【【噂】ゲリラゲームズの新作オープンワールドRPGは2016年発売か 更にSCEは新作ホラータイトルを開発中!?】
E3 2015: Guerrilla Games Registers Domains for PS4 Exclusive Horizon
http://www.pushsquare.com/news/2015/06/e3_2015_guerrilla_games_registers_domains_for_ps4_exclusive_horizon
記事によると
・PS4で開発していると噂されているゲリラゲームズのオープンワールドRPG「ホライゾン」だが、新たに公式ドメインが取得されていることがわかった
・取得されたのはHorizontheGame.com、HorizontheGame.net、and HorizontheGame.orgの3つ。ゲリラのプロデューサーでもあるPoria Torkan氏が登録者となっている
これまでに明らかになっているイメージイラスト
ボーダーランズっぽいゲームになるのかな
もうあと数日で明らかになるぞ・・・!


KILLZONE SHADOW FALL
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 2037
Amazonで詳しく見る
KILLZONE: MERCENARY
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 700
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
はちまはわざとこうやってコメかせぐから本当に糞
@kita_kitsu
後はジャンルがどうなるかだけどFPSじゃなくTPS視点のARPGだったいいなぁ
失敗って
マリオより売れてるんだがな
Destinyは中身ゴミだがHaloのチームだけあって世界観もろもろの全体のデザインが大作としてしっかり洗練されてた
/ 妊_娠\
| -O-O-ヽ| ゼノブレイドクロスより売れんの?
. 6 . : )'e'( : .)
/ `‐-=-‐' 。・゚・⌒)
| ⊃━(ニニフ)) ´
お前らには関係ない話だからすっこんでろ。
一人称は近接が無理ゲーになるし
FO4、スカイリム2、RDR2、ホライゾンやべぇ!今年のE-3はやべぇ!w
自分の姿とかアクションがなにやってるのか分からんFPSは糞
デザインは物凄く悪いわけでもないが、センスがピンと来ない
技術はあると思うが好みの問題
あとは、オフラインでも遊べるかどうかが重要
オンライン専用ゲーならイラネ
まあサプライズはやっぱ欲しいよな
スクエニもクロノトリガーとかならすげー楽しみだし
アンチャーテッドのストーリートレーラーもあるといいなぁ
ゴキブリ犯罪すんなよ業界に迷惑だから
そもそも日本人オンリーに作って無い件
亀の虐待も人ン家の壺を投げ割るのもインクぶっかけるのも吸い込んで食うのも全部犯罪だからな
あとFEは言い訳のしようもない戦争ゲームなんだが豚これにどう答えるの?
こういうやつよくいるけど没入感って具体的になんなのw
HMDでやるならまだしも、モニターでやったら
迫力は多少増えるかもしれんが、一人称だとずっと主人公視点だから操作中の演出のカメラワークとかもないし
不自然に手だけ映りこんでてキモいしその没入感()のためだけに色々犠牲にしすぎなんだよ
まぁp.tみたいなゲームは例外だが
でもホライゾン関係の絵だろうが。
ハッシュタグの独占権を主張する豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
任天堂のゲームはリアリティがなくてちゃんと表現が適当なマイルドになってるから、はい論破
つまり子供から犯罪のリアリティを奪う危険な会社なんだな任天堂て
ゾイドの上に乗れたりすることはできないかなー
デビルズサード爆死を
いまから言い訳してんのか
ゴキは新作ばかりプレイしてて飽きないの?
しかも現状任天堂は新作が少ないんだから、任天堂ハードに譲るという謙虚の心も無いのか?
PSWばかり新作を独占して、岩っちがギャンギャン泣き出したら責任取れるの?
機会損失でプロデューサーはクビだと予言しよう
私の予言は当たる!
WiiUじゃなくてWiiとはw
>岩っちがギャンギャン泣き出したら責任取れるの?
むしろ見てみたいわwwwwww
まぁ来週にはわかることだし楽しみに待っとくか
泣
そのゴミスペックのハードじゃあイカゲーが精一杯だよ
イベントシーンもキャラやカメラをプレイヤーが操作できる昨今演出のカメラワークって
脳内がプリレンダムービー時代で止まってんのか?
?なに言ってんのこいつ
全然上手いこと言えてないよ
でっでにーにいても合う
なんかお前勘違いしてね?
俺が言ってんのはアンチャみたいに状況とか演出のためにカメラワーク自動的に変化することを言ってんだけど
今年のE3は過ごそうだ
楽しみだ
それをいうとFPSでも状況によって三人称視点になるものもあるが
じゃあ三人称視点だろうし、楽しみだな
どっちも任天堂ハードでゲーム出てんの豚が自慢してたな
イベントシーンじゃなくて操作中の話だぞ?
