ファミ通インタビューより
(『FF7 リメイク』のティザー映像について)
野村哲也氏「あれはゲーム内で使われている映像の一部。クオリティはもっと上がる」
(対応ハードについて)
「最初に遊べるのはPS4で間違いない。その後はまだ考えてないので未定。弊社からPS4タイトルが続々登場するので、ハードを牽引して業界を盛り上げられればいいなと」
(ただのHD化ではない?)
「『FF7』は特別で、グラフィックを綺麗にするだけでは"超えられない"。ワクワクするものにはならない」
「フルリメイクするからこそ、今だから可能になるおもしろさに挑戦したい」
(筋書きが変わったり、新キャラが登場することは?)
「新キャラはいません。絵のテイストは今回のビジュアルに合わせてリアル寄りにしている」
(ゲームシステムについて)
「詳細は言えないが、臨場感のあるシステムに変わってる」
関連記事
【リメイク版『ファイナルファンタジー7』は安易なリメイクではない。物語にも仕掛けが加わり期待を裏切らないものが確実に進んでいる】
【【超朗報】リメイク版『FF7』でもクラウドの女装イベントあり! 野村哲也氏「お楽しみに」】
新キャラはいないけど、ストーリーには何か仕掛けがありそう?
早く発売して欲しいけど、その前にFF15とKH3かな


ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典インゲームアイテム3種 付(2015年6月22日注文分まで)posted with amazlet at 15.06.23スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 25
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remasterposted with amazlet at 15.06.23スクウェア・エニックス (2015-05-14)
売り上げランキング: 169
新型PS4、日本は500GBキープで本当に済まんな…
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
コマンド式RPGなんて今更出来んから
↓
2015.4.1 22:31‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエストヒーローズ2』PS4/PS3/Vitaで制作決定!!!
↓
2015.5.12 18:35‐はちま起稿:【決算】スクウェアエニックスHD、2015年3月期決算は大幅な増収増益に!家庭用ゲームのDL販売やスマホゲーが好調
↓
2015.5.23 01:20‐はちま起稿:スクエニ・市村氏「2016年のドラクエ30周年に向け、仕込みをしたりこの先発表する予定の新作を作っている」
↓
2015.5.25 23:20‐はちま起稿:堀井雄二氏「(PSハードで今後出るドラクエについて)今は何も言えないけど、近いうちに発表があるかも」
↓
2015.6.1 19:00‐はちま起稿:日経「ドラクエは次作からPS4で発売される」 → スクエニ株が連日の年初来高値に → スクエニ「え?」
任天堂なんもねぇな・・・
あ、これDQ11もPS4ですわ
ドラクエもよろしく
スプラトゥーン最高〜〜〜!!!(☝ ՞ਊ ՞)☝
ゼノクロ最高〜〜〜!!!(☝ ՞ਊ ՞)☝
FF7ツマンネ/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\
今後のドラクエはPS4で出して盛り上げるってww
WIIUおわったな
今後のドラクエはPS4で出して盛り上げるってw
WIIUおわったな
大勝利だなw
WIIUおわったわ
PS4最高!
バトルはアクションにして欲しいな
なんにもない
まったくなんにもない
うまれた
うまれた
なにがうまれた
糞がひとつ
とおいきょうとにうまれた
ドラクエナンバリングはやっぱりWiiU
任天堂はイカのアンロックとファッキンサッカーくらいしか話題がないので仕方ない
いまだに信じられん
あと無いけどセフィロス改心とかもありえないからな
DQ4でやらかしてるから一応警戒だけはしとく
エアリス生存はクリア後の2週目限定オマケギャグシナリオ的な扱いなら許す
あれ生かすとギャグにしかならないしwww
結構緊張感あるし
フォーエヴァーMD
これならFF15もGCで発売日決定できそうやね(´・ω・`)
/ 女壬 女辰 \ 彡三痴 漢三三ミ
i / ヽ i 彡彡彡ミミミミミミミ
| /r⌒ヽ_r⌒ヽ \ | | ̄ ̄|__| ̄ ̄| lミミ ちょっと待ってちょっと待って
|ノ  ̄ヽ;;;;;ノ::::ヽ;;;;;ノ ̄ | |;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;| ̄6)ミ おにいさん!大見得切って
.i⌒| (.o o,) |⌒i | o o lミノ ブラボ以下って何ですのん?
.、_ノ ・ i ∠ニゝ i. ・ |、_ノ ヽ ∠ゝ ノ U く
/: :! ・ ・ノ `ー ' \・ ・ | ノ⌒⌒⌒\ 〉`- ' | ノ: : : :ヽ
: : : : ヽ_ ── _ ノ/ノノノノ ⊂) ヽ___ノ: : : | : : :|
全世界共通認識
PS4買うだけでゲームがあそべちまうんだぜ
WIIU?すてとけww
期待しちゃうぞ?
やりたい
PS4勝ちましたああああああああああああああ
バイトは自分で換装出来ないのか
2~3年かかってもいいから、しっかり作りこんで欲しいわ
ショボイリメイクはPSWに出して、DQと同じように
ナンバリングは任天堂ハードに出すのが正解。
ぶーちゃんはいつ変わることが出来るのか
戦闘の仕組みやマテリアの育成要素がどう味付けが変わるのか、気になって仕方ない
FF7リメイクも気長に待つから徹底的に作り込んでくれ
期待してまっせ。
外人のリアクション動画何回見ても吹くわ。
気長に待つとするか。
豚おわったあああああああああああああ
SCEにはもっともっと気合を入れて欲しいわ
「はちま、番じゃなくて版だぞ!」
マジで20周年に合わせる感じだな
ごみすぎたよなwwww
サードソフトもないし
そりゃドラクエもPS4にとられるわww
お、俺は最初からスクエニ信じてたし・・・(テノヒラクルー)
ごみすぎたよなwwww
サードソフトもないし
そりゃドラクエもPS4にとられるわ
まぁだいぶ先だろうけどさ
既に盛り上がってはいるが更に上を
と言う意味ではがんばれ♪
糞コナミがあんなだし国内サードには頑張ってもらわねば
ゲームをやるなら「プレイステーション」なんだよね
てか出てもGackt様は出演するかな?
ごみすぎたよなwwww
サードソフトもないし
そりゃドラクエもPS4にとられるわww
クラウドの背負ってたバスターソードにマテリア穴空いてたからヘーキヘーキ
いいじゃないか本業なんだしw
ドラクエ10を買わなかった件? あれはしょうがなくね?
ごみすぎたよなwwww
サードソフトもないし
そりゃドラクエもPS4にとられるわ
オリンピックの年かな?
アイカツがあるブヒ
今のスクエニには期待してるよ
ドラクエナンバリングはすっぱりwiiuから手を切ります
あれアタッチメントじゃなかったよな?
もうやめとけよ。見てるこっちが辛くなる。
リメイクで片翼の天使の新ver.を聴きたい(迫真)
せめて再臨で。塩酸しめじはちょっと味気ない(´・ω・`)
いやいや、カンファですらないでしょw
悪のりした学園祭レベルだってw
クライシス
タークス
この三作に繋がるようにするのはやめてほしい
単独でたのむわ 後付け三部作は勘弁
PSユーザーに冷や飯食らわせ続けたのスクエニだったんだが?
何で謝らなアカンのや?
ごみすぎたよなwwww
サードソフトもないし
そりゃドラクエもPS4にとられるわ
岩田と宮本がいる限り任天堂に未来はないだろうな
野村「俺がNXをぶち殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
やったぜ
次から次に発表されてく
挑発したのに誰も乗ってくれなかったね
乙 めげるな(´・∀・`)
今冬の続報が楽しみだ
むしろ楽しみになったじゃねーかw
フロントミッションもなんとか復活してくれ
アッハイ
PS4でやりつつエアリスのテーマ聞いたら泣く自信があります(´;ω;`)
このメーカーなら普通にやりかねんわ
WDを憎んでスクエニを憎まず。
(カプも別に潰れたわけじゃねーけど)
賄賂汚職から足を洗ってスクエニ完全復活に全速力な印象。
楽しみにしている
殺す必要あるの?
ほっといても死産でしょソレ
自滅するハードだしな
WD「俺の功績を無にしやがって・・・!」
鍋島「ちょっと待ってろ、お前ら殺す準備してるから」
どういうことなの・・・?
最高やな(´・ω・`)
クラウドさんはディシディアやACやKHのイメージが先行しすぎ
ガチタン自重
アメリカのゴリラと合わせて、あいつらの頭の中ハッピーセットだからな。
NXは任天堂の切り札になりえるのか?
…か。
嬉しい事を言ってくれるじゃない。
こりゃ来そうか?
「あれ」の11が。
数年前じゃ考えられなかったな
ついに
スマブラ課金CMを流す
いいぞ!楽しみにしてます!
>>131
ティザーで号泣した自分はその自信ありw
小学生の子かな?
もう寝んねだよ
FF7ACあるのに今更
潰れたわけじゃないけどトップメーカーとしての存在感は半分以下になったなあっちは
引っ越しの段ボール開けなきゃ;
鳥山「珍天でソフト出します!」
こんな感じじゃねぇかな。
お前クラウドになったつもりでゲームするつもりだったのかよ。
まぁスクエニがこんなに変わるとは夢にも思わなかった
逆にカプがこんなに駄目になるとはね
とはいえこっちはこうなりそうな気はしてたけど
派生作品しか知らないとギャップすげえと思うぞ
あいつかなりのボケ持ちだからな
クールボケだぞ
Kill札になるな
死ぬのは任天堂
鍋島「ちょっと意味がわからない、入れちゃダメか?」
マジで止めてほしいんだけど
こっちはエアリスの生存ルートを期待しているのに
野村がいるとかクソすぎる
PVのあのクオリティーかよwww
爆売れやないかwww
で、コナミは?wwwwwwwwww
スクエニと
盛り下げようとする
任天堂カプコンコナミ
どこで差がついた
まあ社長のせいだな
最低1~2年か・・・・PS4で遊び尽くします( ´∀`)
VRはまだ遠いよ。はやくやりたいけどHMDも対応してないし
スクエアの頃のゲームはワクワクしたものが多いかったからな
電車に向かうとこけ?それか基地に向かって作戦の打ち合わせ?
そしてそこから エアリスがお花に祈って ♪~オープニングテーマ~♪ でミットガル全体図映してだされるとか
クソ意見すぎてワロタw
岩田は何考えてんだか分かんね(´・ω・`)
宮ホン「バカなっ!?わ、和田は何をしている!誰か、誰か連絡先を知らぬかっ?!」
いつ出んのよコレ
そういう人のためにリマスター版があるのよ
余計なお世話だったんだよなあ
関係修復だけならまだしも、PSに全然出さなくなったのがアカンかった
いや、PS4で出るのがそれ以降になると思うが・・・
スクエニは基本的に任天堂の奇形ハードに乗り気じゃない
DQX以外マトモなゲーム一切出してないからな
今の本腰体勢なら2年後目標だと思われる
任天堂と手を組んだら凄そう
まだ完全に目覚めたのスク側だけだな
エニ側はTGSでわかるんじゃない?
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッド(500g)は本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームやDLCは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けなので、別の本体ではロードできません。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
ff15があのざまだからな
後はエアリスは殺しといていい。エアリスは元々ザックスとくっつくはずだったからな。二人とも天国で見守る感じが一番物語としてしっくりくるし感動できる
クライシスコアやったことあるなら尚更
FF13と違うのはPS4版完成するまで他ハードについては全く考えないかもしれないってことだな
つまり最低1年は他ででない
ゴキ「カプ視ね」
ゴキの中では
モンハン>>>>>>>カプのほかの全てのタイトル
なんだよなぁ
まぁテイルズとかなら急に◯◯エンドってなってストーリー終了とかあるけども
FFやドラクエとか一度もやった事が無い、リメイクする今作はどんなものか興味ありやってみたい気持ちはある
ひどくなりそう、の間違いだろ。
まぁー今時棒立ちで並ぶとかあり得んわな。
ノ ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 人 ヽ Wiiは性能面で他社の同世代機に劣っていたが
| / \ l WiiUは高性能なのでWiiのようにマルチから省られることはなくなる!!
| _∠二\ノ/二ゝ、 l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| ノ─( <・))-(<・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ~~~~~~~ノ /ノ
ゝ、 二二二二ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
レスポンスが悪くなる傾向があるから気を付けて作ってくれないかな?
DQみたいにレスポンスの鬼に化すことはないけど。
ACも知らねえなりすまし豚
スクエニ最大のジョーカー
再来年が20周年
オリジナルスタッフは割りと歳
つまりそういうこと
想定外のことが起きない限りな
GK的3大オワコン和ゲー会社
コナミ カプコン バンナム
あれって本編どころか、他の外伝シリーズにもいないよね?
アイツってどうなったの?つーか、本名かたって無くね?(;・ω・)放り投げっぱなしかよ!
トラウマすごいだろうなw
. |ノ-O-O-ヽ|
. .6| . : )'e'( : . |9 このイカレた次世代機へようこそ
._,<ノ `‐-=-‐ 'ヽ>r⌒ヽ
.>三ノ`ー ____─' ヽ三< Yヽ 俺はFanboy Fanboy Fanboy Fanboy
.>三| ・ Y ・ |三< ノ、
.ヽ三ヽ. 人 ノ三ノヽ ノ
. (二二二二二二) (三三)
. (三三三三三三) ヾツノ
EA開発者
Wii UはXbox360にも劣る性能です。貧弱なオンラインストアや、奇妙なタブレット。任天堂は死への道を歩んでいます。任天堂のハードでサードパーティーは儲かりません。売れるのはマリオとゼルダだけです。任天堂だけが時代を逆行して1990年を生きてるようです。セガになってPS4・Xbox720にマリオやゼルダを出してほしい。
FF7Rで本体の普及をと言うからにはE3で各社発表したタイトルより遅くなるということは無いと思う
多分アンチャ4よりは前に出るんじゃない?
メトロイドファッry
パンタレイが頓挫してるカプコンよりも最新エンジンがクリスタルだっけ?ルミナスだっけ?のスクエニよりも
フォックスエンジンが軌道に乗ってたはずのコナミが一番やばいのがなんだかなぁ
穴だらけの武器にビー玉はめ込むようなもんだし。あんま写実的にすると…
カプコン?
アホなの?
あれスマホゲーの主人公の一人だよ
カプ厨キモッw
WiiU・NXに興味を示すサード、ゼロ。
なんで?w
ゲームやるならPS
エ.ロゲも割れもやりたいならPC
流行に乗らない俺かっけーはXboxONE
失敗ハードコレクターはWiiU
いやPS4版発売後1~2年って意味w
アクションになれとまでは言わないけど
しかもFF7はPCだけでなく箱でも出るらしい。今更リメイクとかいらないけどね
ps4が盛り上がるps4だけの大型新作なんてない。しかも全部のタイトルが発売予定日すら不明だもんな
口ばっかりのクズが
バンナムを巻き込むなよ
PS4に突っ込みまくりだろうが
バンナム外して珍天堂入れろやカス
バンナムじゃなくて珍天な(´・ω・`)
SCEに注力したスクエニ
それもう来年の4月には出るのかよwwww
>>216
ACみたいなのでいいじゃないか?
wwwwww
とうとうブタ
ナゾの逆ギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リメイク決定の外人歓喜動画で、でかい剣かついだ後ろ姿の青年が出て来たとたんに一様に(察した!)のはなぜなのですか?
15年度内に出るアンチャ4より早いとは思えんが
7の20周年に合わせて2017だろ
バンナム?
セガだろそこは
イカれてるのはおまえだよ
つまりこれがもしプリレンダだとしてもどのみちインゲームと同じモデル使ってるわけで
ミッドガルもだいぶ完成してるってことだな
一世代で一種類のハードしかやってない奴なんているの?
クズハードに出す馬鹿がいるかよ
は
なげーからいーんだろーが
サード逃げ盛り下がってるハードに出すとかアホじゃね
マテリアはストーリーにも絡んでくるものだし、宝石みたいな感じで問題ないと思うけど
いっつもこういう奴らってエイドス無視するよな
ジャストこ3もトゥームレイダーも決まってんのに
AC式にして体に溶け込む方式でいいじゃないか
盛り上げたいからWiiUには出さないんでしょ
最強って感じやな
楽しみです!!
