【E3 2015】『Assassin's Creed Syndicate』インタビュー―ファンの声を真摯に受け止め開発
http://www.gamespark.jp/article/2015/06/20/57962.html
記事によると
・シリーズ最新作『アサシンクリードシンジケート』の開発を担当しているUbisoft Quebecのクリエイティブディレクターにインタビュー
(現代パートはある?)
「もちろんあります」
(各機種版の解像度とフレームレートは?)
「現在は最適化の最中。そのうちお知らせする」
(前作「ユニティ」では技術的な問題が発生していたが、今作の開発で配慮している点は?)
「ファンからの声を真摯に受け止め、最高のゲームができるように尽くしている。とにかく発売する前に沢山の人にプレイしてもらいフィードバックを得て、10月の発売日に必ずリリースし皆さんの顔に笑顔が浮かぶよう努力している」
この話題に対する反応
・これは期待できそうですなあ~(´∀`*)
・現代編どう動くんだろうか
・真面目に楽しみ。
・現代編期待しちゃうぞ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
まあ同じ失敗するほどアホなメーカーではないよね
シンジケートはちゃんと作ってくれると期待


ユービーアイ・ザ・ベスト アサシン クリード4 ブラック フラッグ 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 4
ユービーアイソフト 2015-06-25
売り上げランキング : 666
Amazonで詳しく見る
アサシン クリード ユニティ
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 382
Amazonで詳しく見る
SCE吉田修平「PSVita向けのビッグタイトルはファーストでは開発してない」
Vita完全終了で本当に済まんな… ↓テイルズ人気、落ちテイル↓
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ
ノ 彡 __ _ ヽl 名作ゲーム
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 『IWAC‐MAN』
. | ノノ─ー( (◕) )-( (◕) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ <パク!<パク!<パク!
ト( ヒl ヽ ๑ ノ(_r、ノ) ノ๑l)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~\ 💩 💩 💩 💩 💩 💩 🍒 💩
ヽl \ヽ \y'
許さねえからな
MSがちょっかいかけてこないんだろ??
なら大丈夫!!
二回連続でやったらもう許さんよ。
任天堂「署名で我々は動かない」
任天堂「わが社には『カイゼン』というものはない」
任天堂信者のことかw
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ まあ同じ失敗するほどアホなメーカーではないよね>
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ <「せやな」
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
UBIのWiiU専用ソフトゾンビU奪ってすまんな
また失敗したらどうなんの?
初報の実現が不可能ならもっと地味に期待させないようにして欲しい
ステルス偏重のバランスもアサクリには求めてない
あといい加減グダグダな現代パートを何とかしてくれ。存在する意味が無い
グラは本当にすごいなw
もう現世代機じゃ追いつかないレベル
ズタズタに切り裂いてんじゃん
それこそ斧で叩き切るくらい
いやいや今年はps4だって
事件ワロタww
いやわろえないな、大事件だった。
今年のE3はがっかりだった。
そんなあなたにUNITY
・・・せんよな?(´・ω・`)
任天堂「わが社は株式任天堂です!NXを今度発売するんです!(ドヤッ」
スクエニ「あ?どうせ、課金なんでしょ?子供に携帯やtabletを簡単に弄らせていいと思ってるのですか?」
任天堂「そ。。それは・・・」
スクエニ「子供達が皆アイマスやラブライブのスクフェスなどにハマってしまって子供達の将来が心配になる親御さんもいるので多分誰も買いませんよ?」
