• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






前回

海外レーティングサイトにベセスダ『ディスオナード』決定版が登録!PS4/XboxOne版くるか!?







『ディスオナード HD』がPS4/Xbox Oneで8月27日に発売。本編にDLC4種を追加してHD化 
http://dengekionline.com/elem/000/001/069/1069424/
2015y06m15d_180315256


記事によると
・ベセスダ・ソフトワークスは、PS4/Xbox One用ソフト『ディスオナード HD』を、日本国内で8月27日に発売する

『ディスオナード HD』は、2012年にPS3/Xbox 360で発売されたステルスアクションゲーム『ディスオナード』本編にDLCを追加し、そのすべてをHD化したタイトル

発売日:8月27日
価格:4800円

2015y06m15d_180418186
















【E3】PC/PS4/Xbox One『DISHONORED2(ディスオナード2)』2016年発売!






2の前に前作HD版きたあああああああ

やるしかないですねえええええええ!!












アイドルマスター 萩原雪歩 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー (2015-11-30)
売り上げランキング: 2

機動戦士ガンダム MS大全集2015 MOBILE SUIT Illustrated 2015 (電撃単行本)

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-06-27)
売り上げランキング: 1,480



コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:05▼返信
『Fallout 4』日本語版は2015年冬に発売。Pip-Boyレプリカ付属の限定版も数量限定販売
ベセスダの新作FPS『DOOM』は2016年の春に発売!
『DISHONORED 2(ディスオナード2)』が発表! PS4 Xbox One PC向けに発売
『ディスオナード HD』がPS4 Xbox Oneで8月27日に発売。本編にDLC4種を追加してHD化
Wii U用VCで『MOTHER』が配信開始! 糸井重里さんからのメッセージ動画も公開

どのハードも盛り上がってますね(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:05▼返信
Wii-Uぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:05▼返信
以下、ニシくんが人殺しゲーと煽る展開
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:05▼返信
>【朗報】『DISHONORED2(ディスオナード)』HD版がPS4、XboxOne向けに発売決定!!全DLC、予約特典まで入ってるぞおお

>『DISHONORED2(ディスオナード)』HD版

!!!!!!!!!!!!?????????????
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:06▼返信
記事名DISHONORED2になってんぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:06▼返信
あれっもう2出てたっけバイト?www
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:06▼返信
馬鹿なのかこのバイトは
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:06▼返信
劣化版買う奴いるの?wwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:07▼返信
2HDてww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:07▼返信
記事タイトル間違ってるぞ。
スペルわからんからってコピペしたときに2までいれとったんか。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:07▼返信
興味がないから間違えるんだろうなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:07▼返信
バイト疲れてんの?まだまだE3始まったばっかだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:07▼返信
2のHD版?いつの間に2出た?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:08▼返信
もうHDだのリマスターだのはお腹いっぱい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:08▼返信
劣化した未来から情報ありがとう鉄平くん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:08▼返信
おいバイト
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:08▼返信
『スマブラWiiU』で3DS本体をコントローラーとして使える『スマブラコントローラー』が配信開始!お値段税込み100円!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:09▼返信
あれ?またWii Uハブられてんの?www

スプラトゥーンでいつまで戦うの?www
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:09▼返信
2になってるがな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:09▼返信
俺ゴキブリだけどこれ糞ゲーだよ
こんなのよりスマブラやりたい
21.F投稿日:2015年06月15日 18:09▼返信
もうさんざん突っ込まれてるけどバイトくん落ち着け
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:09▼返信
タイトル間違ってるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:09▼返信
>>14
クソワロタwwwwwwこんなレベルの奴が偉そうなこと言ってたのかよwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:09▼返信
洋ゲーのリマスターはもっと増えてほしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:10▼返信
なんども言うけどタイトルだけは推敲しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:10▼返信
>>21
触覚丸見えだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:11▼返信
フォールアウトやったことないから4の前に3リマスター出してほしかったけど無理そうですね・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:11▼返信
>>21
やりたいゲームやればいいじゃん。
その程度の自由もない世界に住んでるんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:11▼返信