絶許
あれは主人公ね
シリーズ人気キャラTop5入り
かつてのPS1のように
WiiUって業界に何にも影響力ないし
べつにどうでもいい
バスターソードはFF7主人公クラウドの代名詞やし
[岩田]またダイレクト被せて発表邪魔してやんよ!ブヒヒヒヒ #Iwatter
γ / _ _ ヽ はーん、なんか見えてきたな
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ____
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ / \
i~` ::::ー- (o o) ー-::. | /ノ \ u \
0 ∴ i_ _i ∴ | /(●) (●) \
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ | (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ
ヽ_ ` -!j´ _ノ \ u.` ⌒´ /
/  ̄ ̄ ── \ ノ \
WiiUなんて存在そのものが盛り下がるんだよ
結構な数あるよな?
なに言ってんだ?
任天堂 コナミ カプコン だろ
開発者がまだ決まってすらいないって言ってるのを
らしい で語るのやめたら?
残念だったなリメイクは全部リアル等身だ
主人公だから
あと同時にメインテーマのイントロ流れたから
ドラゴンボールのゴクウの髪型みたいなもん
そりゃ主人公だからよ
ようつべのPS3のFF7テックデモ見ればいいよ
しかし今作グラの進化まじぱねえw
全然ちげえよ
外人が察したのは早いやつでライフストリーム
次で7番出口
公園でファンの大半が察して遅くともBGMで察してたわ
ちなみに俺は公園
((、´゛))
||||| ドッカーン !!
_, ._ /任_豚\ イライライラ
川.l ・ω・ヽ |l(;・;)(;・;)ヽ|
Σ○l l 6| . : )'e'( : . |9 ブヒィィイィィィ!!!
ポチ `'ー---‐´ `‐-=-‐ '
スマホゲー?( ・ω・)そんなのあったのか・・・
なるほどね、ガラケーのFF7BCはプレイしたことあったけどさ( ・ω・)シスネ出た覚えないし
スマホゲーのタイトルとかって分かる?
+ニーア2
なんやこの神ラインナップ(驚愕)
これは完全に任天堂敵に回したよ
ドラクエ11の動向次第では任天堂との関係がシャレにならない事になる
つーかそれなかったらリメイクとは認めんぞ
FF7の本編を除くとか正気じゃない
それがPS4なんだよね
後ろでわかるとは!
>>265
あれでわかるとは!
ありがとうございました!
ギャグのないクラウドなんてライトニングさん(鉄面皮)や
つまり…DQ11も…?
まだ5年は先の話で無理があるぞw
すでにインゲーム映像出来てるのに
今時プリレンダーはないだろ...
デモシーンもリアルタイムだよ。
また任豚による野村叩きが加速しそうだな
外人が察したのはライフストリームじゃなくて
アダムの表現
やめなよ のAAでもあの剣持ってるで
岩田と極めて似通ってたのが分かる
・口だけは先駆者気取り
・目立ちたがり屋
・他人・他企業は自分より馬鹿だと思っている
・正道以外の抜け道探して楽をしようとする
変わって残念だったね任天ファンボーイ
FF7リメイク・ディシディアFF・ワールドオブFF・DQH2・ドラクエ新作・ニーア・スタオ5
ジャストコーズ3・ヒットマン・デウスエクス
こんなとこかな?
クラウドのバッソ知らないでゲームやってるって凄いなw
ネット断ちでもしてるの?w
思ってるよ?今の新体制が要約整って一気にブースト掛かるだろう
二年前までが嘘のようだわ、マジで。
そういえば続報いつあるかちゃんと伝えるようにしたんだね
システムはやく知りたいぜぃ
すでに任天堂敵意むき出しだけどな
DQH2にダイレクトぶつけたりE3カンファにダイレクトぶつけたり・・・
ああ音楽も!
世界に向けてだろ
いちいち任天堂にお伺いたてないといけないの?
さすがヤクザ企業なんていわれるだけあるな
負け組の任天堂の顔色気にしてもしょうがないだろ。
もう敵に回してるからE3で任天堂に嫌がらせされたんだろ
任天堂が勝手に自爆して大炎上したけどw
どっちも楽しみ。スクエニやってきよるわ
いや
FF15でもプリレンダ使ってんで
「どれだけ差を無くせるか調整してる」と言ってるし
死ぬ前にやりたい
スマホゲーつうかガラケーのだった(´・ω・`)
BCFF7であってるよ
ちなみに手裏剣(女)がシスネ
DQ担当の人があっさりいってたよ
過去のドラクエやらスピンオフを 始め ドラクエをソニーハード展開メインでしていく
骨太なオナゴもええの~(´・ω・`)
納得
最高のハードで最高のゲームが出来る。
PS3の頃よりわくわくするなぁ。
FF7R同梱版とか出るかな?
もう一台欲しいわ。
PS3も同梱で買ったから出たら欲しい。
アンジール → ザックス → クラウド → 質屋屋
スタフォ(笑)
PS6くらい?
スクエニ馬鹿だなあ・・全陣営と関係は良好にしておいたほうがいいのに
まじかよ、スクエニまだそんなことやってたのか。金あるなぁw
負け犬の顔色気にしてどうすんの?マジで
WiiDSの頃はともかく
今任天堂の顔色気にしてるサードなんていないよ
さすがに今回のE3で何もなくはないだろw
個人的には失敗したときがどう駄目になるのかも見てみたいw
ワールドオブってVITA独占じゃなかったっけ?
PS4マルチだったか?
悪いこと言わない、出来るだけ情報は見ない方がいい
嫌でも目に入るだろうがなるべくスルーした方がいい
| ノ( / \ l 今度はどんな嫌がらせしましょうか
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
あの気持ち悪い黄色い髪型だけは排除してほしいな
ゲームの雰囲気をぶち壊してる
原作はあれ活躍するの?主人公??
ジャストコーズ3とデウスエクス、ニーアも忘れんなよ~
あれはPS4とVita
スクショは間違いなくPS4のものだ、Vitaじゃ使えないようなエフェクトが結構あるし
出ると思うが
リマスターも大歓迎
じゃなきゃビジュアルワークスが喰いっぱぐれる
つか安価先間違ってんで
横からですが
そのマルチです
ソースくれ
敵に回れるほど任天堂に力はないよw
PS4とのマルチだよ
3DSではスペック的に無理だそうでw
マジ楽しみw
和田、岩田、辻本、コナミの早川
とかみんな共通点あるね
ノ ヽ
ノ ノヽ ヽ
| _,,ノ \_ l
| (( へ、 ノヽ )) l
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ
l iヽイ ⌒ つ⌒ | ) 今年のE3もPSに見るべき必要があるゲームは無かったわw
ヽ`リ /_____ゝ| 自分が作ってみたいと思うようなゲームも無かったわw
) | \\\l l l l l 9ノ/l
川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/
/| ̄ |三三三| ̄l\
FF17は再来年かな
その気持ちめっちゃ分かるわ。
長生きしとかなw
それにこれからもゲームの進化を見たいしな。
ATMの残高を気にしてる会社はあるみたいだけどなw
サンクス
ちょっと勘違いしてたわwww
そうします!
ゼノ・・・ギアスのセリフはやっぱ差し替えかなぁ
まず間違いなく2017年狙ってると思うぞ
20周年だし
嘘こけやw任天ジジイww
つーかファイナルファンタジーなんか知らない世代
なんてねーだろw
何十年前から今まで続いてるんだからw
あいつかー(;・ω・)普通に警棒持ってる男キャラでプレイしてたわ
そりゃシスネの行方が分からんわけだわ
つーか、なんで手裏剣女性キャラ限定でCCFF7に入れたのか分からん
PS4とVita
長身キャラとミニキャラの切り替えが出来るスペックが必須でPS4とVitaになった
まぁPS3はお役御免ってとこだな
廃人クラウドって「あっあっ」ってやつ?
クォリティはまだまだ上がる上がる詐欺
あれカミング2016やなかたっけか?
ちとPV探してくる!
/任_豚.\
/|ノ(;・;)(;・;)ヽ|\
/ .6| #)'e'(# |9. \ ブヒィィイィィィ!!!
/ |\`‐-=-‐ '/|_ \
/_ト このスレには ∠_ \
/ \ 任天堂信者の / \
ノ < スイッチが入る表現が> ヽ
| / 含まれています。 \ |
\ ^7 /| ,、 ノ\  ̄ /
`ー─────────── ´
またジャスコ、クソローカライズで一般人にワイヤー撃てないとかならなきゃいいけどな。ま、なったら北米版買うからいいけど、話の内容細かいとこまで理解出来んのが辛い。
そのままでそこからさらにゼノギアスリメイクに繋がったら最高なんだが
NieRは?
発表時からPS4とVitaだね
開発者曰く最初にPS4と決めて、その後Vitaでも行けそうだと追加したようだ
PSW全サードタイトル合わせてもモンハン1本に勝てないwwwww
豚ぁあああああああああああ
諦めろぉおおおおおおおおおおおおおおおwww
PS4とvitaマルチだよ、クロスセーブだから両方買ってもいいしどっちかでも問題ない
ちなみに他ハード(話の流れ的に3DS)は性能低くてコンセプトを実現できなかったと開発者が語っている
別のところだっけ
>>337
ワールドオブは正直かなり楽しみだ
ああいう可愛い感じのもPS4でやってみたかった
スクエニでももう日本のCS回復は無理だろう
で、これマリオより売れるの?
御影さんもいたね
特徴に共通点多いのは
偶然ではないと思う
DQ8劣化させたことは絶対に許さない
まだ全然できてないんだろうな
DQ11は言ってないけど
ドラクエヒーローズ青梅プロデューサーのここ一週間以内のインタビュー探せば出てくる
PS4にドラクエ新作、PSハードに過去作って発言がね
お前もうゲームやんなよクソガキ
あとラスレム先輩、卒業させたげて
まぁちょっとエンカウントコマンド式はもうキツイかなぁw
あれにはあれの面白さがあり完成度は高いけど
見たいのはもうそれじゃないし、今回のリメイクの発端も
FF15のオープン、これでFF7を作ったらどうなるだろうから始まってるし
エアプブタは一生脳内で狩猟生活しとけブヒwwwwwwwwwwwww
狩られる側だともしらずブヒwwwwwwww
滑稽ブヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2013年11月15日発売 PS4 2268万台
2013年11月22日発売 箱1 1263万台
2012年11月18日発売 WiiU 970万台
>弊社からPS4タイトルが続々登場する
>弊社からPS4タイトルが続々登場する
復活するためにもPS4に注力して市場の牽引役になろうとしてるんだろう
海外が2016なだけで、日本では今年の冬ですぜ
ドラクエ青梅P「より多くのドラクエをPS4で出してテコ入れしたい、過去作もPS4で展開したい」
スクエニ自体が公式にアナウンスしてないけど大丈夫なんかな
もうどんどん言って良いよ的な雰囲気になってんだろうか
売れるな
良かったね〜ぶーちゃん♡
貯金しとかな
Destiny(プッ
GTA(プッ
CoD(プッ
当時ゼノギアスのステマが混じってたんだっけ?www
またステマあるのかなwww
FF7Rはマルチ!とか必死な豚がいるけどさ
100% 任 天 堂 ハ ー ド に は 出 な い んだよねぇ
関連動画のモータルコンバット開いてしまって吐いた
FF15の出来でFF7リメイクがどんな感じになるか予想できるな
・ゲーム好き学級新聞
・ゲーハー黙示録
・PS速報
・ゲハを斬る
・ばるかん
・げはにゅ
・まこなこ
・フォルツァ大先生のブログ
ハードはPS4先攻でその後さらに次世代機でマルチじゃない?
MSは入るとして、任天堂ハードはその性能次第だろう、
個人的にNXはかつてのDS、VBみたいな第三のハードだと思うな
でも11は3DSというオチ
8が3DSだし
いやいや会社は社長が誰かで決まるということをまた改めてハッキリ解らせてくれたよ クソコナミもね
まあ俺らにはモンハンがあるからいいけどw
まあ俺らにはモンハンがあるからいいけどw
まあ俺らにはモンハンがあるからいいけどw
まあ俺らにはモンハンがあるからいいけどw
まあ俺らにはモンハンがあるからいいけどw
俺らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
箱1版は和田の最後の負の遺産だわ
お前みたいなガキはやんなくてよろし
昨日の今日で何言ってんの・・・?
半年前には作り始めてるし、冬に続報が来るんだが・・・?
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
マリオ「呼んだ?」
おそらく時限独占したソニーの独占が時限独占と言う独占方法の枠を超えた独占なので
契約としてWiiUで出さないような契約を独占契約時に契約したのだと思うわ
WiiUでは遊べません
スター・ウォーズ・・・
トリコ・・・
ホライゾン・・・
現実見よw
遅くとも2017年には出ると思うわFF7R
丁度20周年だしね
マリオの悪口やめろ
ブっころすブヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コンシューマだけでなくスマホも携帯機もアーケードも手広くやってるしマジ応援してる
だからプリで動かしてるモデルもリアルレンダと変わらんって話だろ
どれだけ近づけるかってのはリアルで処理出来ない動きとシェーディングの差
あれ?KHは?
新宿のバーのマスターがなんだかw
ドラクエまでPSで出すならモンハン使って国内市場でPSを完全に潰しに来て報復する
これは間違いない
最終的にどうなるかは別としてFF15体験版のPS4版が今900pでfpsもちょい不安定だし
まぁ確実に先にリリースされるであろうFF15が指標になるのは確かだな
むしろ任天堂とカプコンに感謝しちゃうわw
俺得wwwPS3版待つわwww
よかったな^^
本当にそうでした!ありがとうごさいます!
年末はBo3諦めて Fo4とSO5でRPG三昧確定ですw
何故かナンバリングじゃないモンハンX買ってあげないと逃げちゃうよ?
フェイタリティ
俺は1万円くらいでも買うと思うわ
まー、マリオゼルダポケモンモンハンだけで延々と遊ばされる専用ハードも世の中にはあるらしいけどねぇ。よく飽きないと思うよ、尊敬する。
基本ゲームは4〜5時間やったら飽きてすぐ次のやつ買っちまうわ。
Horizon: Zero Dawnがスターウォーズより期待されてる件について
豚は震えてろん
ps3好きな奴には悪いけどps3はホントにクソハードだった。初期はクソたけーし開発難易度難しくなったおかげでゲーム出ないし、とても王者ps2の後継機とは思えん。先ず和ゲーが死ぬほど減ったし新規iPも育たんかった。
唯一収穫があるとすればSCEファーストの強化だわ。これだけは褒めれる。アンチャに出会えたことが俺にとって重要だった。
PS4は設計思想から何までゲーム会社に配慮してて初期4万円と素晴らしい出来。縦マルチで和ゲーを補えてるのも大きい。HDゲームが成熟したおかげで初期からガンガンクオリティ高いゲームを遊べて幸せだわ
モンスターズが来るかどうかを気にしてた方がいいよ
任天堂ユーザーの皆様は
「モンハン以外はあなた方のソフトなんて何もいらないから
来るな」
だそうです
いやモデルも多少ポリ数増やすなりしてイジってる
シドニーのリアルレンダプリレンダ比較探せばあるから見比べるといい
クソゲーだったら買うのやめるけど
日本語ちゃんと勉強してくれ
PS4普及させたいって言ってるのにそれは100%ないない
マリオマリオマリオマリオゼルダポキモンメトロイドファッキンサッカー
任天堂大人気だな
ドラクエ11はwiiiuですよ^^
ドラクエスタッフですらインタビューやツイートでも8に触れずにPS4の話ばっかりしてるんだが
まぁそうですよね
見た目クソデカイですけど原作デジカメ行かなかった所に行ける程度ですかね~
ん?ちょっと待てよ(;・ω・)アイツに名前ってあったっけか?
BCFF7の主人公ってユーザー任意で名前付けるタイプのゲームじゃなかったっけ?(ペルソナみたいに)
手裏剣女性だけが、名前決まってたって事?(;・ω・)どういう事だってばよ!?
