• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

PSプラス会員向け無料版『ドライブクラブ』がもうすぐ配信される模様!やっとかよ!





Driveclub PlayStation Plus Edition launches tomorrow
http://blog.eu.playstation.com/2015/06/24/driveclub-playstation-plus-edition-launches-tomorrow/
1435156159333

記事によると
・プレイステーションEU公式ブログで、PS4『ドライブクラブ PSプラススペシャルエディション』が6月25日に配信されることがアナウンスされた

・本作はPSプラス会員なら全員がプレイできる

・SCEの吉田修平氏は「予想外の困難に、非常に長い準備期間を費やしてきた」としている




















製品版の発売から8ヶ月・・・ようやく無料版が配信へ

ここまで長かったなぁ 日本でも早めに配信してほしい









DRIVECLUB
DRIVECLUB
posted with amazlet at 15.06.24
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 2,488



コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:21▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:21▼返信
高田健志も配信されるよなぁ!?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:21▼返信
また日本軽視か
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:22▼返信
今度は問題ないの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:22▼返信
ぶーちゃんドライブ行こうぜ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:22▼返信
日本車もR35とZが配信されるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:23▼返信
遅過ぎww もうエエわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:23▼返信
アマのレビューが結構荒れてた気がするけど
結局これおもろかったん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:24▼返信
製品版出てるのに一部制限掛かっただけのPSプラス版で不具合って何よ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:24▼返信
フリーで遊べるんだから一度は触っとけ。
次世代のグラフィックスを体験できるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:25▼返信
日本は半年遅れに、なにかの記念として配信されます
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:25▼返信
これ2000円で買ったけどそんな面白いもんじゃないぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:26▼返信
>>9
サーバーの問題。
ソーシャル的機能があるから、一度に沢山接続されると不具合が起こる可能性があった。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:26▼返信
発売されたゲームの無料版に時間かかりすぎ、もういらん

15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:26▼返信
GT7はよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:26▼返信
パケ版持ってるから俺はもういいけど、なんとなく気になってる人はこの機会に触ってみるといいよ。
PCでProject CARSも遊んでるけど、雨とそれをワイパーで拭う表現に関してはドラクラの方が上だわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:28▼返信
GT7までの穴埋め登板みたいなもんだから・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:28▼返信
>>8
延期したのにコンテンツ未実装で発売され、初期はAIも攻撃的でシステムと合致してなかった
今はアプデでコンテンツも一通り実装されたし、AIも改善されたんでそれなりに遊べる
傑作とは言わない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:28▼返信
PSプラスのフリプ配信待ってた俺勝利w
これリアルだから楽しみだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:28▼返信
さすが韓国企業
日本軽視徹底してるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:28▼返信
箱庭ゲーじゃないなら買わん
サーキットレース物はPS3時代まででもう飽きた
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:28▼返信
>>8
初期の仕様(衝突時やコースアウト時のペナルティが過大&シビア)とだったとか、天候未実装
だったんで、グラが開発が大口叩いた割には・・・とかがあったからね。今は普通に良ゲー。
DLC多いんで、その辺全部遊ぼうと思うと結構金掛かるのは難だけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:29▼返信
アプデで今は普通におもしろいよ、GTRと370Zも出るし
発売時はマジで苦情が来るほど脳天にエナジーみなぎらせて憤怒したけど今は普通
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:29▼返信
やっとかw
日本はいつかな?
Plus5周年のキャンペーンが始まる今日にいきなり来たりするかな?
それとも次の更新の7月8日頃かな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:29▼返信
単純に遅い。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:29▼返信
ジミーに楽しみにしてたのよね

