• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回記事】
『うしおととら』の藤田和日郎先生「アニメだと髪の毛がめんどくさそう。うしおはボウズでいいんじゃないか」

アニメ『うしおととら』PVが公開!ファンも納得のクオリティ




藤田和日郎がエンタミクスでアニメ「うしおととら」語るインタビュー
http://natalie.mu/comic/news/151271
rerereeee_R

記事によると
・エンタミクス8月号に藤田和日郎先生のインタビューが掲載された。

・インタビューで藤田和日郎先生は「ストーリーの中から映像化すべきエピソードを取捨選択した」と語った。






更に藤田和日郎先生のアニメ化に関するツイート












この話題に対する反応


・白面の者まで行くんですか!? またかまいたち兄弟で終わっちゃうんですか!? せめてながれ兄ちゃんを! 出来たらおまけの裸バイクを!!

・めっさ楽しみになっとります!(≧∇≦)

・アニメうしとら、すっごい楽しみです。絶対に完走してほしい!!最終巻で感動して泣きそうになった漫画はうしとらだけです

・熱い展開期待しています!

・好きな作品のキャラクターがアニメで動いているのを見られる以上の幸せはないと思いますね~

・ま、まさか、めそぼみの回はカットに、なってないよな?(汗)



















素直に楽しみ!!

早く見たいぞおおおおお!!!













うしおととら 完全版 1 (少年サンデーコミックススペシャル)
藤田 和日郎
小学館 (2015-05-18)
売り上げランキング: 13,180




コメント(246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:46▼返信
ジョジョみたいに全部やれよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:46▼返信
作者なのに今一信用できない感
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:46▼返信
さとりの話は本筋にあまり関係ないからカットかなあ
名作なんだけどなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:46▼返信
アンケートの選択肢がいつも微妙なのはなんで
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:47▼返信
これ今さら需要あるんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:47▼返信
ジョジョも全部はやってませんが?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:48▼返信
裸のある話は残してあるよな?な?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:49▼返信
まあ長い話だしな、最近やってたアニメのジョジョ3部みたいにダラダラと
続けられてもクソみたいにだらけて折角の最後の戦いが盛り上がらずにそのままフェードアウトしても
意味ないしな。

原作連載中の同時進行ならまだしも、過去に終わった作品のアニメ化は
読んだ事が無い人も大勢見るから上手くカットしてスピーディーに山場に繋げていくのがベスト
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:49▼返信
いや、うしおととらも藤田先生も好きだけどさ

原作者監修のアニメってなぜか面白くなった試しがないんだよな…
餅は餅屋ってことなんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:50▼返信
ツイッターやってたのかこの人
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:51▼返信
>>6 3部の事だろおそらく。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:52▼返信
バイク
なまはげ
ドラキュラ
山魚
さとり
お外堂さん
しっぺい太郎

さーて…
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:52▼返信
削れるところって、しっぺい太郎とかさとりとか…そこらへんか?
青函トンネルとか雪女は削るの無理だろうな。
雪女は最終決戦でも出てくるしな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:52▼返信
完結作品でストーリー省いたらアニメにする価値ないやんけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:53▼返信
>>12
なまはげは要るだろ。
青年二人と出会う話じゃなかったか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:53▼返信
>>9
ほんっっっとこれ



「作者が入れたい・やりたい話」と、読者や新規視聴者の望む取捨選択ってのは
別物って事なのだろう。そこら辺のバランス感覚に優れた脚本家に任せるのがベスト。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:53▼返信
>>8←こういうバカは何にも分かってない
全てのエピソードをやるからこそ最終決戦が盛り上がる漫画なのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:53▼返信
読んでて退屈だった話はいくつかあるけど
いらない話なんてひとつもなかった

正月の話くらいかな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:53▼返信
あ、でもしっぺい太郎はキリオの成長の話だからそれも難しいな…
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:54▼返信
シャガクシャはやってくれんのかなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:55▼返信
作者が出ばるといいことないきがすんだよなあ
藤田は月光条例でみるも無残な劣化してたのも心配
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:56▼返信
うしおととらなんてリバイバルアニメ化するほどのものではないとおもう
所詮は当時アニメ化させてもらえなかった弾なんだし
ジョジョが当たったのは圧倒的な名作だったからなるべくして当たったわけだし勘違いしてる業界人が多そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:56▼返信
>>16
正論
ジョジョも荒木が関わってたらクソ化してたと思うわ
そこら辺が分かってる人だから手を出さなかったんだろうが
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:56▼返信
>>8
何もわかってない馬鹿は発言権ねえから黙っててくれるか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:57▼返信
じゃあ根本的にテレビマンガ化に向いてないってことだろ

