前回
【GE新作『ゴッドイーター レザレクション』、アトリエ新作『ソフィーのアトリエ』が商標登録きたあああああ】
電撃プレイステーションフラゲより
電プレ買ってきた。そういやP4のダンスのも今週か…追加キャラでマリーと足立きてるねえ http://t.co/shqWmVXvt2
— 六甲 (@earlbox) 2015, 6月 23
ソフィーのアトリエ
商標通りならサブタイは不思議な本の錬金術士かな
電撃プレイステーションだからPS系だろうけど、どれになるんでしょうかねえ


劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「Angelic Angel/Hello,星を数えて」posted with amazlet at 15.06.23星空凛(飯田里穂)・西木野真姫(Pile)・小泉花陽(久保ユリカ) μ’s μ’s 星空凛(飯田里穂) 西木野真姫(Pile) 小泉花陽(久保ユリカ)
ランティス (2015-07-01)
売り上げランキング: 2
レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) 【Amazon.co.jp限定 コントローラー +1個、オリジナルカラー仕様】 (2015年10月発売予定)posted with amazlet at 15.06.23サイバーガジェット (2099-01-01)
売り上げランキング: 1
ウルトラマンゾフィーのアトリエとか胸熱だな
なんもわからんのかよ
豚って本当有害
特に驚きは無い
問題はPS3か、4か、Vitaか、縦マルチか
そこんとこだ
ゼノブサより売れるという
おいおい、まだPS新作ラッシュ続くのかよ!?w
もう勘弁してよぉw
残念!PSでしたwwwww
3DSロロナなんてなかった
もはやニンテンゾーンでアトリエが出ることはないだろう
ロロナはサードデストロイシステムの犠牲になったのだ
映画はよ、
いや、この前のE3で全滅してるか
販促期間終わった途端にこれだ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i ─ ─ ヽ ヽ
|::: ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| | ̄ ̄|__| ̄ ̄| l |
| :::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | |__| |__| ̄6) |
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i | o o l え?ニシくん?
.、_ノ|:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ ヽ ∠ゝ U
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| ⌒⌒⌒\ 〉`- ' |
ヽ:::::::: ── _ ノ///⊂)
神げー
ん? あれもう出たの?
まったく話題になってなかったが
3DS 新・ロロナのアトリエ 累計8,919本
PS系確定ですけどね(´・ω・)
ありがとう~!
脱ピー脱ピー喜んでたやろアホニシ
>まあこの記事は保存だな
>ぶっちゃけ俺は3DSアトリエの方がエスロジよりも売れちゃうと思うなあ・・・
>アトリエのPlusってそもそもあんまり売れないし、エスロジは人気あるとは言えんし・・・
判断ミスるなよガスト
コレは『ゲーム』を楽しむもんなのか、『キャラ』に萌えるもんなのか、どっちに比重置いたゲームなんや?
ま、どっちもか…
↑
これまじで言ってたからね
判断ミスるなよガスト
むしろ助かるのにな、こんな時代やし
vita以外はいりません
ゲーム部分の評価は高いぞ
両方とも持ってるから嬉しい
買うならPS4版かな?
左の絵も最高に良かったのに
PS34vitaでしょう
一定のお客さんしか買わないから
PS4で良いだろ
PS3はいらねえなあ
ps4でヌルヌル動かしたい
注目されるのはキャラだけど
マジで両方
すまんな
買う奴らはほとんど一緒だからw
豚にはイカがあるから
イカで10年は遊べるしな
と思ったけど、コーエーみたいにマルチでかつ完全版商法(猛将伝商法?)やるかね
でもエスカ&ロジーのplus部分は大したことなかったなぁ
メルルplusとか良かったのにさ
左もメルもどちらも世界観に合ってて好きだったんだが
黄昏は肝心のストーリーがな…
左が悪いわけではないんだが…
ロロナではニシ君が
だが買わぬ!を発動させちゃったしね
ペルソナもスタオーも出るのにアトリエのようなRPGやるユーザーがPS4持たないとかないだろ
シャイニングレゾナンスみたいに多少テコ入れしないとただの萌えゲーになるぞ
男主人公だけどロジー君が爽やかだった
ゴキ君キモゲーおめでとさんw
VITAにはシャリーplusを出してくれ
そうやって出るゲーム
一つ一つ叩いた結果が
任天総ハブなんだぜ?マジで
かってやれよ豚ちゃん
メトロイドファッキンサッカーがあるじゃんw
まぁしゃーないね
確かに任天堂ソフト専用機だしな
任天堂ハードにだして中和した方がいいな
最新作らしいこれもVITAでplus版として出るだろうからその時は購入を検討しよう
電撃PSで発表されたスターオーシャン4が箱独占だったのは異常だな
あとでPSにも出たとはいえ、本当にスクエニ狂ってた
まず別ゲーになった劣化スマホのロロナかってやれよ
ロロナ買わないの豚
もうプラスあるよ
もうそんな金無いでしょうお爺ちゃん(´・ω・`)
ほんと発言ぶれるの好きだなお前ら
脱Pだの新作はWiiUだの言ってたのにwwww
脱Pしたら目標達成なんだよ
ってニシくんが言ってました
だから定着しないんだよな
総マルチより2本遊べるほうがユーザーは得だし、お互いがお互いの客を呼び込む相乗効果も出るだろう
明後日だろ発売?
違った?
ぶーちゃんはPSWとそのソフトを叩けば何故かそのソフトは任天堂に来ると思い込んでる節があるんだよな
売れない所には出さない、商売の基本中の基本だ
カプンコ「じゃあこれからうちも今までの倍で頼むわ^^」
任天堂ハードファンってクレクレうるせー癖に
いざソフトが出るとだが買わぬの口だけカス野郎だもんな
そりゃカスコン以外ソフト出してくれなくなるわw
あの本数じゃなんの役にも立ってないが…
任豚ちゃんは養分にすらなれない
つまりゴミ以下の屑
今から3DSロロナ
5万本くらい上乗せすればワンチャンあるでw
日本にそんな流れ来てないだろ
しかし最終的にはエスカにアイテムのダメージ値で大きく水を開けられてしまうのはシリーズの悲しき宿命か…
えぇ、フライトユニットのグラ以外は完全移植ですよw
というか
結果
コアゲー売れない→オッサンが出てるゲームナンカ一般人は買わない
ギャルゲー売れない→こんな女ばかりの気持ち悪いゲームは買わない
アニメタイアップゲー→アニメキャラの薄っぺらいゲームは買わない
無双ゲー → 同じ様なゲームばかり無双なんて買わない
格ゲー → 対戦厨がやるようなチンパンがやるようなもの買わない
FPS → 人打つとか買わない、っていうかFPSって何?
