2015年6月20日 21:00~23:20
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/150620premium/index.html
(記事によると)
土曜プレミアム・テルマエ・ロマエII
あのメガヒット映画第2弾が地上波初登場!阿部寛演じる古代ローマ人が再び現代日本にタイムスリップ!相撲巡業、プールに乱入!餃子に驚愕!混浴にドキドキッ!
番組紹介
古代ローマの浴場設計技師が、現代日本の銭湯にタイムスリップするという驚天動地のストーリーで歴史的大ヒットを記録した『テルマエ・ロマエ』の第2弾が地上波初登場!
みどころ
土曜プレミアム・テルマエ・ロマエII
斬新なテルマエ(浴場)を作ったことで一躍人気者になった古代ローマの浴場設計技師ルシウス(阿部寛)。しかしコロッセオにグラディエイターを癒やすテルマエ建設を命じられ、またまたアイデアに悩みまくり、再び現代日本にタイムスリップしてしまう(風呂限定)。そこで風呂専門雑誌のライターに転向していた真実(上戸彩)ら「平たい顔族(=日本人)」との再会も束の間、平和推進派のハドリアヌス帝と武力行使派の元老院の対立に巻き込まれていく。
果たしてルシウスは、日本の風呂文化によって、ローマ帝国を二分する危機を救うことができるのか―!?
古代ローマ人役に、日本屈指の顔の濃い役者、阿部寛、市村正親、北村一輝、宍戸開。現代日本に生きる「平たい顔族(=日本人)」として上戸彩、笹野高史、竹内力、キムラ緑子、ダシのきいた個性的なおじいちゃんが再集結!
そのメンバーに、古代ローマのグラディエイター役として第64代横綱・曙、元大関の琴欧洲、平たい顔族のニューフェイスとして往年の大スター松島トモ子や白木みのるら“テルマエ”ならではの豪華な布陣も加わり、「濃いメン」&「平たい顔族」の奇跡のコラボレーションが実現。お風呂を巡る「古代ローマ」と「現代日本」の時空を超えたギャップが生み出す唯一無二の笑いがさらにパワーアップ!前作をはるかに凌ぐ空前のスケールで贈る、今世紀最大の入浴スぺクタルコメディー大作がお茶の間を席巻する!
出演者
阿部寛
上戸彩
北村一輝
竹内力
ほか
・そういえば今日テルマエ・ロマエⅡじゃん。たのしみ!
・マッサージチェアのとこ面白かった( ^ω^)
・親の前で観られねーww
・職場の腐女子が喜んでる
とかいう画像が出回ってるけど、『テルマエ・ロマエ』、『るろうに剣心』、『のだめカンタービレ』とか結構良かったぞ?
と思ったのは俺だけかな?? pic.twitter.com/tsKZmZq5s7
— ポルンガ (@polunga_0228) 2015, 6月 17

ウホッいい映画
作者と揉めたせいか3が出てこないのは残念


テルマエ・ロマエII Blu-ray豪華盤(特典Blu-ray付2枚組)
阿部寛,上戸彩,武内英樹
東宝
売り上げランキング : 2769
Amazonで詳しく見る
スーパーロボット大戦BX (【初回封入特典】レベルアップキャンペーンダウンロードコード)
Nintendo 3DS
バンダイナムコエンターテインメント 2015-08-20
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
ただのネタ映画だ
るろ剣:斬馬刀軽いなー
のだめ:のだめがただの池沼
はいダメー
馬鹿だバカが居るぞーバカが浅い知識ひけらかしているぞーw
もめたのは1作めの時だ
3作めができないのは1作目と2作目でその要素入れてしまったからだ阿呆が
マジかうちもなんだよー見れないのが残念だわー
久々に時間を無駄にしたと感じた一作
外国人が日本に来た話なんでしょ
外国人に扮した日本人が演技しても何も面白くないんだけど
ネトウヨかよwwwwwwww
PRつけないと法律違反だぞ
ホ
モ
起
稿
後半はクソつまらんオリジナルで上戸ごと古代に戻ってた気がするが
寝オチして内容覚えてねえや
B級作品。
CMだけの糞ゲー、いや糞映画だった。
2はいやああああああああああああああああああがなかったな
洋画もなかなかのクソ揃いだからなー、どっちも適当に見るといいぞ
あれは俳優ファンが見るもの
テルマエは失敗作。
映像化の影響で原作の発行部数が増えて印税も増えたのに
作者のイメージ下げるような事するとは馬鹿だね
原作無視のコレが誉めたたられるこの世の理不尽
釣りバカの何処が成功なんだよ。
見る目ねえなお前wwどっちも失敗だろ?w
前作はそこそこだったが、 ま、同等か。
釣りバカの愛さたから続いた現実を無視するのは論外だ。原作とはまるで違う世界観と配役の個性!
テルマエ・ロマエは表現すべき大切な部分を削るどころか、改悪し過ぎだ。混同すんな!
映画はクソ!!!