MXの番組『アニゲマー』で特集された模様。
検証したのはこの3つ
特徴的な人は結構いるらしい
和服にピンヒールや、半分赤髪、半分黒髪のあしゅら男爵ヘアーの女性とか。あとナベシン
残りの検証はこんな感じ
・突然のナベシンwwwwww
・まぁ納品は絶対あるよなぁ
・みゃーもりみたいなのはいるのかいないのか!
![]()
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
※4今日からお前のあだ名はクソ虫なw
アフロ+ルパンって外見と三石に早口をしゃべらせる芸だけが目立ったやつ
肉めしなはなざーさん、SHARPのCMでてんぞ
てかまあ上役が元制作ってパターンも多いだろうしな、実際。
そういう人がヘルプで入るケースもあるんだろうね。
実際はもっと酷い。
適当に見聞きした内容で記事作るなよ。
そりゃそうだろ。業界ものなんてある程度マイルドに描くもんだし。
あれ?見逃した…
アニメになるとみんな目が大きくかわいくなるので、実際は「美」じゃない可能性大。
作中で「美人」「かわいい」って言われてないキャラは美少女じゃない設定と判断した方がいい。
美化してあるだけで美少女じゃないんじゃね
作中で風呂も入ってなかったりしてるみたいだし
アッチのほうがトラブル起こしそう
何を寝言いってんだ?三次元に美少女なんて存在する訳ないだろ。
遠方だと「人と人」の関係性が描きにくいから、ドラマに組み込みにくいんだろう。
どれくらい働いてるとか休みとかはいってなかったよな?
アニメ製作のアニメだろ?
いみふ
チビデブスばっかだよ
ドラマ制作、報道現場のドラマは昔から世界中であるよ。
低能かな?www
それを面白いと感じないって言ってんだ。
池沼か?
別にお前がどう思うかとかどうでもいいから
自分がつまらないという主観で
人気が理解できないのはガチのアスペだから医者いってこい
制作地獄を見せられても困るだけ
それをディフォルメしたアニメ見て面白いて感じたやつらが現実の共通点あんぜーて騒いでるのが意味わかんねーて言ってんだよ。
この作品に否定的なのは非現実を表現できるアニメーションなのにあえてデチューンしたものを作って、リアリティ()的に騒ぐからな。
普通に考えたらこうなるだろ?
横から済まないが、人気が理解できないとか、その人は一言も言ってなくね・・・・・・?
それに面白くないと思う人間はいるだろうし。
ならねえよ脳障害
今一番のってる監督だと思うわ
この記事に紹介されてる作品「以外」は、好きな監督作品も多いから
個人的には複雑な心境になる。そっちの言う通り、凄いし売れっ子だけどさ。
お前って、業界ものやるならアニメは全否定なだけにしか見えんぞ。
物事の表現の仕方はいろいろ選択肢あるのに、お前の個人的趣味の狭〜〜い範囲だけで
「普通」を語るなよ、恥ずかしい奴だな…
おまえが必死なのは分かったが、論議を覆せない時点で(察し)
リアリティを騒ぐほどの作品ではない。
俺のように受け入れられない人もいる。
アニメであることがハードル下げみたいになっちゃってるのは
それ自体敗北だよね
動画見たら松井怜奈って結構地味な顔だが割と美人なのな
現実に忠実に作るなら、アニメである必要もないし、ドラマである必要もない
ドキュメンタリーで良いよね
この作品に対して、「リアリティーがあるから好き」と言うなら、アニメじゃなくて、ドキュメンタリーならもっと現実に則して出来るしもっと好きになるのかな
アニオタって、結局内容なんて見てなくて、可愛いキャラが萌えボイスで動いてればなんでも良いんだろって思うよね
仕方ないさ、「臭い」だの「キモい」だの毎日のように言われれば性格が歪むのも当たり前だ。
そんな奴らは誰かを否定しないと安らぎを得られないのさ。
お前のようにな!!!!