少なくとも本編は
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:57▼返信
多分紅蓮の前のなんかの化け物や、バイク、鏡の妖怪、さとり辺りは削られるだろうな。
このへんは本編に関係ないエピソードだし。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:58▼返信
>>22
これはアニメ化してますがそれは
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:58▼返信
>>22
うしおととらもジョジョ並に過大評価されるからな
ジョジョの方が人気な分マシだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:58▼返信
うしおは面白いけどジョジョみたいなもんで、ネットの評価とリアルの評価に結構剥離があるからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:58▼返信
その言葉信じますぞ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:58▼返信
>>25
紅蓮までのエピソードならなんとかだろうな。
でも最終決戦は正直TVに収めるのはきつい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:58▼返信
>>28
ミス されるじゃなくてされてる
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:58▼返信
エピソード削るなら最後まで突っ走ってくれよなー頼むよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:58▼返信
お外道さん、座敷わらし、獣化うしおを戻す辺りはカットかなあ

キリトは声優決まってんのかね
出ないならエレザール編もまるっと削れる
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:58▼返信
なんだろうこの放送前から予防線張ってるような感じは
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:59▼返信
25年ぐらい前に友人に進められて
1巻の途中で挫折したマンガだわ

マッチ売りの少女がどうのという作者のコメントだけ記憶にある
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:59▼返信

いやさとりも最終決戦で冥界の門から
うしおを助けに来てくれるんだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 11:59▼返信
>>11
でも3部で原作の全エピソードをやれたのは
話をカットしまくった1部2部のアニメが売れたからだしねぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:00▼返信
でもなぁ…最終決戦のアニメは見たいんだよな。できれば映画で。
ジョジョと違うのは、あまりにもの戦闘のスケールがでかすぎることだし。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:00▼返信
そもそも、曲にソナーポケットなんか持ってきてる時点で
アニメに期待なんかこれっぽっちも出来ねえだろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:00▼返信
北海道旅行で出てくる青年二人をカットしたら大幅に短縮できるのよね
オウヤカムイとか雪女、なまはげを丸ごとカットできる
やってほしくはないけど…オウヤカムイ戦も好きだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:00▼返信
ジョジョは神
4部アニメか楽しみだなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:00▼返信
多少不安はあるがそれ以上に期待してる
頼むぞ(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:00▼返信
>31 最終決戦は作画班が死にそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:01▼返信
これ何クールでやるの
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:02▼返信
>>37
存在自体が消えるってこともあるんやで
最終決戦に出てたから出るとか言い出したら最終決戦ではもうほぼ全キャラ出てるじゃねえかあの漫画
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:02▼返信
>>34
座敷童は最終決戦で重要な冥界の門を開くのに必要なエピソードだぞ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:02▼返信
昔のアニメとかみたいに1年やってくれよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:02▼返信
>>38
1部2部も細かいカットだけで基本は原作通りだったぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:02▼返信
幽遊白書のパクリ元でそれよりも面白いって聞いたから読んだけど幽遊白書程度の面白さもなかったわ
ただひたすらダレる漫画
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:02▼返信
>>15
それは湖の蛇神
なまはげちゃうよ
なまはげは削られそうだけどちゃんとやって欲しいな
この話大好きだから

お前はそこで乾いてゆけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:02▼返信
>>21
劣化といえば当時安西信行の連載してたやつも酷い劣化具合だった気がする
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:02▼返信
まあ作者がここまで言うのなら大丈夫だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:02▼返信
自身の作品にファンの期待に応えるべく責任を持つという手本だね
プロなら本来こうあるべきだよな
俄然楽しみになってきたね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:02▼返信
キックスターターで資金集めようや
どっかのIT社長とかがお金出してくれるって
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:03▼返信
さとり削られたらガチで落胆するわ
てか削るような話あったかなぁ
まぁあんま贅沢いってもしょうがないけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:03▼返信
選択しに(原作知らないから)興味ないがないんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:03▼返信
>>51
それ違う、それは青年と船の少女との旅が終わる話
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:04▼返信










