【DQ8①】3DS版『ドラゴンクエストⅧ』実機映像で最新情報公開!!
フィールド画面
PS2版とは違いシンボルエンカウントに変更
一定時間で中身が元に戻る「青い宝箱」
マルチェロ:諏訪部順一さん
チャゴス:宮田幸季さん
イシュマウリ:杉田智和さん
藤本Pが是非見せたいというシーン「ぱふぱふ」

イベントシーンはボイスがついてかなり良くなったね
フィールドの明るすぎる緑色が気になる・・・


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君posted with amazlet at 15.06.12スクウェア・エニックス (2015-08-27)
売り上げランキング: 8
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付posted with amazlet at 15.06.12スクウェア・エニックス (2015-08-27)
売り上げランキング: 31
神ゲーだろこれ
それにしても明すぎるでしょw
恥ずかしいなぁ
んー?
モンハン、ドラクエ、ヴァンキッシュ、脱Pドミノが止まらない
子供の目を潰す気ですか?
誰がこれかうの???
ひどいな
グラフィックしょべえ
そりゃすげーわ
神ゲーをここまで劣化して紙ゲーになるとは
ひどいなこれwwwwww
そしてシンボルエンカウントかよ
わざわざやるほどでもないな
全部倒れるのかよ…
黄緑のペンキが占める面積多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スカスカに
なっ天堂
ダメイクです
そこがバッサリとカットされてた・・・。
カメラ動かすと目がチカチカするし
これは3DSならではだな
PSハードではオブジェを減らしても不可能
これはいらないな
そうだと信じてるよ
ごみすぎる
なんでちょっと蛍光っぽいんだ
目が痛いぞ
グラが汚いのは我慢するけど色は調節してくれよw
(白目)ってつけるの忘れてるぞ ヌケサク!
作った奴大丈夫かよ
目痛いわ
任天堂の指示なのか?
今年は2015年です
ひどすぎる
ドラクエ8やっと完全な作品のなったよ。
携帯ゲームで遊べる
任天堂が先陣を切ってゲームの革新を起こそうとしてるな
ゴキブリ死ね
※容量の関係で、フィールド3D表示なし
※容量の関係で、フィールド3D表示なし
※容量の関係で、フィールド3D表示なし
(子供達の目を潰して)すまんな
そもそも色おかしいし
いろいろ台無しなんだが
進化するならいる
退化するならいらない
ほとんどのゲームに当てはまることだけど
400万のDQ9ユーザー「います」
劣化しすぎて当時の最高グラフィックすら再現できてない
PS2は発色がよくないからそもそも蛍光色は出ない。
3DSの液晶の発色が悪いからこれくらいで実機でちょうど良いんだろ。
つーか、ボイス必要なほどセリフねぇだろ
つーか、スクエニもネタないとは言え、なに?このプリンスライム…ふざけたもん出しすぎだろ…
DQ9のせいでドラクエファン激減したね
グラフィックもひどいね
無様な画面としか言いようがない
この企画通した奴頭おかしいわ
フィールド台無しじゃんか
それぐらい酷い
酷い
まーた捏造か
えっ、これ400万売れるの?
強気だなぁ
若干どころじゃないレベルでPS2の下だよドアホ
ひでえええ
PS2よりできがよくて当然
PS2じゃポリゴンの都合で出せなかったシンボルエンカウントも可能になったし、やっと思うとおりにドラクエ8が出たと言っていい。
WD 負の遺産
シンボルエンカウントだけで完勝
逆にスマホ版ベタすぎるだろう
据え置きはTV次第だろw
淡路さん「ほんまエエ加減にせぇよコラ。なんで劣化させてんだよ」
目潰しハード
本領発揮
だってドラクエ8の事は「声優さんは同じですよ」しか答えていないんだよ
ありえない
3DSは10年前のハードにも勝てないんですねwww
10まで出てるんやろ?
何がしたいねん 笑
目に悪すぎ
あとぱふぱふ
マジで
ヒーローズ見たらこんなの家族を凌辱されてるようなもんでしょ…
なんだこれ?
