「討鬼伝 極」がSteamで配信決定!
6月26日配信予定で、マルチプレイも搭載。
TOUKIDEN: KIWAMI - STEAM ANNOUNCEMENT TRAILER
https://www.youtube.com/watch?v=rXYIZJl17bE
討鬼伝がPCに・・・!?
ワールドワイドで発売と書いてあるけど、日本語は収録されてるのかな


討鬼伝 極 (初回封入特典(ミタマ「杉文」ダウンロードコード) 同梱)
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 1389
Amazonで詳しく見る
討鬼伝 極(通常版)
PlayStation Vita
コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 409
Amazonで詳しく見る
っしゃあ PC版すごい
■
脱Pが止まらないよ・・・
誰も買わないようなフルプラで出すに決まってる
流石に無理かな
ゲーム機はNXだけに統一されればいいよ
コエテクって相当昔からPCでゲーム出してるけど?
元からPCで作っているものを
CSに移植して発売
もうほとんど売れなくなったなって時期にPCでも発売
コストゼロだから出しても問題ないって判断だろ
WiiU「」
| ________ |
i | | i ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
| | r⌒ヽ___r⌒ヽ | | )
| |  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄| | ) (俺はゲーミングPC持ってないけど)
| | (.o o,) | | < PS4よりMOD導入できるPC版一択だろ!!!
| | ・ i ∠ニゝ i. ・ | | ) DLCは喜んで買うくせにMODにアレルギー反応出すのもおかしな話だな
! | ・ノ `ー ' \・ | | )
ヽ ヽ_ ── _ノ ノ ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
/ ── \
Pで発売されたタイトルほとんど脱Pしてるやん・・・
Pじゃ商売にならないって分かってたけど特にスクエニはPCにぞっこんだし
E3でドラクエ11発表、対応機種がWiiUなんてことにならなきゃいいけどね・・・
追記、テクモ合併前からだからコーエー単騎が正しかったな
次回作への布石であって欲しいけど
前世代機とPCで十分楽しめる
PS4版ですら大爆死したし
性能が足りない
頭亀伝にイワッチ参戦!?
だから岩田社長はスマホとゲーム機の中間にあたるNXに投資してるのか
は?
PCでするには見合わない糞グラの糞ゲーモンスターハンター
どうしてこうなった
まあ、無理か・・・
PSでニーズが有るのわかったから出せるんだぞ
誰も買わなかったらIP自体消えてるがな
あいつらクズだから
PCで出す意味あるのけ?
まぁモンハンクロスがある以上爆死は免れんだろうがな
一応和物だからね
チームインフィニティが居ないジルオールなんて…
音楽位か、残念なの
PSだけじゃ生きていけないww
他のプラットフォームにも出さないと死んじゃうwww
今までビータで出してだろ!
ビータ見捨てるのか!!!
他国では49ドル
TGSあたり?
乗り遅れる時代遅れの糞ゲーモンハンwwwwwwwwwwwwww
ソニーが考えてた自分たちのプラットフォームでの独占は無理っぽい
Steamはセールも頻繁にあるし、市場乗っ取られるかもな
HTCViveで次世代ゲーム体験もできるわけだし、それはPCコンテンツも使える。
SteamにPSプラットフォームが勝つのは厳しいぞ・・・
vita版が9万本
pc版は5万本くらい?
このゲーム難易度上げて欲しい
弓強化して離れながら戦えばすぐ倒せる
再チャレンジさせてあげて
↓↓ ↓↓
PSよりXboxのほうが脱率やばい
GEのが嬉しいわ
そういやそうかw
XboxONE独占つってもPCに出すことが多々あるしなw
似たようなこと言って任天堂から撤退するところはあれど、PSから撤退するところはないね
それ無印のバランスじゃない?極は楽したいだけならスキルに頼れば何とでもなるじゃん
個人的にはアプデ後のバランスを軸に鬼の挙動を練りこんでほしい
出てるけどそれっきり話題にもならなかったよ
もともと節操ないジャンルだし
え?
Vitaでも
十分綺麗だけど?
でも高かったらイラン
プレイ出来る機種が増えるのは
良いことだけどな
みんな逃げ出してる感じやね
そういや一作目はTGSで発表されたんだっけかな
最初発表された時はあんまり期待してなくて最初の体験版でこれはやばいと思ったが手直しした体験版やって見なおしたなw
あのテキストのセンスさえ残っていれば…
で
モンハンも勿論
配信されるんだよね?
自称狩りゲーNo.1なんだし
コーエーが日本のPCゲームにおける老舗メーカーであることなぜか知らないのであった
何喜んでるんだコイツら?