と原作者に言わせておけば荒れないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:04▼返信
他人が削ったりキャラデザ変更したりすると631みたいになるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:04▼返信
作者の話信じたい!
キリオは絶対出て欲しい。あの話し思い出すだけで
今でも目から汁が出そうになる
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:04▼返信
>>47
そんなもん蒼月紫暮でも守綱兄弟でも誰でもできる
ついでに記憶が食われる話もカットできるな

かなしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:05▼返信
>>51
青年二人はなまはげの話で出合ってそのまま青森~勇雪丸でエレキ女と出会い、湖の神で分かれる。
ちなみにこの話は後に重要なエピソードに関わるので外せないな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:05▼返信
不安だったがちょっと安心した
関係無いような話も白面に繋がってて大事だし
面白いものも多い
ほんとは4クールぐらいでやってほしいけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:06▼返信
>>62
おいおい…お前…アホか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:06▼返信
>>41
初めての獣の槍リミッター解放で燃える!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:06▼返信
たゆらとなどかの話は諦めるしかないのか…
真由子ととらの絆が深まったいい話なのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:07▼返信
昔日に縹渺とすすき野の啼く――――
だったなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:07▼返信
>>59
都合の悪いことは作者の意思じゃなかったことにしようとする盲目信者の鑑だね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:07▼返信
>>67
いや多分それは外さない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:08▼返信
何クールか知らないが全33巻の原作を2クールとかじゃカットというレベルじゃないんだが・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:08▼返信
>50 そマ?幽白の終わりのほうで主人公の髪が伸びた時にネタで「ケモノノヤリ!?」ってやっただけじゃなく?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:08▼返信
>>59
ヘタすると原作者の他の作品にまで影響するで

うしとらが成功すれば、からくりサーカスに月光条例のアニメ化も期待できるのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:08▼返信
>>58
思い出したら違ってたわw
すまそ。サンキュー
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:09▼返信
なんというかアニメスタッフ守る為に何があってもクレームは自分とこくるようにした感あるよねこれ
なんというかそういう熱い感じの人らしいしどうも
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:10▼返信
やっぱ原作者が関わってくれないとアニメ化は駄目だよ
アニメスタッフだけの自由にさせてロクなことはない
原作者関わってればクソができても、原作者がやったなら仕方ないかって諦めもつく
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:10▼返信
>>34
獣化うしお戻すのは削れないだろ
削ったらファビョるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:10▼返信
ニンニンジャー()
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:10▼返信
タタリブレイカー編は削られないはず。巻末オマケのミニスカナースもオナシャス!
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:10▼返信
最終戦 紅煉VS鏢 流VSとら までは見たい
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:10▼返信
今の原作者の構成力のなさを知っている真の原作信者からはあきらめの声ばかり聴こえてくるのが笑える
原作者が突っ込んできた時点で終わりだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:11▼返信
逆に考えよう
最終決戦で冥界の門をカットすれば、それに関係する連中をぜんぶカットできる
つまりオマモリさま、勇雪丸、鬼の絵、ヤクザとシュムナがカット(尾も)

こうなるわけか、最悪やな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:11▼返信
マイケル・ベイにしたらいいんじゃねえかな

何回やるのか知らないが、全話が戦闘シーンで
爆発ばっかになるだろう

84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:11▼返信
でも、構成が井上なんだよなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:11▼返信
よし、ヒョウさんのエピソードを削ろう!!
外伝OVA出してくれればいいから
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:12▼返信
>>70
なんでや
あれはアニメでやったら2話は使うが、他とあまり関係しないぞ、
お外堂さんと合わせてカット候補だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:12▼返信
原作知らないから、最終話まで見続けられるとうれしいかな
ただ、原作者が関わってるのが売りの映画だったか原作知らないで見に行ったことがあるけれど
面白いと思った覚えが無いので心配かも
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:12▼返信
>>85
…どうやってとらに鎧をきさせる?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:12▼返信
うしおととらって好き嫌いが分かれる濃い絵がジョジョと共通してるけど、
別にジョジョの後追いでアニメ化って訳でもないだろ。

でもまあ内容で言えばジョジョがジャンプ漫画の、うしおととらがサンデーコミックの
王道的なストーリーだから、そこら辺を対比して見るのは面白いかもな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:13▼返信
獣化したうしお戻すとこ入れたら衾とか座敷わらし辺りの各エピソード削れなくないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:13▼返信