3DSスペック低すぎだろ
今のハードの癖にPS2以外なのかよ
なんでこんな派手な色にしているんだ?
草原に見せるならもっとそれらしいテクスチャーを用意してくれ。
あとやはり立体視は容量を圧迫するだけの無駄要因だったな。
性能がいいのになんでキャラのポリゴンがあからさまに減ってるの?
マップの見える距離も短いしオブジェクトも減ってるし、影だってPS2でちゃんとキャラの形に合わせてたのに丸影になってる。
解像度も縦横半分の四分の一しかないのに。
まずはおかえりなさい
そして
さようなら
GKは彼女でも作れ。
任天堂ハードができないドラクエ本編はない
躍進著しい中国のペンキ山を参考にした
嫌だよ、こんな蛍光色の世界なんて……
これこそ真のドラクエ無草だわ
勝ち目が無いよ・・・
よかったな、劣化リメイクとはいえまた任天堂ハードにDQが出て
うぁ~
こんなところにも
スプラトゥーンのインクの影響が・・・
あそこ凄い好きなのに
なんでや
これは本当に酷い
ゴキちゃん、おかえりなさいされて悔しい気持ちは分かるが現実を受け入れようぜ
まずはVITAのミリオンソフトが出るようソフトを買えよ
しかし生みの親堀井さんが声ありおkになってるから今後しゃべるだろう
マジでなんとかならないの?
こんなんだっけか?
これ見て3DSがPS2以上だとか言ってるやついんの?
ネタ抜きで病院行った方がいいんじゃねーか?
7ですら急にポップアップばかりしてたのに
そして伐採進んで草原ばかりだしな
ワラワラな無双系も3DSでできるのも証明されたし
めんどくさいから全切りでグラに性能注げばいいのに
ペンキぶちまけんなっての。
ノスタルジック
解像度詐欺ってる
例えグラに力入れても3DSじゃお察し
病院いけアホ
DQが海外展開を目指すなら8HDもそのうち出るだろう
日本で3DS版を売り逃げしないといけないから2015年には出ないだろうけど
だよな、PS2ってグラが3DS以下だもんな。どんなハード作ってんだゴキ。
この動画のポイント
・フィールド3D非対応
・声優発表
・ぱふぱふ
以上
ヨセフカさんに診てもらえ(´・ω・`)
シンボルエンカウント採用でオミットされたか
それ以外の処理をやらせようとすると途端にPS1レベルの力しか出せない
平均するとPS1.5が妥当な評価
お前ア○だろwww
ぶーちゃんが大好きなドラクエ無双になるんじゃね?w
まず3DSのゼルダ無草をワラワラさせてから言えw
モブにまで声ついてるとは知らなかった
PS4はスピンオフ
流れは分かってきたな
DQ11はWii Uで決定
PS4よりWii Uのほうが国内で売れているしなw
目が痛い
なにこれ
そりゃドラクエ無草だろ
背景がさみしくなりましたね
今時ランダムエンカウントとかやってられんし
ムスカ「目がぁーーーーーー!!!!!!!」
ニシ君の目は既に死んだ魚のようだというのに
3Dで見るともっと綺麗やろうなぁ
近づいた時のピキンっていうビックリマークとか、青宝箱とか。
まぁシンボルだと避けれたりするから良いかもしれんけど。
イベント目当てなら買っても良いけどゲーム性に関しちゃ期待できんかな
オープンフィールドでわらわらと敵を出して
アクションが出来るほど3DSは性能は高くありません
お前ら、元々視力ク○だろwww
ドラクエ(死語)まだ続いてんの?
立体視なんて基本はカメラを2つにして2画面にそれぞれ描画するだけだから容量なんて関係無いよ
描画処理能力が足りないだけw
てゆうかかなりハード改善しないとスマホでいいやんになるぞ
まじでそこ頼むぞ任天堂
New版でやっているのか?
勘ぐりしるわけなじゃいけど、あの札とって実機でやってるよ証拠見せてほしかった
近場の木オブジェクトがもそっとポップアップしてワロタw
クソグラの上、目に優しくないとか罰ゲームにも程がある。
予約してるけど取りに行くのやめよう…。
低性能のせいで対応してねーよww
HDリマスターも出そうよ
10年以上前のゲームなのに何で劣化させて販売するの?