忘れてた
スクエニ制作でPS4で出るのが決まってるもの
FF7リメイク・ディシディアFF・ワールドオブFF・KH3・DQH2・ドラクエ新作・ニーア・スタオ5
ジャストコーズ3・ヒットマン・デウスエクス
流石にこれで全部だろう
社長変わるだけでこんなに変わるのか
それに期待してたら
学級新聞はスターウォーズの為にPS4買う宣言しとるで。
ぶっちゃけ早過ぎてクオリティがすごく心配
今年の春に開発率30パーセントとか言ってたし来年遊べるかどうかも怪しいなって思ってたのに
スクエニがPS贔屓でごめんね
ニシくんの妄想と違ってごめんね
あと、聖剣伝説・FM・DQM・ベイグラ・レーシングラグーン辺りも頼む
成り済ますにはまだまだ狂気が足りない。
もう一度練り直してきて。
ソース
ACではガラケーだった
時代に沿ってそこはスマホになるのかな
アンチャは別格だったな
2の時点でPC含め他のどのハードでも太刀打ち出来ないゲームだった
バットマンの新作配信でもいいから見てみ
あのグラフィックでカクつき一切なく安定してるの見ると、PS4はまだまだ最適化されてないって思うわ
それはない
15は結構前に物量フェイスに入ったって話だし
決算での計画からして今期中に出しそうな感じ
あれにマルチ入れば完璧なんだがなぁ。
つか、カプンコにはロスプラ2路線でもう一度頑張って欲しいもんだが。
「WiiUのための発表は何もないよ」
「WiiUで以前に何かをしたということもない」
「我々が最後に何の任天堂向けタイトルを作ったかすら覚えていない」
「我々は何も持っていません。将来的にどうするかもわからない」
「理由?参入したくないんじゃないかな」
「WiiUがサードを説得する時期は過ぎた。デベロッパに耳を傾けないハードにゲームは出さない」
しゃーなし
インファ次男のシアトルくらいなら飲み込んじゃいそうだものね(´・ω・`)
WiiUで完全版が出るだろうから待った方がいいよ
和ゲー増えるかなぁ?P5発売日発表されるかなぁ?
叩くための前フリなんじゃねw
どうせまたマルチなんだよなww
なんでわざわざ待ってまで劣化版買わなきゃいけないの
番犬なの?死ぬの?
例えると
10人中9人が左って言ってるのに
1人だけ右って言ってるのと同じ
え?持ってなかったの?
ゲーム好きとは…?
もう任天堂にそんな力はないし
そうなったら今度こそあらゆるサードに見放されるよ
開発率ってのは後半一気に上がるものだから心配するような事はないと思うよ
番犬なの でふいたwww
ACから入ったやつはビックリするんじゃないか?
コンパニオンアプリなら移植できるかもな。
このティザーの映像はバットマンどころではないだろう
うごきませんw
名前は後から付けられた感じ
詳しくは↓
http://ffdic.wikiwiki.jp/?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%2F%A1%DA%A5%B7%A5%B9%A5%CD%A1%DB
仮に出したくてもUちゃんでは動かないでしょうがwww
お前はエイデンに謝れw
俺的にはPS3は時代の歪みによって生まれたハードだと思う。Wiiも箱○も同様。
その中でSCEだけが時代の歪みの先を見ていた感じだったと思うな。
お陰でPS4に繋げ、昇華されたしね。
ACでもヴィンセント登場までポンコツ扱いだったじゃん
ウジウジっぷりに
レノとハゲにすら馬鹿にされてたぞw
やめて!ノムティス本当に過労死しちゃう!
PHS→パーティ編成システム(´・ω・`)
それどころかモンハンをPS4に出すってリークが来てるんだよなぁ・・・
つまり野村が何を言いたいのかと言えば
ドラクエナンバリングはやっぱりWiiU
海面ガク痙攣FPSヒトケタンドッグスの話題はやめて差し上げろ
ゲーム開発ってのは積み木みたいなもので、素材が出来ちまえば30%から一気に70%なんてものも珍しくない
誰でも知ってるからスルーしてるのかもしれんが
FF15は頭に入れとくべきでは
最高だわ
次元独占とはいえ
完全に独占にしてからそういうかっこいい台詞はこうや
FF13で落胆してなんか遊ぶゲームないかなってps公式HP見てた時にたまたまアンチャ2が目に入って「洋ゲーかぁ…あんまり合わなさそう」って思ってトレイラー見たらビックリ。一目で触ってみたいって思ったね。
ネットの前評判無しにアンチャ2に触れられたことを嬉しく思うよ。アンチャ2からゲーマーになってしまった
15もそうだし、スマホやろなあ(´・ω・`)
あれは世代じゃなくてもやりたくなるわ。アンチャ並みに群を抜いていた。
マジか
どんなん
クソハードとは思わないけど、PS3の開発がしやすかったらエースコンバットは死んでなかったかもな…
おかえりなさい してもらうハードルクソ高いよ...
まぁE3以降、ここまでPSに関してはそれらしい記事は見ないけどどうなるかな?w
何にしても豚から卒業してKentさんみたいになれば良いのだけど。
T3Bなんてなかった!
PE3出してくれスクエニ!
WiiUじゃ性能不足でクラウド一人さえ動かせないから出ないよ。
ソフトの幅も種類も多いし
自分で取捨選択できるってのはいいよね
まじでやばいわwwww
売上がwwwwwwwwwwww
カプカスはゲーム業界の盟主気取りで
バランスろん・バランスろん言いながら金払いの良い方に付く屑
あえてピッチだと思う
FFACがそうだったし
アンチャ2はシリーズ中一番バランス良かったしなぁ。三章あたりまではダルいのが勿体無いが。
ええんか?
PS2超える勢いだからな
国内ならマルチでもPS独占みたいなもんだから
7Rも凄いが、既に出来上がってるバットマンも相当やばいよ
配信見て即予約したレベルだったし
試しに見て欲しい
お前にはドラクエ新作が11に見える奇病があるのか?
はした金に釣られて箱に行った時点で、PS3に関係なく同じ道をたどってたと思うが。
ACはピッチじゃねーよ
ドコモとコラボした「クラウドモデル」っつーれっきとした携帯だよ
日本人はこれがリッチなゲーム最後の復権のチャンスだと理解しろよ
FFACはガラケーやで
クラウド携帯ってリアルに発売されたしね
もうWiiUの2倍以上売れちゃってるからな
早くしろ早く
「ゲームショウ2007でのFF13とFFヴェルサス13の映像にあった
「PS3 Only」という表記は「自分たちはFFを信じて作っていて、ブレはないです」という、
再度の意思表明です。
FF13は箱マルチになり、ヴェルサスは開発中止になりFF15も箱マルチへ
後発マルチはSCEが許可したんだろうけど...
ただps4特化作品になることは間違いなし...
FF13のように後発の箱1は劣化確定ですな
まじか
にわかだったわ
モンハンさんもミリオン単位で売上落としてってますけど
ニコ生の配信みてゲームした気にはなれるだろ
俺、昔その携帯使用してたな…
ゴキは頼むから現実を直視しろ
今週の売上も任天堂一色だったぞ
13、15のようなクソゲーだけは勘弁
なんかSCEとの独占契約年数過ぎたって言ってたぞ
ユーザーには関係無い事だが
あそう
元々年間ならPS4の勝ちだし来年には抜いてそう
偏ってるだけでクソみたいな価値しかないわ
GEもSAOもデジモンも無料DLCだし
イカはなんでわざわざはいってるのにこだししてるの?
最新の携帯機(3DS)ってこんな糞グラで糞操作性?
とお嘆きの、スマフォ・タブで目の肥えた消費者をCSに引っ張るのはやっぱりMGSとFFだな。
ええんやで、千羽鶴折っても
?普通に盛り上がれますけど?
逆にモンハンの行く末を心配したほうがいいで。
アインハンダーは欲しいなぁ(´・ω・`)
最低四年?
ソースは?
どうせPS4版しか選択肢ないしいいんじゃない?
FF13もFF15も明確な箱版大幅劣化なわけだし
ぱっと見で劣ってる方待つバカがいるか?
仮に同発でも性能差があるから箱劣化だろ
いらねw
海外のリメイクリアクション何度見ても感動してしまう。
4時間リメイクリアクションの動画あったのは吹いたけどw
13、ましてや15が糞ゲー?
なにいってんだ?
痛くも痒くもないだろうけどw
なるほど・・・( ・ω・)この話は面白いな
それにしても、10年越しに分かった本当の名前がユーザーにお任せって(;・ω・)なんという、ガッカリオチ
まぁ、それもFF7リメイクのおかげなんだけどね、リメイクの話題がなきゃ答えを知るのいつになったか・・・
今年のTGSでドラクエ11が3DS向けに発表されるってマジ?
「DQ11は別に作っている、まずはDQHを遊んで次のタイトルに行くまでの気分を盛り上げて」
「(今後もPSでドラクエシリーズの発売予定はある?)近いうちに何かが発表されるかも」
松田「(ドラクエはソニーのハードで出るのか?)楽しみに続報を待ってほしい。」
市村「最新のテクノロジーと、ドラクエのいいところを掛け合わせて、新しいドラクエを作っていきたい。」
青海「ドラクエシリーズを色々な形で海外に展開していきたいと思っています。PSは海外展開を進めていく上での大きな手段」
橋本「PS4で弊社の得意なラインアップで集団を形成し、強力な布陣を敷いていく。FF7はハードを牽引し、分母を増やせる力がある。」
野村「弊社からPS4タイトルが続々登場するので、ハードを牽引して業界を盛り上げられればいい」
ドラクエはいったいどのハードで出るんだ…
ベセスダはツンデレだから
このFF7リメイクやドラクエを当てたVerendus氏のリーク
ごく最近のものなので本当に出てくるとしても大分先の話になるとは思うが
一色ってたった4位までしか独占できないことを言うのなら、この世の中の「一色」の意味が変わったんだろうか?
楽しみ
あれはSTGの中でもトップクラスの神ゲーだと思うわ
我慢しようね~
今回は釣られたが、スクエニも考えてなくはないってことだね
もう少しダンジョンの難易度下げてモンスター捕まえやすくして...
先行発売と発表しながら後発機種発表しないのってまだこの世に存在明かしてはいけないハードでやるつもりだな。
NXかPS4ポータブルか
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門) 売上 1兆3,880億円
バンナム 売上 5,654億円
任天堂 売上 5,498億円
コンボ決まってるからFFXVは今年じゃなくて大丈夫になった
マジならブタちゃんどうなってしまうん
リアルで人に言ったらダメだからね。
ウソつきって言われちゃうからね。
日本だけだろ
13
以外に面白いぞ
ほんとにプレイしたん?
え?パソコン? 本当に組むと思う?
一般人がゲームやる為に(笑)
パソコン(笑)
組む奴なんていねーよ(笑)
発売もしてないのに独占契約が切れるってのもなんだかなw
独占やめたかったら延期すりゃいいって契約をするもんなんだろうか
マルチ入るよ。マルチの方法はまだ決定さててないだけでオンラインCOOP有りってのは発表されてたから。
ならPS5買うだけだけどね
結局モンハンクレクレかよw
モンハンが来ないうちは心配で仕方がないんだなw
どのタイトルがハードを盛り上げるのかは分かってる訳だw
マジで作りきれるのか心配するレベル
NXは低価格低コスト低性能で確定してるから無理。
どんな根拠があるんだ?w
ハードもエンジンも変えたFF15を基準にしてると恥かくぞ
ママしか話し相手いないから平気
ガセ
PC展開もあるだろうし態々急いで買わなくてもな
FF13でがっかりしたんだよなぁ。
自分的にはPS3は氷河期だわ。
でも洋ゲーと出会えたことは良かった。
スカイリムとかフォールアウトとかな。
ここに来てFF関連で嬉しいニュースが
続いて本当に良かった。
気長に待つからいいもの作ってくれ。
時代の歪みというより久多良木の野望が原因だろう
前世代、MSは本当に良くやってくれたよ。金で時限独占しまくったとはいえ一番ゲーム機らしいハードだった。今のPS4のように姿勢が真摯だった。
まぁー今は見る影も無いけど
マジ。
3DSと表示されたと思ったら、変化してUSODSってなるんだw
制作?販売じゃなくて? 制作ならスタオ5はトライエースじゃないだろうか。細かいことだが。
残念、デフォルメキャラじゃないってよw
俺は買えるし
今の子供はFF7知らないでしょ
VITAに出ないならセーフ!とか言いそうw
お、そうなのか!
それは余計に楽しみだなおいw
それ以外の出来はなかなか良かった。
wiiUだな(白目
来年出るって前にも言ったはず、今は人海戦術でやってるよ
WDのせいだからなぁ~まぁそのガンももう居ないんですがw
主人公が金髪碧眼だから。
ネ申ゲー確!
13と同時期に作られていた立派なクソゲーじゃんw
有料体験版(将来製品版)が面白いとか感じてんなら何やっても面白いんだろうなwww
モンハンFか?
取り敢えず名越のYAKUZAは戦ヴァルだして、どうぞ
FF7で世界は確実に勝負ついてるけど国内限定じゃモンハンはまだ強いからね
モンハンがPSに出たら国内も完全に勝負が付くしね
ぶっちゃけナイと思うが
PSPでMHフィーバーしてた時、「MH便りかよwww」と言ってた君たちがまさか逆になるとは思わなかったよ。
わりとマジで
ソニーハードのみに注力するのはあまりに危険すぎる
現状PS4を大いに盛り上げてくれているのは洋ゲー
数も質も勝る洋ゲーにスクエニはどう出るのか………
アイカツでもやってろキモ豚
モンハンとか関係無しにとっくに勝負はついてるぞ、国内でも。
初めてクリアしなかったゲームだわ
FF13の最大の問題点は戦闘システムが終盤まで全開放されないことだと思う
モーションコントローラーとか言い出さなければ良かったのにな。360には良いゲームいっぱいあったし、全ハード持ちだがもともと凶派だったからPS3より先に買った。だが犬は買う予定がない。
リークされ始めた頃から作ってたっぽいね
本格始動は一年前みたいだが
あの人働きすぎだから、マジで
会社が病気になるのはほんと全て人材のせいなんだなw わかってはいたけど
ゲーム会社はチカニシ社員を招き入れたりまたは既存の社員がチカニシこじらせたりしたら大変やな
ゲーム業界のマーズやなこうなるとwwww 半島から感染してくるとかも
願望でしか語れないんだなw
リアリティを増したら物凄く違和感がありそうだが、どうなるんだろ
だって覇権ハードだもの
※ブタの願望
Fに決まってんだろw
何期待してんだよゴキブリw
大喜びしてる外人黒人も多いぞ
>弊社からPS4タイトルが続々登場するので、ハードを牽引して業界を盛り上げられればいいなと
>弊社からPS4タイトルが続々登場するので、ハードを牽引して業界を盛り上げられればいいなと
ぶーちゃん、ぶーちゃん?
ドラクエ11wwwww
13はシナリオ以外は結構良ゲー
15は鳥山求めないが関わってないからその理論は破綻してるな
いや、6章くらいで全要素きてるから流石に中盤だよw
2より3がいい
そして早く4を作って欲しい
もうドラクエ1本じゃバランス取れない
いたずらに売り上げ減らすだけなら
PS4全ツッパのが利口
いや、戻ってきてもホライゾンと比べられるだけだって話だけど
日本語不自由なの?カスなの?
アンソチカニシめちゃくちゃ効いてるwwwwwwwww
WiiU注力するのは危険を通り越してブランド自殺だろw
こんな事ならE3の情報なんて見るんじゃなかった・・・
だが現実は厳しいwww
そりゃ神ゲーだからだよ
LoMだろうが!!
同時期に作られてたらクソゲーってめちゃくちゃな理論だなおいw
卒業すりゃええ
去年の9月かららしいね
野村さんがXVディレクター変更で完全にXVに関わらなくなったときからか
据え置きモンハンが出た最新ハードがどうなったか、知ってるだろ
13面白かったぞ
15も体験版すげーし
バランス取る必要性は?
世界展開するのに任天堂の低性能で出すメリットは?
ワロタ
バランスなんて取る必要ないw
それに比べてアンチャ3ときたら…
いや3も好きだけどね。2と比べたら演出、テンポ等々ダメだった。アンチャ3は2周しかまわってない。
アンチャ4には期待大だな。ラスアスチームだし
>弊社からPS4タイトルが続々登場するので、ハードを牽引して業界を盛り上げられればいいなと
>弊社からPS4タイトルが続々登場するので、ハードを牽引して業界を盛り上げられればいいなと
現実は辛いな、負け豚よ
中華版の方なら大歓迎
3DSに出てるようなゴミの系統ならイラネ
後、スリーピングドッグスの新作はよ
任天信者が
メトロイド他見りゃそうなるわな・・・
戦闘システム
間違いなく
俺的にFF史上ナンバー1だわ
>『モンスターハンター』のような、誰かとマッチングして共闘するマルチプレイは用意していないそうだが、非同期型のオンライン要素は用意するとのことだ。
あんま適当なこと言ってぬか喜びさせるなよ
それは多分君の体内のテンジン成分が切れたからだな
それは野村のリップサービスだろ
ドラクエ11は3DSってのが一般人の考えだから
据え置き PS4
携帯機 NX
これで仲良くやろうや
そういえばLoMが4だったな、忘れてたわ失敬
マジで頑張ってくれよ
今期計画が妙に大きいのであるんじゃないかとは言われてる
Fもナンバリングもたいして変わらんだろw
俺はどっちにしてもいらんけど
来たいなら来てもいいよw
おう、引退しろバカ豚w
MHを他で注力するのはいいけどオワコン化するよ?
