• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





史上初の「スター・ウォーズ」ビックリマン化、ルーカスフィルムが監修。
http://www.narinari.com/Nd/20150632185.html
200ccc


記事によると
・ロッテは「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開に向けて「スターウォーズ ビックリマンチョコ<エピソード4・5・6>」と「スターウォーズ ビックリマンチョコ<エピソード1・2・3>」を発売

・ルーカスフィルム監修の元に作成したオリジナルデザイン





スター・ウォーズ ビックリマンチョコ | ビックリマンオフィシャルホームページ
640afeaz

orderl




この話題に対する反応


・ほすい。

・大人買い待ったなし!
















こんなもん買うしかねーだろw









関連記事
ロッテリアが『ビックリマンシェーキ』を8月4日から発売! ちゃんとシールも付いてるよ!!
ビックリマンを現代風イラストにアレンジした『新ビックリマン』発売決定!!ヤマト王子の面影ゼロじゃねーかwwwwwww












Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 20


マッドマックス 初回生産限定リッパーDLCコード同梱
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-10-01)
売り上げランキング: 96


コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:00▼返信
任豚これにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:01▼返信
ボッタ価格
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:02▼返信
衝動買いしたくなるけど、コンプした後冷静になると絵が安っぽくて後悔するゾ(経験談)
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:04▼返信
パチモンくせぇw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:07▼返信
ウエハースは棄てよう
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:10▼返信
いま80円だっけか?
俺が子供のころ(といっても2000年頃)は30円くらいだった記憶があるんだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:11▼返信
これは売れる
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:11▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、Android端末の開発のため 開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、Android端末の開発のため 開発を縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:20▼返信
★PSWハード
日本VITA: 死亡(ソニータイトルも死亡)
日本PS4: 死亡(ソニータイトルも死亡)
海外VITA: 死亡(ソニータイトルも死亡)
海外PS4: 一部のタイトルだけ微妙に売れて、他タイトルは死亡
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:20▼返信
ビックリマン関係なくて
ただのディフォルメイラストじゃねーか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:21▼返信
★PSWハード
日本VITA: 死亡(ソニータイトルも死亡)ソニーからも遺産ハード認定されて開発を縮小
日本PS4: 死亡(ソニータイトルも死亡)
海外VITA: 死亡(ソニータイトルも死亡)ソニーからも遺産ハード認定されて開発を縮小
海外PS4: 一部のタイトルだけ微妙に売れて、他タイトルは死亡
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:22▼返信

これも十数年後には
一枚数万円のプレミアとかついちゃうのかなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:27▼返信
ビックリマンのチョコ投棄の悲劇再び
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:31▼返信
そろそろ天使悪魔シリーズの続編作れよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:41▼返信
大人になってからはロッテ製品は買わない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:42▼返信
>>12
捏造妄想して楽しい?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:44▼返信
クズテョンは偉大な祖国へ帰れよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:44▼返信
サードに見捨てられた任天堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:45▼返信
もう神羅万象にはかなわないんだけら諦めろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:46▼返信
血湧き肉躍りそうになったが、
デザイン見て萎えた・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:50▼返信
これeBayで高値で捌けそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:55▼返信
申ロN
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 06:58▼返信
>>17
それ勝利宣言のつもり?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 07:05▼返信
ロッテは韓国企業
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 07:07▼返信
はちまでみた
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 07:08▼返信
旧ビックリマン1弾No.12の天使お守り悪魔ってスターウォーズが元ネタだったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 07:11▼返信
チョ.ンテンドーの出来の悪い人形よりは良心的だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 07:16▼返信
PS4「WiiU?ワンパンで楽勝でしたよw」
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 07:17▼返信
動画見てみたらアメリカさんはスターウォーズでもやっぱりFPSなんだなw
ライトセーバー振り回すGTAみたいなのかTPSくらいの変化球つければいいのにw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 07:26▼返信
ロッチじゃないの
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 08:00▼返信
たっきゅーどうー
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 08:17▼返信
これは欲しいかも分からんね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 08:29▼返信
こういう単発企画モンって買う気にならんな~
10弾ぐらい続かないと俺のビックリマンのコレクト魂は刺激されない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 09:08▼返信
これ絵はいいけどフォントがクソダサすぎる

>>30
お前が動画見てないことは分かった
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 09:25▼返信
フン!イラナイ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 09:42▼返信
※30
俺の知っている動画とは別の話みたいだけど、
それなんてゲーム?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 10:02▼返信
>>30
ライトセーバー振り回したいのか
PS3に良いスターウォーズのゲームあるぞ、フォースアンリーシュドっていうね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 10:23▼返信
わりと爆死
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 11:09▼返信
スターウォーズが好きなオレのはなんか複雑だな
でも、デザインの面白さにイケてるねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 11:22▼返信
人間キャラが全然似てないのが気になるな・・・
ももいろクローバーはそっくりだったのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 11:30▼返信
ヤフオクでフルコン買ってe-bayで売ればいいんだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 11:51▼返信
電通のしわざね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 11:53▼返信
ロッテ不買
45.投稿日:2015年06月20日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 12:16▼返信
スターウォーズみたく続編が制作されるような、傑作級の全く新しい映画がみたい

焼き直しだったり、続編だったり、が近年多すぎる

創造の困難さは理解できるけど、頼むよハリウッド(観客数が読みきれないと手を出しにくいのは分かるが、利益2兆円も上げてるTOYOTAとかがスポンサーになればいい。昔は石油メジャーがスポンサーだった)

ネタは小説や漫画にゴロゴロ転がってるだろう?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 12:38▼返信
ほ、欲しい。。。全何種やろか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 13:13▼返信
>>2
ダッセェwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 13:15▼返信
旧3部作の方はすぐに売れそう
50.投稿日:2015年06月20日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 14:42▼返信
最近ビックリマン化多いけどこれってオリジナルのビックリマンがネタ切れしたと見ておk?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 14:56▼返信
ほとんどノーマルシールじゃねーか
ちゃんとキラかホロにしろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 15:02▼返信
子供のころ30円だったとかどんだけオッサンなんだよ。
90年代初頭で既に50円だぞ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 16:05▼返信
ロッテの菓子なんて食えないわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 18:59▼返信
とんでもない誰得感・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 19:51▼返信
完全オフィシャルのビックリマンやんか GJ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 20:40▼返信


ロッテだから買わない。


58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 21:28▼返信
マーベルのビックリマン来てほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 22:46▼返信
大人買いと言うより、子供は欲しがらないw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 00:07▼返信
ロッテだよ?

直近のコメント数ランキング

traq