【忍たま】
日曜に初の長編映画化作品「劇場版 忍たま乱太郎 忍術学園全員出動!の段」(2011)あります。忍たまたちの宿題が入れ替わってしまったのをきっかけに、いろいろあって忍術学園最大の危機に!おなじみの忍たまたちが全員出動です。Eテレ14(日)15:40から。(2号)
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2015, 6月 12
↓
劇場版 忍たま乱太郎 忍術学園全員出動!の段
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101032201506141540.action
(記事によると)
6/14 (日) 15:40 ~ 16:58 (78分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
番組概要
現在Eテレで放送中のアニメ「忍たま乱太郎」初の長編映画化作品。忍術学園の夏休みの宿題で、大トラブルが発生!乱太郎たちは大事な友達を救出することができるのか!
番組詳細
忍術学園の夏休みの宿題で、大トラブルが発生! 事務員・小松田秀作のミスで、忍たまたちの宿題が入れ替わってしまったのだ…。そんな出来事が発端となり、オーマガトキ城とタソガレドキ城の戦にまで発展してしまう。忍たまたちは、2つの軍を相手に、侵入したり調査したりと大騒ぎ。忍術学園最大の危機! はたして、乱太郎たちは大事な友達を救出することができるのか?
【声】高山みなみ,田中真弓,一龍斎貞友
6/14の忍たま劇場版テレビ放送について、見たことがない人に一言いっておきたい pic.twitter.com/zUiV35w84U
— どっこいしょ (@dddossei) 2015, 6月 7

明日の映画忍たま、置鮎さん出ます、森久保さん出ます、代永さん出ます、神奈さん出ます、成田さん出ます、保志さんが歌います、他にも沢山豪華キャストがいます。そして次の週からは忍たま沼への入場門学年と言っても過言ではない六年生が沢山出ます。梶さんも出ます。
さぁ暇がある人は見るんだ…!
— ちみり@次は簿記試験 (@6991isk) 2015, 6月 13
置鮎さん出ます、森久保さん出ます、代永さん出ます、神奈さん出ます、成田さん出ます、保志さんが歌います、梶さんも出ます。
「とても個人的 忍たま劇場版かっこよすぎて意味が分からない四天王」をまとめたので小学校以来忍たまを見たことない方も今日の15時40分放送の劇場版を見てぜひともうっかり沼に落ちてください pic.twitter.com/Wkqf2xbDkY
— どっこいしょ (@dddossei) 2015, 6月 13
忍たま映画で善法寺伊作に落ちた経緯 pic.twitter.com/1yw4L3yyTC
— ∩(8ω8*∩)はちこ (@dm853) 2015, 6月 10
多分初期からのフォロワーさんならわかると思うんだけど、私本当忍たま知らなかったのに映画見て凄い勢いでおちてったのでほんと凄いなって……明日のお昼放送ですよ~~
— 凍沙 (@suna807) 2015, 6月 13
忍たまというタイトルしか知らないような非クラスタを終わった頃には忍たま沼に引きずり込むような映画です。明日午後3時40分からEテレで!
— ✝┏┛井藤┗┓✝ (@partie27) 2015, 6月 13
非クラスタを忍たまの沼に頭からブチ落とす破壊力のある映画を昼間から放送するNHKさんおにちく


劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 特別版 [Blu-ray]
高山みなみ,田中真弓,一龍斎貞友,田村亮(ロンドンブーツ1号2号),河本準一(次長課長),藤森雅也
アミューズソフトエンタテインメント
売り上げランキング : 7382
Amazonで詳しく見る
アルスラーン戦記×無双 TREASURE BOX (「ダリューン初回特典コスチューム&武器」ダウンロードシリアル 同梱)
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2015-09-17
売り上げランキング : 117
Amazonで詳しく見る
それが今や...
それにしても今日のプリキュア面白かったわ。トワ様どうなってしまうん?