単にPCユーザーが信用されていないだけだというのに
せやで
もはや固定のプラットフォームへのこだわりなんてなくなってるってことだな
今後クラウド化が進めば、誰だって手持ちのスマホやPCでやるようになるだろう
ぶっちゃけ、今やもう5万くらいのPCでもそれなりにゲーム動いちゃうし、
仮に10万のPC買ったとしても、ゲーマーならSteamの割引きセールですぐに元取れちゃうんだよな・・・
人の多さが問題じゃないタイトルならSteam一択と言っていい
次のハードあたりで固定ハードは終焉かもなあ
VITA版15万本超えてるから
初週の数字とも違うしどこから出てきたんだ9万って
いろいろな機種でだしてるんでしょ
ヤバいな
PC版はずっとスルー
コンシューマーで売りきってからやっとPC版を発売
とっくに出てる俺は買ったぞ
おま国だから日本国内から買うにはいろいろやらんといけない
ちなみに結構売れたらしいぞ
どれでもできるとなるとハードの意味って何?
ハードにもそれぞれ個性あるでしょ?それ活かしてナンボだよ
タブレットは?
PCに活路を見出したいんだろうな
ただ一番売れるCSに出さないと制作費なんてとてもじゃないから回収できないから切ることはできないよ
PCで金払ってやる層なんてまだCSに比べ物にならないほど少ないからね
今後ゲーミングpc1台くらい持ってた方がいいのかなとか思っちゃう
結構なこと
商売になりそうにないハードには出ないだけ
ウィッチャー3の売り上げ
コンシューマー版 99パーセント
PC版 1パーセント
初代はPC独占なのにねwww
こんなんだからPC版は後からしか発売されないんだよ
ps4は5000だけど
数日ストア売上トップという和ゲー初の偉業を成し遂げたぞ
segaUSAの中の人がびっくりしてたわ
10万いってなかった?
PS4とかいらない子だなwwww
スマホよりタブレットの方が可能性は高いかもな
なんかどこぞが出すWinタブは3万でオフィスやら乗っかってるらしいし
画面サイズ的にも7インチ以上は欲しい
まあ、1台くらい組んでおいても悪くはないかもね
2年で使い捨てにしていいなら8〜9万程度でそこそこ行けるし
極は続編ではなくて、追加要素ありのアップデート版だからね
遅らせてるだけ日本企業はまだ遠慮がある
まあPCでいくら出ようがお前ら買わないじゃん
スカイリムもGTAもどうせCS
PCゲーはたとえ500円で売っても大して売れやしない
まあもう少し時間は必要だろうな
しかし映画の売上げもデジタルが上回ってしまった今の世の中、
正直ゲーム業界だけが変化なしってのはありえんだろうと個人的には思うわ
PS4版買ったけど未だに起動してないんよ(´・ω・`)
良いと思うけどな。
庶民にも手が届く価格帯だし
ウンコと箱にどんどんソフトが出なくなるだけw
もはやこのゲームなんて語り尽くされてるだろうに
まぁゴキの残飯クソゲーとかいらないけどねwwwwwww自爆しとけwwwwww
自分が遊びやすいハードでやればいいんだよ
PS4版発売時のアプデが棒立ち増やして体力弄っただけなのはちょっと飽きれた
そういう意味不明な散財は理解できんわ
安定のおま国とかもありそうだし
そらそうなんだけど、エアプが好き勝手言ってるのは腹が立つ
PCは主流じゃなかったな
一言いいか?
ザマ~w
)
) /任_豚\ ブヒイイイイ!!脱P脱Pブヒ!!
) .|ノ(:・:)(:・)ヽ| まぁニートの俺はゲーミングPCなんて持ってないけど、
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9 海外のsteamユーザー達が必ずなんとかしてくれる
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
知名度が上がるのは喜ばしいが赤字は勘弁
日本でのPC版の売り上げなんてゼロに等しいのはわかりきってるからおま国は当然
世の中はお前をいい気分にさせるために動いてるわけじゃないんでね
この記事で話題の中心になるのはゲーム内容じゃないことくらい少し考えればわかるだろ
程度の低い和ゲーなんていらないのに・・・
MODいれたウィッチャーをPCで遊ぶわw
400万の内130万がPC版ってもう発表されたのにそんな嘘が貫き通せると思ってるの?
ゴキブリはもう嘘や捏造の塊でPC叩いてもこの記事みたいな脱Pは止められないんやで
コエテクは普通に日本語入れてくるよ
そのかわりかなりぼったくってくる
脱P防ぎたいならちゃんとゲーム買ってやれよゴキちゃん
人それぞれでしょ。スマホ機種変多い人とか
テレビ買い替え多い人とかいるし
前作を海外で出したとき「なんで据置で作らないの?」とメディアに言われたのがキッカケで作ったのがPS4の極。
PS4はPCとの親和性が高いからPCはついでに出すものだろう。
SCEはサードのマルチに寛容だしね。
いやだから
「そらそうなんだけど」エアプが好き勝手言ってるのは腹が立つ
今や2万のスティックPCなんてものが出る時代だからなあ・・・
性能はまだアレだが、そのうちあの大きさでそれなりのゲームが動くようになっちゃうんだろうな
一方PSのソフトだとうるさいのは脱Pと騒ぐ豚ばかり(´・ω・`)
ぶー「だが買わぬ!」
もう一言いいか?
ザマ~w
嫌なもんをみたくないなら引きこもってネットを切断しろ
国内市場から末期臭してるからな
新たな販路開拓したいんだろ
まぁオタ系のゲーム普通ニーズあるからな海外
あと日本のゲームはたけーんだよ どうせ定価で売るんだろ?