っていうか150何回とやる可能性もあるんだろ
よく知らんけど
昔のテレビマンガは160回だの、300回だの500回だのやってるものもあったんだろう
何年も続いてるやつが

でも削るって行ってる以上数十回で終わりってことか

92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:14▼返信
科学者がらみのエピソードもまとめて全部削れるな
タタリブレイカー、白面のかけら、バルトアンデルス、最終決戦でのキルリアン兵器
つーか最終決戦のリングも法力僧だけで作ったことにすればいいな、嫌だけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:14▼返信
>>86
関係あるよ。あれは真由子ととらと出会うエピソードで、
真由子がなぜとらを慕うのかということで外せないんだよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:14▼返信
オッサンオタにありがちなこのノリすごいキモいからしんでほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:16▼返信

でもよ、本屋からすると「いい話」ってのは量産できるので
本屋視点から見れば「いらないもの」の筆頭格だぞ


もうダメだ、これ以上のものはできない、と思ってるやつ以外は
いくらでも量産できるから思い入れはない
この原作者がどう思ってるか知らないが
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:17▼返信
※16
そんな脚本家ほぼいないと思うw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:18▼返信
最終決戦に色んなキャラ絡んで来るから削るの大変だけど
ジュビロ本人がどこ削るか監修したもんなら別にいいよ
アニメ監督が勝手にやるよりゃマシ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:19▼返信
ジェメイ編入れて欲しいが無理だろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:19▼返信
>>82
オマモリさまの声優公開されてるのにカットされるのか(困惑)

さとりはカットだろうなあ、残念だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:20▼返信
>>76
ゲームとかだと逆転裁判やな、あれも荒れたけど荒れの終息は早かった
なにより産みの親だかの人自らのぶっこわしだった為にみんなすぐ諦めてたな
そして人気は下火へ・・・というわかりやすい結果に
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:20▼返信
タイガードラマみたいにすればいい

どんだけ重要な戦闘でも

「その夜、なんとか城は陥落した。」

これだけでOK
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:20▼返信
東西妖線も削れるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:21▼返信
からくりサーカスや月光条例の出来を見てるからこそ原作者が関わってる事に失望してんだが。

そもそも「削って良い無駄なエピソード」のキャラが大集結したからこそ、白面の者との最終決戦があれだけ盛り上がったんだろ。
必要最小限のメンバーだけで白面の者と戦って、それでどう盛り上がるんだ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:22▼返信
しょうがねえから顔面ブルーレイの者と戦わせたらええ

そこからして変更を検討すべき
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:23▼返信
西のカマイタチなら削れるんじゃ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:23▼返信
全てのエピソードが最終決戦に関係してくるなら最終決戦をやらなければいい
俺たちの戦いはこれからだで一旦切ろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:25▼返信
白面の者が出てこないだと・・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:25▼返信
うしとらは最後まで読んだけどからくりは途中ダレちゃってラストもうろ覚え 途中までは面白かったんだがなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:25▼返信
冷静になって考えよう。
アニメはせいぜい2クールか3クール…作画を詰め込めばアニメ1話に漫画3話程度を詰め込める。
つまるところ72話~108話、単行本7冊~11冊分をアニメに出来る。
漫画は全33巻だから少なくとも三分の二を削らないと話にならない。
その上で自分の好きなエピソードを考えてみて欲しい。
そのエピソードは三分の一に入れるほど白面の者との戦いに必要かな?

…俺が好きな衾は重要度低いんだよな。知名度的には十分出れるけど。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:25▼返信
何よりも万策尽きがない事を祈るわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:28▼返信
言っても最終決戦にほとんどのキャラでてるんだよなあ…読んでる側も各エピソード知ってるから感動した
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:29▼返信
商業的に考えてお外道さんを削るのはありえんだろ