2は新作で
1のリマスターだろこれ


30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:12▼返信
どうしたバイト暑さで頭やられたか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:12▼返信
スクエニが商標で神と魔人の三國志ってのを出したらしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:12▼返信
WiiUどうすんだよ
サード総撤退じゃないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:12▼返信
WiiUで完全版待ち(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:13▼返信
単にHD化じゃこれ面白くないわ、DLC全部含めてやらないと
つかこれDLCが本編と言ってもいいよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:14▼返信
なんとなくだけどPS4でも1万本いかない気がする
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:14▼返信
WiiUは押し入れからの出所待ち
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:14▼返信
画像見れば1のHDでことは分かるけど、マジしょうもないミスするなよ
今朝2の情報出たばっかなのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:14▼返信
2は元々HDだろ
oneは違うかもしれんが
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:14▼返信
なんだこのガバガバすぎる記事は
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:15▼返信
>>35
DLCも全部入りだぞ
記事ちゃんと読め
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:15▼返信
>>35
これは全収録の完全版だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:15▼返信
ただし任天堂には関係ありません
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:15▼返信
まだやったことの無い奴にどんなゲームか教えてやるけど
簡単に言うなら64で発売されてたゴールデンアイの劣化版
グラだけ良くなってるけどシステムや内容が糞で同人ゲーレベル
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:16▼返信
あのさぁ、ゴキちゃん…
WiiU版は?
いや、マジな話E3の全期間で一杯弾が補充されるんじゃなかったの?
スプラでWiiUでもソフトが売れる事が証明されたんだし、出さないのは機会損失になるってサードも学習したはずだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:16▼返信
DISHONORED2(ディスオナード)HD
なんだろうこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:16▼返信
あ~全部込みのHD版か、これなら買いだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:17▼返信
完全版

ただしWiiUではありません
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:17▼返信
DLCは本編と違っておもろないぞ。
動画はPS3判か?。箱○版みたいに部位欠損あらへんやんけ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:17▼返信
スクエニって明日の夜中に発表でOK?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:17▼返信
■ 『Dishonored HD』充実の収録内容

CEDECアワード2013ゲームデザイン部門優秀賞をはじめ国内外で100以上のゲームオブザイヤーを受賞した『Dishonored』本編
『Dishonored(ディスオナード)』は2012年10月11日にベセスダ・ソフトワークスが発売したステルス・アクションゲーム。主人公コルヴォが持つ様々な超常能力やアクションを掛け合わせ、プレイヤー好みのアサシネーション・スタイルを駆使しながら物語を展開する、独創性の高いユニークなゲームシステムで国内外から100以上の賞を受賞した画期的な作品です。プレイヤーの一挙一動が物語の展開を左右するゲームデザインと、芸術性の高いスチームパンク風の世界観が深い没入感を生み、新たなゲーム体験を提供します。

合計プレイ時間20時間にも及ぶサイドストーリーを収録した追加コンテンツ前編『The Knife of Dunwall』後編『The Brigmore Witches』
『Dishonored』本編の主人公、コルヴォが濡れ衣を着せられた女王暗殺事件。追加コンテンツ『The Knife of Dunwall(ナイフ・オブ・ダンウォール)]』と『The Brigmore Witches(ブリグモア・ウィッチズ)』では女王をあやめた本当の人物、ダウドになりかわり、彼の罪を贖う物語を収録。本編同様、ダウドの持つスキルやアクションを組み合わせ、オリジナルのプレイスタイルを編み出し、自由自在にアサシネーションを決めることができます。独特の世界観はそのままに、新たに追加されるマップを縦横無尽に駆け巡り、新キャラクターとの戦闘や未開の地の探索を経て、女王暗殺の罪に対する答えを見つける旅が体験できます。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:18▼返信
>>52
続き
10のチャレンジマップとオンライン・リーダーボードを収録した『Dunwall City Trials』
『Dunwall City Trials(ダンウォールシティ・トライアルズ)』では、これまで培った独自のプレイスタイルの成果を試したり、新たにスキルを磨いたりする事ができる様々なチャレンジを含む、10個のマップを収録。アウトサイダーが暗躍する世界へ潜入し、ステルスやコンバットを駆使しながら次々と続く敵との戦闘、ターゲットを降下暗殺で次々と倒すチャレンジや、空から落ちてくる鯨油タンクの狙い撃ち、敵が隠し持つ略奪品を収集する非至死チャレンジに加え、実績解除やトロフィーの獲得、そしてグローバル・オンライン・リーダーボードの実装で全世界のプレイヤーを相手に、自分の順位を競うことができます。

