『Mirror's Edge』ファン制作のスリル溢れる実写パルクール映像―カメラ演出も徹底再現!
http://www.gamespark.jp/article/2015/06/11/57627.html
記事によると
・正式発表された「ミラーズエッジ カタリスト」をオマージュしたファンメイド作品が公開
・海外のフリーランナーClaudiu Voicu氏が公開した「Mirror's Edge Catalyst - Real Life Time Trial」
この話題に対する反応
・普通に新作の映像かと思った 向こうは屋上が白い建物が多いんかな
・スゲエ出来 ドアの開け方だけ違うけどw
・今までで1番の再現度じゃないか。 そして今までで1番動き続けてないか。
EAがミラーズエッジ新作『ミラーズエッジ カタリスト』を正式発表!E3で詳細情報がくるぞおおおおおおお
『ミラーズエッジ2』がついにお披露目!!相変わらず酔いそうwwwww


ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定特典】「オーバーウェア:新人覚者のハイマフラーDLC(イベントコード)」 付posted with amazlet at 15.06.11カプコン (2015-08-27)
売り上げランキング: 13
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)posted with amazlet at 15.06.11スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 15
ゴキブリこれにどう答えるの?
こいついつも答え求めてんな
ただビルの上飛び回るだけで楽しいのに
なんで犯人追ったり銃持って戦ったりせにゃならんのだ
しかしすげえwwwミラーズエッジやりたくなってきた!
シナリオも目的もなきゃ速攻飽きるよ
ちな、銃は撃たなくてもクリアできる
「テストオブフェイス(不殺)」のトロフィーがある
ブラボー
新作出たらまた買ってみようかな
海外のファンメイドのレベルが完全に日本の映画業界を超えている件
マイクラのパルクール動画とかyoutube上がってるけど
あれただのSASUKEだからな
街作って更にその上でやらんとな
興奮する
あんまりキャラ関係ないぞミラーズエッジは
中国系アメリカ人だったはずだし、本編ではほぼ顔なんか出ない
チャプター間の洋ゲーでよくあるコミック式のストーリーでは顔出てくる
もったいないよ顔で決めるなんて
完全にパルクールだけのステージとかモードが欲しいね
普通にあるけど?
イラネ!
別につり目じゃなくても
こんなゲームは買わないけどな。