任天堂「ドラクエ11は出しますよね?」
スクエニ「もちろん出しますよ、SONYの方で」
任 天 堂 撤 退 確 定
海外の龍ポジやから(´・ω・`)
あのぉ・・・ユニティがくそだったから次は頑張るよって話してるんですがそれは・・・
あと現代編は個人的にほしい
交互に成功と失敗かますイメージあるな
エツィオだけは連続して面白いけど
しかし一回旧世代背景に戻らないかな
銃が無い世界観でアサクリやりたいわ
こいつみたいなアホが相手じゃ、そらファーストだってメトロイドryを作るわな(´・ω・`)
せっかく先鋭化しつつあったバランスをリセットしたのにあれじゃなあ
まああり得ないが
あれは箱リードが云々っていうよりも
単純なPS4,箱1のハードスペック不足&開発の調整不足って感じかと
PC版の要求スペックがキチガイだったしな
おお、アホが釣れた(´・ω・`)
史実から引用出来るものが無くなったら現代編暗殺者編の始まり
現代のアサクリなんてそれこそヒットマンみたいになってまうで
信じてる人なんてもういないでしょw
そんなメンタル強い奴いたら、めちゃくちゃ大物だわ
フリーラン要素がついたヒットマンだろうな。とは想像してる
任天堂ハードよりはソフト揃ってるので問題ありませ~ん(笑)
起きるときゃまた起きるだろう
しょっぱなチュートリアルで進行不可バグで連動で取る黄色の宝マーク一切取れんかったからな
開発者もユーザーも馬鹿な任天堂ゾーンの悪口やめろ
それもあるけど、2度目のパッチ辺りでPS4版のフレームのロック外れたのに3度目で
またロックしてみたりとか、色々と怪しいところもあったけどねw
2作ほど出したんだけどみんな買ってくれなかったんよ(´・ω・`)
次のシリーズでは自動車走ってるかもな
操作複雑なのもあって、ものすごくごちゃごちゃしてる
UBI全般に言えることだが、もうちょっと気を使って欲しいもんだな
カプコンとか見習え。
日本支社があるから
流通はスクエニ
やっぱ2シリーズがアサクリの全盛期かな。ゲーム的にも教団的にも
毎度PVから劣化していくのはなんだかな・・・
ディビジョンも大分劣化しててすげー萎えたし
好きだけどちょっと飽きぎみなんだよな
バイオハザード5のインベントリよりも
世界観に合わずダサイUIは無いと思う…w
そのうちアイアンマンかバットマンみたいになっちゃうんだろうなw
バグ、シナリオ、ゲームデザインです。多分ほぼ全部です。
>>81
なるほど、ありがとう。
チラホラ続編に影だけは出てくるけど
そんなに複雑か?アクション的にシンプルな部類だと思うんだが
4のカリブ時代の時点結構薄いからな、アクションとしてはいいんだけど
近代兵器は便利だがこれ以上時代が進んだらアサシンゲーである意義が怪しいよな
最終的にウォッチドック、ファークライ3・4、ミラーズエッジに
アサシンステルス足した何かにしかならん気がする
一回原点回帰でアサブレとナイフくらい縛りがあるアサシンにもどらんのかな?
アルタイルさん以前のアサシンが2のマリオ地下に歴史が存在するんだし
古代文明ネタ、現代編大河ドラマに触れないその時代を必死に生きるアサシン売ってほしいわ
やっぱシリーズ乱発は駄目になるんだな
アンチャみたいにだんだん良くなる方が心象がいいと思うんだけどなあ
〇○らしさって相手に自分勝手なイメージ押し付けてるだけだよ
初代から近未来的な要素がくっついてから当初の構想からこんなんでしょ
シリーズの終わりの構想は既にあるって発言もしてる
まぁSCEがほっておかないか
E3での期待値爆上げ→ゲーム発売で落胆、ってパターンをここ最近繰り返してたから
今回はゲームとしてまともになってることを祈ろう。
あと余談だが、Unityのチーフディレクター(アレックス・アマンシオ)がUBI辞めたってのはマジ情報?
PSはまだしも箱はやばそうだな、最近のOneの売上みるに。
前世代機最後の作品であるローグも360で出なかったし。
最初のアサクリはPS3より360優先してたのにな…。
カプコンとかコナミとかセガとかバンナムや任天堂みたいに
ファンの声ドがつくほど無視して社内政治やら、一社優遇やら無能プロデュ―サ―に力与えて
いたり株主目線だけでゲームだしてる糞メーカーは反省してほしいわ
あんまり楽しいゲームじゃないけどあの街並みを走り回れるのは良い
だからもっと綺麗な映像でやってみたい
発売の2か月前には完成(デバッグ含めて)してるのが
普通だけどそんな余裕あるの?
