• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






作曲家ジェームズ・ホーナーさん死亡か 「タイタニック」など
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35066383.html
(記事によると)

ロサンゼルス(CNN) 映画「タイタニック」の音楽などで知られる作曲家ジェームズ・ホーナーさん(61)の自家用機がカリフォルニア州で墜落する事故があり、乗っていたパイロット1人が死亡した。
死亡したのがホーナーさんだったのかどうか、現時点で当局の確認は取れていない。(後述)
しかし芸能誌ハリウッド・レポーターは関係者の話として、ホーナーさんの死亡が確認されたと伝えた。

米連邦航空局(FAA)や地元消防局によると、ホーナーさん所有の単発機は22日午前に墜落、炎上して河川敷に残骸が散乱した。消防隊が駆けつけて消火に当たったが、パイロットは墜落の衝撃で死亡した。

composer-James-Horner



ジェームズ・ホーナーさんについて

ジェームズ・ホーナー(James Horner, 1953年8月14日 - 2015年6月22日)は、アメリカ合衆国の映画音楽作曲家である。

2015年6月22日、自身で操縦していた飛行機がカリフォルニア州にあるロス・パドレス国立森林公園内に墜落。損傷の激しい身元不明の遺体が見つかったが、アシスタントによってジェームズ本人であることが確認された。満61歳没。

手がけた作品(一部抜粋)

コマンドー Commando (1985)
アポロ13 Apollo 13 (1995)(アカデミー作曲賞ノミネート)
ジュマンジ Jumanji (1995)
タイタニック Titanic (1997)(アカデミー作曲賞受賞)
アバター Avatar (2009)(アカデミー作曲賞ノミネート)

(詳しくはWikipediaへ)




- この話題に対する反応 -




・まだこんなに若いのに飛行機墜落事故で亡くなるとは・・ちょっと言葉にならないですね・・・

・初めて聴いた時は本当に音楽の神様が音を紡いでるような、そんな衝撃だったな。

・ジェームズ・ホーナー…マジか

・数々の名作は色褪せることはないでしょう。どうぞ安らかに。

・もうこの歴史的傑作映画は悲しみと共に見ることしか出来ない。














まだまだ紡ぎたい曲があったでしょう。残念でなりません。


衷心よりお悔やみ申し上げます

コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:52▼返信
ティムポ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:52▼返信
なにい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:52▼返信
飛びます飛びます
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:53▼返信
コマンドー!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:54▼返信
コマンドーのスチールドラムのほうが何倍も記憶に刻み込まれてるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:54▼返信
もったいねー
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:55▼返信
ショック・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:55▼返信
人は何時か必ず死ぬ
いつ死ぬかは問題じゃない
何を遺せたかが大切だ

そういう意味では映画音楽史に残る傑作をいくつも生み出した氏の生き様はあっ晴れの一言に尽きる
お疲れ様でした、たくさんの感動をありがとう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:58▼返信
自家用ジェット...
事故のスケールがでかすぎてピンとこねえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:58▼返信
自家用飛行機はなぁ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 12:58▼返信
お前が無駄に過ごした“今日”は
“昨日”死んだ誰かが死ぬほど生きたかった“明日”なんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:00▼返信
ディープインパクト、ビューティフルマインド、パーフェクトストームとかも良かったな
基本的に壮大でやさしい旋律の印象が強かった
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:01▼返信
ほーなんか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:01▼返信
自家用機にパイロットまでいるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:02▼返信
金持ちは死に方も金持ちだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:02▼返信
老害の分際で飛行機を操縦するからこうなる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:02▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト,llイー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (>) )-((<) )-  ぶわーーーーっ
 | 彡ノ   ヽ )) ,ゝヽ )) lミ
  ト( ヒl ヽ  (( ノ(_r、ノ)(( ノl)l
  ヽ__l  ヽ ))ノ ノ__U,、_ゝ))lノ  
   ヽ l  `(((〆, ─ 、)ノノ
    ヽl \ノ)  ̄ ̄ y
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:03▼返信
岩田の顔のAAバリエーションありすぎだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:04▼返信
タイタニック面白かったよな
主演の二人は割とどうでも良い演技してたけど、婚約者?の嫉妬に狂った演技が最高に見事だったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:07▼返信
コマンドー
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:08▼返信
アバターの音楽好きだったのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:08▼返信
セレブは飛行機に乗りたがる
こたつでかに玉を食ってる俺は安全だ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:08▼返信
よーひー
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:09▼返信
シュワちゃんのレッドブルもこの人だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:10▼返信
思い浮かんだのはアポロ13だけだった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:10▼返信
>>19
長ぇなこの映画って思いながら見てました
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:13▼返信
ハリソン・フォードもあと少しでこうなるところだったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:14▼返信
そういやハリソン・フォードも墜落してたよなwwwwwwwwwww

