• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

『メタルギアソリッドV:TPP』からゲーム内課金の噂が浮上 → 海外ゲーマーブチギレ「コナミふざけんな」



【E3 2015】『MGS V: TPP』は時短課金を導入
http://www.gamespark.jp/article/2015/06/17/57837.html
1434508620224

(記事によると)

『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』(以下MGS V: TPP)に課金要素がるという噂についてE3会場にて取材を実施。
その結果、ゲーム内課金は事実であることが判明しました。

課金は追加コンテンツを有料で販売するDLCではなく、膨大なゲームボリュームを快適に遊ぶための時短課金のみに。例えば武器開発にかかるコストを少なくすることができるそうです。

パッケージを購入すれば全てのゲームコンテンツをプレイすることができるので、あくまでも幅広いプレイスタイルの提供という形で課金が導入されます。





- この話題に対する反応 -




・クソバランスになりそう

・ざっくりとレベルや武器を課金で補助するイメージか

・普通にプレイしたら不快みたいに聞こえるからやめて欲しい。

・むしろ、スタミナ制とか導入されなくて本当に良かった!

・「困難をクリアしていく」のが楽しいコンテンツを金払って買って、その「困難」を取り除くためにさらに金払うっていうシステム。

・追加DLCの方が良かったです












dab58a86-s





悪に堕ちる。金の為に。















メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITIONメタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 199

Amazonで詳しく見る

コメント(668件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:43▼返信
コジカンとここらへん揉めたんやろな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:43▼返信



安倍「TPPと移民と増税で日本を美しい国に!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:43▼返信
別に課金しなきゃいいだけの話だろ、何騒いでんだか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:44▼返信
コナミ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:44▼返信
完全版の中古待ち
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:44▼返信
あー僕達日本人はゲーム大好きだよね
みんなやっぱりPS4とかXboxONEやってるよね…
でも性能に不満がでてきたよね
次世代ゲーム機は今度はソニーじゃなくサムスンがPS5を開発してほしいよね… そしたらゲームがたくさん集まるよね… 性能も格段にあがって8K画質でゲームやれるからね…
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:44▼返信
どう考えても
いざこざの原因これやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:44▼返信
これについては特別どうでもいいわ
全部遊べるならだけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:45▼返信
DeadSpace3ぐらいの無視できる課金要素ならいい
でもKONAMIは氏ね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:45▼返信
課金しないと手に入らないアイテムがあるとかじゃないのか

よかった・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:45▼返信
クソ確定、コナミ壊滅して
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:45▼返信
ほんとクソだな新社長
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:46▼返信
別にどうでもいいこれくらいは
アンロック式のDLCこそが叩かれる要因だし
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:46▼返信
どうせくそKONAMIの策略だろ。
だからくそなんだよ。
もちろん小島監督は最高だぜい。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:46▼返信
これでコナミと揉めて左遷されたんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:46▼返信
>>6
7月9日まであと少しですね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:46▼返信
小島と揉めた理由だろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:47▼返信
課金しないで自力でやればいいだけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:47▼返信
マルチとかやらんからどうでもええ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:47▼返信
時短の課金が一番嫌いやわ
金払えばチート使わせてやんよってことじゃねえか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:48▼返信
コナミ終わったな
なんでも課金する金の亡者メーカー
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:48▼返信
アンロックDLCとかじゃないならいいや
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:48▼返信
スタミナが導入されなかったのがせめてもの救い

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:48▼返信
なんだ、騒ぐ程じゃないな
それとは別に
とりあえずKONAMIは爆ぜろ、小島のために
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:48▼返信
>>10
つ店舗特典
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:48▼返信
コナミは絶対許さない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:48▼返信
>>3
パワプロでも同じこと言ってる奴いたけど
実際発売されたら糞だったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:48▼返信
兵器開発ブースター×5 300円
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:49▼返信
基本無料?
それなら仕方ないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:49▼返信
コナミに背を向けるスネーク
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:49▼返信
要はGTA5みたいな課金システムってことでしょ?いいんじゃない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:49▼返信
早川、ちょっとツラかせや
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:49▼返信
MGOならまだわかるけどTPPならコナミ腐れすぎだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:49▼返信
この程度なら使わなければいいだけの話だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:49▼返信
小マネー
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:50▼返信
あのさぁ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:50▼返信
時短系は賛否あるけど
個人的には皆で同じ体験共有出来ないのが嫌い
あそこ厳しいよね~→俺課金したから別に→……
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:50▼返信
課金とかないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:50▼返信
くだらねえことすんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:51▼返信
コジマをのけものにしたのは
この課金制導入でコジマが反対したからかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:51▼返信
>>27
糞と思ったのは偏向した老害オールドタイプな人たちだけ

パワプロは普通に大受けしたし評判も良かった
ビジネス的にも成功した すまんなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:51▼返信
悪に墜ちる。課金の為に。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:51▼返信
ガチャ系の課金じゃなきゃ何の問題もない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:51▼返信
パズドラの魔法石とかGTA Onlineの金みたいなのか

ならよかったわ…。アンロックDLCとかだったらブチギレだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:51▼返信
自分からどんどん燃料投げ込んでるなコナミ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:51▼返信
コジプロ銘が消えたりしたのはコナミより小島の意向なのかもな
ソシャゲ感覚でCSゲ作ってたら世界に通用せんよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:52▼返信
※1
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:52▼返信
別にどうでもいいわ、こんなんテイルズでもやってた事やろ?
問題はコジカン切りしたコナミのせいでTPP自体に萎えてる事だ
オン関係だってどうなるかわかったもんじゃねーし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:52▼返信
悪に堕ちる。コナミに復讐の為に。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:52▼返信
遺作になりそうだから買いたいけど暫く様子見させて貰うよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:52▼返信
本編とかどうでもいいw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:52▼返信
いらんわ、もう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:52▼返信
安定のスルー

DLC入ったお安い版出るまで待つわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:53▼返信
まぁこの程度なら正直どうでもいいかな
悲しいがどの道これを最後にさよならする事になりそうだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:53▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:53▼返信
コジカンのために買うよ。
しかし、以降のコナミ関連のやつは一切買わない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:53▼返信
それってつまりスマホゲーの課金じゃ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:53▼返信
予想通りだった
やっぱりコナミはクソだった
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:53▼返信
わざわざ時短課金を用意するって事は相当な時間かかるんかな…開発に現実時間で何十時間とか勘弁してくれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:54▼返信
もしかしてコジカンこれに反対して飛ばされたとか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:54▼返信
兵士ガチャ
オンライン専用武器ガチャ
オンライン専用アイテムガチャ
マザーベースアイテムガチャ

今のコンマイならこれくらいは軽くやりそうwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:54▼返信
>>3>>41
コンマイ信者っておるんやな(ゲッソリ)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:55▼返信
開発費がすごいからいれないときついんじゃない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:55▼返信
ウンコナミ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:55▼返信
ん? オンゲーなんだっけ?
オフゲーに武器開発時間なんていらんと思うし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:55▼返信
任天堂の全力課金アタックに比べれば子供の遊びよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:55▼返信
アーマードコアでもそんなのあったけど買ってる奴とか見たこと無いな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:55▼返信
ウォーフレみたいなコープあれば良いんだがなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:55▼返信
悪に落ちる、保身のために
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:56▼返信
>>53
お前本文読んでないだろ?w馬鹿か?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:56▼返信
コメが叩きたいだけの糞コメばっかりだな
これくらいいいじゃねーか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:56▼返信
時間の無い人でもストーリーを楽しむために時間のかかる要素を簡略化する仕組み ← 大歓迎

ここまでは良かったけどDLCが絡んできて色々おかしくなったね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:56▼返信
追加コスチュームくらいにしとけよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:56▼返信
無料で遊べちまうんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:56▼返信
むしろ時短系よりもMGOはちゃんとプレミアムサービス権売って欲しいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:56▼返信
これのどこが酷いの?追加ストーリーをDLCで売るよりはるかにましだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:56▼返信
この程度で買わんって君どんなゲームやってるの?
mgsに限ったことじゃないよね?
豚のネガキャンかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:56▼返信
ドンマイ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:56▼返信
コナミだからって詳細分からんうちに決め付けるのはなぁ
テイルズのレベル上げやギルド獲得とかは買っても大したことないし、まだ悲観するのは早いぜ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:57▼返信
wiiuは締め出す。クオリティの為に。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:57▼返信
糞コナミのことだから無課金だと超絶に時間がかかるバランスにしてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:57▼返信
うわぁ・・・出来るならMGSでやって欲しくはなかったし小島も相当抵抗したんだろうなぁ
ってのはわかるからもう勝手にしてくれ
ガチャ要素無かっただけでもよしとするしかない
俺はどっちしろ買わないが
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:58▼返信
金を払わなくても全部遊べる
時間がないファンは課金で時短
いいね

一方ファイアーエムブレムは(ry
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:58▼返信
俺は時短はいいとおもうけどな
社会人は金で時間を買うねん
文句をいってるのは金がなくて時間だけ余ってるニートくらいだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:58▼返信
これで小島を首にしたのか、小島を首にしたからこう出てきたのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:58▼返信
100円ならいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:58▼返信
別にいいじゃん
金使わなくても遊べるだし

どんなに金があってもやるソフトがない、E3でも何もなかったWii Uよりマシwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:58▼返信
時短課金ってスマホゲー臭いなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:58▼返信
時短DLCで叩かれやすいのは
明らかに課金を前提としたバランスの場合と
対戦要素がある場合
これはどうなるだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:58▼返信
>>77
そもそももう今のコナミに金落としたくないので
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:58▼返信
問題はどの程度のものになるのかってところだな。経験からしてこの手の課金は必須レベルから完全空気まで幅広い
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:59▼返信
後たった2ヶ月とちょっとでできるのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:59▼返信
>>41
横だけどパワプロ2013が評判良かったのはサクセスシナリオのアップデートや
ゲーム部分の出来のよさと価格の安さあっての物
課金要素が評価されたわけではない
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:00▼返信
>>85
どっちもじゃない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:00▼返信
FE海外は分割じゃないらしいが本当なのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:00▼返信
小島監督って最後の最後までテストプレイして、スタッフと揉めるくらい熱心にバランス調整
やってたと思うんだけど、そこを金で簡単に崩すってーことになるのかね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:00▼返信
この程度なら他のゲームでよくあるし別にいいかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:00▼返信
>>59
これが心配
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:00▼返信
課金でしか手にはいらんのがあれば問題だがそれないなら別にどうでもよくね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:01▼返信
>>3
課金要素が入ってくると課金を即す為にバランスが悪くなる可能性が高いから嫌われるんだよ
ゲーム自体が課金と関係無く完結してるなら確かに課金する奴の自己責任で済むが
ビジネス的にそうはいかない事はソシャゲの存在が示してる
寧ろ課金したくない客に影響がでかいんだよ
単に内容が路線変更とかで嫌いになるならまだしも
課金要素の為に糞化して課金しない奴は知らんとか流石に寛容にはなれんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:01▼返信
コナミが一連の騒動でユーザーの信頼を無くしてるのは分かるが
これに関しては未だに何故嫌がられてるのかよく分からん…

