Fils-Aime氏: VRは楽しめないしソーシャルでもない。単なる技術に過ぎない
http://ameblo.jp/seek202/entry-12040520598.html
任天堂は、VR技術の現状にはあいかわらず悲観的だ。
Fils-Aime氏は次のように語った。
「私たちはこの技術上の空間については知っていますし、長い長い時間をかけて実験してきました。私たちが信じているのは、このVR技術を前進させるためには、もっと楽しいものにしもっとソーシャルなものにしなくてはならないということです。
「私はこのフロアを歩いたことがないので、今日、このフロアに何があるのかということはいえません。ですが少なくとも、今日までに見てきたものに従って言えば、VRは楽しめないしソーシャルでもありません。単なる技術というだけですね。
そして数年後、バーチャルボーイ2が任天堂から発売されるのであった


バーチャルボーイ (本体) 【バーチャルボーイ】posted with amazlet at 15.06.18任天堂 (1995-07-21)
売り上げランキング: 19,455
マリオクラッシュ 【バーチャルボーイ】posted with amazlet at 15.06.18任天堂 (1995-09-29)
売り上げランキング: 34,708
ゴキブリこれにどう答えるの?
手抜きのすかすか課金げーしかないじゃん
もう見限ったわ
未だにHD作品も満足に作れないんじゃないですかねぇ…
何も学んでない…
すでにVR対応するゲームも出たし
まともにゲームすらつくれてない
グラフィックしょぼすぎ
これPSと箱に搭載されて
また1社だけ置いてかれて落ちぶれるんだなw
分かるよ
馬鹿じゃねえの
そんなんだから外人にも呆れられてるんだよ
毎回ネガキャンばかりで自分らは作りも出来ない分際で
3DSでドヤって低評価で市場を全く把握していない・・・
人気が出たら便乗して、しまいにゃ起源主張までし始めるんだぜ
また他社にイチャモンつけてんのか・・・
自分たちはあんな醜態晒しておいて
性根が腐りきってるぞこの糞会社・・・
任天堂がHD機の開発に参入しなかったのはTVが対応してなかったからでしたっけ
まじでおわってるよな
出すゲームが全部しょぼい
で、出るのはマリオ
笑っちゃうZE
任天堂はE3のたびに他社ディスってて気持ち悪いわ
どうせ宮本も毒吐いてんじゃないのか
いやだから楽しめるような代物じゃないから
試しに出してみれば?
犬でも喰ってろ、パクリキムチ堂
たぶんもう技術が任天堂1社でパクれるレベルを超えている
その結果普及していないってことはそれが正解ってことだろう
鈴木裕も「VRは頭を動かす必要があり人々はゲームをしながら頭を動かすことになれていない」といっている
顔を動かすことがいかに面倒であるかは自分で試せば分かることだ
これも何時もの出す出す詐欺
「俺の方があいつよりが長くやってるんだぞ!」と言い出す姿そのものだな
今の任天堂だろうが
なんでせっかく他社の最新情報(公開できる範囲ではあるけど)を入手できるチャンスなのに、無視するかな〜。
直視できない、というのが本音かも。
数世代後に枯れた技術になった時に完全にシェア取ってないと
乗り出してきてかっさらわれるっていう笑えないパターンは勘弁
味オンチというか
わし購入するけどな。
マジで他所で開発された技術には妬み嫉みしか任天堂は言えないのか?
千代○みたいだな
すべてに於いて
任天は蚊帳の外
それがわかってるはずなのにWiiUを出して交互に見るのが面白いなんて言っちゃうから救いようがない
で、今どうなりましたっけ?
これお墨付ききたようなもんじゃんw
見るまでもない
任天堂以外がやることは全部面白くないってかw
面白くないのは仲間に入れないことからの感情論だろ
ヘッドセットを被った側がモンスターになって、見下ろし視点でCoopしてるプレーヤー達を狩りまくるストラテジーゲームだそうだ。
新しい事だけど普通にゲームやったほうが面白い
3Dで失敗した任天堂だから言えることだな
お前のとこの客は飢餓状態だよ
これはイケルでw
手で支えるか、頭で支えるかの違いだろ
惨めな人形劇しやがってクソが
任天堂お得意の足の引っ張りw
とは上手くいったものだ
よそが頑張って開発したただの技術を、横から平然とパクるのが任天堂。
探究心も足らない。
それにソーシャルとか、任天堂が言っちゃっていいの?
起源主張するに1upキノコかける
あ、でももうその頃にはパクる技術さえ無さそう
バーチャルリアリティーを賛美して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
なんか左翼が反対してるから正しいんだろ、みたいな感じだな…w
なにそれWiiUディスってんの?
世界の名立たるメーカーがVR製品を出そうとしているのに
何うんこな事を言ってるんだ?
日本人として恥ずかしいわ
アレを見る前の発言なら仕方ないけど
こりゃ成功するわw
バーチャルボーイ「wwwwwwwあっおれ? 」
PS4の揺ぎ無き成功
PS1「これからは光学メディアだね」 N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」
PS2「これからはゲームだけじゃなくマルチプレイヤー」 GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」
PS3「これからはHDだね」 Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」
PS4「これからはクラウドだね」 WiiU「岩感を感じる」
ソニー批判したものを次の世代で必ずやる法則
任天堂のゲスさは世界共通
そのほうがまだ売れると思うわ
3DSの3D機能 失敗
Wiiのタブコン 失敗
よくもそんな失敗繰り返してるだけの会社が良く言えるな…
タブコン大失敗しといて他社を批判できる立場かよ糞ゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wiiuから何も学んじゃいないな
本当にその中の世界に入ってる感じになるんだろうな
想像しただけでワクワクする、逆にホラーは怖すぎて出来ないな(笑)
Project CARS、もう出たけど
PCも一応出てレースゲームならすげぇ楽しいよ
金持ちが外車なんていらないと言うのと貧乏人が外車なんていらないと言うのでは意味も重みも違うのだよ
今の状態では楽しめない→おまえが無知なだけだ
ソーシャルでもない→意味不明
自分達がやろうと思ったことのさらに先を行ってて絶望したのかもな
既存ゲームをVRで遊べるだけならいらないかな…
「面白い試みですよね」
でいいのに、なぜわざわざいつも
ディスるんだろうね
他者を下げようとしても
自分たちは上にあがれませんよ
答えてくださ~い
負け犬の遠吠え
やっと巧妙が差し込んできたのにイマイチ消極的なのがな
任天堂は狡猾だよ、まだ一般層へのアプローチとしては弱いってだけで
勝ちの目が見えたら貪欲に割り込んでくるのは目に見えてるのに
根本否定してんじゃねえよカス
任天堂…ほんまつっかえんわぁ…
みっともないw
まだ客が自分らに関心持ってると思ってんの?
キネクトとHoloLensがあれば任天堂用無し
これほんとひでぇな
今のところこう言われても仕方ないよな
その発言を聞いたサード他、業界人はどう思うか全く考えないのな
わざわざ専用のディスプレイまで買う気はしない
それならNX出るのを待って買った方がよっぽどゲーム楽しめそうだな
任天堂の他社dis
ゲームは三流なのに文句言うことだけ一流だなw
これ思ったね
ウィッチャー3フォールアウト4なんかはVRで探索したら面白いだろな
何気に龍が如くとかでリアルな現代を歩き回るのもいいな
新しく生まれたモノを
とりあえず否定するクセがついたら
それ、老化ですよ
現行世代で1周周回遅れでヒィヒィ言ってるのに2周遅れになりたいのか
いい加減少しは新しいものを取り入れないとパッと見のインパクトすら勝てずに幼児と情弱の親も騙せなくなるぜ?www
お前ら任天堂の仕事なんじゃねぇの?
所詮パクりのおもちゃ屋か
そういうソフトが出てくるためにもまずは普及しないとな
株式会社マリオに社名変えとけ
HDに渋々参入、今に至るまで大苦戦
BDの偽物を搭載した為、BDもDVDも観れず、リビングから追放
VRはクソ!←今ここ
信者も喜んでねーじゃんw
傲り過ぎだろ!まじでやべーぞ!
任天堂は皆に嫌われるんだよ
この発言に嫌悪感を感じるのが
MS信者とソニー信者だけだとでも思ってるのかね?
ノ ヽ人人人人人人人人人人人
ノ 人 ヽ ソニーのやることは
| / \ l 全て全否定します!!!!
| _∠二\ノ/二ゝ、 l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| ノ─( <・))-(<・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ PS1「これからは光学メディアだね」 N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」
ヽ(__i __,、__ノ |_) PS2「これからはゲームだけじゃなくマルチプレイヤー」 GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」
ヽl ノ~~~~~~~ノ /ノ PS3「これからはHDだね」 Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」
ゝ、 二二二二ノ ノ PS4「これからはクラウドや共有だね」 WiiU「岩感を感じる」
/ノ \ ___ノ\
任天堂の根本的なズレはこれだな。
PS・箱 はギミックの為にハードがあるわけではなく、ハードの周辺機器としてギミックがある。
任天堂は ギミックの為にハードがある。その為にハード性能の足枷に。
まだこれが全く理解出来てないが悲しいな……
VR単体でソフトがあるだけじゃ売れないだろ。しかし、PS・箱はハードの周辺機器ギミックとしてあるからな。
マジで消えろよこいつ、最近目障りすぎるんだよ
結果産まれたのが周回遅れのゴミハード、代わり映えのしないファーストタイトル
3Dの格ゲーが出始めた時に「これは単なる技術だ」とか言って何もしていなかったら、現在の素晴らしい表現は生まれていなかったよね
ただ単に否定したいだけのガキみたいなセリフを言う社長も珍しい
ここ数日は任天堂ほんと酷い目に合ってたからなww
これでVR技術が普及したり発展したら益々任天堂の立つ瀬が無くなるなw
文句ばかりで何もしない民主党みたいだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとしょーもねーな任天堂は
もとい
負け豚の泣き声
おもちゃレベルでも需要はある所にはあると思うしそっちで延々やってればいいと思うけど
わざわざ突っかかってくる思考がほんとわからない
たぶん起源説唱え出すよeeeeeeee
ノ ヽ人人人人人人人人人人人
ノ 人 ヽ ソニーのやることは
| / \ l 全て全否定します!!!!
| _∠二\ノ/二ゝ、 l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| ノ─( <・))-(<・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ PS1「これからは光学メディアだね」N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」
ヽ(__i __,、__ノ |_) PS2「これからはゲームだけじゃなくマルチプレイヤー」GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」
ヽl ノ~~~~~~~ノ /ノ PS3「これからはHDだね」Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」
ゝ、 二二二二ノ ノ PS4「これからはクラウドや共有だね」WiiU「岩感を感じる」
/ノ \ ___ノ\
なんつーか
会社ぐるみで他社のネガキャンするのが日常茶飯事な会社なんだろうね
ものすごく民度が低い北朝鮮みたいな会社だ
スターフォックスやったら面白いだろ
あや、あのクソグラじゃ無理か……
ww
ソニーは他社の事あんまり貶さないよね
イカはただのパクリゲーだしなあ
独自性は無いわw
イメエポかフリューのソフトかと思ったわw
そんなメンツの中に参入する事が出来なのが自らにもわかってるんだろうね
あれのどこが新しいの?
ステマでごり押ししてるだけのミニゲームじゃん
E3 2015はまさにトラウマだったろうwwwwww
ニコ生アンケ低評価伝説達成事件wwww
メトロイド署名炎上事件wwwwww
E3ブースガラガラ事件wwwwww
インターネットすら未来技術な任天堂にとってVRなんか空想上の技術にしか思えないだろうねw
でも作れる技術なかった
あれ売れないと思って出したら1年待ちレベルで売れちゃった大穴やで?
任天堂って本当に魅力なくなったよね
不謹慎
新しいほうだろう
任天堂にしてはな
つーか組長時代から受け継がれる任天堂の社風だろ
貶そうとしたら力の差が歴然すぎて全部言い切るのも面倒だしね
口先でギャーギャー喚くより実物と実績を見せ付けて黙らせる方が楽でしょ
コントローラーはDS4でいいからさ、もう早く作って欲しいし売って欲しい
特殊学級新聞でも運営してんの?w
ネットの旗色監視とか?
日本人が技術に対する信仰を捨てたらダメよw
2.8%の支持しか得られなかった奴等が吠えてもなw
横井氏の意志はモーファイスが継いでくれるだろう
あいつら率先して新製品投入することだけには躍起だからな
急いで未完成な製品を作ってどうするんだ?
まだどこの製品も陽の目を見てないし慎重に進めないと
ソフトも揃ってないし
WiiUのタブコンや3DSのカメラでVR出来なかったっけ?
それすらも否定なの?
リスボーンとかじゃなく、ペイント一定以上かけられたら視界がペンキで行動不能で手で払うとペンキが剥がれて行動可能 とかww
そう言う考えも思い付かないのかな?ww
でも組長は先見性があったし
あながち間違ってないことも言ってるじゃん
今の任天堂はとりあえず他者が先行してる技術に無条件で批判してるだけで
しかも必ず後追いするとか惨め過ぎる
ネガ発言しないと任天堂のお偉いさんになれないの?
だから否定的なことしか言えない。
ちっちぇなぁ…
その後、周りが盛り上がってるのを見てパクる
そして起源を主張
朝鮮堂のワンパターン
で、新しいPVで金髪の娘見て不覚にもドキッとしたw
北米ゲーマー敵に回して、3DSメトロイドで自社ファン失望させて他社貶し
マジで無能しかいないわ、この会社の上層部w
. |ノ-O-O-ヽ|
. .6| . : )'e'( : . |9 このイカレた次世代機へようこそ
._,<ノ `‐-=-‐ 'ヽ>r⌒ヽ
.>三ノ`ー ____─' ヽ三< Yヽ 俺はFanboy Fanboy Fanboy Fanboy
EA開発者
Wii UはXbox360にも劣る性能です。貧弱なオンラインストアや、奇妙なタブレット。任天堂は死への道を歩んでいます。任天堂のハードでサードパーティーは儲かりません。売れるのはマリオとゼルダだけです。任天堂だけが時代を逆行して1990年を生きてるようです。セガになってPS4・Xbox720にマリオやゼルダを出してほしい。
バーチャルボーイをそっと被ったら面白かったのに
「枯れた技術の水平思考」を悪い方向に盲信した結果が
現在の惨状だと思う
最近中小企業に格下げされたシャープがまさに任天堂みたいな状態らしいよ
周りの進化や技術を否定し続け、方針に異議を唱えりゃ他社の工作員と罵倒され
老害とそのイエスマンだけ残った結果があのザマだし
明らかにMSカンファを意識した発言だし
MSもなんか言い返せばいいのにな
任天堂なんか雑魚過ぎるから相手にすらしてないのか?
