
http://www.jprime.jp/life/meal/13468/
名称未設定 13


記事によると
・松山ゆかりさん(36歳主婦・仮名)が、イタリアンのファミレスで異物混入の経験をした

・主婦「夫と小学校低学年の娘とレストランに出かけた際、スープに噛み切れない固さの"何か"が入っていた。タテ2㎝、ヨコ3㎝の木のかたまりのようだった」

・男性店長に指摘し、「新しいものをお持ちしますか?」と聞かれたものの申し出を断り、解析を頼み代金を払って帰ったという

・後日、店長から「植物由来のもので、タマネギの芯だと思われます。食べても排泄されるので影響はありません。資料は社外秘なのでお見せできませんが写真は私が出勤している時であれば見ることができます」という報告があり、謝罪の言葉は一切なかった

・主婦は開いた口が塞がらず、店に非があるにもかかわらず客に再び足を運ばせるという点にも不信感が募ったという

・「スープが会計に計上されていた点を指摘したら”新しいものをお持ちしますかと確認しましたよね?”と逆ギレされ、なぜ資料は社外秘なのかを聞いたら”見せられないので口頭で読み上げます”と電話口で音読された」





この話題に対する反応


・スープに玉ねぎが入ってるのは店の非か?

・これ、クレーマーだろ。新しい品と取り替える提案を拒否して、それでいて代金云々は

・これ、店の対応があかんか?

・炎上と言うか邪神(クレーマー)の放火が正しい表現だな。

・たまねぎの芯ってそもそも硬い?

・異物混入は嫌だけど金払う側が偉いと思ってるのか?料理を作ってもらってるって感覚は無いのか?自己責任で入店してるのでは?

・〇〇みたいの入っとるからかえてーな。で済まないのか。やな世の中やなぁ

・頭下げると鬼の首をとったように燃やす人達がいるので「申し訳ない」気持ちを言葉にできなくなっているんだよ。




















「変なものじゃなくてよかった」で済まないのかな

店ももうちょっとうまい対応すればよかったんだろうけどさ・・・













「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋」秘め歌コレクション「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋」秘め歌コレクション
歌:リネット・ビショップ(CV名塚佳織)ペリーヌ・クロステルマン(CV沢城みゆき)、ほか

日本コロムビア
売り上げランキング : 1047

Amazonで詳しく見る

うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】& Amazon.co.jp限定特典 同梱)うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】& Amazon.co.jp限定特典 同梱)
PlayStation 3

アクアプラス 2015-09-24
売り上げランキング : 365

Amazonで詳しく見る

コメント(411件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:01▼返信
水でも飲んでろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:02▼返信
もう殺せ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:02▼返信
もう外で飯食うなよコイツ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:02▼返信
馬鹿ま〜んこかよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:03▼返信
クソな客多いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:03▼返信
客「この店には二度と来ません!」
店「ありがとうございます」
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:04▼返信
点滴打って生きてろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:04▼返信
店からしてもこういう客はいらねーよ二度と来るな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:04▼返信
>>1
わかり易いな。
ばれて無いとでも思っているのか?任天堂の信者さんよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:04▼返信
新しいものに代えますかって言われて断ったのに文句垂れんなクソババア
これだから羊水腐ったババアはうぜーんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:04▼返信
脊髄反射でクレーム入れる側をクレーマーとして叩きたくなる気持ちはわからんでもないが
噛み切れない固いものが入ってたら客に提供する料理として成立してないしそれを謝らないとか論外だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:05▼返信
昔バイト先で、コンビニのサラダにキャベツの芯が入ってるのに怒ってた女子大生が居たな
ファッション雑誌の編集部に入って取材で海外に行きまくる、とか言ってたが夢はかなっただろうか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:06▼返信
謝罪と賠償を要求するのかw
一々些細なことでクレームつける奴増えたわ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:06▼返信
>>12
正直さ、こいつの言い分だけでしょ謝罪が一切なかった って。
血が上った奴の一方的な叩きだけでそこは判断出来ない気がするね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:08▼返信
>>12
新しいのいるか聞くときに謝罪してるはず
でなきゃその時点でこのババアならもっと騒いでる
解析しろって言われたんだから解析結果告げただけ。そこに謝罪は必要ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:08▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:08▼返信
サイゼリアかな?うるせえ底辺ババアの行きそうなところと言えば
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:08▼返信
>>13
例えば、キャベツの芯が入ってた、知らずに食べた、歯が欠けた
これくらいならともかく、その程度のことで怒るような人でも
おそらく他人には、なんでそんなことで怒るの?って言うんだろうねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:09▼返信
本当に謝罪が無かったの?
「新しいものをお待ちしますか?」の前に謝罪があったんじゃない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:09▼返信
代金無料&菓子折り、もしくは食事券を家まで偉い人が持って来て平身低頭を期待したんだろうな
間違いなくクレーマーです
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:09▼返信
結局マクドナルドの異物混入っていくつ店側の落ち度だったんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:09▼返信
サイゼリヤかな??
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:09▼返信
>>15
そういう捉え方もアリだとは思うけどさ、この内容に嘘があるかもなんて言い出したら
この店自体が存在しないってこともあるわけで、何も話ができなくなると思う
タマネギの芯が入ってたけど謝らなかったってのはひとまず事実として、それをどう思うかで話すしかなくね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:10▼返信
>>16
俺もそう思うんだよな。
申し訳ございませんでした、新しいものと交換しましょうか
みたいなのってサービスの定型文になってるしさ。
だからこそ謝罪が一切なかった!ってのをちょっと信じていない
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:10▼返信
歯が欠けたとかじゃないなら普通に吐き出して避けて終わりだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:10▼返信
>>24
なにを言ってるんだ、この店が存在するかどうかなんてどうでもいいだろ。
その店にクレームでも入れたいのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:11▼返信
食の安全って部分が取り出さされて、行き過ぎの面が増えたような気がするな~
かたい部分があったらダメって、そこまで完璧を求めてたらお店の人は人一人ずつに大変な気苦労を強いることになると思うが…
こういう人たちって一流の料理人を相手にしてるのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:11▼返信
イナゴの佃煮買ったら虫が入ってた!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:11▼返信
客側はモンスタークレーマー化してるし、店側はバカッター化してるし、どっちも傲慢化してギスギスして面倒臭い感じになってるよね…。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:11▼返信
私は先輩のギャルソンに、お客様は王様であると教えられました。
しかし、先輩は言いました。
王様の中には、首をはねられたヤツも大勢いると・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:12▼返信
わかるよ(36歳主婦)ってだけで謝罪したくなくなる気持ち
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:13▼返信
恥ずかしくて引っ込み付かなくなったタイプ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:13▼返信
>>29
www
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:14▼返信
更年期のおばさんほどタチの悪い生き物はいない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:14▼返信
食べ物に食べ物が入っていたら異物混入…だと、おったまげ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:14▼返信
土下座させて頭でも蹴りたかったんかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:14▼返信
タマネギの芯って硬くないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:15▼返信
>>28
元記事読めばわかるけど異物混入そのものが問題じゃないんだよ
その場で謝ってれば済んでいたケースなのに、頑なに謝らないから客を怒らせる店が増えていて
それが何故なのかという記事
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:15▼返信
こいつ頭に異物が入ってるんじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:16▼返信
>>29
イナゴ以外の、たとえばGだったら俺でもクレーム入れるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:16▼返信
>>39
謝罪する必要がない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:17▼返信
キチクレーマーと所詮クレーマーとなめプした店側