この酷さじゃ10万もいかねえよ。
で、何でこんな色にしたの?
責任者誰?
一番最初に出とるけどベタ移植だから、
多分3DSでは動かせん。
フルカラー出せないんだなこのゴミ
グラはいいけど
ネガキャンじゃねーかこれ
別に良いけど何回出すのよ。
何回も買ってる人に
何かサービスしたら良いのに。
だからスマホ版はとっくに出てる
基本PS2版のままだぞ、グラも。
動画とくらべると悪意あるとしか
だから、今回のをまたスマホに出すということ。
そして前作買ってる人にはサービスしたらということ
モンハンもギラギラした色で吐き気がする色使いだったけど
いやいや
動画のままやがな
懐かしさもあるしこれは買うしかない!(^_^)
アップデートしてほしいもんだが出来るんだろうか。
音楽がオケじゃなかったのは、多分容量かなんかの都合だろうし、そこは期待できんな。
さすが二枚舌社長を崇めてるだけあるw
>>201
PS3はミエナイキコエナイ
ごまかそうとしてるのが丸わかりだわ。
ドラゴンクエスト8
追加と劣化と芝生と呪われしハード3DSか
テクスチャのっぺりで草全然ないから真緑というか真黄緑で凹凸がないとこだと
何が何だかわからん
グラガーグラガーいってるならスマホゲーでもやってろよwwwwvitaより綺麗だぞwwwwww
みんなもうドラクエに飽きて来てるんじゃない?
これじゃ、エンカウントしたくなかったらずっと避け続けられるな
トヘロスいらない子になった
「あれここに書いてること気にしてたけど実際のプレイしたら全然じゃん」
とか思うやついそうw
この動画みてネガキャンするのは嫉妬以外なんでもないだろw
ただひたすらに汚い…
時代の最低水準を満たせてればチープなグラとも言えようが、これは単に「汚い」としか形容できない
しかも開発機再生ならまだマシと言えるが、実機になると本当に劣悪レベルのグラになるからなぁ
買わないんだな!
劣化!劣化!劣化!
無理しすぎて、悲惨なことになってるよ
何に対して嫉妬すんの?小学生?
とっくの昔にクリアしたゲームの何に嫉妬すればいいのか・・・
戦闘を避けられないシンボルエンカウントはクソだと思う
追いかけてくるのはいいけど、
道が狭くて避けれない、追いかけるのが早い、みたいなシンボルエンカウントはイライラする
しかも携帯機で出来るっていう。不完全版のPS2版とは違うんだよなぁ
DSのFF3みたいに発売版ではましになってるといいが
3DSの画面としてイマイチすぎねぇか?
蛍光グリーンとか意味不明だし
レベル上げ最近面倒くさい
ニンテンドー64の画面ですか??
真の完全版はPS2海外版だよ
同時発色64色?
メガドラ並に色が汚いね
こんなハードでよくVITA煽れるよね、恥ずかしくないの?
そんなにドラクエがうらやましいかね?まぁVITAで出したところで3DSの売り上げの半分以下にしかならないだろうし諦めな?
恨むんなら売れてないVITA本体を恨むんだなwwwあ^~3DS完全版ドラクエ楽しみなんじゃ^~
シンボルエンカウントでモンスターの動きも見れるしマジで完全版にふさわしい出来だわwww
移植タイトルの追加要素はどちらかというと移植元を遊んだ人にも興味を持ってもらうためのものだと思う。
移植元を貶す材料にされるのは作った側としては不本意なんじゃないかなあ。
ボイスOFFはあるって動画で言ってるぞ
PS2だってボイスなかったしそこまで望まれたわけでもないでしょ
シンボルエンカウントの方は、ストレスレスになっていい感じか?
町やフィールドがめっちゃ良く出来た
ゲームにみえる
草原の色はユーザー舐めてるけど
シンボルエンカウントは良いんじゃない?