どゆこと?
102.七氏投稿日:2015年06月17日 12:01▼返信
♪これじゃなぁいYes! あれじゃなぁいYes!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:02▼返信
>>84
課金させる前提で糞バランスにしてくることをみんな不安視してるんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:02▼返信
まぁ、なんたら堂のファイアーなんたらよりはマシか
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:02▼返信
3時間スタミナ回復2倍、100円とかだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:02▼返信
予約キャンセルしなきゃ
ソフト買ったらコナミが調子乗るぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:02▼返信
コスト軽減のDLCって事は普通に稼ぐと凄く面倒ってわけだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:02▼返信
まぁそのくらいならいいんじゃねえの
ただコナミは氏ね
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:03▼返信
まじコナミ、ほんとコナミ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:03▼返信
つまり通常だったらすぐに武器が作れるんだけど
課金要素を入れるために、武器の開発時間を24時間とかにしてるってことだろ?最悪じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:03▼返信
やコ糞
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:04▼返信
落ちたなコナミ

コジカンは独立するべきだろう。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:04▼返信
マルチなんか今更かわんで。箱買った意味なくなるやん。あんな目玉独占だらけなのによー。
みんなもいちいちクソゲー買うなや
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:04▼返信
まんまMMOとかである経験値バフ課金じゃん、つまり課金ありきの数値調整になる訳やな
養分は時間短縮出来るならとか言うけど課金無ければ大した時間掛からない数値になるって事忘れてる
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:04▼返信
はい予約取り消しましたー
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:04▼返信
まぁこの程度ならええわ
どうせじっくり時間かけて遊ぶしw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:05▼返信
課金がデフォみたいになりそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:05▼返信
コスト軽減って事は1000貰える報酬だったのが課金を促す為に100しか手に入らない。そんなバランスになってる可能性もあるわけだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:05▼返信
>>110 違う
ピースウォーカーの時から武器作るにはかなり時間がかかってた
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:06▼返信
爆死させなきゃわからないからゲーマーならメタルギア不買しろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:06▼返信
もう日本のゲーム会社はダメだな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:06▼返信
時短課金か。僕にはあんまり影響ないや。楽しく遊ぶよ。
それよりも3のように動植物を食いたい。
戦闘中の空腹はわずらわしいけれど、マザーベースで上手に肉を焼きたい。
あ、それよりも、ムービーを自由に細かくスキップできるといいな。
ボリュームはGZの何倍かなぁ(面積という意味ではなく)。
昨日の新鮮味に欠けるムービーや課金の話等、
ネガティブな感じばかりで残念。もっとわくわくが欲しい。
あぁ、早く遊びたい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:06▼返信
嫌な予感が当たってきたかも
コジマとコナミの確執って例の社長が課金システム押しつけてきたからか
金稼ぐ社長の俺優秀だろといって結局コナミ潰していきそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:06▼返信
普通のバランスだが課金するとすごい楽
課金をやってようやく普通か楽
デフォのゲームバランスがわからんとなんとも
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:06▼返信
武器強化や強化系のコストだな
バンナムのエスコンみたいな感じで課金してくんやろ?わかるで
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:06▼返信
まぁ買うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:06▼返信
>>103
不安視どころかすでに確定事項のように騙って叩いてるやつが多いようにみえるが
箱のなかの猫はすでに死んでると確信してるやつが多いな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:07▼返信
オフゲーで武器製作に時間付くとかそれはないやろ。
50000かかるのを課金すれば無料とかそんな感じじゃないの
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:07▼返信
死ねよクソコナミ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:07▼返信
課金で経験値やお金をもらうのと違いはないよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:07▼返信
>>101
詳細ないから予想だけど
武器作るための素材揃えたら武器作るじゃん
それが完成するまでリアルの待ち時間が何時間とかかる
すぐ使いたいなら金払えば速攻で武器完成で使えるって感じ
ソーシャゲーのスタミナ回復と基本同じ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:07▼返信
バランス崩壊してなきゃそれでも構わんが
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:07▼返信
エア予約キャンセラー多いな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:07▼返信
ファントムペインでコナミとさよならできるんだな
なんかホント残念なメーカーだったけどMGS5を発売してくれてありがとう
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:07▼返信
資金集めするのが面倒な人は課金してねだったら全然許せる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:08▼返信
武器を開発するのに一日かかります!500円で即完了できます!
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:08▼返信
クソコナミ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:08▼返信
時短が無くても遊べるように調整されてるといいけどね。結果は人柱達のレビュー待ちしないと分からないだろう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:08▼返信
課金に堕ちる。利益のために
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:09▼返信
>>120
バカだなー
そんな事したら、CSに見切りをつけるに決まってるじゃん。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:09▼返信
開発した武器がMGOとマザーベース潜入で使えるなら火力調整しないと課金ゲーになりかねないな
マザーベースは資源強奪できるみたいだし結構デリケートだと思うけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:10▼返信
なんであれどうでもいい課金は許されないが、だからと言って不買するつもりはない。
もう現時点で大体クソな思いはしてきたからこれ以上KONAMIが最悪だという評価は変わりようないし。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:10▼返信
>>127
じゃあポジティヴに考えてればいい
今のコナミみてたらみんなどうみてもネガる方向になってしまうよ
自分は正直これがどうなるのかわかんね
意地でも課金はしないつもりだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:10▼返信
コナミ「なんだかんだ言って買うんでしょ?諦めて課金しろゴキ(ゲス顔)」


ゴキ「ふぁびょーん!!!!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:11▼返信
元記事読んだけど、開発時間削減じゃなくて開発費削減の時短課金だよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:11▼返信
任天堂のFE みたいな鬼課金にならない?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:11▼返信

そんなに課金に反対なら
なんでも税金かけたがる政府自民党にも反対しろ、はちま!
自民党のプロパガンダばっかしてんじゃね!
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:11▼返信
>>81
今のコナミのことだから十中八九そういう仕様になりそう
小島監督が気の毒すぎる…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:11▼返信
小島はこんなの嫌なんじゃないかね
糞コナミが
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:12▼返信
課金しなければ良いって言うのは分かる

ただ、課金しないと苦痛に感じる極端なバランスにされていたらと疑ってしまう

151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:12▼返信
コナミってやっぱクソだわ。早く潰れてどうぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:13▼返信
課金しなきゃ手に入らない武器とかなら終ってるけど
時短ならまぁいいんじゃね
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:13▼返信
>>144
なんだ、やっぱりPS以外のハードのユーザーは買わないとわかってるのかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:13▼返信
武器開発って経験値みたいなもんやしまあレベル上げがラクになるようなもんやな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:13▼返信
>>141
さすがにMGOは本編とは切り離すと思うわ
別形態の課金はあると思うが
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:13▼返信
はい、課金しないと糞バランス決定
氏ねコナミ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:13▼返信
社会人には嬉しいよね。
ゲームする時間が少ないんだもの。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:13▼返信
中古で買うよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:13▼返信
もう海外メーカーのゲームだけでいいでしょ
内容もボリュームも満足度が桁違いすぎる
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:13▼返信
ネトゲのこの武器には○○と○○をひろってこいっていうの金で買えるよみたいなことか
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:14▼返信
時間かければ課金しなくても手に入るよって言い方でも延長線上にフォルツアみたいなクソ仕様のゲームもあるからな
162.投稿日:2015年06月17日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:14▼返信
結構非難されてんのな。
ゲームやる時間があまりないけどストーリーが気になって早く進めたい社会人にとっては歓喜だと思うんだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:14▼返信
快適に遊ぶための課金ねぇ
課金しなきゃ快適に遊べないの?
死ねよクソコナミ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:15▼返信
10年ぐらい毎日廃プレーしたらコンプできるんじゃねw?
俺は課金すっかなー
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:15▼返信
別にまったりやるからいーよそんくらいの課金なら、使わなければいいし。

って言うと信者扱いなんだろうな…
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:15▼返信
クラッシュオブクランもただの我慢比べだからな
時短はマジクソ
ジョジョで懲りてねーのかよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:16▼返信
俺も納得いかないけどKONAMI評価できるよ
バンナムのジョジョ忘れたのか?
バンナムは隠しとったんぞ
まだ発表(?)したKONAMIの方がまだマシに見えるけどなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:16▼返信
コジカンには悪いが期待してない
内容じゃなく、売り方が酷いだろうと予測済み
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:16▼返信
任天堂だってやってるからな これ
今更驚くようなことでもない
時間のない人にとってはありがたいじゃないか
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:16▼返信
>>163
怒ってるやつの大半はソフト以外の金をはらいたくないんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:16▼返信
>>146
FEは本編の切売りだから100%楽しむためには課金必須だけど
MGSはただの時間短縮だから課金しなくても100%楽しめる

まぁ、高位の武器作るのに無課金だと数百時間のプレイを要求されるって可能性はあるけど…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:16▼返信
なんかゲームの寿命を短くしそうな課金要素だなぁ
普通は色々寄り道したりしてサブミッションこなしてけばお金貯まって武器強化出来るとか
そういうのが本来の正しいゲームの姿なのにコナミに因ってMGSは歪められてしまった
小島監督が怒るのも解るわ、コナミの経営陣最悪だわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:16▼返信
スタミナ課金と
武器ガチャもあった方がいいです
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:16▼返信
課金に誘導するのは当たり前だろwwwwwwwwwww

ビジネスやで?wwwwwwwwwwwwwwwww

諦めろ、課金ありきのバランスやでwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:16▼返信

アホだな

課金させる前提のバランスにするんだから時短がありがたいとか、情弱もいい所
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:17▼返信
時短ならまぁいいか
クソバランスだと問題だが
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:17▼返信
>膨大なゲームボリュームを快適に遊ぶための時短課金のみに。

快適に遊ぶことのできるバランスは把握しているにもかかわらず
そうじゃない商品を世に送りだして更なる金を要求するわけか。すげえ発想だな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:17▼返信
課金がひどいのは中古で安くなるんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:18▼返信
お前らこんな記事で暴れても仕方ないやん
文句あるならKONAMIにデモしたらいいやん
安保反対の為のデモしてる人たちみたいに
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:18▼返信
ピースウォーカー的な開発のアレなんだろうけど、更に面倒になってんのかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:18▼返信
課金した金はコナミの利益になるんでしょ。絶対に課金はしない。

最後のMGSなので、どんなに時間がかかっても課金しないで、のんびり遊び尽くす。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:18▼返信
冷静に考えれば他のゲームとの比較なども必要だが、やっぱりイメージ優先であかんって思ってまう!

