EA タグ :#ゲーム全般#E3#E32015#ニードフォースピード コメントを見る 105 2015.6.16 05:15 【速報】『ニード・フォー・スピード』最新作が発表!!完全に実写だこれええええええええ twitterでシェア facebookでシェア カンファレンスより 完全に実写やこれ! 「EA」カテゴリの最新記事 【悲報】給食のオバチャンがお金が無い子どもにランチを提供 → 学校から解雇される・・・ 【速報】マスエフェ新作『マスエフェクト アンドロメダ』2016年ホリデーシーズンに発売決定!! コメント(105件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:17▼返信 ゴキブリこれにどう答えてよ 2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:18▼返信 初コメゲット! 3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:19▼返信 >>1 やっぱり日本人じゃなかったか・・・ 4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:20▼返信 グラはいいけどドリフト演出が最悪 カメラ傾くせいで見難くて仕方ない オンオフ機能付けてくれ 5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:21▼返信 え、実写じゃないのかこれ… 6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:21▼返信 >>1微妙に言い方変えてんじゃねぇよww 7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:22▼返信 グラがすごいイイね 8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:22▼返信 いつも思うけどテカらせすぎて不自然 挙動もおかしいしCG感丸出し 9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:23▼返信 DSやスマホにかまけてる間にどんどん開く技術差 10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:24▼返信 NFSUG2で終わったシリーズ 11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:25▼返信 ライバルズみたいに変なガジェットは付けないでほしいわ MWみたいに馬鹿になって街中爆走してマルチプレーができるといいわ 12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:25▼返信 どうせまた左ハンドル 日本人は楽しめないね 13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:26▼返信 まぁ操作画面になったらこういう映画みたいなカメラワークは出来ないから とたんにゲーム臭くはなるんだろうけどな 14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:26▼返信 今度はマルチプレイに特化させ過ぎないようにして欲しい。 15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:27▼返信 結局どういうゲーム性なんだろう 最近のオンラインマルチするだけのNFSかな? 16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:27▼返信 あまりハードルあげるようなこと書くなよ。 思った以上にゲーム感強かったぞ。 17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:27▼返信 いつものガレージだけいいパターン 18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:27▼返信 >>12 車線気にするゲームじゃないぞ 19.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年06月16日 05:28▼返信 R34出んなら購入考えてやるよ。 R34以外ほぼゴミやからな。あとランボルギーニ アヴェンタドールならまあええやろ。 @kita_kitsu 20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:28▼返信 30か60か… そこなんだよなあ 21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:30▼返信 今度はスタンス系とかで車いじれるみたいだな 最近スーパーカー路線ばっかりだったから何か楽しみだわ 22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:30▼返信 nfsはリアルな挙動を楽しみゲームじゃないから。それにしても確かにグラすごいね、最初のはCGと実写の合成かな? 23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:30▼返信 ニートは早く就職しろ 24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:30▼返信 BRZがトレイラー飾るとはなんともうれしい 25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:31▼返信 車ゲーならバーンアウトの方が嬉しかった 26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:33▼返信 プラゾン? 27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:34▼返信 左ハンドルの日本車とか違和感丸出しだわ 28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:34▼返信 >>23 ニート・フォー・ザ・スピードとか誰がうまいこと言えと 29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:35▼返信 エレアツはカーゲー向いてないよ。うん 30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:36▼返信 ずいぶん見難いゲームだな、いらん 31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:37▼返信 30やろうなあ 32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:37▼返信 >>30 NFSもやったことないのか 33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:37▼返信 ニート フォー スピードに見えた 仕事行って来るorz 34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:37▼返信 Pがレーサーごっこしてるどっかのグランツーリスモはどんどん抜かされていくな 35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:40▼返信 >>34 ごっことかまた無知を晒してるwwww 恥ずかしいにもほどがあるぞ?無知だけじゃなくて無恥だな 36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:40▼返信 でもこのゲーム毎回30fpsだから論外なんだよな 37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:40▼返信 凄い、この調子だと5年以内にゲームと実写の区別がつかんくなるわ 38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:42▼返信 このグラでGTA5みたいに自由にどこでも走り回れたらな 39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:42▼返信 グラとゲーム性が剥離してそう。 