素直に覇権ハードに出せってw
それはそれでいいことなんじゃない?
金になりにくいとはいえ小学生の需要掴むのも結構大事よ
もう年なのか
同じくヒットマン楽しみ
従来のシステムに戻してるみたいだしな
そういや御影もメインプログラマーが3DS専用エンジン作りたいとか言ったから作らせたとか言ってたな
あっ・・・(察し
NXがタブレットならそれで納得できたが、何をトチ狂ったのか据え置きって話だからな
そのバランスってのがよくわかんねーんだよな
ただの戦力の分散投入じゃんバカじゃねーの?
アンチャ4にチーム編成は無い
ノーティの全スタッフが4の完成を目指して作業中だ
ノーティの完全なる本気って奴だよアレが
ゲームやめて他の趣味でも見つけてください
さようなら〜
そのまま消えていいよカプコンは不買
逝ってください。
もう中小以下の技術力しかねぇから何やっても無理やろ
FF14は旧に引っかかった口(新生はしてない)だからまじWD恨んでる
FF15、超たのしみ
駄目
据置 PS4
携帯 Vita(後継機)
でいい
え?逸般人?
ママとどこいくの?映画館でラブライブーでも見るの?
無理すんなオッチャン
こんなとこ覗かん方がいいぞw
DQH青梅プロデューサー「ドラクエ新作をPS4に出して人気をテコ入れしたい。過去作をPSハードに出す計画も思案中」
これ何回貼られれば気が済むの?
脳みそギガンテスなの?
卒業というか、早く未来に行きたいわ(;・ω・)コールドスリープ技術が発達していたらなぁ・・・
あんな映像見せられた日にゃ、自分が今プレイしてるゲームが陳腐に見えて仕方がないんだよ
少し前までは凄い凄い!って楽しんでたのに、なんか急に気持ちが冷めちゃって・・・
まぁ、それでも作業的な感覚でとりあえずプレイしてるんだけどさ(;ーωー)もうワクワクなんて起こらんわ
……ぶっちゃけ出ないんじゃね?その他(´・ω・`)
ホライゾンやるわ。
あれめちゃめちゃ面白そうじゃんか!
ゾイド大好きだし胸が熱くなるわ。
E3でDMC5、バイオ7のどっちかが発表できなかった時点で終わってる
9月辺りだとは思うけど、もうタイトルは出てるからスクエニの方かな?
武蔵伝2をいつまでも待ってるよ俺は
くやしいのうwくやしいのうw
TGSじゃね?
発売時期から考えてね
きっとアンチャ4はアドレナリン出まくる筈だぜ
スターウォーズまで頑張ってみたらどうよ?
豚はゲーム引退するみたいね
お疲れ様~www
武蔵伝は2がなぁ...
脳みそがおおにわとりなんだろ、察しろ(´・ω・`)
しかもモシモシゲーもほどよく開発してるし。
歳のせいかゲームがつまらん~って言ってる奴はむしろ積極的にゲームやったほうがいいぞ
それって脳の劣化だからな
クルーーーーーーーーーーー!?!?!?
それでも11をクソグラの3DSに出すならもうドラクエは完全に終わりだな
ライトニングごり押しで誕生した『ライトニングさん』くらいか?w
ニシくんはボストロールや
もうPS4に出さなければ世界で存在感が薄くなる
スクエニは新体制でちゃんと嗅覚が働いたってことだ
それな
その上「DMC5が出るかはDMC4SEの売上次第です」とか言ってるし
なんで7年も前のリマスター次第で続編出すかどうか決めんだよ馬鹿じゃねーの
儲かってるからじゃないのー
くさった死体でしょw
FF13の戦闘システムとかになったら萎えまくりなんだけどw
年始のスクエニ社長のインタビューで、E3だけじゃなくてTGSにも何作品か仕込んでるらしいから、そこで発表じゃないかな
SAGAもTGSだと思う
FFも出ないしKHも間違いなく出ないからなあ
間違いなく海外じゃ3DSなんか比じゃないくらいの任天堂専用機になる
国内はモンハン…ぐらい?モンハンも下火だしなあ
NXが出るまでに更にブランド落としてるのは目に見えてるだろ
NXが出るころまで妖怪が元気ならなんとかってところか
TGSでもSCEのカンファとスクエニのカンファがあるからねぇ。
どっちで発表するのかなと。
FF7帰還みたいな感じで、櫻井さんのナレーションであの時の青春をもう一度とか、
FF7からFF7リメイクの比較映像も出して欲しいな。
パラサイトイブは版権的に無理
フロントミッションは噂では鍋島が作ってらしい
何だかんだでFF歴代主人公で
2番目ではないだろうか
後気になったけどファイナルファンタジー15とキングダムパーツ3が糞箱とのマルチってやはり和田の最後の遺産かな?
ファイナルファンタジーはともかくキングダムハーツ3がマルチはおかしい
ヤバイですねそれは
どうやら
真のエリート集団は
任天堂社員じゃなくてスクエニ社員だったようだなwww
いやいや ゲームやめれば?
無理して続けなくても
誰もおまえに遊んで欲しいなんて頼んでないし
日記ならツイッターかブログにでも書いとけよ
WDの功罪は任天堂との関係修復だろ
結果を見れば修復するべきではなかったけど
8より9だし、10より12が好きだからちょっと変なのかもしれん
ハードが対応してねーよw
4kは映像再生しかPS4は出来ない。
そもそもリアルタイムにその解像度でレンダリングとか最高峰のゲーミングPCでやっとできるかどうかって話だろw
誰が買うのか知らんが
ルミナスしょぼいから嫌なんだよなぁ
FF15が900pでボケボケだったし
ないない(笑)
E3の無様みたやろが(笑)
横レスだが、ノーティは2ラインあるって聞いたが違うの?
そのあたりはTGSでかな
逆にあれくらい動かないともうムリポ
ウィッチャーくらいがちょうどいい
コマンド戦闘とかドラクエで十分や
ゴキが悔しがる姿はよ見たい
スクエ二を日本市場から追い出しにかかるだろうね
スクエニもFFチームの暴走発言とか止めた方がいいんじゃないの?
任天堂みたいにすぐ次を出すわけないよ
基本最低10年だからね
ドラクエ8じゃね?
結果論だけど任天と組んだのは
大失敗だったね
ああやっぱそういう意味か
俺も少しそんな感じだから682で察したわ
NX「2017年にFF7・・・KH3・・・シェンムー・・・・DQ11も?・・・・ぼく、どうなっちゃうの・・・?」
現世代機発売前から作ってるだろうしそれは妥当じゃないか
ここまで差がつくとは正直発売するまで思わなかったろ
勝つだろうとは思ってたけどさ
でもその関係も松田社長がぶっ壊しちゃったけどね
WD涙目どんまい
確実に嫌がらせのニンダイぶち込んでくるなw
豚の命賭けてもいい
エンジンでショボいてw
もう少し勉強してから書き込みなよ(´・ω・`)
実はスマホにも全力なのは内緒だよ
変わってんなwww
お前が好きなのって俺のクリアしないで投げたリストだわw
まあ多分奥が深すぎたんやな
やっぱ版権で無理か フロントだけでもいいか
マジテロニシ的思考だなw
ぶっちゃけ、もう作ってるだろうから無理だと思うよ
そりじゃ、ACがおかしなことになるから、やっぱり死ぬんじゃねぇの、エアリスは。
スクエニはドル箱のDQ10、FF14にほとんどスタッフ使ってるっていうし・・・
まあFF15、KH3やりながら気楽に待つよ
はいはいw よかったね、豚くん..
野村に応援してもらわなければならない程ゴキステ界隈が沈静化してるという事であってゴキブリ共はちったあ危機感を持つべきヤバい状況なワケよ
わかった?ゴキ
やっぱがん細胞やったわ
ペルソナ記事で豚がなりすましてるぞ!
それで完全に終わる
本気でって今でももう国内にしか注力してないじゃん任天堂
だからE3であんな無様なダイレクトをやる
モンハンなんか引っ張る暇あったら大作洋ゲーの1本でも囲めよ
任天堂機でDQ11発売で終戦か
そうだけど、PS4.5かPS5って可能性もあるしw
ま、でもそれでFPS落ちるなら2Kで十分っすw
現実問題として前の世代は予想外に箱が頑張ったから
両方に色々出したけどこうもハッキリ勝敗決まると
PS4以外を選ぶ理由ないんだよね
好き嫌いとか以前に商売として箱やWiiU選ぶ理由ない
締め出されるのは任天堂
さっさとソシャゲ池課金中毒が
任天堂ハードで面白いゲームをやりたいんじゃなくて「ソニーハードで出ない売れるゲーム」っていうソニーハード叩きに使える道具が欲しいだけのクズだからな
↑
は?またお得意の捏造?
体験版はテクスチャ解像度も低いし
解像度も900pの割には糞ボケてる
でフレームレートも安定しない
ただ重いだけのゴミエンジン
DQ8リメイクの扱いが滅茶苦茶小さかったり
カンファ被せてきたりとか
スクエニの方針と任天堂ハードが合わないってのは確かにある
けど関係の冷え込みが少々急すぎだろ
任天堂が発表ぶつけてくるんだろうな
まるでストーカーだね
妖怪も鎮火してるかもしれんしポケモンもモンハンも下降線
もう弾すらないかもなw
出すならNX買っても良いかな。
ドラクエ10の立場も考えろ
グラ以外に見るべきところ見つけたらええ
ウィッチャー3でそれを見つけた
あのクソだけはホントに・・・。
P.Eは無理でしょ…
FMはちょっと希望はあるみたいだけど、タイトルが違うようにはなっちゃうみたいだね
これでドラクエがPS4なら任天堂が全力で潰しにかかるぞ
アンチャのシリーズ監督だったエイミーヘニング女史と4のディレクターを担当する予定だった人間がノーティ辞めたろ?
んでブルースとニールが代わりにアンチャ4をディレクションする事になった訳だがそこで脚本や出演者の変更が行われたんだよ
そうなると今まで作ってたものも一部は破棄しなければならなくなり年内発売は厳しくなる
だから別のプロジェクトを思案していたラスアスチーム(マルチプレイチームも含む)も合流して制作に取り掛かった
だが結局年内は無理だと判断し、来年春に延期する事を決定した訳だ
なもんで今スタッフ総出でアンチャ4は鋭意製作中ってこった
UE4も結構微妙じゃね
なんつーかテカテカしてるっていうか安っぽいっつーか
記念作品なのにそんなに先延ばししたら意味なくなるじゃんw
リメイクなんだからそんなに時間はかからんよ。
軍隊の行進
覚悟しとけよwww
実はどっちもスタッフ少し減らして他に回してる
代表的なのが14の新納
噂だけどディープダンジョンのリメイク作ってるとか
フェニックスの尾を99個買うからさw
冷えてはいないだろDQ8出すくらいだし
ただ本当は当たり前のハードに合わせてタイトル出してるだけ
あぁ やっと作りたかったものが作れるって
クリエイターってのそういうもんだ
まぁ、そうなのかもしれないけどさ(;・ω・)新陳代謝みたいなもんだし
今は何回もFF7ACCを流してモチベーションあげて
その横でゲームをプレイして感じだな( ・ω・)というか、ゲームをしない方法がよく分からん
WiiU並みの死産
ヘイローだけは唯一やりてーんだけど、開発かわったんだっけあそこ...
お爺ちゃん、E3で返り討ちにあったばかりでしょ…
コジカン退社するなら持って逃げてくれ
15を早く完成させろ
そんなことしたらFF7の根本がおかしくなると思うのだが、
あれがあるからこそのFF7だと思うんだけどなあ。
好きにしろよw
×これでドラクエがPS4なら任天堂が全力で潰しにかかるぞ
○これでドラクエがPS4なら任天堂が潰れるぞ
ワールドオブファイナルファンタジーが任天堂ハードで出ない時点で冷え冷えですから(笑)
しかもps4注力発言
現実見ようや
横だけど2017年「より前」なんだから間違いないと思うぞ
2017年が20周年なんだからそれに合わせずとっとと出すなんてことはありえねえだろ
2017年に間に合わない可能性はあるけど
ゼノはなあ・・・
後半エヴァで誤魔化さないでちゃんと作ったやつなら超ほしい
ハードを平等に評価しろよ
コナミが持ってても腐るだけだからあのエンジンだけ他所に売ってくれんかね?
具体的に言うとフロム
潰しについてかかれるような立場じゃないだろ、任天堂は。
所詮、時代に取り残された、ただの老舗メーカーなんだから。
自分が潰れつつあるのに他に圧力掛ける力なんか残ってねーよw
どうぞどうぞw
全力で潰しに来て下さいww
逆にソニーと全サードの力で任天堂を粉々に粉砕して倒産させてやるからwww
ヘイロー5はバンジーじゃないね
そのせいでCoD化とした
ガッツリ外貨を稼いでいただきたいわ、そしてPS4の完全勝利を!
これで勝てなければ確実にXぼぉね版来るな。
FF7失敗させたい豚なのかな?
ゲーム市場を取り巻く環境を考慮した結果、コンシューマ市場においては任天堂をパージすることが最善と判断しました
癌細胞は切除しないと致命傷になるからね
エアリス生きてたらメテオ速攻で止められてセフィロスがしょんぼりして終わるギャグになるからねえよ
安心しとけ
今期デカイのはジャスコ、ヒットマン、トゥームと海外タイトルが軒並み出るからじゃないの?
ただFF7をやったことのあるオッサン世代でも、よっぽどのファンやオタ以外の一般人は
「へー、でも前にやったからいいや」
って感じな反応が普通のような気がするな。
単なるリメイクではないって言ってるし17年が20周年だから早くてそこだろう
去年の9月辺りから着手みたいだし
任天堂が自滅して終了ですお疲れさまでした
宮本老害「WiiUが売れないのはお前らのせいだ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殿様商売をやっていた頃の任天堂なら分かるけど
現在の任天堂は3dsでなんとか持っているだけでwiiuが既に寿命が尽きている状態
それなのに昔みたいにスクエニを追い出してやっていけるかな?
×これでドラクエがPS4なら任天堂が全力で潰しにかかるぞ
○これでドラクエがPS4なら任天堂は全力で潰されるぞ
いや誰も望んでないだろw
その後の映像作品も全部おかしくなるしなw
個人的にコエテクが買ってくれ
あれはDQ7とセットで和田がとりつけた話じゃねえかな
じゃなかったとしてもカンファにダイレクトぶつけると異常よ?
いや、DQ8が手切れ金ってことだろ
せっかくの丸々リメイク(劣化)なのにこっそり発表してるしな
本来ならニンダイやカウントダウンして発表してる
また銃弾打ち込まれるのか・・・
それは関係が冷えてるから出ないんじゃなく単純に売れるハードの選択をしてるだけ
ただのコメ稼ぎだったかな
勝つとか負けるとかもうそんなくだらない話してるレベルにないんだが、今は。
逆にスクエニに出禁にされる任天堂が目に浮かぶよw
そんなことないよー
やったことないけどあの映像見てやりたくなったし
戦闘不能と死は別なんだよなぁ
もう嫌がらせしてるじゃん
結果自爆して本物のファンがブチギレしてるけど
今WiiUって買い取り値どこまで下がってる?