ハッ・・・映画!
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:30▼返信
※109
衾エピは後々、潮の獣化を解くハナシと自衛隊絡みで重要度はあるじゃん
俺の好きな猿が乾くハナシのほうがよっぽど重要度低いんだよなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:30▼返信
「殺しいまい! お外堂さん!」
のセリフが聞きたすぎて熱出そうや・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:34▼返信
>>13
最終決戦に出てきても最終決戦でキーポジションに居ない妖怪は別に削っても問題なくね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:34▼返信
今夏アニメはこれだけ見れりゃいいってくらい期待してる。
117.投稿日:2015年06月21日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:35▼返信
とらのツンデレが見れればそれでいいのよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:36▼返信
作者本人がラストのセリフバレってアカンやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:36▼返信
しかしこのブログは記事の作り方がクズそのものだな
見てる奴を完全に馬鹿だと思ってるだろ
どうでもいい話題の記事だからこそ実感したわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:37▼返信
青函トンネルと雪女は真っ先に外されると思うが
最終決戦に出てくる=必須ではないし、そんなこといったら絶対まとまらない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:37▼返信
カットはするがラストまで行くという事?
しかし流石に1クールじゃ無理だろうし・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:37▼返信
アスパムは削られそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:38▼返信
からくりサーカスをアニメ化しろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:39▼返信
旅に出る所からでもいいと思うが
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:39▼返信
原作者全面協力で元々信者需要しかなかったけど更に信者だけに特化した境界線上のホライゾンというアニメがありましてね
あれ信者からは絶賛だったが採算取れたんかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:39▼返信
たしかにその通りだけど、出来れば全部やって欲しいと思うのがファンだよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:40▼返信
これと犬夜叉は俺の青春
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:40▼返信
裸バイクに草
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:40▼返信
>>122
最低2クールはある。が、それでも絶対足りない。
2クールで納めるなら、神居古潭までやって、槍誕生のエピソードやった後、すぐ白面退治にいかないと間に合わないと思う。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:43▼返信
これは、テレビマンガ化しようと思ったやつが悪いな
原作がどれほどのものかは知らんのだが原作はたいてい100で捉えられるよな

となると、原作で100であるから削ったら必ず40や50になってしまうわけだろ
作者がいくら満点にしようとも、読んでるほうは読んでるほう独自の評価基準があるのだから

っていうと誰も得しない状況になりかねない
新規はどうかっていうとそれも考えにくいんだろ
じゃあ根本的に向いてないのだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:43▼返信
でもお前当時と比べて全体的にショボくなってるじゃん
って言いたい
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:43▼返信
2クールやって、白面戦は劇場版でお願いします。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:44▼返信
各ヒロインの話が1話ずつ、うしおが獣化した後に白面倒して終わり
これくらいシンプルでいいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:44▼返信
またなんでこんな信者がわくめんどい作品をアニメ化しようと思ったスタッフ?
136.投稿日:2015年06月21日 12:45▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:46▼返信
うしおととら=ビーチクだよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:46▼返信
ジョジョ3部みたいにまたovaと比較されるんか…
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:48▼返信
サンデーはコナンに生かされている
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:48▼返信
これが連載してた頃のサンデーはクソ面白かった
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:52▼返信
以前からのファンが今も続いている作品だと作者もフォロー入れざるを得ないか
いざ、放送が始まって見たファンが制作叩きに成り兼ねないし
アニメ化も2回目となるとまたなんやかんやありそうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:53▼返信
白面関連のエピソードだけ抜粋してもキツくねーか?
白面の発生と獣の槍誕生の話だけで結構いくし東と西の妖怪の連合のくだりも省けないだろう?ヒョウさんとナガレにーちゃんに科学者三老人もちゃんと掘り下げてやってくれるんだろうか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:54▼返信
仕方ない実写映画化まで我慢しよう
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:57▼返信
>>138
OVAは数話だけだし関係ないね
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 12:59▼返信
スピードイーターの話もやらないだろうな。あの決着のとらかっこ良くて好きなんだがなあ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:00▼返信
>>135
小学館にカネ積まれたんじゃないの?50万部切ったら、ジャンプの2割しか売れてないってことでしょ。
あだち充、高橋留美子はネタ切れだろうし、過去のヒット作に頼るぐらいしか持ち直しのアイデアがなかったんじゃ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:00▼返信
最後泣いたなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:04▼返信
つーか藤田ハゲおじさんはもう才能も髪の毛も枯れ果ててるからあんまり信用できねぇんだよなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:05▼返信
>>135
原作信者がいるのが嫌ならオリジナルだけみとけばよくね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:07▼返信
>>135
原作のあるアニメ化って原作を売る為か、オリジナルのネタ切れで再利用みたいなものだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:08▼返信
原作者だろうが素人が構成を決めている時点でお察しください
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:10▼返信
原作厨厨叩きまくろっと
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:10▼返信
>>126
サンライズ中の担当スタジオがラブライブ作ってるから、しばらく無理なんや…。
ラブライブ1期がこけてたら、すぐとりかかれた。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:10▼返信
原作は冗長でダラダラと同じような戦闘を繰り返すばかりだし
ノーカットだと飽きるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:11▼返信
連載終わった原作のアニメ化しても原作は売れないだろw
それを知ってるからジャンプもサンデーも過去の名作よりも現行連載中の微妙作品優遇してアニメ化するんだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:13▼返信
むしろ井上の方が不安材料なんだが…まだ藤田がスタッフとして参加してくれるだけマシ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:14▼返信
2クールやって、半年空けて、また2クール(完結編)の予定だろうな。
ただ、最初コケたら、バディコンプレックスみたいな戦略変更もあるだろうな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:17▼返信
削るだけでクソ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:17▼返信
井上俊樹は仕事の振られ方が穴埋めとか尻拭いとかのときは独自路線いっちゃって不評買うけど
ちゃんと最初から枠にハメてあればちゃんと仕事するでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:18▼返信
>>8 きもいわおまえ あれでダラダラとかしねばいいのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:20▼返信
さやの水浴びさえ残してくれれば文句は無い!
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:23▼返信
最終決戦で死にたがりがピンチのときにお父さんが助けてくれるところが一番泣ける
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:29▼返信
全部いいのがうしとらだろうに
小学舘はなに考えとるんだ