AVD → 文よむだけの紙芝居とか買わない
コンナ感じで奇をてらう新規参入かPSで居場所なくしたカプコンだけの市場になったわけだが
ロロナの帽子がドロップするで・・・・
おかえりなさい
VITAはいつも通り完全版まで出ないんじゃね?
クソワロタw
E3も終わり…そして…
新しい曲が始まるのです!
初心に帰ろうかと思うんだ
おっと、喋りすぎたかな…(´ー`)y-~~
全方位で叩きすぎなんだよなあ・・・
もうニシ君って、旗色悪すぎて
既にゲハ関係ない反日テロリスト化してるしw
そろそろPS4一本に絞ってほしいけど。
開発キャンセルを求める署名活動
今すぐ賛同
19,883人の賛同者
25,000人まで残り5,117人の賛同者が必要です!
ユーフォニアムの音ゲー作ってくれるのかな!?
出るなら買うよw
コアゲーマーが大量参入した3DiiUかもしれないだろ
アーランド以降はロロナ以外は遊んだことあるんだけど今更楽しめるかな。
すげー買おうか迷う(´・ω・`)
そう、またPSWなんだ
レトロだろうが超グラの大作だろうがプレイ出来るから
選択肢としてPS4意外考えられなかった
幼女食い殺すもんなあ・・・
6月 0本
7月 ヨッシーウールワールド
8月 Devil's Third
9月 マリオメーカー(仮題)、Mighty No.9
10月 0本
11月 0本
12月 0本
1月 0本
2月 0本
3月 0本
名越さんの時と同じ
任天市場調査用だろ
結果はアトリエを出すに値しない
市場みたいだがな
これ知らんかったのはイカれ豚だけっしょ
さあこの八方塞がりの状態で
任天堂に何が出せるんだろう・・・・・・・・・
そういえばPSPから脱Pしてた喧嘩番長がわずか3DS一作だけで帰ってきましたが
豚ちゃんなんでかってやらなかったよ
ならメトロイドも作ってもらいたいな
ファッキンサッカーなんかいやだー
豚たおした後のドロップアイテムが
元白の赤いリボンとか・・・
ロリ豚あおりすぎ
脳天気だなw
覇権プラットフォームって
幅広いジャンル網羅して当たり前なんだよなあ・・・
ゲームで言えばFPSからギャルゲーまでフォローしてるのが正解
マリオだけとかモンハンだけとか妖怪だけとかニッチすぎて論外
特定ジャンルを毛嫌いして遠ざけるのはプラットフォーム全体が縮小されるだけ
今からでも楽しめるでしょ
トトリメルルやった前提として追加要素でトトリ達が出るんだし旧ロロナやるより全然いいよ
というより旧ロロナは出来良いとはいえないから新ロロナでようやくトトリレベルに遊べるといってもいい
電プレが何の専門誌かわかってんの?
萌え
厨
RPG
イカ「呼んだ?」
それなら他の雑誌がもってくと思うよ?
表紙にタイトル名のってる時点でwwww
いい加減にさ、現実みなよ
旧ロロナから残ってるのはワールドマップと
日数の消費方法程度。
それ以外の戦闘システムはメルルのシステム踏襲って感じ。
コンテナ内の素材劣化がないのは地味に助かる。
豚のやってることっていつも「買わない理由探し」なんだよね
とブタがテンション上げてますw
3DSでアトリエ出たときゴキブタちゃん狂喜乱舞してたっけな
電撃プレイステーションの雑誌で
Wiiuや3DSのソフト紹介するんだ・・・豚の脳内でわ
ほんとゴキブリってこっち系だよな
心底好きなんだろうな
でも結局喧嘩番長はまた戻ったなあPSに
乙女ゲーとして・・ぷぷ
羨ましいなあほんとにw
電撃プレイステーションに載ってるんですがwwww
こういう気持ち悪いのが日本産ゲーム、しいては日本人のステレオタイプを作ってしまってるんだよね
ゲーマーとして肩身が狭いよ、止めてくんねえかなマジで
ただし血塗れのな!
広告ならブレブリ入った事が有ったが
記事に出すことは無えなw
その要素ではテンション上がらんなぁ
PS信者を自負してはいるが、俺はゴキブリじゃないのか
お か え り な さ い ア ト リ エ
くっそワロタwwww
やっぱ豚ってゲーム買わないから雑誌とか全然知らないんだろうなw
任天堂なんてキモいゲームE3で発表したんだぜ
要は一般人と小学生差し引いたゴキ豚の購買力がゴミクソ過ぎて話にならないってことだな
3DSでロロナ出たよ豚
ゲーマーとしては予定が真っ白でゲームがない任天堂ハードの方が絶望的だわ
メトロイドファッキンサッカーで任天堂はもうあかんわと思ってる
まだ任天堂の可能性は否定できない
えっ?どうしてサードデストロイを回避するのにゾーンにかかわるのか?だって?
話は単純ではないのだよ、ゾーンにさえ近づかなければよいというわけでもない
ゾーンから身を守る為にはゾーンをこちらから観測する必要があるのだ
ゾーン接触用個体を用意する必要があるんだなこれが
そりゃロロナがアーランドの初作で初PS3だし、次の作品と同じとおもったらイカンでしょw
『何の』ステレオタイプ?
ステレオタイプの意味知ってる?
乙女ゲーまで網羅できる幅の広さ
覇権ハードの風格ですな
すでになりかけてるよ
と洋ゲーも買わないゴミが抜かしています
グラフィック等は大きく向上してるが
演出面は正直劣化してる
只、調合等はさすがに面白いし、難易度もかなり低いのでクリアするだけならすごく簡単
条件満たすことでプレイできる延長戦からがロロナリメイクの本番
隠し最終ボスのBGMが美しすぎてこれを聞くためだけに買ってもいいくらい
そしてアーランドシリーズのフィナーレを飾るラストも見所
俺はゲーマー以前に、E3でお笑いコント動画流す方が日本人として恥ずかしいね
萌え・厨・RPG
を体現したFEメガテンやなw
コエガスがSCEに激怒した可能性もあるからな
任天堂マルチも充分視野に入る
だが買わぬ
この一言で全て片付くだろ
残念ながら他機種作品も載るで?