規格自体が金を生むタイプの技術だから、HD開発やネットインフラ程度で躓いている玩具屋の任天堂は完全に蚊帳の外
最初から勝負にならないから悔しくて仕方ないんだろうよw
できないものは叩いてつまらないものに認定していくしかない
E3での評価が堪えたんだろうなぁ
たしかに
組長時代の方が攻めの姿勢はあった
いわっちは終始守り
うちはアイデアあったとか言うやつだわ。
実際はこんなレベルだと思うわw
ほんとに業界の癌だな
動画勢にはわからんだろそりゃw
E3で任天堂が消し炭になったのだけははっきり伝わった。
は?
はちまが記事にしてないだけでテックデモとかたくさん出ているよ
E3記事をちゃんと追っているのか?
ある意味攻めてるで。
ただ、自分の領地に向かって大砲ぶっぱしてるけどな。
あんな未来の欠片も感じさせないプレゼンしといてよくこんなこと言えるよなw
こういう技術は必ず未来のゲーム業界を明るくする
それを潰そうとしてくるなんて・・・w
今後一層技術屋と玩具屋の違いがハッキリとした目に見える形で出てくるな
まあ作れる技術があればの話だが、そもそもが自分らに関係ない技術の話なんだから口出すな
結局率先してやってるのは全部ソニーなんだよね
トリニティ
ネオ
何時の間にか枯れた云々言い始めたけど
技術で足らないところは言葉と他人の足を引っ張ることで埋めるのが任天堂の基本スタイル
言わせておけばWiiUみたいにまた勝手に自滅するよ
ゴリラしかり岩田しかり宮本しかり
SCEの吉田もMSのフィルも死に体をディスらないし、敬意を払ってるよ
そんな任天堂のE3便乗放送は全く楽しめなかったけどな
ホントつまんない会社になったよね
小銭稼ぎに必死になり過ぎて大志は何処へやらって感じ
ほんと任天堂って最低な企業だわ
所謂フォトリアルなゲームすら一本も出せてないだろ
これも単なる技術で楽しめないから背を向けているのか
そういうのは実際に失敗した時に言え
出てこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Valveの年末に出るのに値段もゲーム発表してない
Oculusモーフィアスもまともなゲームなしデモばっかり
任天堂「VRは楽しめないしソーシャルでもない」
まこなこ「え?」
任天堂「え?」
全て任天堂だけが推し進めてたもので
任天堂が失敗しなかった試みは
全て他社が先に始めてたものなんだよね
見返したら馬鹿にするどころか同情しか出てこない
そいつは、あの中継の発表するのだけがE3のすべてだって思ってんだろ。
実際には試遊するためや技術説明するための各企業ブースがあるなんて知らないんだろ。
イワッチが致命的に頭おかしいから相対的に組長がマシに見えるってのはあるかもしれんが
「SFCのCD-ROMの一件でソニーを裏切った」「周囲の反対を押し切ってイワッチを社長に据えた」の二大失策をした人間に対して
先見の明があるとかどう考えてもありえん評価だわw
64時代も「CD-ROMは必要ない」「サードは必要ない」でずっと負け惜しみ三昧だったし
これだけギミック用意して全然活かせてない任天堂に言われても…
さすが任天堂患部、本社からアメリカ支社まで重症のゲハ脳ばかりだぜ!
ソーシャル=課金しか思ってないだろうが。
そりゃそうだろ
たまたまプレゼンに来た元ソニー社員の提案したのを蹴ってそれをこっそりパクって自分たちが作ったように見せかけてたんだから
いつもの・・・w
さっさと潰れて跡形もなく消え去ってほしい 本当にただただ哀れだ
現在進行形でやらかしてる任天堂が言うと重みが違うわ
あの程度で3D機能を散々持ち上げていて、これは否定するとかなんじゃそりゃww
お前はデモしか見れないかもしれないけど
ゴリラくらいの立場なら実際にプレイできる機会なんていくらでもあるだろう
「ゲームパッドで未知の体験が出来るゲーム作りをする!」
何度目だナウシカ
徹底してるなwwwwwwwwwwwwwww
あいつらと思考がそっくりなんだよな
任天堂には扱いきれないから単なる技術止まりなんだろうな
だが、技術が無くてVRを実現出来そうにない連中が、VR技術そのものを否定するのは筋違い。
どうせコイツらはHMDの延長程度にしか考えてなさそう。
2014「E3で他社のゲームをプレイしたが、見るべき価値も作ってみたいと思うようなものは無かった」
2015「VRは単なる技術。今の状態では楽しめないしソーシャルでもない」
まだ諦めてないのか
テレビとの2画面は楽しめないし
技術ですらない
医療とか災害救助とか色々応用効く可能性もあるから
研究しとくに越したこと無いんだよな
莫大な利益に繋がるかもしれないし
結果は保障されてなくても、技術的な成長は保障されてるんだから
ここを放棄する技術屋は本当にダメだ
出荷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供騙しのヌンチャクや3D、意味のない2画面やタッチパネルならあるけど
あのE3の後にこんなこと言ったら
逆風がさらに強まるだけ
とは思わなかったんだろうか
このゴリラは
岩田・宮本「性能よりも独創性!奇形ハードこそ正義!」
よく考えてみろよ無能
今回は粗悪品すら作れそうにないもんなw
マリオのオブジェとか飾って過去の栄光に浸れる楽園でもつくればいい
老害企業wwwwwwwwwww
無様な会社だなあw
今思い出したわw
まるで近いうちにソーシャルやスマホゲーが壊滅するみたいに聞こえて心地よいゾ
つーか、技術や機能の進化が著しいスマホで技術アレルギーで能無しの任天堂が生きていけるかってのも無理な話だわな
○○○コレクション()とかいうゲームですらない集金装置がパズドラ、モンストみたいにゲーム性を含んで加速的に進化してるんだから
スマホゲーも近い将来PSVITAレベルのゲームへと進化するだろうし、参入したところでまた任天堂だけ周回遅れになってそう
MSもディするってなんだそれww
俺らはゲームを楽しむよ
VRなんて10年後でも無理だわw
ソーシャルでマリオ課金でもやってろw
サード「これ邪魔なんだけど(ゲームパッドを手に取り)あと性能低くて他社の前世代機のマルチすら厳しかったりなにこのゴミ」
「私はこのフロアを歩いたことがないので、今日、このフロアに何があるのかということはいえません。ですが少なくとも、今日までに見てきたものに従って言えば、VRは楽しめないしソーシャルでもありません。単なる技術というだけですね。」
おいw
体験しないで言ってんのかwwww
いつ戻ってくるか楽しみだw
引っ張ってきた人間が50~60になって、老後の生活みたいに守りに入りまくってるよな。
お古のIP焼き直しばっかで。
完全に宮本と同じ病にかかってるよなこいつもw
QOL事業はどうなったの? ク ソ 岩 田
作っていく側の人間がこんなこと言ってたら終わりだわ
任天堂株主よ、老害宮本と岩田を消し炭にすればまだ救いはある
ギミックもただの初心者騙しで上手くいってるなんて思ってない
しょぼグラだがやりたいシリーズがあるから妥協してるのが現状
本当に熱心な任天堂信者なんて少ないぞ
任天堂は普段からMSもdisってるだろ
お前が知らないだけだ
出すたびに退化し続けるゲームを楽しむ信仰心
それで本当のゲームとは何ぞやと任天堂が導き出した答えが
3DSゼルダとメトロイドなんですね
笑わせんなよ
Reggie Fils-Aimeゴリラの事か
しょうもねえなぁwwwww
ただのソフト会社が何を言ってるんだか
Googleを忘れてるぜあんちゃん
ほんと悲鳴が心地いいな
存在しないものをさもあるかのように空想して遊ぶの?
いやー楽しそうでなによりwwwwwwwwww
そこ京都市民から見ても都の辺境の在日地区扱いやでw
すまんなPS4一強になってしまってw
いつまでもそんな事言ってるからUんこなんだよ
将来次世代機でいざVR技術を利用するとなったら本体性能が低すぎてまともに動かない未来が見える
独裁は必ず崩壊するぜ ゴキちゃん
任天堂もホログラフィック研究してるんだろうが
他所ディスってるんじゃねーよ
あえて他社が選ばなかったものは採用しているようだけど
岩田体制で崩せるとでも?www
勝手に自爆してるのに独裁もクソもないだろうんこwwwwwwwwwwwwwwww
このコメントしてるのは開発者でも技術者でもない
金勘定しかできない経営者だ
負け犬の遠吠え、裸の王様、いやオッサンか
バーチャルボーイ・バランスボード・棒振り・3D機能・タブコン
何一つ成功納めてないがなww
タブコンに至っては、タブコンのギミックを上手く使ったゲームまだ出てないのにww
何VR批判してんだか、身の程を知れよ
なお、マクドナルドにすら逃げられた模様wwwwwwwwwwwwww
会議で他社批判と人形遊びしかやってないんじゃねーか?
この期に及んで強がりとか中学生じゃんwww
光学メディアを始めとして課金やクラウド、ソーシャルやマルチメディア機能をディスりまくってた事はもう忘れたの?
勝手に転んでるの見てるだけなんだよなぁ
マックも潰れそうや・・www
ゲーム事業なきSONYは今頃父さん、妥当プレステのMSもゲーム事業参入せず
任天堂とセガがしばらく争うが共倒れしPCゲーとスマホゲーだけになってた
今ゲーマー達がPS4で遊べVRにワクワクしてられるのは任天堂のおかげなんだよ
Nの法則
これ立体で見えるの?マジで?w
今勢いのあるスプラトゥーンだってこれを利用したらもっと面白くなりそうなのに
後発でしかも劣化品で参入しても厳しいぞw
100%サードが参入せんしな
まぁ同発か先行して劣化品を安く売ることでWiiの時みたいに売ればワンチャンあるけど
WiiUが死んでるせいでWiiUの周辺機器として売ってもなんの効果も得られんしな
結局撃つ手がないからなんとか貶めようとこの記事みたいな無様なコメントを残すしかできなくなるんだよな
むしろ独裁してんのは任天堂でしょ?
ま、自国に篭って王様気取りの北朝鮮状態だけどな
俺は人柱になるわ
そんなに裕福じゃないし腰は重いほうで、
ゲームハードは初代PSを最後に、最初の値下げまで手を出さないぐらいなのだが、
そんな俺が人柱にまでなろうってんだから、相当のもんだと思う
昔、初期にPSを買い、ヤフーがADSLサービス始めたときにはすぐ申し込んだ
それぞれ、3Dポリゴンゲー、ブロードバンド定額使い放題が普及する新時代の先駈けとなったが、
今回はそんときと同じぐらい魅力的な新しい地平が拓ける臭いがする
人柱になるだけの価値がありそう
おう!
つまりPSのおかげってことだな!
PS4のコントローラーで精密な動作する方が普通に楽しいんだよな
崩壊させれるくらい頑張ってくれたらええんやで
まぁ任天堂みたいなゴミには無理だが
MSはまだ可能性はあるかな
あるいは新たなメーカーが現れるか
この技術を使って今後どういう楽しみを提供しようってのはまた別の話で
そもそもいま研究に着手しないと、実用化できるようになっても何も出来んがな
そんなセンスないから未だにアカウントも無いんだろう
おもちゃ屋なら誰も文句言わないからよ
先見性があればそもそもSONY PlayStationは誕生してないよ
先見性が無いから最大の敵を作ってしまったんだよ
あと組長の他社への悪口は岩田なんかくらべものにならないほど酷いものだったよ
大した根拠もなく攻撃的なだけだった
否定から入る時点でもうダメだわ
俺はぶっちゃけると
お色気方面で人気が出そうな気がするw
うらやま死刑って感じですか?
サード屋になって任天堂に縛り付けられている優秀なサードIPを
高性能ハードに解き放ってやるのが今の任天堂がするべきこと
批判するということは、それに対抗できるほどの技術と知識があるということ。しかし、今の任天堂にはそのどちらもありません
任天堂さん、はっきり言わせていただきますね
負け犬はそこの地面でちん.ちんでもしてろや!!!www
ブラボ辺りのグラでFEやってみたいっすなぁ
emurated emureted
E3であんな醜態さらしておいてまだ晒し足りないとは
ちっとも反省なんかしてねえよ任天堂は
組長の他社ディスりは「とにかく直情的に否定」って感じだったけど
イワッチは「ニヤニヤして綺麗事を並べつつネチネチネチネチと長文で否定」って感じだから
俺はイワッチの方が気持ち悪いわ
せめてOculus Rift開発キットでも触ってE3等でデモくらい展示してから言おうな。
サード屋になったらほとんどのIP凍結でSEGAみたいになる思うけどな
自社のハードだから赤字でも好き放題出来るわけで
いやいやキチガイなのは他社disってる任天堂だよ。
いつものように盗んで来たけど
何が書いてあるか理解出来ませんでした
ってこと?
自分のところでは到底真似できない技術なんだろうがw 要するに負け犬遠吠え
一番鬱陶しいのは、DLCやスマホ等批判しておいての後出しかつ
どこよりもえげつない課金をやりだす所、あれで一発で嫌いになったわ
E3で任天堂はスクエニにぶつけてきたけど、
もし、FF7リメイクがスクエニ側で発表され時間もずらさなかったら……恐ろしい事になってただろww
スクエニがカンファレ下手でE3なのに海外ウケしないソフト発表多かったけども……ww
完璧な例えだw
お前らマンセーしてんのなんか2.8%じゃねぇかよw
東大卒の超エリート大量に抱えて何してんの?
花札でもしてお偉いさんのご機嫌取ってんの?
欲を言えば任天堂が持て余してる自社IPも売却してもらいたい
CS撤退は時間の問題だろうけどコナミのようになられてもユーザーが困る
なかなかいないだろうな
任天堂で働いてる奴って
他社ハードも持って無く遊ばないだろうなw
ちょっと前だったら意味はわからないなりにタブコンの方が面白いとかNEW3DSの立体視で十分とかあったろうに
これは…ひどいな
E3の衝撃で洗脳が解けたとかw
ゼノクロが大爆死した時点で
既にゲハですら任天堂信者が劣勢になってたからなぁ
E3は本当に知命打になったようだ
豚共のトップらしい、素晴らしい発言ですなぁ。
しかし、トップやら重役はキチ発言しまくりですww 子供には見せたくないですね~
もう養豚場にぶちこんどけよ
ソーシャルでも無いんでしょ
あくまで人向けの遊びですからね
みんな〜ノ法則とか言うけど
新技術が定着したらそれ使うしかないんだから。
見るべきものはない。ヘイローくらい作れた。とか何でそんな事言えるのか理解できん
って近年任天堂の言うことが正解だったことってあるか?