時代はモンハンなんだよね
まぁエアリスが生きてたら根本的にお話変わっちゃうし
クリア後のおまけ要素でPTに組めますくらいでいいんじゃないかね
過去作をDS3DSでリメイクするって契約で関係回復に持ち込んだんだろ
コエテクにはやわらかエンジンがあるじゃないか!(´・ω・`)
やっぱWDさんは癌だったな
FF13みたいに酷評されなければいいが
wiiu買った俺は負け組だよ
モノリスソフトがスクウェア全盛期並みになるとか思ってたよ
PS4やりたいよ
なぜあそこ囲い込まなかったのか。まぁお陰でデッテニーでそこそこ楽しめた訳だけどさw
もう少し面倒臭くない続編に期待ししている。
絶対なんかあるよあれ
今までなら確実に任天堂ハードで出してたゲームだよね(笑)
だよねだよね(笑)
任天堂はレベル5の妖怪さえヨユーって思ってんだろう
でもレベル5も自社でアカウント整備の準備していることから脱任の準備始めてるんだよなぁ
FF14なんて旧をポシャって開発費2倍かかってるだろ
スクエニのCS見る目が変わったのはトゥームが馬鹿売れしたからだろうし
国内メーカーじゃあ何だかんだでスクエニが筆頭サードだし
そのスクエニがPS4に尽力しますと公言してるのだから当然他のサードも追随してPS4に尽力する
てか既にPS4に尽力すると表明してるサードが続々増えてるしな
フルリメイクだぞ
ファンが待ち望んでた最終兵器にワクワクしねえわけないじゃん
むしろ今までゲーム卒業とか言ってた連中が押し寄せてくるわ
俺もHaloだけはちょっとやってみたい
でも長く続けるFPSは一つでいいや
今やってるDestinyだけで一先ず満足だ、9月にも大規模拡張くるし
次はカプコン頑張れよ コナミ?版権手放して潰れちまえ
ツイッターでぽろっと発表っていうね
しかもその後のニンダイでもやらないという
いや、スターウォーズ・バトルフロントの記事でもそう言うとるで。
横だけどな。
だから順番が逆だってばw関係が冷えたから出ないのではなく当たり前の選択の結果これから冷えるかもな
なーるへそねー
あーでもノーティーの新規iPも遊びたいなぁ
俺的には消防士の物語を作って欲しい。炎の表現を限界まで極めたゲームがみたい。ノーティーなら上手くゲームに消化できそう、という妄想が頭の中にあります
正直エイミーは辞めてくれて本当によかった。
3はグラも凄いしアクションも悪くないのにシナリオが全てを台無しにしてたし。
あとエイミーは今スターウォーズゲー作ってるらしいけど多分妙なものになるんだろうな・・・
おさらいでアーカイブスでもやろうかな
>96年2月、スクウェアはPSへの参入を明らかにしました。同時にこれは任天堂との絶縁宣言でした。
>「(GBAでFFを出したいというスクウェアに対して)何を言っても自由だが、契約する意思ない。将来的にも可能性は低い」(任天堂山内溥社長
>「スクウェアさんに関しては、ゲームの認識が違いますので、よほどのことがない限り一緒にやっていくことはないでしょう。他のサードパーティーと同じというわけにはいかないですね。」(任天堂今西博広報室長
良かったな新型出るタイミングで洗脳解けて
どうすんの?ブーちゃん。
リメイクもここで打ち止めだしこれからどうなるかわからんが
なにせあそこはPhyre Engineの提供から始まり、
Until Dawnの開発スタジオ(Super Massiveというサテライトパーティ)にゲリラのエンジンまで貸すぐらいだ
買い取ったらサードに技術還元してくれる事うけあい
あの劣化ゴッドイーターか……何か哀れだよな(´・ω・`)
夜中にカップラーメンを食っていたとしよう( ・ω・)たとえ話ね
テレビをつけてみたら、飯テロ番組が映っていたんだよ
凄い美味しそうに見えるけど、この時間じゃ店はやってない
どうやっても、朝まで我慢しなきゃならないわけだ!
とは言え、それでもやっぱり腹は減るでしょ?
だから、仕方なく目の前のカップラーメンを食べ続けている感じ( ・ω・)凄い分かりやすい!
SCEはスクエニにかなり渡してるんじゃないの?
あれだけモンハンに金を出す事を渋りながらFFとドラクエには金を出すと
完全にSCEは任天堂とスクエニの切り離し工作かけてんな
これで任天堂がモンハン囲うことに文句は言えなくなった訳だ
ヘイローコレクションをPCとかで発売してくんねーかなー
一応、フォールアウト4のためにPC買うけど、ついでにヘイローMCCも出してくれたらちょいと嬉しい
ニダで岩田がDQ8紹介しなかったのもわざとだろうし
もう普通に嫌がらせしてんだろ
たぶんE3で新映像とか出たんだろうとは思うんだけど…記事にならんので見た記憶がないw
じゃああの映像はなんだったんだって思ってたわ
劣化ロロナを嬉々として紹介したゲハ脳岩田があれをニンダイで取り上げないはずがないんだよなぁ
それどころかスクエニの発表邪魔するように録画放送垂れ流すしもうすでに切れてんだろう
そういやニダでホルホルしてねえな
コレは確定ですわ
もう冷えてるけどね
それにしてもまたFF7が仲違いの決定打というのは笑えるわ
見てて痛いから、やめてほしい・・w
大いなる福音とか見たことないわ。
なんだかんだで一番苦労したのは、ユフィ関連でのマテリア無しでのボス戦。
その後マテリアめちゃめちゃにつけられて返されてマジで切れそうになった。
数年後ACの可愛さで許せたけどwwww
ニシ君が共食いをはじめとる・・・。
ニンダイではちょろっと紹介した
でも扱いは小さかった
鋼の錬金術師無双
グランディア無双
聖剣伝説無双
カップ麺ディスってんじゃねーよ。体には悪いが味には一生懸命拘ってしかも低価格に抑えてるんだ。企業努力の結晶だ。同列に扱わないでくれ。
今の争点はPS4が衰退した日本市場においてどれ程の活躍が出来るかになってるな。俺の中では
和サードが前世代から学んでガンガン現行機に注力して欲しいもんだ
いい加減黙れレス乞食
さっさとゲーム卒業してろ
今からでも遅くはない、PS4買ったほうがいい
NXがどういうハードになるかは知ってると見ていい
つまりスクエニのPS4推しは NXがつまらないハードになる可能性が高いということだ
和田かな
まぁアンチャはともかくネイトの物語は今回で終わりだし、アンチャ自体も当分休みだろう
正直ノーティならリニアだろうがオープンワールドだろうがレースゲーだろうがクオリティ高いもん出してくると思うよ
どれも昔やってるしなw
あれ今スゲー黒字吐いてるよ
というかPS4版出た時点で旧の負債返してた
スクエニはmmoの運営はマジ上手い
E3では新情報一切出てないよ
GCでって何度も言われてるじゃん
最初からE3じゃ新情報出さないって言ってたし語ることがない
でも15が先にでるだろうし楽しみですよ
コナミが資産を手放すなんて希望は持たない方がいい
あそこは墓まで持ってくタイプ
箱のリメイクはなかなか良かったよな、テクスチャ切り替えられるやつ笑
ちなみに一番かわいいユフィちゃんはダージュのユフィちゃんだ、異論は認めない
FF7CCの時点でバハムート零式が格好良かったし、ナイツオブグラウンドどれぐらいになるだろうか
それとヴィンセントのリミットブレイクもダージュオブケルベロスの奴みたいになるんだろうな! wktk
いい加減黙れよ低収入負け組ジジイ
そして、和RPGが決して古臭いものでなく今でも十分楽しめるものと言うことを
メッセージにして世界相手に広めて欲しいですね(;・∀・)。
早期に注力して上手くいけば長い事刈り取れる市場
操作中はゼノブサくらいののサイズでいい
韓国の法則を思い出せ。
韓国と同調すれば衰退し、敵対すれば栄える。任天堂も同じこと。
「任天堂 スクウェア クリスタルクロニクルまでの8年間」という記事を読んでみよう。歴史は繰り返す
ベ ル セ ル ク 無 双
これ以外ねーだろ
あ あとペルソナ無双
…そんな思考だから、任天堂が没落してることを見て見ぬ振りしてんだよ、お前は。
なりすましてんじゃねえよゴキブリ
エアリスは7ACがパラレルになっちゃうから変えないだろ
例えFF13の進化したシステムでもFF15の体験場を体験したらアクションRPGしてほしいな
さすがにクオリティが高すぎるから、どう捉えていいのか分からない
エアリスは双子
死んだのは姉
妹の名は「アリエール」
いいから黙ってウィッチャー3買ってこいよ
グラの面だけでも現状のオープンワールドでは最高だぞ
めっちゃめちゃ面白いしな
お前が面白いゲームやって無いだけだ
いやスクエニ自身が元からE3でFF15の新情報は無いと予告してたし、何も出てないはず
FF7の発表が決まってたので意図的にそちらに注目を絞りたかったんでしょ
どうせ任天堂はいつもの
「ほれハード作ったぞなんか出せや」だし
今の時代これではやっていけんよ
昔無双みたいなゲーム出てたんだぜベルセルク
お湯沸かすやろ?
開けてお湯いれるやろ?
よし、寝よう
あれボタン長押しだから操作とアクションが最初の一撃目しか噛み合わないからつまらない
あぁ、それさっき俺がお湯入れといてやったぞ
ソ ー ス ご と な。
懐古厨に荒らされる原因になるし
無難なのは大筋変えないか、救済ルートも設ける
でもそうなると開発の負担も増す
俺はどっちでもいいわ
現代の技術で出るだけで満足
囲い込む気だったらスクエニの株手離すわけなかろう
買い増しすらあり得た
でもそうじゃないってことはスクエニは自分の意思でソニーを選んだってことよ
思い出の中でじっとしていてくれ…
まだわかんねえだろ
10年後にドヤ顔でだすかもしれねえじゃんwwww
DCだろ?アレは最高だった!!マジで脳汁でた!
2台目のPS4を買うぞー!
もう決めた。
でもまた黒いんかな(-_-;)
白のPS4も欲しい。
3台はさすがにいらんよな…。
7だから大金かけてリメイクしたんだと思うよ
おそらく他のFFはやってもリマスターまでかと
イカも今週で3万くらいまで減るだろう
今月末からは新型PS4のターン
関連作品全部おかしくなるからエアリスの生還ルートは無理だろ
知ってるというかやった
今の時代の技術でゲーム化してほしいんや
まあ戦闘がどうであれどっちもドラクエヒーローズみたいな全年齢対象話だとやり込む気にならないからFF7は元と同じく濃い話と世界を引き継いでリメイクされたら嬉しいね、最近だとウィッチャー3が良かった
ドラクエもピサロだかとかたまごが先か~とか3全般とか面白い物は面白いけど、基本全年齢対象全開だからな
特に9なんかラストシーンの劇で朴璐美ボイスで
ダガーに!!の所でボロ泣きしちゃうぞ。
FF8はついにボイス付きで好きになーる。が聞ける。キャスト決まってないから誰になるか分からないけど。
誰がやってもイラつくと思うけどwwww
大手が引っ張ってくのはすごくいいことですねぇ
大手が盛り上げなきゃ中小も盛り上がらない 失われた12年っすなぁ
2003年から長かった 元社員のブログではスクエニクリエイターの
冷遇が和田洋一が来たことで始まったとか やっとだなぁ
ワロタwww
FF10のリメイクも7と並んでスクエニの切り札だと言われてなかったか?
本当によかった
だから救済ルートなんかいらないって
そんなの全然無難じゃない
アドチルじゃクラウドはビル真っ二つに平気で切ったりしてるからな
それぐらいのアクションが出来れば嬉しいけど
いくらジェノバ細胞埋め込まれてるとはいえ強すぎだよ…
スクエニのクリエイター達は今イキイキしてんじゃないかなw
あのボリュームでアクション化は無理だと思うが
出たら間違いなく俺も買うわ
HDD入れ換えればデータ移行も楽だしな
ちな今使ってるPS3はFF7AC限定版本体や(´・ω・`)b
分岐有りなら
よくあるパラレル扱いで処理もできる
まあ俺はしない方がいいと思うけど
荒れないように発売前に明言しちゃった方がいいかも
FF10は確かに10-2とか小説とか全部無かった事にしてリメイクしてくれればかなり欲しいかもしれん
ただリマスター出しちゃったからなぁ…当分無いだろう
出た時のハードでしょ
さすがにFF7はPS1だしリメイクじゃないと耐えれない
私は思い出にはならないさ・・・
このレベルのグラもいけるのかもな
PS3との性能の違いを実感するな
だからどっちでもいいって言ってんだろーが
ユークスはPS2のやつリメイクしてくれないものか
あいつ宮本と同レベル
トータルでは売れると思うわ
後発でもマルチあるし古参だけじゃなく新規ユーザーも買うだろうからな
任天堂ユーザーからも造反組多数でるよw
ACのアクションは格好いいからな
剣が色々と変形して二刀流になったりしてるのも良い!( ・ω・)
まぁ、これは本編じゃ厳しいかも知れんが
あの剣が大量に収納されているバイク、アレも本編でも使いたいな
そこはむしろ忘れたままリメイクやったほうが楽しめそうじゃね?
あいつE3来てたんだ
落ち着けよ
どっちでもいいならそんな返さなくていいから
未プレイだからリメイク版楽しみにしとくわ。
黙ってろカス
死が軽くなるんだよ
お前はFF7買うな
それはもったい無いと思う。
リメイクでてやりながら思い出す感じがいいんじゃねぇの?
足を洗ったスクウェアをどこぞの組長が破門しただけ
ウドンテンニの一強が続いていたら、今頃FIFAみたいになってたと思う
1~1.5TBに換装すれば?
SSD、SSHDならなお快適だし
なぜなら、お前は・・・人形だ」
HDD交換簡単なんやからやればいいのに
俺のは2TBに変えたよ
パーティ確定にして出すんじゃね?
まあ避難誘導してそうだけどw
全く同じにならないのは確定だから違いを楽しむのもいいんじゃね?
お前アホだろ?
俺は生き返らなくてもいいってのw
お前みたいな懐古厨の扱い面倒くせーだろうなって話だ
その和田はPSを冷遇。DQ9をDSへ。
業績不振で和田放逐。
脱和田後は任天堂と距離を置き、PS寄りに。
あれ?和田ってMSの回し者だと見られてたけど、もしかして任天堂との和解の際に密約があったんじゃぁ・・・?
聖剣はなんか作ってるみたいだぞ
野村さんだからそんなバカなことしないと思うけど。
エアリスはザックスとくっ付くのが良いんです。
中の人的にもねwwww
この段階で埋まるんなら、1TB程度の容量のモデルが出てもあっという間よ
自分で2TB以上の物に載せ替えた方が絶対にいい
おいおい 豚の挑発に乗るなよ
あれ、PV見る限りどう見ても任天堂ハードに出そうな雰囲気のゲームやったのにPSに出たね
あれ見るとドラクエモンスターズもVITA辺りに出そうな雰囲気やわ
俺はあえてやらないな
細かい事はいい感じに忘れてるしちょうどいいや
だって気になるじゃんw
二つの結末とかあるのかな?作ってくれ、おねがいします!!
おっ!仲間。
自分もFFAC同梱版のPS3買ったぜ。
でもな自分は三年待たずして
動かなくなったんだよ(´;ω;`)
初代PS2はまだ動いてると言うのに。
ショックだけど捨てられず
外箱と一緒に大事に保管してる。
買ってすぐ買えとけば良かったんだが、PS41台だとデータ移行が面倒でなぁw
DLゲーかなり買うし、2TBあっても足りないくらいだわ。まぁ、やらねーやつアンインストールすりゃいいんだけど、それでも500GBはキツかった。
横からだけど、ならお前が黙ってろ
お前みたいなのが一番めんどくせーよ
いや後日談のACで綺麗にまとまってるからな
そんなわけねーと思うんだがな
黙ってオタゲーでもしてなさい(´・ω・`)
厨二の王道って感じ、クラウドの強さは。
何故か嫌いになれないんだよなぁ。FF7は世界観が良すぎるわ。今でもミッドガルの喧騒さは惚れ惚れする。空気めちゃくちゃ悪そうなのもまたええわ
じゃあビジュアルワークスの映像はリアルを超えてしまうぞ
何がだよ?w
乱暴すぎるぞ?
俺も一回壊れたが、公式に送って修理してまだ使ってるわw
愛着湧きすぎて多分ずっと捨てれないと思うわ
PSプラス入ってんだろ?
だったらセーブデータだけ預けて換装してデータまた入れりゃいい
どうせ持ってるゲーム全部一気にやる訳でもなしすぐ全部インスコする必要もないだろ
マジで面倒くさいなお前
初代PSもPS2もPS3もPSPもFFやる為に買ったしPS3に至ってはクラウドモデル買ったし
ソニーファンボーイ「いいから」
カプンコ「……ドラg」
SFB「いやもういいから」
カプンコ「……………………モンh」
SFB「いいからそこで一生座ってろ」
うわー、懐かしいなそのセリフw
海外は少なくとも成立しているし。
WiiUnko!? 粗大ごみの日に捨てろ!!
もういいわ
キチガイすぎてキメえ
面倒くせーのはテメーだよ
死ね
あれクラウドにも装備してほしいな
ザックス:セフィロス!なぜ村人たちを殺した?なぜティファを傷つけた?答えろセフィロス!