あっかーん!
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:18▼返信
これで小島と揉めたんじゃね?
必要以上に難易度上げて課金させる魂胆
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:19▼返信
課金させたいってはっきり言ってるんだからそういうバランスになるに決まってるじゃん
課金しないと間違いなく苦労するよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:19▼返信
これとは別にMGOは追加マップとかコス有料で出すだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:19▼返信
快適に遊ぶために課金って舐めとんのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:19▼返信
こう言うのはサブを含めたミッション数次第で印象が変わるが果たして
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:19▼返信
今回は様子見するかなぁ
評価良さそうなら買えば良いしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:19▼返信
>>182
まあ、それが模範解答かもな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:19▼返信
オフゲーで開発時間云々はpwやってからいったほうがいい
pwもミッションいくつかこなさないと開発できなかったし
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:20▼返信
根幹は金が多く手に入るマップとか経験値がたくさん手に入るマップと何も変わらんじゃないの
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:20▼返信
コナミ「悪に堕ちる。金儲けの為に。」
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:20▼返信
課金で公式チート対応か、札束で解決するスネークなんて見たくない。
課金しなくてもストレス無いくらいのバランスならいいんだがなぁ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:21▼返信
なんで文句言う奴が出てくるのか理解出来ん。
時短DLCって過去に色んなゲームにあるじゃん。
テイルズとか閃の軌跡にレベルアップDLCあるしね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:21▼返信
コナミはメタルギアも糞にした
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:21▼返信
>>186
それはMGOに限らず他のシューターでもやってるから今更…。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:21▼返信
理想はテイルズ並のあってもなくてもどうでも良いレベルの時間短縮DLC
現実はP2P並の課金しないと始まらない仕様かな
最近のコナミ見てるとそうとしか思えない
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:21▼返信
そんな課金システムはお得意のスマフォゲーだけにしとけよ
コジプロ作品巻き込ませるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:22▼返信
>>195
1だったものが2になるより、0だったものが1になることの方が重大なんやで。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:22▼返信
課金しないと快適に遊べない。慈悲はない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:22▼返信
乗り物系の燃料とか移動手段への課金もくるだろうな^^

いやなら、こそこそ敵に見つからないように歩けとw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:22▼返信
ここで文句言ってる奴は、追加マップとか特殊武器のDLCが良かったのかねー?
それとも、出してもらわない方が良かったとか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:22▼返信
課金しなくても普通にプレイしてて煩わしくないならいいけど
明らかに課金前提のバランスだったらクソ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:22▼返信
まぁテイルズのレベル売りみたいなもんでしょ
別に騒ぐほどじゃないんじゃね

チキンモードとか「クリアできない人」向けはコジカンも考慮してたし、コナミ側の強制かはわからん
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:23▼返信
これで揉めたなら監督側から名前消してくれって言い出した説も有りか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:23▼返信
別に騒ぐほどの課金じゃねーじゃん。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:23▼返信
課金して最短で作った高性能兵器をマザーベースに置く→無課金ユーザーに侵入されて奪われる

こうなるのが予想できるけど、奪えるチャンスがある分いいのかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:23▼返信
SCEだってやってるけどね、これ。
こういう課金はユーザーの選択に委ねるからさほど問題にはならんよ。

問題は課金しなければダメという方向にもっていくこと。
これを任天堂がやってんだから問題になってんのよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:24▼返信
メタルギアを作るのに
1000時間かかるとしたらどうだろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:24▼返信
>>203
いや文句言ってるのはそれは払うんだから別でも課金させんなってこと
しかもバランスが不安ってことだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:24▼返信
ドラクエで例えるならルーラ1回100円とかのバランスになってそう。これだって課金しなくてもすべての要素が遊べるってのは嘘ではない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:25▼返信
ここくっそ重いんだが豚と社員頑張りすぎだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:25▼返信
今のコナミがテイルズみたいなバランスにしてるとは思えねえ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:25▼返信
アトラスみたいに課金ありきのくそバランスにならないならいいんじゃね
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:25▼返信
コレが認められれば次々と課金を強要してくるだろうからなぁ・・・
現在社長のもとソーシャルで培った面白いゲームではない課金させるゲームのノウハウが活きるときか・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:25▼返信
ゲームの鮮度が落ちるから止めれ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:25▼返信
>>203
特殊武器のDLCで思ったけど、オセロットの銃がマテバからSAAになるDLCとかあったら金払ってたかも…、
とか思ってしまった。アホみたいな版権料取られるとはわかっているが…w
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:25▼返信
作るのはコナミじゃなくて小島だろ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:25▼返信
フリウォ的なリアル時間絡み?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:26▼返信
>>204
課金前提のバランスだろ
課金しなくても普通にプレイできたら誰も課金しねーだろアホwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:26▼返信
>>131
それを高速、高品質で開発する人員調達も課金要素になりそう
223.ドレイク投稿日:2015年06月17日 12:26▼返信
つまり札束アタック、と
バランスぐっちゃぐちゃになってそう(コナミ)

E3の熱を削ぐな糞企業が潰れろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:26▼返信
こういう精神性は当然作品にも反映される。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:27▼返信
実体の無い苦痛に耐え続けるか、
耐え兼ねて金を払うか。
これが作品のテーマたるファントムペイン
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:27▼返信
コナミ死ね

そしてこの記事だけ異常に重いのは誰かがF5でもやってるのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:27▼返信
商売方法を模索するのはいいけど、優良コンテンツを爆死させてもアンタらには作れんでしょうが!
分かってる?取り返し効かないよ! 追加コンテンツとかなら皆喜んで買うと思うんだけどな....。
資金力で決まるゲームはどこぞのボンボンが「貧乏人は死ねぇえwwwwww」って絶叫するゲームになっちゃう。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:28▼返信
課金があるなら絶対買わないわ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:28▼返信
社会人だから時間無いから時短ありがたい←本当に社会人?アホ過ぎて商談で吹っかけられてるんだろうなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:28▼返信
だいたい予想が当たったな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:28▼返信
コナミの課金は綺麗な課金だからセーフ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:29▼返信
どうせ課金しないとストレスマッハな糞バランスにするんだろ。
死ねやコナミ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:30▼返信
仕事があって、お前らみたいに毎日暇じゃないかわりに
金は持ってる人間もいるんだから個人間のバランスとしては
同等になるためのDLCとも言えるだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:30▼返信
PW方式ならまだ救いはあるけど、
課金要素があるってことはエグい時間掛かるのもあるってことで、、、
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:30▼返信
あ~糞過ぎだな
予約済みだったけどキャンセルしてフリープレイ待ち決定
こんなんじゃどうせ2年もしない内にフリプ落ちになるのは目に見えてる
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:31▼返信
これは
別にいいんじゃね?

メインのエンディングパートをDLCとかにされるよりはマシだし
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:31▼返信
ゆとり社長が ゲーム業界から消えろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:31▼返信
>>233
社員さん火消しお疲れ様ですwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:31▼返信
せっかくバランス調整してるのに
上からそれじゃDLCが売れねーだろとか言われたら
キレるよなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:32▼返信
コナミの課金について知りたい場合はパワプロ2013で検索すればいい
ガチャだって時短になるんだしありえる
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:32▼返信
こりゃあ海外ゲーマーから嫌われますわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:32▼返信
あーあ…やっちゃった…メタルギア、本当に終わったな…好きだったんだけどなぁ…もうこれで、未練はなくなった。ユーザーのことを考えなくなったら駄目だよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:32▼返信
四寝
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:32▼返信
これ批判してる奴はPWやってないんじゃね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:32▼返信
払わなきゃいいとか、そういう問題じゃない。
払えるシステムが存在してるって、ことが問題。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:33▼返信
普通にプレイしてこまらないレベルなら良い
課金としてはマシな部類
247.ドレイク投稿日:2015年06月17日 12:33▼返信
コジカンが反発したの絶対これのせいですわ(-。-)y-゜゜゜
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:33▼返信
>>238
いえいえニートさんこそお疲れ様ですwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:33▼返信
いつもの貧乏人煽りの流れになるのか,,,
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:33▼返信
コナミィ!www
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:34▼返信
暇潰しの為の趣味なのにその時間を短くしてどうすんだよ
しかも金払ってまでw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:34▼返信
まさか 次のストーリーを進めるためには時間が必要とかそんな感じのがあるのか? ふざけんな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:34▼返信
これはさ、考え方によっちゃキックスターター的な概念を持つ課金なんだよ
開発費がかかりすぎてパッケージだけじゃ回収できない。だからお金のある人からいくらか金を提供してもらい次回作につなげる
お金持ちのファンも次回作のための寄付金だと思って課金をする
だから言っちゃえば課金というより募金箱みたいなもんなんだ
お金を入れてもいいし入れなくても支障はない
コナミだからって変に身構えちゃうのはわかるけどさ、これはそう叩くようなものじゃない
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:34▼返信
>>244
課金要素があるってことはエグい数のミッションこなさないと完成しないものもあるってことだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:34▼返信
ゼノブレイドとか課金クエストないとやってられないレベルだしな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:34▼返信
ゴキブリの大好きな課金ゲーか
問題ないだろガンガンとったれw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:34▼返信
PWのときと今じゃーコナミの体質違うだろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:35▼返信
コンマイには課金で一円たりとも落としてやる気はない
259.ドレイク投稿日:2015年06月17日 12:35▼返信
フリプに堕ちる。ワゴンのために。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:35▼返信
その為に作業がやたら増えたら嫌だなー
作業するのは楽しくても作業させられるのはつまらん
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:36▼返信
課金要素を入れだすと課金させるためのバランスで組むからからどんどん糞化が進行する
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:36▼返信
なぜ課金要素を入れたのかコナミは全員が納得いく解答をすべき
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:36▼返信
MGOが実質終わったようなもんだなこれ
F2Pゲームで時短は受け入れられるけどパッケゲーの困難なアンロック前提のバランスは非難を浴びるだけ
コナミが背後にいることで起きてしまった悲しいMGSの悲劇
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:36▼返信
課金させる為に不必要なロードとか挟んでロード短縮DLC売りそう。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:37▼返信
これからは全てのゲームに時短課金つけようぜ!
まったりプレイするとか言う底辺暇人共に考慮する必要はない。時間がない社会人は時間を金で買うんだよ
否定派は無課金で必死に頑張る情弱みたいwww課金者には追い付けないのにwww
いと哀れwww(^Д^)
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:37▼返信
監督はこれに反対してトップ陣営に干されたんだろうな
開発者一人がでかい顔するなとか?
コナミはマンガやアニメで良くあるレベルの分かりやすい糞ゴミ胸糞企業に成り下がったのか?
嘘だと言ってくれ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:37▼返信
まあこれはいいんじゃない