どうしてこう両極端な奴らばかりなのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:17▼返信
底辺御用達レストランには心の余裕のない人が多そう。しょーもないことでキレだすやつとか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:17▼返信
>>39
客が傲慢になりすぎてるな。
当然と思ってつけあがったらまた土下座蹴りあげるようなヤツが出てきそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:19▼返信
普通に考えたら交換を申し出るその一言前に謝罪してると思うけどね。「分かりました、お取り変えしましょうか?」より「申し訳ありませんでした、宜しければお取り変えします」の方がnatural
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:19▼返信
こんなやつが日本人の大半を占めていないことを祈る
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:20▼返信
スーパーで働いてるとね、ホント理不尽なクレームばかりで
基地外って世の中にこんなにいるんだって分からせられてしまうよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:20▼返信
穀象虫が入ったまんま出されたことがある
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:21▼返信
イタリア料理だからエシャロットかな?
でも…スープだからなぁ…確かに根だけは噛みきれない。玉ねぎもそうだが。ただ、根から上は柔らかい……つまり芯ね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:21▼返信
この前オニオンスープ頼んだら中にタマネギ入ってやがった
これ訴えたら勝てる?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:21▼返信
>>48
スーパーも産地偽装とか新旧混在とか平気でやってるところあるからなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:22▼返信
仮名x
通名◯
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:22▼返信
>>39
客側の要求する謝罪っていうのとお店側の謝罪が噛み合ってないってだけだね。
たとえが悪いけど、日本と韓国の謝罪の違いと同じみたいに見えるんだよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:23▼返信
食材の芯だから問題ナシなわけはないわな
噛み切れないようなもんを混ぜてしまったら当然ミスだ
これで謝る必要がないとか言ってるのはさすがに奴隷根性すぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:23▼返信
>>52
でもそりゃ別問題すぎでしょう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:24▼返信
芯じゃなくて繊維質の多い外側だったんじゃないの
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:25▼返信
わざと入れたわけでもなければ大事があったわけでもない
これでどうにかしようって気分になれないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:27▼返信
こういう人とは関わりたくない
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:27▼返信
液状のものしか口にしたことないんやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:28▼返信
こんなことでいちいち怒るなヨ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:28▼返信
ってかね、普通に考え方の違い。
その店は勿体無いから根までスープの出汁取りで入れてるかもしれないし、取り除くのを忘れて入ったかもしれない。
しかも、新しいのと交換と店は提案して→いいです。 と言ったって事は、双方の合意がなされた訳でなぁ……
しかも、後日談もあってだ……
考え方の違いでも後日談の時に色々言えただろ…
こいつは単に今更になってウダウダ言ってるだけ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:30▼返信
キャベツの入ってるスープにキャベツの芯が入ってたら異物混入なのか?
って事は魚料理に骨が入ってたら異物混入か?
下手したらパエリアの中に貝殻が入ってたら異物混入扱いされるかもしれんなww
この客視点ではステーキに噛み切れない筋が入ってたら異物混入扱いかもしれんwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:30▼返信
クレーマー云々も当然あるとは思うが
店側も認めずにゴリ押しで逃げ切った方が最終的に得という風潮がある気がする
ペヤングも最後まで工場の揚げる段階で混入したとは認めなかったし
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:31▼返信
ステーキの噛み切れない部分も異物になっちゃうだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:32▼返信
何も食べずにずっと点滴でもしとけや
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:32▼返信
[客にもう一度足を運ばせた]

これ意味がわからんな。話し盛ってる又は嘘が入ってると感じてしまうな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:32▼返信
まあ結局ね。
SNSなどで異物混入とか騒いで投稿したやつって最終的に叩かれて消えてるよね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:32▼返信
>>64
あれはなあ......
通報者ギャーギャー騒ぐし、おまけに24歳でデュエリストってところでちょっとマルカに同情してしまったわw
70.投稿日:2015年06月11日 03:33▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:34▼返信
>> 55
> 食材の芯だから問題ナシなわけはないわな
> 噛み切れないようなもんを混ぜてしまったら当然ミスだ
> これで謝る必要がないとか言ってるのはさすがに奴隷根性すぎ


お前のような糞はありとあらゆる全ての店で出入り禁止だ、バーカ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:34▼返信
クレーム対応の見本だと褒める記事だと思ったらいつの間にか対応の最低な見本になってたんだぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:35▼返信
外資系は「絶対謝るな」というマニュアルがあるところも多い
シンドラーエレベータの会見でなんやコイツら、と思った人間も多いだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:35▼返信
>>69
俺は逆に写真見てデマじゃないと確信したわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:35▼返信
それなら自分で保健所かどっかに出して、調べて貰えば良かったんじゃないか?
店に出してもうやむやにされるよ
本気で謝罪と賠償したいなら他の強制力ある行動しないと駄目っしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:36▼返信
>>52
お前理不尽だな鏡みろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:36▼返信
こういう馬鹿のせいで無駄に食費が嵩むのよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:36▼返信
[スープが会計に計上されていた点を指摘したら”新しいものをお持ちしますかと確認しましたよね?”と逆ギレされ、]


この時点で頭おかしいなww
単に後になってウダウダ言いだしただけの悪質クレーマーww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:36▼返信
>>74
まあさすがに嘘ではないだろうけど、変な物件に当たったなあwと笑ったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:36▼返信
先入観でモノ言う奴らが増えすぎだわ
ワタミとかすき家の社長が「タマネギの芯だから問題ないでしょ!」とか言ってるの想像してみ
絶対フルボッコしてるから
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:37▼返信
>>65
安い肉買って、結局それで硬いところ吐いて捨てて、グラム単価思ったより高くね?とか考えちゃう俺貧乏
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:37▼返信
>>80
それお前の先入観の問題じゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:37▼返信
消費者を甘やかして来た結果
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:38▼返信
子供ような大人の多い世の中だ
しかも、これが益々酷くなっていく一方なのだから 救いようがない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:38▼返信
プリンに焦げた砂糖みたいなモノが入ってるんですけど!?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:38▼返信
>>73
最近それでもいいかもって思ってきてるわ
マクソナルドはそれでもシ.ナと関わろうとした時点で積んだけど
日本人民度落ちすぎててやりたい放題すぎるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:39▼返信
なめらかプリンの気泡がちゃんと潰れてないわ!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:40▼返信
「新しいものをお持ちしますか?」「はい、お願いします」
これで済んだ話じゃん。
クレーマー気質のバカってほんと迷惑。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:40▼返信
>>78
クレーマーの対応係だったらかなり苦慮しそうな案件だな。
多分、この人は玉ねぎの芯と言われても本当なのかわからないから心配しすぎてこうなってると思うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:40▼返信
>>85
安物のプリンですね
私もよく食べます
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:40▼返信
主婦だから、これからは自炊だけしよう
という玉ねぎからの警告なんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:40▼返信
>>80
「金がほしいんだろ」はこういうときこそ使ってほしいわw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:41▼返信
さすがにこのデカさの芯が入ってたなら謝っとくべきでしょ
2cm*3cmってかなりだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:42▼返信
まぁ、
スープ取り替え頼んで謝らなかったらそれは文句も当然だと思う。
しかし、自分から取り替え拒否して、会計で文句言い逆ギレされた、など見ると……ねww

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:42▼返信
ほっともっとの野菜炒め弁当のキャベツの硬いとこよりは柔らかいだろwww
あれは相当カタいゾwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:43▼返信
面倒くさい客が増えてるのは事実だろうけど
ミスを認めずに謝らないことは何の対策にもなってない
謝るべきところは謝って、過剰な賠償などにはキッパリ応じない それだけの話し
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:43▼返信
このババア海外言ったら脱糞するのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:44▼返信
芯じゃなく芯つきの根でしょ。
玉ねぎの芯は固くはないし、噛みきれない訳でもない。ましてや、スープだからね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:44▼返信
普通に考えて謝罪がなかったわけないだろ
新しい物をお持ちしますか?の前に「申し訳ありません」があるに決まってる
それとも「あーこれ玉ねぎの芯ですね、新しい物お持ちしましょうか?」とか言うのか?w