メモカ周辺機器商法否定→採用
前世代互換性否定→採用
HDゲーム機否定→採用
DLC商法否定→採用
次はなんだ
モンスターボール投げると中からポケモンが出てきて一緒に遊べんだよ
これが韓国堂のいつものやり口でーす
相変わらずだなぁ
はっきり言える ない
わかったからもう京都へ帰れ、そして二度と出てくるな
ゴキブリ宮本の悪口はやめろ
少なくとも日本ゲーム業界の発起人でソニーでは到底足元にも及ばん
今年のE3は学級新聞ですらps4を買う時が来たって記事にするレベルだったし洗脳解けてるかもな
タブコン否定は死を意味するんだよ
まだ懲りてないぞw
ひまわり学○新聞
くるっぽーヾ(⌒(ノ'ω')ノ @news_yamada 6月16日
っていうか体験版も配信したFF15すら発売日発表できないってもうなんなの?ホントなんなのこの会社なんなの(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
クズはクズだろ。過去の栄光なんて知らんわ
御臨終です
あいつらは一応新しい技術が出てくると扱うよ
正直サムスンは昔からかなり積極的
まあ買わんが
ゲーフリとソラは脱任経路確保しなくちゃ
煩わしさの方が勝ってどうでもよくなる
とくにVRの場合ゲームをやる度あのグラスをかけなきゃいけないんで
かなり面倒、以前MHDが流行った時に買ったが数回使っただけで押入れにしまった
FF15の情報は出さなかったのは言われても仕方ないから、新聞は間違ってはないぞ…
若いの入れたって、カビが生えたようなお古のIPを焼き直ししかさせてもらえないんだよ。
年寄りが変化を嫌って安定思考になるのと同じ。
もう50歳以上の首切るとか思い切ったことしないと変化は望めない。
スクエニはその前からE3ではFF15の情報は無いと言ってるんだが???
「DL販売」も小売を守るためとか言って否定してたけど結局採用した
あと光学ディスクへのディスりも
「CD-ROMは子供が扱えないから駄目。子供のために採用しない」
「GCで8cmディスクは採用するけど、DVDは余った容量にムービーを詰め込むだけだからゲーム機には不要」
「DVDのディスクは採用するが、ゲーム機はあくまでゲーム機なのでDVDを見れるようにはしない」
と数段階に分けて変化してんだよな・・・
FF7に人回して
2015年は任天堂がゲーム業界から追い出される年になる、という予言は的中したと思うよ。今の時点でもね。
おまえあそこの管理人?www
どうしたの?突然
普通にコントローラーで遊ぶだけでいいんだよ
家庭用ゲームって
液晶テレビが普及する前で
ブラウン管テレビにPS3が宝の持ち腐れ状態で出遅れて
そのタイミングで売り逃げしただけ
それとゲハ思考は別でしょ……
体験版出してアップデートまでするのに、肝心な情報は一切ない訳でね…
それを認められるか、そこまでやってるのに情報は一切ないのはどゆこと?
って言う考え方の違いな
アクティブタイムレポートでE3は何も無いって言ってるのに
頭おかしいのかな
最近の技術は後追いでもマネ出来なくなってきてしまったからもう妨害しかやることなくなってきたな
地デジ化が決定してHDは避けられない流れだったにもかかわらず何もしなかった任天堂はある意味すごいよ
DSが予想以上に売れたからそっちに逃げてただけとも言えるけどなw
後はFF14の運営やらあるしスマホゲーのやつもPC移植の7のやつも………
いくら元があるからってもFF7時間かかりそうだなぁ…
まさに害悪。さっさと潰れろガチャガチャ堂。
ゴキブリのごまかしにだまされないようにしよう
負け豚は壁に話しかけてりゃいいよ
妨害っていっても、ピンポンダッシュ並の迷惑行為くらいしか出来てないなw
だから言ってんだろゴキブリ
発売は10年後だってw
ガチャガチャ堂でワロタw
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂「入場料取るとかTGS最低どすえ、悪いけど抜けさせて貰うどすえ」
↓
ニコニコ超会議に思いきり出展
ってなるのは目に見えてるしな。VRはアトラクションやゲーセンとか短時間楽しむモノなら活きるだろうが
何百時間も遊び続ける家庭用だと煩わしさの方が勝るしな
5.1chシステムでさえ殆ど普及しなかったし、5.1chヘッドフォンとかも
これって、3D機能とか任天堂ギミックも否定している ブーメラン なんだけど?ww
Oculusとモーフィアス やっていくのに
任天堂は10年遅れそうだな
サラウンドシステムは普通にTVにVRサラウンドで搭載されてるね
俺もFPSでPS4用のVRサラウンドヘッドセット買ったわ
DLCについて一言お願いします^^
私はそれは目に見えない幽霊のようなものだと堅く信じている
私の感性では理解できないそれは同じく大衆にも受け入れられないはずだ
大衆の多くは有名なカレッジを優秀な成績で卒業した私にはるかに劣るのだから
ただし、目の前に積みあがったこのWiiUの在庫の山だけは現実だ
それでも私にはNXがある。失敗だったWiiUは投げ捨て、NXに逃避せよ
WiiUを手に泣く子供もその傍らで怒れる親も非現実の出来事だ
それは目に見えない幽霊のようなものだ。何も問題ない
学ばない企業
サードやソニー、MSが頑張ってVRARの研究をしてる段階だっていうのに「楽しめない」なんてよく言えるな
楽しめるようにするために頑張ってるのに
全く業界を理解できてない発言
ディスってるのSCEだけじゃ無えよ豚
これVR研究してる全部の所だからw
任天堂のは他の分野に活かせる所か既存しているのをギミックとしてといりて、飽きられたら終わり…最終的にハードの足枷になるだけ だから
根本的に違うわな
任天堂は他社のデモのレベルに追い付くのに50年くらいかかりそう。
それこそQOLとか浸透しないぜw
オモチャ屋の任天堂がタニタ越せるわけがないw
顔の向きと移動方向のズレが、なんとかなんないかな
ソーシャルなネットワーキングサービスのFacebookがOculus Riftを買ったわけだが
なんて言う奴らだからな。虚勢から入るから後で恥をかくのをいい加減学習したらいいのに
強がりにしか見えないから
皆が期待するもの出してくれ
現実世界でも横向きながら真っ直ぐ歩けるし、ヘッドセット+アナログコントローラでも慣れれば問題無さそうだけどね
とレジーに聞いてみたいなww
レジーは否定して大絶賛するだろうけどww
キネクトみたいなセンサーで頭以外の全身をトラッキングして体の向きや重心方向を測定して補正かければ酔いや違和感なくなりそうだけどどうなんだろ
「見るべきものは無かった」とかな!w
「見せられるものはなかった」のくせにww
NXもしっかり劣化WiiUぐらいの性能なんだろ。
10年か?もっとそれ以上遅れてると思ってたんだが?w
「マインクラフトはプレイしていないがマリオメーカーと同じだと思っている。日本で普及する手伝いをしてもよい」
という信じられんレベルでの勘違い&上から目線だったし
ホントどうしようもないわ
見ている人間から馬鹿にされる
八つ当たりで他社を貶す
毎年この繰り返し
任天堂のお笑いVTRみたあとで
いくらほざいてもむなしいよ
まともな技術者全員逃げ出したんだろうな
そりゃそうだ、老害が支配してるスマホ堂に未来なんてあるわけないよ
もはや残ってるのはバカと老人だけだろうね
無かった事にしてVRクレクレかなw
山内がかつてそうしたようにね
すべてに於いて
任天は蚊帳の外
ときたら次は嗅覚のギミックかな?
確か、スマホで香りが出てくる装着するやつあったから不可能ではないからねww
カードリッジでぼったくりできるしねww
まぁ…ギミックよりスペックと技術向上してほしいもんだww
というより、たとえば頭で右見てそのままそっちに行きたい時の操作がどうなるかって感じ
?「あ、あれは元ソニーの技術者のアイデアパクっただけだからノーカン!」
運動に関するものロボット義手とかで既に応用されてるようだけど、五感とか感情とかはどうなんだろう?
五感はある程度イケそうな気はするけど、感情はさすがに要素が複雑すぎて厳しかったりするんかねぇ?
任天堂はネット系の技術弱いからなぁ…
>単なる技術というだけですね。
そしてまた一人技術についていけなくなってしまうのか…
表情は読み取れるけど、それ以上の事言ってる?
これは流行るなw
それWiiUのタブコンのことじゃん
あれマップ表示とか無理矢理なセカンドスクリーンとしての利用以外でまともに対応してるのほとんど見たことないんだが
メトロイド → GOAL! → 開発中止署名
スタフォ → 64移植
FE → 課金&ギャルゲ
いつものマリオマリオマリオ
うん、意味無いねw
そしてしれっとパクった挙句失敗するんだぜw
だから3Dの起源は任天堂がー
いずれそんな事言い出すよ。
豚がもうすでにバーチャルボーイがモーフィアスの起源だとウィキペディアに書き込んでる
任天堂が公式に言い出すのも時間の問題だろうw
普及するかどうかだわね
でもまあアイデアが横スクマリオ三昧の会社には使えない技術だわなあ
今年のE3といい本当ハブられてる感半端ねえな
すねるのも仕方ない
E3に行っても居場所もなかろう
VRは確かにまだ利益を生むか判断が難しい分野だけど、こんなフロンティアを無視することの方が大きな機会損失だと思うわ
任天堂ってほんとチャレンジできない会社だなぁ
岩田社長『複雑化したコントローラーを差し出すと後ずさりされる』→扱い辛いことこの上ないWii Uのコントローラー
岩田社長『ゲーム機は邪魔と思われてはいけない』→周辺機器、ケーブル、ACアダプタだらけのWii U
岩田社長『値下げを前提とした経営はおかしい』→発売半年足らずで3DSを40%値下げ
岩田社長『ゲーム機が最初が赤字というのは妙な常識』→Wii U、3DSは逆ザヤ解消のメドさえ断たず
岩田社長『同じものを作っていくだけだと飽きられる』→最近の任天堂タイトル
岩田社長『谷間を作らず熱を冷まさないことは最大のポイント。これまでの反省を生かす』→ソフトが枯渇し熱が冷え切るが、間隔を空けないことは重要度が低いと言いだす
岩田社長『ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない』→「ファイアーエムブレム覚醒」でキャラクターのパラメーターUp効果、上級職、ゲーム内通貨、経験値などを得られる有料DLCを販売
岩田社長『基本無料に手を出すと任天堂やゲーム専用機の存在価値は失われる。業界は破滅』→「『Wiiスポーツクラブ』は初期起動から24時間無料で遊べるFree to Playを提案した」 えっ?
岩田社長『3DSの立体視機能をオフにするとゲームがつまらなくなるんですよ』→立体視機能を削除した2DSを発売
岩田社長『スマートフォン参入はありえない』→スマホ参入
である
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴリラがしゃべった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
任天堂にとってはE3も全然楽しくなかっただろうけどさw
衛星通信使ってゲームのDLCやったりさ、無線通信の無い時代に有線接続でネットワークプレイに対応させたりとかさ、
凄い人だったし任天堂は先進的だったんだよ。。。
岩田、山内の墓に行って10時間土下座してから死ねよ。。。
その割に他社の技術をパクるからなぁ
優しくしてあげるからおいで?
E3での悲劇を慰めてあげるよ^^
うん、あくまで電気信号としてはどうなんだろうなー、ってこと。
俺は全然知識も無いし、どういうワードで調べればいいのかもイマイチ分からんわw
見いだせないレベルの人間が
ゲーム会社にいるってどうなの?
ゴーグルつけてVR体験も流行らないってわかりきってる事じゃないの?
3D映画やテレビだってマスコミが宣伝煽ってただけだったし
今回の発表と今後の任天堂のソフトがゴミクズだったことと、この発言は別の話だと思うよ
VRマイクラすげえ!ゲームの世界が変わるとか本気で思ってる子いたらやべえよ
きっとTGS前になったら息を吹き返すよ
多分...
wiiUなんて出た時点で出た時代を間違えたような代物出しといて
これはネタ振りか何かですかね?
新作メドロイドの評価悪いのソニー社員とアンチのせいだってよ(笑)
あれ、普通に海外のゲーマーの反感買っただけなのに
あれ、酒鬼薔薇みたいでやばくない?
これを機に大型筐体を撤廃してコストダウンとグラフィックと操作性を向上した新生戦場の絆を待ってます
バーチャルボーイの事かな?
何時まで過去にしがみついてんだよみみっちい企業だな
それを否定するってのはプラットフォーマーとしての器が無いって事
もうサードが戻ってこない人形屋には関係ない領域ではある事はたしか
いずれはゲームにおいて画期的なコンテンツになると思っています
・・・ぐらい言っとけや器小さすぎる
直接叩けないから発信元を逆恨みして発狂して
結局周囲から嫌われるだけで終わる
これ酒鬼薔薇って言うよりどっちかって言うと韓国のサルと同じじゃね?
低次元でいくらやっても無駄。無駄な時間だったね。
普及すれば価格も下がるし、あとは一般層に受け入れられるかだな
正直こいつらの言う長い時間なんてソニーやMSのレベルからした一ヶ月にも満たないレベルのものだろうなあ。
何で自分らよりも遥かに進んでる企業がもっと研究してると考えないんだろう。
まあどうやっても勝てないから逃げの言い訳なんだろうけどw
結局周回遅れどころか3周遅れになってしまった会社が言うことは違いますな
自分の保身の為に現実的な意見を言えず
変なギミックを絶賛し合ってるんじゃないだろうか
中途半端な2画面や立体視、モーションコントローラーやデンモクをメインに持ってきてるお前らが言うなっていう
「私達はしません」
・ソーシャル課金
「私達はしません」
・VR
「私達はしません」
あ・・・これするパターンや
本当にねぇ。しかも、一番技術持ってない癖に。恥ずかしいから黙ってればいいのにな。
しかも後で掌返してアカウント実装すると宣言したけど結局アカウント作れなくて
仕方なくモバゲーと手を組むという・・・
お前らみたいなパクリ企業が闊歩する場で、そんな簡単にアイディアを公開するわけないだろ。
そりゃないだろ
ゲハって正直チカニシとか存在してなくて カジュアルゲーマーがゲームを大して遊ばないユーザーが
コアとゲームを行うユーザーを煽ってその返しをナリスマシみたいにしているのかな・・・
もうメガネ無しが主流じゃないの?
3Dテレビに需要あるかは知らないけど。なるほど米任天堂社長はVRは3Dテレビ並の需要しか無いと見てるのか
こういったものには形だけでも理解を示しておけよみっともない
ゼルダ新作、メトロイド新作ときて俺は凄く良かったけどなー
どういうのがきたら良かったのん?