近未来アサシンこそ番犬だと思うね
暗殺ツールがアサブレからハッキング用スマホに変わっただけだ
確かに便利ツールの無い、基本に忠実な古いアサシンもやりたい
個人的に教団の衰退が確定してるのが悲しいから、2みたいに弟子育成して教団再興するシナリオやりたいわ
おそらくマジ、大々的に発表されてないけどアマンシオのプロフィールには
UBI退社と書かれてる、もちろんwikiにも。
社員おつ
様はカッコいいクールなアサシンじゃなくニンゲン臭いストーリーが欲しいよな
あのーそのゲーム作った人達がそのゲームを否定してるんですがそれは大丈夫なんですかね?
ググったらどういう人かすぐわかってしまうな
ファンにとっては朗報ってわけか
トロコン厨だからプラチナまで取ったけど決して他人に勧められないゲームだわ。
座標系のバグさえなければまだ良かったが…。
まあ普通だったら有料の追加コンテンツ無料開放して
次回作はマシなの作ろうとしてんだからいいんじゃねえの
いつまでもクソ作ってるメーカーもあるし
俺もそう思うよ。
多分くちだけだろフィードバックがどうこうは。
発売してみたら実際にはフィードバックは反映されてなかった。って感じでしょうな。
騎士団や宇宙人?とかとの因縁無視して、ただ各時代にアサシンがいましたでええやん
は?
意味分かんない。
日本だと高い建物ねえからじゃね
あんまり城とか意外
ヤグラでも低いし
むしろ現代編が本編だと思うんだが、人気ねえな
いやワカレヨ。
責任者自体は退社してんだし
出たものはしょうがねえだろ
海外だとユニティ買った人に
UBIソフト一本フリー化する事までしたんだし
ユニティは現代編ほぼ排除したつくりだったんだよ。
でもダメゲになったんだよ。
ファン自体が現代編がないことに失望してたし。
ファンとUBIの結論としては、
現代編が無くなってもゲームは良くならないってことになった。
現代変イラね
余談過ぎるだろアレ
虹6のシージとディビジョンのほうが気になる
だいぶ前から作ってるし
現代編が3までTPSだったけど、4からFPSになった点からもデズモンド死亡は既定路線だったと思うぞ
本当の総責任者のシニアプロデューサーは退社してないけどね。
しょうがないってなんだよ。しょうがなかったらダメゲが良ゲになんのかよ。
信心足りすぎてんだろ。
あとソフト一本はシーズンパス買った人だけだよ。
そのソフト一本も期限切れで終わったよ。
何だかんだ言ってユニティもそこそこ楽しめたし、シンジケートにも期待してるで
2と、ブラザーフッドってのが神ゲーだったけど
それ以外は別にやらなくていいと思うよ。
E3でSCEが好評だったのは、トリコやHorizon、アンチャ4等の紹介映像は実機デモがベースで
詐欺PVの心配が不要だったせいもあるかもしれんね
デズモンドならデジタルデータになってジュノーの近くにいるよ。
マイルズあれ生きてるよね。海賊翻訳糞だったからわからんけど監視室みたいなとこにマイルズの顔乗ってたし。生きてればいいなあ
元からアサクリのストーリーは最後まで作ってあるらしいしな
でもデズは1~3まで物語の中心にいた主人公だし、あっさり退場されるのはやっぱ寂しい
リベから別モンドさんだったしw
この3つさえ止めてくれればOK
新規は入っていけない空気
現代編は現代編で中身が濃いよ。
日本のアサクリファンも海外の記事を英訳したりしてアサクリの内容に理解がでてきたユーザーが少しづつ増えてきてるんだよね。
内容ってのは、歴史について詳しくなったというより、アサクリつうメタフィクションの内容に理解がでてきた。
そういうファン視点で言うと、2015年の現在とシンクロして物語が進んでる現代編は必要なんだよね。それに、デズは死んだけど、それも2012年の破滅とシンクロさせてデズの命を代償にしたわけで、ディープなファンならデズの死の意味をわかってる。デズモンドフォーエバーってユニティのチーム名があったように、デズの死の後に出てきた手紙やら写真やらでファンには忘れられない存在になったんだよ。
今だってアルタイルⅡって船舶と北欧の支部にアサシンの残党が生き残って最後の抵抗を続けているし、私は現代編は必要派ですわ。
その新規の為に時代を変えてるわけで。メインストーリーは誰がやろうと新規みたいなもんだ
今回も一部の衣装の解除にはUplayと過去のアサクリが必要です。(確定)
肉体的な死が本当の死ではないのがアサクリの良いところ
今後露出増えると思うよ
だからアメリカ大陸編なんてビューポイントが低い櫓がだったり、ただの大木の枝だったりしたじゃん
その熱烈な愛はドン引きするくらいなんだけど。
現代編は俺も好きなんだけど。
主人公が生きてない限りは意味ないと思う。
シンジケートでデズモンド復活が無かったら、
僕はそれ以降のアサクリは買いません。
一社だけWiiUに全力出してたし
負け確実のOne優遇してたしなぁ
また判断間違う事も有るんじゃね?
マルチも含めるとブラザーフッドが一番面白かった
平等マンとか嘘じゃねーかカスが
なんで、デズモンドが主人公なの?
別にデズ一人が主人公なわけじゃないし、歴史を舞台にしてるから基本群像劇のところもある
今から3から最新作までやるのは結構時間かかるな
発売日守るのは逆に言うとはそこまでしかバグ取りしないということ
新規に媚びると常連がブチギレて、
常連に媚びると新規は入ってきにくい。
現状、新規に媚びすぎて、常連がブチギレて、ファンの数が半減した。
で、常連返って来てーってのがこのシンジケート。
でも多分返って来ないだろうね。
こういうコアなタイトルだと熱が冷めると、ファンは二度と帰ってこないもんだしね。
シェイかっこいいしローグのラストがユニティの冒頭に繋がってるのがよかった
3も4も番犬も買わなかった分際でほざくなクズ
ジャストダンス出してやるだけありがたいと思え
今のUBIはこんな状況
ああ、平等マンではないんじゃない?
まあ、WiiUユーザーが平等に和洋のゲームを買うわけじゃないし
平等マンでいる必要もないんじゃないのかな
UBIは嘘と裏切りとハッタリの歴史だぞ。だからEAに並んで嫌われてるんだが。
え?デズモンドが現代編の主人公でしょ?
自分で言ってたじゃん、俺の物語だって。
俺はエッチ夫サーガで止まってるから
なんだそりゃ
知らん
無理なハードには出さないだろ。
性能的(HDD無いのは今の時代、ちょっとあり得ない)にもユーザー的(子供がいくらいいてもなぁ)にも
それを言うならシェシェシェのシェィ・コーマックも同じこと言ってる
「俺の物語だ」
でた。英語の読めないアメリカ人代表
てんぷるしね
「これ最後で殺せるんだろうな?」って思ってたら何もできなくてがっかりだったよ
EAと並ぶってすげーよな。トップクラスのクソゲーム企業に育ったんですね
UBIちゃんは。
せやな。
ユニティのコープを無くそう。
誰もやってないし。
やってるよw
今日もユニティのCOOPやってきた。
歴史の調べ方が尋常じゃないぞ、アサクリは。
少しはプレイしろよ。アホなことばっか頭に詰め込まないでさあ
ストーリーのいいところでいきなり現代に引き戻してくるのはやめてほしい
あと独立したソフトにしてもいいからマルチ対戦を復活させて欲しい
毎週クラブ対戦でマッチする他のクラブのポイントみても誰もやってると思えん
知ってるよアサクリが凄いのは。
ユニティは凄くないけど。
でもコープは楽しくないでしょ、
別のプレイヤーが隣にいるだけで、やってることはシングルと一緒だし。
特に協力する意味ないし。
アサクリは全部やってるけどコープはいらないよ!
もうコンリンザイいらないよ!!
まあそれでいいって彼女なら、ニコ生やらにぎょうさんいると思われるが
知り合いの仲間同士でやらんとユニティのCOOPがそんなでもないのは同意だが、まあ面白いって言えないこともない
以心伝心的な
知り合いの仲間同士でやらんとユニティのCOOPがそんなでもないのは同意だが、まあ面白いって言えないこともない
以心伝心的な
だれかそんなこといってなかったっけ?
もう少しでアメリカ南北戦争(西部劇)、第一次世界大戦、第二次世界大戦、冷戦→現代
なわけだよ。
(古代史を除いて)はじめて世界史をつなげたゲームだから、一通り全うさせてやる為に私は買い支える。
1人プレイもいいがもうちょっとオンラインマルチを進化させてほしいな
それは、もうこの際、デイビジョンとリコンに任せた
アサクリユーザーはマルチ拒否反応で、マルチと聞くとじんましんが出る
あのぉ、FPSになりそうなんですが・・・
アサクリが銃撃戦になったら本当に誰も買わないよ?
誰も買わないわけはないだろうが、アサシンは隠密行動的な特殊部隊かSPYの役割を演じることになるんではないかい?
アサクリをFPSするとか会議で言ったら
全員から白目むけられると思うが
シンジゲートの話じゃねーのかよ
わかりにくい日本語使うな
誇張されたバットマンの動きとアサクリの動きは全然違うし(ry
そもそもバットマンそんなにおもろいか?
まあ私もおもろいとは思うし、DCの各ゲーとアーカムシリーズ全作持ってるけど、最後までクリアしたことない
DCコミック集めててのバットマンフリークならたまらない
んだろうなあ、とは思うけど、映画とかで齧ったぐらいではバットマン凄いのはわかるけど・・・
そういうのが多いんじゃねえかなあ
バットマンはバットマンで面白いと思うけど
アサクリとは別種のゲームだと思うわ
MGSが小島氏のもんだったら近現代でちょい見せシーンコラボみたいなことも、やろうと思えばできたんだろうなあ(ry
何言ってんのこのひと・・・
モルドールの爪の垢を飲ませよう!
モルドールも動きに神業がかってるからねえ
注:爪の垢は汚いんで飲みません。飲みたきゃ自分が飲んでください(ry
俺だけなんだろうか・・・
正直、ユニティで一度死んだが、ファンは待ってるよ。ユニティでさえ楽しめたからね。むしろ、新規さんとかに悪いことしたなあと感じるぐらいで、意外と楽しんでる新規さんもいたからいいんだけども
売り上げは落ちるだろうけど、ブランド崩壊はしてないと思うよ。海外見てると、あの後もシリーズは売れてるし、海外でのローグの高評価もあったから
そうですか、よかったですね。
バリエーションがない格闘
その上で格闘復活するならキルストリークも復活させろよ
どう考えても毎作進歩のないゴミだろw
3の頃から戦闘バリエーションは豊富ですが
それは?
お前のアタマが生ゴミだと
そろそろ、そこに気付こうな
これぐう正論
落ち着けよ、あながち間違ってないぞ
あまり進歩無いのは、毎年出してるからしかたないが、
ただし、ユニティテメェはダメだ!
このゲームで戦闘やアスレチックを求めてないんだけどなあ
ユニティは前作より豊富じゃなかったよね?、
キルストリークが無かったから。
おれ? 落ち着いてるし、アサクリだと海戦とか進化してたじゃん
パルクールだってユニテイ進化してたし
現状ある新技術を盛り込んで作ってるのがアサクリで進化してるのだが
シリーズもので言えば、GTAなんか基本どこも進化してねえぞ
車の挙動なんて超絶悪いし、改善する気すらない
やることも増えたり減ったりするが、基本進歩ない
ユニテイは武器によって斬り方が全然変わるぐらいバリエーションはあるぞ
他のゲームをプレイ推奨
なら別のゲームやったほうがいいぞ
ユニティは退化しかしてないから・・・
よそのゲームディスるのは見苦しいからやめろ、GTAはめっちゃ評判いいぞ。
アサクリは進化させようとして変な事して退化してきた。
ファンの意見を無視した結果、ユニティでつけがまわってきた。
反応だけで喜んで意見聞く気ないのってまんま任天堂やで
金出して買ってる人間の意見無視したらそっぽ向かれるで
なんでアサシンなのにアサシンブレードで戦えないんですか?おかしいと思いませんか?あなた
時代的に武器ぶんまわして歩くことができない時代なんだよ
警官歩いてるし、車道と歩道があるし
格闘は後付けというより必然なわけだよ
アサブレでサクサク切れますが・・・
暗器として使うようにしたんでしょ。
武器あるわけだし、なんでリーチの短いアサブレで長剣と戦わなきゃいかんのか?