セフィロス:母さん またやつらが来たよ 母さんは優れた能力と知識でこの星の支配者になるはずだったけど、アイツらが なんのとりえもないアイツらが母さんからこの星を奪ったんだよね
でも もう悲しまないで 俺と一緒に行こう
そもそも割りと中盤あたりに退場するからそこから分岐となると色々大変じゃね
セフィロス:やっと会えたね 母さん
ザックス:セフィロス!おまえどうしちまったんだよっ!
ザックス:セフィロス 信頼してたのに、いや おまえはもう俺の知ってるセフィロスじゃない
セフィロス:俺は選ばれし者 この星の支配者として選ばれし存在だ
P.T.はもう出来ないのかな
あー、確かにそうか。もうPS4はトルネ使ってねーから、わざわざ、フルバックアップ使う必要ないのか。
ps3の頃はそれだとトルネ見れなくなるから苦労した記憶あってさ。
キャラクターのグラフィックは最重要だろ
FF7本編準拠だといいな
剣やないで。刀や。
「ロングカタナ」ってことでいいよね。
1から1.5TBのHDDに換装し、浮いた500GBのHDDをPS3に換装すれば無駄が無くて良いよ。
PS3なら500GBもあればめちゃくちゃ本数入れれるし、PS4も容量が倍以上になってゆとりできる。
クラウドの名セリフ、目の奥がチクチクする、口の中はカラカラだ。
エアリスはもう泣かない・・・
適当ですまん。ここのセリフすごく良いのに。ここフルボイスで多分聞けるよね?
ないないw
正宗いいよね
正宗じゃなかったっけ
密約もクソも和解したのにゲーム出さないと和解した意味がなくなるから手柄じゃなくなるじゃん
ただの面子だよ
8の方がリメイクで映えると思うし世界にFF最高傑作であることを再認識させるだらう
なぜならスコールはFFで一番のイケメンであるし学園モノならではの人間関係が純粋に面白い
学園モノはナルトやハリポタ始め世界でウケやすい学生生活というのは人類共通の経験だからだ
学校がフルポリゴンになり声優による声が入ることで劇的に臨場感が増すこと間違いないんだよな
8は映像的に印象に残るシーンが多いし絶対PS4に合ってる思う
クラウドってキャラまで別物になっちまうよな
あたりの時代が一番FFにハマってたわ
任天堂がPS4や箱1越える性能の持ってこれないだろうからないな
妄想もほどほどにな?
ps3は奮発して既に500入ってるんだよねw
まぁ外付け化するケース買ってきて再利用することにするわ、ありがとう!
正宗ね(;・ω・)ロングカタナて
エアリスはもうしゃべらない、じゃなかったっけ?(うろ覚え)
本編中エアリスは泣いてないはず
ただただブヒれるキャラ使いたいだけの思考だからな
後半シナリオとかホーリーとかライフストリームとかどうでもいい奴なんだよ
PTは無理だろうな
あれ残しておきたい人にとってはそれが一番問題かな
あれ正宗じゃなかったか?
皆が希望すればあるかもしれないし
7でリメイクのテンプレが出来れば8、9とか6もやってくれるかも?
普通にDQを人身御供に出してるよ
ちなみに髭の映画がこけてソニーが救済、大株主になった辺りと
放逐くらった髭がソニーを逆恨みして、MSと組んだ辺りが抜けてる
低性能でうごきましぇ~んw
タクティクスが一番好きだ。
まぁ新作出るとしても据え置きである必要はないけどね。
昔出た続編みたいなクソゲーは勘弁だが。
リノアの性格をちょっとマイルドにするだけでいいと思う
エアリス生存を考えるとしたら代わりにティファが死にそうだな
ティファの死が後のクラウドに影響を与えたみたいな
俺個人としてはやって欲しくないけど
PT消したくないけど、HDに避難とかできる?
KH3じゃね?
一度壊れてるのか?!
仲間やな(-_-;)
あの時のPS3は壊れやすかったんかな。
2台目のPS3は元気だわ。
自分も修理に出そうかなぁ。
今更出しても修理してくれるんかな。
修理代金とかはいくらでもいいんだけど。
だから死んだままでいいって言ってんだろーが
マジで頭腐ってんじゃねーの?お前
リノアの鬱陶しさを若干でも軽減してくれるんならアリ
あぁそういう背景か
スクウェアの子会社デジキューブ
任天堂側初心会との抗争
在日ヤクザ絡みねぇ
今のネットの工作合戦も納得
ワージッ!
確か元のストーリーは生存ルートだったとか聞いた覚えがある
それを坂口が死亡ルートに変えたとか
ボツになったストーリーを復活させるのは面白いと思うけど
無理
まず外付けHDDに対応してない
ただデータ消さなきゃまた差し込めば使えるんじゃねーかな
エアリス「ばかめっ!それは残像だー!」
セフィロス:何がお前をそこまで強くした?
クラウド:あんたには言いたくないね
海外での7リメイクの話では7もですが5と6もーって話が出たらしいからそのどちらかが次の最優先かもしれん
FF9はFF7以上にリメイク面倒臭い気がするんだよな(;・ω・)DDFFでも一番声ありに荒れる信者多かったし
下手にFF7みたいに外伝作品や映像化されてないもんだから声とかもDDFFに出た二人しか浸透してないしさ
あと、なんか最後の顔隠してダガーを迎えに行くシーンとか、声ありじゃ許せん!みたいな信者が多すぎる
うん。ただセフィロスはあのクソCG時代から既にカリスマ性があってカッコよかった
ソニー寄りのここでは書かれてないけど
ファミ通インタビューでは野村がWiiUにも力を入れて行きたいって言ってたけどな
なにこいつ糞面倒くさいw
エアリスの例のイベントの事、ネタバレしまくってて良いのかな?
超有名タイトルだけどやったことが無いから期待してるって人もいると思うのだけど。
二代繋げてデータ移行して、最後にHDD取り替えればいけるかもなぁ。
ソース見せられるよね?^^
へぇ画像貼って見せて?
たぶんユーザーが一番求めてるのはそこだと思う
改行して言うことか?
それ、ナイス!!!
んなわけないじゃん……常識で考えろよ
まあチョコボ関連のワールドマップあれこれすら動画に合わせて作るのはシンボル簡略した切り替えのマップでしか実現不可に思えるから全体的にどう作るのか想像出来ないけどね、飛空挺とか作り込んだオープンワールドじゃ動かんだろうし、最近FFみたいに選択式マップにすれば両立出来るだろうけど
外付けへのデータバックアップ対応したはずだけど
そんなに期待してるならネット断つだろ
もうすぐ発売して20年にもなるのにネタバレもクソもねーよ
敵なのに応援したくなるカリスマ性があるな( ・ω・)因子の青年も好きやったで
逆手持ちのカタナ武器とか中二センス良すぎだろ
8も9もやりたいな。8はラスボスの戦闘曲でFF原点のバトル曲が入るから大好き。
ED無表情のスコールが笑うから最高です。
馬鹿だからか?
テメーから絡んで来てよう言うわw
不毛だから最後にするが
お前頭イカれてるわ
発言と行動が真逆ですね(笑)
wiiuとかいう終わってるゴミハードなんて相手にするわけないだろ
失踪したあの御影でさえ、wiiuは業界でタブーになってるとか言った程だぞ
改行しちゃいけない理由を教えてくれ
最初に絡んだの俺だぞw
別人に何言ってるんだ?ホントにめんどくせーな(´・ω・`)
分岐なんてしても次は死なないルート~ってなるだけで重要なイベントが薄くなるだけだろ
8は野村が当時の開発現場に関わってないからなぁ
7開発終わってからKHの為にずっと米にいたから8はキャラデザと設定シナリオのやり取りを電話で野島と話す程度の関わりで現場スタッフとの交流がなかったタイトルだから
野村の思い入れがあるタイトル、キャラで8関連が上がらないのはそのせい
だから北瀬辺りが動かないと8以降のリメイクは難しいかも
はちまのコメにあったぞw
そしてなんとふたばにも
山内博3代目 教科書に載ってもいいくらいの偉人 (66) | ふたば
死ねよクソ在日
150じゃないけど荒らし臭いなお前
マジで!?
粘着オタ面倒くさ(´・ω・`)
もう覚えてないw
両方のクズっぷりが楽しめるよwwww
スクエニからまたこんな言葉を聞ける日が来るなんて・・・・(´;ω;`)
WDが支配していた数年前まではガチで考えられなかったもんな・・・・。
マジで嬉しい。
日本のゲーム業界が復活する日が見られるのかもな。
過去編でちょっとだけ使える
それまでじっくり虐げられるのを楽しんでくれ。
ID見えてるし知ってるよ
ついでに言うと
エアリスは特に興味ないんで
あなたのいいように捉えてりゃいい
もう、仲良くしようぜ(;・ω・)ここで喧嘩してもしょうがないでしょうに
やあ、感動な一言だよな、本当、ブーちゃん、マジごめんw
感じだったよなぁ。
大体宝条博士?が悪いよな。
FF7の中であいつが一番やなやつだわ。
ゲームって名作の次に出るナンバリングはクソゲーでも前作より売れるってパターンは割りとよくある
まぁFF8はクソゲーとはいわんが賛否両論だしな
見てほしいのね
内容がクソなの直してから出直そう
聞かなくても野村がFF15外れた時期でわかるだろ
セフィロスの異常な火力に当時めっちゃ興奮した記憶あるわ。
・・・・( ・ω・)・・・・・・・・・おいやめろ
もう最後にしたよ
見苦しくてスマンね
システムが2.5以降のなら使えるはず
使ったことは無いけど
FF7シリーズやってると宝条にはマジで殺意湧くw
隠しボスでも良いくらいのクズっぷり
正宗ごとな
こらドラクエ11もPS4っすわww盛り上げたいんだからなww
あんだけ狂った役はなかなかできない。
ダージュとかで声付いてたっけ?昔すぎて覚えてないわwwww
やっぱりラスボスでがっかりした思い出
ディシディアで使えて幸せだった
当時超絶美麗な背景グラにちびりそーになりながらプレイしてたわ。今見ると3DS並みで逆にビックリするが...時の流れって凄いよな。
ヴィンセントがいい人過ぎて泣ける(´・ω・`)
最後がなげーなおいw
久々にやるとはまるな
完全に懐古&お客様()になってる
そして今見るとキスティスええなと、当時は1番眼中になかったのに
本当に見苦しいなw
ちょっと先生、息臭いです(´・ω・`)
くそッ、俺もやりたくなってきた。
未プレイだからリメイクで初見プレイしたかったがここでガチギレしてる奴らを見てると...わ
横だがそうだな……改行するべき場所じゃない。
今7やってます
悪いわけじゃ無いんだよなあいつ。かわいそうだった
教えてくれてサンクス
試してみる
隠しキャラのヴィンセントに負けてる
年取るとそういうのあるよね。キスティスってあれでもまだ若いんだよね。
エヴァでも昔は綾波だったのに、今はミサトさんだわwwww
和田の切れ目が縁の切れ目
基本的に売れてようが売れてまいが企画出す奴がいないと何も始まらない
7は野村が企画出しまくるから、10も求めないさんが頑張るからであって他タイトルも作りたい奴が企画出して承認されれば出る
FF7CCでは声優使ってたはず
ダージュは確かに忘れたw 最初のムービーでホラーっぽく出てたのは覚えてるんだけど
アルティミシアは
未来のリノア
EDはフルボイスでラグナとレインの指輪はめるシーンは絶対泣くと思うわw
任天堂はまた「クラウド」に負けるのかw
中盤までドローゲーだったな
なしてマテリアルやめたんだろ面白かったのに
当時からキスティス先生好きだった俺は異端かな?
ちなみに先生はまだ18歳だ
その手のキャラはJRPGでよくいるな
かぷかす「はは、ワイン畑が足りないんじゃないか?帰りたまえ」
河のん「…また来ます」
河のん「毎日、頭を下げましたが無理でした。ずみまぜん」
リッジ平井「いいだろう、倍返しだ。WWSを召集しろ」
ノーティ「ボス、ラスアスの準備が出来たぜ。バイオに冷や水を浴びせてやろうぜ」
ノーティ「HAHAHA、GOTYだ!こいつは傑作だぜ」
ゲリラ「ボス、次弾の準備が出来たぜ。Horizon: Zero Dawnだ」
リッジ平井「OK、MHを潰せ」
もうお亡くなりになってしまったから新しい人探さないと
スクエニに限らず他の和ゲーメーカーからも聞きたい言葉だ。。。
凄いよね。
なんか因縁でもあるのかぐらいに超究武神破斬喰らわせられてるよね。
ありがとう。那智さんかダイハードのイメージが強いなあwwww
良い声優さんだったよね。亡くなってしまったのが、本当に残念。
って発音出来る声優探さないとなぁ(´・ω・`)
野村哲也がFF15外れたと発表されたのが去年の9月頃だから、その前からだとして約1年ってこと?
だとしたら発売は遠い未来になりそう・・・
最初のムービーでミッドガルの全体から徐々にアップされていき
列車のシーンで主人公が飛び出すシーン
ここのプレイ画面との境目が分からなくて、序盤からテンション上がるわ( ・ω・)シ アンチャーかよ!
自分も好きだったわ。
ずっと見てても飽きなかったし。
未だに捨てられない。
FF7の解体新書?もまだ持ってる。
FFは1作ごとに戦闘システムを変えるってのを売りにしてた時期があるから
今はさほどこだわってないみたいだけど
うわぁ…一人で妄想してるきもちわりい…w
システムは謎だな
スト-リーは完全再現されるのは間違いないだろうけど
まえここで大塚ホウチュウさんでいいんじゃないか?と言われた
そして今余裕で北条の台詞をホウチュウボイスで脳内再生されてる
違和感なし
まだ家にいっぱいあるぜアルティマニアw
FFは勿論、モンハン、ロマサガいろいろあるわ
ゲームに疲れると読むという休憩になってない休憩してた
和田が帰ってきたらまた任天堂に傾倒するかもよ?ブーちゃん!w絶対にねぇけどなw
芳忠さんいいな
あの人も還暦越えたからやるなら早くしてもらわんとw
PS3しかないんだよね
PS4は、いらないしー
ドラクエ11は任天堂ハード出るのか 質問してみたらw
いらないけど
最近何気無くパラサイトイブ1の説明書見てたら、若き日の可愛い野村哲也がキャラクターデザイン担当してた。今こんなメジャータイトルを複数担当しているなんて、すごいなぁ(小並
どういたしまして。
自分も気になったからね。
ダイハードの人やったんかぁ。
何となく顔を思い出したわ。
亡くなられていたなんて…。
残念やな。
まぁ、X1とPC版は確定だろうな
FF15はカルフォルニアロールだろうけど。
株主総会で私的な質問する奴マジうざい。
ティナのトランス形態が凄いことになりそうだww
個人的にはシャドウ周りのイベントを更に充実させて欲しいかなあ。
あとゴゴとウーマロの出番も増やして欲しい。
シンプルなターン制バトルの方がまだマシだな
PCでゲームなんてやりませぇーん
ルミナスで描かれる世界崩壊シーン...
そして世界再生シーンとオーケストラ調のメインテーマ... 鳥肌もんじゃ...
スクエニの株主総会は、総会が終った後に1時間 ゲームとかについて質問出来るIRカンファレンスがあるから
私的な質問しても大丈夫なんですよ
そりゃ将来的には出るだろ
散々遊びつくされてネタバレがネット中に溢れてる頃だと思うけど
セリスのあのシーンを今の技術で再現?
今すぐやろうぜスクエニさん!(´・ω・`)
一時期あった
クラウドがいるのがFF クラウドしたのがDQ
クラウドが生還したのがFF クラウドが死んだのがDQ
ってコピペがあったの思い出したw
国内だけでも全滅全滅と煽りまくったおかげで
サードが唯一の希望であるPS4を盛り上げなければって感じに一致してきたね
オレもFF6リメイクして欲しい。ぶっちゃけFF7より好き、キャラの背景物語が超好き。でもPS5でいいかな、PS4はFF7で満足
こうならない事を祈る
魔列車戦がシュールにw
仲間のリアルな連携というやつ
娘さん亡くなられるのが...
