ニコニコアニメスペシャル「ガッチャマン クラウズ」上映会
ニコニコ生放送では、
「ガッチャマン クラウズ」上映会を行います。
■イントロダクション
1972年10月にスタートし、平均視聴率21%を記録したタツノコプロの人気アニメ作品、
「科学忍者隊ガッチャマン」が、2013年7月、完全新作オリジナルアニメーション
『ガッチャマン クラウズ』として帰ってくる!舞台は2015年の日本。初夏。
第二の首都機能があり、18万人の人々が暮らす東京都立川市。
この街を主舞台に、ヒーロー新生の物語が展開します!
TV放送版では観ることのできなかった真エンディングも配信
放送では見ることができなかった、真のエンディングともいえるアニメ「#12DC Embrace」も配信します。 #GATCHAMANCrowds #クラウズ
— ガッチャマン クラウズ (@GATCHAMANCrowds) 2015, 6月 19
この話題に対する反応
・これは絶対に観る 絶対にだ
・放送時間深夜なのがありがたい…。生で見れる。
・これで少しはファン広がるとええな
・一挙放送やたー

ガガガチャマーン!
真エンディングまで見れるのは嬉しい 2期の前にもう一回観ておこう


GATCHAMAN CROWDS SPECIAL PRICE EDITION [Blu-ray]posted with amazlet at 15.06.20バップ (2015-05-27)
売り上げランキング: 305
なんでタツノコってファンを裏切る作品しか作らないんだろうな
でも、個人的には好きだったから2期には期待してる。
あと廉価版の円盤の売り方が神だった。
ガッチャマ~~ン~🎵
戦闘シーンかっこいいから面白いぞ
普通におすすめ
別にガッチャマンでもどうでもよくなる
出来がとてもイイと思ったアニメだったな
いまさらどうなんだろうってなるしね
科学の忍者というコンセプトを引き継いてればいいんじゃないかと
タツノコはまず話作りのいろはから学ぼうか
2期は予算も増えたみたいで嬉しい限り
ただの不完全版。
真EDは最終回のBパートに色んな追加シーンを加えてる感じ。
TV版の最終回は場面飛び過ぎでわけ分からんからね…
それより真EDはTV版12話の途中から始まってて構成が下手だなと思ったな
2やFはクソつまんなかったけどクラウズはそれ以上につまんなかった
なんなんすかねぇ~♪
うつつが可愛かった
彼をどうやって倒したのか、何故はじめちゃんが必要だったのかがわかる
この作品は考察が必要な部分があるので好みは分かれると思う
二期あるならまた見ておくか
なんや、最後主人公が幻聴と会話しながら「誰の心にもカッツェは居る」みたいなフワッとして終わったアレとは違うエンディングなんけ?
最終回付近がアレやったけど
民主主義の恐ろしさを伝えたかったんかな?
ただし、新エンディングまで配信するみたいだから、12話は観なくていい
みれねぇじゃねぇか
幻聴じゃないんだよなぁ…
「誰の心でも…」とか、そんなんじゃなく、アレはハジメがたった一人でカッツェを受け入れて背負った結果…
真EDでは、その辺も保管されてる。
2期ではカッツェも味方になったりするんかな…その辺が楽しみ。
カッツェとODの最強タッグとかそういう熱い展開を期待…
もう売り切れてるけど