他のゲームの息抜きがてらやってみようかの
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:29▼返信
ばら撒きw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:29▼返信
旬すぎたけどフリープレイならまあプレイしてみようかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:30▼返信
>>9
人数増えると色々厳しい仕様だったんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:30▼返信
>>23
そんな奴の頭が普通とはとても思えないんだが…
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:31▼返信
少なくともグラはGTAVよりずっとリアルだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:32▼返信
投げ売られてたディスク版買ったけど、モタストとかリッジと違って
コントローラーでやるにはきっついんだよなぁ、コレ系は…。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:32▼返信
>>30
23じゃないが、マルチ有りのレースゲーで1か月近くオンが全く機能しなかったら
激怒する人が居ても不思議ではないだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:33▼返信
糞ゲーきたwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:33▼返信
発売前は持ち上げておいて、だが買わぬの極地だったよねコレ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:33▼返信
安い時に買っちゃったよ
そこそこ満足。定価だったら不満だったかもしれんけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:36▼返信
もうやらねー馬鹿にするのもいい加減にしとけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:36▼返信
>>35
そもそも今やレースゲー自体そこまで売れるもんでもないし
PSプラスエディション配信しますよーなんて言ったら「それやってから考えよう」って思う人間も大量に出るだろうよ
因みに俺は買ったぞ ほとんどやらずに手放したが
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:37▼返信
>>35
だが買わぬも何もPS+入ってりゃただで遊べるんだから
まず遊んでみて買うのはその後判断でいいだろ
ってはずだったんだよ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:37▼返信
欧州で発売でようやくきたとかお前は欧州人なのか?ばかなのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:38▼返信
なんか殆ど実写だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:39▼返信
WiiUでもこんな実写グラで出せよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:39▼返信
無料版は製品版とどこが違うんだっけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:40▼返信
>>43
製品版は勿論全コース全車種(DLC除く)を遊べるけど
プラス版は1コースと10車種だけだったかな確か
45.お米大魔王投稿日:2015年06月25日 00:40▼返信
レースゲーはやんないからパスかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:41▼返信
これロンチで配信される予定だったんだんだよな…
いくらなんでも遅すぎるわ
このゲームはホントなにがあってこんなダメな展開になったんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:43▼返信
>>8発売直後はモードや機能が実装されてないものとかがあって パッチ待ち状態だったんで出来てから出せよーって感じだったみたいおまけにサーバーつながらんとかでウリのソーシャル要素まともに使えないとかだったそうです
今は結構まともなカーレースゲーム シュミレーターじゃないですね GTとは別系統
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:43▼返信
今普通にやる分には良ゲーでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:43▼返信
なんで一般道みたいなのばっかなの?
普通に鈴鹿とか富士とかでいーじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:43▼返信
戦犯国の日本車は人気も無いから出てこないんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:45▼返信
>>46
スタジオの規模に対して色々と欲張り過ぎたんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:47▼返信
>>49
金掛かるから
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:47▼返信
ドライバーレベルの上限100にしてくれ
あと最近チャレンジこなさすぎ
54.shi-投稿日:2015年06月25日 00:48▼返信
責めはしない、エボリューションスタジオよくやった!お疲れ様!

とあうわけでps4の性能使いきるモタストお願いします

アンチャ4の車アクションみたら余計にps4で描かれるモタストがやりたくなった
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:48▼返信
>>49実在するコースなどには権利発生するからライセンス料とか必要になるからじゃない?
それに実際のコースとか走れるとシュミレーターじゃないとあかんわーって事になるし
ドライブするゲームってコンセプト出しにくいとおもいます 個人的に
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:49▼返信
どうせ金出して欲しかったんやろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:49▼返信
>>44
ありがとう
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:50▼返信
>>49
実際は一部に周回コースもあるけど、元々のコンセプトが非周回路だったからだろうね
その辺が誤解されてオープンだと勘違いされてたりもしたけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:53▼返信
DFGT対応させろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:54▼返信
一時期2000円まで下がった時期があったからそこで買った奴が多いと思う
プラスまで待ってるような奇特な奴はドライブクラブなんて大して期待してないだろ

俺?予約して買ったよ(泣)
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:54▼返信
そんなにやりたきゃ買えばいいのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:56▼返信
フリーならやってみるさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:58▼返信
すっげー、もはや実写だな。こんなゲームをする時が来ようとは。
ファミコンから30年、時代の流れは恐ろしいほど罪深い
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:59▼返信
>>34

今はアップデート重ねて良ゲーになってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 00:59▼返信
PS4が神ハードて言われるのがよくわかるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:09▼返信
グラフィックが凄すぎる
実写と変わらないじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:09▼返信
とりあえず待ってた。
とは言えPS3のステコン使えないのが残念というよりショックなんだよなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:09▼返信
機を逸した感は否めないけど、まぁ無料ならやってみるかなぁ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:10▼返信

水滴表現、凄すぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:11▼返信
ソニーの快進撃はまだまだ続きますわwww

一方その頃任天堂は・・・
岩田社長「神キター!」何言ってんだこいつ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:17▼返信
モーターストームの続編も出してくれよ。オフロード系は数少ないんだから。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:17▼返信
日本版が無いってのか
なんかお察ししてねって感じなんだな(´・ω・`)タダデモヤラネ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:22▼返信
今更こんなゴミゲーに触れる人居るの??www
プロジェクトカーズのほうが千倍マシな件(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:23▼返信
遅過ぎるし30fpsの時点で糞
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:23▼返信
7月のフリプはこれかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:28▼返信
G27を対応させてください
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:30▼返信
>>46
人気過ぎてサーバが混雑して有料版買った人に影響がでるからフリー版休止になったんだよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:30▼返信
これヨドバシで投げ売りされてたな
買わなかったけどw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:32▼返信
動画で改めて見るとグラすげーな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:34▼返信
昨日家電量販店で新品2900円で買ったが今のところ面白くない。
AIがガンガンぶつかってきて滅茶苦茶イライラする。あと超加速するし……
グラフィックに関しては雨の表現は凄いけど、他は正直そこまで凄くない気がするな。色合いがベタッとしてるせいか、あんまり綺麗に見えない。
プレイしてたら面白くなるのかな……?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:43▼返信
海外アカウントで落とせばいいだけじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:50▼返信
てかもう下手したらフリプに来てもおかしくないくらい今更やん
この期に及んでも有償アップグレード商法のまま配信なの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 01:58▼返信
おせえよタコ!
早く中山道はしらせろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:04▼返信
プロジェクトカーズForza6の高画質動画見比べてみたけどグラは最強だと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:11▼返信
これより、Carsのローカライズを頼むわ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:21▼返信
欧州限定+PS4のみとか記事にする価値ないだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:22▼返信
随分前にゲオで新品2000円以下で買ったけど毎アプデ容量がデカイし大して面白くないし全然やってなかったから先日1500円で売ってきたばかりだわ
EAセールで買ったNFS:Rのがこれより全然面白い
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:44▼返信
もうパッケージ版を980円で購入済みだわ。
これDLしたらディスクレス起動でパッケージ内容込みになったりしねーかな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 02:53▼返信
動画…クソ下手くそかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:29▼返信
おま国
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:36▼返信
オフラインのみって噂だけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 03:40▼返信
SCEらしい、見た目が綺麗なだけのゲーム化
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 04:02▼返信
このゲーム発売して一瞬で新品1980円まで落ちたクソゲ。海外でもゴミみたいな扱いだった