こんなのは接客の常識でバイトでもやる
店長が言ってないわけがない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:45▼返信
とにかく「謝罪」を求めるよな
某韓国人を彷彿とさせる
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:46▼返信
キャベツの芯ならわからなくもないけど噛み切れないほどではないし、そんなに硬い玉ねぎの芯なんて見たことないわ
日本にはない玉ねぎを使ってたとしたらわかんないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:46▼返信
謝ったが最後が定着しそうな勢いで民度落ちてるね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:47▼返信
店側のミスとは言い切れないでしょ。
店によって違うからね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:47▼返信
美味しく食べられるものではないな
謝ると非を認めてることになって訴えられたときに不利になるから謝らないんだけど
日本ってそういう国じゃなかったんだけどな
ソニーなんかは昔から欧米スタイルで謝らないマニュアルがあるっぽいけど多くの敵作ってるよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:49▼返信
資料を社外秘は駄目だろ普通に
非が無いなら郵送でも何でも見せられるはず
本当は非があって隠してるに決まってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:50▼返信
異物ねぇ…
目に見えるものにはうるせぇんだなw
喜んで食ってるものに何が入ってるかも知らずに
ククク…
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:51▼返信
そもそも…゙解析゙ってなんだよww
普通の主婦が゙解析゙とは言わないだろww
゙確認゙やら゙調べ゙ と言うww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:51▼返信
>>105
コカ・コーラのレシピにも同じこと言えんの?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:51▼返信
芯くらいとってから調理しろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:51▼返信
飲食の経営してるが口頭での謝罪があってからのこの対応なら流石に悪質なクレーマーだと認定せざるを得ない
仮にそれを食して歯が欠けとかならちゃんとした診断書を求めて正当性が確認出来た場合のみ治療費を負担するぐらい
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:52▼返信
>>104
正直慣れたかな、Appleも基本謝らないし、今後日本のエレクトロニクス業界が下火になる中で欧米企業が入ってくるとき更に当たり前のように謝らないだろう
じゃないとこういうキチガイが喚き散らすからね
もうこの国はそういうのが溢れ出して活発に活動する段階に来ちゃってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:53▼返信
玉ねぎの芯とか、やべえ!
これは怒りが頂きに達するな!
許せん、いや許さん!
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:53▼返信
芯なら食べろとはおもうけど、噛みきれないほどなんだから根なんじゃないの?根なら俺も文句言うわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:53▼返信
>>104
アメリカの「謝罪=裁判で負け確定」は何があっても絶対謝らないせいで余計問題がこじれることが多くなりすぎて
その場での謝罪は裁判で不利な材料にならないという法律がわざわざできたぐらいだからな
どの国だろうが謝ったら負けなんてのは何のメリットも無い考え方よ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:53▼返信
そりゃ芯くらいならまざることもあるかもしれんやろう。あんま無茶いうなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:53▼返信
たまねぎじゃなかったんじゃないの
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:53▼返信
主婦36歳「このスープは出来損ないだ、食べられないよ」
店員「()」
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:54▼返信
松山ゆかりとかいう付けた奴の頭が弱そうな仮名に草
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:55▼返信
完全にネタだなこれww
詰めが甘すぎるww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:55▼返信
>>114
イルボン謝罪しろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:55▼返信
>>105
調子に乗るなクソボケが
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:56▼返信
>>105
さすがに頭が悪すぎるぞそれは……
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:58▼返信
何を食べに行ってるかも分かってない人の話?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:58▼返信
>>105
松山ゆかりご本人の登場だ!!!!!!!!!!!!!!!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:58▼返信
外食好きだとはかなりの金持ちやね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:59▼返信
>>123
頭の弱いキチガイクレーま~ん(笑)の話
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:59▼返信
何が異物だよ馬鹿かww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:59▼返信
記者「ミスを謝らない店が増えている その理由は・・・」

お前ら「別に問題無いだろ 謝る必要無し」
お前ら「謝ったに決まってる このオバサンが嘘ついてるだけ」

本当に酷い
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:00▼返信
うるせえくそババア
二度と来んなババア
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:00▼返信
いや、タマネギの芯は普通食べないだろ
これぐらいで異物混入とは言わんけど謝罪なしじゃ文句も言われるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:02▼返信
なんでこういうギャーギャー騒ぐ奴に限ってこういうの引き当てるんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:02▼返信
>>128
マスコミってわずか数例カウントしただけで「増えた」とか言うよね
少年少女の犯罪、とかもそう
しっかりとした統計も見ず
挙句フジテレビに至っては円グラフを恣意的に改変する始末
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:03▼返信
>>131
普段からコイコイって思ってんじゃね
ギャーギャー言いたいからw
その御蔭で俺達にはそういうの回ってこないからWINWINやねw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:03▼返信
こういうモンスタークレーマーには謝罪しとけばいいんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:05▼返信
>>133
来い来い来いこいこいこい
きたああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろって感じか
まあいろいろ余裕がないのだけはわかる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:06▼返信
玉子料理に玉子の殻が入っててもクレーム入れそうだなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:07▼返信
>>136
殻はダメやろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:07▼返信
魚の切り身を買ったら小骨が入ってた!!
このあいだスーパーで買ったやつには入ってなかったのに!!

ってクレーム受けた魚屋さんがテレビ出てたな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:08▼返信
仕方ないだろ
ババアなんだから歯が脆いんだよ
煎餅なんか食べたなら簡単に抜け落ちんだ
謝罪だけしといて以後気をつけますで終り
賠償するほどのことでもない
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:08▼返信
「お客様は神様」←これ正真正銘のクズが好きな言葉。
生きてりゃ客側になる事が圧倒的に多い。すなわち自分は神様だと…
こんなんだから腐れクレーマーが後を絶たんわ、
141.投稿日:2015年06月11日 04:08▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:09▼返信
>>141
まんまんぴちゃぴちゃ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:11▼返信
スープに本来入っているはずがないものでもなく
ただ固いものが入っていたといわれて、どう謝罪しろと?
「お客様のお口に合わず申し訳ありませんでした」か?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:12▼返信
うざい客だなとは思うが、自己責任で入店してるって批判もおかしいと思うの
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:12▼返信
クレーま~ん(笑)

に草
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:12▼返信
異物じゃなかったのに謝罪要求てアホだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:15▼返信
昔異物混入で会計の時に「お代は結構です」て言われて
ラッキーて思ったことはあるけど
客側が要求することじゃないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:16▼返信
寛容さが無いというか融通が効かないよね客側
36歳にもなる主婦が玉ねぎの芯くらい分かれよ、って話
18の女子高生がこれ何ですか?大丈夫ですか?って聞くならまだわかるよ
36歳って…()
バツイチの不良債権みたいな女、という言葉をふと思い出しました
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:17▼返信
クレーま~ん(笑)
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:17▼返信
>>144
自己責任って言葉を投稿することだけに全力を注ぐ生命体だから、他のことはあまり考えてない。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:18▼返信
古い玉ねぎだと芯の部分が玉ねぎの皮みたく固くなる。異物じゃないにしろ食べられない物が入ってる時点で取り替えるのは当然ですが?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:19▼返信
異物混入だと騒いだら
玉ねぎの芯だった恥ずかしさを怒りで誤魔化してる気がする

