• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






















- この話題に対する反応 -


・男子同士でシスターってのもいいですね。

・何そのマリみてみたいな会社!?俺にもプティスール欲しいぞ!!(※ただし女とは限らない

・完全に「リリアン女学園」ですね。










これはいい制度だなぁ。この人に聞けばいいってのがあると新人は安心するよね





ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
Windows

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:36▼返信
なるへそー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:36▼返信
アッー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:38▼返信
どうでもいいけどギャロップレーサー出してください
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:38▼返信
スターライト学園みたいだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:39▼返信
天を穿つの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:39▼返信
コミュ障には地獄のようなシステムだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:39▼返信
ギルドの徒弟制度みたいなもんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:40▼返信
は?ブラザー制度なんて今時どの企業でもやってるだろ
何を今更こんなこと取り上げてるんだ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:40▼返信
後輩「あ、ブラザー♩(こいつ名前なんだっけ)」
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:41▼返信
制度自体は何処でもあるだろ
これは呼称の妙を褒めるべき
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:41▼返信
ちょっとプライベートまで関わると重くないか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:41▼返信
大手を中心にこのシステム取り入れてるところ多いよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:42▼返信
ただのOJT
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:43▼返信
いいアニキに当たるとは限らない
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:43▼返信
これは実力主義じゃなく
年功序列のとこに多そう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:43▼返信
相手は選べるんですかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:43▼返信
女の先輩でお願いします。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:44▼返信
ただし人格者の先輩に限る
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:44▼返信
テクモ困惑
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:45▼返信
ブラザー板垣をハメたくせに
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:46▼返信
白ゆき姫殺人事件





22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:46▼返信
コーエーなら桃園結義?
さすがに生死を共にはしないか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:46▼返信
つまり、昔の日本のシステムのほうが結果が出るという事か。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:47▼返信
ケツ穴が広がるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:47▼返信
グール捜査官みたいでカッケー
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:48▼返信
契り(意味深)
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:48▼返信
ハズレの先輩引いたら地獄だろうなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:50▼返信
>>6
むしろコミュ障にはありがたいんじゃない?
会社で孤立せずに済むし
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:50▼返信
コミュ障にはキツイなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:51▼返信
こんなの珍しがるとか社会出たことないのかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:51▼返信
>>6
そんなで社会人をやっていけるわけもないし
治そうとしなければ一生治らないぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:51▼返信
今はダメな先輩よりダメな後輩持つ可能性のが高いんじゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:52▼返信
>>15
所がその実力主義と言うのは本当に実力かどうか分かったもんじゃない。人の手柄を横取りしたり同期を陥れたりして手に入れた物かもしれないからね。
こんな事やってては全体の能力も落ちるだろう。
社会人なら個人の能力の高さなどグループの力の前には大したものではないよ。勿論、烏合の衆は最低だが。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:52▼返信
これ・・・普通に新人と教育役じゃね?
これがない会社はむしろやばい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:52▼返信
看護師もシスター制度みたいのでこういうのあるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:52▼返信
監視されてるだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:52▼返信
自衛隊の学校の対番みたいなもんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:56▼返信
アッー!
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:56▼返信
33みたいな後輩来たら嫌だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:56▼返信
>>30
ブラザーって言ってるのか・・・(困惑
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:57▼返信
江戸時代でいう連座だろ
なんか日本的で陰湿な感じがするわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:01▼返信
リコーとかにもなかったっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:02▼返信
なんか萌える
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:02▼返信