ランダムだとどうしてもテンポが悪くなるから
まーps2でプレイしたからこんなの買わないが
DQ8はさあ…ラーミア出てくるからわりと好きだったんだけどさあ…
ゴキちゃんは草の多い()PS2版でもやってろよwwww
つーかまだPS2出来るハードってあるんだっけ?もう売って無いだろwwwPS2の劣化版すら出来ねええwwww
デスゲイズ的イベントを加えると見た。
3DSとVITAのマルチはほとんど無いから半分以下にしかならないかどうかはわからないんじゃないかな。
過去にわずかに例があるけどそれを見る限りではそうならない可能性も充分にあると思う。
DQ8はマルチじゃないから何を言っても仮定でしかないけど仮定でネガティブな事を言うのは反論をさせないという意味であまりスマートじゃないと感じる。
うちのPS3は初期型やで
3DS版=モンスターがフィールドで生き生きと動いている
草とモンスターで草を選ぶゴキブリwwwお前ら牛かよwww
実際見ると見渡す限りの芝生wwwwwwwwwwww
ダイソーで出す腕時計くらい醜い
そんなに綺麗なだけのドラクエ8がやりたいならスマホ版やれよwwwwPS2よりかなり綺麗な完全版だぞwwww
8はもっとゆったりしてたな
ロマサガは元からシンボルだよ
それらをトレードオフしなければならないなら残念だと感じる人もいるという事じゃないかなあ。
据え置きから携帯機への移植だから仕方ないのかもしれないけど新しい物を増やす代わりに前にはあった物が無くなるというのはやはり手放しで褒められる事じゃないように思う。
主人公「地図では森林が沢山描いてあるけど・・・」
ねるねるねるねみたいな色してるwww
地図はPS2の時と同じものなんだろう
……地図見てると迷うなこりゃ(´・ω・`)
GPUの帯域だけはPS3以上だったりするからな。
それを利用して遠景を表示してたDQ8を、ふつーの同世代の3DSに移植すると
まあこうなるよな。
生き生き(1、2体)
良かったな。買ってやれよ。
フルプライス新要素ひとつもないわけないだろw
8にも
スプラのステマが!!
ランダムエンカウントのなにがいいんだ?いつ敵が出てくるか分からないハラハラ感か?w
ランダムエンカウントじゃまだったから、シンボル化はよいと思う。
オモチャのショボい画面でならスマホで版いいわ
336だがその発想は無かったw
イカがドラクエまで出張ってるとか任天堂は本気だな!
とりあえず置きましたって感じだから叩かれるんだよ、しかもごちゃごちゃだし
適当に動いてるだけ
ドラクエ()の名前と、人気声優()を付けておけばどんなゴミでも売れますってか
挙動が不自然なとこ多過ぎw
そこじゃないからw
ただうじゃうじゃ居るだけじゃん
襲ってこないから緊張感も無いし
シンボルエンカウントそのものに否定的な人は俺も良くわからない。
ただシンボルエンカウントでも不満が出やすい仕様になってしまう事はあるのでそれを危惧しているというのなら別におかしくないんじゃないかな。
これな
クロノトリガーの頃から親しんでる、というかああいうの好きだったんだが
なんかこれは違う、ぶちまけただけ
8はシンボルの敵も居たんだよ?
街の人が止まってるが笑える
ブランドを判断基準にする人もいるし好きな声優で買う人もいる。
それらはゲームの質を自動的に下げる訳じゃないんだからゲームの出来の悪さで嘆いているならそれらを引き合いに出す必要は無いと思う。
それらのせいでゲームの質が下がったと根拠をもって断言できるなら話は違うけどそうなの?
2DS「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ドラクエの中でも唯一海外から一瞥してもらえたナンバリングだけど
こうなるとただのカスやな
日本語が不自由な方ですかwwww
ゴキブリは頭に障害でもあるのwwww
しかもぶちまけたと言うほど多くも無いしねぇ
ゴキブリ
嫉妬させて
すまんなw
あっちは10年近く前からオーケストラ収録だったなw
言われて悔しかったシリーズかい?
いつものぶーちゃんに比べたら全然普通の日本語に見えるけど?
日本語にwwwwwwwwwwwなんてあんのか?