たまには違うジャンルもクレクレ
それに今の時代、ホスト一本道ファンタジーRPGなんて売れないよ
入れ換え時の絵が好きだった
全力で魔列車に追いかけられるマッシュとカイエンとシャドウ...そこのカイエンのイベントは泣けるのに(´・ω・`)
カンファに嫌がらせなんて普通じゃねぇ
野村「クオリティはもっと上がる(PS4に特化してるからね)」
FF15も今から箱1切ろうぜ
あれいいよな。
連携楽しい。
ただ毎回名前呼びあってるのが
ちょっと笑ってしまったが(-_-;)
違うセリフが欲しいなぁ。
ぼくもー(´・ω・`)
ジタンが一番好き
FF15と名称変えてまでマルチにしておいて、よく言うよなぁ……
スカーレットはなんとなく沢城さんのイメージだわ。
6もリメイク良いよね。魔列車をフェニックスの尾一発で終わらせる絵を綺麗なリメイクで見たいwwww
あの王道過ぎる世界観こそ至高ですわ...
そら海外でもしっかり売らないといけないから据え置きは外せないのに
ふざけんじゃねーぞクソ豚って話だわw
それとバニッシュデジョンどう再現するのやらw
元々デジキューブの時点で対立してたろ
ヤクザ絡んだ抗争になってたし
デジキューブ本社に2発の銃撃事件
版権切れだし、作者の瀬名秀明とも交渉できない状況みたいだからなあ。
だからThe 3rd BirthdayはP.Eの名前外れたしミトコンドリア関係なくなったし。
それ以外のピザのミッドガルもいけたら神
あとゴールドソーサーとオープンワールドと飛空艇
そういや海底にもいけたんだったなw
骨組みはすべて出来上がってるゲームだけど
フルリメイクだから限界まで頑張って欲しいよ
FF15のノウハウは間違いなく7に注がれるだろうけど
戦闘もキャラチェンジできる15みたいのなら良いなぁ
斬新で訴求力がある新しいジャンル開拓してほしいなー
PSの時代の節目には必ずクラウドが居るよなw
FF6・9・4・8
リマスター希望
12
オフライン版リメイク希望
11
FF9は今やってもあまり古臭く感じないからオレはまだいいかな〜。今でもあのEDをあのCGで見ても感動する
その後WDがDQを土産に仲をとりもったんでしょうね
第二次暗黒期くるよ、終わらない暗黒が
きれいなリメイクのチャダルヌークさんとかオルトロスさんとか、見てみたいです(´・ω・`)
http://ga-m。com/n/monolith-soft-takahasi-game-xeno/
ゼノクロ2クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
調べたけどマジこええ
任○堂がヤクザとか言われるけど
なんか怪しいよねあの会社
京都の花札からスタートとか
2013年、和田洋一氏は極めて醜悪な決算を投資家に晒し、スクウェア·エニックスの社長を辞任した。ゲーマーの多くは氏が社長を追われたことは同社にとってプラスだと強く感じた。欧米のスタジオ(旧Eidos)が一人気を吐いてはいたとはいえ、ここ数年というもの、同社はグルグルと廻りながら墜ちつつあったからだ。ついに和田氏が同社から消えたが、氏の行状に対するゲーマーの意見は正しかったようだ。
和田洋一が辞任して以来、スクウェア·エニックスの株価は着実に騰がっている。非常に控え目に言っても、氏はスクエア・エニックスのガンだったというわけだ。氏が君臨していた間、スクウェア·エニックスは数々の独占RPGをbox 360に投入していった。PlayStation 3とWiiは圧倒的に巨大なマーケット・シェアをもっていたにも関わらずだ。そしてそれは次世代ハードでの開発費が暴騰し、しかも欧米からの多数の競合が登場する中でのことだった。
うん、版権でモメてるってのは知ってる
でも下世話な話するとお金にはなるわけだしさ、原作者も折れてくんねーかなと
でもこの人、お金に困ってる人じゃないだろうし無理だなw
ガーネットも今風のデザインにリメイクしたらどうなるかねぇ
クソゲーきたああああああ
銃撃事件まであったのにだ
臭すぎるわw
負け犬堂と一緒に心中するか、「ゲーム」をPSで売っていくか
FF7は各地域が絶対ダンジョンで区切られてるから、イメージ的には街から街までのフィールドは閉じられてるんだよな。
終盤ハイウインドが使えるようになったらそれぞれの地域に自由にファストトラベル出来る、とかだろうか。
つまり出来るのは4年後か
そこらへんは全部無くなりそう。てか最近のFFでバニシュするとどうなるんだろう
ゼノとは明言してねえじゃんそれ…
というかローカライズも済んでないのに2の開発に入ってるわけないだろ
DLCは作ってるかもね
そんで出せなかったお詫びに松田社長がFF7リメイクをPS4先行独占にしてくれたとか
個人的には、Dead Spaceやサイコブレイクやバイオ4以降みたいな感じのTPSで
1・2遊んでみたいんだよなあ。2は何周したかわからんくらい遊んだなあ。
だけど3rd Birthdayはシャワーシーン登録諦めたよ…w
野村さんはちゃんとした飛空挺をv13で作る気満々だったんだよな...
飛空挺のときだけ簡易3Dマップ(7,8,9,零式)みたいなのでいいからちゃんと3Dマップ上ブンブンしたいぜ
そしてアルテマに体当たり!
ただインタビューではいつもワクテカできる事を言ってくれる分、本当に実現できるのか不安もある。
そうでなければリメイクの意味が無いもんな
スクエニの第一開発部(AAA級タイトルの開発を主にする部門)を実際に潰そうとする動きがあったと、前に記事になってたなぁ
あと、社内でもスマホ開発部がCS部門の人間を小馬鹿にする空気が蔓延していたとかって話も。
ACの終りで十分だろ?
激重がくがく、アイテムが中国語で表記される惨事になって「私はFF14続けるよ」という迷言が生まれた
内製で全部作り直したせいで2ラインがむちゃくちゃになった
FFが10年で1作になったのもWDのせい
あの地面が空中に浮かんで、空で「待っていたぜ」という感じで待機しているのが好きだったな
TGSでは更にPS4に追い風吹く訳だけど、そろそろイワッチは総会で切腹して株主に詫びたほうがいいんじゃないのかな。骨は豚が拾ってくれるよ。そして本当の神になるんや。
ヒゲ(坂口)「僕の出番マダー、チラッチラッ」
そうかもしれなぁ。
自分はミッドガルさえしっかり
作ってくれてたら後は
そこそこでいいかも。
でも今ウィッチャーやってるから
理想はあんな感じなんだが…。
どうなるんかなぁ。
まぁ、FFX以降自由に操作出来る飛空艇は消えたからな。
そろそろ復活してほしいわ。意外と飛んでるだけで楽しいしな。
んで、それをゲームとしてフォーマット化出来れば7以降のリメイクも目が出てくるし。
違うよ、何言っているんだよ
FF14は中華に投げる以前に、構想だけで殆ど着手出来ていなかったのが一つの要因なのと、
エンジンが吉田Pも匙投げた出来だったからだよ
更迭されてよかったよ
そこから変わってくれたのなら何よりだが、今その状況に陥ってるのはどちらかというとKONAMIだろなあ。
スマホ開発部のメジャー発言馬鹿は存命なん?
最近だとスクストが世界最高峰の技術みたいなこと言ってた馬鹿もいたな
WDチルドレンはやばいの多い
任天堂が26日、スクエニが今日だったな。
E3の世間の評価がどう株主の目に映ったか。どんな説明を展開するのか。
ここのコメ欄は大いに荒れるんだろうなぁ。
実際に中国語表記地獄があっただろ
バハムート改だな、俺もそれが一番好き
零式の宇宙からビームも好きだけど
そういうとこへの予防線なのかもな、オリジナルのHD版出すのも。
頑張ってください
それ以前の問題だって話だよ
なんかそういう頃の事もなかったことにしてるコメがたまにあるな最近
本当に和田の頃はクソだった
バハムート零式が拝めるのはFFⅦだけ!!
9月から作り始めてその頃のルミナスより春に公開されたルミナスの方が超パワーアップしてる
それに切り替えたらティザー公開よりも綺麗になる 的な感じだと思う
オレ零式が好き、リメイクでそれが観れるか期待。同様にセフィロスのスーパーノヴァも観たい
シドはゲラルトさんの声から変更なしで頼む
ホントとんでもない会社と契約をしてしまったねぇw
あれが動くんだもんなぁ
スマホはメジャーリーグ発言はスマホ開発者じゃなくて、3DSのブレブリ開発者だぞ
スマホ開発者「まだ家庭用やってるの?w」
ブレブリ開発者「いつかメジャーリーグに挑戦したい!でも今は3DSで頑張ります!(どやぁ)」
といったニュアンスだったかな・・・書いてて腹立ってきたw
詳細出てくるまで何とも言えないね
26日ってことは金曜か
って事はあまり決算は良くないだろうな
任天堂は株価に悪影響出そうな発表は金曜日にしかしてこない
新規の8割が爆死するスマホ市場を着実と表現するのはどうかと思うな
そりゃスクエニみたいにハイテク&高コストを投入できる企業は着実に収益得られるけどさ
この前、FF15テックデモが流れたけど、順調にデータ収集が進んでいて
ルミナスエンジンの幅が広がっていたよ
解像度は製品版では1080pになってくれてるといいな
まあ、大作のクオリティアップはウェルカムだがら俺は楽しみに待てるけど。
つか、リメイクでもいいわ
つか、リメイクでもいいわ
レッド Xlll ?
リミットではないがレッド春に声優どうすんだろ、
市村正規さんだぜ!?オイラって言ってくれるかなw?
でもあのシーンよりFF10のティーダが泣くシーンの方が自然に見えた気がする
PS4でFF10のプリレンダレベルをプレイアブル(フルHD60fps)で実現できるかな?
世間(おもに海外)では2016年にFF15、2017年に20周年記念でFF7リメイクと思われてる
それは無名会社の同人レベルの作品の話だろ。
もともと家庭用で作っててスマホに流れた中小の会社は現時点では軒並み利益を上げている。
長くは続かないと思うがね。いずれスマホ向けも要求される技術や開発費はどんどん高騰してくるだろうし、どの道技術のない所は追いつけ無くなる。
ケットーシーかw すで間違えたw
出来る気がしないw
信ぴょう性はわからんが
FF7リメイクは去年のE3にはすでに始まってたらしい
ケットシーさんは最強リミットがあるから
あれはDirectX12とタイタン複数枚刺しの、MSとnVidiaが総力を結集して
作り上げたハードでしか動かない世界最先端のリアルタイムレンダリング
あれがそのまま適用は無理だけど、使われている技術はルミナスに入れて随時適用していくと言っていた
順延になる可能性を予見してだろうけど
FF15は技術的には結構ハードル高いからなぁ
へ〜、なるほど
FF13の体験版配信→製品版発売の間隔を考えると
FF15も2015年度、つまり2016年3月までに出てもおかしくない
もちろん開発が難航して予定が遅れてる可能性もあるから
絶対に2015年度に出るとは断言できないけど
少なくとも体験版を配信した時点ではスクエニはそのあたりを発売日と想定してたはず
FF15はGamescomで他キャラ(竜騎士とか)の情報が出て来れば
来年遊べる目処は立ってると思う
やる気満々じゃねえか
つうてもFF7はちょうど20周年の2017年に出せないとちと寒いよなぁ。
となると必然的にFF15とKH3はそれより前には出ている事に…まぁ開発ラインが違うのかもしれんけどね。
他はともかくスクエニほどの会社なら、そろそろ海外みたいにAAAクラスを2年で回せる開発体制作ってくれよとは思う。
一体どこの何と戦ったというのか・・・
とはいえFF7リメイクとか後10年先になりそうやな・・・
任天堂がバーンアウトシリーズやニード・フォー・スピードシリーズで有名な開発会社Criterionに
WiiUの「F-ZERO」の開発をするよう依頼するも「忙しいから無理」と門前払いされていたことが判明
任天堂がカンファに放送かぶせてきたりして必死で戦ってるな
うぃーゆーがたまに売れるんだが
売るとき申し訳ない気持ちになるわ。
そんでたまにしか売れないくせに
初期不良とかでクレーム来たり…。
てかうぃーゆーなんて買うなよ。
調べてから買って下さいお願いします。
20世紀のFF7、21世紀のFF7てことで、21周年記念に掛けてきたりしてねw
大分進んでいると予想している
本当なら 13 見たいに年末か避けて年度末に来るな!
滑舌悪くてもやる気は凄い評価されてるからなぁ
去年のSCE JAカンファの盛田社長見たいに共感もてましたな
盛田社長と絶対に息合うぞこれ
NXってタブコンなきゃWiiUの後方互換って無理じゃね?
任天堂がやたら拘る後方互換を確保する為に子機モニター付きは確定かな?
この前の放送で「大事な話」コーナーを設けて、ヒロインが変わった経緯とかシナリオがヴェルサスから
変わった経緯、物語の導入や主人公達の置かれている部分を話していた
そう言った話をしてきたと言う事はもうキャラクター紹介とあらすじを
公式に掲載するんだって、俺は理解した
あんなもの出されたらそれを基準に考えてしまう
実際RPGの傑作と言っても過言じゃない程の出来だし
スクエ二には頑張って貰いたい
それ以前の問題になる状況にしたのは結局和田だからな
大規模な希望退職募った時に11構築したスタッフがこぞって辞めてしまったから
通訳がまともに仕事しないから意志疎通も儘ならない状況でまともな構想なんか出せる訳ないだろ何が出来るか、可能かも分からない状態
Dはあれやれこれやれと実現可能か不可能かも考慮せず上から指示するだけの仕事だと思ってんの?
また、PVで引っ張る気か?