誰が買うかあほ
エアプ雑魚wwwwwwwwwww
そういう盛り上がりができるのもいいと思うけどなぁ
極端なやっちゃな
何年後の話だよwwwwwwwwww
PCゲーマーってのはどんどん新しいパーツに買えていかんとなんもできんよ
金がかかるなんてもんじゃないグラボなんて年がら年中新しくなるしな
だからCSの成長に伴って市場がどんどん縮小してる
割れ厨のせいでもあるけどな
そんなに性能いる作品ではないような
マシになったの?
ノ ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 人 ヽ Wiiは性能面で他社の同世代機に劣っていたが
| / \ l WiiUは高性能なのでWiiのようにマルチから省られることはなくなる!!
| _∠二\ノ/二ゝ、 l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| ノ─( <・))-(<・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ~~~~~~~ノ /ノ
ゝ、 二二二二ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
海外のみで無双も発売してるけど、評価が悪かったからな。アメリカ人からするとああいうのは全部「OMG. It's Gay」だぞw
PCでもIGPじゃ一昔前のゲームがやっと動く程度ですが
テイルズも無双も泥舟から逃げ出してる
そうすりゃゲーム機なんて買わなくて済む
挙動は手つかずで糞なのも多いけど、鬼の体力下がったからごり押しでどうにかなるゲームになったよ
それはPSに出した途端に売り上げ倍増だからね
PCを崇めていた奴には面白くない話だろう
和ゲーもどんどんPCゲーに進出していくぞって言ってもまったく聞く耳持たずだったアホも今はどう思ってるんだろうか
つまり任天堂ハードもXboxも沈んだ船か
こんなクソゲーのためにVITAとかいうゴミは買いたくないんだろw
無印は良かったのに…
PCがCSゲーより売れるようになってから言えば
オススメするほどのゲームではないよ。
普通に面白いけど。
カネ出してまでクソゲー(仮)買うのなんて弱小YouTuberくらいのものだろ
ウィッチャーの開発がCSなかったら出せなかったって言ってるけどなw
客は誰も叩いて無いよ賞賛してる
だからCDの株価も爆上げしたしな
キチガイが騒いでるだけで誰一人としてまともに相手してないからほっとけ
大事なのは客の感想であって無関係なキチガイが騒いでも何一つ意味は無いんだから
メーカーも知ってるから大丈夫
ここの連中って視野がクッソ狭いから何言っても無駄だって
2年前くらいからSCE賛美の連中が大量発生して以来、冷静に未来を見れる奴が皆無になった
Vitaが出る頃くらいまではまともなPSユーザーも多かったブログなんだけどな
あぁ…結局眠いままなのか…
無印は大丈夫だったのに、極は途中で眠くなる
今いくら位なん?
ゴキブリはモンハン超えたとか持ち上げるだけ持ち上げて「だが買わぬ」発動だもんな
クソステで出すとこの悲劇よ
まぁPCゲーの中では最高傑作だろ
PCゲーがCS抜くわけねーだろ
敵の耐久度はおおむね改善された。
豚を見てみると狂ったように脱Pと繰り返すしか能がない
そもそも信長の野望ってマウス操作じゃないとストレスマッハだからなあ
もっと普及してくれないと
これからも有料テスト頑張ってねw
いうてもPCは必要投資だろ?
それにまともに仕事してる人間なら、
それなりの周期でPCやらタブレットやら買い換えるのは普通だと思うけどなあ
普通の会社員が使うには安いノートで充分だからね
ゲームのために買ったりしないから
surfaceが思っていたより
普及してなくてびっくり
もう今世代で勝つのは無理ってわかってるからちょっとでもGKの鼻を明かしてやれば勝利とでも思ってるんじゃないの
君みたいに趣味用と仕事用を使い回す人がいるからPSO2の悲劇が起きた
じゃあCSだけで出してればいいのになぜPCでも出すのか?
儲かるからなんだよなぁ
CSがあるからPCでゲーム出せてるんだぞ危機感持てよw
こんなのいいからニンジャガイデンをPC版でだせ
ああいうのは絶対海外で売れるから
糞ソフトだろうが
脱Pに関しては笑えるw
現状で任天ハードに出すのは無理ってわかってるんだろ
だからPCを持ち上げるしかない
そう色んなハードでできる方が儲かる
ただPC版だけだと足りない、それだけの事
そらそうやろ主戦場がCSであって他でも稼ぎたいからPCでも出してるんだろw
なんつーか絶望的にバランス調整のセンスが無いんだと思うわ
初代だってユーザーが叩きまくった結果まともになったけど、
ぶっちゃけラスボスのクソ挙動が直るまでになったのは発売してかなり経ってからだし・・・
その経験を経ても、極の体験版でゴミ挙動を見せちゃうんだからユーザーとしては失笑もんだわ
事前に割れが流出したけどなw
なんつーか絶望的にバランス調整のセンスが無いんだと思うわ
初代だってユーザーが叩きまくった結果まともになったけど、
ぶっちゃけラスボスのクソ挙動が直るまでになったのは発売してかなり経ってからだし・・・
その経験を経ても、極の体験版でゴミ挙動を見せちゃうんだからユーザーとしては失笑もんだわ
お約束的な奴が無くなったし
仕方なくね?