おれはしないが
あ、でもフリウォみたいなやつならキレるかも
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:37▼返信


ファイアーエムブレムifとかいうゴミなんて

課金しなきゃストーリー遊べないもんな

それに比べたらマシすぎるだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:37▼返信
小島監督は頑張って否定したけど ダメだったか
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:38▼返信
新社長が全ての元凶なん?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:38▼返信
時間が無くてストーリー楽しみたい人向けの
有料DLCとかって言うけど今までは
easy
normal
hard
って難易度別れててeasyだと敵の体力半分だったり
経験値が2倍だったり優遇されてたもんだ

要はvery easyを有料にしたようなもんでしょ、これ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:38▼返信
早川「皆さんジャブジャブ課金してくださいね!(^^)」
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:39▼返信
こういう課金はあり
社会人には助かるし
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:39▼返信
>>270
スマホゲー上がりやしな、あの社長
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:39▼返信
コナミはこれが最後だから我慢するが、それでお別れ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:39▼返信
まぁスタミナとかじゃなくてほんと良かった
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:39▼返信
だから言っただろGMPだけじゃ終わらないって
これからドンドン酷くなるだろうよ
MGOすら札束ゲーになりうる
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:39▼返信
日中の潜入が困難な場合夜を待って潜入、っていう要素があったと思うが、その時間しんこう
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:39▼返信
ソシャゲで成り上がった奴が社長になるとろくなことが無いな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:39▼返信
24時間以内のアマランでPS1のFF7とDCのシェンムーがランクインには草生えた
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:40▼返信
ホント火消しコメ気持ち悪いなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:40▼返信
時短ってことは待ってられないような時間が掛かるんだろーか
逆に区切りになっていいかもしれない
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:40▼返信
癌みたいなもんで、最初は少しの要素でマシに見えても作品を重ねるごとに悪化していくのが課金
某テイルズとかそれでやらかしてたじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:40▼返信
だったら、ゲーム本体の価格を安くしろって。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:40▼返信
つまり武器開発コストやらレベルの上がりやすい「イージー」モードを実装しとけばいいんじゃね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:40▼返信
武器の強さよりもプレイヤーのテクニックがはるかに重要なゲームなのに兵器開発の時短課金でここまでやいのやいの言われるってのも滑稽ではある
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:40▼返信
>>266
小島監督も役員だったんですが・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:40▼返信
パワプロでダイジョーブ博士の手術を課金すれば何回もやり直せるシステムあったな
これでも全部遊べるって言えるんだぜ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:40▼返信
つまりガチ勢の為の課金であって
ライトに遊びたい人は普通に遊べるんでしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:40▼返信
ガチャゲーと同じ理屈じゃん。
あれも暇人はフリープレイさせて、
金はあるけど時間無い社会人が手っ取り早く強くなるのに課金させるって仕組みだし。
時間を人質に取られたら、課金前提に等しい
291.278投稿日:2015年06月17日 12:41▼返信
途中で投稿してしまったw

時間進行コマンドを課金要素にするってことか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:41▼返信
>>168
他社がもっとヒドイのしてるからこれは許すってのは
俺には理解しがたい考え方だな
余所は余所、コナミはコナミで考えないと意味が無い気がする
あと「○○よりマシ」ってのは「どっちもダメだけど」って場合の比較なので
マシだから良いって意味ではない、ダメな物はダメ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:41▼返信
ストーリー進行の補助程度なら個人で楽しむ範囲だし課金勢のマザーベースに潜入しても十分勝てるバランスであると信じたい
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:41▼返信
課金前提のバランスになってなきゃ問題ないな
あり得ないとは思うけど最近のコナミさんはぶっ飛んでるからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:41▼返信
時間を金で買うようなものでしょ。

金出さなきゃ絶対取れないアイテムのほうが嫌だわ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:42▼返信
>>289
まともに遊べるバランスならいいけどな
課金前提のバランスになってないかが心配
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:42▼返信
>>291
ファントムシガーで検索してみるといい
298.ドレイク投稿日:2015年06月17日 12:42▼返信
さっきからF5してるの自称社会人?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:42▼返信
君たち貧乏人がMGSで遊べるのは廃課金者のおかげである。感謝せよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:42▼返信
据え置きでフリウォ形式やられた日には、、、
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:42▼返信
>>273
馬鹿すぎる
こういう課金前提のアンロックバランスになるとそれに嫌気が差して離れて過疎るってパターンになるんだよ
ゲーム全体が腐るわけで社会人だから楽になるとかいう問題ではない
そんなもんスマホゲーみたいな糞調整で許されるものであるから
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:43▼返信
課金しないと苦痛な糞バランスじゃなきゃいいよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:44▼返信
これ擁護してるとまた次も来るぞ
いずれ課金じゃないと取れないアイテムとか出てくるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:44▼返信
ゲーム性崩壊させられてる可能性もあるな…
コナミクソすぎて言葉もないわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:44▼返信
何だ本編のストーリーに関する課金じゃないならどうでも良いや
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:44▼返信
おぼえとけよコナミ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:45▼返信
つまり課金して楽したいと思わせる程にバランス崩壊してると言うことか
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:45▼返信
詰みゲー多いから課金なら買うの後回しだなあ
すぐに値下がりするだろうし
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:45▼返信
>>253
次から次へと糞みてぇな言い訳思いつくなぁお前ら
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:45▼返信
なんかモヤモヤするな課金形態が明確になってから検討するわ。現状残念という感想しかない。小島ならどこか大手で引き取って貰えるだろうし楽しみにしてる。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:45▼返信
PC版はtrainerで解決できれば良いんだが、、、。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:45▼返信
売り切りの課金アイテムなら別にいいんだけどな
「購入すると~が半分になるモードが選べます(永続的・オプションでオンオフ)」
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:45▼返信
ゲームの価格を上げられないから実質的に課金要素という形で値上げしてんだよなぁ
そのシステムの影響でゲームの内容を汚すのは本末転倒だが
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:45▼返信
小島監督のコナミの最後の作品になるかもしれないし
こんなものがゲーム性に左右するとは絶対に信じない
コナミは最高の作品に泥を塗ろうとしたことを永久に恥じろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:46▼返信
お前ら良く考えろ
誰も課金は時短だけとは言ってない
これからが本当の地獄だ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:46▼返信
思うんだが、金払わなくても快適に遊べるのがまずスジじゃないの?
だったら課金すれば快適に遊べますって
不便をユーザーに押し付けてるだけと違うん?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:46▼返信
これ、課金でスピード開発した廃人に自営殴られまくるパターンじゃないですかー、ヤダー
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:46▼返信
新社長ってのがモバ脳でこれが稼げると思ってんじゃねえのか?
受け入れられるのはちゃんとゲームに必要な要素として捉えられた場合であって今まで課金要素の無かったゲームに入れたって反感買うに決まってるじゃねえの
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:46▼返信
>>297
そうそう、そのファントムシガーを課金にするってことかなと思った
勿論最初からじゃなくて、ある程度の初期回数があってそれを使いきったら課金するしか回復方法がない、とか
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:46▼返信
>>294
なってたらコジプロ銘が消えなかったんじゃねーの
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:46▼返信
にしてもコレが出ればいよいよ野球とサッカーだけの会社になるのかね
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:47▼返信
>>303
心配してる意味がない。
コナミの今の状態を見れば課金以上の事をしでかすぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:47▼返信
>>316
それ思いっきりソシャゲのやり口なんよね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:47▼返信
まぁ今年のE3を見てコナミに留まる小島じゃないだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:47▼返信
変な神ゲーになったな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:47▼返信
課金前提のバランス取りになってたらお終いだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:47▼返信
時短系ならいいじゃん
と思ったが必須レベルの武器の開発に「通常なら48時間必要ですが課金100毎に1時間短縮です」とかやってきそうで、どのみち有りか無しかでいえば無しな要素ではある
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:47▼返信
折角PS4買ってプレイしようと思ってたのに購買意欲が削がれるわ
まだ暫くはPS3とVitaで食っていくわ

TPPもいつかは中古で買う

329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:48▼返信
国内メーカーの場合、時短DLCを買わせる為にわざとMMO並みの作業強いるバランスにしたりするからなぁ
とりあえず、コナミは氏ね
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:48▼返信
>>316
どこにも課金をしないと快適に遊べないと書いてない
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:48▼返信
MGOはどうなのよっと
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:48▼返信
ほんと糞社長だな
クビにしろよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:48▼返信
ステルス迷彩の開発とか課金必須になりそう
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:48▼返信
>膨大なゲームボリュームを快適に遊ぶための時短課金のみ
????違うだろ?
この課金システムのために本来一瞬でできるはずの武器開発に待ち時間が発生するようになって
その待ち時間を減らすアイテムを課金にするってことだろ??????
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:48▼返信

コジマ、申し訳ない…
これは買わない
コナミごと爆死すればいいと思う

スターウォーズとフォールアウトやるわ…

336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:49▼返信
というか本来はもっと課金要素詰め込もうとしてたんじゃないの?
で、小島は色々なせめぎ合いの末この課金要素までは許可する妥協案を飲んだと
そして諸々の課金要素を排除させた見返りがコジマクレジット消去なり小島バイバイなりなんじゃね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:49▼返信
課金はしない。復讐の為に。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:49▼返信
まぁあれかな
マザーベースを他ユーザーに攻撃されて急ピッチで復旧したい人向けとか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:49▼返信
一番やりそうなのが無限バンダナの期限付き課金
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:49▼返信
まぁステルス迷彩や無限弾辺りは2周目からで尚且つ入手するには結構なコストがかかります
とかになるんだろうな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:50▼返信
快適に遊ぶための時短課金だからな
じゃあ無課金だと快適に遊べないのってなるわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:50▼返信
これはもうGTAどころかウィッチャーに勝てるかも怪しくなってきたぞ・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:50▼返信
説明が下手くそだな コナミは
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:50▼返信

