※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
フラゲより
PSVita『メイQノ地下ニ死ス』
10月8日発売
通常版 6800円(税別)
限定版 8800円(税別)
DL版 6000円(税別)
当ブログの情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
発売日が10月8日に決定
判明したシステム
・フォームチェンジ
通常フォームの他に、4つのフォームに切り替えてステータスを変化できる
・魔石
魔性の能力をアップさせたり、特殊なスキルが覚えられる
新キャラ
竜の髑髏の戦士
CV:天野英貴(イラストレーター グラディウスVのパッケージアートなど)
老師
CV:宮岡寛(ゲームクリエイター メタルマックスシリーズの生みの親)
同じ「魔界1番館」ブランドの『魔壊神トリリオン』とコラボ決定
本作を予約すると特典としてトリリオンフォームがゲットできる
メイQノ地下ニ死ス
http://www.compileheart.com/mei_q/

10月8日はFIFA16も発売予定
ミヤ王さんが声優やってるのにビックリですわ


魔壊神トリリオン 限定版 「超魔界的」描き下ろし付き豪華ビジュアルブック! ! 付posted with amazlet at 15.06.23コンパイルハート (2015-07-23)
売り上げランキング: 491
魔壊神トリリオン 「超魔界的」描き下ろし付き豪華ビジュアルブック! ! 付posted with amazlet at 15.06.23コンパイルハート (2015-07-23)
売り上げランキング: 537
任天堂ハードなんもなさすぎだろ
PS4 PS3 vita ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~
PS4 Vita ゴッドイーター リザレクション
Vita 夜廻(よまわり)
3DS アイカツ! My No.1 Stage!
ゲームプランが・・・
この3種類しかPS4にはないよな
ゴミみたいなニューズばかりだけどな。
週売でもボロ負けだしwww
WiiU スプラトゥーン 初週14.4万
PS4 新次元ゲイムネプテューヌVII 初週2.2万
PS4 オメガクインテット 初週0.9万
PS4ざっこwwww糞ねぷざっこwwwwwwww
コンパ社員見てるか~?wwww
キモオタゲーかよ┐(´д`)┌
商売的にはツラかろうに
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この3種類しかPS4とPSVにはないよな
TGSで年末と年度末がさらに埋まるんだけどな(´・ω・`)
あれだけ宣伝してようやくそのゲーム郡と並ぶ程度のゲームしか作れないんだね、任天堂って
ほら、相手してあげたから喜んでしこれよ、ぶーちゃんwww
ニシくんをおちょくったゲームって?
迷宮のチカニシw
全部を追っかけるわけではないとは言え多すぎるのも考えものかと思えてきた
何故洋ゲー花盛りやなあ、和ゲーもなんとかならんか?
いい加減萌えとかこういうの終われや気持ちわりいな
あとはブランとゾンビの発売時期だ
精神異常者、性犯罪者、知的障害者
この3種類しかPSユーザーはいないから仕方ないな
色んな意味で楽しみだわ
当ブログの情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
じゃあフラゲ記事かくなや
9月の末から10月の頭にかけてが激戦区になるのかな
全部ぶーちゃんのことやん
リアルで犯罪やらかしたのは豚しかいないし
ニ死君なんでや・・・
ミヤ王まできたw
そうやって相手になすり付けるのも
投影と呼ばれるキチガイ特有の行動パターンらしいぞw
一応マール王国のキャラデザやってた人なんだぜ?
面影ないけどw
任天堂ファンをバカにするコンパイルハートは許せない!!
これのほかにソフトがこなければこれ買う
体裁は萌えだがメタルマックスの新作だと思ってるわ
中卒だらけの糞コンパ社員死ね
マジで
車との違いがどうなるかだな
クリエイターは実績と結果が全てだよ
学歴なんて実績の前ではゴミに等しいし、学歴生かしたいなら他の業種で生きるべき
学歴が大事なのだと学者とかな
日本一で酷使されすぎたんや・・
Vitaユーザーがどんなやつらか考えればわかるだろ
ラ・ピュセルではまってマールもやるほど好きだったんだけど
まさか日本一退社してからこうなってしまうとはショックだわ・・・
モエ□クリスタルとセットで本命ですわ
PS4じゃないのが残念だぜ
後ろにはブランもセハガールもあるからね
投げやりというか、やっつけ仕事すぎるだろww
でもVita持って無いんだよな。
公式サイトのリンクまで丁寧に載せてる辺りが、あぁステマねっていう。
こんな底辺ブログで記事載せて売れるなら苦労しないわな。載せないよりかは知名度は上がるだろうけど。
別に萌えなくてもいいんだけど
そのゲームの雰囲気や世界観って大事なんだよね
トリリオンもそうなんだよな
パッと見の綺麗さじゃなくて
惹かれる上手さってのが欲しいね
ある意味すげーわ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
こんなのってどんなの?
メタルマックスは任天堂ハードで死亡したやん
作るの楽なんだろうけど。
同じようなの大量に出回り過ぎ
ゲームの中身も8割がレベル上げ作業
キャスト変更した修正版出すならそっち買う。
いや、日本一じゃなくてコンパだな
だから安心して切っていいと思うぞw
特に海外で
ゲームには関係ないのかな
ぎゃる☆がん だぶるぴーす よるのないくに メイQノ地下ニ死ス ルミナスアーク インフィニティ 魔女と百騎兵 Revival アルスラーン戦記×無双 ソフィーのアトリエ うたわれるもの 偽りの仮面 東亰ザナドゥ
見た目で買う気失せるわ( *´Д⊂ グスン…
しかもピストン矢口が絡んでるから買う要素がない
本当に死んじゃったなw
DRPGはキャラ絵が重要なのに…黒星さんとか使えないの?キャラデザによって倍は売れ行き変わるだろうに
客からの反応に無頓着な絵を描くようになったとは思うわ
もともと厚塗りメインの人だったのに線画よれよれに慣れてしまった
下手糞にも程があるだろ
何十年前のゲームだよ
しばらく離れてから大分絵柄が変わってしまった(´Д`)
一番好きな時期は小説マール王国とラピュセル以降数年だなー
新規イラストがそれまでとかけ離れ過ぎててがっかりしたものよ
してんだよ!
主に珍天Wでな。
うんこの発売予定表みてみ?
オタク専用ハードだな
ゲーム自体が一般人からしたらオタク趣味なんだ
だから
ゲーム人口の圧倒的大部分を占めているオタク向けに
ゲームを作って提供するのは当然だ
なのに
ゲームを買わない人向けに作ってどうする?
ゲーム会社だって商売だ、売れなきゃ困る
>公式サイトのリンクまで丁寧に載せてる辺り
ニュースサイトでそれ無い方がおかしいわw
オタク向けと分類するのもはばかられる感じだわ
購入検討してたがふつーにやめるわwww
さすがにひどすぎだろこれwwwww
カイガイ病患者か
いらん
発売スペース早すぎ
昔の絵柄の方が好きだったな
トップ絵よりはいいぞ
そんなことはなかった・・・
水色ツインテール凶悪すぎるわ
デモンゲイズとかストーリーと周囲のキャラがあれだったけどデモンの存在とか自分だけのパーティで神器を使ったキャラビルドとかロールプレイするのが楽しかったのに
チカニシ
その上矢口声優とか
こんなん買うくらいだったら普通にモエクロ買うわ