何作出してまともになってくる
そもそも元が去年の8月に出たソフトでこの前のPS4版の時のパッチであらかた調整も終わったってことなんじゃないの
まぁPC版と一緒に何かしらアプデとかもやるかもしれんが
それよりは次回作を作って欲しいね
ゲーム機をソフトのために何台も買ってずらずら並べたくない
オレはゲームが好きなだけでゲーム機が好きなわけじゃないし
「冷静に未来を見れる奴」はただの移植を脱Pと言って喜ぶのか(呆れ)
そして今度はグラボの箱やらが増えるのか
上手な立ち回りをしようとするなら鎌の瞬落の無敵時間を活用したり、薙刀の流転を練習するっていうアクション性もあるにはあるんだけど…
何分シビアすぎる上に、タマハミ前イクサの腕グルグルとかヤチギリの全方向手裏剣ぶっぱに至っては他に対処のしようがないからね
大抵の人は空蝉二弾とか穏の拘束プレイに走らざるをえないから、アクション性なんて微塵も無くなる
ドラクエも既に脱任済みなんやで?w
ニンジャガって元々海外向けだろ?
最初XBOXだったし
この状況は恒久的なもんじゃないって話だろうに・・・
「ハードを買わないとゲームが出来ない」
こんな状況はみんなが望んでる状況じゃないでしょ?
「多くの人が持ってるスマホやタブレットやPCさえあれば、すべてのゲームが遊べる」
これが理想でしょうに。
そしてその理想に向かって世の中は進むよ。
つーかバーチャルリアリティーの進化には、閉じたCSプラットフォームなんて完全にお呼びじゃないでしょうに・・・
それは無理
ありがちw
押し入れが一個埋まっちまった(´・ω・`)
バイオリベみたいに次回作からハブられるわけでもないのにw
割れを差っ引いても儲かるのがPCなんだよなぁ
自分らの据え置きが
不甲斐ないばかりに
PCで出されていることに
気が付いてないのかね?
↓
課金ゲーがヒットしているだけだった
↓
AAAタイトルの売り上げは未だに90パーセントがコンシューマー機
↓
PC厨「・・・」
日本では儲からないけどね
エ.ロゲより市場が狭いからw
CSのおまけだからなw
一から作ってもたいして儲からんよ
いや、売れれば儲かるのはどのハードでも同じだろ
体験版だけの特別仕様ですから!→製品版もでした。
マルチで先にラスボス倒さないと本編がきついってどういうことだよ
その結果が、「無印から期間が開いたのでユーザーさんの感覚が鈍ったんですかね?」みたいなこと言ったからな…
こっちはモッサリ動作、死にミタマ大量
鬼は超火力、超機動力、超体力
改善しろ!って意見を開発の馬鹿が「これは拘りだから。譲れないところだから」とか抜かして一気にファンが離れた
PS4版発売に合わせてアプデしてみたいだけど遅すぎる
その前に「アプデはこれでおしまい」みたいなこと言ってたから見限った
>>212
薙刀は火力的に登り斬りと下り斬りやるのが一番効率的だから眠さもすごかった
寝落ちする狩りゲーは今後も入れて極くらいだろうな
移植だってタダじゃないけど
ちなみにウィッチャー3の内訳は
PS4 200万
箱1 70万
PC 130万
だったねw糞箱売れなすぎワロタw
CSで売れるから移植出来たってことやろ
空蝉2段必須だった時期があったからな…
その空蝉すらも謎の判定で消えて「はっ!?」ってリアルになったわ
エゲーや有名作品は別だけど
そんなに早く開発出来ないだろ
タダじゃなくて利益が出ないなら初めからPC版なんて出ないんだよなぁ
ゲームとしてはかなり面白いからちょっともったいない。
まともな狩りゲーム出てないな最近…
モンハンX、いっそsteamで出せよ
売れないから逆にPCオンリーのなくなってるんだよね
むしろCSにカスタムしてるんじゃね
倒産してからじゃ遅いぞ
いつまで経っても使い回しのゴミにしたくないからな
今はな。
アプローチの仕方次第だと思うがねぇ・・・
誰がLINEのスタンプなんぞで1億稼ぐ世の中になることが想像できたかって話。
ゲームの需要はあるんだから、それをどう周知するかだわな
個人的にはHMD体験が火付け役だろうとは思うんだけど、
あれも下手に安価なスマホVRで周知しちゃうと、「酔い」だの悪い面が全力で出そうでな
なんにせよ、ゲーム好きならCSなんぞに引きこもってて欲しくないと思うもんだろうに。
アプデ前のトンガリと2人でイテナミ倒す任務はほんっとめんどくさかった
海外で売るならデカイ起伏のあるマップでもっと色々出来ないとダメだよな
コエテクなら零のが需要あると思うわ 配信でも受けるジャンルだしハードまたがってるから未プレイも多いしな
日本では
PS4版6.7万本
みっともねぇな。
むしろCSがあるからPCゲーも進化出来てる側面はあるから共依存だよ
LINEは無料からの流れだからF2Pと同じだよ
ファルコムは今でもパソコンでやってるだろ
買わない口だけの在日用に出してないだけでな