恥ずかしさを怒りでカバーしようとするってのはあるよな
気持ちはわからんでもないが、大人ならこらえて引き下がれよ

153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:23▼返信
>>151
その当然の「取り替え」を店側は提示して拒否したのは36歳の主婦だゾ
当然のことをしたものの何故か拒否をされた
この36歳主婦は取り替えという解決、ではなくこの件に対しての「謝罪」を求めた
よくわからん
韓国人かな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:24▼返信
>>152
未だに大人じゃないからこらえて引き下がれてねーんだろw
見た目は36歳のババア中身は付け上がり勘違い中年まーん()
最悪だなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:27▼返信
昨日のAppleのイベントで、始めて女が台頭したが、その手のキチガイクレーマーを適当にあしらうかのような無理矢理感のある役職だった。
正直優秀ならとっくに何人も登場してるだろうし、日本にも国会議員や女総理がわんさかいただろう。
ま〜んが所詮その程度の能力だったってこと。
いちいち生理で癇癪起こしてるキチガイに仕事なんか任せられないし、下手に甘やかすとこんなババアに変質する。
女は制服脱いで生ゴミになる前に子供産ませてさっさと殺せばいいのに。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:28▼返信
>>155
極論すぎだゾ
>>155みたいのこそ自我を持つ前に殺すべき
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:28▼返信
金搾り取れる予定でカードでお買い物しちまった後だったんだろうな。
ユメが広がりんぐだったクレーま〜ん()
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:30▼返信
>>156
まあ最後の一行はネタだが、これが本音だろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:31▼返信
炎上させるやつって頭下げようが下げまいが自分の都合のいいように解釈して燃やすからな
無視でいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:34▼返信
なんでもかんでも”謝罪、謝罪”て・・・
チョ.ンの血が騒ぐのかね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:34▼返信
主婦wwwwwwwwwwwwww
孕んだからお仕事やめましたってかww
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:36▼返信
>>155
能力の優劣と言うよりは
適材適所というやつ
男が狩り女が子育て家事をする
今もその延長線上にあるわけだ
女が無理をする必要はない
「働きたい」が口癖の女は気が済むまで働かせればいい
「女性の社会進出を!男尊女卑!」とか言っている奴は自分のブサイクさ、内面のゴミさを「女」という要素に転嫁しているだけ
女という要素ではなくお前一個人がゴミだ、ということ
女という補正があってそれなわけだからそいつが男だった場合目も当てられないな…w
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:36▼返信
聞きたかったのは、食べても影響ないかというのもあるけど、通常提供するときにスープに入れるのか入れないのかでは?

普段から芯を入れて調理してますという説明はないし、通常は入れてないんじゃね?
相当固かったみたいだし、普段入れてないなら謝罪するべきでは?
食べても問題ないなら何が入ってても謝罪しなくていいとはならないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:37▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:38▼返信
>>164
通勤中
お前こそ何やってんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:40▼返信
>>164
木曜午前4時頃は皆家にいて当たり前、という中高生が持ってそうな考え
みんな結構バラバラなんやで?w
もしくは社会経験を積んでないニートあたりが持ってそうな考え
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:41▼返信
ストレス耐性無さすぎ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:43▼返信
無能まん.こは殺せ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:43▼返信
玉ねぎの芯って木と勘違いする程かたくないよね?
スープなら煮込むから余計に。
店側が嘘ついてるようにしか思えないw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:43▼返信
相手が謝ると勝利と誤認する一部の人たちにとって、
勝利とは敗者に対してどんな無理難題でも際限なしに、未来永劫に渡って要求する権利を得ることを意味する。
問題の解決とは相手あってのものなのに、いかなる提案も拒否し、謝罪を要求するということは、
すなわちそういうメンタリティの人ということ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:44▼返信
>>163
なるほど確かに、たとえば調味料を入れすぎたり逆に入れ忘れたりで
味付けが正常でなかっただけでも「このようなものをお出ししてしまい申し訳ありません、
お代は結構です」なんて対応されることもなくはないものな、お店によっては。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:45▼返信
>>162
いや、単純に使えねえんだよ、孕むとすぐやめるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:48▼返信
ボコハラムに送ってやれ
まあババアだから撃ち殺されるだけだろうがw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:50▼返信
俺様増殖中
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:52▼返信
ガリガリ君を買ったら木の棒が刺さってた!

謝罪無し!?
開いた口が塞がりません!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:53▼返信
山盛りのパスタを半分以上食べた時に、クソ長いシェフの髪の毛が入ってるのに
気づいて、それを指摘したらさらに山盛りのパスタを寄越された俺よりマシ
髪の毛入りパスタ食わされて食欲減退してるのに、更に食えというのがね…
結局食ったけど、もう二度といかねーと思ってたわ。最近その誓いを忘れて行って来たわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:54▼返信
>>176
最後わろた
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:55▼返信
クレーマー自身が異常者だと気付いていない典型的なパターンだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:57▼返信
混入したモノによる
害虫とかが入ってて場合、作り直しますか?は煽りにしかならない


180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:06▼返信
異物混入かと思ったのに異物混入じゃなかった!
あわわわわ…開いた口が塞がらない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:08▼返信
俺なんかかき揚げの中に明らかにビニールの切れっぱしが入ってたぜ
一応店員に報告したら無理やり代金手に握らされたわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:08▼返信
基地害婆は本名晒せよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:15▼返信
>>12
本来なら「新しいものをお持ちしますか?」のところに
「大変申し訳ございません」「失礼いたしました」くらいはくっ付いてたはずだよ
クレーマーサイドの発言を逐一信じるのはどうかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:18▼返信
>>183
それもそうだな。マジでそれがなかったのなら店側にも落ち度はあるが
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:20▼返信
『魔女と百騎兵 Revival』幻影の塔では、特別な"濃縮ナマ"を挿入することでメタリカ様を召喚できるッス!
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:30▼返信
そんなに騒ぐほどのことじゃねーな
おめーらがな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:39▼返信
玉ねぎの芯が硬い?
硬い状態で提供されたなら店が全然煮込んでないって事だ
これは普通にダメ
所詮はファミレス
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:43▼返信
疑惑を晴らそうとしない店側の姿勢が良く分からないんだが
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:43▼返信
中華でバイトしてた時に食べ歩き女2人組が来て
餃子の焼き目の焦げが気に入らないとかで店長がクレーム対応してたなー
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:45▼返信
うるせーんだから無理矢理でも交換しろよw
あと硬かったんだから一言すみませんって言えw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:53▼返信
よくわかんねーな
自分で金払って帰って後から金取られた事に文句いうのはただのクレーマーだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:02▼返信
>スープに噛み切れない固さの"何か"が入っていた。タテ2㎝、ヨコ3㎝の木のかたまりのようだった

生でも硬さはないし加熱すればさらにやわらかくなる食材なんだから、これが玉ねぎのわけがない
そもそも玉ねぎは芯の方がやわらかいんだしね
どちらかの発言に間違いか嘘がある

その問題とは別に、交換の申し出を断ってまで代金を払っておきながら後で金銭の話を蒸し返すのはおかしい
こういうおかしな行動をする人物だと、その主張も鵜呑みにはできなくなる
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:03▼返信
外食しない方がいい人種っているよね
しかもこいつの場合自分は店員より偉いと思ってるおまけつき

世間からしたらゴミそのものなんだけどw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:09▼返信
むしろ、 たまねぎの芯は柔らかいんじゃね   外側の方が堅いような・・・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:09▼返信
まじで固い異物が入ってたなら
交換しようがしまいが謝らないとだめだぞ
交換断って代金どうのは先に言っておくべきだった
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:10▼返信
木片なみに硬い玉ねぎの芯www
色々ダメだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:13▼返信
トウが立った玉ねぎだったんじゃね
しわい客だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:21▼返信
店「すいません新しい品と交換しますね」
客「だが断る」
こう言われたらもう店側もどうしようもないだろ
客が商品交換拒んだ(その商品で納得してる)以上、客から商品奪い返すわけにもいかんし
今度から気を付けますとしか言いようが無いような
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:26▼返信
突っ込むところは
玉ねぎの芯は発ガン性物質が強いから取り除いて
なのにそんな知識は無くただ固い固い謝れ謝れって(笑)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:27▼返信
>>197
玉ねぎは古くなると柔らかくなるだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:28▼返信
ちなみに硬くて差し歯が欠けたりしたら損害賠償は成立する
歯は欠けなくても陶材やプラスチックの歯は欠ける
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:29▼返信
店側が解析するんだからもう証拠隠滅されてるでしょ
ほんとにタマネギの芯かどうかも疑わしいところ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:30▼返信
過度な謝罪強要は脅迫罪になるで
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:30▼返信
こういうゴネ得狙いのクレーマーはいい加減うんざりだよ。
自分の意地汚さをただアピールしてるだけじゃねぇか、よくこんなんでキレて怒れるな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:32▼返信
王様のレストランばりの対応できればいいのぬ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:35▼返信
>>200
葱坊主が変に残った状態で収穫すると芯が固くなった気がした
家庭菜園でやっちまったことがあるw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:36▼返信
BBAだからたまねぎの芯でも固く感じたんだろ

