• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ラッスン」に続くリズムネタ“踊る授業シリーズ”が女子高生に大人気
http://irorio.jp/kaseisana/20150610/236080/
名称未設定 15


記事によると
・エンタメダンスユニット・エグスプロージョンのリズムネタ”踊る授業シリーズ”の動画が面白いと話題になっている

・今年の3月下旬頃にアップされた「本能寺の変」というリズムネタが女子高生を中心に大人気だという

・Youtubeのコメント欄には「踊り方教えてください!!!」、「耳に残りますね~面白いです~」、「学校でめちゃ流行ってるゎ」といったコメントが殺到

・テレビで特集され、「ラッスンゴレライ」の次にくるリズムネタは「本能寺の変」といわれるほど注目されている





ブレイク間違いなしの爆笑リズムネタ「本能寺の変」

「本能寺の変」 踊る授業シリーズ 【踊ってみたんすけれども】 エグスプロージョン
https://www.youtube.com/watch?v=_b77mjDbips





この話題に対する反応


・どうして~どうして~?

・くっそwwwwwwwww癖になって何周もしてしまうwwwwwwwwwwww中間テスト一週間前なのにwwwwwwwwwwwwwww

・なぜかしらんがこれ中毒性があるんだがww

・クッソつまんねぇ いかにも中高生のガキが好きそう

・みんながかっこいいかっこいい言ってる右の人のダンスかなりどこでもみかけるけど、歌の歌詞と全然マッチしてないよね。そのダンスどんな歌詞でも合うよね。それってつまりこの漫才?でこのダンスしてる意味なくない?

・私歴史を覚えるのが苦手だったのですがこれを見て覚えることが出来ました。
できれば他のもやってほしいです

・これ20代の社会の先生授業で踊ってくれたwwww


















名称未設定 16





たまにラッスンのような動きが見え隠れしてるのは気のせいだろうか













ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
Windows

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

夏色ハイスクル★青春白書 (略)夏色ハイスクル★青春白書 (略)
PlayStation 4

D3PUBLISHER
売り上げランキング : 229

Amazonで詳しく見る

コメント(490件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:13▼返信


一方その頃WiiUはレンガに化けていた
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:13▼返信
ティムポ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:13▼返信
2ヶ月ぐらいでテレビから消える
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:15▼返信
「リズムネタ」って、「一発芸」の言葉を言い換えたに過ぎないからなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:15▼返信
何がおもろいねん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:16▼返信
おもしろくねーよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:16▼返信
突然どうしたのはちま?

…あっ(察し)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:17▼返信
つまらん
がラッスンより不快じゃないだけマシだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:17▼返信
なお、ラッスンゴレライダンソンあったかいんだからはもう飽きた模様
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:17▼返信
そういえばラッスンゴレライってもう見なくなったよな?
まだでてる?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:17▼返信
どうしてーんのキモさが生理的に無理
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:18▼返信
ほぼ素人の芸人のあれよりこっちのほうがそれ一本で研鑽し続けて来てるから錬度も違うし比べる必要も無いだろ
これ以外に色々踊ってるみたいだしラッキーパンチってよりも日の目を見た方のヒットだろう
あまり騒がれすぎない事を祈るわ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:18▼返信
終始真顔で見た ごめん
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:18▼返信
つまんね・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:19▼返信
面白いかどうかは別として
一度聴いただけで「どうして~?」と「本能寺の変!」のリズムは刻まれてしまった
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:19▼返信
ラッスンより為になるから良いんじゃない?(適当
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:19▼返信
こういう所から、ブームを創作していくのか、なるほどなぁ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:19▼返信
クソワロタwwwwwwww
お茶返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

動画観てないけどなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:19▼返信
クソワロタwww(真顔)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:19▼返信
全然面白くない。リズムも音楽でごり押ししてるだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:19▼返信
こっちはまだ良いんじゃね
踊り上手いし
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:20▼返信
ラッスンゴレライよりは面白い
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:20▼返信
まずこいつらが歌ってない時点でダメだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:20▼返信
ハゲ馬鹿にしてるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:20▼返信
…え、ああ、
お、おもしれー、超まじうけるー…
…おれわかるわーセンスがパねー、
わかるおれのセンスがパねー…


26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:20▼返信
マネしづらいリズムネタは流行んねーよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:21▼返信
面白くないけど言ってる意味がわかる分だけラッスンよりマシかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:21▼返信
そう・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:22▼返信
なげえしつまんねえし
らっすんもつまらんけど短いぶんマシだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:23▼返信
まあまあ面白い。
個人的にはラッスンの意味不明さよりはいいと思う。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:23▼返信
ダンスうめーな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:23▼返信
つまらん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:24▼返信
こんなもんより、こないだオリラジの武勇伝見たら超面白かったわ
やっぱり生き残る奴は違うと思った
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:24▼返信
見てないけど応仁の乱もお願いします
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:24▼返信
リズムネタとはちょっと違うな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:25▼返信
本当クソガキが好きそうな感じだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:25▼返信
ラッスンよりは好き、ただそれだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:25▼返信
為になるしラッスンは笑えないけどこっちはクスっとした
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:25▼返信
これ、オリラジがやったらまた話題になるんじゃないかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:26▼返信
は?これが面白い?
おれがズレてんのかな、全く面白くない
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:26▼返信
おおむね武勇伝
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:26▼返信
つまんね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:26▼返信
雑学って意味では、まあ、面白いんじゃない?
44.高田馬場投稿日:2015年06月11日 02:26▼返信
動画を開く気にもならないっていう。
こういうのもう良いわ。
流行らそうっていうのも寒い。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:26▼返信
学校でめっちゃ流行ってるゎ のクサさヤバい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:26▼返信
こういうので笑うのは小学生までにしとけよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:26▼返信
つまんえーよ
ラッスンよりはマシ程度
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:27▼返信
何番煎じやねん。
ここ何年かの日本の首相とリズムネタで消えて行った芸人多すぎ。
画面を見んでも耳から入ってくる情報で笑えるネタを考えた方が息の長い芸人になれると思うんやけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:27▼返信
コメントみて気づいたけど確かにダンスだけだったらいいかも知れないけど
お笑いとしてみるにはピクリとも笑えないなほんとひどい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:27▼返信
面白くないけどわかりやすかったw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:27▼返信
ラッスンよりは見れるな
リズムネタもうええわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:29▼返信
漫才できる芸人はもう絶滅したのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:29▼返信
そんなの関係ねぇとかあるある探検対くらいの中毒性高いやつもうでてこないのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:29▼返信
また吉本かよ
依頼されたのか
大変だなー 面白くないものも面白いって記事にしないとダメなんて
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:30▼返信
学校へ行こうのビーラップハイスクールにでてそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:30▼返信
まあラッスンよりははるかにマシだな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:30▼返信
ラッスンゴレライと比較して貶すために面白いってしばらく言われるだろうな
伸介の時の東京03みたいに
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:30▼返信
意味がわかる分、ラッスンゴレライよりはマシだけど面白くはない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:31▼返信
おちん助師匠には勝てませんわ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:32▼返信
ひどいが意味があるだけラッスンよりは億倍マシだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:32▼返信
>>55
俺もビーラップ出てきたわ
というかちょっとタメになる内容入れた辺り、Co慶応を思い出す
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:32▼返信
ラッスンと比べて、ちゃんとネタになってるとこはいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:32▼返信
おもんないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:33▼返信
学校へ行こうのラップのやつ、Co慶応だっけ…思い出した。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:33▼返信
この人サムライチャンプルにでてや人やで
ネタ要素が強い本格的なダンサー
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:33▼返信
ラッスンよりはいいよって意見がほとんどだなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:33▼返信
ステマ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:34▼返信
な  が  い
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:34▼返信
一発ネタは面白さよりも引き際が肝心だと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:35▼返信
まったく面白くなかったけど、勉強になったわwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:35▼返信
こいつらも在日じゃないだろうな
72.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年06月11日 02:35▼返信
.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.

