「龍が如く0」日本含むアジア地域で50万本を突破!
シリーズ累計は750万本に
祝!『龍が如く0』国内及びアジア地域で50万本、シリーズ累計750万本突破しました!公式サイトではお寄せいただいた皆様からの熱いご感想の一部を公開中です。http://t.co/yS4Df7HzwP #ryugagotoku pic.twitter.com/6DMWZXvKLn
— 龍が如く公式 (@ryugagotoku) 2015, 6月 12
最新作『龍が如く0 誓いの場所』では1988年の東京大阪を舞台に、若き二人の主人公を中心にドラマが展開!極上のエンタテインメント作品、未プレイの方は是非この機会に! 今年12/8に10周年の龍が如くシリーズに今後もご期待ください!! pic.twitter.com/Wv3TENLrkq
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2015, 6月 12
この話題に対する反応
・龍が如く0は神作だったな~
・6おねしゃす!
・そろそろ次回作の情報お願いします。
・50万本行ったか。めでたいですねぇ。
次回作はどこが舞台になるんだろうね
もうそろそろ神室町シリーズはいいんじゃないかなーと思ったりするけど・・・


龍が如く0 誓いの場所
PlayStation 4
セガゲームス
売り上げランキング : 196
Amazonで詳しく見る
龍が如く0 誓いの場所
PlayStation 3
セガゲームス
売り上げランキング : 242
Amazonで詳しく見る
セガはステマのお得意先だもんな
ステマプゥーンより売れてすまんな
香港とか
戦ヴァルもな
遥ちゃんから遥さんに変わるんけ?
んで桐生さんは年取れば強くなるから ロケットランチャー拳で叩いて爆発しても普通に仁王立ちするんけ?
わざわざニンダイにまで出て「直接!」やったのに……。
新しい顧客の開拓とモンハンクロスみたいに高解像度の高グラも表現できるのがわかったことだし
中国で 蛇華本部 vs. 日本ヤクザ連合かw
PS3があれば全部出来る
まぁWiiUのが売れなかったからそれ以降本編をWiiUで出せって言われても拒否することが出来たから良いんじゃね
生贄にされたのはHD版だし
およそ200万だな
まぁPSハードで強いゲームだからWiiU版はセガも軽視してそう
ロロナマイナス売れなかった時点でもう無理だよw
日本の現代を舞台にすると悪者役できるのヤグザぐらいしかいないんだよなw
ねぇよw3DSの客層とまったく違うだろw
WiiUで出すのだって異常だったし結果爆死しただろ
任天堂でセガのゲームは売れる
これって常識だぞ
そもそもロロナなんて誰も知らないようなゲームだから爆死するんだよ。どのハードで出しても爆死してだろ
シナリオが最高面白かった
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外)、龍が如くU 1878本未満が確定(ランキング外)、ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1800本、レイマンレジェンド 1435本、ソニックロストワールドWiiU版 2076本、バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 1826本、コールオブデューティ:ゴースト 2508本、アサシンクリード4 1000本、Wii Fit U 6560本、スナイパーエリートV2 4154本未満が確定(ランキング外)、WiiU ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド 2242本、ワンピース アンリミテッドワールドR 4242本、仮面ライダー バトライド・ウォーII 6936本、WiiU Wii Sports Club 2566本、ズンバ 800本未満が確定(ランキング外)、藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! WiiU版 1852本以下が確定(ランキング外)、ご当地鉄道~ご当地キャラと日本全国の旅~集計不能4165本未満が確定,
ウォッチドッグス WiiU ランキング外 (2353本以下確定),仮面ライダー サモンライド! WiiU ランキング外 (2353本以下確定)、ソニックトゥーン 6610本以下圏外、ロデア・ザ・スカイソルジャー 2725本
Q なんでwiiUでだすの?
A 1と2はもう中古も回ってるしPS3でHD版もだしたしもうこれ以上1&2は広がらないから
.
Q wiiUで1&2でるし今後wiiUに最新作が出るのではと気にしてる人もいるけど?
A wiiUで最新作は相当難しい。
PSハードで育った恩義もあるし、それはこれからも変わらない
.
Q 3DSで龍とかは?
A 無理無理ですよwww
人がいないガラガラの龍が如くなら出せそうだけど、それはユーザーが求めていない
Uが如く買えよコリ豚
WIIUのソニックがどれだけ売れたか教えてくれ
PS4>堂島の龍
Vita>嶋野の狂犬
WiiU>ジングォン派
……シェンムー(´;ω;`)
龍が如く0はアジア地域で50万本のようだけど
ホザケカス
先に言っといてやる マリソニオリンピック最新作爆死おめ!
開発スピードあげたりしてそれほど開発費かかってないのかもな
3DS<ピースファイナンス社長
WiiUで1万未満のソニックの悪口はやめろぉ!
シリーズ全部やってるけど1番好きな作品
ジングォン派はさすがに草
3000万じゃ?
名越「無理無理です。」
無理無理だそうですよ?