Plusの効果ってあったんだなって今思ってる
それ見た後に極の調整は辛かったな…
1%で検索かけたらお前しか書き込んでないんだけどwwwwww
今週の週販で10万超えたぞ
やっぱり据え置きで遊びたいし。
たぶんWiiUの1%を根に持ってるんだよw
俺も何だかんだ続編待ってるよ
迅使いたいときあったけどオンラインじゃなんか嫌がれるみたいだったし
仕方なく他スタイルでやってたけど
次は流石にPSP切ってくるだろうからちゃんとした進化して欲しいな
だからわざわざ日本語版なんて出さないで海外版にはじめから日本語字幕入れて売ればいいんだよな
日本でPS4で10万売れるのは凄いな
ウィッチャー3は世界累計で400万本だからな
日本じゃPC版1万も売れてないよ
世界累計130万本だけど
グラフィック充分だったから
PS4版買ってないな
そもそもオンリー自体オワコン
ゲームはどんなハード向けであろうと、
PCの元データから劣化させて各ハードに対応させるからね
その作業が工数を割く主要因でもある
PS3みたいに性能やら難解な本体仕様やらだと最悪だね
PS4になって性能面ではだいぶ余裕が出たけど、今度は本体の特殊仕様への対応がな・・・
PSP・PS3に足引っ張られるのはもう勘弁
俺も死んだわw
日本語吹き替え作業終わるまで本国でも売れないとかアホか
売り上げ倍以上なんだから
洋ゲーぽいのはPC、PS4
PSP、PS3だとチーターがオンに混じってくるから嫌なんだよねぇ
俺もそんなクチ。
PS4版の予習としてvitaTVでいざ始めたら、予想以上にグラが良くて買う気もなくなっちゃったな。
GE2RBはハッキリした違いがあったから、フリプ→PS4版へと難なく移行出来たけど。
PSPはいいかな
俺は据え置き派だ。こっちのほうが操作が快適だからな。
まぁvitaも否定しないんでマルチでええけどな。
それもあるわ
討鬼伝Vitaでさえ処理落ちすることあったからPS4でやりたいわ
国内CS向けはもうどうしようもない状態
中小の小粒なのはなんとかなるが大作系は全滅
誰もが持ってる媒体じゃ性能低すぎて出来るゲームも底が知れるだろう
高性能PCやCSだから最高のゲームができるんだよ
そしてCSはコストパフォーマンスがいいから重宝されてるわけ
CSがPCより高かったら誰も買わないよ
というか、まともにPS4や箱1が普及した世の中でPC独占にするのはそうそうできないよ
だから今後PCユーザーが増えるとすれば、PS4や箱1が衰退して、次のハードが出る時だろうね
その頃までに、PCでもスマホでもタブレットでも、
安価に次世代ゲームができる仕組みや市場を作れたら、もうCSに人は流れないと思う
DQH2だってVITAとのマルチなんだし、携帯機切る理由なんてないよね
まさか無印よりクオリティ下げるなんてことしないと思うし
?
討鬼伝のは単にただのvita版からの移植たけで、GE2RBのように追加コンテンツが無かったからだぞ。
討鬼伝極がPS4同時マルチだったら違ってたけどな。
値段下げたら良いのに。
今だにフルプライスあるしな
誰もが持っているスマホのゲームも幅広い性能のスマホに対応するために出してる殆どの物が性能をちゃんと活かしきれてるかわからないようなソシャゲやらパズルだもんな
知名度向上と販路の拡大を狙ってんだよな?そのうちのどれかが思いもかけない成功を掴めたらいいね
飽きるからvitaでいいわ
ウィッチャー3 みたいのPS4でいい
マルチでタマハミ時の演出で粉みたいなの吹き出るときに重くなるよ
ここはPC積極的でいいね
元々PCゲームメーカーなのもあるが
それ以外でもヤバいって話し
PC版出すのは危機感の表れ
専心シャワーとか罠にはめてフルボッコにすると処理落ちするゾ、特にオン
それこそ次の世代ではPCの客をCSに根こそぎ持っていかれかねないぞ
両者の性能差がもっと縮まり価格は広がったままじゃお先真っ暗
PS4版を出した理由、時期的には中国市場の開拓として出したってのもありそうだしな
便利なのに
クラウドで何とかするんでしょ
つーかSCEの方向性がそれだろうに
SCEとしては、すべて自社のストアやアプリを通すことで利益確保したかったんだろうけど、
サード的にはPSプラットフォームだけじゃなく、広く売りたいだろうからねえ
そのうち次世代ゲームの負荷をクラウドで処理して遊べるSteamアプリとかがスマホで出そう
元々バトルフィールドもPCだけじゃ利率悪いからコンシューマ版を出し始めたんだよな。
「脱P」という言葉を借りると、いわゆる「脱PC」ってことだね。
インディーゲーはまぁPCだけでも利益は確保できるみたいだけど、
大手ゲーム会社のゲームは開発費が高いからPC版だけじゃやっていけない
俺は持っとるよ
自室でVitaのゲームやるときはもっぱらTV
DS4も買ったし便利便利
それ以外もヤバいってなにが?