これだからま~ん(笑)は
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:40▼返信
36歳主婦(笑)
貧乏老害婆、金が欲しくて乞食行為に走るの巻www
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:40▼返信
すごい卑しい精神の持ち主だなこの主婦
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:45▼返信
そのスープの値段なんて300円以下だったりして
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:46▼返信
当事者じゃないから口出し出来ないが、主婦の方はもう少し冷静であるべきだった。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:46▼返信
>>12
おまえは鳥の唐揚げに軟骨くっついてたらわざわざクレームいれるか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:47▼返信
なんだよ、くだらん。

俺なんかラーメンにマッチが入ってたぜ、4本も。

店のオヤジに言ったら帰りに40円よこしやがったよ、どーやら1本につき10円のキャッシュバックという認識らしい。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:47▼返信
どんな上手い対応とったところでこの手の輩は
どうやって相手に頭下げさせようかってのが目的だから無駄
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:48▼返信
玉ねぎの芯が入ってるだけで謝罪しなきゃならん世の中に
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:51▼返信
資料は社外秘って当たり前じゃん
社会でたことないんかコイツ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:55▼返信
そのクレーマーさん自分で料理したことあるのかな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:55▼返信
粗相も辞さない
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:00▼返信
このあいだ、ファミレスの雑炊に蚊が入ってたけど、代金は結構です。で終わった。それ以上でもそれ以下でもないw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:04▼返信
謝罪求める主婦もネットに書くのはどうかと思うが、客に不快感与えてその場で謝罪の一つも出来ない店も、同じ飲食店やってる俺にはどうかと思う対応だわ。

解析依頼されて、結果が思われますとかきちんと調べてない証拠だし
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:05▼返信
ゴボウでも調理すれば普通に食えるのに、木のかたまりみたいなたまねぎの芯なんて無い無いw
バカなその場しのぎにも程がある
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:06▼返信
>>205
あの対応したら発狂するだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:10▼返信
固さによる
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:10▼返信
客にとって不快なものが入ってた事には違いがないんだから、一方的に店が悪い
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:11▼返信
この手のクレームつけるやつをリスト化して
入店拒否してほしい。

どうせ、コストあげるだけの邪魔な存在なんだし。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:11▼返信
↓クレーマー
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:14▼返信


死ねよゴミ主婦


228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:15▼返信
玉ねぎの芯って底のあの部分が入ってたんじゃね?
あんな部分どうやったら入れられるのかって話だが
中の奴なら固くはないもんな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:16▼返信
>>166


まwwwwじwwwwwれwwwwすwwwwwww


230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:22▼返信
クレーマーおばさんには、やったね☆当たりが出たからもう一杯♪くらい言ってやれ
Gが入ってた訳じゃあるまいし
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:22▼返信
飲食店勤めだけどどうやったら玉葱の芯なんて入るんだ?真っ先に切り落としてブイヨン用にまとめておくのが常識やろ。

スープの代金に関してはおかしいけどそれ以外はこの店がどうかしてるわ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:33▼返信
基地外クレーマーはしんでくれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:36▼返信
クレーマーは何言っても一緒
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:36▼返信
>>228
なるほど下根の付け根部分かwありゃ硬いな
下ごしらえしないで丸ごと鍋にぶち込んでるのかもな

だいたい解析の結果をクレーマーに伝える時に「タマネギの芯だと思われます」とか含み言葉使うとかフワフワ過ぎる
解析したなら言い切れよバーカw

まぁファミレスで食うヤツが悪い
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:38▼返信
ただのクレーマーじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:39▼返信
ネットの扇動に操られて叩き始めるお前らも
このクレーマーのお仲間みたいなもんだけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:41▼返信
スープ代は頂かない方向がベストだったけど

こーいったクレーマーを生んでいる日本のサービス体制が
癌なんだよね。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:42▼返信
その場で交換拒否してる辺り厄介そうだなとは思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:43▼返信
日本人の朝鮮化が確実に進んでるな
あいつらの思い通りだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:43▼返信
個人経営もチェーン店も、簡単に客に頭下げないようにした方がいい
馬鹿なクレーマーには、嫌なら来るな、で充分だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:44▼返信
スープ交換拒否してんだから当然料金発生しますがな
ただのネタ探してるクレーマー
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:46▼返信
店の対応は正当だろ
最初に取り替え拒否してるんだから
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:47▼返信
やっぱり女馬鹿なの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:50▼返信
男女平等をうたい益々傲慢になる女
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:50▼返信
いやなら観るな。嫌なら食うなですよ。

100%全ての人が納得できる対応なんかあるわけねえだろ。

気に入らないなら次回から選択肢から外れるだけ。

最近の客ってなんなの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:56▼返信
大昔ヤマダ電機でカセットプレイヤーwを買って家に帰って使ってみたら壊れてた
すぐレシート持って取り替えに行ってまた使ってみたら壊れてた。
3回目は現場でテストしてみて持って帰ったら使用2~3回で壊れた。
それからヤマダ電機には行ってない
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:59▼返信
どっちもゴミ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:00▼返信
玉ねぎの芯は「玉ねぎ」ですよね⁈
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:01▼返信
大阪民国の女ってバカだから
異物混入って騒げばタダになると思ってるんだよw
あわよくば粗品でも貰おうってスタンス
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:12▼返信
どのレベルの店かってのにもよるけどファミレスだろ?
安い代金相応のサービスじゃん
質の高いサービス受けたかったら高級店行けよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:15▼返信
主婦って固ければ固い方が好きなんじゃなかったけ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:17▼返信
まークレーマーは置いといて、店側も「すみません」の一言くらい言うの普通常識だけどね。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:18▼返信
店側は「申し訳ございません」は言ってると思うんだよな。接客の基本だし。
返金+慰謝料+菓子折り持って経営者と料理長が土下座しに来なかったふんがーって
暴れてるようにしか思えんわ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:23▼返信
>>253
あーそうかもしれんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:23▼返信
交換拒否してんのに金払いたくないとか言ってんの?女の方が頭になんか異物混入してんじゃないの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:30▼返信
仕込みの時点で切り落とすはずのヘタが
残ってて不快な食感を感じさせられた
って事? たまにその類いはあるしイラ
つくけど、クレーム騒ぎにするもんじゃないな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:35▼返信
タマネギの小さい奴は、硬くもないんだけど
大きい奴は、下の芯の部分が硬く、調理する時にくり抜いてたわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:37▼返信
それ当たりだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:38▼返信
「常識」は時代と共に変化する

昔はおおらかニッポン

いまは神経質ニッポン

工業でメシを食う国だから仕方ないか
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:47▼返信
でた 馬鹿キチクレーマー。一緒に食事に行って こんなばか騒ぎしはじめたら 恥ずかしすぎて 嫌になる。確実に 二度とこんな馬鹿キチクレーマーとは一緒に食事はしたくないね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:51▼返信
謝罪なしはちょっと…でも面倒くさいクレーマーなのは間違いなさそう。ただ異物混入をSNSにアップの流れが定着してるけど直接店側と個人で対応するだけじゃダメなん?ちょっと一方的すぎな気がする
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:55▼返信
このファミレスはクレーマーを作る店とクレーマーがいない店の違いを考えないとなw
ソースの店長からの連絡の内容は酷すぎて引いた
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:58▼返信
情弱低脳アホ一般人女しね
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:10▼返信
>>1
あなたの30年後が楽しみ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:12▼返信
>店ももうちょっとうまい対応すればよかったんだろうけどさ・・・

これがバカライターの限界
記事にしておきながら何が争点なのかまるで理解できていない
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:13▼返信
ほんとに謝罪してないのかって言われると怪しいよな。脳みそのネジが緩んだクレーマーの、一方的な意見だし。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:13▼返信
またま〜ん(笑)か性処理家畜が一丁前に人様の飯くってんじゃねえよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:15▼返信
こんなので一々謝罪しなくていいよw
うちのスープが飲めないんだったら帰れ!でおk
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:16▼返信
っつか、記事書いたの河岸宏和かよ。外食産業に片っ端からイチャモンつけて、トンデモ本まで出してるやつじゃんwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:17▼返信
玉ねぎの芯なんて料理では使わない部位だから包丁の根本でV字にカットしてるけど
それがスープにはいってたんだからそれは異物混入だな
店側の対応も新しいのもってくるん?でおkだと思うが

これで女側を叩いてるやつってママに頼りきりで自分で料理作ったことのないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:17▼返信
なんかつみれに入ってる軟骨で文句言う奴が出てきそうだな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:18▼返信
まあ確実に謝罪はあったろうな。
「申し訳ございません、代わりのものをお持ちしましょうか?」が普通の会話。
主婦の言う「謝罪」は別のことなんだろう。
レジで店員が逆切れするのも主婦側の対応が相当悪いケース以外じゃありえんし、
そもそもこの主婦目線で感じた「逆切れ」なんて、信用に値しないゴミ情報。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:19▼返信
>>270
たまねぎでV字カットはないわ、本当に料理したことあるの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:20▼返信
>>272
謝罪(物理)なw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:22▼返信
>>270
どうせイタリアンレストランとか行っても、サイゼリアとかだろ?
工場生産品なんだからそんな丁寧な下処理やってるわけもなし。

そもそもいきなり店長呼んでる段階でクレーマー気質。
普通は店員とのやり取りで済ますだろこの程度。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:22▼返信
河岸かよw
道理でクソみたいな記事なわけだw
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:23▼返信
一般の日本人なら
なんだ芯か、騒いですまんな
で終わり
気持ちわりいまーんだな
2度と外出すんなや
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:24▼返信
女ってksだなー
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:26▼返信
>>276
そもそもこの女自体存在しない可能性もでてきたぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:27▼返信
クレーマーにへりくだったらますますつけあがる。
お店の対応が正しい
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:28▼返信
ただのクレーマー
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:28▼返信
>>271
焼き鳥は串に刺さってて危ないっていうバカならいた。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:29▼返信
>松山さんのように、決して怒っていたわけではない人までクレーマー扱いをするので
いやいや、クレーマーでしょ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:30▼返信
クレーマーをクレーマー扱いしないのが問題
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:30▼返信
店にいる時の時点で、商品交換申し出断わっておきながら、後から料金取られた言うの可笑しいでしょ。店側は、キチンと混入してた物が、玉ねぎの芯だって報告したし、調査資料も店に来店すれば、見せるとキチンと対応してるやん。万が一この客の自宅に調査資料持って謝罪行ったら、手ぶらだとかなんとか騒ぐんでしょ〜
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:32▼返信
>>273
270じゃないけど根っこの所(芯?)ってvで切ってるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:35▼返信
謝罪の言葉一つあれば済む話しだろバカなのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:36▼返信
お手本のようなクレーマー
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:39▼返信
>>287
こんな記事まるまる信じちゃうとか、そのまま純粋な心でいたらいいよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:44▼返信
>>287
・店員対応飛ばしていきなり店長呼び出し
・商品交換申し出を断り、確認もせずに無料と思い込み、レジで正論言われたら逆切れ扱い
・「報告があった」と言ってるのに「店に足を運ばせる」と言う矛盾
 (おそらく店に来た際に店長が居れば社外秘の写真も見せられる、という部分に引っかかってる)

この流れで主婦が言う「謝罪は一切なし」の真実味はかなり薄いな。
怒ったら話をおおげさにした上で自分でそれ信じちゃうタイプの人かもよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:47▼返信

※馬鹿だなぁバカッターで拡散メガ粒子砲した後に言わないからこうなる………某成虫練り埋りインスタント事件の大学生の対応こそネ申だったwww

292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:47▼返信
下手に出まくるからこういうヤカラが台頭してくる。
ネットイナゴがこういう手合いを糾弾するのが流行れば良い。
チンピラの対応に店のリソース使わせると他の善良な客へのサービスが疎かになる。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:48▼返信
ソースの「ファミレスを直撃したが、期日までに回答はなかった」一文を見る限り
やましい事があるんだろうね、少なくとも混入物はたまねぎの芯では無いな

つか「スープが会計に計上されていた点を指摘したら”新しいものをお持ちしますかと確認しましたよね?”」ってアスペかよw
答えになってねーし、スープの会計はこの店の言う”解析の結果”が出てからだろ

謝罪が無くてこの展開はクレーマーを産むよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:49▼返信


これからのスタンダードはバカッター晒しあげ!wwwwwww


295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:51▼返信
俺は芯もそのまま炒めたり煮たりするけどな
栄養ありそうじゃん?
玉ねぎは皮だってお茶に出来るんだぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:51▼返信
海原雄山「シェフを呼べ!」
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:52▼返信
本当にタマネギの芯なのかが怪しい
謝罪云々より異物の真相を隠蔽しているように感じられるのが問題だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:54▼返信
>>290
スープが会計に計上、混入物の解析、ここまでしといて謝罪してる可能性なんて無い
むしろ謝罪してたらバカだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:54▼返信
松山ゆかりって誰やねん
店の対応もオカシクないしただのぐぅ畜生じゃねぇか
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:55▼返信
交換するって店側が言ってんじゃん
お金を払った時点で契約成立、店側の正論だろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:56▼返信
絵に描いたようなクレーマーじゃないか
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:57▼返信
>>295
それ自分の家玉ねぎ買った場合の話だろ?飯屋で金払ってスープに噛みきれない異物(店が公開してないから本当に玉ねぎのしんかわからない)が入ってた話とはズレテね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:00▼返信
この馬鹿主婦はまともに料理やった事ないのか

ただの馬鹿主婦
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:00▼返信
金払ってるからってここまでしていいのか
老害の考え方だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:04▼返信
玉ねぎの芯ってなんだ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:05▼返信
>>298
このクレーマーの言い分では
謝罪=謝罪と賠償を要求するニダ!
だから、強請集りのコンビニ土下座事件と同種でしょ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:06▼返信
こんなクレーマー、子供が居るなら子供が、居なくても旦那が可哀想だわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:10▼返信
くだらない日本人が多いよなあ
客側も店側も
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:18▼返信
絶対この人 貝類食べて「砂が!!」とどこかでトラブル起こしていそう。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:19▼返信
玉ねぎの芯は食べられるとはいえ不味いからなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:22▼返信
あ、まあええわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:33▼返信
まぁ所謂「異物」ではないんだろうけど、
噛みきれないほど固かったら、不愉快だろうね。

おわびにアイスでも出しとけば良かったんじゃない?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:35▼返信
>>296
言うねw 絶対ww
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:36▼返信
店の対応は普通だろバイトw
客がクレーマーだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:38▼返信
>>19
キャベツの芯程度で歯が欠けるような奴は歯の病気だよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:39▼返信
>>267
ちょっちょwちょっと待ってよ、お兄さ~んw
はちまがまるで掃き溜めブログかのようなコメントは!w

・・・・・・。って、元からそうでしたっけ?(すっとぼけ)
ならしかたない!(`・ω・´) ←おいw
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:40▼返信
>>99
こんな普通じゃない客が居るんだから
普通じゃない店長が居ても奇妙しくはない
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:43▼返信
これ以上の対応があるか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:47▼返信
クレーマーとか言ってるならおまえらでこのクレーマーとやら特定してみろよ
できないなら喚くな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:00▼返信
国民総クレーマー時代
アホがネットを使うからこんな奴らが増える

お前らの事だよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:01▼返信
なるほど玉ねぎの芯やったんか←一般人
ふざけんなぁあああ金返せ←クレーマー
空いた口がふさがらない←(^q^)池沼
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:01▼返信
キチガイは自分がキチガイだと分からないからキチガイなんだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:15▼返信
謝ったらどこまでも踏み込んできて滅茶苦茶にされるのが最近の風潮なのか
外国と同じになったなと思った
謝ったら負けの世界
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:24▼返信
>>298
普通のやり取りですら謝罪の言葉は出るから、可能性が無いと考える方が変だろ。
片方の文句だけ並べた記事なんぞ都市伝説やツイッター飛ばしネタと変わらん。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:27▼返信
「客単価が低い店は客の質も低い」の典型例だな。
店側もクレーム対策はしっかり出来上がってるんだろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:32▼返信
玉ねぎの芯って固いか??
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:37▼返信
今謝った?謝ったよね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:38▼返信
こんな程度、クレーム対象にすらならん。
以前サラダに青虫(モリモリ生存中)が入ってたことあったけど、
交換してもらって食べたし料金だってちゃんと払ったぞ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:41▼返信
まぁ、玉ねぎの芯なんて入れる方が悪いわな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:51▼返信
>>326
芯というか、根っこのところだろ。
自分で料理してても、たまに切り落としそこねて残る事がある。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:52▼返信
>>42
無いかなぁ?家の店だったら少なくとも、害の有る物では無かったので健康に対する害はございませんが
気持ちの良いお食事をご提供出来なかった事は申し訳ありませんでした。
って感じの謝罪は最低限すると思うけどな?
代金についてサービスするかどうかはあくまで店の配慮であり義務ではないから仕方ないとして
新しいスープの提供断ったから代金払う必要ないというとこに結び付けるのは、この記事の情報だけじゃ微妙
自分の食事の流れってあるから、待たされるのが嫌だったとか、既に半分位飲んでたから今更新しいの持ってこられても困るとか?
あと硬い芯の部分が入ってしまった事はこちらの落ち度と言えなくもないと思うんだけど
ファミレスって有るからなぁ、数百円のスープに過剰なサービスを求める店でもないなら五分五分ってとこじゃない?
どっちもどっち
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:57▼返信
お前ら的にはゴキ入りの物を食べてしまった後に新しいものをお持ちしますで納得できるのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:59▼返信
・松山ゆかりさん(36歳主婦・仮名)が、イタリアンのファミレスで異物混入の経験をした
36歳主婦でいいのに、わざわざ仮名を付けてるのに違和感を覚えましたー
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:59▼返信
本当にたまねぎの芯だったのかあやしい。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:01▼返信
最近ネットの記事に対して内容に関係無く最初から決めつけで思考停止して脊髄反射で反応する人増えてない?
そういうケースが多いってのは判るけど、ま~ん()とか韓国とかって時点で内容よく読まず、よく考えず批判してる人が多いような気がする
それって最終的には批判してる対象と何ら変わらない人間になってしまわない?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:15▼返信
これ女庇ってる奴のが馬鹿だろ?異物とかそういうのの場合
お客様申し訳ありません~と復唱からの新しいのにお取り返しましょうか?が必ずセットになってるんだよ。
大方この主婦が発狂し過ぎてたせいで聞いてなかったか気にくわなかったから自分の都合の良いように喚き散らしてるだけでしょ。
中には全部平らげた後に異物があったというクレーマーいるしな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:16▼返信
本当にタマネギの芯かどうかも怪しいが現物を手放した時点でもう確かめようがないな
まあ普通は「何だこりゃー解析しろ」とはならずに「なんか嫌だからもう来ないわ」で終わりだけどな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:17▼返信
マイナンバー使ってこういうクレーマーのリストを作って物理的にブロックできないもんだろうか
お客様はサービス業協会の共有ブラックリストに載っていますので御入店お断りいたしますってさ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:17▼返信
解析しろって言われたって、金を貰えるわけじゃないんだから為るわけないだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:23▼返信
異物でも何でも無いし店側はちゃんと対応してる
こういうの見て客側の民度の低さに恥ずかしくなるわ
玉ねぎの芯が宗教上の理由で食べられないなら話は別だがww
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:27▼返信
>>340
宗教上の理由以前にくっそ不味くて普通入ってるのは有り得ない部位なんだが
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:27▼返信
オニオンスープにオニオンじゃなくて
たまねぎ入れちゃったんだろうな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:29▼返信
まぁ多分玉ねぎの芯というか玉ねぎの根の部分を切り損ねて入れちゃってたんじゃね?硬い的にも
多分自称主婦(ただし料理は出来ない)が玉ねぎの芯の部分だと勘違いしてたでござるオチ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:29▼返信
実際にタマネギの芯だったとしても、
異物混入を謝る必要はないかもしれんが
料理のクオリティの低さを謝る必要はあるだろこれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:33▼返信

 これが、「煮干」「干し椎茸」だったらと思うと、

 やっぱり、この店では、

 また、食べたいとは、思わないわ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:34▼返信
これも反日工作記事かな?
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:39▼返信
神経質も度が過ぎると住みづらい社会になって来る

この際、人口減少AND神経質 中和対策としてラテン民族の移民受け入れを推進するとかw

もう、このクレームがどうでもよくなるくらい色んな事が勃発するぞw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:45▼返信
36歳で総入れ歯とはたいへんだね
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:50▼返信
引っ込みがつかない馬鹿
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:54▼返信
玉ねぎの芯って噛み切れない硬さなの?
店が隠蔽してるようにしか思えないんだけど…
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:55▼返信

な、女だろ?(笑)

352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:08▼返信
玉ねぎの芯が硬いっていうのが納得出来ん
皮だっていうならまだしも
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:10▼返信
玉ねぎの芯見たことないから異物だと思ったんやろ(適当)
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:14▼返信
店が無神経なのはわかったw
スープにタテ2㎝ヨコ3㎝の噛み切れない固さの異物を入れるなんて無い
裏漉ししない安いスープは危険
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:20▼返信
店が「申し訳ありませんでした」って言えば丸く収まってただろ。
他人事みたいな態度が客を怒らせたんだろ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:35▼返信
食べ物由来なだけいいよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:37▼返信
開いた口がふさがりません
元から開きっぱなしのアホだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:44▼返信
店の名前カモーン
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:48▼返信
2㎝×3㎝の歯で砕けない異物を
解析で「食べても排泄されるので影響はありません」って店側の返答がバカすぎ

ウソは必ず破綻するんだから
生ゴミ入りスープの件は素直に謝るべきだったなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:54▼返信
木片でも入っていたならともかく、タマネギの芯が混入しててブチキレってw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:57▼返信
拡散されても困らない内容なら提示できるんだよなぁ
タマネギの芯なら笑い話で済むよね
なんで社外秘なの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:01▼返信
>>355
謝るってことは店の非だと認めるってことで
非があるなら責任取れよとなるわけで
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:01▼返信
タマネギの芯ってどこだろう?
根っこの部分くらいしか固いところはないんだけどね
2×3センチもあるものなんだろうか
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:09▼返信
ほんとに玉ねぎか?まずそこが大前提だろ確認しに行けよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:19▼返信
ただのクレーマーオバサンじゃねぇか。ただ謝らせて優越感に浸りたい屑ですね。土下座写真うpする屑と一緒。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:37▼返信
クレーム入れた客が店にとっての異物だったと。

