サテライトの暴走
・恋愛ノベルズ(元ネタ:ラブノベルス)
・ダイヤモンドの憂鬱(元ネタ:ダイヤモンドプリンセスの憂鬱/BiBi)
・永遠(おそらく元ネタ:永遠フレンズ)
・アンバランス(元ネタ:UNBALANCED LOVE)
・エンドレスパレード(元ネタ:ENDLESS PARADE)
・友情チェンジ(元ネタ:友情ノーチェンジ)
・家具屋の城で踊りたい(元ネタ:輝夜の城で踊りたい)
・彼女らの今の中で(元ネタ:僕らは今の中で)
・高熱からミステリー(元ネタ:微熱からMystery)
・香坂ほのか(元ネタ:高坂穂乃果)
・外田彩/南の小鳥(元ネタ:内田彩/南ことり)
・課外活動レイディオ/ニコリ・(元ネタ:ラジオ課外活動 ~にこりんぱな~)
・放課後ナビゲーター(おそらく元ネタ:放課後ラブライブ!リターンズ or after school NAVIGATORS)
※作者名になってる「リリィ・ブラック」は東方Projectではなく「Lily white」のもじりだと思われる
(http://ch.nicovideo.jp/yukichan_anime)
・有希ちゃんの図書館本、ぜんぶラブライブの曲タイトルのモジリじゃねえかw
・香坂ほのか…w
・外田彩wwwwwww
・南の小鳥ww
・サテライトのスタッフにラブライバー多いんだな
放送中に「外田彩」は即行で気づいたけど録画見なおしたら他もひどかったwww

ラブライブ!も一部でパロってたけどサテライトもやるなぁ


長門有希ちゃんの消失 第1巻 限定版 [Blu-ray]
茅原実里,杉田智和,桑谷夏子,後藤邑子,松岡由貴,和田純一
KADOKAWA / 角川書店 2015-06-26
売り上げランキング : 981
Amazonで詳しく見る
長門有希ちゃんの消失 (9) オリジナルアニメBD付き限定版 (カドカワコミックス・エース)
ぷよ,谷川 流
KADOKAWA/角川書店 2015-10-26
売り上げランキング : 632
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book (2)
電撃G'sマガジン編集部
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-06-27
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「Angelic Angel/Hello,星を数えて」
星空凛(飯田里穂)・西木野真姫(Pile)・小泉花陽(久保ユリカ) μ’s,μ’s,星空凛(飯田里穂),西木野真姫(Pile),小泉花陽(久保ユリカ),畑亜貴,倉内達矢,山口朗彦
ランティス 2015-06-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
どっちも知らねえよ
gleeをパクったのと訳が違う
触るなよ・・・臭いのがうつるぞ?
ライバーは自己主張しないと死ぬの?
原作者の創作意欲
糞やろ
アイマスのファンやめます
アニメのオープニングCD買ったのなんてハピマテ以来だわ。
世間的には空気なのが悲しい。
途中まで超まったりでジャンルが違うけど、個人的にはプレアデス超えたわ。
詠唱の際の早口はR・ドロシー・ウェインライトのパクり
お、おう…
知ってるか?
ラブライブもアイマスも版権もとは同じなんだぜ
お前の発言なんぞ誰も許してねえ
勝手に喋るな雑魚
なにを求めてんの?w
てか今ハルヒやってたんだなw
だからラブライバーとかいうゴミは嫌われるんだよ
原作者のことは忘れてしまおう
元が有名に作品だからって宣伝サボりすぎだよ
アンチの多い、嫌いな人が多いラブライブは失敗だろ
ラブライバーが買うわけでもないのにバカなことしたな
他の作品でその人気に少しでもあやかりたいという気持ちはわかる
こんなことでも取り上げられて注目度上がればいいけど、
もう終盤だしなあ
そういう妄言はよそでやれや
アニメは当然見なかったが見なくて良かった
こういうのは売れるとか関係なくこのシーンを担当した奴がやりたいから勝手にやっただけてのが大半
ただ、ちょこちょこいれるのはよくあるけど、ここまでやってるのはやりすぎ
声優名のもじりなんか声オタ全快過ぎてひくわ
俺も
みなみけの千秋以外合ってると思った役がないし
長門も今やってるユーフォも全然合ってない
これくらい露骨にやらかすのがラブライバーらしい
でも全部は
何を今更
あのさあ、茅原実里さんって玉置浩二さんが大好きで、かつ先日、またコンサートに行ってきたんですって。
君たち、それぐらいのことを知らなくちゃ…。
これだから、アニメファン(アニメオタク)は視野が狭いんだよなあ。
LINDBERGの「胸騒ぎのアフタースクール」!?
スバルのLEVORG超えたか…!!
他に「にょろーん☆ちゅるやさん」があるじゃん!