企業の広告とかにまぎれてたりで作品として紹介されることはほぼないけどw
ロロナを持ち上げるだけ持ち上げて「だが買わぬ」したニシくんが裏切りでは?
ほんとゴキは萌え・厨・RPGが好きで好きでたまらないないんだろうねw
オレは金貰ってもやりたくねえわこれ系はw
vitaだと爆死だし
バカガキ豚 死亡
みたいな感じで調合するんですね、わかります
ロロナマイナスをはじめ任天堂系は全て外注丸投げです
学級新聞の管理人もエ・ロゲーマーだと発覚したし
効いてる効いてるw
ハードがクソで3頭身になって劣化したからだろw
ほんとだよな
よっぽど3DSにクレクレしたのに買わなかったのが癪に障ったと見えるw
ゼノクロ「俺はブサイクだから買ってくれ……」
アトリエは脱PしたからWiiUに出るとは何だったのか
金貰ってもって・・・
お前に金あげるメリット皆無なんだがw
結局ぶーちゃんはアトリエ欲しいの?けなしたいの?どっちだよwww
ふーん、ガストも”その程度の覚悟”で3DSに出したわけだw
保険掛けて商売できるほど任天堂プラットフォームは甘くねーんだよ
トリプルミリオン弾が飛び交う戦場だって意識が足りないんだよカス
電撃にイラストと画面写真来てるぞ!!!
なんとなくフォントサイズから言ってVITAの気がする
Plusの方が劣化ロロナより売れてるけどねw
PS4 PS3 VITAのマルチだった
だからゼノクロも売れないんだな
↓ テノヒラクルー
「コエガスがSCEに激怒した可能性もあるからな、任天堂マルチも充分視野に入るゴキ」
任天堂のハードなら持ち上げる
それ以外なら貶す
何故なら只勝ち馬に乗りたいだけだからな
買う買わない以前の問題だなこれは
ガストよくやった
やはり同発マルチか
電プレって時点でPSハードしかないよな
縦マルチは問題ないんだがさすがにPS3は切って欲しい
PS4じゃねーのかよ
そこはPS4にしようぜアトリエ
初代みたいな感じに戻せや
今日もイライラ豚www
いくらゲーマーぶって洋ゲー持ち上げても
結局こういうのが好きなゴキブリばっかりと・・・
はぁ・・・w
ですよねーw
は?売れない市場って理解できたじゃん
お前3DSロロナの売り上げみてミリオンとか言ってるの?頭だいじょうぶ?
叩きながらクレクレして来ると思ってんのかww
信じてた
御免な
豚ちゃん
新作はPSハードだし売れるし
それに3DSアトリエは売れなかったんだよ
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 849位
発売前と発売後の順位が大して変わっていないランキングもすげえわw
きもw
と洋ゲーも買わないゴキ豚ちゃんが嘆いています
PS系マルチ
シリーズが変わるならPS3きってほしいなぁ
三頭身が悪いみたいに言うなよ~
三頭身すら生かせない低性能な汚グラハードが悪いんだから
コエテクに吸収されてからハッスルしてるねガストちゃん
だが買わぬ豚
全てのゲームが集まってすまんな
あ、ガキゲーはあげるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だが買わぬも追加しておいて~
あっ、ゲーム買ってませんでしたか!失敬!!
でもなほとんど持ってるゲーム洋ゲーだが
洋ゲーばかりでも重いと気あるから国産のカジュアルゲーかったりこういうキャラ物も
楽しめるんだよ基本的に幅広いから
ただソフト枯渇の豚には考えられんが結構ソフト積むんだよマジで
まあコエテクだしね。
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外)、龍が如くU 1878本未満が確定(ランキング外)、ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1800本、レイマンレジェンド 1435本、ソニックロストワールドWiiU版 2076本、バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 1826本、コールオブデューティ:ゴースト 2508本、アサシンクリード4 1000本、Wii Fit U 6560本、スナイパーエリートV2 4154本未満が確定(ランキング外)、WiiU ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド 2242本、ワンピース アンリミテッドワールドR 4242本、仮面ライダー バトライド・ウォーII 6936本、WiiU Wii Sports Club 2566本、ズンバ 800本未満が確定(ランキング外)、藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! WiiU版 1852本以下が確定(ランキング外)、ご当地鉄道~ご当地キャラと日本全国の旅~集計不能4165本未満が確定,
ウォッチドッグス WiiU ランキング外 (2353本以下確定),仮面ライダー サモンライド! WiiU ランキング外 (2353本以下確定)、ソニックトゥーン 6610本以下圏外、ロデア・ザ・スカイソルジャー 2725本
イラストレーターは誰よ
WiiUロンチ時にバットマン、アサクリ、COD出てたのに全部だが買わぬ!したんだぜ…!?
ただゴキブリが金でソフトを買うからPSハードに出るだけだろ?
豚はこれからアンロックFEifを遊ぶんだろw
ネガキャンじゃなくてユーザーの意見な
豚は知らない・・・・・・・・・
Wiiu・・・ソフト少ないから半分くらい洋ゲーに救われてる事を
でも売れない事を
でも任天堂にはくれニダ
だが買わないニダ
あの時点で完全に結論は出てるんだよ、独占やぞ、しかも三部作、これでわからないとかガイジかよと
全機種マルチ
洋ゲー好きもアトリエやってる人いるからな
3DSのは売れない実績作って、今後一切作らない例のアレ
今までは自分のお小遣いでせっせと頑張ってたが
とーちゃんが頑張れってお小遣い増やしてくれたらそりゃもう張り切るだろw
VITAも出るの? 完全版ねぇのかな。
今度新型出るらしいし
じゃあアトリエファンは誰も困らないな
そりゃあそうだろw幼児に頼って買わないゴキ豚とは違うんだよ
こういうのが気持ち悪すぎてやりたくないと思ってる人が多いっていう事はまったく頭に無いっていう
ハブられてるハードは2つあるけどwwww
冗談抜きにこれだから困るよね・・・
やっぱ豚ってクソだわ
キャラクターデザイン担当は誰だろう…?