裸眼3Dだって他社の特許なのにね
自分たちに技術がないからって嫉妬してディスるのやめて
女々しい
それ以外にはいらん技術だと思うが、それだけで十分なんだよ
持てないキモオタたちが理想の美女と戯れることができることの重大さが全く分かってねえなこいつ
からの
実際はHD大変だったよorz
おまえら素人が知ってるただの事実を数年かけてようやく理解してんじゃんw
とにかく身内褒め自己褒めばかりで本当に気持ち悪いんだよな
そんな大層なゲーム作り上げたのかと思ったらPS2レベルのスタフォと劣化ゼルダとかよく恥ずかしくないなっていう
横だけどせめて据え置きゼルダの続報は必要だっただろう
あのゴミを新作と言い張るのか
据え置きゼルダは2016年って発表されてるじゃん
そこにきて3DSでゼルダ新作発表だからさすがわかってると喜んだわ
裸眼3dに至っては個人の特許だしな
ゴミだと思うなら自分で作ってみたら?
カスには何もできないだろうけど
DSの上位互換機種ってイメージしかない
来年まで任天堂が持てばいいね
スターフォックスとゼルダは良いとして 個人的にはメトロイド新作は嬉しいが DSより酷い見た目過ぎたわ
もう少し3DSだからこそ 進化して欲しかった それとwiiuの遊ぶタイトル少なすぎ
任天堂カンファでよかった所は宮元さんがギター弾いてた姿とマリオの話だけだった
お前情弱すぎるだろ
ヤフーニュースにすらメトロイド炎上って出るんだぞ
任天堂の掲げてるQoLにも利用できるかもしれないのにさ
こういうこと言っちゃうんだよね馬鹿で無能だから
例えば、入院中なかなか会いにこれない孫やひ孫にネットに接続できるようになったVRを通じて会うとかさー
そんな簡単なことも想像できないの?任天堂の社長さんって馬鹿なの?
バカって言うより無知
自分が知らないってことを知らない
あのクソグラスポーツゲームをメトロイドだと思える時点であんたも結構あれだぞ
枯れた技術しか使えない企業は黙って一生マリオでも作ってろ
任天堂の作品でも雰囲気変わったクールな作品なのに DSの時に発売された物より
三頭キャラに変えて進化所か退化したんだから炎上するわ
2画面が革新的じゃないのは
任天堂自信が1DS出して証明したし
2画面活用したゲームはほぼないし
3D活用したゲームもない
持ってる人も使わないのに
開発費が1割以上増えるし
CPU負担も増えるから
ゲームに悪影響しかない
ホントにクソ
やっぱり反省しなさそうでウケルわ朝鮮堂
その反省からの意見なんだろうな
NXはもしかしたらHMDかも
狂信者って居るもんなんだなぁ・・・
各社据置で凄いゲームを発表してるのに
あの3DSのゴミで満足できるとかすげえな
こう言うdisばっかやってんよな任天堂って
まぁwiiUや3DSなんて時代遅れ商品をドヤ顔で出せる時点で恥も外聞もないんだろうな。
もうdis以外にする事ないなら撤退すりゃいいのにな
レジー「とりあえずネガキャンしておきますね」
他にも任天堂のアルバイトも混ざってそうだがwwww
連動性や複数接続の出来ないパッドコンとか
家族で同一画面を共有できるというメリットを推した直後に覗き見不可の裸眼立体視を出すとか
あれはソーシャルだったのだろうか
サムスがいないし・・・
HALOを似せたようなものにみえるけど なんとも言えん。
文句があるなら自分で作ってみろって言い出す辺り、そうかもしれないなぁ・・・
は?サムスいるだろ。灰色だけど
あれサムスじゃないんだってw
とりあえず批判しといて価値を下げる事しかやらねー会社やな
今充分な技術じゃないからこそ研究技術開発するんだろうが
お前がそんな感じだから他社から数世代技術遅れてんだろうに
影響力ある立場の人間が言うなよ
中のキャラが女性じゃないって落ちで
海外の人達がキレてんだよ。
自分にはできない事は馬鹿にするなって言うなら、任天堂にこそ言えよw自分にはできない技術に対して、この態度だぞ。
エジソンのキネトスコープ(覗く映画)が流行らなくて
リュミエール兄弟のシネマトグラフがメジャーになったのは
どうしてなのか、考えてみろよ。
みんなで一度に共感できるものが流行る。
それとあとは、健康事業だね。
今の状態では楽しめ無いっていってるだけだから将来的には導入するんじゃない?ただそれでも言うべき事では無いと思うけど
は?! なに?! 許せない!!! ちょっと署名してくるわ
まさか教祖自ら機械が勝手にやってくれると思ってんのか
そうだね。健康事業を専門にやってる他社は堅実に稼げるね。お遊びでやるつもりな京都の底辺には到底不可能だけど^^
自分じゃなんもできん分際で口だけは達者。言葉だけだから中身がない。典型的な役立たず
は?アホか
健康をゲームみたいなエンターテインメント化するんだろうが
数年後
任天堂「これが今度任天堂で使う新技術です!何年も前から考えてました!うちが起源ですオリジナルです!すごいでしょ!?」
任天堂っていっつもこんな感じだな
そして数年後に涼しい顔して相乗りしてくるクズ
まだ流行るかどうかもわからんが、disる必要はないな
んでその具体案は?発表してどんだけ経ってると思ってんの?仕事なんだから具体的なデータを元にした案をそろそろ提示してよ。出せるんだよね?総会でわざわざぶちあげたんだから。まさかなんも考えないで口にしたわけじゃあるあい?
この調子だとまた何周も周回遅れしそうだなw
この発言だからなぁ
もう病気だな
マイクロソフトにいわれるならともかく
技術面で周回遅れってだけじゃなく、既に精神面でも遅れをとってる感じだわ
Wiiでやって結局失敗したね。
任天堂なんてしょせんその程度さw
任天堂の社長になるのに必須項目なのか?
任天堂を悪く言う奴は絶対に許さん!てめえの住所教えろ
嘘でも「我々のアイデアが加われば面白いものができるかもしれない」とか言っておけば
他社とのビジネスチャンスがあったかもしれんのに。
これ恥の上塗りだよ
「連絡先クエスト」
MSはVR側に入ってきてるんだから言うわけないだろw
岩田任天堂になってから口だけじゃないか
技術を追求する事をやめた任天堂が何を言ってもねぇ…
この先色んな企業がアイデア持ち寄って切磋琢磨しながら進化させてく分野なんだけどさ
ゲーム会社のクセに新技術を研究してユーザーを楽しませる遊びに変換してく事を放棄するんだ
もう任天堂はゲーム会社止めてキャラクター商品とか花札だけ売ってればいいんじゃないんですかね
そうすれば結果的には相対的に勝利できる
任天堂と成立した商談がなかったって事だろうなあ。
つかそもそもテーブルにつけなかった可能性もw
思考力の貧困さと情報収集力の無さなんだなと理解した
もうソニーもMSも国内外サードもゴミクズ珍天堂は眼中にないんだわww
社長が訊くでも、もの凄く自慢していただろ
批判して潰せたことないんだよなぁ・・・
それどころか任天堂が批判したものは主流になるものばかり。HDDなんか象徴的だったな
他社相手に喧嘩腰は組長時代からの伝統
でも組長は実力はあったし 初心会とかあったが 出してくるハードは耐久性スペックともに高いし 出してくるゲームのクオリティもガチで
マリオもライトユーザーゲーマー両者ともを唸らせるような高クオリティ
汚ないやり方もあったが商品満足度も高かったのが昔の任天堂
今は漫画とかで瞬殺されるような口だけのチンピラ
技術・開発力があることが証明出来れば、この発言もここまで反感は買わないだろう。
しかもソーシャルを持ち上げとか…
今のAV技術関連なんてほとんどがソニーの技術入ってるもんねえ。
そんなところと提携せず喧嘩ばかりしてたらどうなるかなんて
すぐわかりそうなもんだけど。
コリアン堂のよくやる手だよ
スーパースコープやマウス、サテラビュー、コンビニでのカートリッジ書き込みサービス
大分周知されてきてるからそこに臨場感をもたらす装置は
普通にチャンスあると思うけどな
ぱっと見かなりリアルに見える3Dグラフィックも増えてきたし
そういう技術的挑戦やりつつ他社に喧嘩売ってたのが山内 組長と横井軍平時代
そういうのから逃げて他社に震え声混じりで喧嘩売ってるのが岩田 宮本
頬を引き攣らせながらこんな台詞はいてるかと思うと草生えるわw
俺の方から行ってやるから住所教えろ
ン年後にいざ取りかかろうとして周回遅れ食らうんでしょう?
外様社長のイワッチはともかく、宮本はその二人を内部から見てて
何も学んでないのか…?
当たるまで変化球を投げ続けてるだけとも言う
当たったのはDSくらいか
Wiiもそこそこだけど
面白そうな新技術を否定するんじゃソフト側ももうダメだな
嫉妬はいいから、星みて踊っておいて…あの人形劇みたいに…ね
フィリップスも追加でお願いします。 AV関連のトップレベルの2社に喧嘩売るとか、無知にも程がある。
そういえば裁判どうなったんだろう。
任天堂かっこわるい
はいはい
まー任Den堂さんはソシャゲ屋さんだからなあ。
ヘルメット型やゴーグル型になるらしいよ
宮本はもう老人だから言ってやるな
てかあの人はもう引退した方がいい、せっかくゲーム業界の尊敬集めるレジェンドなのにこのまま続けたら晩節を汚すだけだ
それらだしてた当時は ベースとなるファミコンやスーファミのスペックちゃんとしてたし
よい意味で王道なゲーム出してたろ
今の斜め下な変化球しかないのとは全然違う
無い物ねだりも甚だしい
おっしゃ!VR技術そのものを否定しときゃええんや!
っていう感じかね
yes.
名目上は「クロスライセンス」ってことで相当な和解金絞られてるはず。
最近のえげつない課金システムに反映されてますw
64開発時に横井さんがポリゴンに反対していたのに対して、ポリゴンに賛成はしていたらしい
但し、横井さんは更に先のVRを見据えていたけど、ヴァーチャルボーイは早すぎたと思う
多分、京都府京都市南区・・・だろうな
世界でも最新鋭の技術を貶める
こんな馬鹿共、嫌われて当然
むしろ早急に着手するべき技術だろアホww
まー、VRが浸透するのには時間掛かると思うけど。
そりゃSCEは超がつくほどの大好評
片や任天堂は大不評でメトロイドに至っては批判の署名が集まりまくるってな事態だしな
今のハブられ具合は当然とも言える
常に本質を見据える任天堂らしい反応だわ
って言ってたのを思い出した。
任天堂はよく分かってるわ
俺は速攻買うけどね
過去のバーチャルボーイは子供だましだったね
今は違うが
VRの何が子供だましなのか教えてもらえない?
任天堂はまじ終わります!!
時代に乗り遅れ続けてきたのにまだ分かんないの??単なる技術の積み重ねが大事だといつ気付く?もうはぐれてるんだよ!!
>>736
任天堂逆にすごく無い?
任天堂と逆方向に未来があるのか、じゃあVRがスタンダードになるのは確約されたも同然じゃないか
この会社わざわざトップがセルフネガキャンして馬鹿にされてて社員かわいそう
トップでしゃばりばっかりだな
PCエンジンの頃ならあながち間違いではなかったけどな PS1の頃だとCDでも足りんくらいだから糞発言ではあるが
PCエンジンのCDは値段高かったから金持ちしか買えんかったのと メモリ少なくてそれ推してたハドソン自体も開発者苦労してて 後々システムカードでメモリ拡張する羽目になってたからな
ハドソンの岩崎がプログラマーやったゲーム辺りは上手くやってたけども まぁあの人ハドソンの前にフィリップスのCDーiの仕事してたからハドソンのなかでも唯一CD慣れてたからなんだが
しかし、ゴリラと任天堂ユーザーに、VRはまだ早い。
相変わらず技術軽視。阿呆だろ
任天堂が率先してやるべき技術だった!!
あと任天堂なら最も上手くやれたはず!
残念堂
このゴリラはどうかな
アホゴキわいてるなw
今は技術は買う時代。自社で1から開発するクソニーは負け
Appleや任天堂は技術を買ってスピードを高めてるんだよ
ちゃんとビジネストレンドを勉強してから米しようぜ
他社「任天堂がそう言うなら間違ってるのかもしれん。研究開発も控えよう
数年後
任天堂「いよいよVRの時代が来たなって感じです
他社「ちょっと待て!
こうかな?
任天堂の技術って当たり前からパクっているのが事実
どうせ数年後にパクったりなんだりで二枚舌って言われるんだから、何も言わなきゃいいのに。何故いらん反感を買う事をしてしまうのか
たしかにWiiみたいにハヤるとそっちのほうがでかいな。
技術を買ったとしても扱えなきゃ意味ないんやで
現に任天堂は7年送れでHDハード作った結果 扱う(HDゲーム開発技術)なかった結果内製は壊滅でバンナムなプラチナに泣きついてる様になってる 今更ながら
そうならないために実用化レベル以前からの基礎研究が大事
ソーシャル語るとかギャグだとしても寒い
がっかりした
任天堂お得意の「最新技術dis」
散々スマホゲーをdisっておいて
モバゲーと組んだのはどこの会社でしたっけ
驚きだわ
任天堂が逆神だってのはもう世界中が知ってるから
フィリップスにWiiコンの事で訴えられた時にSCEも似たような事やってるから無効とか言い出した時は恥も外聞もないのかこの会社はと呆れたが
岩田に代わって枯れた技術の水平思考ばかり
>>768
発想はぱくれても技術力は積み重ねだからVRでは何もできんよ
足りないものを買うという発想も無いしね
ネットインフラ糞なのにまだ自前だし。この前ようやくdenaと提携したけど
遅れを取り戻すならdena買収するぐらいじゃないと。金もってるのに使わん
社長なら他社も認めないと
吉Pとか任天堂のゲーム好きで遊んでるのに
体験もしないでディスってるのもコイツ終わりだなと思った
フィリップスの特許がソニーの特許侵害してるから無効って主張したんだぞ
SCEもパクったみたいに言うと意味全然違うだろーが
任天堂のトップ陣ってイカれた二枚舌野郎しかなれないのか
PS2時代からだが、ブルーレイも再生できてソフトも豊富なPS3やPS4の方が
最終的にお茶の間に置いてあることは多いんだよね
任天堂ハードはたまに出番があるだけで、基本的には押入の中
そもそもハードの普及台数をよく見ましょうよ
より売れてるハードは任天堂機じゃなくてプレステだよ
早くクソステとやら買ってこいよ、ネクラ
技術買ったの?じゃあちゃんとお金払ってね
l''' ,,,,,ll,,,,, 'll, ,l''' ,,,,,ll,,,,, 'll, ,ll' 'll, ll lll ll ll
,l'' 'll,,,,,,ll ll ,ll' ''ll, ll ,ll' ,,,, ''l, ll ll l l
lll ll ,,,,,,,,,,,,,,, ll ll 'll ll ll' ll'll, ll, ll ll l, ll
'll ll, ll,,,,,, ll lll ll, ,ll lll ,ll' ''''''' ll, lll ll ll,,,,,ll
,, ''ll,,,,,,,,,ll'' ll ll, 'll,,,,,,,,,ll' ,l' ll' ll''''''''''l,, ll, ll lll,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,
''ll,,,, '''' ,, ll ''l,,,,, ' ,,,,ll'' ll' ll' 'l, 'l,lll lll lll ll
''''''''''''''''''''''' '''''''''''''' ''''''''' '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ''''''''''
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
家族でゲームとかw
ネットが普及し始めもうそんな時代じゃないし
任天堂は買わんだろw
他社叩き
本当に終わりなんだな任天堂
一人ぼっちで一人でしこしこ引きこもりのクソニート豚に言われてもな
説得力ねーw
その手垢の付いた使い古しコピペも もうおしまい
なぜなら任天はCS捨てて
もしもしに注力だからな
未来を見据えて、「携帯電話の機能が進化してくれば、こんなもん(携帯型ゲーム機、当時のアドバンス)要らなくなりますよ」(01年、任天堂山内溥)って言ってたような本物はもう任天堂にはおらんのやなぁ
それをみんなで昇華させていってる事に価値があるんだろうに
つまらない会社だなあ
だから任天堂は衰退したんだよ
wwsの吉Pさんはめっちや楽しんでる♪
この違いは大きい。
岩田のケツでも舐めてんのか?