もしもしにドラクエ6
3dsにドラクエ8
ゴキvitaには…
ゴキちゃん悔しいねww
8は分からないけど、イルルカリメイクはフィールド上でモンスターが他のモンスターを補食したり、群れをなしてじゃれあってたり、モンスターの生態系が細かく演出されてた。
動画を見る限りじゃ、そういう演出は期待できなさそうだけど、ぜひともその辺にも力を入れて欲しいな
数分の映像見ただけで判断できるんだね
さすが動画評論家だわ
いちゃもんつけたいだけだろお前w
襲ってこないから緊張感ないとか言ってるはアホすぎだわ
個人的には多いかな
8って背景を楽しむゲームでもあったから、始めて浜辺に着いたときや、ザバンのいる洞窟の外の崖からトラペッタ見下ろしたときの感動が未だに忘れられない。
まあ浜辺でカメラまわしたらウヨウヨと無意味な動きをしたモンスターがいるんだろうな......
ロジクールから,G29が「G29 ドライビングフォース」として6月25日に発売されることが発表された。直販価格は5万3000円(税別)とされているので,単純計算した税込価格は5万7240円となる
シンボルエンカウントにしたら区別つかなくない?
しかもこの草原の色wwww
目潰し3D外れたと思ったらこれかよwwwwwwwwww
スカモンシンボル廃止で、ドラクエ5みたいに戦闘後に確率でスカウトできるとかのが個人的には楽しそう
でも大多数の人は前の方がいいんだろうな
独占契約を切りたいスクエニはドラクエを乱発せざる負えない
つまり・・・
ドラクエ8は犠牲になったんだよ
ショボリメイクをされた、企業の都合に踊らされた
ドラクエ8のファンは怒っても良い
自分手が大きいからVitaですら持ちにくいんよ。
DSとだいたい一緒
ドラクエ7も100万本売れたし、ドラクエ8も150万本くらい売れそうだな
えーそれだといやだなー
フィールド冒険して好きなモンスターの見つけるのが好きだったか
見つけようと思って隅々まで探し回るのがすごく楽しかった
マジで眼科行った方がいいぞ
売れることは売れるでしょ
いあ今のは私の願望で、実際どうなるのかは分からない。
君の楽しみ方も多いに納得できるし、大多数の人はそれを望んでいると思うよ。
VITAでこんな糞クオリティーでドラクエⅧ出しますと
発表したら袋叩きだし誰も擁護する人はいないと思われる位
劣化移植だよ、これなら販売しない方がま良い、ドラクエⅩの二の舞
サンクス
じゃあダメだな、あかんわ
いやまあランダムでスカウトもいいと思うけどね
11が3DSはねーーーぜwww
無理すんな・・・・
え?マジで言ってんの?(ドン引き)
数少ない木が書き割り
ポスターの時点で予感はしてたが動画で見ると泣けてくる・・・
世間ではこれを
「殺風景」
と呼びます
もっとポジティブな発言で盛り立てようとかしたらいいのに。
言い返せないと人格攻撃もいつもの事過ぎてあくびが出ますよ中立豚君w
いや元々は任天堂ハードのゲームでしょソニーが奪ったんだよ
FFも
オリジナルのVIIIの開発画面をスクエニのホームページで始めてみたときは直ぐに肯定できたけどねwww
発売まで楽しみだった最後のドラクエ
奪ったていうか
逃げられた
・・・そんなゲームあった気がするがねw
変わらんだろ
逃げられた=奪われたはこの業界じゃ同し意味だからな
ついでにゲーム本編も想像で済ますか…あ、だから豚はかわn…
無理過ぎw
他の人に期待するよりまず自分が実行するのがいいと思うよ。
他人の考えは変えられないけど自分は変われる。
暗さに不満を持つより明かりを点けた方がいい。
どんだけクソなんだよ3DSwwwwww
え?スプラこんなのに負けちゃうの?w
すげえ楽しそうな思考してんなw
何言ってんだこの豚は
キラーパンサー乗って駆け回ったら目に悪そうな色彩
奪うというのはPS3予定だったモンハン3を無理やりWii用にするようなことを言うんだよ
SFCじゃやりたいことがやれないからメーカーがPSで出すことに決めたのとは全く違う
まだ時間はあるから直しなよ
当時エニックスに早く発表しろって圧力かけてたらしいからな
それが任天堂が奪い返しただけ
何でソニーはいつも被害者っぽく扱われるの?