馬鹿な老害どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

耄碌ジジイに操縦は無理なんだよカスwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:15▼返信
事故か…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:16▼返信
>>28が代わりに死ねば誰も悲しまずに済んだのにねぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:16▼返信
ほーなー、さいなら
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:17▼返信


「紡ぎたい」曲だって恥ずかしい奴


33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:17▼返信
取り上げるほどの人物か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:20▼返信
>>33
日本の映画音楽で言うと久石レベルの人だぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:26▼返信
逝ったか...
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:27▼返信
彼のサントラは何度聴いたか分からない。これはショックがでかいな・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:29▼返信
めっちゃ有名な作曲家やん・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:30▼返信
自家用機とかwwwww
超金持ちだなあ(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:31▼返信
タイタニックは音楽で盛り上がって泣けたからな。特に最後の部分とか
残念だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:32▼返信
まだマイナーだった頃に手掛けたフィールドオブドリームスは良曲ぞろいの傑作サントラ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:34▼返信
61歳なら十分でしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:34▼返信
版権で余生安泰だったろうに、つくづく人生ってわからんもんだよなあ
飛行機趣味があるってのは知ってたけど、まさかこんなことになるとはなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:35▼返信
金持ちになっても残念でしたね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:35▼返信
まじかよ・・・ええ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:38▼返信
誰?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:39▼返信
すまん、これだけは言わせてくれ

誰?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:42▼返信
フィールド・オブ・ドリームスの曲は泣いたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:44▼返信
薔薇の名前が良かった映画自体もね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:47▼返信
ロケッティアやグローリーやマスク・オブ・ゾロみたいに
燃える曲を上品に作るのが上手い人だったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:06▼返信
海外の金持ちの自家用機で墜落死亡率けっこうたかくないか?
いくら便利でもあんなうすっぺらい機体乗りまわすのってすげーこわいんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:07▼返信
ご冥福をお祈りします
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:10▼返信
えんだああああああああああああああああああ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:10▼返信
うわああああ残念すぎる!
アバター2どうするんだよ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:16▼返信
イイ曲だったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:23▼返信
ご冥福をお祈りいたします。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:31▼返信
「ご冥福をお祈りします」→「ドンタオってニワトリがドラゴンにしか見えねーwwwwwww」
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:37▼返信
まだ観たことないんだよなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:38▼返信
>>28
お前はババアのチャリにでも轢かれてしねよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:38▼返信
飛んでいるときに氷山にぶつかった?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:46▼返信
アバターは4作目まで作るの決定してんだけど、音楽どうすんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:48▼返信
タイタニックは音楽の力が大
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 14:51▼返信
エイリアン2もホナーだぜ(´;ω;`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 15:00▼返信
小型機って随分墜ちていますが、墜ち易いのかしらねえ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 15:19▼返信
アポロ13のサントラあるけど名前まで把握してなかったわ南無南無
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 15:54▼返信
アバター続編は音楽ヘンテコなのになるのかぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:02▼返信
毎度のホーナー節、
なんて言いながらも、
ほんと小さい頃から耳にしてた
お馴染みの劇伴の数々・・・ショックだわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:02▼返信
惜しい人を亡くした
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 16:52▼返信
まさかジョン・ウィリアムズより先に亡くなってしまうとは
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:04▼返信
好きな映画ばっかりだわ
音楽は代表作の中ではコマンドーが一番印象残ってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:09▼返信
どんだけ金持ちになっても自家用ヘリと自家用飛行機だけは乗る気しない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 17:36▼返信
セレブは本当に自家用機とかヘリでの墜落死が多いな。
Cマクレーとかもそうだし。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 18:12▼返信
銀河伝説クルールや
ウィローの高らかなオーケストレーションが忘れられない

残念だ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 18:18▼返信
毎回思うが誰?とかコメしてる奴はどんだけド低脳なの?
わざわざ引用して紹介されてるのに日本語読めないの?
74.ネロ投稿日:2015年06月24日 19:44▼返信
ん、ばいばい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 20:10▼返信
エイリアン2とかも作曲してなかったっけ?
ビックリっつーかショックだなー

ご冥福をお祈りします
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 21:17▼返信
ご冥福をお祈りします。作品をありがとう。

>>52
もはやテンプレートwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 22:15▼返信
つい最近音楽聴きたさに
ブルーレイのタイタニックかったばかりだわ
ご冥福をお祈りします
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 23:42▼返信
ここは沈没死だったらネタになっただろうなどと不謹慎な事を考えつつ
ご冥福をお祈りします
タイタニックは一時サントラ買ってずっと聴いていたわ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 04:29▼返信
これは


陰謀だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 13:07▼返信
スニーカーズの曲とビューティフルマインドの曲がめっちゃ好きだった。ご冥福を祈ってます

直近のコメント数ランキング

traq