操作中に三人称視点になるならそれFPSって言わねぇだろw
デッテニみたいなアクション中のカメラワークのことを言ってるんだったら結局はアクションを表現なら三人称視点が優れているってことになるし、一人称視点が三人称視点より優れてる根拠にはならん
トゥームレイダーみたいに適当なアジアの歴史観では作らないでほしいな
期待はしてるけどね
こんなもんよりキルゾーンがんばれよ
いやいや全く反論になってないし
そもそも意趣返しの使い方おかしいし
本当頭の悪さ露呈してるから喋らないほうがいい
国産タイトルでも何故かサムライやらニンジャやら混じってたりすんじゃん
そんくらいのノリだろ
ヴィークル搭乗時三人称になるFPSなんぞ珍しくないし
ビハインド時に三人称になるデウスエクスなんてのもあるが
とりあえずお前がFPSやったことないのに批判してるのは分かった
ゼノクロのセンスには勝てるはずないし恥ずかしい結果に終わりそう
ゼノブレイドクロスの足許にもおよばないな
イメージイラストだぞ病院行け
あとゼノクロはノスイニ彦絵の良さをモデリングに落としこんでから出直して来い
なんかドラゴンズドグマとウィッチャー3の間ぐらいになりそうな予感
だから結局は三人称になってるんだから一人称が優れてる根拠にはなってねぇだろw
しかもデウスエクス知らないだけでFPSやったことないってレッテル貼りするとか了見狭すぎw
海外からの配信でいまだにプレイする人が多いのも納得だ。
あ、この記事とは関係ないね。
ネプテューヌVII 2.2万
ブラッドボーン 15.2万
終わってるよwこのハードww
がっかり濃厚
そもそも一人称三人称に優劣なんざないだろそれぞれに適不適な状況があるだけで
あとお前の理屈で言うと基本一人称で一部三人称なら一人称のほうが優れてることにならないか
そいつは>>21見れば元々優れてるとかじゃなくてFPSが糞って言いたいだけ
最近のFPSは三人称になったりもするのに結局叩きたいために指摘されてから優れてるとか言葉変えて逃げ出してる
マスエフェクト3 計測不能
ゼノブレイドクロス 10万
という現実
4枚目から下の画像は
それ違うって何度言えばわかるんだよバイト
ホライゾンの画像は3枚目までのやつ
それでいてアンチャやGOWといった続編ものも大事にしてる
他も見習え、特にMSはヘイローで重大なバグ祭りを出し、5の体験オンもボロボロの評価
もう少しIPを大切にしないと
ただでさえ2倍差があるのに3倍差に広がるぞ?
PS4は値下げもあるしこれからまた売り上げ伸びるしなあ
ゲリラはキルゾーン2は良かったけど、他は可もなく不可もなくって感じ
ジャンルはARPG
視点はTPS
オープンワールドでその規模はThe Witcher3に匹敵する
2016年に確実に発売される
主人公は赤髪の女性
機械のモンスターが登場する
あんな視野の狭い人間いないからあの視点じゃ三人称以上に入り込めねーんだよ
まさかのソニー版モンハンだったりして
#iwatter
すんげぇつまんなそう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にストーリーがつまらないから何とかしてくれ
やっと続報来るか
正直才能はない
切り替えでもいいから
初期コンセプトアートみたいな中世の鎧や近接武器と岩が浮いてるファンタジーな世界観が好きだから
あとできれば三人称でも出来るなら尚良い
はよやりたい
楽しみやなー
洋ゲーはこれがかみ合わない事がよくある
無駄にややこしくなったり不親切で難易度上がったりする
他のゲームと勘違いしてるのでは?
ゲリラはSCEWWS所属のチームだしソニーハード以外には出さないよ
ソシャゲドーは妖怪とモンハン以外に何があんの?
ゲリラはKZ3とKZSFで評価下げたからなぁ、特にKZSFはコレジャナイ感半端なくてKZシリーズ殺した
ようなもんだったしホライゾンで挽回しないとヤバイでしょ
あのイメージ新作と何の関係もないよ
チカニシがいつもやってる事だよ
イラストすらない状態で
#Iwatterも任天堂独占なんだっけ?
343製ヘイポーより人気あるから問題ないな
ゲリラは2ラインになってて
ホライゾンとKZのチームは別だと聞いた
ホライゾンの方は2011年から作ってるとか
終わってるのはお前の人生
ディスティニーは1000万本売れてるので、十分成功したんよ
酔ってる時は、いくらでも食えるしな
つーか、吉野家の牛丼はほんま味気なかったな
あれで商売できるってのがスゴいな 笑