リモプで何とかなると言ってもなあ。
日本じゃクロスバイ難しいがセット割引とかしてくれんかなあ。
あー、ぶーちゃんはお金出してソフト買わないもんなー
だからサードがよりつかねーんだよ!!!
どうすんのかね
変わり映えしないから
ラビッツランド以下のズンバすげえ・・・800本って・・・
まぁ動いてるとこみないとなんともいえないけど
まったくうらやましくは無いけどな!
初報3ヵ月後発売の法則だと、9月末にソフィーのアトリエか
大分近づけてきたな・・・
いつまでやってんねん
現実は美少女ゲー、リマスター、殺戮ゲーだらけ
小売「だが売れぬ」
サード「だが作らぬ」
じゃあなんで>>257みたいに悔しそうにクレクレしてるの?
あの発表で値下げはしばらくないと確信したから俺も新型買うわ
任天堂ハードじゃサードが売れねえからだよw
任天堂何もねぇな
いやいやぶーちゃんは全く買ってない結果からからゲームはやらんのは確かに伝わったわ
でもコメするくらいに悔しかったんだwって認識した
おう、それ以外の幼児ゲーはやるよw
WoFF「あ?」
左の絵になってから売り上げがどんどん下がってるからなぁ
絵師の選考だけはしっかりしてほしいわ
うるせぇバカ豚
ゼノクロ余裕で超えてくるよな?w
超えられなかったら※欄でフルボッコにすっからw
他にもあらゆるジャンルはPSで発売されてるじゃん
結局ソフトが集まるPSが正義なんだよねw
やりたくない人が多ければ売れない、ファンアイテムで終わる、と言うだけ
GKにガストファンが多くてきちんとシリーズタイトルは売れる、というのは事実だけどねw
君らコリニシと違ってGKは自分の欲しいモノにはちゃんとお金を払うし、その行動には何ら問題はないな、
誰にも迷惑掛けてない、どころか経済活動の一翼を担ってるんだし
アトリエ
PS3(無印)→Vita(完全版)から
PS3,4,Vita(無印)→PS3,PS4,Vita(完全版)
っていう売り方になるだけだな
基本マルチなら据え置き版買う俺からすれば、良いことなんだけどな
しかたなくメルルplusなり俺屍2なり、今週で言えばP4DをVitaで出るから買ってるからね
ラノベの何かで良くありそうな系だな
電プレ=電撃プレイステーション。
文字通りプレイステーションのソフトの専門誌。
記事としてタイトルが表紙にでてる。
広告ならいちいち表紙にのせるようなことではない。
おけ?
おい大丈夫か?
ヘタすっと越えるぞ本当にw
9月に発売は勘弁だな…
せめて10月末に発売してくれないかな
仮にそうなら、よるのないくに終わらねぇw
別に構わないけど、あと3ヶ月後にはそのゼノなんとか、誰も覚えてないと思うぞ・・・
ざまぁみろwwwwwwwハゲwwwwwww
3DSも合わせたらすげえ数になるぞw
毎回ランキング載らないタイトルある
しょうもねえソフトばかりだからなぁ3DSも
WIIUには、お前の言うゲームはほとんど集まってはいないけどな。
大手のみならず、中小のメーカーに見限られているって事だな。
むしろ神格化してるのはゴキ豚のほうじゃね?
アトリエは何度も出てるし、こんなのこっちにとってはただの一ソフトでしかないし
4年も掛けてバカみたいな開発費掛かってるゲームと一緒にしないでくださいね
え、任天堂のゼノクロってガストのゲームと勝負しちゃうんだw
当然新作は買うでしょ
ゼノクロ=全世界累計1200万本
スプラ=全世界累計880万本
で、抜けるの?
ゼノクロって初週なんだっけ? 8.6万バズーカだっけ?w
シャリーが初週4万だったのに何ってんだ雑魚ゴキ
超えたら土下座画像アップしてるよw
もうファミ通のHPに
Vita/PS3/PS4と書いてある
ソースはファミ通中だし
隔週木曜
リンカとかウィルベルとか
本屋でもコンビニでも見かけた事が無いな。
電撃ニンテンドーは。
こんだけ持ち上げてるって、どこでどれだけ持ち上げてるんだ?
いつも買ってる人がよしやっぱり来たって言ってるだけだが
いつもどおりに売れるだけだろ?
豚は3DSロロナ爆死させたくせに口だけは一人前やな
PS4とPS3とPSVITAで確定3DSとWiiUは無し!
まーた捏造してるよ
嘘は何回ついても嘘なんだぞ?
3DS市場がオワコンってことか
アトリエには誉め言葉だよ?
ぶーちゃんて毎回捏造してるけど、ほんとに頭だいじょうぶなの?
来たあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もうvitaがマジでいらんやんけwwwwwwwwwwwwwwww
ありがとう
できればツッこんで欲しかったな〜(チラッ
PS「おかえりなさい」
かわいそうwwww
あーそーゆーのいらない
だって、その頃には誰もおぼえてないし
お前が誰かすらわからないし
キョーミがない
さすがにゼノクロごときより売れると思うよ?
ゼノクロ、10万ちょっとだっけ?