さとりとお前はそこで乾いてゆけはお願いします
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:29▼返信
吸血鬼とあやかし人形削られると予感する。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:31▼返信
マジで期待してるから
裏切らないでくれよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:32▼返信
可愛いとらが見れれば良いです。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:33▼返信
カットした部分は後から作れるような構成にしておけばいいんじゃね?
ガルパンのアンツィオOVAみたいに。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:33▼返信
藤田はビジネストーク優先だからな

Twitterではそれが正しいが、ファンとしては複雑だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:34▼返信
3クールもあればがっつりやれるだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:36▼返信
うしとらにいらない話なんて無いわ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:41▼返信
若いイケメンアイドリング声優(笑)のちん○狂いのY子にゃん(笑)が、シリーズ構成なのになに言ってるんだ?
富士鷹ジュビロス…
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:41▼返信
学生時代にリアルタイムで読んでいたが
アニメ化するというので久々に読み返したら色々と微妙なんだよな

どうでもいいわき道が多いし戦闘もワンパターンで飽きてくる
雪女編とかまじいらね
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:43▼返信
※113
あれはみんながうしおととらのことを忘れているなかで一人だけなまはげのことを覚えているために白面を恐怖しないという、実にいい役どころなんだけどねえ。
174.F投稿日:2015年06月21日 13:43▼返信
>>66
意識してやったのは蛇神が初めてだけどリミッター解除は海蛇相手にやってるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:44▼返信
彼方まで、というのが気になる
あのセリフは漫画のラストだからアレの続きもあるってことなのか
アニメが、漫画の彼方に続いてくれたから見てくれって意味なのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:45▼返信
>>12
出直してこい
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:46▼返信
>>172
雪女の話とか面白いし、本筋のストーリーのみとかそれこそ糞だろう
お前がアホなだけだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:49▼返信
ジョジョなんかよりは面白い
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:50▼返信
シリーズ構成の仕事を奪ったのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 13:51▼返信
>>177
放送が始まったらこういう病人みたいな信者がいっぱい大暴れしそうだな
大炎上確実だろうし、いまから楽しみだわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:06▼返信
取り敢えず、ひょうさん関係と流兄ちゃん関係がちゃんとしてればと思ったけど、どう考えても時間足らなそうなんだよな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:07▼返信
>>178
ジョジョのがおもしろいわw
うしとらとかジョジョ後追いアニメ化で失敗する未来しか見えない
サンデーっていつもそうw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:11▼返信
後追いってwそもそも意識なんかしてねーだろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:11▼返信
うしおととらって信者が煩わしいだけの凡作ってイメージ
話の内容も鰤あたりと同レベル
売り上げや人気はぶりにもかなわないがw
藤和田漫画自体がだいたいそんな感じか
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:13▼返信
>>8
お前みたいなやつは夏はworkingとか鍵のアレとかのんのんびよりとかだけ見て
アヘアヘよだれ垂らしてるのがお似合いだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:18▼返信
作者の言葉に段々不安が取り除かれて期待が高まってきた
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:22▼返信
まあガキん時読んでたから多少の思い出補正はあるかもしらん
ただ信者呼ばわりは良い感情で言われた言葉じゃないからそりゃ言われたファンとしてはカチンとくるで
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:23▼返信
予算も尺無限てわけじゃないし、しょうがなかろうさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:24▼返信
で、お前等何キルリアンなの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:26▼返信
うしとらは寄り道多いし良いんじゃね?
最後の畳み掛けが良く出来てれば
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:27▼返信
原作者さんに言わせちゃダメというか…
盾にでもなる気かな?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:28▼返信
本編より信者の発狂の方が楽しめそうなアニメ
観なくても楽しめそうなアニメって久々だなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:33▼返信
クール数によるけど半分削っても最後までは無理だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:54▼返信
さとりの話しは好きだしやって欲しいけどなぁ目ん玉くり貫くのはやってくれるのだろうか…
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 14:55▼返信
「原作者はちゃんと原作読め!」なんてクレームが原作厨から出そうな予感