コナミ社長って
ドラコレとかいう
ゴミみたいなゲームでのし上がった
早川だっけ

345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:51▼返信
>>330
金を払うことで快適になるなら
金を払わなかったら快適じゃないってことよ?
ちょっと考えればわかるがそうじゃなきゃ
課金の必要ないし
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:51▼返信
時短は別にいいやろ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:51▼返信
>>5
コナミの完全版は
通常品にDLCプロダクトコードの紙がつくだけだから
新品で買わなきゃ意味ないよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:51▼返信
有能な兵士を集めても時間が掛かるんですかねー?
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:51▼返信
同梱版キャンセルしようかな・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:52▼返信
フルパッケージのゲームでこういう課金は萎えるわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:52▼返信
>>319
あかん・・・これ「ごま蜜団子」みたいな事になるで
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:52▼返信
売り上げ落として後悔しろコナミ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:52▼返信
過去作で出来ていたことが課金必須とかになったりして
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:52▼返信
MGO側に課金つめこめよ。本編で課金はやめてくれよ…バランス悪いのわかってて悪いのを金稼ぎに使うとかそんな開発の仕方に不満だわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:52▼返信
ゲームバランス次第だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:53▼返信
>>315
何?マザーベーススタッフを増やしたいだって?10人で1000円な
何?スキルSのスタッフが欲しい?よし、1キャラ300円な・・・あ、中身ランダムのガチャなんでよろ
何?伏線が回収されてないだって?安心しろDLCのサブミッションで語られるぞ!3000円な
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:53▼返信
何が怖いってこれメーカー希望価格が9000円オーバーのゲームなのにさらなる課金しろっていう姿勢
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:53▼返信
時短課金とかソシャゲかよ
アホ臭ぇ様子見しよう
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:54▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:54▼返信
>>354
そもそもMGOは
まだ生きてるのか…
やらなそうなんだが
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:54▼返信
>>348
優秀な兵士を集めるために金が必要だとなぜ思わない?
兵士10連ガチャ来るで
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:54▼返信
ゲームをさらに楽しめるようにするためのバランス調整じゃなく課金させるためだけの調整ってところが糞な理由
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:54▼返信
>>319
ファントムシガー20本で100円のDLCとか出してしたら流石にキレるなあ
まあそれはないと信じたいぜ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:54▼返信
>>334
うまいとこ突くなw
でもまあそういう事なんだろうなあ
課金ありきのバランス調整
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:54▼返信
社会人とか忙しいからパッパッとやって行きたい人向け程度だろ。
穿った見方し過ぎなんだよ叩くにしても糞と判明してからにしろよ。
何も判明してない時点でグダグタ言い続けてると恒例の派閥争いによるネガキャンにしかみえんぞ。
ただ実際に糞だったらバンナムレベルに叩きまくれ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:54▼返信
このまま行けばMGOにも出してくるだろうよ
でそのまま課金ゲーに成り下がりと
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:54▼返信
一番やっちゃいけないやつ
ゲーム内でソシャゲのシステム採用してるんだろ
パッケージ買ってるのに時間待ちが発生する
それを短縮する課金?
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:55▼返信
>>365
うるせーしね
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:55▼返信
>>359
昼休み知らないの?
外出ようぜ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:55▼返信
最近こういうのばっかりだ・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:56▼返信
一昔前、某ゲームが無料で遊べちまうんだで叩かれたのを知らんのかコンマイは
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:57▼返信
若者のゲーム離れする理由がわかる
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:57▼返信
快適というのがテイルズのレベルDLCみたいな感じなら良いが
今のコナミじゃ期待がほんとにできねえ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:58▼返信
課金は1万円ぐらいでOK?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:58▼返信
せっかく監督が膨大なゲームボリュームを用意してくれたのにそれを短縮するバカはいないだろ
糞コナミがゲームバランスを改悪していなければの話だが
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:59▼返信
コナミはもう店仕舞いでいいよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:59▼返信
最強武器を作るのに超貴重な素材100個必要で集めるのに1年以上かかるから課金してね
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:00▼返信
ムービースキップすらしない監督は過程にこだわるから
時短課金なんてブチギレそうだなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:00▼返信
こんなのスタミナ制となんら変わりないだろ
スタミナ回復の待ち時間が武器開発の待ち時間に替わっただけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:01▼返信
MGOは課金しまくったやつが最強の武器で無双できるんやろ?wwwwwwwwwwww

はい、ゴミ決定wwwwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:02▼返信
何このビギナーの為にあるようなコンテンツ。。

俺にはまったく関係の無い内容だった
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:02▼返信
>>363
要はそのファントムシガーに頼らざるをえない状況がどの程度入ってるか、だね
ファントムシガーを使わせる前提でそういう状況を故意に増やしてるとしたら大問題w
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:02▼返信
マザーベース拡張も課金か
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:02▼返信
金で強さを買うようになったらダメだよなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:03▼返信
>>65
MGSPWやってないな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:03▼返信
うおおおおおいい、コナミ株下がり始めてんぞwww
ザマァアアアアアアアアアwwwwwm9(^Д^)プギャー
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:04▼返信
さすがコナミ。期待を裏切らない。
監督も見切りつけるわけだ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:04▼返信
揉めた理由が何となく解った…
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:04▼返信
>>76
それは解らんぞ、KONAMIだから後出しじゃんけんあるかもな。
時短課金も詳細次第では再炎上もありえるし、TGSで爆弾発言で破裂するかもだしね。
なんにせよ発売1カ月前くらいまでは要注意だろこれ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:04▼返信
糞コナミ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:04▼返信
時短なら良いとか言ってる人いるけど
普通に無料にできる部分をあえて有料にしてるんだよ?

よく他のゲームでも経験値2倍のDLCとかあるけど
最初から課金しなくても1.5倍程度で調整しとけよと思うけどな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:04▼返信

自称メジャー「ちーっす、窓際家ゴミくんたち、開発進んでる?もうすぐマスターってやつだっけ?」

開発「………。」

自称メジャー「おいおい、これ、武器開発時間が短過ぎだろ? もっと長くしないと課金する人が満たされないだろーが」

開発「………。」

自称メジャー「ホンット使えないなwww」
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:05▼返信
社長がどうしても課金要素いれたくて仕方なく入れた感じかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:06▼返信
こりゃPS4もそれほど牽引せんやろうなぁ
絶対PS3に流れる
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:07▼返信
予想される課金要素
・武器の開発時間を短縮
・マザーベースの防衛施設の開発時間を短縮
・マザーベース強襲時の回数を回復

ありそーwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:08▼返信


要は艦これね



397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:08▼返信
まぁ、みんながどんなに叫んだ所で腐ってもメタルギア...
ファンの中にはこういう情報を普段追わない層も多いだろうから
発売日に知らずに買うんだろな...
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:08▼返信
コメわろたw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:09▼返信
そういやコナミはコジプロと揉めた顛末を説明するって言ったが、やはりTPP発売後かな?
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:12▼返信
これで終わりなわけがない
これからだ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:12▼返信
アホ社長「ゲームソフトをパッケージでお買い上げいただいたお客様も、潜在的な課金モチベーションは高いということが見えてきました。」
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:13▼返信
単純にイージーモードにするのに更なる金を要求されるようになっていることと等しい
って辺りに気がつかない社会人って、いずれツボとか絵を掴まされる種類の人なんだろうなとは思う。
いや、すでに重課金に陥っているだろうから似たようなもんか。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:13▼返信
>>399
前なんかに発表したら炎上して売上に影響するだろうから後だろうね
MGSを買うコアなゲーマーはコジプロ騒動は殆どが知ってるだろうし
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:13▼返信
楽しみなだけに不安になるよなぁ
そもそもいらないイライラシステムが導入されたりしたらと思うと まあ買うけどさぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:13▼返信


だって、ゴナミだもん


406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:14▼返信
別に武器なんて全部開発せずにクリアは可能だし、極論を言えばボス以外全部麻酔銃で倒せる
課金が発生する部分って武器開発のGMPなわけだけどそれを買わなくてもクリアはがちで余裕。
でも全種類そろえようとすればそれはそれでやり混み要素なわけだから元から時間かかるように設定はしてあるさ
その本来20時間かかる部分を0にするのが今回の課金
逆にやりこみ要素をつけなかったら今度はボリュームをけちったとかで叩き出すわけだろ?
いたちごっこなんだよこんなもん
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:14▼返信
やはりコナミはクソ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:14▼返信
これは別にいいだろ、じっくりやり込みたい人は課金しなきゃいいだけだし、
時間がなくてどうしても課金で補助したい人はすればいい
課金って聞いただけで思考停止して拒絶反応起こすヤツ最近多すぎなんじゃねえの
課金に親でも殺されたのか
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:14▼返信
コナミはさっさと小島の件と一緒に会見しろや
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:14▼返信
>>406
うるせーよ社員
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:15▼返信
課金導入するならタダで配れカスが!
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:15▼返信
ゴキの教祖小島
豚の教祖岩田

どっちも宗教やな
気持ち悪い
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:15▼返信
小島はこんなソシャゲみたいなゴミシステム導入したくなかっただろうな
だって作品を汚されてるようなもんだもんな
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:16▼返信
ウイイレの課金で味を占めたんやろなぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:16▼返信
まじコナミの糞役員共全員まとめて死ねや
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:17▼返信
バトルフィールドのショートカットぐらいの物なら許す
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:18▼返信
課金ありきのゲームバランス → 膨大なゲームボリューム





ごまかしワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:18▼返信
これジョジョと同じパターンじゃ・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:18▼返信
予約買いはしないわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:19▼返信
小島はこれに反発して役員降ろされたんだろうな。
新社長はまじで糞だな。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:19▼返信
いちにち待てないなら課金せよってか
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:20▼返信
はあ小島
マジ小島
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:20▼返信
>>399
ほんとうにやるのならTGSでのメディア向けセッションだろうね。
そこからメディア通じて記事にしてもらうって感じじゃない
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:21▼返信
新社長は次世代の和田か?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:22▼返信
>>395
ありそうじゃなくてそういう課金だぞ読んでる?
ちなみにマザーベース強襲時の回数の回復?ってのは時短関係無いと思うけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:22▼返信
コナミしね
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:22▼返信
まともにプレイして入手しようとすると気が狂うレベルの
兵器とか武器を入れてくるんだろ?課金推奨みたいな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:22▼返信
苦労して作った作品に
ウンコ塗られるのは誰だってキレるわな
それが雇い主がしたとしても
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:23▼返信
>>416
ていうかそういうことだと思うけどな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:24▼返信
社長は俺たちの事を 課金モチベーションが高いと思ってるらしいぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:24▼返信
一応これは買うけどこれで終わりだな
もうコナミはダメだわ
サヨナラ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:26▼返信
家庭用ゲームも、カードゲームも、「モノ」を売ることから「コト」を売っていくことにシフトしなくてはいけないということです。ただこの数年、弊社としてまだまだ対応しきれなかった部分もあり、私が副社長になった昨年7月から、もう一段、二段、スピードを速めています。そうした取り組みの中で、家庭用ゲームもソフトを売っておしまいというのではなく、いわゆる追加課金モデルを、『実況パワフルプロ野球』や『ウイニングイレブン』でも導入し始めています。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:27▼返信
様子見て買うのがいいね。予約は絶対しないわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:30▼返信
※このブログはコナミ社員に監視されています
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:31▼返信
神域  スパチュン
優良  フロム
普通  ソニー コエテク アトラス
劣等  MS スクエニ バンナム ワーナー
ゴミ  守銭堂 カスコン
クソ  ウンコナミ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:33▼返信
ワクワクを返して
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:34▼返信
おそらくwarframeみたいな開発時間(実時間)の短縮かな。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:38▼返信
>435
まじスパチュンは神だよねぇ。数多くの洋ゲーを日本市場に流入させてくれて、おま値で多額の寄付をさせて頂いてますわ。さらに開発にまで口を出して頂いて、新作をより楽しいゲーム()に作り変えてくれちゃうし。尊敬しちゃう。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:39▼返信
誰も課金せず無駄にヘイト集めただけで終わればいいんだけどな
古いタイプのゲーマーが多いだろうし、MGSのソシャゲみたいな結果になってくれ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:39▼返信
一方、同じKONAMIの遊戯王は定期的に行ってる禁止、制限カード等の更新を1回分見送って阿鼻叫喚らしい。詳しくは知らないが(笑)
ここの会社やる気あるの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:39▼返信
時短に文句言いたくなるのってイージーモードないとクリアできましぇん…ってヌルゲーマーくらいだろ。
魔女と百騎兵とかでも考えて対策立てればいけるのに難しすぎてクリア出来ないとかいうヌルゲーマーが多かったからな。
後はダークソウルとかブラッドボーンらへんをやってクリア出来てる奴なら普通にいけそう。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:41▼返信
一万円だけだかんね!!!
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:43▼返信
これどうでも良くね?
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:43▼返信
ゲーマーとしての意地が試されるな課金なしでクリアしてみせろと
445.投稿日:2015年06月17日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:49▼返信
別にいいじゃん。
前作でもとてもじゃないが、社会人には厳しいオンラインレベル上げだった。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:50▼返信
追加要素でも何でもない、ゲームを快適に遊ぶための課金とかいう糞ソシャゲ的課金を擁護する奴の方がどうかしてるわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:51▼返信
>>403
小島が沈黙したのもわかるわ
下手に触れたら今回の件も含めて発売までフルボッコ戦犯扱いだろうしな
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:51▼返信
まぁ、同梱版の予約はキャンセルしないけどね。
不安も不満も多少あるけど9月2日は待ち遠しいわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:52▼返信
課金あるなら買わないって知り合いには何言ってもムダだったw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:55▼返信
会社が前面に出てきた時点でお察し
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:57▼返信
課金ありって表現だけでアンチが大量生産される事を知らないのか
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:57▼返信
このぐらいならどうでもいいな
テイルズとかコンパ系でもよくある公式チートだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:58▼返信
じゃMGOも似たような感じなのかね
キャンセルしてよかったわコナミには一切お金を落さん
コジプロにもだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:58▼返信
>>406
そもそも買わないで動画で済ませたらいんじゃね?
お前らの擁護コメっていつみても進歩ねーな
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:58▼返信
>>454
コジプロはもう無いんだが
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:58▼返信
開発チームも解散だからMGOなんて課金無くても終わってるがなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:59▼返信
コナミ新役員表から漂う悪の軍団感
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:00▼返信
>>445
もういいから馬鹿は黙ってろ

>>膨大なゲームボリュームを快適に遊ぶための時短課金
つまり課金しなきゃ快適に遊べない。要するに課金させるために本来のバランスとは違うゲームバランスにさせられてるってことだよ。なんでこんな事も分からないの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:01▼返信
どう足掻いたって現状イメージ悪い人がたくさんいるってわからないのかね
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:02▼返信
小島の為にはならないかもしれないけど
このメタルギア、やっぱり俺は新品では買いたくない
KONAMIに1円でも払うのが嫌だ。もうKONAMIとCAPCOMは消えてなくなれ
潰れないのならゲームは二度と作るな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:02▼返信
5でたらカプコンあたりと合併しそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:03▼返信
>>445
もういいから馬鹿は黙ってろ

>>膨大なゲームボリュームを快適に遊ぶための時短課金
つまり課金しなきゃ快適に遊べない。要するに課金させるために本来のバランスとは違うゲームバランスにさせられてるってことだよ。なんでこんな事も分からないの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:04▼返信
パズドラだって遊ぶだけなら全部遊べるからな
ただ課金しないと長時間遊べなかったりパーティが弱くて苦しかったりするんだよ
二重課金でソシャゲよりも酷いことになりかねん
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:04▼返信
すでに前科があるからなあ
せめてtppだけは課金無しでいて欲しかった
他のゲームはすでに課金ゲーだしね
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:04▼返信
これでいいとか言ってる脳死のアホどもは、レーション1個開発するのに無課金だと30分、500円払えば3分になります、とかでも一切文句は言わないんだろうか
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:04▼返信
>>459
横だけど
さすがにその論は無理がある
実際のところなにもわからんのにネガティブな方に引っ張りたいだけでしょきみ
単純に課金要素にいいイメージが無いことはいくら主張しても当然だと思うけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:05▼返信
影響ないと思ってる奴
フリーダムウォーズの二の舞になるだけだぞ??
あれの装備開発と同レベルになるってことは…
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:05▼返信
GMP
時短
次はなんだ?
予約取り消して中古で買おうかマジで考え中
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:07▼返信
社員に向かってCSやめてソシャゲにシフトするって宣言した社長だろ?
様子見で軽そうな事言ってるだけで上手く行けば
次々廃課金仕様にシフトさせるに決まってるじゃん
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:08▼返信
いや、小島さんだから大丈夫よ
バランスもちゃんと取るはず
ただKONAMI抜けるのも現実的になってきたな
コジプロごと抜けるかも
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:09▼返信
ガンズ・オブ・ザ・パトリオットは世界で500万売れたけど印象が悪くなったTPPはどこまで落ちるんだろな。去年の盛り上りと好印象なら同じくらいは売れただろうに...経営陣の判断ミスとしか思えないよな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:09▼返信
そういやE3でも何もなかった?
もうコナミは輪の外にいっちゃったんだな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:10▼返信
あれだろ、時短無しはアリアハンの周辺でlv99にしないと次いけないってレベルの時短
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:16▼返信
>>466
やってる事はスタミナ制と変わんないよな
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:16▼返信
ていうかこれ、国内より海外に超絶ダメージだと思うんだが
あっちの課金アレルギーたるや並大抵じゃないんだぞ
国内ソシャゲ組は信じられないだろうがWOTですら課金形態に文句つけられてるレベルで。

ましてやPTの件もあってコナミバッシング起きてるってのに
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:17▼返信
これを使うのと使わないのとでどれくらいの差が生じるかによるけど、
それさえバランス取れてりゃ、妥当なところじゃないかな
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:17▼返信
重課金にマザーベースの強い兵士持ってかれる流れ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:17▼返信
※473

実機デモをダン達が今日E3で披露していたよ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:21▼返信
ステルス課金ゲーwwwwww
課金要素をステルスするコジマ△wwwwwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:21▼返信
課金アレルギーひどいな
同情したいけどコナミだからしないw
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:24▼返信
>>467
確かにまだ確定したわけじゃないが、最近のコナミや新社長見てるとそうしてくるとしか思えんのだが。むしろTPPだけ普通のゲームバランスに「どうしても早く進めたい人は課金してね」ってスタンスで来るとは到底思えない。
>>466の言ってるような課金にしてくる可能性のほうが高いと思う。バイアスがかかってるのは否定しないが
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:24▼返信
時短系の課金はいろんなゲームにあるじゃん。買ったことないけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:25▼返信
>>478
侵入オフに出来るで
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:26▼返信
>>466
それはスタミナ課金だろ。そういうのはダメよね
486.F投稿日:2015年06月17日 14:28▼返信
>>468
まだそんなこと言ってる馬鹿がいるのか・・・
プラント数に文句言うならともかくゲーム内だけ(つまり無課金)で短縮出来るのと何がどう同じなんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:30▼返信
金持ってるけどゲームする暇がなかなかみつからない人
一日中暇だけど金持ってない人

まぁ企業なら前者優遇するわな
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:31▼返信
>>466
PWの開発では一度開発したらそれは永続的に供給されるぞ、TPPも恐らく同じ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:34▼返信
PWの武器開発やMGS4のステルス迷彩を買うとなるとけっこう時間掛かったのは確かだし、別にそこまで悪くないとは思う。課金してステルス迷彩を手に入れて果たして面白いのか?とは思うが。
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:34▼返信
まあ今作が出てしまえば小島監督はコナミを出るでしょ
会社方針的にコジプロのスタッフも出てく人少なくないだろうし、コナミにはなんも残らんな
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:35▼返信
>>445
コジプロに関する一連の騒動、IGAやラブプラスプロの一斉退社、新役員人事、新社長の素性やその経営方針…
そういう要素が先行した上でのこの疑惑
ただでさえコナミへの疑心暗鬼でユーザが揺れているところへこんな油を注いできた訳だから色々と紛糾するのも無理はない
しかもそのターゲットはメタルギアだ
汚い言葉を使ってまで火消しを試みるあンたの方がよっぽど臭い
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:37▼返信
ゲームの時短とか本末転倒だな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:37▼返信
>>489
そもそもステルス迷彩の設計図入手するまでが長いけどなw
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:37▼返信
MGS4の特殊アイテムは大して時間掛からないだろ。
次の週の難易度上げるだけですぐカンストに出来る楽な方法があった。
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:38▼返信
日本は世界一課金慣れしてるから経営者も消費者もマヒしてるしね。新社長のやり方だと日本、中国、半島ぐらいでしか商売できないだろうね。
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:43▼返信
こらもうMGOは課金祭りだな、、
MAP追加とかとはまた違うからなぁ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:44▼返信
これまでの混乱は、コナミの社長が全て悪い
全世界のゲーマーを敵に回している自覚があるのだろうか

…無いんだろうね
銭ゲバだもんね
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:46▼返信
KONAMIほどユーザーを舐めてるとこねーわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:49▼返信
全世界待望のシリーズ最高傑作、って広告の煽り文句が
早くもギャグになってしまった・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:50▼返信
これはあんまりよろしくないな
まぁ買うけども
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:50▼返信
一般道走るか、高速道路走るかみたいなもんか
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:52▼返信
>>498
任天堂も大概だがなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:54▼返信
課金するほど他のプレイヤーより優位に立てるって内容なら最悪だな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:55▼返信
エスコンみたくなんの?時間掛かる開発と資金集めをブーストみたいな。
あれも最初はマシだけど、段々やってらんないぐらいの値段になったな
あれこれ好きな機体乗りたいからきつかったなぁ
流石にバンナム程にはならんとは思うけど、やり方によっては相当萎える
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:59▼返信
コジプロはこれで揉めたんやろな
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:00▼返信
様子見するつもりだったけど、早めに買わないと
MGOで手も足もでなくなるからなぁ…
皆が手探り状態の時が一番楽しいってのもあるし
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:04▼返信
ゲームする時間ない人が多いから手軽に出来るスマホゲーに流れちゃうんだよ
時間短縮くらいならいい
マザベオンは最初はニートゲーマーと金持ちが無双する事になるがオフにも出来るから大丈夫だ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:04▼返信
今現在、買わない理由にまではならないが、発売日には買わないだろう。
課金関連についても評価待ちかな
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:06▼返信
小島のしそうな策じゃないなぁ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:07▼返信
ここで別にこれはいいとか言ってる奴が真っ赤な顔して課金勢タヒねと騒ぐ姿が容易に想像できる
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:08▼返信
唯一 世界に挑戦してるMGSを潰すKONAMI マジでクソ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:09▼返信
外人が作ったMGOに期待しない方がいい 2とは別物
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:12▼返信
コナミ潰れちまえ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:12▼返信
テイルズオヴシリーズみたいなもんかな?