トトリは10万(Vita合算だともうちょっと出てたはず)、メルルも8万は行ってたと思ったが
いらねええええええええええ
ついに頭がおかしくなったか
頭がミーバースだからもう手遅れ
嘘、乙
本当だったらソース頂戴
本来メインシリーズとは全く関係ない。
逃げたかw
ゴキヨワw
さらっと嘘かいてんじゃねーよ、ぶたw
お話しするのにも(わぁ、びっくり)とか
あまり動かせてない。
やっぱゴキブリはそっち系なんだよな
あのさ、楽しそうにトリップしてるとこ悪いんだけど
現実になったとしても、ぶーちゃん発言のブーメランで残飯きて楽しい?といわれるだけよ…
アトリエシリーズは売れる量にムラがある(主にシリーズの流れやハード変更で
平均すれば初週6万。累計10万くらいなのだが
うっかり瞬間最大を記録すると累計20万を超えてくるから、ぶっちゃけわからんのだ・・・
まぁそれが例外的ではもちろんあるのだが、今回はハード乗り換えの時期だし油断はできない
昼夜概念いいね。
ブラボもDQHもケンカ売ってブーメラン食らってるし
だから世界中から嫌われてる
じゃあゴキ豚がイカとゼノブレの感想書いたらその条件で考えてやるよ
ステマトゥーンなんてスッカスカのゴミ買ってるの
馬鹿な情弱日本人だけなんだよね…
ちょっとプレイしててダルいというか
もう少しサクサクと進められるよう考えて欲しいわ
アトリエの看板ははずさないほうがいい
安価ミスってんじゃないよw
WiiUはまだ1000万台突破してないぞww
なのにゼノクロ1200万以上とかww
そもそも海外発売もまだだぞww
スプラ……ワールドワイドで出荷100万すら行ってないのに…しかも880万とかマリオ越えかよww
このコメントの伸び様がいかにブヒッチ入ってるのかを物語ってるな
くやしいのうwくやしいのうww
予算があれば別だけど
日本の社会現象が海外に澱粉してるのにアホだろw
ブサイクの累計がWiiUの累計出荷台数超えてんだが。
イカの数字も盛りすぎ。
ブサイクとイカで第二次アタリショック引き起こすなよキチガイ豚w
黄昏シリーズはVITA版が後出しだったけど、今回からようやくVITAも発売時点で加わったか。
アトリエらしさは変えちゃいけないよ
それだけはファンが望んでること
いや、やってくれるなら構わんが
今ここでちゃんとやるといった人物を証明できるものがないなら
あの発言は誰か、俺じゃないで終わるだけじゃん?
それに、売り上げで勝負とかいう発想自体馬鹿だろ?
どっかのミーバースきめたバカ社長じゃあるまいし
3DSロロナ買えよ
仕事もできないしほんとゴミだなw
現実はその数字の10分の1も売れてないんだけどね
ブタはこんな頭のおかしいやつばっかりだな
1人はNOCOらしい
わかるやつすげぇわ
その割には海外は全く売れてないんだけど。
花札もあるぜw
つーかもう任天堂にしろコリ豚にしろ新しいゲーム体験に興味なんかないんだから、
ひたすらソリティアでもしてれば良いんじゃないかね
暇つぶしや動画見ながらの手遊びにちょうど良いからね、アレ
でんぷん!?
伝播っていいたかったのかな・・・
ウィッチャーは角ソ連総力をあげてのステマがもの凄かっただけじゃん
ゼノクロみたいにクチコミで売れたタイトルと比べても無意味
余裕はキツイな
ちょい上ぐらいじゃね
どんだけアトリエうらやましいんだよw
でんぷんwwwww
3DSで出た残飯で豚が勘違いしちゃった所為か?
無理せずハングル使っていいぞw
任天チンパンに日本語は難しいだろう・・・
新しい豚語録ですかね、コレ
余裕があったら後祝儀でPS4版も買うかも
海外にでんぷん
意外にSRPGも日本産がほとんどというか
外人が望む日本メーカーに作ってほしいジャンルの1つだったりするんだよね
ナチュラルドクトリンは許さないけど(じつは3周したなんて言えない・・・・・)
まぁ、ずーっとトトリトトリ呪文唱えてたからな、豚どもは。
見上げた根性だよ、全く。
シリーズ毎にイラストレーターも変わるから楽しみ。
お前、もしかしてヨウ素か?
つまらなすぎ
10分の1どころの騒ぎじゃねーぞw
ゼノブサは海外でまだ出てないんだから、現時点では全世界累計=国内累計
つまりゼノブサは全世界累計12万程度なので「豚の願望の100分の1」になるw
判定誰かぷりーず。
ステマ?ステマトゥーンのことか?
ええやんナチュドクw
フリプでトロフィー10%分くらいまではやったぜw
ちなみに3DSロロナの方がネプVIIより売れると思うぜマジで
ゴキはロロナが売れたら土下座なw
↓
3DS 新・ロロナのアトリエ 累計8,919本
それなら最初からPS4買ってリモプでいーんじゃね?
ご祝儀は良い事だと思いますがねw
アトリエ脱P言ってたブーちゃん息してんの?
つまりゼノブサ負けたって事かwざっこww
4かVitaで悩むな
ウィッチャーはオッサン主人公なのに言われるまで無視するんだよなあ
GKはギャルゲー以外は興味ないって脳内設定じゃなかったのか
まずは、おかえりさない
NOCO
ゆーげん
みたいやな
シャリーはやるならプラスどころか作り直したほうがいいと思うwww
PS3とvitaに出すなら別アトリエでも出してくれ
絵師よーしらんけど
他所の画像見ると良い感じだね
ゼノクロのどこが口コミで売れてるんだよw
ラノベとかの表紙描いてるな
http://nocoweb.tumblr.com/
自然にpsに集まる
PS4/PS3/PSV/3DS
スーパーマルチッ
だからぶーちゃんはその時の発言が正しいのであって
前と後の発言は関与しないんだよwww
まあいいやトトリとメルルも3DSに出るだろうから
豚は怨むなら自分の金のなさを怨め
アトリエ程度のソフトで足引っ張るも糞もねぇよアホか
失速してさっさと消えたのに口コミとかオマエ頭悪いな?
ソニーに未練タラタラなんだなあw
また買わないでクレクレ
左さんも良かったけど、次は誰になるんだろう
これであとはめぼしいRPGでまだなのは、スパロボぐらいか?
ドットハックも復活してくればなお嬉しいが。
電プレにPS以外のハードであり?マルチならともかくPSで出るのもう確定したけど
PS4に今までの層取り込むには縦マルチは必須
次で特化にしたらいいんだよ
ウレシイqw
未だ3DSに幻想を持つの?現実の3DSはPSP以下だよ
新シリーズってことは黄昏はあの打ち切り漫画みたいなEDで終わるのか
まぁ売上的にアーランドシリーズより下がってたから仕方ないのかね
この中だったら一番本数売れないだろうなぁ
イラストレーター
シリーズ初のダブルネーム NOCO氏&ゆーげん氏
ソフィーのCVは相坂優歌 井口裕香のキャラも
妖怪1本の売り上げにも勝てないじゃん
今年もMGSスタオーFOSWが出るから消化し切れるかどうか
メルさんにも迷惑だわ
アトリエはシリーズごとに新しい絵師になって大成するからいいのよ
アトリエで複数絵師ってはじめてな気がする
二人とも透明感のある色鮮やかな絵柄が特徴的だから、アリアのような
水の都ヴェネチアみたいな華やかな世界観になるのかな?