竹輪が苦手な先生の名前が思い出せない
関俊彦だったか
土井先生
女装しているのは売春をしているからで土居先生も危ないからやめなさいと言ってきり丸と同居を始めた
くの一は全員エ●い修行をしている。悪代官に取り入り情報を聞き出すため
さくらとかナディアとかやってたし、単に他局より少し早いだけだろう
こりゃ見るっきゃないな
「児童アニメを志しているのにそんな汚れた気持ちで制作してねーよ・・・」
まあ、子供の頃でもきり丸がなんかオバちゃん連中にやたら人気あるなと不思議には思ってたんだが
途中から元々腐だった原作者が吹っ切れて完全にそっちの方向に向かって気持ち悪くなっていった
アルスラーン戦記の荒川も重度の腐だから危ういなあとは思ってたんだけど
原作者の方がかなりきつくストップかけてたから大丈夫そうね
腐女子は相変わらずキモいな
男キャラがメインだと間違いなく腐の餌食になるよな・・・
タイバニは本当に残念だった、弱ペダと黒子はもういいやw
FF15も元々ホモ臭いのもあって完全にロックオンされてるから気を付けてほしいわ
腐女子「せ、せやな(震え声)」
尼子騒兵衛先生「せ、せやな(震え声)」
多分、ショタに興味無いからだろうけど
クラスタってキモい
その点キルラキルは本当に良かった まぁあれは原作もくそもないが
ガ、ガントレットキルラキルネキェ……。
女の女らしい可愛さが理解できない女作者はゴミ
忍たまの作者やアルスラーン(漫画版)の作者の描く女キャラってほんとテキトーで浅いんだよなあ
黎明のアルカナの作者は女だが両性とも魅力あるキャラ描けてて良かった、ワンパターンだけど
男メインになってもうたんか?
小学校低学年向けのお子様アニメ(沼)だと小馬鹿にして観てたら、自分の好きな声優が勢揃いでどっぷり嵌まってた(海)って言いたいんだろ?
パパかママにどういうことか質問してからレスしろ、アスペ。
くのいちなんてMOB並みの扱いやろが
テニスの王子様も黒子のバスケもハイキューも弱虫ペダルも全部似たようなモンだろ?
銀魂も追加で
FF15だけは勘弁してくれと不安になって画像検索したことがあったが
トップにケツ掘りあってるのとか、尻向けてアーッってやってるの即出てきて遠い目になった
もうあれも終わりやな
可愛い絵柄、男キャラいぱい、女子キャラが完全に脇役
要素揃ってるんですわ・・・
いまだにプリキュアを見続ける大友もいるから男も女もお互いさまなんだよなあ。
他のアニメにも声がでかくないだけで朝アニメ夕方アニメには少なからずぶひってるやついるよね。
気になるぞ
金魂小太郎
見る気あったんだ
>>2 攻殻機動隊のタチコマも忘れずに
>>3 ・・・おいっ
なぜか
女、腐女子に人気あるよな
もちろん子供にも
しんちゃんみたいな感じかね
何気なく見たら他のアニメかと思っちゃう
銀魂も追加でオナシャースッ!
普通に血ヘド吐いたりな、ビビるわ
前にTVでやった時に見たわ。
乱太郎の保健係の先輩がかっこよかった(小並感)
それ以外の組とか先輩とかやたら出てるよな。
昔は滝夜叉丸先輩くらいしか目立った先輩居なかったのに。
くノ一もあまり見ないし。
上の子たちが出てくると雰囲気変わって格好いい
イケメンキャラと御用達声優が出たってだけでこれか
昔、金たま乱打郎、とかいって学校でふざけてたんを思い出したな 笑
付いていけなかった印象しかない
しかし、現在は嘘だろ!?と思うほど先輩達がやたら出て来るようになってからは初めて衝撃を受けたよ。
制作スタッフは、あの先輩が好きなのだろうか
しかし、キャラあんなに多かったんだな
暫く見てない間に何人か声優も代わったみたいだし(きさんた?が違ってて残念だった)
子供でもあるまいし
腐女子どものエサにされてると聞いて
今は一切見る気しないけど
あれだけ人数いるのによくうまくまとめられたな…
腐女子叩いてるやつもたいがいキモイけどな。
あの絵柄だから興奮する。90年代腐向けバトルアニメ、ファンタジーアニメ、ロボット系(幽○白書、スレイヤ○ズ、ガ○ダムW、○遊記とか)にはないシンプルさが良い。戦闘描写がシンプル(爆発とか武器の描写は史実と合わせてるが)、変にキラキラしていない、1話完結の10分を毎日見れる。そしてアニメでは学園ストーリーと近隣の城とのおバカな戦いだけど、原作は歴史に絡めてて複雑。メインキャラもその戦に関連して設定されてる。あの絵柄で忍装束で顔しか出さないのが良い。土井先生や利吉が、普段は忍者として顔と髷しか出さない→普段着や変装では長髪を結い上げてる+女装すれば美形でサマになる。そして脱げば肉体美(これもシンプルに描かれる)あとは、声優がそっち系。土井先生の関俊彦しかわからないけど。