兄弟の契りを交わすぞ、脱げ

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:02▼返信
なにそのカトリック系女子高みたいなの
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:03▼返信
・・・テクモ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:05▼返信
>>41
お前の社会経験の低さにはあきれるわ
コーチャー制度とか普通の会社に普通にあるがな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:05▼返信
※22
我ら入社年度は違えども同じ退社期を願わんとか言うんかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:05▼返信
普通に1年間指導担当が付きますでいいのに
呟いた人のフィルターかもしれないがプライベートまで突っ込まれたり生涯関係性が続くとかキモいよ
普通に先輩が指導してくれて、仲良くなればその後も仲良くやってく…じゃいけなかったのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:08▼返信
やっぱりコーエーは常に時代の先へ行ってるんだな
無双も常に進化しているし、やっぱりすごい会社だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:09▼返信
面白くないゲームつくるだけならニートでもできるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:11▼返信
P4Dのおわかめ様の呪い記事にしろや
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:11▼返信
くだらない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:13▼返信
上も下も、当たり外れの差が大きいだろ?
会社を辞めない限り、関係が継続するし・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:13▼返信
なるほど桃園の誓いか、義兄弟で
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:13▼返信
もんすたあレースの新作はよ
モンスターダッシュはコーエー関わってないんかね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:14▼返信
ただのOJTだから別に珍しくもなんともないけど
話題になっちまえばこっちのもんや!
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:15▼返信
わからないことを質問しやすい環境を強制的に作ってしまえってことか
いいんじゃないかな
人事や上司が相性見て決めるだろうし適当にほっぽりだすよりは効率的
なんでも質問してくれとかって調子いいこと言っておいていざ質問すると小馬鹿にしてくるクズとかいるし
ちゃんとに面倒見のいいやつに任せちゃうのが新人教育にはいいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:16▼返信
>>48
定年まで働けないやんけwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:17▼返信
>>58
教える側も上に立つことを覚えて成長できるしね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:18▼返信
ブックオフにも似たような制度あったと思うが
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:21▼返信
ブラザーはやってるとこ色々有るな
名前は違うかもしれんが
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:24▼返信
ぼっちに優しいシステムですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:25▼返信
ブスの先輩は嫌だなぁ・・・ずっと兄弟、姉妹だろ・・・。
他のかわいい先輩もった弟を横目に仕事もはかどらなそう(笑)
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:31▼返信
マンツーマン指導てことか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:32▼返信
メンター制度だろこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:32▼返信
ブラザーの契り
色々教わる
一生続く関係となる

意味深だなぁ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:37▼返信
クソみたいな先輩にあたったら一生地獄だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:39▼返信

よろしくお願いします

70.投稿日:2015年06月24日 13:44▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:47▼返信
コーエーなら兄者だろうに
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:47▼返信
あぁ^~
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:48▼返信
これハズレ引いたら悲惨だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:50▼返信
絶対に後輩を持たなくちゃって責任感も人を育てるだろうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:51▼返信
分からないことがあったら、気軽に質問してねって言ったら・・・
糞忙しいのに、一時間ごとに糞質問に来るアホだと最悪だろ?

空気読んで、質問は頭の中で整理してから来いよ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:54▼返信
スレ絵センスねえな
そこはマリ見てだろうが
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:54▼返信
桃園の誓い(意味深)
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:03▼返信
この会社の社内はまさに新興宗教団体のそれ
新入社員が必ずやらされる泊まり込み研修(というなの洗脳)は宗教のセミナーそのものでマジきもい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:05▼返信
この人に聞けばいいってのがあると新人は安心するよね
ほんとこれ

まあその人と合わなかったらもう最悪ってのはあるけどなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:09▼返信
後輩の世話役ってことよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:10▼返信
某女子校のバスケ部でもこういうのがあるらしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:17▼返信
流星のロックマン
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:17▼返信
>>23
正社員だらけの終身雇用制度を復活させるか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:19▼返信
ヨコオの言い回しが面白かっただけだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:19▼返信
キマシタワー
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:30▼返信
一生上下関係続くの?
これ893の盃じゃん
でなけりゃ何かの生き物の生態ッポイ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:31▼返信
>>84
「風習」とか「設定」って単語のせいで面白おかしくなってるだけで
「制度」とか「採用サイトにて説明」だと一気に普通になるよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:33▼返信