そのほうが不自然で、ゲームで今まで使えたからってユーザーが疑問に思わなかったことのひとつじゃないかね
意見を鵜呑みでなく、自分で考えろってことでしょ。
まあ、私の意見は1ユーザーなんで、そこまで熱くなられてもわからんが
ユニティではアサブレで戦えなかったけど、
シンジケートではアサブレで戦えるんですか?
アサブレでの戦闘は大勢のファンが望んでいる事なので復活してくれて嬉しいでしょうね。
じゃあ、復活すればいいんじゃないの?
知らんよw
>退化しかしてないから・・・
の理由が全然ないのは答えようもないが、GTAはそうだね別に嫌いなゲームじゃないし、ロックスターは好きなメーカーだから、デイスるまでいってないんだけど、まあそう感じたのなら違うと言っとこう
挙動はあれだけどな(ry
武器ぶんまわして歩くことができない時代なんだよ(リボルバー所持)
退化したところ全部書きましょうか?
で?
おもしろくないよ
いいよ、大体言わんとしていることはわかるから。
まあ、ユニテイにRPG要素を導入して初期アルノがめっちゃ弱いたのはアルノの成長物語でもあるし、システムが今までと違うのを一から作ったから、それは退化というより新しい開拓をした
そういうことだと思うよ
MAXまでアルノを鍛えれば、今までのアサシンのなかでも相当強い部類に入るし、キルストリークはないけど、これは仕様なので。
仕方ないでしょう。別物として作って毎回いろいろ挑戦してるわけだから
ものは言いようだな、と思いました。
ワロタw
攻撃と、バランス崩し、避ける、受け流ししかなくなった。
ステルスは、口笛、スリープダート、カバー、隠れ場所からの暗殺、があったのに
カバーと隠れ場所からの暗殺しかなくなった。
フリーランは左右への壁蹴りジャンプ、強制降下、真上へのジャンプがったのに
それらは全部無くなり、素早く壁伝いに降りるシステムが追加された
(今までのシリーズでも素早くないが手動でできた。)
ストーリーはいままでの設定をほぼ全部捨てて、ただの恋愛物語と化し、
課金アイテムでステータスを上げれるようになり、
ネット接続前提のコンテンツのコープミッションと、防具、武器。
前作(4)と比べて退化してる箇所を上げたけど、全部は書ききれてないかもしれません、すいません。
全盛期のBHから比べるとまだまだ退化してるところは書けそうです。
ちょっと風呂入ってくるよ。仕事帰りなんだよこれでも。汗臭いからさ
じゃ悪いね。
歴代最弱だろいい加減にしろ!!
>戦闘は攻撃、避ける、バランス崩し、カウンター、サブ武器カウンター、キルストリークがあったのに、
>攻撃と、バランス崩し、避ける、受け流ししかなくなった。
カウンターとサブ武器カウンターは一緒でしょ。使う武器がその戦闘時に違うだけなんだから。
キルストリークは仕様上ないね。
>ステルスは、口笛、スリープダート
口笛は確かにね。代わりに花火系の引き寄せ術が使えるんだが、まああったほうが回数制限ないし、いいよね。それは同意だわ。スリープダートはないね。
>ストーリーはいままでの設定をほぼ全部捨てて、ただの恋愛物語と化し
これはそんなことないぞ。いい加減だなあ
>フリーランは左右への壁蹴りジャンプ、強制降下、真上へのジャンプがったのに
>それらは全部無くなり、素早く壁伝いに降りるシステムが追加された
壁蹴りジャンプできるぞ。
強制降下は下手すると死ぬから暴発ととられないようにしたんでしょ。
フリーランは退化してるとは全然思わんし、かなり改善されてると思うが
風呂入ってきていいか?