むしろヤバいのはsteamだよ?特にインディーズ。
あの仕様だとどんどんPS4に流れるぞ。
vita、3ds
クタの思想がそうだったよね
俺も対応ソフトはTVでやってるわ。
ネット環境もかなり安定するしな。
便利さをソニーが全く宣伝しないからな
ソニーは宣伝が下手すぎ
だからいいもの作っても伝わらないんだよ
もともと高速ズバズバ系アクションばっか作ってた会社だから重量&リアル路線アクションで苦戦するのは目に見えてた
だからバランスの悪さあれど無印であれだけできてたのは逆に驚いた
極はいわゆる完全版であってモーションやらは根本的に変えれるわけないし難易度や挙動などもいまだ手探り状態
だからこそ2の完成度で色々見極めたいかな
「国内向け」な
主張先にも持っていけるから
3DSでとか二度とごめんだわ
クラウドって各国でネット環境がばらばらだからサービスとして普及させるにはインフラ整備からだからまだまだ先の話だろう
元から糞ハードなのを認めないのか…
触りもしないで糞と決めつけるか、豚
無双7猛将伝もPCで出てるし、ブレイブストームも先月出たし、ワンピース無双3も夏に出す
だれがwiiuの悪口言えっていったよ?(半ギレ
20歳を過ぎるとわざわざTVでゲームするやる気がない
平日は仕事後疲れるし
休日は子供の相手疲れるし
レス乞食バイトは黙っててくれる?
何しろ本来あれは海外市場向けだし。
国内のソフトをsteamに出すのもそういう意味があるし。
なんで、3ds?
据え置きハードを買いたいと思ってる人が次のハードまで残ってるかねぇ・・・?
PS4や箱1が海外でここまで売れてるのは、PCゲーが身近な存在で1000万本とか普通に出る海外だからこそだよ。
海外はPS3箱○時代に、ずーーーっと「早く高性能ハードを出せ!!」と言ってた。
PCの美麗なグラとPS3の糞画質&もっさりな状況はあまりにも差があって、期間も長かったからね。
でも高いPCは買えない、しかしPS4だったら次世代レベルのゲームが出来るぞ!!じゃあ買おう!!となったわけさ
日本はもともと「もう画質とか十分じゃね?」とかほざいてる状況だったからこのザマなわけで。
もしクラウド処理が当たり前になって、高スペックPCやハードが要らなくなったら、誰もCS機は買わんでしょ
そもそもあっちじゃVitaに全然ソフトねーしな
サードが逃げ出すPSWwwwwwwwwwwwwwwww
あんた、世界のCSユーザーに喧嘩売っとんの?
Apple、SONYのspecは1番新しいの15inch
急に何言ってんだレス乞食?
しかしデフォで日本語対応のゲームが増えてきている現実
全く日本が影響ないならわざわざ日本語なんて入れないわな
今の段階で既に試験的にサービス開始してるアメリカでゴミだからまだまだ先だわ
少なくとも据え置きで言えばあと2~3世代はかかる それもインフラの整ってる国の話で
現実的じゃないから依然としてCSとPCは併存するだろう ビックタイトルは後発だからCSも価値あるしね(GTA5とかどんだけ待たせんだよ…)
つ【鏡】
ワンピ無双はしらなかったわ
こりゃドラクエヒーローズもでちゃいそうだな
サードが逃げ出すPSWwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ他でも出せば売れるのに意味不明な独占に拘って売上落としてる方がアホ
カプコン、てめーの事だw
それで市場はどこにあるんだ?教えてくれよ
サードが逃げ出すPSWwwwwwwwwwwwwwwww
って事はドラクエは脱任か
古参ゲームユーザーからしたら
満足いってるよ。
ゲームギアやPC-FXをプレイしてきたからな。
だがそれがいい
儲けてくれりゃその分ゲームにかける金も増やしてくれるってもんよ
糞ハードマイスターの意見は当てにならないと思うの
そうそう。
もともとPCで作ってる分工数は抑えられてるだろうし、
こういう展開はどんどんやっていくべきだと思うんだよねえ
他のメーカーもやればいいのに。
つってもコーエーほど英語やら中国語やらのローカライズ経験がないのか
ほうほう。
移植を出しただけで”脱P"ねw
そのシリーズの”最新作”が出てから言ってくれw
ゲハブログのくせに箱一と底辺争いしているうんこVitaTVを擁護するとは何事だ
価値があるならもっと売れているだろ
ぶーちゃんこれにはどう答えるの?