あのザマでも京都の連中よりはマシなのかもしれんが
せいぜいスマホで課金ゲー頑張れや
こんなんじゃ、いわゆる豚にまで見放されるぞマジで
360度全てがゲーム世界になる技術なんて今までなかったし、VRはクリエイター次第で凄い可能性を生み出せると思う。
最初から否定はいかんよ。
海外じゃもっと風当たり強いんじゃ無えかな
海外7割市場だったのが落ち込んでるし
よその上澄みだけかっさらうしか
能がない任天堂らしい意見だと思いました
でもそこから先に「どう伸ばしていくか」「どこに繋げていくか」は所有したものの責任だわ。
任天堂はその責任を果たす意識が決定的に欠けてるんだよな。
「俺は罠カード手のひら返しを発動していたのさ!」
漫画家で言うと
トリコの作者の島袋光年が「絵の上手さは漫画を書くのに必要ない」とか言ってるようなもんだからなw
いい恥さらしだわw
任天堂は技術パクってんだろう
任天堂「SONYのやってる事には価値がない」
この考え方の相違にどれだけの差があるか気付いた方がいい
確信したよ、5年後に任天堂はもう存在してない
三行目はゴリラもゴミ売れって言われる立場だからそういう意味でw
お前も人形にしてやろか~!!
ガチャと課金の甘い汁を吸う事なんだから笑えるわ
軽蔑するよ本当に
フィリップス「うちの技術パクってるよね」
任天堂「おたくの所じゃなくソニーの方からパクったから関係ねえ」
任天堂は世界中の笑いものになってるのに気付けないんだよね
北朝鮮とかと一緒
任天堂は自分たちが全く追いつけてない分野を叩く癖をやめた方がいい
みっともない
バーチャルボーイと今のVRじゃ別物なんだけど任天堂理解してなさそうだよなー・・・
何を言ってんだろ。
マジレスすると
電通に貢ぎまくってた
マジでこれ
あの莫大な利益はいったいどこへ消滅したの??
ほんっと嫌いだわこの企業
豚も目を覚ませよマジで
あと株主への配当がすごかったらしい。
どーせ数年後、似たようなもん導入して真似するくせに。
そして信者は任天堂起源説を唱え始めるのがいつもの流れ。
もう毎回毎回そうじゃん。
あの株主たちの信仰心はそうやって作ってたんだな。
マジで怖いらしいんで関連記事読んでみるとよろし
目が覚めると抜け出した豚の霊が残りの宿主に集中するので
残った豚が無意味にパワーアップしちゃうw
あの悲惨なE3ダイレクトで目を覚ましたのもいるみたいだけど、あれでも擁護したり他社叩きに走ったやつはもうダメだろうね。
取り入れる技術力すらない雑魚が言っても、ただの負け犬の遠吠えだから
本当になんなんだよこのクソダサい三下の雑魚wwwwww
みっともねえなぁ
石器時代からタイムスリップしてきたとかいっつも馬鹿にされてるじゃん
任天堂のいう新しい技術って10年前に他の企業がすでにやったような事ばかりだし
あんなもんが許されんのは、
研究室の中か遊園地のライドくらい。
家でやってるような奴は、ただの変態
今のままだと日本じゃ確実に売れない
海外はワンチャン有り得る、それぐらい熱が来てる
VRなんて到底無理ですねw
サードもいないんじゃ話にならない
女に夢見すぎ
童貞かよ
任天堂「VRは楽しめないしソーシャルでもない」
まこなこ「え?」
任天堂「え?」
これが性的なの?
どんだけ免疫ないの
その結果生まれたのがWiiUだろw
作った任天堂すら有効な活用法を見いだせないというw
その過程で培われた技術やノウハウ、副産物は決して無駄にはならないよ
大企業じゃないと難しい事だけどさ
任天堂は、健康・知育ゲーであれだけ稼いだ金をいったいどうしたのかな?
何か新しい事をするために投資したか?よく考えるべきだよ
悔しくて批判してるようにしか見えない
任天堂のスマホ移行よりは遥かに支持できるし、ゲームの未来を考えるなら決して無駄なことじゃない
それにやっぱゲーム世界の体験はゲーマーにとって夢だ
値段さえネックにならなければ失敗にはならないと思うけどな
一生人形作りしてれば?
NXが噂通りWiiU程度の性能だったら
1周遅れが3周遅れくらいになりそうだなw
>>853
DTだから美女(美少女)が出てくれば興奮するんじゃない?w
ARだからセーフ!とか言うんじゃねw
WiiU並みか それ以下 という情報だから4,5周遅れになるんじゃ
・プレイしている人を見ていると頻繁に体がビクッとしていた
・中には悲鳴を上げる女性も
・自分にナイフが突き刺さる瞬間様々な思考が巡り嫌な汗が出た
・「怖ければ目を瞑ればいい」と言われたがそんな余裕は無かった
だそうな
一般消費者「ん?どうせみらいマニアックスがソースじゃね?w」
はちま・ゴキ「・・・(図星過ぎて言い返せず」
またこの流れかw
もう伝統芸能化してきたなw
これでこの後にちょっとでも技術を齧って「モドキ」が作れるようになると意気揚々と手のひら返すんだから笑っちゃうよな。
それな、デモは確かに凄いと思ったんだが、、、
Windows10PCが必須の糞仕様だったと知ってかなりガッカリした。
他人にケチを付ける事しか出来ない技術面でゲーム業界の足を引っ張る屑
組長の方が
先見の明があったってことか
今の任天の首脳陣はボンクラって
見通しは暗いね
GK「みらいは単なる翻訳サイトなんだけど」
ここまでテンプレ
枯れた技術の水平思考を重んずるのは良いが、だからと言って新鋭技術を批判するのは横井氏の真意じゃないだろうに
SONYもMSもずっと前から力を入れて、莫大な投資をして育ててきたけど
任天堂はずっと何もしてこなかったから、絶対に追いつけない分野
どんな一般消費者だよ
通常のホラーより心臓発作をおこす確率が高そうだもん
ゲハがソースのチカニシも似たようなものだろw
妄想が元ネタだからもっとたちが悪いw
すっぱい葡萄
一言いうだけでもっと大絶賛だったろうにあんな茶番したせいで全面的に死ねクズがしか言えない
ネガキャンしか出来ないから
足を引っ張る
最低な企業
技術はどう使うかが大切。
シェンムー3と言っただけ(企画書とか出してない)でお金集め出来るならば詐欺ってチョロいなって
結構スペックが必要だしな
そんなハードを任天堂が子供に買わせることが出来る値段で出せるわけがないから
絶対成功してほしくないだろう
バカブーって
つくづく「一般」が好きだなぁ
自分がオタクであることに対してのコンプレックスなのかね
・今までにない没入感を提供するとともに、ゲームプレイ体験の限界をさらに押し広げる
・不穏な雰囲気が漂う『KITCHEN』での体験は、プレイヤーを今までに無い
最高峰のバーチャル世界へ引きずり込む緊張感あふれる演出により、常に不安に駆られる体験環境を創出している
・バーチャルリアリティー(VR)に完全対応した新型エンジン(名称未定)で動作している
・これは、現在開発を進めているゲームプレイの次のレベルのベンチマークといえる
・フォトリアルなグラフィックは“1080pフルHD/毎秒60フレーム”で描写。また“モーフィアス”システムによる“毎秒120フレーム出力”にも対応
モンハンでウドンテンニべったりのカプでさえVRに全力投球
俺は篝火の前に座りたいぜ(夢)
スマブラ、マリカ、ゼルダ無双、イカ、
アミーボに付いてるDLCコンテンツ入れるととんでもねえ糞の嵐だなwwwwwwww
でもめっちゃやりたくない?後は探索系ゲームとかアフリカとか海中遊泳みたいなゲームにも向いてるよね
このゲハッター民ホント馬鹿だよなw
>生半可なものを作るのは許されない状況になってるワケですが。理解できてるのかしらね。
何度「ただ翻訳してるだけだ」って言っても聞かねぇし、何よりそういう指摘に反応しようとしないしとこがいつも同じ
もう個人ブログがどうとかじゃなくて、世界中のサード、ゲーマーが任天堂を笑ってるんだよw
ゴキとか豚とか関係ない。いつまでも擁護してんのは日本産任豚ぐらいだぞww
よく調教されてんのなww
俺は真っ先にACやりたい
コクピット視点で
都合の悪いもんは揉み消そうと必死
正真正銘チ、ョンだろこいつらw
↓
韓国産在日豚
基本産地偽装されてるんでw
古くて恐縮だが
ジャンピングフラッシュやアクアノートの様なものなら
面白そうだな
で、任天堂から出ると「革新的で驚きに満ちた体験」になるわけだ
そしてドヤ顔で起源主張
いつもの任天堂ですな
そうそうアクアノートみたいな、いいよねぇ
パンタレイではないVR対応の新型エンジンまで作ってVRゲーに注力してる訳だ
それなのにこのクソ会社ときたら…
珍店には次の世代でも無理だからな
開発キャンセルを求める署名活動
12,261人の賛同者
15,000人まで残り2,739人の賛同者が必要です!
UCraft for Wii U™
by Isaiah White (Nexis Games Developer)
49 backers
$1,283 pledged of $20,000 goal
0 seconds to go
すまん確かに韓国産だな
確かに任豚の性質は韓国人そのものだからな
ステルスしながら近付いて写真撮るけど気付かれたらライオンとかに追い回されるの
ベセスダ「セカンドスクリーンはくだらない」
俺たちはそこはもうとっくに検討したけど駄目だと思うね
↓
ちょっと毛の生えた程度の同じものを発表
こうですね
みっともない
↑
これなら「なるほど、お互いに頑張ってほしいですね!」って感想になるけどさ
実際は「我々任天堂としてはVRゲーム技術に未来を感じない。だから何もしない。ソシャゲガチャ課金マンセー」って感じじゃん
クズじゃん
VRは敷居高いかもしれないけど体験した人間は絶賛してるけどね
通常のモニターにうつしてやるゲームとは別次元の体験ができるのは確か
今の(任天堂の技術)状態なら楽しめ無いなら納得だよね
完全にスパイ活動やってるだろオメーw
半分だけブルーレイディスク、3D特許侵害でも自白しやがったし
珍天がやれるとはとても思えねえよw
あとは
巨大ロボットや巨人視点で
ビル群を散歩とかね
サッカーゲーム好きなんだけど。
こんなクソ企業持ち上げてんなよマジで
精度の高い製品つくっててよかったということ
珍店の粗悪品はなににもならないもんなあ
マジでバカなんだよこの会社。自分達の知らない技術だからクソとか開発会社が言うセリフじゃねえよ。
これでVRを否定するのはお門違いで、また、否定することが3DSの立体視を失敗と認めたことにもなるわな。
ソフトを出すことより気に入らないソフトを出させないことに全力の海外のニシくんw
事実これだからな
興ざめする
夢のある話なのに 否定とは
守銭奴に成り下がった任天のみらいは暗い
みじめな負け惜しみかただのキチ発言にしかおもえないよ
高品質なVR空間が映せるHMDと普通の従来型コントローラーがあれば
じゅうぶんVRゲーム没入して楽しめると思うんだよね〜
海外信者の方がまだ良く見える
日本「信者」は買わないのに持ち上げるゴミ以下
バーチャルボーイのような遊びの発想すらできないもんな
やっぱ横井さんみたいな人がいないとダメだな
ちょっと探してこいよ
京都糞の在日同士で持ち上げてるだけ
こいつら日本人ですらねーから安心しとけw
いやいや2世代だな
2世代は遅れてる
というか、もう追いつくの無理だと思う
差は広がる一方だし
VRを楽しむ余裕なんて無いだろうなwww
交通事故で逝去されたのが
悔やまれるなぁ横井さん
任天堂のお家芸だったけど
VRは後追いしないと思うよ
何故ならもうそんな無駄なことする余力もなく
潰れるだろうから
人間て視覚が情報の殆どなんだな
思うから将来を見据えて今から研究・開発していくのは当然だろう。
HDゲームすら満足に作れず技術面で取り残されて こんなケチつけるようなコメントしかできん
今の任天堂は実に哀れだわ。
ここを読まないのは流石にどうかしてる
もう720pゲーですら
外注頼みの会社ですぜ任天は
土ベタですよ 情けない
あれはあれで面白かったけどね
これやろな
>もっと楽しいものにしもっとソーシャルなものにしなくてはならない
こんなの前世代からとっくに他社がやってる上で
VRに取り組んでるんだがな
現状出ている各種VRソフトをろくに見もしないで文句たれてんのをバカにされてんだよ
技術もクリエイティビティも
そのうち、両方の技術が合体したものもできるだろう
「あいつらが目指す頂上には価値がない、何の価値も無いはずなんだ・・・」って
そうブツブツ呟きながら地べたで何も出来ず、何もしようとせず見上げてるのが任天堂
ARはSCEはPS4ロンチと共にやってるだろ
プレイルームでさ
しかもモーフィアスとプレイルームを組み合わせたデモも既にやってる
任天堂って批判しか出来ないのか?