システムが良かったなら最近ではシャリーがそれ受け継いでる。
>対応ハードはPS4/PS3/PSVita
完全全機種確認
ガキゲーで喜ぶ豚
PS4洋ゲー
PS3フリープレイと過去のゲーム
vitaギャルゲー
まぁ豚が言うようにやっぱりvitaはギャルゲーハードになってしまったwwwww
夏色だっけあれはPS4のが売れてたはずだからもしかしたらって感じで出してるのかもね
絵は思ったよりもいい感じだな
今すぐではないにしても、いずれはPS4に移行しないといけないんだから
そのための基礎研究としてPS4で開発しておくのはかなり重要
ミミ以来だな
またニシ算?w
100万が一本と20万本が10本じゃどっちが上かも分からんのけ?w
まぁあの人はどこでも暴走するから別にいいが
仕切りなおして欲しいね
前作なんて普通だったら分かるだろ、ってレベルのバグを入れたままの発売だったしさ
あの学園の雰囲気が好きだったからね…システム面は受け継いだのが出てるのか
萌え萌えキャラがいないとテンション上がらなくなってしまった可哀想な人たち
それがゴキブリ
で、それがどうしたの?
やるソフトが増えて喜んでるんであって
大量に売れたソフトを喜んでるわけじゃないんだが?
全陣営確認
カルマがガンガン溜まりすぎてニシくんろくな死に方しなさそう
自己紹介でもしてるのか?w
甘ブリの4精霊の水の役だった人か
ガストに選ばれる声優は大成していくからなあ
イオンちゃんの中の人といい
お前が妖怪やりたいならそれでいいんじゃね
俺は妖怪どうでもいいからいいや
スプラォーン、スプラトィーン、スポラトゥーン、ベーダテスト、日本の社会現象が海外に澱粉してる←追加
とても一般的JRPG寄りな作品だからガストだけの一存では無理なんじゃね?
数あるJRPGの中でも上位のおもしろさなんで
ほんとはテイルズくらいの金とかかけて作ってほしいてのはあるけどな
E3のFF7リメイクの事も書いてあるだろうし。
そだなーwトトリトトリだもんなーw豚はビョーキなんだなーw
え、出たの?ってレベル
今月だよな・・・?
追加要素はDLCでお願いしますよほんと
アトリエどや顔で紹介した岩田社長にも言ってやれw
PSVITA版同発だからないの確定ですがな
売上関係ないやろ、それだったらアーシャやエスロジの時点で終わってるし。
一時ブーストかかったのがアーランドってだけで大体こんなもんだったで?
バンダイが関わってたのか知らんかったわ
まぁいつか出して欲しいな
4年目の免許更新からが本番だ。
それまで素材集めと探索がんばれ。
3DSロロナは結局スマホの使い回しはしてなくて、
全部作り直したフルリメイクなんだってな
移植版と違ってすげえ金かかってるはず。劣化なのにね
このシステムほんま嫌いや。
あとマルチエンディングも鬱陶しいからやめて。
エンディングは一つでいい。
ちなみにVITAソフト30個持ってるから豚じゃないよ
無印+DLC全部入りがPlusじゃなかったっけ?
アルトネリコシリーズと勘違いしてない?
それはもうあなたにアトリエは合わないと言わざるを得ない
左さんの絵と世界観めっちゃ好きだったのにショックだわ・・・
ソフィーのアトリエ 9月25日発売 PS4 PS3 Vita
イラストレーター
シリーズ初のダブルネーム NOCO氏&ゆーげん氏
ソフィーのCVは相坂優歌 井口裕香のキャラも
とトーハン民が電撃PSのバレをひっそりとしてみる
持ち上げるソフトくらい名前覚えろよって感じだなww マヌケな響きばかりやんけw
むちゃヌルゲーになっちゃうじゃんそれ
左とあの世界観を活かせないストーリーが作れなかった以上、もう続ける必要はないだろう…
モデリングは使いまわしかどうか知らんけど(スマホ版知らんし)
見た目はともかく(重要だけどなこのゲームの場合は)
ゲーム展開自体はちゃんと移植されてるって感じ
PS2のDQ5の後のDS版みたいなさ
だから実際、プレイしてるとそこそこ面白い(えぇ、買いましたよ)
時間制限とマルチエンディングが良いんじゃないか
時間制限抜いたシャリーは緊張感0で作業が出て物足りなかったぞ
哀れ・・・
9月25日だよ
フルリメイクで8000本って赤字ってレベルじゃないな…
アトリエ全否定すんなカス
その要素こそ大事なんだよ
時間制限はないやつもあるやつもあるからどっちでもいいけどな
スラグがいるのは黄昏と繋がってるのか単に敵として出てるだけなのか
時間なかったら本当に考える必要ない作業だよね
横だけど
苦行をさせることがボリュームや難易度ってことでもないしなぁ
マルチエンディングは嫌いでもない
アトリエの時間制限は「苦行」って言いたいのか?
何をしたかったのかが本当によく分からん
ボス戦がギリギリの戦いになるから面白くなるし
時間制限は緩いし
やってるうちにそんな気にならないけどな
メリハリは出るからダレない
まあ、アトリエには時間制限ないやつもあるからどっちでもいいけど
9月・・・
固まってるなぁ
よし、これでラストでーす
ガストって今はコーエーに吸収されて一企業じゃなくてガスト長野開発支部のブランド名でしかないんだから
バンナムが仮に作りたくてもコーエーが首を縦に振らないと無理
もうPlusを出せる残ってるソフトがあんまりないからな
3DSでどうなるか試してみたんだろう
まぁ結果があぁなっちまったから次はあるかどうかw
これまでそれでウケて来たのに急に時間制限は苦行だって言われてもな
そもそも大概時間余るじゃないかあれ
そんなにヌルゲー好きなら他へどうぞ
計画性がない人なのかな?