別にFFなんぞ、なくてもタマはあるわけだしね。
スクエニってエンジニアルートいくつあるんだ?ざっと作ってるタイトルで
FF15、WOFF、FF 7R、ニーア新作、デウスエクス、ヒットマン、SO5、DQH 2、DQ新規、DQ11だろ
でSETSUNA とか頑張りすぎな気がする(笑)
だから、ティファとかエアリスって名前自体にはあんまり思い入れがない。
そういう俺にとっては、フルボイスだと固定名になっちゃうだろうから、そこがちょっと困るな。
フルボイスは、それはそれで臨場感増しそうだし、どちらにせよ買うんだけど。
今回PS4がただのマイチェンで来たの見るにまだだと思うけどなぁ
まぁKHか7リメイクに合わせる事になったのかも知れないが
外注スタジオもあるけど、全盛期の開発力を取り戻しつつあるなぁ。
FF4リメイクって前例あるからなあその話。まぁ今の時代仕方ないことだと思う。
ああー、なんかアクション要素いれそうだな
正直スクエニのアクション合わないんだよね
キンハーも零式もディシディアも好きじゃないし
FF15みたいに完全なアクション戦闘にするとそもそも元のゲームの面影が無くなってしまうから、
多分オリジナルのランダムエンカウントじゃなく、FF12みたいにシンボルエンカウントからその場で
シームレスにコマンド戦闘画面に移るとかじゃない。
違うだろ
当時の開発が構想していた海戦も、皆で一緒に作成するクラフトも発表していたけど、
動画だけ作っていて実際の計画は一切存在しなかった
エンジンも植木鉢が占有するデータと人物が占有するデータの容量が同じになるので、
一度に表示出来る人数に限りがあった
構想があっても計画がなかった開発チームの問題で、そこには和田は何も関係ないだろ
吉田Pだって、最初は和田氏に「3ヶ月で変えてみせる」と豪語したけど、
調べれば調べるほどFF14はゼロから作り直した方が良いと判断したから、ゼロから作り直したんだよ
15、7リメイク、KH3以外は外注とエイドスだからそうでもない
15は半分外注だしKH3もディズニースタジオが協力してるからな
KH3,SAGA,TR
まだなんかあった気がする
だよな~。
あれを超えるのは難しいよな。
理想はウィッチャーなんだが…。
NPCと怪物の小競り合いとか、
クリアしたクエストの影響で
通りすぎる時に掛けられるセリフとか。
そういえば最近は仲間の名前変えれるゲームって減ったな
最後に仲間の名前変えたのSO4かもしれん
やっぱりほぼ外注になるわな。こんだけあると、流石に無理があると思ったわ(笑)
>>1409
俺のあげたタイトル大分抜けてんのな(笑)
ウィッチャーはなー。さすがにこのクラスのゲームを日本のメーカーに
求めるのは酷とは思う。ホントに凄い作品だし
FFやんなとか言われそうかな(-_-;)
FF大好きだからこそ色々期待してしまう。
とは言え出てくれたら文句は言わずに
遊びまくれると思うわ。
とにかく楽しみ。
賛同はしないけど、昔あった自分の名前を発音させるシステムを改良復活させれば可能だと思う
いや、シンプルな割に面白い
君の個人的な理想には遠いのかもね
EVSってときメモ以外で見た事ないぞ…
ラブプラスのはひたすら呼び名パターン収録してるだけだし、どちらにしろKONAMIだ。
ボタン連打じゃ即死するシビアさとかが楽しい
ボイスなしは今の時代相当さびしいぞ
名前は固定でいい、あんだけ個性強いキャラでプレイヤーの分身も糞もない。
FF10みたいに主人公だけキミとかお前とか呼ばれてんのすごい嫌だった
ボイスは必須だよ今どき
既に高騰してるぞ~
着実に利益上げるためには
家庭用ゲーム機の半分の開発費(1億円)と
家庭用ゲーム機を大幅に上回る広告(CM爆撃)が
必須になってるから
技術的にもローテクでやっていける時代は終わってる
余程のアイデアがあるなら別だが
FF15のようなARPGがやっぱ好きですわ。洋ゲーのような戦闘がつまらないゲームはすぐに飽きる。
FF7RはFF13LRみたいなARPGにしてほしい。FF15にすると技術的に大変そうだからFF13LRなのでも充分。
ウィッチャーは難易度ノーマルくらいだとそういう感想でもおかしくはないな
デスマで完成形のバトルシステムだわあれ
FF15やブラボみたいな多彩で派手な戦闘が俺は好きなんだ。世界観も中世なのはいいが全体的に地味すぎて俺には合わなかった。
洋ゲー色々やったけど飽きずに最後までやったのはアサクリだったわ。
まあ地味だな
魔法とかも極力演出抑えて舞台背景に合ってるようにしてあるし
キンハ位だと俺は派手すぎて苦手だからFF15あたりがバランスいいな
FF15の戦闘も好きだわ
FF7RでFF15やブラボみたいなアクションにするのは抵抗あるファンも多々居るだろうから、個人的にはFF13LRみたいなのを望む。
コマンドとATBが合わさった戦闘システムはあれが1番だった。FF13戦闘システムはちょっと古臭いよ。
気持ち悪い女みたいなヒョロ男がモテるのは、日本や東南アジアだけの特殊な感性であり、クラウドがあの細い枝のような腕で3倍近い大きさの大剣を振り回したりしたら、一生叩かれるだろう。
特にジェネシス関連な
ウィッチャー3はダークソウルの戦闘を参考にしている云々と聞いたので、俺も当初買う予定でいたが、結局やめた。なぜか。
ウィッチャー3の戦闘では、常に雑魚mobが複数現れ囲んで攻撃してくるが、これはつまり1体1の戦闘では物足りないと自ら認めているようなものだ。攻撃手段もダクソでいう直剣を振り回すだけで、たまにスキルを使う程度、これではすぐ飽きると分かった。
ダクソは直剣だけではなく、100種類以上の武器があり、それぞれモーションが違う。到底及んでいない。それにダクソでは複数敵が出た場合でも、1匹ずつ敵をおびき出したり、一旦引いて逃げながら戦い1体1に仕向けたりと駆け引きが発生するが、ウィッチャー3では常に3人で取り囲んでくる、常にだ。これではストレスしかたまらない。理不尽だ。
ウィッチャー3は熟女好きが買うアドベンチャーゲームなんだと思う。ちな俺はウィッチャー3はやめてドラゴンエイジインクイジションを買った。ドハマり中。
洋ゲーは和ゲーを見習ってもアクション全然進化しないよね。ここが洋ゲーの嫌いな所だ。
ドラゴンエイジも同じ理由ですぐに売却したよ。
ドラゴンエイジは1とインクしかやってないけど、アクションゲーじゃないでしょ。ただ、2がどうなってたか分からないけど、何でインクで微妙にアクションぽい操作ではあるね。仲間のAI設定(FF12のガンビットみたいなやつ)含めて、1の操作のほうが良かったのに。
アレは本当にゲームの理想だね( ・ω・)
ウィッチャー3並みと噂されるマップの広さ。
多彩な武器切り替えに滑らかなアクション(PVで戦った敵の攻撃パターンは12種類で部位破壊は93種類
そういやソニーの株主総会は記事にしなかったの?
ソース
特に何もなかったからかな
FF7リメイクをお願いしますよ
今年のTGSも楽しみだなw
1441じゃないけど1000億越えの赤字は前から分かってた事だよ
ただ、RPGやアクション系などに関しては洋ゲーの何がいいのか分からない。ただ広いだけ、似たようなストーリー、相変わらずのチャンバラ劇。
洋ゲーをdisるにはそれなりの理由がある。
>>1438うんだから、俺はARPGが好きだからドラゴンエイジは合わなかったってお話ね。
ここじゃURL貼れないけど
Yahoo!ニュースに記事あるから見てこい
もう少し経ってから記事にして任天堂にブーメランするいつものパターンだろ
ウィッチャー3だけはストーリーの見せ方が斬新だったぞw
洋ゲーといえば俺もそんなイメージだからいつもならクリア後即売ってるが
今回はまだやってる
和ゲーメーカーは見せ方を参考にしてほしい
見てきたけど赤字の件は2014年度の事だった
まあ、盛り上がる演出は間違いないわけだし
後は臨場感あるという戦闘が何度戦っても楽し出来かどうかだけだ
参考にしたってあの規模じゃ作れるところがない
紙芝居みたいにシナリオだけに特化したスタイルでやっと可能なレベル
日本は悪い意味で棲み分けが進み過ぎて本当の意味での大規模タイトルが作れなくなってしまった
しょせんリメイクゲーだろ
任天堂じゃまず無いし作れないよ。
当たり前だろ
今年度出るのは来年4月以降なんだから
まぁソニーは黒字見通しで下方修正しまくり、結果は大赤字を何度もやってるから株主もわかった上で付き合ってるだろうけど
ザックスからもらったバスターソードと別のやつなん?
もはやとてつもなく小物に見える
元々どこがゼノだよってシロモノだったが
同じものだよ
自らディレクターに立候補したノムリッシュにしかこのゲームのリメイクは作れないよな
まぁ正直コイツのふかしっぷりは勘弁して欲しいが、今回は期待せざるを得ない
スクエニの名作RPGがPS4でフルリメイクとかどの作品が来ても嬉しいのにFF7だなんて
どうしてそのタイトルの中にサガが入ってないの?
過去作のリメイクリマスターで盛り上がるのもいいが
新規和ゲーでこれは幅広く売れるわって思わせる大作出てきてほしいわ
トキトワとかネプみたいなのもっともっと出てきてほしいな
ドラクエFF蹴散らしてやろうって気概をもっと見せてほしい
最初っから狭いユーザー相手に手堅く売ろうってのじゃなくてさ
分かりやすいすましやの(´・ω・`)
いつもハッタリばっかで全然完成させないじゃん
海外では箱版だすかもしれないけど
FO3の荒廃的な雰囲気は見事だったがファンタジーでもリアルリアルな所が微妙だ
スクエニのファンタジーデザインはやっぱり凄い
クリエイター達もやる気に満ち溢れてるし期待しておこう
TPSはアンチャやトゥームが理想でFPSだいたい完成されてるから洋ゲーでも抵抗ほとんど無いけどアクションになると
もっとデモンズダクソみたいな…FFやテイルズでもいいんだが…ゼルダでも…みたいになってしまう
GOWはアクションも良かったからハマったわ
同じじゃね ミッドガルについてティファに会うまでクラウドは まこう(漢字わすれた)中毒であうあうあー状態で クラウドの中のジェノバ細胞がティファの記憶読んで クラウドの夢のソルジャークラウドの人格形成してる
そして ジェノバが作り出した元ソルジャークラウドさん人格に ティファがアバランチ参加の依頼だして 本編オープニングに続くんで新品 バスターソード買う余裕ないと思う
いきなり切り札を突っ込んでくるとは
冗談抜きで5年はかかると思うよ
多分その頃には薄型低価格化してそうだし
てか7のフルリメイク出来るなら6以降のFFもして欲しいんだけど
だいじょうぶか?
新作だせず、リメイク、PC移植とか。
そろそろマジでやばくなってくるなぁ。
8はリメイクよりもコンピレーションをば。
7リメイクなんて何年かかるのか
15みたいになんだかんだで10年とかさすがに待てんぞ
5年はかかる、いや10年かかる。とか無茶苦茶言う奴いるよなw
そうなってほしい派閥の信者なのはわかるけど膨らませすぎでアホっぽく見えるw
うぃうんこに注力したところで盛り下がるだけだからなwwwww
エンジンの流用をすればもっと短縮出来る。
自分の理想は「個人的」ではなく反対意見の人間の理想は「個人的」ってか?
完全に信者の発想だぞ、それは
>>1437
先にウィッチャー3を持ち出して和ゲーをこき下ろし始めたのはそっちだろう
自分たちの意見はディスじゃない、なんて言い分が通用すると思ってるのか?
ゴキブリ35歳「FF7リメ発売!!これで絶対国内プレステ復活だあああ!!!わははは!!!」
10代20代「何それ・・・し・・・しらねー・・・」
ゴキブリと同世代「FF7懐かしいね・・・」
「ところで・・・まだ君はゲームやってたの? 君はウチのチビたちみたいだね・・・ 未だにゲームでハシャいじゃってw」
ゴキブリ「え・・・ あ・・・」
w
据置がオワコンすぎる
何とかPS4独占にならんかね、ライト層牽引しそうだし
あれで完成されてるんだからいいだろ
2020年に発売したらほんともう若いやつは知らないゲーム
そして中年はどんどんゲームに興味なくしていく
よっぽど新規FF7ユーザー獲得しないと盛り上がらない
国内ではPS4はクソマニア機 やばいだろ
豚は惨めだなあ
2020年には任天堂がなくなってるよw
普通にこのリメイクがFF7初プレイになるやつも沢山いるだろうな
新規ファンの獲得って…まさにこのリメイクが起爆剤。
PSに移った時はほんとビックリしたな
まさかのまさか
任天堂がソニーを裏切らなかったらどんなゲーム業界になってたんだろうな
PS寄りのスクエニやセガは責任が大きいな
古参しか食いつかない訳がない
リアルタイムを知らない、未プレイの若い世代はそこまで神ゲー化されてるならやってみるかってなる
FFとは関係ないけど、それは間違った解釈やで
デスマーチでやってみろ。
剣振り回すだけじゃかなり苦戦するし下手したら勝てないから。
立ち回りを考えながら戦闘するし、印、霊薬、オイル、爆薬を普通に使わないとキツイ。
2体相手にするだけでもキツイからな。
動画見た、話を聞いただけでこのゲームを評価するのはまず間違い。
FF7リメイクも確り仕上げてくれるのを信じて待ってる。
信用するなw
期待したら絶対いかん。
とりあえず冬に情報が出すって言ってるのでそれを待とうじゃないかw
プリレンダなんて最後の最後にやれ。どうせ一回見たら次からスキップするから。
>『FF7』は特別で、グラフィックを綺麗にするだけでは"超えられない"。
この気概だよなぁ
そういうところにファンはついていくんだよ
スクウェアソフト一番の遺産を無駄にしないで欲しいね
絶対に買うから絶対に面白くしてくれよー
クライシスコアとACと形違うのは仕様?
だからどうした?
「残念ですが、NXに関してはお話できることは何もありません。
任天堂がイノベーションを続けてきた会社である、というあなた(インタビューアー)の分析はその通りだと。我々のDNAの一部であると思っています。
事実、任天堂は現行機を発売したらすぐ、新機種のことについて考えています。なぜかって?我々がしているのはこのビジネスだけですからね。テレビを売ったり、OSを売ったりはしていません。我々はテレビゲームエンターテインメントの場にいるのです。ですので、次は何か、未来はどういったものか、コンスタントに考えなければなりません」
アクションRPG決定w
思い出ブレイク超究武神覇斬w
むしろ今風の戦闘システムの方が好きだ
ってのになんとなく違和感
ノムリッシュアクションとか別にやりたくないんで
いや、リアルタイム映像だと勘違いしてる人がいると思うから一応なw
野村
実機プレイ映像じゃないぞ
・アクションRPGになる
・街が減る
・FF15と同じく自然物コピペフィールドをめっちゃ広くして水増し
・1作で終わらず分割商法する
「これ(FF7)で」って言ってるんじゃ無くて他にも色々出してって言ってるが
わざわざそういうのをちびちび書き込むのが楽しいのか?
近いうちに出ると思ってる奴も笑っちゃうな。。
良そうだと6、7年後じゃね?
もう次の世代のゲームになりそう。そしてソニーは次世代機を出さないことが決定してるので。。。
こ、これは。。。
妄想は楽しそうだな。
お前は6.7年後もネットで妄想ばかり書いてる底辺のままだろうな
一気にPS4だもんなw 楽しみだわ
必死に出ないことしたい奴も受けるなw。
しかもホストゲー
15なのか7なのか、どっちのこと言っての。
そういえばどっちもそうですね。
しばらく和製ゲームはいいわ。いつまでも出ないし。出たら出たでガッカリゲーだし。
FF7だってどうやったら素晴らしい!ってなると思うよ。かなりウルトラCだよね
できればFF11オフラインもやりたい
期待できるかできないか、個々の判断で、期待している人を情弱とか言って嘲笑うことではないな。
だってもうWiiUって生産終了してて倉庫に眠ってる分しか売れないもの。
2017年発売だろ。
20周年記念だ。
今日のヤフートップの記事読んでくるといい
大作ゲームは「海外で売れることが大前提」
日本人はゲーム買わなくなったので
売り上げの70%くらいが海外だからね
キャラデザに変なコンプ持ってないんで普通に楽しむわ
そこらの調整だけしたりモデルの顔だけ直したようなリメイクと訳がちがうからな
しかも世界中が熱望してたFF7のリメイク、E3の反応見ても別格の異常事態なのがわかるよな
初代PSのころと同様にFF7が任天堂をまた潰すだろう
なにが牽引だよ
ジェネシスとかはいらねーけど
調子よくなきゃフルリメイクなんぞ出さねーよアホ
任天堂のスパイみたいだなワロタwww
すげえ勘違いwww
まるで本田がメッシより上とか言ってるレベルの素晴らしい勘違いっぷり
残念だがモンハンにそんな力はないよw
FF7が当時どれだけ影響を与えたのかもわかってねえな
格が違うんだよ
モンスターハンタークロスを3DSで発表してこれほどの反響を受けてるか?
受けてねえだろwww
たかがリメイクのFF7にモンハンは新作にも関わらずインパクトからして負けてる
現時点で任天堂は崖っぷちだよ
しかもドラクエ11まできたってもんだ
いやー残酷だね、スクエニさんはwww
モンハンは花火大会みたいなもんだよな、一時期のお祭りのようなね、でも次の日には忘れられるみたいなw
それに比べてドラクエはここ最近では糞糞言われてるけど出せば確実に300万本超えで話題性も高く、30年近く経った今でも売上が衰えないしな。根本的にドラクエと比較すること自体が愚かだと思うわ。
FFの方は13よりはさすがにモンハンの方が話題性は高いけど、FF7を相手にモンハンが潰してくれるとかいうのを聞いちゃうと失笑だよね。
ドラクエは日本人の心が生み出したゲーム、FFは日本の文化を伝えるゲーム、でもモンハンのただのゲームwww
鳥山「俺のことを忘れるなこのモグリが!」
まあそりゃないけどな(笑)
当時、スクウェアと任天堂が切れたのはFF7そのものが原因ではないよ。確かに任天堂にとっては大きなダメージだが、それでも当時の任天堂社長の山内は仕方のないことだと割りきっていたところで、当時のスクウェア社長の鈴木が任天堂のゲーム機は性能が悪いからなどとエニックスをそそのかし、それが山内の逆鱗に触れて関係が絶望的になったとされとる。これは会社と会社の問題ではなく個人的な問題が大きく広がった異例だから、さすがにスクウェアも同じ過ちは起こさないだろう
日本ではまずないと思うけど海外ではありえる。7オリジナルは海外で580万本を売り上げたわけだけど、この数字は当時としては破格だけど今の時代で考えればそこまで凄くはないんだよな。ゲームに対する認識や人口が大幅に増えてるから今では世界1000万本級の作品がゴロゴロある。当時でこの人気だからいくらリメイクとは言えオリジナルの売上を超えるのも夢じゃない
無言でバトルに入るあの演出が好きだった
倒した後もセリフがないのもいい
ACみたいに下手にセリフが入るとラスボスとしての威厳がなくなる
あの不気味さがラスボスらしかった