ソーシャルよりも何よりも、まずゲームが出来る、技術が生かせると言うことを率先して実証することが技術を売る会社には重要なんだが
もう研鑽を重ねるより他人の足を引っ張る方が良い、と言う如何にもお隣の半島らしいやり方を隠さなくなった
キッズ向けで儲けてると頭の中もキッズになるのか
バンダイがあほだたけど
任天堂以外で(PSP以前で)
唯一まともに携帯機市場作った
ワンダースワン作ったのも流石
枯れた技術の水平思考ってこういう事よ
この人いたらDS系のゲームだってもっとまともに
できたはず
宮本はただたまたま当たったやつをしがみ付くだけの老害
おまけに若いもんの作品をぶん取るようなクズなことまでしたゲーム業界一の癌だよ
ゴキブリは根性が捻じ曲がっていることがよくわかるな
珍天堂は覚えたての言葉を連発するガキみたい
目の前の技術に適当に噛み付くの止めろよ
だから後で真似して恥かくんだろ
その頃には
任天はソーシャルの一会社に成り下がってる
もしくはそれすらも失敗して…
その通りだな
まあ今の最早オモチャの域を脱したビデオゲームに対応できるかどうか、は置いておいても、
何が面白いか、面白そうか、と言うことを常に考えてる人だったからなあ
DS最初期くらいまでは任天堂にもその残光があったんだが……
買わない「ファン」が
またほざいてら
批判そのものじゃないか、君らコリ豚には日本語も英語も難しすぎるか?
そして今の任天堂は頑張って売っても売るたびにソニーに金に入るから、もはやソニー勝つことはありえないよ
ゴキブリちゃん、他者批判しないでくださーいw
結構前向きだったから期待。
今なら元のジオグラフシールモードも実装されるかもしれん。
それより市役所の施設充実とかオアフ島の焼き鳥が超リアルになる方に
変に気合いが入るかもしれんがw
PS4では画像や動画も簡単にアップできるし
一番ソーシャルから遠いのが任天堂っていう皮肉w
結局後追いでなりふり構わず真似せざるを得なくなる
かっこ悪いんですよ
あれ開発中止だよ
NXへ逃げた
阿呆ゴキ湧いてるなぁ
技術を開発するってことはそれを利用した企業からお金が入るし、
Appleや任天堂は技術を買って資金を溶かしてるんだよ。
ちゃんと社会の仕組みを勉強してから米しようぜ
「おお、その新技術すげーな。まぁ俺の方がもっとすげーんだけどなw」ってやり合ってるけど
任天堂は「新技術?無意味、無価値。金。金。」って感じよね
きっと技術に差が付きすぎて同じ土俵に立てないから卑屈になっちゃってるんだけど
あまりに見てて見苦しいし不快。任天堂は早くゲーム業界からいなくなってほしい
MSのはARな
信仰心でいうより、任天堂儲からないだと自分たちにも儲からないから必死に任天堂のイメージアップとかしてるじゃん、公式で海外でのいい話を出したり、ネットで任天堂をよいしょしたり、他社をネガキャンしたり様々な工作してるじゃん、それの成れの果ては任豚、だからゲームに詳しくない豚も存在する
他の会社の株主と違ってるとこはそこだけ、自ら工作してくること
え、そうなの!
ホントだったら超期待
ヴァーチャルボーイにVRの要素は無いよ
あれは単なるショボい3Dゲーム機
遠からず撤退するさ
今回のE3で最大市場の北米のファンボーイに喧嘩ふっかけたんだから
連中、過激なんだからアンチ化したらそれまでのSCEへのアンチ行動なんかそよ風みたいに思えるくらいのことやるだろ
トラッキングのないものをVRって言うのは無理があるわ
めちゃくちゃ楽しみではある。最近の任天堂には一切抱かなくなった感情だなw
○任天堂は技術をパクって訴えられない程度に劣化させて使ってる
それでも先駆けての3D商品出した、ってのはディすらなくて良いことだと思うけどね
技術的に低すぎた、としても
今の任天堂じゃ望むことも出来ない、裸眼3Dもリモコンも他社パクリだとばれてるんだし
でも
あれはあれで面白かった(飽きたけど)
ソースはハード持ちのわし
今じゃ過去の栄光にしがみついて新しい技術を探ろうとせず、他者批判をしているだけのクズ
E3じゃなくてもっと前の発表でね。
みらい氏の過去記事にあったはず。
P.T.のパクリだけど本家はもうないから出てもいいかな、やるかどうかそんとき考えるわ(実は怖いから)
VRはレースゲームのほうが相性いいし、ハンドルコントローラーとあわせて十分いいと思うぞ
もっと本格的だとゆれて振動するやつがあればもはや完全再現だわ
今の任天に圧倒的に足りないもの
ワクワク感
裸眼3D→目に優しく無いし、酔うから殆ど誰も使わない。
タッチパッドを用いたセカンドスクリーン→無駄にコスト食う割りに、「ならでは」の面白さとやらが未だに見えてこない。
任天堂の感性が根本的にズレてるんだな。
なんなんのあのメトロイドfeは課金地獄だしゼルダはそもそもでないし
正直日本企業である事が恥ずかしいんだよな
E3でどんだけ恥晒してんだって感じだし、今回のこの発言と言いめちゃくちゃイメージダウンしただろ
海外用の動画のはずなのにFE、#FEみたいなもろ国内向けのゲーム出したりとかさー
槍玉に挙がってるメトロイドが含まれる動画に一緒に入れられてるから和ゲーの印象まで悪くなりそうで最悪だったしなぁ
正直マリオとか任天堂が作らなくてもクオリティに変化ないだろ、てかむしろ上がりそう
任天堂消えてなくならないかなぁ…
技術そのものを馬鹿にしてる間に何周も周回遅れになった現実はどうすんだよ
いくらでも金と時間あったくせに
だからそれは分かってる、って何度も書き込まれてるだろ
問題なのはそれをもって「任天堂はVRをやりもしないで拒否、貶めている」「進取の気持ちがない」ということで
まあ良い方の和ゲーはSCEで面目を保ったから、和ゲー全体をそこまで心配しなくても良いと思うよ
任Dieは残ってた北米ファンボーイの心まで折ったってのは問題だし、
任天堂が日本企業の一翼であることが恥ずかしい、ってのは同意
日本企業って匠の心を強みやブランドイメージとして活用してたのに
一応日本企業として認識されてる任天堂が
中韓にさえ馬鹿にされるレベルの製品をドヤ顔で連発とか
日本企業のブランドイメージを貶める
テロ行為に近いからなあ
他の会社の名作は一切遊べないけど、任天堂ゲームが紙だから関係ないね
(´・ω・`)強がってないよ、本当だもん
一方
SCEWWS吉田氏、Halo HoloLensを体験。『スーパー・クールなゲーム体験』
あれはどちらかというと
北米向きなんだ
NES(ファミコン)のガンコントローラーが あちらでは好評で
その流れから来ている
これも70年代の軍平さんの光線銃シリーズのフィードバックかな
本当にこれだわ
新しい物どころか現行の技術すら使いこなせないクセに他社の否定しかできない企業は要らないよ
本来は任天堂が新しい試みを発表していく側だと思っていたが、そんな任天堂はもう滅びたみたいだな
自社のハードもろくに楽しみ生み出せてないのに他者がやることは
大人の対応としてまともなコメントも出せずにいちいち批判するわもうほんとにうんこだな
あのキチガイなら最後に「任天堂はもうE3来なくていいんじゃないかな」
とか言って失踪したよ
FF7の発表後あたりから様子おかしかったからな
あのレベルのキチガイ信者ですら見捨てるって相当だぞ
研究開発過程をすっ飛ばして技術を買ったところで、アイディアを具体化する際に発する問題を解決出来ない。
子供っぽいゲームばっかなんだよ
別にブラボとか見たくしろとは言わんけど
クッパの城なりなんなり
もっとおどろしい雰囲気の
大人でも楽しめる本格的3Dマリオ作れないの?
リアル先輩→もとにし
のジョブチェンジは真人間の第一歩だから
よろしいのでは無いでしょうかw
Twitterではスクエニのネガキャンしてたから、見捨てたというよりは現実見え始めて発狂していると思われ
ゼノクロの時も初週売上でる辺りから更新落ちて、スプラの売上出るまで発狂してたし
しかも子供向けというよりは
クオリティーが低すぎて、意図せず
子供しか遊べないコンテンツになってるんだよなあ
子供向けというよりは子供騙しという方が正確
おいおい、一番の目玉「アナグマ遊び」があるだろ
そういう需要もあるしね
でも、それにしてはハードがキッズ向けじゃない、というか大人でももてあますような物になってる
これって相手の立場に立てない、独りよがりなアイディア商品にしてしまうって言う一番やっちゃいけない商品開発方法
これが文字通りのブルーオーシャン向けとか、いわゆる百均のアイディア小物程度なら何とかなるけど、
現状じゃ同業他社は勿論スマホとか域外のメーカーもいるんだからね
デモを展示してる他社が、その程度の事を考えてないとでも思っているのかね?
あいつラチェクラ発表辺りからもうおかしかったよ
もうそういう段階は過ぎてるなあ
満を持して出してきたのがあのメトロイドに#FE、FEFatesだよ? 後はマリオマリオヨッシーマリオ
これで他社ハードに出したら比較された上で切られるさ
アミーボのクオリティが
2000年代の粗製乱造フィギュアと同レベルってのがねぇ・・・
今のベンダーのより劣るって・・・
ここでも遅れてる任天
救いようがないよ
見たことないけど
現行ハードのレベルで作れば根本的に変わるんじゃね
サードもあの糞性能に脚を引っ張られてるけど同じくファースト自身も
あの性能のせいで成長出来ていないから
もう遅いなぁ
いまさらながらのソーシャル参入で
もう絶望的
まあ終戦はしたな・・・・任天堂は
申し訳ありません。 恥ずかしながら、「アナグマ遊び」は知りませんでした。
調べてみて呆然としました。 非常に衝撃的でした。
まさか任天堂以外にあんなクソ寒いアイディアをカタチにする会社があるとは思いませんでした。
洋ゲーの名前ちょっと忘れたけど
宇宙船でグロいモンスター倒すやつあるけど
あれみたいにしろと言わんけど
ファンはああいう雰囲気のゲーム求めてたんだろうな
出てきたものがSDキャラが撃ち合うお遊びだったわけだが
デッドスペースじゃない?
悔しくて悔しくて悔しいけど
意地はって顔真っ赤にして負け惜しみ言ってるようにしか見えないんだよなあ…
しかもドラクエはPSをパートナーに選びましたというオチまで付いたね
細かいようですが、「アナグマ遊び」ではなくて「アナグマ運び」でした。
「変化変化」と言い続けていた割にあんななんの変化も感じない体たらくな
E3向け発表動画を配信しておいて、この言い分か……。
他社の方がよっぽど「変化」に対して真剣に向き合ってる。
もはや任天堂は世界中の会社やゲームファンから嫌われ続けるしかないのか……。
ハード出してるのが全体の足引っ張ってるよな
もうサードの発売予定は悲惨な事になってはいるけど、開発ラインが割かれてきたのは事実だし。
性能高ければ文句は無いんだが、下手すりゃ二世代前のハード性能に合わせてゲーム作ってりゃ進化はないよなぁ。存在が癌だよな
もう飽きられてるの分かってない馬鹿
WiiUで出してもWiiの10分の1しか売れねえだぜ
もう
ポツダム宣言受諾の一歩手前だよ任天
それでも「竹やり」で対抗しようとしている 痛々しい
ドラクエ9、10が出ても終戦させられないのに何故11が出たら終戦させられると思うのか理解出来ないな
3DSにしてもあれだけ普及台数に差をつけておきながらVita一つ市場から追い出せないし
いや、そのための技術的、思想的蓄積が全く出来てないのよ
いくら実装自体は外注頼みだったとしても、今時あのアーウィンのモデリングで良し、メトロイドはあのプレイないようで良し、
とする時点で、ゲームそのものの内容についても検証が出来てないのが丸わかり
今から成長するとして、技術は置いておいても「ゲームの面白さ、求められているモノ」が分かってなければゲーム会社じゃないでしょ
コジカンの言っていた技術の梯子の話を思い出せ。
技術は進歩することはあっても、止まったり退化することはない。
梯子を登るの止めたら、もう他には追いつけない。
止まっている間に他社は数段先を行っているからだ。
止まっていた時間を取り戻すには金で技術持っているところを買うしかない。
ハード出してるのが全体の足引っ張ってるよな
もうサードの発売予定は悲惨な事になってはいるけど、開発ラインが割かれてきたのは事実だし。
性能高ければ文句は無いんだが、下手すりゃ二世代前のハード性能に合わせてゲーム作ってりゃ進化はないよなぁ。存在が癌だよな
それと任豚大好きなモンハンもな
手持ちの切り札全て使っても
PS34どころかVitaすら潰せなかったのに
まだ諦めてねーってのがスゲーよw
時間止めようと足引っ張っても無駄だったねw
ゲームはグラ・性能じゃない
とか専業ゲーム屋がいうことじゃねーよ
まぁ付いて行けず潰れるなら潰れるで構わないから
任天堂はサードになればいいと思うわ
あれ見たときはみんな「正気か?」と目を疑ったんですよ
ああいう酔客がやるちょいとエッチなパーティゲーをわざわざWiiU使ってやるとか
WiiPartyUでもタブコン真ん中にしてダンスする、とか意味分からないことやってましたね
何を今更
社長からしてメタスコア自慢ミリオン自慢で他社批判を株主総会でやる会社ですよ
いやいや言ってみたけど該当する所が見当たらなかった…
どこだった?すげー見たいw
あの技術力の無さでソフトなんか作れないっての、まともなHDタイトルすら無いんだから
任天堂がやるべきは技術力のある既存のソフトメーカーへ向けて手持ちの版権やらIPを解放すること
まあスマホゲーに食い荒らされると思うが、現状よりはマシだろう
逆にある意味まともな反応だな、信者としては
あれ見て今でもソニーばかり必死に叩いて騒いでるやつとか信者でもなんでもないだろうしw
必死な信者は任天堂自身を叩いてるよね、変わらないとマジやべーから
NXも本当に形になるかどうか懐疑的なところがあるし
最近は
アンソも 一頃よりは大人しい
現実がキツイのだろう
虚勢を張ってるのは売上のみ
あそこでストレス解消している風に見える
そっとしといてやれw
ハード開発でサードの脚引っ張られるより
サードになって勝手にやってくれた方がいいよ
とにかくあの糞ハードがゲーム業界の脚を引っ張り過ぎだから
って、それ以前にVRを否定してるのか。
まさかとは思うが、ヴァーチャルボーイの延長程度に考えてないだろうな?