ニンダイが初出だし、龍が如くと一緒で、任天堂側から打診があったんでしょ
ファミ通に画像もあったしね
www。famitsu。com/news/201506/23081177。html
むしろバンナムとコエテクの方が仲良しだろ
ガンダム無双とワンピ無双は両社が合意しないと出せない看板タイトルなんだから
よっぽどゲーム遊ぶセンスないんじゃ
E3がすごすぎて燃え尽き症候群かな
切り捨てろ
そう言うのはゲームに興味がある人じゃないと
はちまがゲーム関連の記事を作るのはネタとして有効だからでしかないんだぜ
バカッターネタ、韓国ネタや訃報もそう
ネタとして有用でなかったら取り上げないよ
アルトネリコじゃねぇの
アーシャのアトリエとかめっちゃ好きだよ。
BGMもものすごいいいし。
けど時間による脅迫観念とフラグ管理がまじでめんどくさい。
最後までやってしょうもないエンディングとかだったら、
本当に萎えるんだよ。
今までは、英語の方が大きな文字で表示されていたのに。
両社の仲の良し悪しの話をしてるんじゃなく
バンナムの一存じゃ決まらないって話
3DS 新・ロロナのアトリエ 累計8,919本
ゆとりにはわからないのかもな
アトリエの時間制限システムは限られた時間で何をやるかってのが出るし
初回プレイでもきつくはないんだよなあ
それなのにトトリとか時間制限あるやつは叩かれない不思議
バンナムに何の関係が?
シャリの作り放題、戦闘ヌルゲーは本当に酷かったからそこが不安
コエテクは普通に全部マルチ同時発売だから間を開けないでしょ
強迫観念wwww
普通にプレイしてもエンディング迎えれますが?
時間制限嫌いならムジュラとかも遊べんな
それは病気やん
アーシャとメルルやったわks
中にはそういう意見もあるってことを受け入れることはできんのか
2周目に装備引き継げるんだし、2周目にもっと頑張ればいいやん?
正直アトリエは1周目で全部やり尽くさせろ!って人には向かないよ
アトリエがお前には合わないだけやん
アトリエの魅力を否定するなよ
クレクレ五月蝿い任天堂を黙らせるために
任天ハードじゃあ売れない事を証明したかったんだろうな
そうは言うが、じゃあお前は「時間制限あった方がずっといい」というどちらかと言うと多数派の意見を受け入れる気はあるのか?
主人公アホの子みたいで好みだわ
ごめんな
RPGを何週もしないんだよ
1回クリアしたら他のやつやりたい
タイトルにもシルエット一人だし
絵はあんなにほんわかしてるのに
受け入れるよw
だから希望で言ってるだけやw
なんでみんなそんなムキになってるん?
クレクレダセーw
時間制限あるアトリエの方が好きなやつ多いし
アトリエの一つの魅力だからな
時間制限ないやつが好きなファンも時間制限あるアトリエを否定はしない
うん、だからそういう人はアトリエ向かないよって話
アトリエはしばらく開けたほうが面白く感じられるだろう
脅迫観念とかマジで気持ち悪い
病院行った方がいいぞ
シャリーは単に制限廃止しただけで
敗走のデメリットとかほとんどないしさ
マップ移動、探索や採取、探索装備の補充システムとかは全部日数制限あるから故のシステムだし
ただただヌルいだけのゲームになってた
まぁ、何周もしないで最強装備を作れたけどね
銀竜マラソンだけどさ
じゃあ時間制限あった方がいい、ってのも希望言ってるだけだろw
なんで自分だけ被害者扱いなんだw
アトリエ自体を否定するような意味不明なこと言われりゃ誰だって突っ込むわ
相坂優歌のキャラがNOCOでソフィに錬金術教えてる井口裕香のほうのキャラがゆーげんがデザインしてたよ
ひええ
お前が病院行っとけよwwww
何を怒ってるんやwww
初めてやった時間制限つきのアトリエはアーシャだったな。
あの時はマジで時間足りなくなってラスボス倒すときには残りが一週間切ってヤバかった記憶があるわ。
お前ら今のところ、スプラトゥーン否定された豚と一緒やぞ
気づいてないやろうけどwwww
どーゆー事だよ…教えてぶーちゃん
まさにコレだな
時間制限ないならゲームシステムは根っこから作り変えた方が良い
やはり豚くんだったらしい
寿司屋に入って生魚喰わせるとは何事だって言うようなもんじゃん
日本一...お前また死ぬのか...?
アスペかしら?(´・ω・`)
横だけど
ぽっと出のイカと一緒にしないで
アーシャも実は、それまでシリーズプレイして来た奴にはあり得ないレベルで錬金が楽なんだぜアレ
ランダム特性がない→調合が作業ゲーに
採取で素材選べなくなる→採取が作業ゲーに
アイテム消費しなくなる→戦闘がワンパターンになりがち
最近のアトリエ全然楽しめなかった
アーランドの仕様に戻ってほしい
アトリエは結構周回ゲーな感じあるな
最初の一周は様子見でそこそこやって武器引き継ぎ二周目が本番だなw
一周目調合やら戦闘のシステム理解して便利なアイテムの最短入手法とか2週目でやると良い感じ
俺はPS4とPSV買うぞ
俺は日本一のゲームが出るだけで満足だから…売り上げはほっといてくれ
コエガスはビジネスセンスねーな
PS4PS3Vitaのマルチで確定だぞ
ファミ通サイトにスクショも載ってる
んー俺も据え置きと携帯機で2本買いたいがその近辺のソフトの購入数に左右されるだろうなぁw
秋はこの2本に絞るしかないな
アーランドは黄昏より時間制限の縛りきついんだがwwww
いい加減にさ、無知さらすなよ
https://pbs.twimg.com/media/CIK5fm5XAAAhPm7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIK5LAcUwAAXCuw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIK5LGWVEAEmnk0.jpg
PS4でリモプ
10000円くらいだったら買うw
ぜってえ買うと思うけど・・・黄昏シリーズはあれで本当に終わりなのか?
左さん戻ってきてくれぇ~
アーランドの仕様は黄昏よりきついんだがwwww
アーランドに戻ってほしいってバカ?