@kita_kitsu
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:35▼返信
つまんね。まだラッスンのほうがマシだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:36▼返信
日本のJKって本当バカでブスで生理的に無理だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:36▼返信
これで笑える人は幸せだと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:36▼返信
まぁまだCo慶応のがおもしろいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:37▼返信
これ3月に動画上げてるって事は、相当寒いよなw
いやネタの事じゃなくて外気的にw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:37▼返信
>>74
ちなみに海外のJKはバカじゃないの?美人は多そうだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:38▼返信
ただただうぜぇ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:38▼返信
ラッスンきもいから早よ消えろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:39▼返信
始めて見たときのラッスンのが普通にマシだわ
ラッスンは素人臭い分、はじめから全然期待しないで見れた
こっちはウケようと頑張ってクソ寒い感じが、何ともいたたまれない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:39▼返信
はちまも大変だな、ご苦労さん
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:39▼返信
とりあえず先に言っとけ感満載やな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:40▼返信
従来のリズムネタと比べて踊りとのシンクロ性が薄くない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:40▼返信
ラッスンよりは笑えるけど1回見たらもういいや
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:40▼返信
お笑いというよりブレイクっぽくてつべで伸びそう()
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:41▼返信
エグスプロージョン懐かしいな
チャンプル観てたわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:41▼返信
長いからテレビ的には使えない=ブレイクできない
どう長くもっても3ヶ月
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:42▼返信
ラッスンよりは不愉快ではない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:43▼返信
動物の首絞めるネタの奴は好き
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:44▼返信
中身があるだけマシか
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:44▼返信
ブレイクできないとかじゃなく昔ブレイクしてとっくに廃れた奴らだぞこいつら。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:45▼返信
初見だとラッスンの方が1.26mm分だけおもしろかったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:45▼返信
ごめん。ラッスンなんとかと言う奴と一緒で終始真顔だったわ。本当に漫才で笑いを取れる奴いないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:46▼返信
「ハゲ」で笑えるかどうか
そんなネタで笑えるのは若い時だけだぜ(震え声)
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:46▼返信
平気でハゲハゲ言っちゃってるような奴らが大成するわけねーな。
家族に毛髪薄い人いたら凍りつくわ。
子供のウンコと同じレベルの気遣いの出来ない幼稚な笑いですわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:46▼返信
まあ今どきのJKは木下優樹菜とか辻希美が理想の母親らしいからな
幼稚な精神のバカしかいねえよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:47▼返信
お笑い芸人じゃなくて吉本所属のダンサーでダンスの先生とかしてるやつらだからリズムネタだのラッスンと同等に語るのがまずあれだけどな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:47▼返信
学校へ行こうのラップの慶應のやつのパクリ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:47▼返信
>>94
こいつらはコントのくくりだろう
漫才関係なくね
101.投稿日:2015年06月11日 02:47▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:48▼返信
あのな、おまえら
こういうくだらない話で盛り上がって笑うの高校生なんだよ
お前らもそういう時期あっただろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:48▼返信
俺の二分を返せ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:50▼返信
Co.慶應の劣化版
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:50▼返信
らっすんよりはいいと思った
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:50▼返信
ネタはクソつまんなかったけど
AAはわろた
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:50▼返信
消費社会
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:51▼返信
一回見たらもういいわ
ラッスンも
武勇伝は結構回数見れたからそれ考えるとオリラジすげえな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:51▼返信
>>93
そういや初見ラッスンは、意味不明だけど楽しそうやなー程度の無に近い感想で、
見飽きてから目障りになったな

こいつらのがネタは頑張ってるが、既に初見で不快感というか抵抗感があるわ
その点ラッスン以下だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:51▼返信
踊ってアテレコしてるだけじゃねえか、陣内の方がまだセンスあるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:52▼返信
ラッスンというネタがこんなん流行ってますよって披露することが求められただけで、彼ら自体の存在が求められた訳じゃないんよな。流行ってるよっていう話題が欲しいだけなんだからしゃあないわな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:52▼返信
この人たちダンスユニットだよね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:52▼返信
>>108
武勇伝が流行ったときのお前の年齢を考えろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:53▼返信
ようつべのコメント見てみ
完全に洗脳されてるから
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:54▼返信
どこが面白いか言ってみろよ馬鹿
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:54▼返信
確かにらっすんっぽさがある
最後の方とか
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:54▼返信
女子高生に人気、この時点で知る価値のないくだらない事だとわかる
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:54▼返信
結構キャッチーでいいと思うが
お笑いかって言われるとなんか違うな…
昔と違ってジャンル的に合ってる番組が無いなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:55▼返信
このbgmももとからある奴だし、商業的にもアウト
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:55▼返信
動画糞つまんなかったけど
AA笑ろたwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:56▼返信
で、どの部分が笑いどころなの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:56▼返信
実はひっそりと流行ってるのはこれよりもヤッチャイタイの方
お下品な腰振り
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:56▼返信
こいつらよりこれを見て
「私は今中学3年生の受験生なのでこういう動画はすごくためになります!」とか言ってる視聴者側がまじでやばい。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:58▼返信
島原の乱が好き
一揆!一揆!一揆!一揆!
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:58▼返信
内輪で楽しくやってたモンに外野が雪崩れ込んできてつまんなくなるっていういつものパターン
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:58▼返信
寒っ…もうリズムネタ面白くないからやめなー
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 02:59▼返信
フーンって感じだが、ラッスンゴレライよりマシ
あれは初見でも不快だったから
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:00▼返信
吉本に幾らもろたん?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:00▼返信
ネタも普通に知られた日本の歴史が元で問題無いし内容も意味もはっきりしてて、それでいてラッスンゴレライよりも数十倍面白い
ラッスンゴレライの時は何度見ても何が面白いのか首かしげたけどこれはすぐに笑えたwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:00▼返信
ラッスンよりはずっと面白い。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:01▼返信
俺が面白いと思ったコメディアンはミスタービーンかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:02▼返信
ラッスンよりはネタがおもしろい
このあたり見てるとオリラジの完成度の高さがわかるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:03▼返信
ラッスンゴレライよりかは面白い
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:03▼返信
想像をはるかに下回るクソっぷりだった。
面白さの欠片もねぇ。任天堂の経営状況並みに笑えねぇわこれ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:04▼返信
ラッスンより中身あるからまだいいよ
ただ1回見たらもういいかな…
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:04▼返信
トレンディエンジェル斉藤と一緒にやってるやつはわろた
斉藤が好きなだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:06▼返信
ラッスンがひどすぎたせいで相対的に面白く見えてしまう…
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:07▼返信
赤ちゃん→いないいないばぁ
園児→ウ○コ

女子高生→これ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:07▼返信
記事にとりあげてアクセス稼ぐといくらかもらえるのか
クッソつまらんぞ
ネタは短くテンポよくオチまでもっていってくれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:11▼返信
そういえば、よくテレビ見る方だが、ラッスンゴレライ1〜2ヶ月見てないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:13▼返信
次が来たって事はラッスンは終了だな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:14▼返信
何これ


ラッスンゴレライをおもいっきりパクって踊ってるだけ


もうクソつまんねえのを無理に持ち上げるのやめろや
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:14▼返信
今の学生って授業にダンスあるらしいからこういうのが面白いのかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:14▼返信
>>95
その通り、ハゲで笑えるのは若くて禿げてない(若い)から笑えるんだよな。
俺よりちょい上の人とか禿げの人普通にいるから、ハゲをネタにしたお笑い見ると胸が苦しくなるよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:15▼返信
なんだこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:15▼返信
武勇伝もオッパピーもなんでだろうもあくまでネタをリズムに乗せてやってたから芸だった
ラッスンはただリズムに乗せて意味不明な事言ってるだけだから芸じゃなかった
この人達も歴史の内容を言うだけじゃなく歴史ネタをリズムで言えるようになれば売れるんじゃない
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:17▼返信
踊ってみた「んですけれども」←くさい
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:18▼返信
笑えないけど、まあ、面白いかもね。
でも正直1回見れば十分だわ。
一発大嫌いだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:19▼返信
また日本を貶める反日ネタじゃねーか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:20▼返信
よしもと最近こんなのばっかりだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:20▼返信
リズム芸か。また、たけしにスカンされるな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:22▼返信
歴史の内容変えればいいだけだから
パターン用意できることは評価できるかも。
ダンスうまいねぇ。と思った。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:22▼返信
わろた真顔
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:24▼返信
クスリともしなかったけどラッスンゴレライの10000倍は面白い
右のダンス能力に左の金髪が付いて行けてない もっと練習しろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:24▼返信
ここのバイトって中卒とか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:25▼返信
最後に「諸説あり」って逃げ道を作ってるのには笑った。
まあ若い子に受けてるならそれでいいんじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:26▼返信
エグスプがリズムネタって…って調べたら吉本にいんのか!
ダンサーだ。芸人じゃない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:27▼返信
つまらんけど勉強の足しになるならいいかな
足しにならなそうだがな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:27▼返信
うわ~面白いなあ~ブレイク確実ですね!
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:28▼返信
>>158
大事なとこはテロップで補足だからただ見て聞いてるだけじゃ勉強にならないね・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:31▼返信
クソワロタ(事務的)
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:32▼返信
つまんね
知的障害者みてたほうが面白い
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:32▼返信
俺の中では佐久間一行が来てる
井戸の幽霊ネタ以外にも面白いのあるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:34▼返信
>>157
そうか うまいねぇとおもったら
ダンサーがお笑いやってる なのか。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:35▼返信
>>160
しかもハゲとどうして~?しか耳に残らんなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:35▼返信
面白くないから終始真顔で見てたけどラッスンゴレライよりは面白い
歴史覚えるきっかけにはなりそうだからいいんじゃないかな
でもこれはお笑いじゃないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:38▼返信
おもしろくはないけど 
ノリはいいんじゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:38▼返信
オレがどんな顔して動画を最後まで見たと思う?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:43▼返信
リズム芸は諸刃の剣
それ以外の特技なり持ってないと即消える
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:44▼返信
勉強にはなるんだけど、吐いて捨てる程居たエンタの神様の犠牲者達と一緒で面白くない。何も感じない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:45▼返信
いや^~キツいっす(素)
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:46▼返信
ダンサーかなんかがちょっとお笑い的なのやってみましたって感じじゃないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:46▼返信
バカテンポの丸パクリじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:48▼返信
なんか全体的に所ジョージのネタみたい
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:49▼返信
>>168
不細工な顔(´∀`)
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:51▼返信
ラッスンよりはだいぶマシ
つまらんけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:54▼返信
面白いかは置いといて
最後に諸説ありと出てきたことだけには好感持てる
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:54▼返信
ネタが面白いかより喋りが上手いか下手かだからな生き残るには
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:54▼返信
ステマってこういう風に広まるんだろうなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:55▼返信
薄ら寒い
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:56▼返信
またダンサーくずれのおふざけかよ
しかも糞つまんねえ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:56▼返信
ここまで露骨なステマは久しぶりに見た気がする。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:56▼返信
でも勉強になっただろ
お前らみたいな自分の興味あることにしか知識ない層には
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:57▼返信
キレッキレの踊りには吹いた 中毒性ありだわー 面白い
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:58▼返信
複雑すぎる、流行らんわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 03:59▼返信
もう芸人とワイプと雛壇は要らない
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:07▼返信
超つまらん、こんなんファミリーが見てる前のテレビで見せられたら嫌な空気になるわ。 BGM暗いし
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:08▼返信
「楽しい」と「面白い」は違うと思うんだけど…
「真似すると楽しい!」が「面白い!」と勘違いしてないかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:10▼返信
面白くないけどへーってなった
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:11▼返信
TV好きな俺なのにラッスン~~ての未だに観た事無いけど、
みんなとは生きてる次元が違うのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:11▼返信
うん、あー、うん
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:16▼返信
お笑いじゃなくてダンサーで更に年期の入った人達なのね
上手すぎると思った
いいね
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:21▼返信
この流行らせようとする流れなんなの?全然つまらんし、芸人被害者だろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:21▼返信
全然笑える要素ないんだが
終始真顔で見てたわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:22▼返信
うひひおもしろいですね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:22▼返信
俺も面白すぎワロタって書いて金もらいたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:22▼返信
日本はいい加減こういうくっそ寒い芸ネタはやめるべきだと思うわ…
ついでにテレビ番組で芸人が言ったことを字幕にしたりするのもやめろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:22▼返信
はちまきステルスマーケティング乙。吉本からカネもらったんだなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:25▼返信
低レベル
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:27▼返信
別にお笑いに高尚を求めてるわけではないし、別に馬鹿にしてるわけでもないがこれだけは言える。
リズムネタはやっぱり「幼稚」ではあるんだよな。
ただラッスンよりは流行ることは無いんじゃないか?あれは誰でも真似できる芸というところがウケたんでしょ。
だからこそここまで露出がありながらも今だに芸>芸人という知名度。
このネタは芸人としては歴史からひっぱってくるから比較的新作を作るのは楽なんだろうけど、枠組みが決まってる上に長いから「どうして~?」のとこだけ抜き出して日常で使おうとする中高生はいそうだけどな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:27▼返信
??????????????????????
??????????
??????
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:30▼返信
やべえクッソつまらん
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:35▼返信
悪く無いやん、勉強にもなるしええやん。

勉強になる分、他のつまらん芸人より遥かにマシ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:40▼返信
>「ラッスンゴレライ」に続く

もう世間は見放し始めてるんだな…
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:40▼返信
ラッスンのフォロワーみたいのを持ち上げて
ラッスンもアリだよねって世間に思わせる計画
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:45▼返信
ふーんって印象しか残らなかったが、子供には単調でノリやすいんじゃないか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:45▼返信
はちまも質が落ちたな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:52▼返信
面白いかどうか別として
ダンスと曲はラッスンよりマシなのは分かる
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:53▼返信
頭がすごく悪いです
小学生じゃなくて中高生が見るの?
中高生の頭も大分弱くなっちゃったね
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:54▼返信
>>203
お前みたいな糞馬鹿にはお似合いだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:54▼返信
というかまた吉本かよ
ステマまみれやな吉本
300万再生て
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:56▼返信
日本史舐めてんのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 04:57▼返信
この動画のおかげで覚えられました!

って、どんだけいまの学生出気が悪いんだよ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:06▼返信
まったくおもしろくない件について
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:07▼返信

 本能ジミヘン♪ 

216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:10▼返信
一瞬でどうでもいいと思った
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:14▼返信
はいはい。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:16▼返信
一般人ってバカが騒いでるのが楽しいの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:23▼返信
最後の所説ありの所で許した
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:24▼返信
そうだねこれはウケるね誰でも真似できてわかりやすいから
それが今の流行なんだろうね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:29▼返信
くすりともしなかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:32▼返信
ラッスンかぁ~、懐かしいね~。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:33▼返信
こいつら10年前からダンス番組でてダンススクールの講師やってダンスのライブやって地道に頑張って来たのにネタでやってるYouTubeの動画をはちまに雑に扱われてんのか吉本のステマが雑なのか知らんがこれからずっとステマステマ言われるんだろうなw普通に可哀想だわ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:41▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:42▼返信
面白いわ〜
最高やわ〜


んなわけないだろ。
クソつまんないからブレイクしないで欲しいくらいのつまらなさ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:43▼返信
女子高生マジか・・
これ笑いのツボが違うとかそういう類の話じゃないぞ
キャスやVineで有名になりました()って奴らと同レベルのつまらなさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:45▼返信
虫酸が走るとはこれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:47▼返信
右の特に意味のない動きが笑えない
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:49▼返信
>>224さんへ
怒らないでマジレスしてほしいのですが、
何故こんな時間に書き込みできるのでしょうか?
普通の人なら学校や会社があるはずなんですけど
このこと知った親は悲しみますよ?
現実見ようぜ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:50▼返信
ワロタw
けっこう面白いかも・・
全然面白くない?
はいそうですね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 05:58▼返信
特に拒否感はないけど、動画見てる間終始真顔だったわ
クスリともしなかった
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:00▼返信
リズム系寒すぎて見るに耐えないからまじでやめて
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:01▼返信
つまらんか?テレビで見るか言われたら知らんけど
イオンとかでやってたら喜んで見てまうわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:05▼返信
あ、はい

良く眠れそうです
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:06▼返信
くすりともできなかった……
笑いどころどこなの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:07▼返信
クスリともこなかったので間違いなくこれは流行らない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:11▼返信
俺の身内のお笑い視力0.2くらいのやつが
狩りするネタ?みたいのにはまってたな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:13▼返信
こういうの楽しめる人って羨ましいと思う。
嫌味とかじゃなくてね。
昔からこの手のテンション芸とか一発ネタが笑えなくてなぁ・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:22▼返信
ウワーオモシロイナー
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:26▼返信
踊り出す前の段階のごにょごにょ言ってる部分が水分多い話し方でちょっと気持ち悪い。
笑える人は笑う事で少なくとも笑えない人よりは得してるから面白いと思った人は
このまま楽しんでいけばいいと思う。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:30▼返信
なげーよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:33▼返信
昨日の朝スッキリでこの方たち見たがまったく面白くなかった
面白いっていうか上手いってなるよね
とんねるずのこまかすぎて伝わらないやつを狙ってるのかな
まぁ長いから無理そうだけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:35▼返信
ラッスンの方がマシだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:38▼返信
鏡かと思ったらはちまのAAだった
そんな感じ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:38▼返信
歴史が学べるのはかなり良いと思うわ
ウケるかは分からんけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:39▼返信
おまえらって本当に見出せないのな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:40▼返信
学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ学校でめちゃ流行ってるゎ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:40▼返信
・冒頭の芸人らしい発声がすでに気持ち悪い
・身体はよく動いていると思う、創作ダンスの授業の見本くらいにはいいんじゃない?
・え、これダンスじゃなくてリズム・・・ネタ・・・?

つまらなすぎて反日ゴレライ並に見るのが苦痛
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:45▼返信
次はこいつらを叩けばいいんですね
分かりました鉄平さん
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:49▼返信
マジかよ!?もう、ダメよダメダメ!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:49▼返信
うわークッソ面白いわー()
252.投稿日:2015年06月11日 06:50▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:50▼返信
歴史を簡単に語ってるだけで何の面白みもないんだけどどこが面白いの?
頭おかしいの?
254.投稿日:2015年06月11日 06:53▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:55▼返信
ハゲっていうとはげネズミの秀吉のイメージが強い
というかキンカンは司馬遼太郎の小説が初出で後世の創作らしいが
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:57▼返信
最低でも同じ歴史ネタで主要な所10個以上作ってきてシリーズ化すればそこは評価する
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:57▼返信
長すぎるだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 06:58▼返信
最初だけウケるけど最初だけな
しばらく聞いているとつまらなさに気付く教養にはなる
ダンスはひとりでできるもんが監修でもしてるんかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:00▼返信
ちょいちょーーーーいwwwwwww
まーじ笑えるんだがーwwwwwwww

なんて言ってるのも一部だろこれ・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:04▼返信
コキーン 昨日は辛いき 直線は 勝しゅ!
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:05▼返信
どうせまたすぐ廃れるんでしょう?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:05▼返信
クスリともしなかったけど、こういうのガキが好きそうだね。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:06▼返信
こいつらのせいでSlash Dot Dash聴けなくなったわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:06▼返信
頑張ってる感じだが面白いとは思わん…。
多分ラッスンが面白いって人がウケる感じなんだろうね。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:07▼返信
つまらんというか無駄にダンス上手くてネタが長いから笑いにはつながりにくいよな
リズムネタとしてはラッスン以下
ていうか戦国鍋テレビじゃね
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:08▼返信
くそつまんねぇわ
動画見てないけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:08▼返信
字幕の括弧書きで注釈が必要とか新しい漫才ですね
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:15▼返信
ごめん、全然笑えんかった
正直「詰まらん、面白くない、記事にするほどじゃない」の3アウト
俺の2分17秒返して
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:17▼返信
全く笑えないしそんなにリズムにも
乗れてないだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:17▼返信
1回観れば十分でした・・・w
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:19▼返信
・・・(´・ω・`)
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:19▼返信
ラッスンはまだ面白い事をやろうとしてることが分かるけど
これはちょっと。
本能寺の変の何が面白いんだ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:20▼返信
なにが面白いのかよくわからない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:22▼返信
つまんな
テレビでみたらチャンネル変えちゃうなー
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:22▼返信
チヨンじゃないことを祈ってます
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:22▼返信
もういいって
つまらんものをウケるとか無理すんな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:25▼返信
動きは凄いと思ったけど他全部不快だわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:26▼返信
おもしろくはないが好きだなぁこういうの
他の動画でひとりでできるもんとコラボしてるから
多分ダンスはかなり出来る奴らっぽいね
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:29▼返信
日本人にはもう、吉本朝鮮商法は通じない。おかしくも無いのに笑えるのかって言うんだよ。バカ吉本朝鮮興業のバカ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:30▼返信
金もらってこんなクソ記事書くと
ほんとクズだなはちま
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:30▼返信
おしゃれで踊れますがバカなこと大好きでーっす的な?
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:31▼返信
お笑いもそろそろ音楽業界みたいに終焉を迎えそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:33▼返信
うごきがへんでおもしろかった(こなみ)
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:40▼返信
面白いところを探す自分に気付いて自分を嫌いになったわwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:41▼返信
もう、こんなんええわ
最近はニュースとスポーツ番組しか見てないわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:43▼返信
きらい(直球)
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:45▼返信
何が面白いの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:47▼返信
小学生の中でアツいのは、バンビーノの「ニーブラ!」やで。
あの位意味不明でシンプルじゃないと流行らない。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:49▼返信
これは確かに嫌いだわ

あと録音に合わせて踊ってるだけだから芸人としては使えないね
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:50▼返信
サウスパークで日本人はつまらないと言われていた理由が何となくわかった気がする
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:51▼返信
中高生に受けそうではある
流行るんだったら契約内容はよく見直しておけと
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:52▼返信
全く面白くない
エンタの神様とかレッドカーペットがやるようになってから完全に死んでしまったな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:54▼返信
おもしろくない
まず本能寺の変いま1582年じゃねーぞww
いまの歴史教科書見てみろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:57▼返信
授業系ネタならラーメンズ越えてから出直せ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:58▼返信
スクリーンショットだけ見るとキルミーダンスのようだわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:59▼返信
めっちゃ笑ったw
家族でお父さん以外みんなハマってるw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 07:59▼返信
3日以内にネトウヨが侮辱している!!とこじつけ始めるに100がバスほど賭けてやるか
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:00▼返信
チャンプル出てた時とかもっと人いなかったっけエグ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:02▼返信
お笑い芸人というのは、中川家やサンドイッチマンみたいに漫才もコントも出来る人のこと。中途半端な素人タレントを量産しないで。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:02▼返信
ラーメンズを越える授業ネタやれや
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:03▼返信
面白い!
一番好きなリズムネタです!
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:03▼返信
流行るといいね
二度と見ないと思う
CD出して、ちょっとちやほやされてポイ捨てコース
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:04▼返信
なんなんこれ?
くすりともこんねんけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:07▼返信
つまんねー…若い奴らにはウケがいいのかもしれんけど、見ていて痛々しく思えてくる。
しかしまあ自分が10代の頃、学校へ行こうのネタとかハマってたからな…
当時のおっさんたちも「クソつまらん」と思っていたんだろうか…?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:11▼返信
笑いどころはどこなの??
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:12▼返信
まぁ思いっきり学生向けのネタだしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:13▼返信
PRってつけ忘れてるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:14▼返信
ナイツみたいな漫才できないの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:20▼返信
>>44
見てないなら黙っとけカス
楽天レビューの届くの楽しみで★5並みのバカか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:20▼返信
見てないけど学園祭値段?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:22▼返信
ウケたら
「俺が広めてやった」

312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:23▼返信
面白いって言わないとハブられるんでしょ?
大変だねえ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:24▼返信
吉本興業
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:26▼返信
よくラッスン馬鹿にしてたやつが持ち上げるな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:26▼返信
こんなので笑ってる豆腐頭にヘコヘコしないと彼女が出来ないという紛れもない事実
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:27▼返信
ラッスンなんちゃらよりは面白い
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:30▼返信
お、今日は美人女子高生がバイトかな?(違うだろうけど、妄想捗るからそういうことにしとこうwww)
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:30▼返信



レッツゴー!ぱちん.こ陰陽師のパクリ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:33▼返信
この間ウジテレビで
女子高生のリサーチ会社社長の特集やってて
次のブームはこれだと言ってた

ただ音楽ネタは廃れるのが早い
北野武の前でネタ見せしてくればいいよ

320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:37▼返信
テツandトモのほうがおもしれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:42▼返信
マスゴミが押すってことはまた反日ネタかな?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:43▼返信
くさそう
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:43▼返信
昨日すっきりでやってたね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:44▼返信
ヒカキンさんに似てるやついるぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:50▼返信
koussoツマンネ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:51▼返信
内容がある分ラッスンよりはマシ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:51▼返信
糞。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:53▼返信
動画の後のAAに吹いた
まあラッスンよりは面白いのでは
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:54▼返信
まったく面白さがわからん
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:58▼返信
誰?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 08:58▼返信
ふーん、でっあるか。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:00▼返信
見る気すらおきん
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:04▼返信
8.ゴレライよりはまだ面白い
しかしどっこいどっこいである
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:05▼返信
まだラッスンの方がマシってレベルで酷いな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:07▼返信
ネタはこっちのがマシだけどリズム感はラッスンのほうが好きかな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:13▼返信
無表情で最後まで見れた
口角がピクリとも動かなかった
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:14▼返信
ダンスのレベルは上なのはわかる
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:23▼返信
エグスプロージョン=エクスプロージョン
つまり原爆を意味している
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:25▼返信
……………………………………………………!っと寝てしまった
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:28▼返信
老害がまた嫉妬してるのかwwwwwwww
オッサンどものなまったセンスじゃ理解できないだろうねwwwwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:29▼返信
まあ中学生なら受けるんじゃね
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:30▼返信
で、バカウヨはまた原爆に結びつけて叩くのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:32▼返信
は?
ラッスンのがまだマシなレベルだろ糞かよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:33▼返信
大事なのは笑えるかどうかじゃないんだ。
バカでもマネできて、似てる似てる~ってバカっぽい盛り上がりが起これば良いんだ。

ラッスンもこいつらも、”まだ”お笑い芸人ではないよね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:38▼返信
面白いって言ってるやつがネタなのかホンマもんのガキなのかわからん
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:42▼返信
真顔(クソワロタwww)
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:57▼返信
見たが全く笑えなかった。
ラッスンのほうが3倍面白い
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:01▼返信
Co.慶應と無名を思い出した
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:01▼返信
終始真顔でした
前頭葉がもうダメになってきてるのかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:07▼返信
終始AAと同じ表情だったわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:07▼返信
これが面白いとか脳みそ幼稚園児かよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:07▼返信
はい。次の反日
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:11▼返信
中学生ディスるのやめてほしいわ
中学生だってこんなの面白いと思ってねーよ!
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:15▼返信
わー!仕事中に見て笑ったらどうしよう?!
でも見てみたい・・・。
ドキドキ・・・


・・・・

さー仕事に戻ろうか
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:18▼返信
流行ってたまるか、こんなの
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:20▼返信
ブレイクはあり得ないけど、
たくさん作ってアルバムでも出せば
需要は細いながらも商売としては成立しそう。

それでも一部の新米教師が授業で使って
生徒の失笑を買うビジョンしか見えないが‥
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:21▼返信
そりゃ学生がハマるのもわかるよ
ネタをみて友達と盛り上がるまでがリズムネタなんだから
友達いなかったり社畜だったりは盛り上がれるわけがねーんだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:22▼返信
つまんないけどどこぞのラッスンより不快じゃないのはたしか
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:24▼返信
終始真顔だったが小中学生が面白いなら内容的にもいいんじゃない?
勉強にもなるしこれで歴史に興味持てば勉強の自主性を向上させる可能性もある訳だし
面白いお笑いが出来ないならせめてそういった社会貢献をしてほしい
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:27▼返信
面白いか面白くないかは置いといて
ダンスうまくね?すごいな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:29▼返信
まあ歴史なぶんラッスンよりましだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:29▼返信
面白い以前にキレが良くてワロタ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:37▼返信
イラネ、ペッ!
(乂`д´) 、
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:39▼返信
これ系の飽きの早さは光速
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:40▼返信
つまんね
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:41▼返信
どっかで見た感がある
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:42▼返信
あぁ、また一過性で流行るやろうね。
流行ればな?
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:43▼返信
一瞬で消えたよねレッスンゴリラ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:43▼返信
別に面白くないが
ラッスンにくらべれば遥かに完成度が高い
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:50▼返信
面白くはないんだけど勉強にはなったw
他の歴史もこの調子で覚えたい。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:52▼返信
リズムネタなの?
ライブで歌ってないやん。
エア系だとただのダンスに成り下がりそう。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:52▼返信
プリンケツプリンケツの爪の垢でも飲んどけよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:55▼返信
面白くないし、題材も動きもいちいち面倒くさい。流行るわけない。
なんとなく「楽しい」、それでいて「簡単」っていうのがこの手のネタの肝だろうに。
らっすんに面白さを求めてる奴ぐらい観点がズレてる。大事なのは楽しそうにやれるか否かだ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:56▼返信
はちまもつべも厨房工房が多いとうことが分かった
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 10:57▼返信
この人達はそもそもダンサーだし、振り付けの仕事とかがメインだからね
曲と歌詞を作ってる人が有能っぽいからその人のことを知りたいわ

あとチヤホヤされてる奴らをとりあえず叩くネット依存症は気持ち悪いからいい加減にしとけよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:00▼返信
ラッスンより遥かに面白いと思うがな。
色々とネタ増やしてほしいわ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:03▼返信
ネタもリズムも全く面白くない
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:10▼返信
うわっキモッ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:12▼返信
○○の変
これの変の部分間違って覚えるんじゃないの?
悪影響しかない気がする
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:13▼返信
変な芸だな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:15▼返信
黒船来航のが好きかな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:17▼返信
リズムネタってつまらないけど
なんとなく笑ってあげなきゃいけない感がやばい
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:18▼返信
バカ大学の文化祭臭半端ない
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:31▼返信
これは指示する。
わずかでも小さい子たちの知識の肥やしになりそうだから。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:31▼返信
指示じゃなくて支持ですた。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:35▼返信
ラッスンよりはマシみたいだが
ネタがつまらん。ただ事実述べてるだけってどうなの
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:37▼返信
こういうのほんともういいわぁ・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:44▼返信
内容はツッコミどころだらけだが、最後に「諸説あり」が入ってるのでまあいいかとマジメに書いてみる
どこかのラッスンの奴みたいに、次のネタ作る時間も寝る時間も無いほど働かされた挙句使い捨てにされないように…
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 11:45▼返信
アクセルホッパーのリズムに似てるなw
まぁでも歴史がリズムで覚えれるなら
面白い面白くない以前に便利だわな
ラッスンゴレライよりは価値あるって事になる訳だわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:03▼返信
諸説ありが面白かったです コナミ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:08▼返信
エグなつかしいなぁ、これを気に再ブレイクしてくれ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:12▼返信
まちゃあき見た目変わり過ぎて誰かわからんかったわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:17▼返信
ネットで盛大に叩かれるくらい毒が多量に含まれてるラッスンのほうが幾分マシかも
視聴者の反応にビクついて当たり障りの無いネタを披露するのはお笑いを愚弄してるような気もするし
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:22▼返信
朝から不快になった。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:25▼返信
クソワロタwwwww






見てないけど。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:37▼返信
実際に面白いかどうかはともかく
ラッスンの「ほらほら新しいだろ?」って印象の押しつけに比べて
こうやったら笑うって基本をちゃんと考えて構成してる感じが個人的に好印象
そのやり方だとどうしても新味は薄くなるんだけどね
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:38▼返信
本能寺的なダンスに見えちゃうわ。あ、本格的な、ね。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:39▼返信
お察しください



って書いとけばいいんだよはちま
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:40▼返信
やべぇ…何が面白いのか分からん
中高生のガキにしか受けなさそう…
こんなゴミよりラーメンズの授業ネタの方がよっぽどいいわw
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:41▼返信
割と内容はちゃんとしてて受けちゃった。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:44▼返信
曲slash dot dashじゃねこれ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:51▼返信
401
そうだね
CD持ってるからすぐに気付いた。
権利とか大丈夫なんかね?

左の問い方がまんま今までの奴等じゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 12:51▼返信
わーおもしろいなー(大嘘
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:01▼返信
超ウケルー(笑)
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:20▼返信
おもしれーちょーばくしょうしたよ(ぼう
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:29▼返信
洒落を利かせろよ、まんまじゃん。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:32▼返信
此が業界の火消し作業かやるなぁww
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:32▼返信


アホくさ
最近のガキってこんなので盛り上がって笑えるの?
そりゃゆとりはズレてるクゾ言われても仕方がないわ
感覚ズレすぎてる


409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:34▼返信



ようつべのコメント欄みても脳みそ中高生のガキしかいなかったな




410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:36▼返信
ああ、漫才ブームは終わってしまった。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:38▼返信
ダンサーでしょ?
お笑い芸人なの??
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:41▼返信
ごり押しプロモーションってネットでばらされた結果
「押しつけられたくない」というアンチが大なり小なり多数発生するから
コストのわりに昔ほど有効じゃないんだよね
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:42▼返信
真顔でずっと見てる自分がいた、昔学校へ行こうであった
Bなんたらハイスクールのお勉強歌みたいなもんか
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:49▼返信
2回目はいらないかな・・・
てか左のやつがダンス下手すぎやろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:50▼返信
いや、面白いよ?だけど、おもしろ動画として面白いだけで
漫才ではないと思うんだけどな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:55▼返信
ンンンンアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ面白いっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:10▼返信
どうせまたすぐきえんだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:13▼返信
リズムゲーは好きじゃない
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:15▼返信
面白くない。
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:16▼返信
おもしろい・・・・のか???
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:26▼返信
ダンサーなのはわかるけど、流行らしたいなら振り付けはもっと単純な方がいいんじゃないの
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:29▼返信
笑いどころがわからん
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:32▼返信
>ラッスンのような動きが見え隠れしてるのは
そりゃ同じよしもとで同じNSC出身で同じカリキュラム受けてりゃどうだろうよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:47▼返信
ほらこういう事になるだろ
二匹目のドジョウ
どんどんお笑いのレベルさがっていくぞー
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:50▼返信
ラッスンよりは成立してる
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 15:01▼返信
この話題に対する反応でも大喜びしてるの「中間テスト〜」っていってる奴だからな
バイトも高校生なん?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 15:17▼返信
こんなの最後まで見ないよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 15:43▼返信
つまんなすぎてやばい
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 15:59▼返信
猿ってほんとリズム系大好きだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:28▼返信
時間の無駄コメントするのも無駄だったわ時間返せ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:28▼返信
ははは…(乾いた笑い)
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:36▼返信
素人でも良くこんな面白く無いネタかけるな...素直にダンスだけの動画の方がまだいいわ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:45▼返信
クッソおもしれえええええwwwwwwwww
とはさすがにならんやろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 16:59▼返信
コレを面白いと思うのは人それぞれで別にいいんだけど

コレのどこで笑うの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 17:05▼返信
面白くはないけど漫才系じゃなくて教育番組向けに発信するなら大いにありだと思う
最後の諸説ありで許してしまった…

ラッスン~は1回だけ見たけど内輪の笑いっぽくて受け付けなかった
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 17:27▼返信
まあお笑いでは無いわな…やっぱり学祭レベル
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 18:04▼返信
どこが面白いの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 18:14▼返信
このレベルが面白いって、笑いの沸点低すぎやな
日常生活でも何もかもが面白く感じるんだろうな
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 18:25▼返信
ガキは見るもの全て新鮮だからな
面白いの基準もココにあるんだろう

ラッスンありきで作ってるリズムネタで
おっさんはチキン肌止まりません、きっついわー
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 19:19▼返信
B-RAPよりつまらん
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 19:39▼返信
最初のテンポのよさは認める
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 19:48▼返信
そんなバカ騒ぎするほどの内容か?
ラッスンもそうだがアッソ程度しか思わんのだが
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 19:54▼返信
どうせ在日なんだろ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 20:33▼返信
箸が転んでもおかしい年頃ってあるしね
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 21:03▼返信
いくら金もらったん?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 21:14▼返信
エグスプローション久しぶりに見たなぁ。
スーパーチャンプルで好きなダンスチームだったよ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 22:05▼返信
笑うために見るもんじゃないよな、凄い技術を無駄に使ってるなーってだけで。
と思ってたら諸説ありでクスッとした。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 22:32▼返信
お前ら見てる方が面白い
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 22:57▼返信
これ本当に笑わせる気あんの?
お笑い界はどこへ向かっているの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 23:55▼返信
勉強になるからいいじゃんそんな叩かなくても
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 23:55▼返信
「ラッスンゴレライ」に続く←この一文が入ってるだけで見る価値無いなこりゃって思うのは俺だけ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 00:17▼返信
これみて改めてラッスンゴレライって高校生の文化祭レベルだよなって思った
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 00:23▼返信
これで笑えるとか脱○ハーブでも吸いながらみてんの?
このネタの良さがまったく理解できん
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 00:32▼返信
昔学校へ行こうでやってた人の方がいいわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 00:52▼返信
生ゴミが歌う時代なのか・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:24▼返信
ラッスンと違ってまだ知識になるだけ良いわ
1582年覚えちまったよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:51▼返信
芸人というよりダンサーみたいだから笑いより楽しさが重要なんじゃないの。
別に笑ったりはしないけど楽しいから好き。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:16▼返信
これで笑えるのにドン引き
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 04:13▼返信
は?(威圧)
何処に笑える要素があんねん?
しょうもない
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 05:17▼返信
エクスプロージョンなんかのダンス番組で見たことあんな~
面白いかどうかは置いといてダンスウマイから見てられるわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 05:55▼返信
嫌いじゃなかったがダンスじゃなくてCDでいい気もした
嘉門達夫みたいな感じでシリーズ化しないかな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 08:34▼返信
こいつらよりも関連動画にあるこの踊りを踊ってみたのほうがもっと糞さむいわ
ホント中高生っておもしろくもないことにハマるよな
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 08:51▼返信
本能寺の変が1582年に起こったという常識的な事を知らないガキには受けるんだろうね
俺はクスリともしなかったよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 09:42▼返信
ラッスンゴレライに比べたら普通に悪くないわ
ってかラッスンゴレライのせいで大分ハードル下がってるだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 09:43▼返信
マジレスってダサいし萎えるな
これぐらいエンターテイメントとして楽しんでやれよ。許容無いとモテないよ〜ん
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 10:26▼返信
タケシ「またかよ…」


まぁ最近のお笑いって1発ブレイクすりゃ良しになっててお笑いそのもののレベルがドンドンさがってんじゃね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 10:54▼返信
Slash dot dash聴きたくなる動画だった
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 11:50▼返信
ビートたけしが言ってたじゃん。この先10年はお笑いブームは来ないって。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:34▼返信
中高生の頃、歴史の先生の話が面白いなぁと
思ってた自分からしたらこれは結構楽しいな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:51▼返信
これはCD出せば歴史苦手なやつが覚えられるんじゃね
笑えるようなネタではないけど面白いと思う
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:28▼返信
だから、ネタって言わねえよ。歌だよこれ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:43▼返信
はちまの笑いの沸点
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 14:22▼返信
どっかに笑いは入れろよって話なんだがな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 15:01▼返信
歴史ネタ好きなギャグマンガ日和ぽい。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 15:12▼返信
462
あなたもそういう道を通って来たんだよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 16:47▼返信
「本能寺の変」という言葉自体は日本史でずっと目にするし忘れられる事はないだろうし大丈夫だろ(芸人自体が消えないとは言ってない)
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 16:57▼返信
どや顔でこんな動画見せられても、、、、
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 17:08▼返信



     フジテレビで特集してたヤツだ!!!!!    


479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 18:03▼返信
はちま最初ラッスン面白いとか記事にあげてたよね・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 21:49▼返信
いやつまんねーし
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 21:51▼返信
次はこれを売り出したいってのが見え見えでもうね…
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 22:25▼返信
すまん、真顔になるしか無かった。
もっと別のことに時間使えよ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 23:36▼返信
最初に扱ったフジテレビで特集見たし
まーたフジテレビと2011年に株式で仲良しになった吉本興業さんだし
お笑い芸人の金融と学校と映画祭とか作って何でもいいから出して儲けないとヤバイ吉本興業さんだし
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 00:59▼返信
俺がズレてるのかな?と思ったけど同じ意見が多くて安心した
ラッスンよりはマシだけど面白くない
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 19:30▼返信
こいつらって流行語大賞や一発屋を目指してるの??

これがおもしろいと感じる人は、幼稚園児や小中学生か頭沸いてる女だけだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月13日 22:37▼返信
学校へ行こうのB-RAPハイスクール思い出すなぁ
過去にウケた物を適切な文脈に流してもう一回やってもやっぱりその時と同じ層に当たるんだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月14日 09:41▼返信
吉本ごと、たけしに怒られろ!

488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月14日 20:39▼返信
おれらが慶応?
戦国安土桃山江戸明治大正昭和平成ってやつを聞いてたとき大人は今のコメント欄みたいな反応だったんかな
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月12日 04:10▼返信
女子高生に人気って発言がおっさん臭いな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 23:05▼返信
これ初めて見て、何回も見なおしたけどやっぱり アクセルホッパーのバカテンポに沼似てるな。 一瞬どちらかが永井祐一郎かと思った。

直近のコメント数ランキング

traq