GK乙というのに!
VITAは国内最大級のラインナップが揃ってるというのに!!
つまりサードが最も集まってるから、今の任天堂が束になってかかってもダメージすら通らないというのに!!!
だからVITAと同じ土俵で語るのはフェアじゃないというのに!!!!
今の任天堂の力から見て、PSPS3と戦うのがベストだというのに!!!!!
見栄だけで会社動かすとかやばいだろ
流石韓国堂の人間は四六時中火病起こしてるなww
後に「VRの起源は任天堂!!」「VBの頃からやりたかった夢!」とか言い出すなwwww
下手に高学歴でプライド高いと
柔軟な発想・行動が出来なくなるのかねぇ
あの管理人は更新してないだけで
ツイッターでHKやFF7叩いてるだろ
FF7とか記事では楽しみって書いておいてTwitterではアレだからな・・・
普通はブログって更新止まると心配するコメントとか書かれるけど、チャーハンは更新止まると共にコメントもピタリと止むのが不気味
あそこコメントは承認制だったよな?
チャーハン管理人にブログのやる気がないとコメントは止まるわな。
信者の傷のなめ合いの場なんだろう
そのブログは
子供を騙すことしか考えてないくせに
あそこのコメントは許可制だし
Twitterでワード検索しても誰も心配どころか触れてさえいないんだぜ・・・
Twitterかぁ…
任天堂もヤフートップニュースになったから注目度では負けてないというのに!
つか最近では
えび通が酷えなPS4叩き記事2chから転載して
禁止になったんじゃ無えの2ch転載
それだ!!
まあそこまでグロいのもあれだけど
SDにして子供向けにはして欲しくなかったな
メトロイド・・・・どうしてこうなった
あれ、典型的なネオGKの症状に見えるんだけど
PSにもっとソフト出せみたいな感じで暴れてるじゃん
あいつ箱1は買ってPS4は持って無えぞw
発売すらしてないゲームが叩かれ過ぎてヤフートップとか前代未聞だよな・・・w
19 名無しさん必死だな@
>>14
発表は64の方が先だったんだよ。
そして、振動パック出る前にねじ込んできた。
それから、任天堂はインターフェース関係の発表はかなりギリギリまでやらなくなった。
シェンムーでPS4買うときが来た、なんてほざいてたぞ
米欄も右ならえで気持ち悪かったわ、お前ら北朝鮮のマスゲームか、って
チャーハンの最期の記事でPS4を買う時が来たとか書いてるんだが(´;ω;`)
っていうか勝手に割り込んで動画垂れ流してるだけでカンファはやってないしなw
大人しく半島でニンダイでもやってりゃ良かったのに
管理人はセガ信者ってことか
コメントしてる連中は管理人の信者ってかんじっぽいな
逆にメトロイドファンの熱意に希望を感じたね。
本当はSCEカンファ興奮してたんだ・・・
楽になりたいんだな
あの後でPS4のHK3やFF15叩いてるから
買うとか口だけだろw
KH3とFF15は箱1でも出るのに
PS4ガー言ってさw
なんだ、本当の事言われてゴキブリ意気消沈かwよわっw
スタフォはONLY ON WiiUと出るまで3DSのソフトかと思った
#FEは声優の紹介ばっかりでキャラの見た目からイメエポかフリューのソフトかと思った
またマリオか
もうゴミーボイラネーよ
これが任DIEの感想だな
は?VRは他でも開発してるんだが
任天堂がすべを敵にしてるんだけどな
アホか?
ヴァーチャルボーイがVRじゃなくて3Dゲーム機だって本当の事を言うのがディスりになるの???
メトロイドは海外の熱狂的なファンでもタイトル出るまで分からないししゃーない
この米欄を俯瞰してそう見えるとしたら、君、日本語の読解力が真剣に不足してる
にほんご って むずかしい けど わかるかな?
がんばって きかい ほんやく してね?
VRじゃない、ってことはディスりにならないよ
3Dゲーム機を先駆けて出した、ってこと位は認めて良いんじゃない? ってこと
ヴァーチャルボーイって普通にゴミだったよ
3Dって感じもしなかったし
あの時の味を占めた任天堂
タブコン押し付け、必須の周辺機器別売りでウハウハやなw
ほんとそれw
E3ニダはE3の会場で放映されるわけじゃないしな
だから見たかったら自前のスマホとかタブレットで見るしかない
カンファレンスはほぼ全ての来場者が見に行くけどね
言い方があんまりよくないね
技術を駆使して楽しませる物を提供する立場なんだし
少なくともWiiUよりは攻めのハードだよな
裸眼3D液晶
U用タブコン
に置き換えてみ
ぜんぜん先駆けてませんが?
とっくにあるものですよ
例えるなら赤い線が浮き上がってる感じ?程度しかに見えなかったな。
いやだいやだ任天堂は来ないでくれ
糞みたいなVRで糞みたいなキャラゲー作って糞みたいなイナゴに売りつけてVRを陳腐化させるのはやめてくれえええええ
おわた、、、おわた、、、
ニダの一番アホなとこがマリオ30周年だっけ?
そういう年なのにマリオを発表しなかったことでしょ
テニスだなんだのゴミじゃなく30周年に相応しいマリオを見せれればあそこまで低評価にならなかった…こともないかwなんにしても糞みたいなニダだったしw
俺のコメントのどこに3Dゲーム機だと認めてないととれるとこがある?
VRはこれからの大事な技術です。絶対に手を出さないでください
お願いです
何にもださねえくせして批判だけ一丁前かよwwwwwwwwww
民主党みてえなやつらだな任天堂ってwwwww
年初めに「今年はマリオださねーから」って公式に宣言して、マリオメーカーだの発表したからなぁw
でも、結局マリオシリーズ出しまくってるというね。
それよりQOLはいつになったら発表すんの?
その結果今任天堂はどうなったかわかってねーのかこのドンキーコングは?
まあオワタは言うまでもなくアレだし宮本もクソグラでネット対応もしないけどPS4ですら珍しい60Fにして品質重視で作ってますとかトンチンカンなおじいちゃんになっちゃってるしもう会社自体がオワタ色に染まってるんだな
頼むからこいつら死ぬまで役員やっててくれよ ハンパな構造改革とかしなくていいからそのままの君でいてくれマジで
またこのパターンかよ
本当に任天堂は成長しないな・・・
VRはこれからの大事な技術です。絶対に手を出さないでください
お願いです
お願いだああああああああああ、スマホでアホ相手にガチャやっててくれええええええ、、そのほうが儲かるぞおお
ワロタw
でもほんとそれだわ
任天堂のショボい製品でこれからの技術が潰されるのはうざいしな
信者は否定するやつを攻撃してたし
結局すぐにオフにされたけど
工作するのいいかげんにしてほしい
OculusRIFTなりモーフィアスなりに自分たちのフランチャイズを投入できるんだぜ?
HDもろくに作れない会社がVR端末を各種特許に抵触せずに自力開発できるとも思えんし、
いい加減他社に毒を吐きまくって世界から孤立してる現状を理解しようぜ
スマホ堂になったとたん露骨なソーシャル推し
ほんまこれ
スマホ堂はマリオやポケモンのポチゲーでも作って、子供相手にガチャ摂取してればいい
まぁ分かっていたこととはいえなんかショックだわ~
もう任天堂はスマホゲームだけ作ってろ
VRとか関わってくんな
技術ねーだろうがゴミ共が
コンテンツは揃うかもしれない
わろたw
クソゴミみたいなVRができあがって、ソニーのが売れまくるだけじゃね?
出来ませんを任天堂的に言葉にしたカタチですわwww
情けない
脊髄反射で噛み付いてる馬鹿が微笑ましいなw
さすがゴキの巣窟 ゴキの発狂だけで1000コメ超えるw
最近任天堂に潰されたのはモーションコントロールとモンハンやな
大事に育て、開発してたものに任天堂が目をつけて糞みたいなハードに閉じ込める
とびついた一般人が、「あーこんなものか・・」と視線を落とすのが怖いんだよね
教祖と信者
口先だけなのもソックリだなw
少なくとも日本のVR市場は荒らされると思うわ
腐っても任天堂って名前があるからマリオでも出せば日本人と豚は持ち上げるからね
結果として日本のVRゲームが海外より遅れる事に繋がる
技術力がない奴らが何言っても説得力がないけどw
意訳と妄想は違うんだよ
海外ではね 日本はクソゴミみたいなハードも宣伝と古臭いネームバリューと単純比較の価格差でそこそこ売れちゃうバカが釣りやすい(バカが多くバカに左右されやすい)市場だから悪貨が良貨を駆逐的な事が普通に起こりえるからね
まあさすがにそろそろバカを騙す商法にも限界がきてるっぽいけどイカの件があるからなぁ・・・
あーそういうことか
本当に任天堂はスマホと携帯機だけやっててほしいね
足引っ張ることしかしないクソゴミみたいな会社だねマジでw
(平成27年6月18日) 担当:安田 秀樹
①12 月の業界レポートの後、任天堂(東1:7974)とDeNA(東1:2432)が業務・資本提携を発表した。現時点では、業績の悪化した任天堂が成長しているスマートデバイス市場に進出したとの見方が大勢だが、エース経済研究所では、全く違う戦略目標を実現するための施策と考えている。
②最終的には、ゲーム専用機に1 億人以上の送客を実現することを目標としているが、鍵を握るのは報道などでは全く取り上げられていない新しい基幹システムにあると、エース経済研究所では見ている。
③新しい基幹システムは顧客システムと既存のサービスを統合しており、ユーザーの導線をテレビなどのマスメディアからスマートデバイスに置き換える新しいビジネスモデルの創出を考えているようだ。ガンホー(JQ:3765)も新しいゲームによる「ハクスラ」の打破を目指しており、両社の新しいビジネスモデル創造に期待したい。
④コンシューマゲーム市場では、PS4 が日本以外の地域で好調に販売を伸ばしているが、国内では不振が続く任天堂のWiiU を大きく下回っている状況を改善できていない。E3 でも「FF7」のリメイクが発表されたが、発売まで時間がかかると見ており、今世代は日本での不振が続く可能性が高い。
⑤現在、SCE は本社から安定的な利益の創出を求められており、固定費を増やしにくい事情がある。そのため、収益に連動して抑制しやすいサードパーティタイトルの広告費やソフトウェアのサポートコストなど変動費中心のコスト構成になっていると推察している。エース経済研究所では、ファーストが率先してエコシステムを確立すべきと考えており、本社との調整が長期的には不可避と考えている。
⑥任天堂は来年、「新しいゲーム専用機NX」を発表する。時期的に見て、エース経済研究所では携帯ゲーム機であると考えているが、おそらく半導体などの内部構成、外部デザインともに3DS から一新されると考えている。
自らフラグを立てるスタイル
相変わらずの根拠の薄いソニー貶しと根拠の全くない任天堂上げですわ~
ここらでWiiU発売前のお前らコメントを振り返ってみよう
・任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う? 2012/02/03(金)
9 しないと思うよ 任天堂はPS3より高難易度な64のソフトをバンバン開発してた会社だぞ
変態技術者集団、それが任天堂だ
17 PS3はメモリが256MしかないのにHDにしないといけなくて苦労したが WiiUはメモリが3倍あるんだから余裕だろ
テクスチャサイズ増やしてレンダリング解像度上げるだけだ
50 任天堂がHDハードを出すと困る人達がいるみたいだなw
56 HDって解像度上がるだけだろ。そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。
66 >>56 だよなぁ なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」て主張する人が居て困る
困ったことにゴミを売るのは上手いんだよね
適当にパクッた技術をまるで新鮮なもののようにCMし、安いハードとキャラクター、芸能人で一気に売り抜ける
チープなんでブームはあっというまに去る
これをまたやられると思うとたまらん・・・・
気持ち悪い
いや
それももう終わり
次は泥ベースのNXだし
ソーシャルで細々やって行くしかない
Q.ここ2年ぐらい、PS3やXbox360では出るけどWiiでは出ないという、いわゆるマルチ展開をはずされるということが日本でも海外でも見受けられる。その点でWii Uは、4、5年後、次の次世代機やパソコンに対抗できるのか。「このソフトは他社では出るけどWii Uではちょっと性能が足りないから出せません」といったことがないか少し心配。
A: 岩田:「Wii Uではマルチ展開がはずされるような心配はないのか」という点ですが、Wiiのときにあった、「グラフィックスの能力がまったく違う」というようなことは、Wii Uと他社さんの機械についてはありません。他社さんがより新しい世代の機械を出してもWii Uと他社さんの機械が劇的な差を生むとは思っていません。
これくらい基本パワーが必要な物になるとても足も出ませんって事だろw
MSのオキュラスデモレベルが限界だろw
「それにまた、彼らが処理性能を強化すれば、そのスペックを活用するソフトウェア開発者はもっとずっと多くの作業をしなくてはならなくなるだけです。
だからわたしはお尋ねしたい。そういった類の差別化は本等に意味のあるものなのか、とね。
γ⌒人⌒\
/ / \ )
∩ .i /━ ━\ ). ∩
l ヽ∩ i _ノ─[゛ ]-[ ゛]-i,_ノ ∩ノ j 「PS4/Xbox oneは性能が上がっただけ。魅力ない」
ヽ ノ リ (__人_) リ ヽ ノ
| ヽ \. i i / ノ j
\  ̄ `⌒  ̄ ノ
情弱レベルのユーザー相手ならCM爆撃でなんとかなるかもねw
もうCSは小学生以下対象で良いと思いますよw
大丈夫
奴らの直近の予言は
ことごとく裏目に出た
3DSで出来ると思ってる辺りが狂気だわその人PV見てないんか…
ゲーマーとしてはスクエニが和ゲー復権にやる気を見せてるってだけでも喜ぶべきだと思うんだがなぁ
安心したわ VRにはめちゃくちゃ期待してるし任天堂には関わって欲しくなかった
ちなみに発売日に買う予定w
そいつらは所詮ゲーマーじゃなくて
結局ソニーが憎いだけの話だったってことさね
少なくともまだPVだけなんだし素直に喜べよって思ってしまう
イワッチが分かってないね、、、彼が成功させたといえるものはパクったWiiしかないんだよ
当然過去の成功体験が忘れられない、常にソニーがやってることは監視し、先にやってくる
およそ1年でゴミVR機を仕上げてくるよ
で、とりあえずCMはジャニーズか4人家族かでゴールデンタイムで流すんだろうな
海外からきた歌手の女の子に夏休みの期間だけ日本語を教える設定らしい
みんなぼく夏に期待してるしいつかやって欲しいね
まぁこれは家庭教師的な感じで美少女に勉強教えよう的なゲーム
彼とゲームについて語り合うのは愉快だった。実に一流の人物だ!」
吉田修平「Greenbergさん Halo HoloLensはほんとうにすごくクールなゲーム体験でした
ありがとうございます ( ´ ▽ ` )ノ
ゲームから離れてしまったFF7世代はPS4買うとか言ってるよ
ネガキャンしてるのはPSも触ったこと無い豚
吉Pはマスコット枠も平井さんから引き継いでるからな
海外でも人気者よ
「我々はバーチャルボーイの新型を開発していた」とか言い出す。絶対
良かったのはGCGBAまでだな
取り返しの付かないほど遅れている会社が言うのはただの負け惜しみ
真っ当に頑張ってるよその企業→失敗したからその経験を活かして今度は失敗しないように頑張ろう
任天堂→失敗したからその経験を活かして技術そのものをディスりまくってそれでも売れたらパクろう(当然劣化)
この違いなんだよね
韓国そのものになったね!任天堂は
道徳を抜きにして良いけど、他社が頑張って実現させようとしている
次世代に繋がる技術を否定はするなよ
それは自分たちにも返ってくる話なんだからさ
まぁWii U見たらわかるな
じゃあVRなんか作れるわけ無いか
妖怪ウォッチの紹介、スプラトゥーン面白いと宣伝するSCE公式放送
MSの場合 うちには新しい技術がある、もっと凄いことも出来る ← 絵に描いた餅でした
任天堂の場合 そんな技術に意味は無い ← 数年後パクってから「宮本さんを含む複数の人のアイデアで生まれました。
」
読売新聞の岩田インタビューで、あんなにはっきり「5月中には必ず発表する」ゆっといて一体何なの?