当たり前だろ世界規模のアメリカ映画と
大人気のVシネマくらいの差があるだろ
GTAに日本人が出てたら当然話題になるだろ
それと同じこと
5で主役キャラになってるだろ
ルフィ「せやな」
Uが如くは700万円も売れてねーよw
まさか豚なのに
出してもらえないのに
GTAV持ち上げる権利なんてあるの?w
これって欲しくもねえのに任天堂に泣きついて出してもらったタイトルだっけ?
遥はこのままだと格闘を習い始めるのだろうか・・・
そう岩田が直接!泣きついたタイトル
お前らの捏造って大体逆になるよねw
任天堂が泣きついてきたんだよ、無様にねw
中国人が残留孤児いじめ倒してたみたいな話が出てくるけどその辺はどうなってんだろうか
ファンタジー世界の産物の海賊と一緒にされてもねぇ
嫌がらせダイレクトまでやって社長が訊く(失笑)もやる云々言ってたのに
結局やらなかったなw
台湾、中華で10数万か
日本と違いこれから大きくなる事かんがえると過小評価できんな>アジア地域
5000万超えたみたいよ
アサシンする桐生ちゃん 意味わかんない
龍が如くは日本のGTAという正統進化が望まれているのに未だにくだらないゲームデザインを続けているんだよな
関係者が色黒茶髪でいかにもヤンキー
グラビアアイドルやセクシー女優と合コンするためにこのゲームを作り続けている気さえする
しかもイカの方なんか結局全世界でもブラボより売れず
なんか合計がおかしいんだよw
イギリスで1.7万本
197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 20:34 ID:4txcyacT0
名越の脱P宣言の放送がはじまるよー(ニコニコlv138094250)ゴキは、涙して見るがいい。
↓
放送後
420 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 21:34 返信する
名越が何言おうと信用しない
564 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月27日 22:50 返信する
別にこんなクソゲーいらんし名越もあの受け答えは社会人としてどうかと思うわ。ガッカリした
555 名前:名無しさん必死だな [sage] :20130527(月) 21:39 ID:4txcyacT0
こんな胸クソ悪い展開になるなら最初から出さなくていいわ名越のクズ野郎が
モンハンクロスが……高解像度!?
俺とは違う世界線に住んでいるのか?
もう続きの6はいらない
新しい主人公の龍が如くをつくって
おっ、そうだな
400x240は高解像度だな
PS4が遥か先にいる事がよくわかるね
よし、相手はゾンビにしよう
これはWIIUがゴミ捨て場に直行してるってことか
やはりシナリオが忘れるほど秀逸何だよなぁ
その順序だとWii Uがすげぇしょぼい化石ハードになるわけだが
おねがいします
むしろ現実の海賊を知らない子供には海賊のイメージ美化されまくって余計質悪いんですけど?
次で1000万?
チャイニーズマフィアも出てくるしね
韓国人に強制売春で売られる話でてくるから
韓国では謝罪と賠償求められるだろ
とりあえず補佐三人組の顔つきが半端なく濃すぎるw
その他地域の売上として謎の16万の売上(推測)を加えてるからなw
地下や屋上は作ってもあの範囲から外へは広げない ポリシーなのかな?w
てか国内でもGTA5の方が売れてね?
つ龍が如く of the end
もう最近のは表情やモーションを含めて、人形劇に見えてしょうがない。
中国人がでてくるから受け入れやすかったって話だし
逆に韓国人は0でも2でもひどい役だったし韓国人には受けなさそうだ
ラスボスも直球だったし
龍司は確か血筋的に韓国人だったと思うけど、かなり扱い良かったんじゃね
50万なら何と言われるのかな?
ゴミステーションにへし曲げられたWiiUが大量に置いてある?
アジア含む、ソニーとゴキがよくやる手口。もっともアイツらはアジアや出荷と正直に言わないけどね
3DSの記事やないで
ゾンビみたいにスピンオフで
未来ヤクザw
よくそんなしょうもない文書けるなと感心する
マジで
たぶんだけど「ぶひぃぃぃ!!!」
って言われる。あ、コレ人語じゃなかった
龍二は在日だろ?だから韓国人にとっては外国人のようなもの。
問題は韓国の組織ジングォン派。いいとこ全くなしで日本人の桐生にボコられまくってた。
サイバネティックなサイボーグヤクザが
機械音でGORA!すんの?w
まぁ、マンネリシリーズであることは否定できないんで
そろそろ違う展開もアリだけどさ
久瀬と渋澤はムショ行きで阿波野は死亡、続編で姿を見れたり……しないだろうなぁ
錦山と一緒に狭い田舎で喧嘩に明け暮れるとかさ
クローズとかワーストみたいにすりゃDQNも泣いて喜ぶだろ
監禁致死+αくらいだから死刑とかにはならんだろう
渋澤は指示実行含めカタギ複数殺ってるからアウトかな
今後の龍が如くはそういうの方面でも期待できるな
>>168
やりたい
でもそれ喧嘩番長…
あの子演技本当にうまかった。どっかで声優やっててのかと思ったわ。
他のセクシー女優共の棒演技と差があったわ
全然脱却なんか出来てなかったじゃねぇか
いつものボタン連打のくだらないアクションゲー
映像作品でやれやっていつも思う
ステマプゥーンより売れてるぅううううw
ゲームでやるからいいんだろうが
ドラマにでもしろっての?