40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:44▼返信 ライバルズとあんま変わって無くない? まあライバルズも十分グラフィック凄かったけど 41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:45▼返信 MPA見た感じ一本道コースじゃなくて街中走り回れるんかな 42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:46▼返信 >>38 いや、NFSがどういうゲームかしらんの? 43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:46▼返信 NFSとメタルギアだけだな 後は有象無象のゴミ、こりゃ業界も収縮していくわな 44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:47▼返信 >>42 PS3のフリープレイでやったわ やや一本道気味のコースで鬼ごっこやろ 45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:47▼返信 っていうか同じゲーム性っぽいザ クルー終わった。 46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:48▼返信 >>44 やったことあるのに「見難い」ってことを知らなかったの? 47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:50▼返信 >>46 何だお前?なんで突っかかってくるんだ? 結局何が言いたいのかさっさと言えよ 48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:50▼返信 業界縮小ww何処の世界線の話? 49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:51▼返信 ペレってまだ生きてんの? 50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:51▼返信 >>47 こないだフリプで配ってた奴見て一本道に見えるならお前の目はおかしいよw 51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:51▼返信 HDRバリバリだな。糞骨じゃ難しそうだわ・・・ 52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:52▼返信 >>50 知恵遅れのカスは黙ってろや 53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:52▼返信 車内視点は無いの? 54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:53▼返信 >>52 やったことあるっての嘘だったの?w 55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:53▼返信 実写だと? 実車はこんな風にはしらねーよ 56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:55▼返信 グラだけのクソゲー 57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:56▼返信 実質アンダーグラウンド3? 58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:57▼返信 バトルフロントにミラーズエッジに・・ けっこう発表多いな、さすがEA 59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:58▼返信 WiiUでも出るのこれ? 60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:59▼返信 FIFAは出るかもな>WiiU 61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 05:59▼返信 完全に実写 なんでjinと同じこと言ってんだよ 62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:01▼返信 EA「デキの悪い人形を買わなくてもペレは使えます」 とか言わねーかな 63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:01▼返信 グランツーリスモ:リアルシミュレータ(笑) 64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:03▼返信 リッジはこれに株を奪われたよなぁ、楽しみだわ 65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:03▼返信 >>63 運転のリアルさで言えばNFSシリーズ<<<<GT1(PSのやつ)だよ実際 66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:07▼返信 リッジは株を奪われたというか単純につまら無いと評価されただけだと思うぞw 67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:07▼返信 これはフォルツァより売れちゃうわ 68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:10▼返信 >>63 少なくともコースすらまともに収録できないフォル何とかとは違うよ? 69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:17▼返信 実際ぽるつぁよりNFSの方が売れるしな ぽるつぁなんて雑魚もいいとこだ 70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:23▼返信 運転のリアルさだってw 一生乗れないような車でサーキット走った妄想してんじゃねーよアホw 71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:26▼返信 北海道の事故の後だと… 72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:30▼返信 タイプRや86 BRZやプジョーワーゲンのGTIシリーズやメガーヌRSみたいな車を増やして欲しい スーパーカーとか買えない車はどうでもいいから 73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:31▼返信 >>70 現実じゃ出来ないような事やれるのがゲームの醍醐味だろアホw 74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:33▼返信 ドリフト時の演出が蛇足 オンオフ機能つけてくれ あとPC版では60fpsへの対応も宜しく 75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:39▼返信 内装視点は? カスタム機能が復活したのは、嬉しい! 76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:49▼返信 モーションブラーのせいでゲームで初めて酔ったわ 77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 06:55▼返信 実写にCGつないだだけ(人物→コンフィグ) つないだ部分で車がカクっとずれるw 78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 07:01▼返信 糞挙動 79.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年06月16日 07:12▼返信 R34を超える日本車はもう出てこないだろうな。 R34とセ.ッ.ク.スしたい。 @kita_kitsu 80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 07:15▼返信 内容が薄いんだよな 81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 07:18▼返信 動画消えてる 82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 07:19▼返信 このシリーズ好きだから良かった 83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 07:23▼返信 プレイアブルじゃねえじゃん アホか 84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 07:34▼返信 めっちゃ面白そう 海外ソフトの進化は凄いわ そら、グランツーリスモがオワコンで売れなくなるわけだ 85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 07:38▼返信 レースゲーにもストーリーモードが必要だと思うの 86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 07:44▼返信 箱庭なら買う いつものNFSならスルー 87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 07:45▼返信 日本車多くなったのかね NFSUGみたいな感じに戻ったのか? だとしたら売れるかもな 88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 07:53▼返信 ww 彡痴漢ミ ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね _ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足 \\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない 89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 07:55▼返信 正直・・・このくらいのグラフィックでUG2をリメイクした方が、売れるじゃないかと思う・・・・・ 90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 08:08▼返信 いやムービーじゃん。。。 91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 08:10▼返信 NFSは追ったり追われたりしないといけないから疲れる。 バンパラ的なのが良い。 92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 08:16▼返信 どうせ30FPSだろ? 93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 09:13▼返信 WiiUは対象外ですwwww 94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 09:30▼返信 最近のゲームにしてはプリレンダーのムービーとか珍しいな。プレイするときのガッカリ感激しいんだよなぁ。 95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 09:52▼返信 BRZキター 86参戦しないかなー 96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 09:56▼返信 動画見れねーんだが…… 97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 10:10▼返信 86は分からないでもないが何でハコスカなんて入れたのだろう あの国じゃ32や34の方が伝説的扱いされているはずなのに 98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 10:10▼返信 BRZかっけぇ 99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 11:40▼返信 LBパフォーマンスのワイドボディキットかと思ったw 100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 12:32▼返信 「完全に実写」←もういいよこれ聞き飽きた 101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 17:39▼返信 >>97 開発者の中にハコスカが好きで堪らない人間がいたんじゃないんだろうか、割とそういうのあるって聞くし。 買いたいとは思うが最近のNFSはどうも合わないからな、しばらく情報待ちしとこう 102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:45▼返信 86だっせー Acura NSXはあるんだよな? 103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月16日 23:27▼返信 日本車増えたってこの映像じゃハコスカ以外はFR-Sか240SXしか出てないだろ・・・ 104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月24日 05:05▼返信 たしか s15 ランエボ スープラ セブン[FD]出てるよね これは、日本車どんどん追加していて欲しいな 105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 06:34▼返信 >>97それなwでもハコスカもいいじゃないですか~ まぁ32派ですけどw コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【悲報】給食のオバチャンがお金が無い子どもにランチを提供 → 学校から解雇される・・・ 【速報】マスエフェ新作『マスエフェクト アンドロメダ』2016年ホリデーシーズンに発売決定!!
やっぱり日本人じゃなかったか・・・
カメラ傾くせいで見難くて仕方ない
オンオフ機能付けてくれ
挙動もおかしいしCG感丸出し
MWみたいに馬鹿になって街中爆走してマルチプレーができるといいわ
日本人は楽しめないね
とたんにゲーム臭くはなるんだろうけどな
最近のオンラインマルチするだけのNFSかな?
思った以上にゲーム感強かったぞ。
車線気にするゲームじゃないぞ
R34以外ほぼゴミやからな。あとランボルギーニ アヴェンタドールならまあええやろ。
@kita_kitsu
そこなんだよなあ
最近スーパーカー路線ばっかりだったから何か楽しみだわ
ニート・フォー・ザ・スピードとか誰がうまいこと言えと
NFSもやったことないのか
仕事行って来るorz
ごっことかまた無知を晒してるwwww
恥ずかしいにもほどがあるぞ?無知だけじゃなくて無恥だな
まあライバルズも十分グラフィック凄かったけど
いや、NFSがどういうゲームかしらんの?
後は有象無象のゴミ、こりゃ業界も収縮していくわな
PS3のフリープレイでやったわ
やや一本道気味のコースで鬼ごっこやろ
やったことあるのに「見難い」ってことを知らなかったの?
何だお前?なんで突っかかってくるんだ?
結局何が言いたいのかさっさと言えよ
こないだフリプで配ってた奴見て一本道に見えるならお前の目はおかしいよw
知恵遅れのカスは黙ってろや
やったことあるっての嘘だったの?w
実車はこんな風にはしらねーよ
けっこう発表多いな、さすがEA
なんでjinと同じこと言ってんだよ
とか言わねーかな
運転のリアルさで言えばNFSシリーズ<<<<GT1(PSのやつ)だよ実際
少なくともコースすらまともに収録できないフォル何とかとは違うよ?
ぽるつぁなんて雑魚もいいとこだ
一生乗れないような車でサーキット走った妄想してんじゃねーよアホw
スーパーカーとか買えない車はどうでもいいから
現実じゃ出来ないような事やれるのがゲームの醍醐味だろアホw
オンオフ機能つけてくれ
あとPC版では60fpsへの対応も宜しく
カスタム機能が復活したのは、嬉しい!
つないだ部分で車がカクっとずれるw
R34とセ.ッ.ク.スしたい。
@kita_kitsu
アホか
海外ソフトの進化は凄いわ
そら、グランツーリスモがオワコンで売れなくなるわけだ
いつものNFSならスルー
NFSUGみたいな感じに戻ったのか?
だとしたら売れるかもな
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
バンパラ的なのが良い。
86参戦しないかなー
あの国じゃ32や34の方が伝説的扱いされているはずなのに
開発者の中にハコスカが好きで堪らない人間がいたんじゃないんだろうか、割とそういうのあるって聞くし。
買いたいとは思うが最近のNFSはどうも合わないからな、しばらく情報待ちしとこう
Acura NSXはあるんだよな?
これは、日本車どんどん追加していて欲しいな
まぁ32派ですけどw