におうんでなw
歴代最弱でいいよ。
せっかくのフランス革命という旨みたっぷりの舞台設定であるのに関わらず主人公は革命にそっちのけで恋愛方面に行ってしまったもうちょい革命部分に比重をおいて欲しかった
あと現代パートは正直4以降いらない
あと近代にアサシンてシチュエーションも正直魅力を感じない。
中世で作ってくれよ。
じゃ、そろそろ寝るわ。
付き合ってくれた同輩さんありがとな
しっかりキャラ付けしてくれればデズモンドじゃなくてもいいしプレイヤーが主人公とかつまらんのだ
バグ残し 解像度XBOXONEに合わせちゃう とか普通ならせんぞ
文句ばかり言う奴らなんて気にするなよUB愛
出すペース早すぎて進化をあまり感じない
ユニティのゴミは無関係の他のスタジオがやらかしたことなのに
こっちの開発は気の毒な話よのう
毎回アカウントでミスる
パッチはもう来ないし買わない方がいい
バットマンにも今作のアサクリにもワイヤー移動があるが
アサクリはいちいち建物に引っかかっても~~~っさり。
ストレス爆発だと思うぞ。
なんだこのおっさん!?
明らかに箱側に金貰って優遇していたのがなぁ
ディヴィジョンも現段階で劣化してたし
もっと前ならウォッチドッグスやザ・クルーもガッカリだったし…
Far Cry4ぐらいかな満足できたのは
だからUBIのゲームは発売日には絶対に買わない事に決めたわ
このアサクリも正直買わないだろうな
働いてるだけグダグダ文句言う奴よりましに思うが、話もできるし
ユニティは普通にできるが、今やりこんでるがバグにも当たらないぞマジで
わかってねえよデズの立ち位置を
飛び飛びな過去ストーリーがスカスカになるから現代篇は必須。
それ以外も色々買ったけど正直微妙な出来だったし
そう思うなら買ってやれよ
ひどい矛盾を見た。
アサクリ人気は海外の再生回数見ればわかるよね。見たくないものは見ないし聞こえないふりだ。まるで豚みたいだな
どうしてそう思えるのか。
粘着質すぎるわ
海外みたくサッパリした性格になれよ
まあ、はちまに来てる時点で無理だろうが
日本人でも、おまえのようにはなりたくないな
別にいじめるつもりはないんだけど、再生回数より
売上げで見たほうがいいんじゃない?
賢い消費者は嫌われるもんね。
あと海外だとシンジケートはスルーする人が大勢いるらしいけど知ってる?
2年連続良ゲーだったら買ってやってもいいよとか言う人もいたよ?
海外、海外いうけど、海外のゲーマーもユニティ発売後は結構UBIに冷たいよ。
しらねえよバーカ
おまえのいうことなんざ誰も信じねえよ
おまえがいじめられてんだろ
はよ転職先探せ
(話題を変えて)逃げんなよ!
くやしいの?
ASSASSIN'S CREED SYNDICATE REVEAL TRAILER - REWIND THEATER IGN
IGNのこのタイトルのページ、ググったら出てくるよ。
ここ(IGN)のコメント欄みてから反論してみて
英語だけど”pass”の意味くらい分かるよね?
ぐう正論、いままで何回も同じ失敗してるしね。
連投してるぞコイツw
だれも反論してくれないのね。
キモィからね
論破されて感じてんじゃねぇよドM
論破()
考え方が終わってんな
はやく会社クビになったほうがいいぞKS
職安がおまえにはあってるよw
日本語だけど”ハローワーク”の意味くらい分かるよね?
シンジケートは発売日には買うなってことでいいかな?
とか
よく言えるなアンチ装った社員さんよ
お前のとこのは死んでも買わねえ
ものづくりして、それを売る人間が恥ずかしくないのかよ
まあ、おまえみたいな屑は自業自得だし仕方ないわ