コーエーで義兄弟と言われると、桃園結義より水滸伝が浮かぶ。

89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:35▼返信
>>86
1年経った瞬間に

先輩「あーウザかった、もう二度と話しかけるなよ」
後輩「こっちの台詞だっつーの。俺が出世したら覚悟しとけボケ」

と絶縁するようなケースがほとんどなくて
惰性で仲良しのままってパターンが多いって話だ(まぁ当然なんだが)
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:53▼返信
こんなダサい名前は使ってないだけで大手なら大抵新人担当つくだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 15:06▼返信
魔術団体と同じやんけ

フラター、ソロール
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 15:08▼返信
山岡と栗田さんみたいなもんか
もげろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 15:10▼返信
すてき!
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 15:18▼返信
義兄弟とか師弟関係みたいなもんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 15:25▼返信
ブラザー制度なんて名前がついてないだけでどこでもやってることだろこれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 15:32▼返信
名前が違うだけで他の会社にもあるがなこの制度。

俺のとこじゃ最低2回、半年経つまでに飲みに連れて行けってのも追加されててな。
一応その2回分の飲み代は会社持ちになるんだが、業務自体が過酷過ぎて…正直休ませてくれって感じだった。
結局、飲みに行ったブラザー(笑)も同じ事言ってたw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 15:54▼返信
女同士ならスールの契じゃないんか
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:00▼返信
これ、うちもあるわ
>>96半年で飲み1回って同じ会社じゃないだろうなw
ブラザー()が糞で最悪な印象しか残ってないがw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:04▼返信
こんなことより もっと肌色の多い
マリーローズの追加コスチュームつくって下さい
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:09▼返信

BS(ブラザー・シスター)制度って、大手企業では一般的な制度だぞw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:23▼返信
幕末まで薩摩の寺子屋であった年長者が教えるやり方、特に珍しくもないが歴史ネタやネオロマンスなコーエーがやるからニュースになる(笑)
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:37▼返信
「今日飲み行くよな??ブ・ラ・ザー♪」
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:38▼返信
ヘイ!ブラザー!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:41▼返信
挨拶はハイタッチですかねw

先輩は上から握手して来そうだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:49▼返信
うちの会社(女ばっかり)はシスターって名前で同じ制度あったよ
教育係だしそんなに珍しいとは思わないけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:49▼返信
ただのOJTだろ
舐めてんのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:50▼返信
チェーンの日本料理店だと結構ある制度だな
所謂徒弟制度
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:11▼返信
先輩なにやってんすか!まずいですよ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:18▼返信
三人一組で先輩付いてたけどブラザーではなかったな
そんなもん
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:18▼返信
まぁ部門の責任者が大人数を面倒見るより効率がいいかもな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:24▼返信
>>102
「・・・・・・・・・いいぜメーン♪」
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:34▼返信
楽しそうだけど性格悪い奴に当たったら地獄だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:35▼返信
本社の壁画といいフリーメーソンでも目指してんのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:43▼返信
うちもあるよ、ブラザー制度
プライベート云々はないけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:47▼返信
要は教育係か
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 18:12▼返信
腐女子歓喜
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 18:29▼返信
うちの会社もありますよ。
結構一般的かと
サントリーとかも有名ですし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 18:30▼返信
トレーナー制度とか、言い方違うだけでほとんどの会社にあるんじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 18:35▼返信
Ojtとか何処でもある
プライベートに言及するかどうかだけでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 18:56▼返信
指導医とか割とありそうだけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 18:57▼返信
いいから面白いソフトだせやい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:05▼返信
変なのと組まされたら悲惨だな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:10▼返信
うちのかいしゃもあるわ
シスターだがな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:18▼返信
桃園の誓いじゃないのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:29▼返信
OJTだろ?要は。期間が長いけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 19:49▼返信
契っていうのはその…フヒッ!フヒヒ
127.ネロ投稿日:2015年06月24日 19:57▼返信
知らん
ゴミ

以上
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:09▼返信
ブラザーって結構あると思うぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:48▼返信
極道っぽいな
アニキー
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:15▼返信
兄者、それがしのヤツが参ります
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:26▼返信
ブラザー制度って名前でこういう制度やってるとこなんかいくらでもあるわ
お前らニートだってばれるから発言スンナ
132.投稿日:2015年06月25日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq