前回
【アニメ『うしおととら』は分割3クール!?2015年7月~12月と2016年4月~6月になる模様】
↓
記事によると
「うしおととら」は分割3クールで最終決戦まで!藤田和日郎&監督の対談動画も
http://natalie.mu/comic/news/151771
・TVアニメ「うしおととら」の放送スケジュールが明らかに
・全39話構成で、7月~12月までに前半26話、4月~6月までに後半13話が放映予定
・アニメ版では原作者の藤田がシリーズ構成にも携わり、うしおととらの出会いから、「白面の者」との最終決戦までが描かれるとのこと
この話題に対する反応
・1クールじゃなくて良かったとは思うけどそれでも足りない気がする(笑)
・白面の者まで!!嬉しい!でも39話ということはいろいろ削るのか、、、全てのエピソードやって欲しいけどしょうがないか、でも楽しみに観よう!
・楽しみだなー
・うおおマジか。マジか。すげえなぁ。
・うしおととらが分割3クール全39話ってことで、多いようで微妙に足りないこの話数だと、最終決戦で原作片手に出欠取ったらどれくらいの出席率になるんじゃろか。
・全39話!!!!!!!!!!!ガッツポーズ!!!!!
・なんだってーーー最終決戦までやってくれるの感動
ジョジョみたいにこれからはクール分割が主流になるのかね
3クールだと微妙に足りない気もするけど、アニメ楽しみですわ


うしおととら 完全版 4 (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)posted with amazlet at 15.06.24藤田 和日郎
小学館 (2015-07-17)
売り上げランキング: 1,250
うしおととら 完全版 5 (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)posted with amazlet at 15.06.24藤田 和日郎
小学館 (2015-08-18)
売り上げランキング: 789
本筋と関係ないけどキャラ掘り下げる日常エピソードは削られそうだな。。。
それなら納得はできるんだけど…
グレン対ヒョウだけはやってくれ
39話で最後まで!?
原作は34巻までやったっけ?
駆け足&大幅改変感が半端ないなw
めっちゃ好きなエピソードなんだけど…
槍の誕生やらシャガクシャやらの回想だけでもかなりの話数使うぞ
まぁ不満なら商売に貢献しないだけなんで、問題ないけどね
省いたエピソードは後々OVAとかで保管すりゃ良いんだし。
1話1時間なら…
せめて4クールなら少しは安心できたんだけど・・・
内容スッカスカ確定
とらとかがりの日常回とか絶対削られるだろうなぁ・・あれ好きなんだけど
古臭いし話が無理やりすぎて全然面白くなかったわ
これは楽しみにせざるを得ない。
後半1クールで最終まできついか、無理すぎる
3分の1くらいに圧縮するわけだが、記憶喪失とかは取りあえず無くなりそうだな。
カットする側のセンスが問われるね。どうなることやら。
病気かと疑うレベル
カットしてんのは藤田本人だぞ
別に過剰評価って訳でもない、好きなものを好きと言ってるだけだし。
記憶喪失はさすがになくならんだろ
あれがないと最終決戦への突入が盛り上がらんぞ
アニメも卒業してたから
凶羅とかキリオとかカットだろうなあ、残念だが。徳野さんは黒田崇矢さんにやってもらいたかったがこれもカットかなあ。
勿論それを知った上での発言よ。
原作者として他人の手に委ねたくないってのが実にらしいけど、
藤田の見たいうしとらが、ファンにとっても面白いものになるといいけどな。
どう考えても大人の事情
作者の立場でも全部アニメ化してくれるならそれに越したことはない
人間から妖怪に至るまで
魅力的な女の子が多いから影が薄いけど、
好きなんだよね設楽水乃緒の足が。
その意味でのVer.2を引き算の方法論でやろうとしているんだろう。
ただ、原作者のアニメ介入が吉と出るか凶と出るかはケースバイケース。
神作品扱いだった1期をすべて卓袱台返しして介入、稀に見る劣化で2期以降を自滅させた「ガンスリンガーガール」と作者の相田裕みたいな事もあるので油断はならないが・・・。
科学者が最後に結界発生装置起動させてそれで白面を押し込める場面すげえ胸熱なのに
あとは声優を変えてくれたら嬉しい。浪川ととらだけ変えてくれ
小山さんは悪い声優さんじゃないけど、合わない
浪川はいらん
単行本の章全てを消化するにはアニメの進行の速さを加味しても100話以上は必要でしょ
どうせなら4クールやればいいのに
「お前達の旅は無駄では無かった」にどうやって繋げるんや!
白面とは関係のない話は削られるだろうね
その中でもサトリの章も関係ない話だけど人気あるからその章はどうなんだろうか
今やアニメは肩身狭えな
へたしたら白面戦もいきなり2vs1で始まりそう・・
そして何もしていない天狗の長達が石化して海底へ・・シュール過ぎるww
まあ観るけど
トラ解放後いきなり母ちゃん探しはあまりにテンポ早すぎるし。
できればガミン様もやって欲しいんだよなぁ・・。
真由子とトラのエピソードはホント楽しい。
カットしても良いエピソードもあったから、
却ってテンポが良くなるんじゃないかと予想
仮に全エピソードをカットなしでやった場合、冗長に感じると思う
芋粥じゃないけれど足りないぐらいが不満が少ないんじゃないかね
全然足りんわ
あのエピ深いよね。
今の時代のネットで文句ばっかり言ってる人にも通ずるところあるし。
猿=誰かになりたい者って感じで若者の葛藤とかのメタファーにも感じるし。
年内は上手くカットしてばっちり盛り上げて、来年しっかり最終決戦やってほしいね
秋葉流のマジキチバトルは絶対外せないっしょ。
だまれだまれだまれだまれだまれぇ~~!!
細谷ならやれる!
永くやれる作品なら評判上がればスポンサーも付きやすいし
円盤もそれだけ長編になる高く永く売れるってもんだろうに
昔の人気作品を駆け足で何話って決めて
ぎゅうぎゅうにして削りまくって
また次の人気作品をアニメにして…
食い散らかしてるみたいだわ
あのエピソード好きだし、北海道に行くきっかけになった章だし
一緒に母ちゃんにいいとこ見せようぜ
鏢対紅蓮
これは流石にやるよな?
うしとら読むと東北と北海道行きたくなるよね。
行きは飛行機でフスマ編よんで帰りは青函トンネルで山魚編読んで帰ったわwオツだった。
最後の青空をバックに電車から乗り出して潮がグッドサイン出すシーン最高にカッコイイ。
そりゃジュビロも口出したくなるわ
お任せだったら切っちゃいかん所もズバズバ切られてただろうな
こんな功労作品にもっと予算出せない程サンデーきついんか?
なら...それは、ただのトランシーバーさ
窓から身を乗り出してタツヤを見送る潮の眩しさと、手を振り見送るタツヤのあの1ページはガツンと心に来るよな
最近のゴールデンは似たようなバラエティ番組やクイズ番組ばかりでつまらんよ……
これ絶対もっと丁寧に進めて良いコンテンツだよね。
藤田焦りすぎだろ。もっと自分の息子を信じろよ。
嘘がつけない人なんだろうなぁと、楽しみにしております!
自暴自棄になったキリオが誰かに必要とされることでスランプから抜け出して目に力が戻るっていうね。
だって太郎はさ、太郎の眸にはさ…空が映ってたもん・”とか前向きなメッセージも良い。
悲しいことに白面と関係ないエピソードのほうが名エピソードが多いっていうね・・。
もう眠ってしまったのか・・・
くそ・・オレも寝るか・・・。
口から火を吐きながら獣の槍を鍛え続けるギリョウ兄さんもついにアニメで見れるのか
まぁOVAとDVD特典で保管してくれれば・・・
ギリュウ兄さんと言えばトワコ戦の復活劇が激熱。
”だからオレは何度も言うんだ・・・槍よ・・・・来い!”からの見開き槍描写クッソカッコイイ。
ここの演出超期待してるわ。
シグレ役がヒロシってことで”むか~しむかし”の件も超楽しみだゾ。
トワコもクッソ気持ち悪くクッソ怖く描いて欲しい。
も削られちまうだろうな
あとお外道さん
もう寝るわ。うるさいね、オレw
”知るかよばぁーか”のトラが超カッコイイ。シンプルにブン殴る。最近いねぇんだよこういう痛快なキャラ。
お外道さんも今風にアレンジしてスマホとかに憑依してツイッターに恨み言書いてる感じならスゲェ楽しそう。
夏休みの頃、本気で北海道まで冒険に行こうとして親に叱られた
でも、なんか行きたくなっちゃったんだよね
うしお見てると旅行したくなっちゃうよね。
それも小学校時代だとマンガに負けないくらい現実世界も刺激的だし。
大人がデカイ。草木がデカイ。道が長い。ワクワクしっぱなしやね。
昔はうしとらのTVアニメ化がそのものができなかった
それに対して今は3クールでTVアニメやってくれるって言うんだから
うしとらに関してはどう考えても「今」の方がいいだろ
エピソード削ってもかなりハイテンポだよなあ
楽しみだ
あやかしはないだろうな
OVAでやってるから、そっち見てってことで
今回はサブエピソードはやらない、主要メンバーに会う
エピソードだけやるって感じだろうね
ほぼ東西妖怪のみをピックアップしてメインキャラをカバーすればやれない事もないか?
3クールでは足りないボリュームあるな
事になるのは間違いないだろうね
同じ巻数位のハンターでもテンポ良くいって
150話越えだし
予定変更で100話位になるといいな
どんな内容でもBDは買うけど、う~ん残念・・・
うしおととらは原作33巻+外伝1巻 うーむ大丈夫かホントに
始まる前から不安しかない
最終的にOVAやBD特典で完全再現してほしいなぁ、裸出る所は特にw
アホか
もちろん作品そのもののの評価とは全く別だけど。
ゴッドマーズみたいに
無駄なエピソード少ないしアニオリになるのか・・・
若干不安要素
無双シリーズにしてくれたら買うぞ!
アクション系漫画ってセリフ少ないコマ多いし、戦闘になったら大コマでざっと進んだりしてたから。
とりあえず楽しみだわ
ケータイなしの時代設定のままいくんかね。
うしおも携帯を使うらしい
へえ、その辺は変えてくるんだ。
とらがスマホに興味示すネタとかありそうだなw
って・・・・・泣く
作者の満足いく様にやるのが一番だけど
ファンの思いも少しはくんでくれても
あれ白面というかお役目さまの伏線だしなによりあの話がないとキリオが行方不明のままに・・・
海蛇や徳野さん(シュムナ)も≒白面だからそれを考えるとはて、どうかな?ではある
「食うぞコラ」
が見たいんだよな
最低でも52話くらいにしてほしかった。
東西大戦で前半が終わるとすげえピッタリはまった。
ただにーちゃんズがいなくなった...
3クールは道中みっちりやってほしい。