LAN「ただ乗り」を初摘発 パスワード解析して不正接続、容疑で男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000529-san-soci
記事によると
・他人の無線LANを「ただ乗り」して勝手に利用したなどとして、電波法違反(無線通信の秘密窃用、無線局の開設)容疑で、松山市和泉南の無職、藤田浩史被告(30)を再逮捕
・ただ乗りの摘発は全国で初めて
・警視庁によると、多くの無線LANは通信が暗号化されパスワードを持っていないと接続できないが、藤田容疑者は解析ソフトでパスワードを突破。近所の無関係な男性方のLANにただ乗りして、インターネットに接続していた
この話題に対する反応
・今回は、不正送金のついでに見つかったようなもんか?まーそうでもなければ被害者も気づかないだろうし…
・パスワード解析ソフトを使ってまで接続したのに、「自宅のルーターに接続したつもりだった」というのはどうかな。
・この人は悪意があるけど、10年くらい前住んでたとこの隣がウィークリーマンションで そこからやたら強いフリーのwifiが飛んで来ていて、回避に苦労した。w
・ 機器を取り締まればいい、そーすると逮捕の仕事が減っちゃうって?警察ってそういうとこあるよね。。。
・WPA2を使いましょう。WEPのみの人はせめてMACアドレス制限を。もしくは有線LANで。
・ 最近の無線LANルータは製品ごとにパスワードが異なるけど、出始めのころはデフォルトSSID/パスワードが一緒ってのもあったからなぁ
無線LAN乞食が逮捕って初だったのか
こういう形でしか見つけられないんかなぁ


機動戦士ガンダム MS大全集2015 MOBILE SUIT Illustrated 2015 (電撃単行本)posted with amazlet at 15.06.12
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-06-27)
売り上げランキング: 484
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付posted with amazlet at 15.06.12スクウェア・エニックス (2015-08-27)
売り上げランキング: 30
無職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無線LANのただ乗りはおまけ
パス設定無しは論外として
さっきまであったのに消えてる?
これが闇か、
こんな奴って碌な使い道しなさそうだしな
そりゃそうなるわな
ただ、それで悪事を働いていなければまずやられない
総務省も言っているが、「パスワードを発見しただけでは不正アクセスではない」という
「それで悪事を働くかどうかは別」だからだそうだ
ゴキってリテラシー低いからまだWEPで暗号化してそう
で、電波強度も強ければいいと思ってMAXにしてそう
加えて窓際の方が電波が入りやすいとか勘違いして設置してそう
何のローカルアドレスを割り振ったかが分かる
それだろ
自分の持っている全ての子機のファックアドレスと違うものが来ていれば
それは他人の受信機からだ
8~31文字とかにしてるやつは論外
結局、これは文字数がジャスティスの世界だからよ
もちろん、それを10日も同じもの使っていると終わる可能性もあるので
63文字のランダムパスワードを10日以内に次々変更して使うのがよい
できれば毎日変える
こいつ捕まるとはおもわんかったのかな
今回みたいな事件のついでにしか摘発出来んだろうよ
んな事してねーで働けよ
ただ乗りを薩摩守というのだが、薩摩守の新たな使い方だから覚えとけよ
注意しないと他人のところ接続しそうで怖い
もしかして侵入されてるのかも
でも、WEPしか対応しない端末は製造しないよう勧告をするに留まった
そしてその勧告は強制力が無いことをいいことに、安上がりにするためにWEPしか対応しないクライアント端末を億単位で配りまくったメーカーがある
もう敢えてここで言うまでもないメーカーなわけだが
どうもセキュリティーがガバガバで家の前にゲーム機持った子供たちがたむろしてる時があるって言ってたわ
PCに全く明るくない人ではあったけど業者の酷さに驚いた
でも、Vitaでオン対応のゲームなんか無かったな
やる事ねーやwwww
オープンにして罠を張ってるような奴もおるで
(可哀想に・・)
思いっきり屁理屈だろ
古い機器なのかどうかはちょっとわからないけど
ゴキ君とかホームレスがしてそうだな
今日には、500mlバージョンまで売ってやがった!
でも、今日は休刊日や
明日、明後日は梅チューハイの出番はないかもな 笑
平成24年改正で新たに禁止された。
よくネトウヨは名前が出ないと騒ぐけど今回は犯人の名前が出てるんだから日本人でしょ
左右対称の名字でもないし、そもそも嫌なことを何かに擦り付けようとするのはやめようぜ
どんな安門APでもMACは表示される
解析とかにBackTrackerでも使ったんだろ
あれ中国で使われるくらいある程度解析できちゃうから
悪用するならほかにその意識を向けろ
おっとミスった
BacktrakerはASUSのツールだったな
BackTrackだったな
家のWiFiがいまだにWEPだったりオープンだったりする家が多いね
さすがにそんな過去の遺物に合わせた設定いまだにつかってるアホなんていないと思いたいが
あれってただ乗り前提なのかなぁ。
無線LANでたまに見かけるが
愚かだね
終わりだね
発信元を隠蔽してインターネットバンキングの不正送金を行った
などとして逮捕され、不正アクセス禁止法違反などの罪で公判中だった。
こいつ他に何やらかしてるんだろう
振り込め詐欺とかやってそう
そこらの一般人がアクセスログみてるわけないし
よほど多用して被害者に不自然さを感じさせたんだろうな
ただ乗りは余罪に過ぎない
浅いな