このホラ吹き堂!!
元々多い企業だったけど、岩田になってからは批判してパクった後に起源を主張し始めた
起源を主張して、今度は更に他社を批判する
PS4XB1以降は、漸くWiiUが性能的に劣ると認めて、PS4XB1を批判はしなくなったけどね
おれ、ドミナントになるんだ(´・ω・`)
あと、WiiUが売れないのはゲーマーが買わないからだって責任転換して批判していた
あと、これでホラーゲームつくったら面白いだろうなぁw
情弱騙し用に作った糞みたいなVRなんか出されたら、VRが廃れちまう
批判はいくらでもしていいから、さっさとスマホに行ってくれ
なんかホラーはもう何処かが用意してるみたいなコメントこの記事でみた覚えあるからあるんじゃない?
ぜーんぶ外注だからな
ゲームすら作れないアミーボ堂
スマートフォンでも簡易型のVR体験が出来る
それ使って家の商品展示会をしたり、お寺が使ったりと広がっているのだけど、
任天堂一社だけが世界から孤立している状態
コジカンの言葉通り任天堂がSCEやMSに追いつくことは一生あるまい
>国内では不振が続く任天堂のWiiU を大きく下回っている状況を改善できていない
エース安田らしいアホコメントだなw
発売に1年以上の差があるんだからそんな簡単に埋まるかよw
PS4は値下げもまだやってないのにそれでも国内の販売台数はもうWiiUの半分超えてるんだぞ
(WiiUとPS4の差はすでに100万台を切ってる)
MGSTPPやマッドマックスやSWBFやFO4やSO5とか毎月次世代向けタイトルが出てくる9月からが本番だろ
妄想の与太記事書く前にまずはソフトの販売スケジュールくらい確認しろよw
その記事笑えるよな
これからどんどんビッグタイトル出てくるのにw
さらにモーフィアスとテレビを両方使ってVRvsTV側4人というソーシャル性も提示していますが
ゴリラは何を言ってるの?
でも存在感なくなりそうw
バンナムに負けるくらいだしな
ほんと、こういう所がいつもの任天堂だな。
この企業のどこがクリーンで子供に安心なんだよ。
他社を悪く言っておいて、
結局あとで真似して起源主張しだす繰返し。
なんなんだよ、この会社は。
たぶん大丈夫じゃないねぇ
>他社の技術をパクろうが何しても営利目的だから法に触れない範囲であれば
>道徳を抜きにして良いけど、
パクるって事はそもそも技術が追いついてないからパクるわけで
でも早く発表して自社企業の技術だと誇示したいから急造品にしかならず当然パクリ元の技術よりも、
劣化した紛い物にしかならず、技術そのものにネガティブなイメージが付くんだよ
そう考えると道徳とかじゃなく業界全体にマイナスイメージにしかならないから良い事なんか一つもないよ
DeNAから教えてもらってん
大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能三兄弟はなんで責任を取らずに他社批判だけは一丁前なんだろうか
人として恥ずかしいレベルなんですけど
モーフィアスはサードからこういうものが楽しいって意見をきちんと受け止めて作っているんだから需要も使い道も決まってんだよなぁ
で、普及すれば時期を見計らってしれっと参入
いつもの事とはいえ、相変わらずクズいですねこの会社(´・ω・`)
これはいつもの劣化パクりの掌返しじゃなくて劣化ですらパクれなそう・・・
ん、ちょっと訂正
×いつもの他社の技術批判
○いつもの他社への技術批判
よほどバーチャルボーイの大失敗がショックだったようだな
俺はあれ見たとき あ、ダメそう。くだらねーって思ってた・・・
やっぱり価値観がまるで違うから喧嘩になるんだろうなって思う
メトロイドが無かったらファンボーは怒らなかったんじゃないかな?
そもそも一番マシなスターフォックスですらしょぼかったんだがな。。。
国内ならともかく、北米ファンボーイとしては#FEあたりでもダメだったんじゃないかな
最初のスターフォックスはこっちから見ればどうかと思っても、割り引けば見られる程度だったが、
後は全部酷いし北米用とはとても思えないプレゼンだし
一生かかっても無理だろうがなw
こういう発言聞くたびに任天堂は時代から取り残されてるんだなって実感するわ
岩田といい任天堂社員の言葉には信頼性なんてないわー
PS,oneと同じカテゴリーというのがおこがましい
これからはおもちゃカテゴリーとして出せよ
最近の任天堂は業界をリードする存在足りえない
エース安田「 E3 でもFF7のリメイクが発表されたが、発売まで時間がかかると見ており、今世代(PS4)は日本での不振が続く可能性が高い。
(中略)任天堂は来年、『新しいゲーム専用機NX』を発表する。 」
エース安田は相変わらずのソニー下げ、任天堂擁護の談話をしているけれど、
NXの詳細発表が来年という事は、発売は早くても来年末か2017年初旬。
もちろん発売からすぐにソフトが潤沢に供給されるわけでもなく、谷間を恐れるならハードの発売をもっと遅らせる可能性もある。
そういう面を考慮したら、『発売まで時間がかかると見る』てのは任天堂も同様で、「ソニー下げ、任天堂擁護」が出来る材料にはならない。
『正確に俯瞰できないアナリスト』という烙印を捺されて然るべき談話よ、これは。
VRゲーム系の先端からみて数世代以上の格差があるから妬むような悲観意見しか言えないのよね。
恐らく競合他社がVR系ゲームを広めたころに製品を発表するのでは?
劣化コピー品しか作れない任天堂だから、先端技術やサービスに対して否定的なのが可哀そう。
任天堂には出来ないからといって他社を貶めるとか、もうねw
ってやつ、クソ面白いから見とけw
どう見ても発売に時間がかかるのはNXのほうだよねw
昔からそうだった
安かろう(というほど安くもなく品質は)悪かろう
NXのほうが先だったとしても、それまでの間にPS4には沢山のソフトが供給され続けるわけだしね
エース安田はNXが出るまでの間に、FF7以外日本で訴求力のあるタイトルがPS4には一つも出ないとでも思っているんだろうかねw
そしてFF7Rが出るのは20周年の2017年が一番有力なのに、その年で出るNXはもろにFF7Rに食われることになっても心配の一つもないんじゃ、結局どうでもいいことでしょ
3~4年程遅れてきた同世代機が相手にされるとでも?(PS4よりスペック劣る可能性大なのに)
アメリカ人て良くも(悪くも)発想豊かと思っていた
NOAも同じって事っスカ
ライバル会社が悠長に相手を待ってくれるわけがない
どこの世界もそう
大甘な見通しだなエース安田
これでアナリストを標榜してるから恐れ入る
泥ベースはほぼ確定だろNX
MSはおろか自社のUも劣ることにもなりかねん
レジーも大概だな
米任天堂社長って、あのゴリラじゃなかったの?
PS1FF7 1997年1月 N64が1996年6月で半年くらいでFF7出されて64轟沈してんだよな NXが今年のE3で発表無かったってことは 少なくとも来年発表発売したとしても NXがソフトで揃いエンジンかかるのは再来年以降な訳だろ
64と同じで船出した瞬間にFF喰らって死にそうな気がするな 15か7どちらかは知らんが
自分達が周回遅れ(笑)で追いつくと、何食わぬ顔でやり始めるのが任天堂
自分達の技術力不足で手の届かない技術は、とりあえず批判する懐の狭さよ
こんな小物臭しかしないゴミしかいないから、あんな悲惨なニンダイになったんだろうなあ
お前が変態だからそう見えるんだろ
カスは黙ってろよ
今の任天堂は新しい技術にケチをつけ、他社のやることを貶すだけの老害企業に成り下がった
任天堂から軍平さんが抜けたのは大きな損失だったな
お前は情弱だから知らないだろうけど
田畑DがE3ではFF15の新情報は出さないがゲームズコムで情報出すっていってたからな?w
一昔まえの話だろう
ゲームパッドの活用法を提示できなかったことへの遠回しの皮肉でも込めてるのかなw
少なくともこの人以外の多くの人にはうまい活用法が見えてるからこそ、今クリエイターたちに支持される状況になってるわけだ
技術を活かすのはアイデアであることは間違いないけど、それを全然思いつけない任天堂の人が言うと自虐が痛々しすぎるね…
だがそれを理由に「はい、ダメー」なんて言ってたら発展しないわ
なんで開発を行う側がそこを否定するかね
追求しなければ何も生まれねぇよ馬鹿
規定じゃなくて習性だろうな
岩田がPSをディスり
宮本がサードをディスり
レジーが新技術をディスり・・・
任天の血は脈々と受け継がれとるな
本当に終わってるな
自分たちのことしか考えていないのだろう
もう終わりですね
んで、ソニーがうまくやったらうまくいったらまた後追いしようとするんだろ?
そもそもお前らの提示した「据え置きで2画面」の失敗から
まず自己反省しろよ
心配御無用
もう後追いは無理だ
任天にはその力は無い
もしもし・重課金・HD外注
劣化した会社に未来はないよ
楽しい体験は提供されるけど持続性は低いんだよなまだ
何度も何度もやりたいものではない
ポテンシャルはあると思うけどまだだれも「これだ!」
って解答をまだ誰も出せてない
バカにされてるw
またその過ちを繰り返すのかなあ
紐付きIDもやってこなかったから今四苦八苦してるしなw
言ってるクソサヨ思想に洗脳されてんじゃないかな?w
の割にタブコンの大失敗をミエナイキコエナイしてるのが面白い
所詮玩具の域から出ないチンケなモノばかりやん
怠けている者は不満を語る
まさに今のニンテンドー
任天堂の馬鹿スリートップ
>VRは楽しめないしソーシャルでもありません。単なる技術というだけですね。
さすがタブコンで「水汲み」や「手裏剣」、「グワッグワッ」、
プアな映像でスキーをさせて任天堂さんは言うことが一味違うぜ!
完全にブレイクスルーの類じゃねーか。
ほんとに何も学んでないなあ
数年後にドヤ顔で手のひら返すし
つまり任天堂には技術がないということだったんだよ!
この先やるゲームないじゃん
野村氏: 単純に,関わっているメンバーの参加できるタイミングが合ったというのがきっかけの1つですね。それと,今回の発表のとおり,スクウェア・エニックスのPS4用タイトルが増えてきたので,ハード普及の後押しになればと思い,それらが発売される前に告知しておきたかったというのもあります。それともう1つ。そろそろ歳だから。
4Gamer: ええっ!
野村氏: オリジナルのFINAL FANTASY VIIに関わっていて,リメイクに携わるメンバーでは,自分が一番若いんですよ。45歳なんですけど。このままリメイクをしなかったら,北瀬(佳範)さんや野島(一成)さんは,さらに自分より年上なので……(笑)。その前にせっかくできるタイミングが来たのだから,やろうと。
20年
楽しめないもん堂々と提供してたのかwww
いつも通りの脳内エアゲームだろw
ま、ある意味ではVRよりすごいよなw
でも別に否定する必要もないし、研究はしとかないと駄目だろ。
なぜいつもこういう物言いになるのか?
他を下げないと己を上げられないのは何なんだ?
子供は買わないだろうな、だから否定するんだろ
そろそろ任天堂か・・・・になりそうだ
任天堂が否定するって事はヒットするって事なんだろう
まさか、バーチャルボーイがVRだと勘違いしてないよね?
出してくるソフトはクオリティ高かった。
「最新技術」ではなかったが「新しいこと」にはチャレンジしてた。
結局ド変人のクタラギさんは相手にできなかったわけだが。
しかし今の任天堂は極道の流儀すらない気がする。
だが、任天堂にはその技術もなかった。
内部の変革者の足を引っ張ってそうだ。
こんなメーカーに、未来のエンターテイメントを担ってほしくない。
それでも技術開発していかなければ面白い物にもならんだろ。
任天堂が付いていけない領域だから面白くないのかな?
個人的にVRは期待しているし、デバイスが出たら買うつもり。
2DSwwwwwwとか出してるし。
さっさとnxだせカス
この社長の言っていることは正しい
3DSに入ってる?だったかフィギュア読み取り
機能も
フィリップスとソニーの開発でしょ
任天堂はいつも他人の開発した技術で、やっとここまで進化したと思った瞬間
劣化パクリ品を先に出してさも私達が作りましたみたいな顔するから嫌い
そこから昇華しないで劣化品だから客自体からこんなもんなんだと落胆され、結果その技術の未来も潰すし
他社の技術をぱくってばっかの会社には一生わかんないだろうがね
>技術力がない奴らが何言っても説得力がないけどw
ここのコメ書き込んでる中に技術力があるやつなんてほとんどいないよ
何馬鹿なこと言ってるんだか
説得力は立場じゃなく内容 わからねぇだろうけどなw
最近のランキングのしょぼさを見れば日本軽視もしょうがないか
まだまだ時間かかりそうだね
周回遅れだからこう言いたくなるんだろうけど実際に言うと負け惜しみにしか聞こえない
小学生には必要の無い技術!