本編発売時の予約特典アイテムをセットにした『Void Walker’s Arsenal』
『Void Walker’s Arsenal(ヴォイドウォーカー・アーセナル)』では、キャラクターボーナスや新たなボーンチャーム、そしてボーンチャームのスロット数の追加などを含む、『Dishonored』本編の予約特典だった4つのボーナスパックを一挙に収録。スペシャルアイテムの実装で、プレイスタイルの自由度がさらにひろがります。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:18▼返信
ニシくんはステマプゥーンを5年やるから問題無い
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:19▼返信
This オナ 道
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:19▼返信
今回のE3はVITAが完全に梯子外されてるな
何のために生まれたハードなんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:19▼返信
とりあえず2はアメコミモデリングの廃止と三人称視点になったら検討する。
主観視点のステルスゲーは疲労度が半端ない。もう出来ない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:20▼返信
おいバイト、記事タイトル間違えてんぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:20▼返信
>>51
17日の深夜二時
日付的には明後日の深夜
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:20▼返信
糞ビータには出ません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:20▼返信

まだ直さねえのかよ糞バイト
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:20▼返信
>>56
まだ1社だけ出たのに?せめて全部出尽くししたあとに言え
まぁ、はっきり言えるのはWiiUや3DSはないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:21▼返信
>>1
ヨッシー ウールワールドまで、、、泣くんじゃない(´i ω i`)
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:22▼返信
あ、タイトル直したなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:24▼返信
安定のビータガー発動
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:24▼返信
ぞおおおおおおおおおおおおお
しか言えない無能
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:25▼返信
社会的に抹殺する方法とか取れるらしくてwktkなんだけど
本当なの?
66.shi-投稿日:2015年06月15日 18:31▼返信
これは俺得!

夏はGOW3とリマスターリメイクだけでも名作揃い
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:35▼返信
欲しいけどPS3版遊んだら酔ったんだよね…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:35▼返信
>>59、ありがとう
スクエニがどんな発表するのか本当に気になる

期待し過ぎてるから、PC版FF7をPS4にリメイクみたいなこともあり得ると
頭に入れながらスクエニの情報を待とうと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:36▼返信
>>54
何を言ってるんだろうこいつ…
3DSが全く表に出ないな!って言われてることと同じくらいわからん
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:37▼返信
物理的抹殺か社会的抹殺で復讐していくゲームだっけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:39▼返信
ぶーちゃん「ニンテンハードのスルーはキレイなスルー」
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:40▼返信
ベストエンドみたいならすべてのサブクエストをこなした上で不殺プレイする必要がある
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:41▼返信
あれ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:42▼返信
これPS3のリマスターてフレームレートどうなるんやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:44▼返信
おもろいん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:47▼返信
せっかくPS3の完全版を保存してたのに、PS4版発売されたら持ってる意味ないじゃん
通常版→完全版→HD完全版って次々に出されたら、金が無いユーザーにとってはたまったもんじゃない
このゲームは早くプレイしたからってなんのメリットもないしさ、定価も安い、画質も良いのHDリメイクを初プレイできる層が一番得だよね
はじめの通常版はバグでゲームにならないひどい出来だったんだぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:49▼返信
>>76
確かそのバグだらけだった経緯も酷かったとここのブログで書いてあったような気がする
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:50▼返信
PC版でやりたいがDLCの方は日本語化不可なんだよなぁ~
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:53▼返信
世界観とか雰囲気は最高なんだけど、ストーリー自体はいまいちなんだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:54▼返信
ドグマオンライン、よるのないくに、アンティルドーン、ディスオナードHDと激戦区やな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:54▼返信
しかもやっす
買うしかないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 18:59▼返信
これ結構良い作品だったのにあんまり目立たなかったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:00▼返信
悪くないけど面白くもない
普通のゲームだったな スチパン好きならいけんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:00▼返信
>>54
> 何のために生まれたハードなんだよ