つーかDQ1もMSXで出てたぐらいだしなぁ
高グラでもクラウド処理が当たり前になったらCSは売れなくなるだろうねもちろんゲームPCも次の世代のゲーム機ではまだちょっと無理そうな感じだけど
実現したらゲーム人口は増えてくれるんだろうか
まーどうなっていくか楽しみに待っていよう
全ハード持ってるよ。
メモリーカードが高い以外は
特に欠点ないよ。
そうなったらCSどころかPCもいらんだろ
トラフィック過多でネットワークが崩壊するよ
ハードウェアは必要だ
高性能なのはね低性能PCはもう家電みたいなものだからw
まだまだ普及しないだろうね十年単位の話しだと思うよ
スマートTVでいいやん?
ただでさえいまやスマホに押されてんだし
だよな
普通にテレビからPSNに繋いでゲームするだけだろ
そうだね
なんにせよまだまだ先の話だろう
個人的にはPCに移行するのは大賛成なんだけどね
VRゲーが盛り上がって欲しいから、そのためにはプラットフォームをPC環境に移して、
コンテンツの充実やら自由な開発を促す必要があると思うし。
SteamはVRデバイスも出すし、やっぱ個人的にはモーフィアスより盛り上がってほしいなあ
一生無理だよ
昨今のクラウドブームのおかげで各国のトラフィックは破裂寸前までと言われているし
世界中の人間がクラウドゲーミングするようになったらマジで終わる
また高くなるな
.hackの世界
むしろPCには同発で出してるから積極的だよ
ただバイオリベ2のローカルcoop外して炎上してつけてたけどねw
あそこのゲームはどうもPC向きとは思えんがな やる気出すのはいいことだと思うよ
早くゲーム世界にダイブしたいもんやな・・・
真面目に現実捨てる奴続出で法律で規制されそうな予感もするが
毎回大変だなお前は毎朝トイレで自分のうんこに「こんなクソいらねー」言ってんだろうな
一体いつになるのか
まーだ時間かかりそうですかねー?
光ケーブルよりさらに上のものを普及させる必要があるからね
莫大な費用が掛かりそうで確かに現時点では現実的ではない
でも人間は果たして20年後、30年後も現在の情報量のやり取りで我慢できるのだろうかもっと高容量の情報を行き来させたくなるんじゃないのかな
その20年後、30年後先のネットワーク事情も見据えてヤバイと言われているんだよ
回線を増強すれば、その分無駄にトラフィックが消費されるのイタチごっこ
どこの国も少子化や不景気でそんな余裕などどこにもない
理想を実現させてこその人生だからな
みんなが考える理想なら、実現するのも早いだろう
死ぬまでやってんじゃないかな
多分
さすがにソニー倒産はネタだと思うが、
CS全滅は普通にありえる未来だと思うがね
つーかゲーマーにとってはネガティブなもんじゃないだろと
PS信者、任天堂信者、みたいな層には都合が悪いだろうがな
友達少なそうだしな~
まっ技術もどう進歩していくのかは未知数だし今はハードでゲームを楽しもうw
何でCSは無くなるのにPCゲーマーだけは残るんだ?
それにクラウドでゲーム出来る時代になるならテレビからPSNやLIVEに繋いでゲームするようになるだけなんじゃないの?
アジア圏なら有りか? ただそっちはそっちで割れ放題で儲かるとも思えんが
PCゲーマーだけが残るなんて思ってないよ
みんながただのゲーマーになるんじゃないの?
「PCゲーマー」ってのは、CSプラットフォームを選んでない人を表してるんでしょ
もちろんクラウドゲーミングが当たり前になれば、PCでもスマホでもタブレットでも、君が言うテレビでも可能になるよ
でも果たしてそこで「ソニーだけのクラウドプラットフォーム」が成り立つのかは疑問だね・・・
ソニーファーストのゲームをやるにはPSNのクラウドを使わなきゃいけない、なんてのはソニーならやりそうではあるけど、
それに果たしてサードがついていくのか、ついていかなかった場合、ソニーの囲ったゲームだけで採算は取れるのか。
アホの子しかおらんのか
ああそうなんだ
さっきからハードが滅べばPC一強になるみたいな論調だったからさ。勘違いだったら申し訳ない
たぶん別の人と混同してるよ長文で書いてる人他にもいるみたいだから
いやサードはソフト売りたいんだからついてくるでしょ
Steamでは出すけどPSには出しませんなんて言わないんじゃない?
勘違いしてたわ。申し訳ない
ゴキブリ「PC様の残飯、マインクラフト美味しいです」
懐かしいなぁ
2出るのかな?
で、でたー伝家の宝刀()残飯
PSに移植だと完全版とかすべてのゲームが集まるって言うくせに
脱Pしたらこの言いよう・・・
ソニーが惨めてしょうがない
そりゃあ出すかもしれないけど、
もはや電子書籍でいう「キンドルストア」と「Readerストア」と同じ状態になるわけで、
同じ商品が並んでいて、しかも片方は安いとなれば、そっちに流れるでしょう。
そして今の状況を見ると、ソニーが「安い方」になるとは思えない
逃げ出すサードがもともといないハードがあるらしい・・・
いやSCEが安い方にならない根拠ってなに?
