テレ東、鳥取と島根を間違える...しまねっこ「島根は鳥取の左側にゃ!」
http://j-town.net/tottori/news/localnews/207429.html
記事によると
・2015年6月18日放送のテレ東「ワールドビジネスサテライト(WBS)」で、島根と鳥取の位置が「また」間違えられた
・青森県に初進出したセブンイレブンを取り上げていた際、スタッフが制作したとみられる「セブンイレブン空白県」を示した日本地図で、島根県の場所を鳥取県として表記していたという
・番組の終わりにはおわびがあったそうだが、放送を見ていたユーザーからはツッコミが殺到していた
・2chでもスレッドが立ったが「何がおかしいのかわからん」「大して影響ないからセーフ」と冷めたコメントが投稿されていた
鳥取県の場所間違えられるwww そこは島根ですwww #WBS pic.twitter.com/S7Luf3FVML
— 太田陸也 Rikuya Ohta (@RikuohtA) 2015, 6月 18
位置は島根県になってるけど、鳥取県は10月に出店するよ pic.twitter.com/I9Owo20zAE
— ぴの (@p_ik) 2015, 6月 18
ワールドビジネスサテライト、「鳥取県の位置を間違えました」と、おわび。#wbs pic.twitter.com/q36ORCZfmf
— jiyujoho (@jiyujoho) 2015, 6月 18
この話題に対する反応
・テレ東なら仕方ない
・全然使う機会がない情報だから、都道府県の配置は正直自信がない。
・小学生のときに間違えすぎて先生からしばらく説教された
・みんなに覚えてもらえない奴が悪い(´Д` )
・なあに、どっちが東京でどっちが千葉かぐらいどうでもいいことだ。
えーっ、にゃににゃにーーっ? まーた島根と鳥取の場所を間違えた番組があったのかにゃ??えっ、報道番組!?そろそろしまねっこもプンスコしたほうがいいのかにゃ?(#๑-ω-)
しまねはこれにゃ!持ち方はこうにゃ!島根は鳥取の左側にゃ! pic.twitter.com/6nbVY4Lm4l
— 島根県観光キャラクターしまねっこ【公式】 (@shimanekko_) 2015, 6月 18
名前似てるから、間違ってても気づかないわ・・・



機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン (1) (カドカワコミックス・エース)
葛木 ヒヨン,関西 リョウジ,石渡マコト(ニトロプラス)
KADOKAWA/角川書店 2015-06-26
売り上げランキング : 1217
Amazonで詳しく見る
スーパーロボット大戦BX (【初回封入特典】レベルアップキャンペーンダウンロードコード)
Nintendo 3DS
バンダイナムコエンターテインメント 2015-08-20
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
対馬を韓国領表記して謝罪も訂正もしない任天堂よりましかな
人少ないからな
島根県なんてない、鳥取と勘違いしてるのでは?って
吉田君も納得してたし島根県なんて勘違いだよ
なるほどわからん
と覚えているので省略されると困る
それでもピンと来ない
あれ?それもどっちだっけ
名所があるのに行ってないから間違うんだよ
見られるTV局だって一緒だし、住んでる人でもなければ普通に間違えると思う。
政治問題とか観光とかあるので、むしろ韓国人辺りの方がちゃんと覚えてそうな位だ。
一字違いじゃないんだよなあ・・・
知らんわ、んなド田舎
よし覚えた
島取県に一票。
最近までスタバが無かったのが鳥取
じゃあ北海道の地名全部暗記しろ
もちろん漢字で
かなりムリゲーだぞ
他の県のように簡単ではない
誤差だよ誤差
ちょっとこの人何言ってるの? 怖いよ~、メンヘラだよ~
“島”繋がりで覚えとけ!
どっちでも大差ない
特定されない範囲で
おまえ故郷ぐらい誇りを持てよ
うらやましいけどな
アレもあるしコレもあるし食い物もうまいし人は平和な人ばかりだし
何が文句あるのさ
間違えるなゴミが
鳥取県はよく島根に間違えられる~
人がいない~人がいない~
島根って何があるの?
だって鳥取には全国でも数少ない、プリキュアをディレイ放送してる局があるんだぞ。
昔覚えたはずなのにもう忘れたよ
って言いたい所だけどたぶん島根と鳥取のやつ以外興味ない
出雲大社くらいしか思いつかない
島根をなかったことにしようとしてる
島根には竹島があったか!
でもこれ、島根県的においしいだろ
島根県の多くの漁民が韓国に殺害され拉致され被害にあっている
島根県の漁民は韓国に謝罪と賠償を請求するべき
あっどうでもよかった!
それは鳥取・・・
わざとだろうけど
マジで観光してこい覚えるから
内陸部に大きい平野(盆地)を持たないうえに、数少ない平野部を池(湖山池や中海に取られてる)
可住地面積は奈良にだけ辛うじて勝ってる46位だし。(奈良は1個の盆地にほとんどの市が集まってるので、訳が分からないことになってるけど)
死ねよ
これ、鳥取の話題の時に島根の位置を鳥取と紹介されたって話だから、何もなければ鳥取の話をすると思うよ。
何故か、はちまでは島根の話をしたいかのような記事名だけど。
スト2の背景の城こと松江城
パソコン
あるわけないか
俺だって東北とか新潟辺りうろ覚えだし
鳥取と島根の正確な位置わかる日本人なんて半分もいないと思うし
広島岡山どういう並びだったか完全にうろ覚え
栃木、群馬、茨木
の位置関係が分からない
このおぼえ方ならバカウヨの諸君もおぼえられるだろう(笑)
人の住む意味の薄いクソ田舎なぞ日本に必要ないんだから
人が住まないんだから名前つけとく意味もほとんどない
ただ日本の国土てだけの野山にいちいち細かく別れた名前があっても意味ないしな
興味なし住んでるとこから遠いとそうなるわな
どっちもなんもないし
お前といっしょ
砂場があるのが島根で変な神社あんのが鳥取でU字工事がいるのが茨城だろ?その程度の知識ありゃ十分。
島根ってあだ名にされてて笑った
韓国人のお前には分からなくても仕方ないよな……。可哀想に
位置があいまいなので、あまり批判できない。
あるわ
情弱なだけだろ
テレ東の社員は
東京ローカルの人間ばっかりなんだぞ!
尚どんぐりの背比べな模様。
もう合体して一つの県になればいいんじゃない?
同じようにこんな考えしている人間がこんな日本地図を作ったのだろう。
一般人が間違えるのはともかく、放送事業者が間違えて、
それも放送中に出演者の誰も気付かないなんて、そんなにレベル低いのかね。
先月の「スタバ鳥取祭り」でも、TBSのサンデーモーニングかサンデージャポンか忘れたけど、
スタバがない県として鳥取県を示した日本地図が、これまた島根県になっていたし。
日本語で何と入力すれば「取鳥県」なんて変換されるんだ?
松江市だったら全国の天気予報で名前が出てくるから島根県よりは存在感あると思う。