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、Android端末の開発のため 開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、Android端末の開発のため 開発を縮小
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
リアリティ云々は視聴者だとか周りが騒いでるだけだろ。
だから、リアリティを追求~でドキュメンタリー作ればいいだろ、って話はおかしいし、単純にSHIROBAKOは自分的に面白くなかったって意見を批判するのもおかしいんだよ。
リアリティなんてそれに説得力を持たせるための舞台設定でしかないだろ。
リアリティを持たせるために、ある程度現実の話を盛り込みつつ物語を演出するわけで、
否定する奴ってなんで揃いも揃って「リアルにするならドキュメンタリーでやれ」とか
意味わからん突っ込みしてんだw 業界ものドラマ系全否定かw
まぁ、ドラマなら有りだよね
アニメって、実写で出来ない事をやってこそ価値があるんだし
この作品はオタに媚びるためにアニメでアニメ業界やる意図しか無いだろ
じゃあSF、ファンタジー、バトルもの以外のジャンルもアニメでやる必要ないよね。
てか、上記のジャンルだってドラマでもやれるよね。
ああ、SHIROBAKO観てないのかw
わりと中身はけれん味のあるアニメならではのトンデモ演出やってるよ。
リアルをベースにしてはいるけど、リアルに寄りすぎて話を邪魔しないように
あえてそういうのを入れてるんだろな。
デフォルメされてるから検証したんだろ
アニメじゃこんな人出てきたけど誇張なの?それとも本当に居るの?っていう
何でもできるアニメだからこそ検証する意味があるだろうに
リアリティなんてそこまで追及する必要ないわ
いみふというのは理解できないという意味ですが?
もっとえげつないだろ、アニメでなにしったきになってんだよ
ここの記事はウラもなにもとらずどっかからそのままパクってきてるな
来月かよw
恵まれた会社なんだろうなー・・・・。
あるある過ぎるんだけどorz
それよりナベシンってまだいたことに驚いた。
>下請けアニメーターなんだがもういろいろ限界を迎えている
まとめをみると関係ないのに申し訳なくなってくる
金の流れを上から下まできっちり出してガチだって言えるのに
アニオタってほんとアホだなあ
スケジュール管理が出来ないトコはダメだし、何より作品愛が無い奴が作るとゴミになる
ってのが良く分かった
下書きなしで絵が構築できる人はホント凄いな。
頭の中に描く映像ができあがってるんだろうなあ。
疲労してる姿を一切書かないから無機質なんだよな
だからこそ見てる人は暗い気持ちにならずに気持よく見られたんだとは思うけどね
写真一目みて「うん」サササーって描いてく人もいたよ。
お前はコピー機か!って思ったな。
そこまで書いたら暗くて重いストーリーになるからね
まあこのぐらいマイルドにしててすら「胃が痛い」って言う奴が居たからなあ。
一部オタの打たれ弱さは異常。仕事経験ないからかもしれんが…
↑
自分が下っ端で働いていた時は先輩同僚を含め一度もなかったのに、年数を重ねて後輩が増えていったから経験した
どんな気持ちでこんなことするんだろう・・・
33,876 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
13,438 SHIROBAKO
もともと5700スタートでわりと好位置ではあったけど、だんだん人気出て今は安定して1.3万超えてるんだな。
アニメ円盤が万超え安定ってそうそうないから、最近の作品じゃかなりなヒットだね。
暗くなるかどうかなんて描き方でしょ?
現に出版社乗り込むときギャグだったし
愛でいい作品作れたら苦労しないってーの。
ナルトやってた松本憲生さんはそうらしいね
確かにそうだけど、でも作品に対する愛がなかったら良作以上のものは作れないよ、絶対。
愛が反映されればそれは良い事だと思うけど、実際反映されるのは資金と時間の問題くらいでしょ?
アニメで評価される点なんて作画くらいなもんだし。
MXはネットで18日放送
適当な記事書くなよ
資金、時間、体制は前提だよ、それは同意だよ。
でも+αがないと良いものってのは出来ないよ。それはアニメに限らずね。
もちろんクソ記事や
ジョジョみてると愛がある作品はきちんと作ってもらえるっていうのがよくわかる
んなわけあるか
そういう奴らに「あ、コイツ分かってるなwww」って
ニヤッとするシーンは絶対作れん
もう一度みたいと思ったのは最近なかなか無い
プロならば好きでも嫌いでも普通でも、
時間に余裕があれば話し合って、ニヤッとするシーンを考える事は出来る。
そしてそれを実行するのにはお金が必要。
愛はあってもなくても何とかなる。
BSだとフジだったのにMBS制作って?
ところで木村のあの声ミカグラでもヒロイン役なのであらためて聴き直してみたら、やっぱりプリキュアに出てきても違和感ない声だと思う。
水島務作品で主人公で正ヒロイン役と条件揃ったことだし
木村も来年プリキュアになってるかも。