アニメが面白かったら普通に楽しむし、面白くなかったらそれはそれで原作厨の発狂ぶりを楽しむわ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:04▼返信
フヂタのこのテンション、相変わらずだな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:13▼返信
人気作だからな
そりゃかかるプレッシャーもでかいわ
寄生獣やジョジョがそつなく仕上げた事もあって
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:14▼返信
まぁアニメ関係者より原作者のほうが全てを把握してるしいいわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:14▼返信
>>197
そつなく…寄生獣のアニメの方は失敗だろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:15▼返信
※197
寄生獣は原作厨からのバッシング半端無かっただろw
結果売上爆死してたし。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:17▼返信
日本テレビ制作かよ、100パーセント音楽がクゾ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:20▼返信
寄生獣のアニメはBGMがありえないほどクソだった、そこでこの選曲はないだろうなのも多かった
これも同じとこだしそうなるだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:23▼返信
さとりは、魂が助けにくるので、残しといたって
吸血鬼はポイーで
あとなにが削れるかなぁ…
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:26▼返信
こうやって作者が必死になってるものより
作者が適当にやってて展開も行き当たりばったり
アニメも丸投げのジャンプマンガのほうが
はるかに面白いというのが
現実というのが
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:31▼返信
知ってる?寄生獣のアニメって売れないアニメでよくネタにされたキルミーベイベーやフラクタルより売れなかったんだぜ・・・

てか原作者がアニメに関わるとろくな事ないってイメージなんだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:37▼返信
ちよっとでも作画崩れたりしたら、猛烈に批判しそうで怖いな、ジュビロ。
新規で観てる人の苦言とかにも過剰に反応しそう。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:38▼返信
作者が面白いって物が本当に面白けりゃ
ぬーべーはあんな事にはなってないんだよなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:41▼返信
うしおの暴走はばっさりいくだろうなぁ
日輪とか出ないと思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:43▼返信
さとりは欲しいな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:45▼返信
>>202
嘘つくな
全然違うところだし音楽も別人
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:55▼返信
作者が自信満々の時は大抵大爆死アニメ

まぁ原作信者からもそっぽ向かれそうな雰囲気になっているし
爆死の布石をどんどん打ってるみたいだし
もうどうしようもない感じなのかね、このアニメ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 16:00▼返信
よくお前ら始まってもいないアニメをここまで叩けるな
獣の槍より先に暴走してどーする
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 16:15▼返信
泣きそうになったで草

泣けよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 16:27▼返信
信者(古参ファン)VS新規が起こりそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 16:30▼返信
爆死決定だな
期待してたのに残念だわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 16:43▼返信
中国、インドのエピソードは削っていいな。長いし。
とらの前身がだれかってあんまり重要じゃないし、獣の槍も作者の怨念がついてれば通る
日本のキャラ削るよりいい
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 16:55▼返信
大人の事情で出来ないシーンも多々有りそうではあるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 17:02▼返信
OPが筋少だと知って萎えた自分に隙はない
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 17:14▼返信
多少ダイジェストでもいいから出ないキャラクターが無いようにして欲しい
最終決戦に来るキャラだ減るのは嫌だ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 17:16▼返信
>>205
寄生獣は原作者丸投げノータッチなんですが
ジョジョみたいに原作どおりやれば売れたのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 17:27▼返信
>>220
いやうしおととらの話やろ<原作者がアニメに口出し
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 17:38▼返信
糞つまんねーゴミ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 17:57▼返信
ジョジョのアニメは売れて成功したが
うしおととらのアニメはどうなるか?