交換をするという提案を交換は不要と言って  代金を払って帰った(重要)
この時点で売買契約は完了してる。

解析したら玉ねぎの芯の部分。問題なし。と言われたからって「異物食わされた分の金寄こせ」は通じない。
そんなに金が欲しかったのなら、スープ代は返せと「会計時」に言うべきだった。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:41▼返信
子どもの前だから引くに引けなくなったんだろ
そして裏では旦那は発達で使えないからアタシが交渉した!とか吹聴してるんだろう
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:53▼返信
こいつの言う謝罪ってのは言葉じゃなく金払え土下座しろってことだろ
369.投稿日:2015年06月11日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 15:05▼返信
クレーマー駆除の会社誰か立ち上げてyo
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 15:24▼返信
毒になるものや虫や鼠の死骸ならともかく
吐き出して済む程度のものなら別にいいだろ
なんでヒスババアって自分の妄言を大事にしたがるんだ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 15:30▼返信
>>363
そこそこ、根と茎がセットのところを芯という
普通は捨てる場所だから大きめに切って2×3センチはいく
ちなみに煮ても焼いても食えるものじゃない
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 15:42▼返信
>>372
たださ、それなら食う前に気付かね?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 15:50▼返信
>>293
まさか2次3次ソースの記事で、そこまでガッツリ偉そうなこと書いてるんじゃないよな?

>>313
というか、記事書いたやつが美味しんぼ大好きだからな。その時点でお察しだろ、こんな話。
375.MNHMH投稿日:2015年06月11日 15:51▼返信
料理しないバカ女のクレームは頭来るな、噛んだ時点で野菜と気付くだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:01▼返信
>>373
客が調理された異物を食べる前に気付くのは無理あるんじゃね、スープの種類にもよるだろうし
そもそも皿に盛る前に店員が気付くべきだし
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:16▼返信
「新しい物をお持ちしますか?」
となった時点で、最初に出てきたのは、無料扱いになるんでは?
新しい物を要求→スープ1杯分の料金の支払い
要求しない→スープのキャンセル
となるべきではないかと。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:19▼返信
客『肉に硬い部分あるんだけど!どうなってるの?』
店員『お客様それはスジでございます。』
客『硬てーよ、スジ全部切っとけよボケ。』
的な?
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:30▼返信
欧米化っ!
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:32▼返信
俺も昔、世田谷にあった庭にプールがあってヨットが置いてあるレストランで
ハンバーグ食べたら
中から粉砕された骨が複数出て来たよ
ミンチにするときに骨が付いたままだったらしいと店側
デザートが無料になったけどな
ゴキブリとか髪の毛じゃないんだから大騒ぎするなよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:48▼返信
こういうニュースを見ると
日本人がどんどん朝鮮化してるなぁと感じる

こういうクレームを起こす人達に「朝鮮1級」とか「朝鮮2級」とかって位を授けたらいいのに
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:55▼返信
本来廃棄する部分だったものが誤って入ってたなら一言謝罪はするべきだったな
いちいち騒ぐほどでもないが
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:56▼返信
不当な批判をしたことについては謝罪なし!?開いた口が塞がりません!

ヤ○ザでもここまで無茶な因縁つけないだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 17:00▼返信
異物だと感じたものを店側に解析頼むとかwww
学がない主婦だなー
非常識な主婦には非常識な対応でOK 帰ってどうぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 17:05▼返信
どっちもどっち

バカ主婦もバカ店員も成敗対象
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 17:09▼返信
イタリアンのファミレスってどこ?
特定できたの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 17:16▼返信
何も言わなきゃスープの代金は取られるのは当たり前だろ、この辺りが一番クレーマー過ぎると感じた
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 17:23▼返信
>>336
じゃあ逆に言えばセットになってる筈のその申し訳ありませ~んが無かったとしたら批判されても
おかしくないとも受け取れるけど?
そして実際の所どうだったかが解らない事を思い込みで決めつけてる時点でお前も大差ないよ

それにこの女性が書いてる謝罪ってのは電話口での話だろ?普通ならその場でセットで謝るって言うなら
こっちだってそうだろ?最悪料理に対して謝らないとしても
必要のない筈の電話対応に手間取らせた事に、お手数お掛けして申し訳ありませんでしたとか
一言伝えるのが礼儀。その上で相手が乞食ってくるようならそこで初めてクレーマーとして
大変申し訳ありませんが~でピシャッと締めりゃいいんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 17:55▼返信
家から出るな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 18:41▼返信
2×3cmも木ほどの固さってのも全部大袈裟に言ってるんだろうな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 19:27▼返信
玉葱の芯であったのか否かは分からないが、堅い何かがあったことは事実なのだから店の印象を悪くしないためにも謝るべきだと思う(店の考え方による)
品に何かあった時に客が店に伝えるのは間違っていない。しかし、新たなものに替えるかと問われた時に替えてもらえばよかった。あと、店の対応が好かないのであれば本部なりに事を伝えて次から行かなければ良いだけの話
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 19:29▼返信
客観的にみて客が8割店が2割悪いって所か
解析内容を公開してりゃ店の非は一切ない、見せられないって事は骨か軟骨でも混じってたんじゃね?
どこの世界に噛み切れないような玉葱の芯があるんだよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 19:56▼返信
噛みきれないものが入ってたって事は本来入ってるべきではないものが入ってたって事だろ?
いくら玉ねぎの芯だったからってこの店側の対応はないんじゃないと思うが?
というか女ってだけで叩くやつがいるのが男として恥ずかしいわ
もっとフラットな目線で見ろよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 20:03▼返信
塞がらない口に玉葱つめとけ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 20:38▼返信
店の対応が悪すぎる。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 20:53▼返信
公共施設でもあるまいし客を選ばなすぎるんだよ
「二度と来んな」で追い返せばいいのに
馬鹿客への対応コストをかぶるのは他の普通の客なんだぜ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 20:57▼返信
実際「証拠(物的証明)はありますが開示できません (`・ω・´)キリッ」というのはちょっとどうかと思う対応なんよね。

裁判でも「社外持ち出し禁止なので提出してませんがあります(`・ω・´)キリッ」とかやるバカいるし。
オボカタの「スタップはありまぁす」と同じやで。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 21:11▼返信
>>397
最近どこぞのオリンピック選手が韓国で似たような事やられてたな
しっかり写ってます、でもマスターテープは出しません!みたいな?
まあ結局どっちもどっちなんだけど・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 22:07▼返信
なんだゴキブリか 諸共食おう というやさしさの無い世界
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 22:48▼返信
>>394ワロタ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 00:11▼返信
とりあえず謝っとけよ。それで大半は納得するんだから。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 00:45▼返信
ま~んwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:27▼返信
まあクレーマーだが噛み切れないもの出す店もおかしいだろ。
謝ってすぐ代わりのだせばいいのに。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:57▼返信
玉ねぎの芯も噛み砕けないババア
異物じゃなくて良かった、イチャモン付けてごめんなさいと言うべきだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:07▼返信
スシローの魚の赤だしを頼むと毎回噛み切れないものが入ってるんですが異物混入でしょうか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:08▼返信
キチガイクレーマーって病院行った方がいいって
そのまま入院して一生出てこないでよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 04:31▼返信
本当にタマネギの芯なのかな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 06:49▼返信
マクドナルドのてりやきバーガーにレタスの芯が入ってた事ならあったな
食ったけど。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 10:21▼返信
ほんとに玉ねぎの芯なのか?
そこから疑うべきでは?
公開してる情報少なすぎる。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 15:14▼返信
たまねぎの芯ですねとか言って、実はプラスチックだったということもありえるからな。なんとも言えん。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 18:51▼返信
いつも思うのわさ、「どっちが正しいのか?」で議論するなってことだな。
情報少ないからアレだが、この場合も「両方バカ」なだけなんじゃないか、と思うんだわさ。

直近のコメント数ランキング

traq