MGSの場合ならプレイキャラの認識距離が短くなる、とかの方が良いなぁ
MGS4みたいにいつでもどこでも購入可能なら良いけどMGS5TPPは天井あると受け取れないし
あーでもMGS4のザ・ボス・エクストリームでも寝かせる弾買える、的な奴かな?

とにかくヘタレプレイヤーも納得、的な有料DLCなら歓迎だ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:14▼返信
PWみたいに作業ゲーになるんだろ
途中で飽きそう
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:15▼返信
スピードワゴン不可避wwwwwwwww
クソゲー確定したなwwwwwwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:21▼返信
追加エピソードをDLCで配信するってのはどうなった
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:23▼返信
いやDLC専用のバディとかなら
全然許せた
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:24▼返信
うん☆こなみ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:25▼返信
悪=コナミ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:25▼返信
コナミは小島のゲームを
愛する人達を怒らした
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:27▼返信
好きなら課金くらいしてやれよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:27▼返信
小島が独立して会社立てればいいのになぁ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:28▼返信
コジプロなくなった理由って課金要素でKONAMIと小島監督と揉めたせいなのかな
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:29▼返信
ONLINEで使える追加キャラとかなら課金しなくもないけどこれはないわ
526.投稿日:2015年06月17日 15:30▼返信
このコメントは削除されました。
527.投稿日:2015年06月17日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:32▼返信
MGOの課金の方がきっとエグいと思うぜ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:33▼返信
最初から時短にしておけ馬鹿、廃人仕様なんていらねーんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:35▼返信
課金したくなるほど時間が掛かると
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:35▼返信
これぐらいでブチキレるやつはゲームやらないタダのゲハクソ煽り豚w
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:38▼返信
今回の時短課金をソウルシリーズで分かりやすく説明すると、ソウル稼ぎした後にレベルupしようとする時の必要ソウルを課金で低くする感じ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:39▼返信
コナミ様にお布施だと思って課金しまくる
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:45▼返信
一般的時間を更に短縮するために…なら歓迎。
遊べちまうだぜ!レベルなら不可。
って感じだな
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:46▼返信
514
それって難易度を段階つければいいだけだろ
どんだけ奴隷根性丸出しだよ
金で解決っておぼっちゃまくんかお前は
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:46▼返信
GT6みたいな感じになるんかな
正直、すぐお金稼ぎできるからGT6のは必要ないようなもんだけど

PWみたいに武器開発しないとボスが倒せないのはやめてほしい
MGS4のシステムは最高だった
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:50▼返信
おらお前らKONAMI様にひれ伏せや

どんなコンテンツでもこのように展開するKONAMI様にひれ伏せや
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:52▼返信
初っ端から麻酔HSしまくって対策されて課金する奴に期待
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:53▼返信
最後にこれ買うけど、もう二度と買わねえな。

早く潰れろゴミ起業
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:07▼返信
せめて追加DLCにして欲しかった
これはちょっと
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:08▼返信
アサクリとかgta方式の課金にするってことか
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:12▼返信
とりあえずポスターだっせえ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:15▼返信
買う買わないは置いといて、小島が否定して新社長がねじ込んだ課金要素なら小島の援護射撃の為にも否定するわ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:20▼返信
監督…お察しします…買うけど課金はしません
DLCは…すいません買います
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:21▼返信
個人が楽しむ上での課金なら別にいいだろうに
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:23▼返信
コナミが無理やり課金要素入れようとして小島ともめたって感じか
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:23▼返信
課金要素がる・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:25▼返信
小島はこんなクソ企業さっさと見限って
小島プロとして独立してください
コナミは小島に正当な報酬を払い
メタル、zoe等の利権や必要な人員をを全て明け渡せ
彼の足枷になるようなことをすれば
世界中のゲームユーザーを敵に回すぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:25▼返信
この時短使わねーとクリアに滅茶苦茶時間が掛かるクソバランスとかそんなんじゃねーだろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:26▼返信
絶対買わないし別にどうでもいいわ
こんなんで劣等感抱くなら黙って金出そうな?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:29▼返信
zeni ぜにゼニ銭  ゼニコパス
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:33▼返信
無限バンダナは課金しないと作れないくらいクソ時間が掛かるんだろうな
あーマジで萎えるわ
氏ねクソコナミが
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:37▼返信
家庭用ゲームでなんでソシャゲみたいにすんの
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:37▼返信
課金前提の調整くるー?
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:41▼返信
慈善事業じゃないんだからさ…ある程度お金は必要だろ?
けど正直内容だよなバランスとかも気になる
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:47▼返信
GTAマネーを貯めるのは超苦行だったな。
戦闘ヘリや戦車を買うのに、他の物はほぼ我慢して2週間ぐらい効率の良いミッション(ランダム)を延々とやってたからな。
そういう調整はもう勘弁して欲しいね。
557.ケモナーさん投稿日:2015年06月17日 16:58▼返信
買うのやめるかもしれない
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:02▼返信
個人的にはどうでもいい所、つまりあるならそこがベストだな、関係無いし
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:03▼返信
やっちゃったな
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:05▼返信
>>550
出せるなら出したいけど、お金ない!だったらみんな俺に合わせるべき!課金するヤツはクソ!課金導入するメーカーもクソ!

っていうのを遠まわしに言ってるだけだもんな
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:11▼返信
>>37
まあそれでGT6は失敗したからな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:15▼返信
課金の内容的に不買までする必要なさそうですが、今回確定した課金が監督の不本意ならば、僕たちは不課金でプレイするだけです。社長の思惑通りにしたくない。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:16▼返信
これは別にいいだろ
無課金でも全て遊べるとか最高じゃん
というかネトゲなんて基本時短の課金ばかりだろ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:17▼返信
うーん・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:23▼返信
ポンコツ社長「地獄に堕ちた俺たちだがさらにその下に堕ちることになる失われた金を取り戻す!!」
コジカン「無理やろ」
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:24▼返信
>>491
これを悪い意味で超えるにはCS界では思いつかないな
パチの分野や、カジノでの出来事くらいだろう(残念ながら今年は動きが無いっぽい)
しかし確実にカジノ関連でセガサミーやアルゼユニバーサルとの新たな軋轢が生まれる
特にユニバにはコナミ以上の悪どい会社だから、ここには別の意味で期待するw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:26▼返信
>>501
なるほどわかりやすい!
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:26▼返信
MGOには時短課金持ち込まないでほしい。
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:28▼返信
ほんとクソクズゴミビチグソゲロ野郎だな今のコナミ
コジカンがかわいそうだ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:30▼返信
これ賛成(擁護)してる奴が本当にTPP買ったのか追跡してほしいな(ニヤニヤ

俺の予想は擁護して悦に浸ってるだけだと思うわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:30▼返信
ウォーフレタイプか
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:30▼返信
「例えば武器開発にかかるコストを少なくすることができる」と言ってるだけでスタミナ課金が無いとは言ってないんだよなぁ…
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:50▼返信
課金しなくても損しないやつはどうでもいい
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:53▼返信
>悪に堕ちる。金の為に。

はちまのコメントGJ!!
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:54▼返信
はい
MGOの課金えげつない課金きますよー

衝撃に注意してーw
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:03▼返信
小島と揉めたのコレか そりゃ揉めるわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:04▼返信
怒ってる人煽って
達観アピールしてる人なんなの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:05▼返信
アイテム課金やアンロック商法案も当然あったけど、小島が反発した結果、落とし所としてこの程度の課金で落ち着いたと考えるのが妥当じゃない?
そのせいで小島が左遷されたということかね、、、、。
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:06▼返信
小島監督を非難するつもりは微塵も無い
多分このへんでモメたんじゃないかと思うし
TPPのソフトだけ買って課金は1円たりともコナミにはやらねぇ
監督とコジプロがこの先もコナミに所属したまま開発も続けるようだったなら喜んでお布施してただろうけどな
もうコナミに用はねぇよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:07▼返信
クラクラみたいに完成まで二週間とかはやめてな。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:09▼返信
おいおい、ゲーム内で使う武器やアイテムの開発時間はゲーム内でカウントか?しかもそこに課金で短縮?ふざけるな!
開発システム自体に待ち時間設定するのもどうかと思うが、せめて本体の時刻設定と同期しろよ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:10▼返信
あーウォーフレームみたいな感じなやつかね
プラチナ使えば武器開発すぐできるみたいな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:12▼返信
課金しないとスネーク出てこないの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:12▼返信
熱心なファンに、GZを買うことで、
お布施してもらうようなことをしておきながら、
2重取りみたいなこと、よくできるよな。
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:12▼返信
>>501一般道ではたどり着けなくする調整だけはするなよ☆
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:15▼返信
FEの課金に比べればマシって思ってしまう
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:20▼返信
ゲーム本編のシナリオが100%楽しめてきちんと完結、その上でプラス20%のシナリオや武器とかを出しますよ、と言うんなら喜んで金は出すよ。
でも、家庭用ゲーム機でソシャゲーみたいなことはしたくないな。
基本無料のゲームと違って、対価は最初に支払ってる訳だし。
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:30▼返信
確かにコナミが保険で課金を打診し、コジプロがそんなのいるかと拒否って、コナミが小島を失脚させたって筋書きはありそう
コナミは思惑通りで、小島は小島でコナミの思惑通りだとしても信念は曲げないみたいな感じかな
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:38▼返信
ん?別にファントムシガー使えば開発期間短く出来るんじゃないの?
つまりファントムシガーは有料電子葉巻ってことか⁇
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:41▼返信
調整次第で評価が変わるね
シリーズ最後だと思ってクソバランスになりそうだが
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:44▼返信
※589
時短を勘違いしている奴が多いだけ、開発時間短縮じゃなくて開発費削減。
それに開発の待ち時間は無い事が海外の特集で分かっている。
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:48▼返信
コナミほんとにゴミになってしまったなぁ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:01▼返信
課金短縮って要は裏ワザ使っちゃうようなものだからなぁ・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:01▼返信
カッコいい装備品用意されてんだろーな!!
買っちゃうだろーが!!