ニシくん
「ド、ドラクエ8すげー!!見晴らしが良いから遠くまで見渡せるぜ!!」
一般ユーザー
「ただ、フィールドが殺風景なだけじゃ・・・」
ニシくん
「ぶひーーー!!!おまえゴキブリぶひーーーー!!!!!!」
奪ったとか奪い返したとかその辺の根拠を示してからでないと疑問を呈されても「なんでそう考えちゃったの?」と疑問で返さざるを得なくなるよ。
自分で言っといて、他人の思想や意見に否定的な君はどうなの?
任天堂が金を積んだってばらしたわけでもないのに
いや、ID見れたら解るけど煽ってるだけだからw
ドラクエはスクエニ販売だよ?w
戦闘もロード酷いんだろうなww3DSちゃっちいハードw
動画開始すぐの小さい丘に上がる辺りの目潰し感がひどいな
本当に目に不快感を感じる
歴史も知らん馬鹿か
最近のテレビ番組がいつものレギュラー放送なのに各局こぞってSPってつけてるレベルの酷さだぞ
スマホ圧倒的じゃね?
まーアトラスが技術力ないだけかもしれんが
じゃあもうこれ以上は何も言うまいさ
楽しくドラクエについて語り合おうという事だけを言いたかっただけだし
ゲーム自体が元気を失ってるからなんとも言えんけど
明らかにゲームは片手間の時代にシフトしてるな
俺はそんなの嫌だし和ゲーしか興味無いからゲーム自体しなくなっちゃったけど
実際に圧倒してるし
えーと言われてシリーズじゃ無いならその歴史とやらをご教示願えませんでしょうか?
昔はエニックスだったとかじゃないよね?
なぜかこれは戦闘が軽い感じに見えてしまう。
俺3DSも持ってるけどこれは定価で買う気にはならんよ?
PS2版やってるし
何を言ってるのか分からない
ソニーがドラクエを奪った時は、スクウェアと合併前の話だからエニックスと書いただけなのだが
それなのにスクエニ販売?
本当はソニー叩きたいんだろwww
無理すんなよwwwww
スーパーフラットが思い浮かんだ
こんなの動くわけねえだろと思ってたが、グリングリン動いたんだよな
で、2015年にこれですかw
その提案には賛成だけどここで言い張るほど無意味な事は無いな
リアルでは普通にゲーム楽しんでるんでw
書き割りなのに初期配置で読み込めてないってのがもうね
お前ここがどこか分かって言ってんの中立君
ゲ ハ ブ ロ グ だ ぞ
その意見には同意だけど、ゲーマーなら低性能のゲーム機にやりたいゲームが出ることを喜んだりはしないだろ
色は単に動画の問題だと思うが…
しかし、広い範囲を描画することだけ考えたって感じだな
中途半端になるよりはいいかもだけど
来る場所を間違えたようだ、さようなら
スプラトゥーンとのコラボかな?
誰も許されてるなんて思ってないと思うけどね
一部のアレな人以外はw
価値観の違いはあると思うな
低性能=面白いゲームが生まれない、ではないと俺は思ってるよ
昔のゲームを今初めてプレイしても面白いように。
まぁドラクエはPS4で出て欲しいと思ってるけどね。
こういうのを公開したら肯定的な意見もあれば否定的な意見もあるのが当たり前じゃん?
んで、これは何故か当時よりショボくなってる。
悲しくなるのも道理じゃない?