それに安さだけが戦局を決める訳でもないでしょ。億単位でユーザーを握ってるPSやXBOXの方がはるかに有利じゃないか?
まぁ出だし毎回コケてるし自業自得でもあるけど
別にただの移植なんだから逃げてはいないが
世の中にはスペック不足でゲームが出せなくてサードがみんな逃げだすハードもあるらしいが
サードが逃げ出すPSWwwwwwwwwwwwwwwww
CS版海外も出てるんだろうけど
爽快感抜群だからな色々な人にやってもらいたいわ
そして続編の糧にw
PCオンリーの人も触ってよ。
クズエニが残した傷をコエテクが塩を塗っていくんだろうよ
そうじゃないなら息抜き程度でライブラリにあっても悪くはないな
けど狩りゲーは白人受け悪いのに・・・Steamはゴミ捨て場じゃないんだぞ
そらゲーム機もゲーミングPCも全滅するよ
そのうちストリーミングでゲームがデフォになるだろうさ
やっぱり今世代はPCとWiiUあれば十分だな♪♪♪♪♪♪♪
PCはいるよ液晶モニターだけでは使えないから
無節操に移植して続編費用を稼いでくれい
ゴキブリ達は脱糞中だなwww
討鬼伝はゲーム性っていうより和風な感じで海外ではそれなりに無印が受けたらしい
侍や忍者大好きなんだね
和ゲー? いらね
きちんとマルチ据え置き方面を手当てしてる
ボンボンはヤッパリダメだな
あと、他のテイルズオブ作品もsteamで販売してくれ。
勿論 買わない。割る為にどんどん、PC版出してくれ!!
役に立たない SONYと任天堂は割れ厨によって駆逐されちまえ!!
PCって今後新作はもっと少なくなるだろ。
技術の停滞が甚だしいC社とはえらい違いですな
初期のバランスはかなりまずかったけどアップデートで
今はかなりバランスがよくなってるけどな
まあスタートダッシュでトロコンしか目的じゃない人には不評だろうけど
やめてやれよ〜そこは空気読めよぉ〜
そもそもCSの討鬼伝が海外と日本プレーヤーを切り離してるから
今回も無理じゃね?
トロコン目的って、全購入者の平均で考えたらむしろ良質なユーザだよ
ゲームのかなりの部分をしっかりと遊びつくしてくれている人、っていう意味だからね
逆に、トロコンしてない9割方のプレイヤーは、途中で投げ出してやめてる
どうせコンシューマー版なんか売れないんだから誰も得しねえだろ
出来はいいと思うんだけど。 ダイマエンだけは嫌いだが・・・。
モンハンを横取りするしか芸がない任天堂と違ってSCEはこういうのは自由だし。
本当に任天堂はクズ会社だなと改めて認識するだけ。 コエテクは悪くないだろうに。
トロコンしてない=9割クリアすらしてないは暴論では
第一討鬼伝は無印もそうだったけどクリアしてからのやりこみが本番だし
逆に言えばクリア目的の人には物足りないゲームになってるのかもしれんが
極があんまり売れなった理由を考えると
1アクション体験版が糞すぎた
2発売直後のバランスがアレ過ぎた
3無印の防具がダサすぎてそもそも極はもういいやになってた
こんな所かなー特に発売直後は新武器の銃が冗談抜きで死に武器だったからなあ
任天堂には全く関係ない記事なのに任天堂の事を持ち出し批判するwwww
さすがゴキブリwwww
脱Pされて悔しかったのwww
全く関係ないのに何かと因縁をつけて任天堂を批判するゴキブリ
全く関係ないのに何かと因縁をつけて日本のせいにする韓国人
ゴキブリと韓国人は似てますねw
オワコンじゃないだろ
相変わらずモンハンも売れてるしゴッドイーターも売れてるし
討鬼伝極だけ売れてないって感じだろ
海外メーカーも作り出すかもやでオープンワールドで狩りまくりるサバイバルゲーとか
韓国人「youtubeで宣伝工作するニダ!でも貧乏なので宣伝したCDは買わないニダ!」
ゴキ豚と韓国人は似てますねw
ボスかてえし
フリプでやった時これは流行らないと思った
またサードがPSWが去っていったな
さっさと潰れろゴキブリ舐めんなよ
個人的にだけど「脱○○」っていうのは他のハードに出す事じゃなくてそのハードに出さなくなる事だと思う。
例としてはモンハンは脱Pと言える。
ウィッチャーは脱箱とは言えない。
パズドラとか3DSでも出たけど脱スマホとは言わなかったよね?
正論だと思う。ここの連中はなぜかスマホだけはスルーだよな。
個人的にだけど国産ゲームでPCがVITA以上の商売になるという感覚が持てないんだ。
もしPCの方が商売になるならもっとPC版が増えてもいいんじゃないかな。
商売になるのにやらない理由はあまり考え付かない。
おま国おま国
正論とかそういうのは騒いでる奴らには関係ないんだよ
見下す、煽るこれらができることが騒いでる奴らにとっては重要で
その行為がやつらの満足感を満たす
釣られればさらに愉快な気分にするだけだから相手にするだけ無駄なんだよ