フリプでも喜ぶ奴なんているのかね。縦マルチでもなくPS4用で作られてこのザマだから
そりゃあPS4なんていらないってなるよな。近いうちにお仲間のオーダーも来そうだねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 04:14▼返信
グラだけの糞ゲー
これぞクソニーハードの真骨頂
無能集団は反省しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 04:25▼返信
カウンターが当てづらいのとコーナーで減速必須とかわりと基本に忠実な走りが求められるけど、GTほど難しくはない
夜間+雨天の視界がリアルすぎて吹くわ、ナイトランの恐ろしさを表現できたゲームはいまのところこれだけ
ま、日本人には理解不能な領域だろうけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 04:42▼返信
こんな詐欺まがいのゲーム、大半のユーザーはとっくに興味失ってる
フリープレイで製品版が無料でもやらんと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 04:45▼返信
妊娠のネガキャンが酷かったソフトの1つだけど年始に1980円で買ったけど良かったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 06:01▼返信
日本は30日の日本車DLCに合わせるのかな
無料配信だと嬉しいが・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 06:06▼返信
このゲーム走ってて面白くなかった
どの車も同じような動きしかしないので
いろんな車に乗る楽しみがない(せめて駆動形式の違いは再現してほしかった)
グラも明るい時のグラがしょぼすぎて...
曇、雨、夜は画質すごいヘンなグラ
やっぱGTが一番
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 06:49▼返信
とりあえずやれば面白さはわかってもらえると思う
大分アプデで改善したしね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 07:24▼返信
これ、個人的にはグランツーリスモより面白かったで
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 07:44▼返信
無料になるわけだが
課金とかやっちゃうのかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 07:46▼返信
>>102
無料じゃないぞ
プラス会員専用の体験版な
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 07:52▼返信
完全に実写
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 07:59▼返信
レースのシュミレーションとしてはかなりすごいなぁって思うんだが
本当の交通事故はあのぶつかり方したら回転してスリップして米のパトカーでの逮捕みたいな感じになる
ちなみに現実のみなさんは知ってると思うがかすり傷でもかなり修理代はたかいので区別はつけたいところだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 08:12▼返信
こんな日本車ハブのゴミゲーよりGTはよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 08:40▼返信
>>105
昔スクエニがその辺の挙動をリアルぽくしたゲームだしたけど
後続車が衝突を気にしないアルゴリズムなせいでまともにレースができなかったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 09:11▼返信
これ買ったけどくるまのセッティングとか出来ないし車種も少なすぎだしレースで選べる車少なすぎだし車好きは買わない方がいい。アセットコルサ買った方かグランツーリスモ6買った方が100倍マシ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:07▼返信
おもしろいけどマルチなの?これ。
システムがよくわからない。
いろいろ意味不明。
ほら遊べよデーーンって感じで与えられて取り敢えず★集めてる感じ。
もうちょい遊び方が分かるような導入が欲しかった。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:25▼返信
フォルツァの猿真似
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 10:30▼返信
綺麗だけど楽しくは無いゲーム
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:40▼返信
どう考えても売り逃げするために
無料版配信しなかったゲーム
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 12:45▼返信
予定通りPS Plus版配信されてたら今の4分の1も
パッケージ版買う奴いなかっただろうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 13:33▼返信
これ木々などの自然物の色がどぎついよな
日本コースの桜の色も濃すぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 14:20▼返信
自動車自体時代遅れだけど、このゲームはちょっとアリだね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:20▼返信
自動車が時代遅れってドラえもんに出てくるような22世紀の空飛ぶやつにでも乗ってんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 15:51▼返信
>>116
外に出てないから頭おかしくなったやつだろそっとしておけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 17:58▼返信
ここのサイトでは特定ハード専用ソフトは叩かれるんだよなあ。
これもそんな悪い出来でも無いんだが・・・。

直近のコメント数ランキング

traq