KONAMIいい加減にしろ!!

マジ
時短やんないけど装備品はダメですよ~(泣
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:03▼返信
587
まじそれな。
家庭用とソーシャルを混同しないでほしい。
クソーシャル社長しね!
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:07▼返信
はい わかりました!メタルギアソリッドは買いません!
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:10▼返信
購買意欲をそそられるような課金の仕方ならまだ良いとしてゲームの為に仕方なく課金するっていうのは嫌だわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:14▼返信
時間短縮アイテムが価値を持つゲームバランスってことか
ネトゲじゃあるまいし何考えてんだコナミは
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:19▼返信
>>522いや、課金したらKONAMIに金がいくんだろ?そんなのは絶対にやだわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:19▼返信
課金うぜえ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:20▼返信
ん、これ買う必要あるか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:21▼返信
よかった…本編に絡む課金じゃなくて本当によかった…(つд;*)
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:26▼返信
もう小島プロダクションはクリエイター全員でアメリカで独立した方がいい。
これだけのブランドがあれば喜んで出資する人もいるだろ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:26▼返信
ソニーストアで4月に予約したPS4セットが何故かキャンセルされた模様。

銀行から返金のメール来てた。
延期か?
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:27▼返信
俺は課金はしないが新品をちゃんと買うぜ? まぁ、糞ゴミ屑KONAMIに金が行くのは嫌だけどな。

そして死ね、消えろ、潰れろ糞KONAMI
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:28▼返信
開発費削減w
課金したら開発費が下がるわけか
ひっでえ仕様だなw

ならあれか
コナミが法外な開発費を設定してたら、それを課金するとまともなバランスになるってことやろ

すげえなマジでゲスいわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:29▼返信
みんなKONAMIに暴言言い過ぎだろwwwww

死ね糞KONAMI
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:29▼返信
中古か廉価でいいわ
こんなん
コナミに金をびた一文おとしたくない
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:30▼返信
MGS4から入ったけどヘタレながらMGSPW(PS3版)、MGS5GZと共に初めて
トロコン目指し、達成出来たスッゴク楽しかったゲームなので、だけど
金払えば手軽にトロコン出来るなら有料DLCはあっても良いな
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:31▼返信
小島監督、SONYに行ってくれえ頼む
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
トロコンの意味なんか履き違えてねえか?

まあ課金するのは勝手だけどw
トロコン()
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:33▼返信
俺的には追加ミッションとかのが良かった。
課金は慣れたし
課金なしでコラボミッションとか追加してほしいな
613.ネロ投稿日:2015年06月17日 19:37▼返信
とりあえず、課金とかの詐欺がないデビルメイクライ4SEは賞賛するけど、まだまだ問題が多いわ
何より、これだけの為にPS4を買う気がない

それやったら、彼女のために金使うわ
嫌な言い方かもしれんけど、当たり前の事やからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:38▼返信
>>587マジでそれだな、俺もそれだったら喜んで金出してたわ。
なのに金を払わねぇと100%楽しめない感じにしやがって、さっさと潰れろよ屑KONAMI
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:38▼返信
小島監督も相当反発したんだろうな
名前を消されるほどに
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:39▼返信
どうせ課金前提の糞バランスなんだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:44▼返信
ネロおまえ
PS4もってねえのにグダグダ文句言ってたのか?
はっきり言うが、ばっかじゃねえのw

はちまで彼女の話してるのおまえだけだがマジきもいよ
はじめて彼女できたみたいな初々しさだが、はっきり言うが、マジきもいよw
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:49▼返信
マジでやりやがったな・・・糞が
ゲーム史に残る偉大な作品の晩節を汚したコナミ上層部に死を
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:52▼返信
PS4持ってなかったんだ、、、、
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 19:52▼返信
コナミ上層部は大爆笑してると思うぜ、役に立たない糞社員をリストラするいい口実になるし
かっこつけてコナミを去っていく社員の悪口で盛り上がってるとこだろ

現実はそんなもん
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:04▼返信
>>613なに言ってんだお前
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:07▼返信
ん、これ課金する必要あるか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:12▼返信
最近のコナミの奇行を見てればいささかマシな方なんじゃないか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:30▼返信
追加要素で課金しても良いけど
強さに影響する課金をするとか
さすがソシャゲ社長が考えそうな要素だな
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:42▼返信
くそこなみが
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:43▼返信
パスドラでいうところの
スタミナ回復に金払う的な感じか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:47▼返信
和ゲー本当に死んだな
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:51▼返信
新品では買いません。
中古でも悩むなぁ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:42▼返信
バランス次第だな
今のコナミは期待できないが
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:44▼返信
パッケージ料金分だけの範囲で、メタルギアを楽しむのが最善だな
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:47▼返信
課金アレルギーのバカ多すぎ
叩くにしても詳しく判明してから叩けや
てか、お前らPWやった?
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:13▼返信
F2Pになったのか^^
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:18▼返信
これ完全に小島監督いないわ
いたら絶対許可しないだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:20▼返信
その程度の課金ですんでよかった、武器開発にリアルの時間かかるならその間にMGOしてれば時間つぶせるしよかったーw
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:43▼返信
>>634
まだこれだけと決まった訳じゃないぞ、糞KONAMIはなにをしてくるか分からないからな
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:44▼返信
課金PAIN
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:48▼返信
コナミがこの程度の課金で済ませるわけないだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:56▼返信
小島が会社ともめたのはこれが原因だろ。
たいした事ないとか言ってる社員が沸いてるけど、ゲーム内課金するゲームで面白いのを見た事がない。
そもそもそんなゲームなら買わない。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:04▼返信
>>638
なら買わんでも良い。様子見して面白そうなら買うって考えでも問題無いだろう。
俺はすぐやりたいので買う。

>>631
PSPでやった。HDは買ってない。
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:20▼返信
>>638
GTA5
ハイ論破

工作員は黙っとき
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:21▼返信
まさに「悪に堕ちる。」行為やな。。。
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:22▼返信
>>640
横だが、GTA5そんなに面白くもないんだが
あえて言うが、GTA5は最高益だが過大評価だと思う
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:30▼返信
>>631
まぁ、まだ詳細が判明してないからな、時短処理課金ってのは微妙だと思うぞ
PWやってたけどあれぐらいの時間なら構わんがどう見ても課金売り重視の時間で設定されてたら
1個開放するのに最低3~5時間で最高1週間は平気でやるだろう、でなければ時短アイテム売れないのだから
あとは価格だな、時短アイテム1個100円なのか300円なのかセット販売で1000円からなのか?
その詳細出てからじゃないと何とも言えんわな
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:31▼返信
>>642
一個人の感想なんて知らん
世界的に見れば面白いと思われてるじゃん
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 23:55▼返信
買いたい気持ちはあるが…
こりゃ、様子見だな
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:02▼返信
小島監督を社長にする気ないなら

今すぐに糞コナミと現社長死ねや!!!!

能無しの屑がWWWW
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 00:54▼返信
おまいらネガティブな事書きこむなよ
風評被害も甚だしいだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:33▼返信
大体こういうスタイルは課金をさせるために課金前提のバランスになっていて
それでゲームの評価が下がる
金を稼ごうとしなければ課金なんて仕組みを入れる意味が無いし
稼ぐためには課金をさせるようなバランスが必要
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:14▼返信
前作でもあったリワードポイントを買うみたいな感じだろうな。それぐらいならいい。逆に真面目に変な制度導入されんで良かったわ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 03:02▼返信
終わったああああああwwwwwwwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 06:55▼返信
コナミでの最後の仕事だね。監督独立しようぜえー
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 08:49▼返信
ゲームを快適に遊ばせる為の課金
課金しないとゲームを快適に遊べない仕様
本当に墜ちたゲームになってしまった
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:42▼返信
課金で儲かる金と課金仕様になりソフトの売り上げが下がるのと
どちらがいいのかね。
自分も「課金悪」と思っているが・・・・
648の言うとおり課金でバランスが崩れるのが一番ダメと思う。

でもTPPは買います。
監督が育ててきたTPPですから。
(監督が作ったおいしい料理にコナミがマヨネーズ1本ぶっかけましたが・・・・)
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:03▼返信
だから昨今のゲームは、クソなのです
敢えて予約もしないし、新品も買わない、課金もしないから
例のパワプロ騒動からカプンコとかコナミのものはそうしてる
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 10:43▼返信
期待度も高く、MGO3だけでも売れるのが見込まれるのに更に課金要素入れるのか...
金の亡者ですね KO○AMIさん
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:05▼返信
追加コンテンツじゃなくて良かったわ。多分コジカンはここで揉めたんだろうな。しなくてもいい課金だから許せる範囲
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 13:28▼返信
何でこうやって自社のゲーム貶めるのかね?売上減らしたいのか?勿体無いよなぁ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 16:06▼返信
家庭用厨はジャブジャブ課金して家庭用も儲かるんだとメーカーに見直させなきゃいけない状況なのに
逆の方向に走ってるアホばかりなんだよなぁ、と実感。
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 18:21▼返信
>>658
そんならお前だけジャブジャブと何万、何十万と課金してろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 20:34▼返信
こんなに非難されてるのにつぶれないのねKONAMI・・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 00:07▼返信
PC版推奨

MOD 仮想サーバー あとはわかるな?
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 09:39▼返信
>>658
お前だけ全財産ぶち込んどけ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 21:39▼返信
もうさ、本体有料なのに課金強いるのは違法にしろよ
とっとと此のソシャゲー幹部首にしろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 18:57▼返信
あ、糞ゲーだw
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:40▼返信
課金は開発ポイントと引き換えになるのでしょうか?
もしそうなら課金しなくてもいいと思えるんですが皆さんは課金はどこに使われると思います?
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 20:06▼返信
オンラインも課金きつそうだな
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:42▼返信
この会社のアンチ意見は2chでも書き込むと速攻で擁護が現れるからわかりやすい。

もはやソシャゲも課金前提でないとトップクラスの選手が中々手に入らないゲームばかりで
上位になるには時間がかかる仕様なので、メタルギアもそうなったらコナミは終わるね。
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:02▼返信
KONAMIに限った事じゃないが
金の事を気にしながら
ゲームするって言うのはどうかね
だいたい集中できんだろゲームに!
メーカーもどうしたら課金してもらえるかだろ⁉︎
作る方もプレイする方も楽しいか?
昔は追加コンテンツも無いゲームでも
面白いゲームは沢山あった

直近のコメント数ランキング

traq