肯定的な意見しか認めない、ってのは無理がある。
このゲームにはこれくらいの性能は必要だろうってラインを下回ってたら流石にねぇ
いあ、否定的な意見自体は誰もが持っていいものだと思うが。
それを発言しすぎるのは、市場の活性化には繋がらない、むしろ悪くしていると思ってるだけ。
ゲームが売れない売れないなんて嘆いている人達の行動には思えないよね。
寧ろヒーローズより前にWiiUで専用のドラクエ出してたら
全く流れ変わってたんじゃ無いかなぁ
WiiUの牽引もしてくれたろうし
最初に来たドラクエがオンラインでWiiの素移植ってのが割と致命的だったと思うね
まぁその辺に決定を出したのはスクエニだとは思うけど発売前にごたごたしたらしいけどね
ゲハブログのコメ欄一つでそんな影響力があると思ってるのはガチゲハの基地外だけだよw
ドラクエは任天堂ハード独占にすると壮絶なネガキャンされる
10は別の意味で叩かれたし、ドラクエに安息の日々はない
こんなゲハブログにそんな大層な効果はない。
ツイッターやらなんやらで喚きまくる人はしらんが。
そんな他人の意見が気になるならネットはあまり向いてないと思うよ?
え?ホストファンタジーがなんだって?w(嫌味ですw)
ヒーローズもめちゃくちゃ叩かれたんですけど
スクエニがWiiUのためにそこまでチャレンジする必要性がまったくないな
WiiUに出すくらいならPS3にでも出したほうがよかっただろう
マルチで出せばいいのに低性能機しか選択肢が無いのはおかしいと思わないか?
ゴキブリは一生ついていけなくなるんだよなぁ~wwかわいそwww
結局そこよねw
WiiU自身にサードを引きつける魅力が無いからねぇ
やるんだな?やるんだな?そういう話題を持ってくるんだな?
それはマジで楽しみだw
綺麗に、広大に、面白く、進化してくれと願うなか
いつまでも、いつまでも、停滞もしくは退化してるんじゃ
「面白ければ良いじゃん」も限界に来るって
ゲハブログのコメ欄で市場の活性化wwww
マダオはほんとひで。
では、ゲームの進化はこの程度で十分と?
あとは3DSくらいの性能で遣り繰りするだけってこと?
ハード性能の低さは面白いゲームが出る可能性を確実に狭めるからねえ。
クリエイターが面白い発想を得てもハードの制約で実現出来なかったら諦めるか妥協するしかない。
面白さを大事だと思うならハードには関心を持つべきだよ。
ドラクエってそんな騒ぐようなゲームか?
一般人「画質悪いしカクカクしてるしロード長い・・・」
ゴキ「完全版!完全版!完全版!」
PS2版バイオ4
一般人「なんか画面ぼやけてるし光源が変だよこれ・・・」
ゴキ「完全版!完全版!完全版!」
3DS版ドラクエ8
一般人「えっ!キャラ増えてるしボイスもついてるし新ストーリーも追加?しかも携帯機でできるとかスゲェ・・・」
ゴキ「劣化!劣化!劣化!レッカアアアアアアアアアアアアアア!!!」
PS2のそれらを完全版とか言ってたやつ見たことないけどな
表出てくんなよ
光源とか画質とか言う一般人って...
しかも3DSの画質や光源は無反応
めっちゃ気持ち悪い一般人だな..
まーた捏造ですかww
必死ですねwwww
PS2版と比べても一目瞭然なレベルでの劣化www
10年前のハードにも遅れをとる3DSwww
ボイスオフ機能ついてるんだから、ボイス反対派はオフで遊べばいいだけじゃん
ナンバリングドラクエは移植でも売れるよ
グラガーハードガーつってるのはお前らだけ
お前みたいなのはターゲットじゃない
思い入れが無いのにどう説明すればいいんだよw
11に期待かな。
多分煽れれば何でも良いんじゃない?
常日頃「グラじゃない売上だー!」って言ってるし
PSじゃなければ大喜びだよ彼らは
クズエニの手抜き販売DQ
何故かターゲット層を語りだすw
どういう立場なんだよw
これだけ新要素あったらもう買うしかないって感じやわ
PS2引っ張り出してやれる人でしょ?