寄生獣とかいう全く売れなかったアニメもあるが あれの二の舞だけは避けてほしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 18:37▼返信
>>214
放送が終わった後でそれが起こったら大成功だよ

放送中に「懐古」と「懐古を叩きたいだけの部外者」だけが争って
放送後には部外者が消えて、新規は存在せず、
改悪されたアニメに打ちのめされた信者の死体だけが転がってるってのが最悪のパターン
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 18:44▼返信
ときおり合間に入る日常会はカットしないでほしいなー
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 18:55▼返信
カットした話はBD特典でアニメ化しようぜ、あざといけど
227.ネロ投稿日:2015年06月21日 18:58▼返信
おいおい…

藤田さんに、そんなこと言われたら、見んワケにはいかん!ってなってまうがな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:08▼返信
今更ホモ臭い漫画をアニメ化する自体訳がわからん。中古野郎だけが喜ぶだけじゃんw
ファイナルファンタジー7のリメイクみたいにw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:12▼返信
うしおととら、アニメ爆死して下さいとお祈りしようかね
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:38▼返信
>>228
うしとらがホモ臭い…?ちょっと意味が分からない


必須なのは旅立ちのきっかけになった海の話、梳る娘関連でヒロイン達の話、
かまいたち兄弟、ヒョウさん関連、獣の槍誕生話、主役二人が忘れられる話、シャガクシャ関連
とりあえず思いついたのだけ書いたけど収まるのかコレ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:47▼返信
震えた
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 20:53▼返信
削るならアニメ化なんか止めてしまえ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 21:18▼返信
ブランコを漕いだ日は削らないで欲しいなあ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 22:25▼返信
>>229
予告映像からは地雷臭しかしないし
放っておいても爆死するだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 22:35▼返信
このスレ見てて思ったけど、うしとらって好きなエピソード結構割れるんだな。
読み始めた年代とかにもよるんだろうけど、リアルタイムで読んで最初に出会った良エピソードに思い入れが行くって感じなんかな?
とりあえずファンの方が、このエピソードがなきゃヤダってとこからうしとら全体が好きって方にシフトしておかないと、ファン同士で罵りあう未来になりそうで怖い。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 23:21▼返信
良い年した大人なのに
文章は小学生みたいだな
やはりツイッターはやらない方が良い人も多い
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 23:59▼返信
>>228
こういう男キャラ並べば何でもホモに見えちゃう病人が増えませんように~
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 00:06▼返信
ホモじゃねえよ
ショタだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 00:32▼返信
原作者がやってるなら文句言えないだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 00:54▼返信
純ちゃん、さやちゃんの裸早く見たい。流兄ちゃんの裸バイクは要らない
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 02:02▼返信
お前が信じたうしおととらの作者を信じろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 02:36▼返信
>>200
それでもドラマ版の地獄先生ぬ~べ~に比べれば、成功してる部類。
243.投稿日:2015年06月22日 02:38▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 07:38▼返信
原作者はアニメにあまり関わらない方がいいと思う
成功より失敗のイメージ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 11:04▼返信
>>244
昔はアニメのパッケージ市場が貧弱で、売上が指標として働かなかったから、
アニメーターは好き勝手やるのが正義だった
成功も失敗も金額的な数字として突きつけられることがないから、
下請け的な立場にも関わらず、自分達の都合を優先できた
だから原作者が関わろうとすると喧嘩になった
今は好き勝手して著名な原作を歪めた挙げ句に円盤売上が低迷、なんてことになれば、
無能の烙印を捺され、仕事がこなくなる
失敗しても原作者も納得というお墨付きがあれば、
原作の力不足ということに転嫁できるので、無能認定は避けられる
合理的に原作者との協力を受け入れる下地ができた状態だから、酷いことにはならないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 13:56▼返信
放送時間も微妙なんだよなあ
始まる前からこんなに不安なアニメない
ファンもすごい濃いから放送後絶対荒れそう

直近のコメント数ランキング

traq