3DSの大幅値下で任天堂を定常的な赤字体質に追い込み、スマホに追いやるためやで
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:06▼返信
ゴキブリは痴呆が始まってるから何度でも同じゲーを買うんだよねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:06▼返信
ああ、これは買うわ。もちろん60fpsだよね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:08▼返信
この値段なら買ってもいいな
あとはバイオショックコレクションとかも出てくれると嬉しいんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:11▼返信
2でエミリー再登場するとは思わんかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:13▼返信
馬鹿には楽しめないゲームだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:22▼返信
これって
DISHONORED DEFINITIVE EDITION
の日本タイトルってことでいいんだよね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:32▼返信
2が面白そうだったし、発売日前後にやるものがなかったら予習として買いたい
92.ネロ投稿日:2015年06月15日 19:36▼返信
ん、ゴミ記事ね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:36▼返信
>>90
そうだと思う

PS3版がバグ多いとかでスルーしてたがこれは買う
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:40▼返信
もうPS4が1台あれば他のゲーム機いらないな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:41▼返信
俺としてfalloutのリマスターが欲しかった。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 19:57▼返信
>>44
ファーストしか売れないしごく一部のサード以外は待遇悪いでサードもちゃんと学習してるじゃん
それが今の現状でしょーが
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:04▼返信
>>76
ゲームって殆どが後発やる層が得なんだからそういう損得気にするなら一生やらないで後に出るであろう完全版を待っていればいいと思うよ。
それくらいそういう考え方が不毛かと。

てか初期でもPCとか箱ならまともに遊べたんだから…
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:10▼返信





          スカイリム、フォールアウト3、オブリビオンを次世代機対応にしろや




99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:21▼返信
ダンウォールきたー
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:22▼返信
バグスダフリーズワークスは修正されてんだろうな?
101.ピコピコ団投稿日:2015年06月15日 20:27▼返信
〝3DSやると失明する”を
越える超弩級のネガキャン記事は
コチラーーーっwwwwwww

3DS(らしき物)を買った☆(・・ような気がする・・)

↑で今スグ検索☆

BYレトロゲームでピッコピコ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:44▼返信
WiiUで完全版
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 20:59▼返信
何だろうThiefと同じ匂いがした
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 21:04▼返信
これは360のをやったけど面白かったな、ただし、酔いやすい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 21:09▼返信
ハブうんこ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 22:03▼返信
フリーズなくなるのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 22:03▼返信
>>104
ほんと酔うよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 22:27▼返信
タイトルが卑猥
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 22:40▼返信
ディスオナード自分には合わなかったな…
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月15日 22:56▼返信
潜入ルート模索するのが楽しいんだよな。どこも複数ある上に、超能力駆使してショトカしたり逃げたり無双したり。遊びの幅が広い
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 00:07▼返信
HDだと?
PS3と箱0版はSDか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 00:08▼返信
>>109
考えるゲームに向かない人は合わないよな
その口だとエルダーシリーズやFalloutシリーズも合わない?

>>98
過去の産物を次世代機に出しても意味ねぇだろ
そんなにグラに拘るならPC版をなぜ選ばない?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 02:01▼返信
オ○、ニーをdisり続ける道・・・それって☛キリスト教

直近のコメント数ランキング

traq