龍の夏休み で出せばミリオン確実
そーいえばグラセフの会社も小学生版のグラセフみたいなの昔出したな、、
でも中国人がキレそうな内容だけどな
いきがった中学生みたいなんだよな
もっと汚いげすいえげつないのをリアルにしてくれたら買いたい
青春編面白そうだな。またそこから話広げられるし。
いいから話進めろよ
ゲームでやってもそりゃ一定の人には受けるだろうけど。
ゲームでやる必要性を余り感じないってだけ。
リアルな街にこだわったって言うが狭いしその上殆どの建物に入れない
入るとロード
妙なエンカウントの戦闘
PS2の頃は画期的だったろうけどグラフィック以外全く進化してないわ
別に煽るわけじゃないが、実際にプレイしたことある?
龍が如くの醍醐味はゲームでしか表現できない、山ほどあるサブストーリーやミニゲームにこそあると思うんだが
ファンタジーやアニメばっかでもアレだし
こういうのがあってもいいだろ
あと舞台劇を最近
みたいな気持ちになって俺はサブストーリーがうざかった
結局3からはプレイ動画でメインストーリーだけ見るほうが楽しめたな
サブ消えなくなったしやり直しできるようにもなった
お陰で時系列ないつまんないサブストーリーになった
ヤクザ映画好きな人用?
マフィアの抗争を題材にした映画はよくあった男達の挽歌は名作
2丁拳銃を生み出したジョンウー監督でフェイスオフの監督だ
ずいぶん売れたな
龍が如くは男たちの挽歌の影響かなり受けてると思うわ
0で「哀しき挽歌」とかいうチョウ・ユンファっぽいのが載ってるポスター見つけてワロタ
ヤクザとマフィアの抗争はえげつないだろうが青竜刀でバサバサ切り捨てたり
拷問が酷いやり口だな日本と違ってやる事がえげつないんだよな
チャイニーズドラゴンという異名の若きマフィアも主人公の一人
なごっさんと横山さんならこれくらいやりかねんでww
だから6が出たら期待する。でもなぁ・・・そろそろ桐生ちゃん限界来てるからなぁ。
ここらで新主人公出すのはどうだろうか。物語も再構築しやすいし。
けど、桐生ちゃんが好きだから買っている層もいるからなぁ・・・
キャバやAV女に金ばら撒いてるし
遊び心もいっぱいで、90年代後半の黄金期の日本のゲームのノリ
ただ、もう少し作品ごとに変えて欲しいな
劣化はしてないけど大きく進歩もしてない
6は新主人公でお願い
秋山や冴島は良いキャラだと思ったけど、桐生の代わりが務まるかと言うとね
車が避けてくれたり、人に当たりそうになるとよろけてくれる。
主人公変えるならタイトルは変えてほしいな
日本で減った分をアジアでカバーできてる感じだな
龍が如くも無双もちょっと延命できたけど
洋ゲーに追いつこうとせず手抜いてるからもうすぐ終わる。
同じく
日本市場の縮小をそっちで補完しようとする動きが、最近スクエニ、バンナムあたりに顕著に見られるけど、
セガが看板タイトルでこういうはっきりした成果を納めたのは、和メーカー全体にとって大きいな。
DQHはどれくらい売れるかな。
桐生に誰を演じさせるかと登場人物多すぎ話長すぎでどの部分をストーリーの核にするのかが問題だが
やっぱり私は少数派?
1,2HDだけ買ったけど、見参、3、4、ゾンビ、5、維新、0とか後に控えてるとやりづらい
一本クリアすんのにどれくらい時間かかるんだろうか
子供は対象外のこの龍はアジアで実売50万本とかなw
ストーリだけなら1・2と大きく変わらない時間でクリアできるでしょ
ゼロやったら1をまたやりたくなったからPS4でフルリメイク希望
次回作で遥と結婚して桐生さんのストーリーは終わりやな
主人公のキャラメイクはよ
0で巻き返した感じだな。システム良し、ストーリー良しで過去最高傑作
オンラインでまじゃんやはなふだも・・・
個人的にミニゲームは維新のほうが面白かったな。
特に刀で大砲を切る奴とか
日本人だからだろ。
俺はムービーが多かったからか割りと人気が無さそうな見参も好きだった。
死んだキャラも全員登場のif世界、今回ばかりは手を組んで日本ヤクザvsアメリカギャング
リストラされる迄セガのゲームは買わん
ん?ネタバレになるから言いにくいけど
2は鍵になる人達を思い出せば全然いい役じゃないかな?
むしろそういう過去に悩まされる人の背景提議にもなりそうなものだと思いますけど。