ターゲットなわけないじゃん
配色がおかしいだろモンハンといい
3DSは色覚異常者がソフト作ってんのか?w
ナメんなボケ
気持ちが悪い
よって声優はいらない
PS2版より確実に進化してるな
3DSピークアウトしてソフトないもんなぁw
任天堂の吐いたゲロを喜んで舐めるとか馬鹿にされるだけあるわwww
そりゃあPS2から何年経ってるんだって話だし、
進化してなかったらおかしい
グラとか気にならんけどオリジナルの良かった点を改悪したDQ6みたいな事にならなければ良いけど
そうだと言ってくれ
もう嫌な予感しかしない。買わせるだけ買わせて後悔させる気しかない。
せめてWIIUでフルボイスにして性能下げないでいてくれたら買うのに
現在 イカとスマブラしかないしWIIU充実させろよ
一般人「ドラクエ8?スマホで出てたけどいまさら?しかもこれなにやってるかよく見えないんだけど」
要するに影とかもほぼ無いし、使用できるテクスチャーがしょぼいから、
結果的に物に立体感がないんだろうね。
まぁ3DSならこれが限界じゃない?
このレベルでも立体視カットしなきゃならないくらいだから…。
それが当たり前で正当化し始めてる
だが実際の影響はさほどないに等しい
お前が絶賛したらいいんじゃないか?
HD版出せとは誰もが思っただろうけど・・・・。
・・・・HD版でやれよ!
3DSなんて誰が得すんだよ!
とにかく3DSでって要請してるんじゃないかな
スプラはホントに最後の可能性だったんだろうけど結果としては明らかにアウトだし
これからも出るソフトは3DS主導かもね~
PS2版やったことない小学生とそれを見てニヤニヤするだけで買わない変態貧乏ゴキ豚でしょ
WiiUは最初に生産した分がまだ在庫として残ってるし再生産するにはまず工場を手配するところからになる。
つまり今残ってる分は売りたいけど再生産しなきゃならなくなるほど売れられたら逆に困る。
だからもう任天堂がWiiUに積極的になる事は無いよ。
身を切って普及させた3DSで勝負するしかない。
その割には何故かNew3DSとかいう意味不明な物を出しちゃったけど。
ドラクエ8の場合、3DSだとすごい違和感を感じる
さすがに限界か
これならPS2のほうがいい
元々イワッチ自体が初心会閥にとって気に入らないけど組長の肝いりだから文句も言えないって事で内部ガタガタなんだよね任天堂
イワッチのダブスタも最初は内部が言う事聞かなくてどうしようも無かったのが
結局何時までもまとめきれなくてイワッチ自身が壊れちゃったんじゃ無いかと
まぁ息子が電通に入ってる所を見ると弱ってる所を完全に電通に取り込まれてて
結局の所今の任天堂は電通の集金機関(広告ネタ製造器?)の一つに成り下がってるって気もするけどねw
かうのやめるわ。。。。
シンボルエンカウントは緊張感なさすぎる。
いや別に発売しても良いんだけどさ
レベル5はこのゲームにもう関わってないんだよな・・開発先ってエニックスなのかな
後、ゲルダが生天目って違和感しかないんだが別の人材はいなかったのか?
(例えば若手女優を使うなど)
シンボルでも一定以上近づいたら敵がこっちに気付いて襲ってくるとかならいいんだけどね
あとちゃんとバックアタック出来るとか
敵に突っ込んだら即戦闘だけどそれ以外は無反応とかこっちが何かアクション起こさないと戦闘が始まらないだったら
ブリブリのエンカウント設定と同じで完全に緊張感無くしてしまって
戦闘そのものがうっとうしくなってしまうだろうね
流石にそれは無いと思うけどどうなる事やら
力の入れようが伺えるな
これはドラクエ11for3DSLLも期待できそうだな
草刈ドラクエの放置プレイとはまったく違うな
ドラクエ11for3DSLLにも期待してよさそう
この高い表現は3DSならではだな
ドラクエ11for3DSLLの発表も近そうだな
L5の造ったPS2版DQ8を3DS上げの為にDisる
並の人間にはなかなか出来る芸当ではありませぬぞ!w
声豚ちゃうけど今の時代ボイスなしは珍しいぞ。声ありとなしやったらどう考えても後者やろうな普通
時代に追いつきたまえ子豚ちゃん
ただゼシカの声あかんわ、めっちゃイライラする
シンボルやめてスカスカオブジェクトどうにかしろよって