あとは25を待つだけだ
例えるならいきなりチートで99レベルアイテム全部になってるようなもんだった
本当にやってるのか?時間制限(笑)豚は
とりあえずアトリエ信者はものすごく怖い人達だということは分かったわw
ぶっちゃけアーランドのがやりがいあって好きだけど
ファミ通か電撃のサイトに行けば数枚スクショあるよ
jin行けよ
テンプレすぎるぞ、豚よ
ちなみにアトリエ信者じゃなくてファンだし、他のメーカーのゲームも好きだがなwwww
シャリーもマナケミアに近い感じですんなり入れたし
マナケミアと従来のアトリエシリーズの路線で別々に作ってくれたら良いのにな
流石にガストのラインが足りないか
時間延長できなかったとか、クリアまでに時間足らなかったとか聞くと、いったいどういうプレイしてるんだろうと疑問に思う
時間制限はまだしも採取段階での素材選びとかランダム特性とかめんどくさいだけだわ。
シャリーはステラとロッテが比較的別シナリオだから周回したけど。
あとアイテム消費しなきゃならないクエストあったろ。
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
俺は左絵の方が好きだなぁ
アトリエシリーズにはアーシャからハマったわ
よおブラック企業
まあ豚でもないしゴキでもないからよかったわ
これは主人公㊛?
とんちんかんなこと言って叩かせてから「信者こわーい」で印象操作か
そしてお決まりの中立発言
コエテクの完全子会社になってこういう流れになるのか
後に「完全版がVitaで」とかいうよりいいね
そだよ
もう絵も出てる
調合は分かりやすくなってるけど最強武具スキル以外は隠しボスを倒せないのもNG
そうは言ってもこれすでにPS4/PS3/Vitaマルチやからね(´・ω・`)
イラスト描いてる人メルルから変えたの?
普通に無駄に歩いてレベル上げして、錬金も必要以上のもの作ってるんじゃね?
普通のRPGと同じことして日数足りなくなると言えばそれくらいだし。
左→NOCO&ゆーげん
変わったよ
基本アトリエシリーズは2作から3作ごとに舞台と絵を描く人変えるからね
アトリエは女主人公がデフォやで。 男のほうが珍しい
まぁ最初のプレイで無駄に歩きまわって敵と戦ってアイテムも全部自分で調合して戦闘で使いまくるとか普通のRPGに慣れた人はやりそうやね
その後で2周目に自分のプレイを見なおすかこれを糞ゲーとみなしてシステム変えろと文句言うかの違いやね
あとは探索装備ちゃんとしてないとかかなあ。
トトリは靴とトラベルゲートないとさすがに終盤詰むし。
ファミ通だけは辞めとけ
任天堂に寄り過ぎだからゴリ押しが酷いぞ
マルチだぞ
任天堂に寄りすぎというより書くネタが余りにも無さすぎて困ってる印象だわ
発売予定表とかマジで酷い。アミーボが並んでるし笑えるwww
強いアイテム用意すればいいだけだし、
レベルあげて物理で殴るみたいな戦闘をやるゲームじゃないし
アイテムのランクを上げて爆殺すればどうとでもなるからな
コエテク「ちっ、うるせぇな。スマホ版の劣化移植でも投げておくか」
任豚「だが買わぬ!」
コエテク「よし次からは任天堂ハブでいこう」
スクショをよく見るとスラグがいるから舞台は黄昏シリーズと同じかもしれんな
スマホの移植ではないからな
スマホのはすごろくみたいなもんだし
スマホの素材をちゃんと手間をかけて劣化させてロロナを作りなおしたって感じかなw
シャリーあれ敵の難易度とかあまりいじってないよな、レベル上げてアイテムも万全に整えて行ったらラスボス弱かったし。
買わないから逃げられるってそろそろ自覚したら?
ゴキすまんな本当にスマン
ただ、キャラやイベントが砂糖菓子レベルにふわっふわなのがちょっと個人的に合わないけど
アトリエって全部こんなかんじなのかな
これをどう説明する気だ?
碌に何にもできずに時間が過ぎていくばかりだった
ザールブルググラムナートはともかくアーランドでも雑魚筆頭はぷにだったんですがそれは
脱P脱P言ってたのはゴキブリのなりすましばっかだったろw
おーおー悔しかったね
後さき考えないから自己矛盾するんだよw
さて、どーするかな…
制限時間付きはもうやる気が出なくなっちまったし
制限時間が無いなら買うかな~
その場で「なりすまししてるんじゃねえよ」くらい言っとかないと仮に本当になりすましだったとしてもなりすました奴の掌の上で踊らされてた事になるだけじゃないか?
ソフトに価値があれば買うんだから、どのハードに出るとかどうでもいい。
↑金払わずにどうやって手に入れるんだよ・・・
PS4 PS3 Vita 3DS PSP XOne 360 WiiU
Uって箱○以下の扱いなのなw
ぶーちゃんどうしてその時点で突っ込んでないの?
都合が悪くなってからナリスマシガーとか馬鹿?
●テイルズオブシリーズ20周年を記念して、初のオリジナルゲームサウンドトラック発売!
現在も新作がリリースされ続けている『テイルズオブ』シリーズの、記念すべき第一作目「テイルズオブファンタジア」のSFC、PS、GBA、全ての機種で発売されたタイトルを収めたファン待望のサウンドトラックが満を持しての登場!PS,SFCにおいては、デジタル録音での収録、全9枚組の大ボリュームでお届けします。
●もちろん歌物も全曲フルコーラスで収録
テイルズオブシリーズといえば、はやり外せないのがストーリーを引き立てるテーマ曲。今回は全ての歌物楽曲をカラオケVer.も込みでフルコーラスで収録をしています。
クラリスショップ先行発売日 2015年8月7日(金)発売
全9枚組 特製ケース 定価10,000円(本体価格)
再生云々言ってるから冒険・終末ターン終わって町おこしゲーだといいなぁ
バカが言っていただけ
シャリーやればわかることなんだけどな
原因何とかして終わった
任天堂がバーンアウトシリーズやニード・フォー・スピードシリーズで有名な開発会社Criterionに
WiiUの「F-ZERO」の開発をするよう依頼するも「忙しいから無理」と門前払いされていたことが判明
大した弾ではないけどピンポイントでぶーちゃんにダメージを与えるからねw
やりたい、じゃないところがポイント
豚がクレクレしまくった結果名前が知れ渡ったからねえ。
ロロナマイナスでイワッチ&豚狂喜乱舞
→だが買わぬ
→結局PSで新作
という豚の輝かしい実績がまた一つ積みあがっただけw
次のアトリエがPS4WiiUマルチになって泣き叫ぶゴキが見えてきた
キチ豚「こういうレスが一杯出来たあの頃に戻りたいブヒ・・・」
かといって3DSやUに出しても買わないし
なんで存在できているんか、本当に不思議
自分で自分が嫌にならないのかね?
アトリエシリーズを賛美して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい