『聖剣伝説 -FF外伝-』×『聖剣伝説 RISE of MANA』コラボレーションPV
https://www.youtube.com/watch?v=MzdeA5NDlRY
ライズオブマナとのコラボだけでなく、初代聖剣伝説の新作が制作決定
この話題に対する反応
・GBが初代だったのですね。FF7と言いスクエニ旧作に力入れてるなー
・スマホ?携帯ゲーム機?何で出るのかなー。
・プラットフォーム未発表なのが気になる
・リメイクとかいいから、3DSのVCで出してくれんかなぁ?
・ついに聖剣伝説にまでリメイクの手を伸ばしたのね…
以前、こんな話がありました
【小山田プロデューサー『聖剣伝説1~3を現行ハードなどで遊べるようにしつつ2年後に据え置きハードで最新作を意識している』】
リメイクなのか移植なのかわからないけど、
過去の発言から察するに、スマホ以外で出してくれる可能性?


響け!ユーフォニアム 2 [Blu-ray]
黒沢ともよ,朝井彩加,豊田萌絵,安済知佳,寿美菜子,石原立也
ポニーキャニオン 2015-07-15
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
俺物語!! 9 (マーガレットコミックス)
アルコ,河原 和音
集英社 2015-06-25
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
え、マジ?
ス、スマ・・・
どっちもRoM出してるし。
PS4だな
3DSは新約出たしPSでしょ(適当)
大穴中の大穴でnew
○○製作決定とか。
まず物が出来てから発表しろよ。どんだけ株価に必死なんだか。
どうせスマホだろ。こんなもん。
PS4ならE3で発表してるだろうし
まだ寝ぼけてるなら3DSかな、はぁ・・・
はいはいスマホスマホ
ハードはやっぱVitaかね
任天堂ハードに育ててもらったタイトルだしな
どんだけ前の作品と思ってるんだ
3DSよりも汚いんだぞ
それとは別の新作が機種不明ってこと
ていうか新約のトラウマがよみがえってきた
まじであれはクソゲー
もうどうにでもしろって感じ
○スクエニ新作作る技術ないなー
そういや聖剣といえば7月くらいに磯野さんの企画展やるらしいな。ウチに「今度やりますよ~」って内容の手紙届いてたわ
イラネ-
PVで制作決定の告知ってw
100%スマホとかショボいもんだろw
3DSよりかは見やすいけどなw
スクエニは任天堂寄りだからね
勉強してるふりして親が来たら引き出しに緊急回避
あれから20数年か…
GBのはやってない
ないと言ってくれ
ゴミ確定だゾ
『聖剣伝説 ‐ファイナルファンタジー外伝‐』『聖剣伝説2』『聖剣伝説3』とシリーズをちゃんと遊べる状態にしつつ、2年後に『聖剣伝説5』を出したいです。
この過去発言がマジなら2と3も確定みたいなもん
買っても後悔する
けっこうゲームバランスがエグいぞ
正に昔のゲームのエグさって感じ
大人になってからやり直したが
「俺よく子供の頃クリアしたな」って思ったもん
グラフィックがどうせFFEXレベルだろうと分かりきってるから期待はしない。
ソシャゲ版のはもう出てるからスマホには来ないでしょ
つまり基本無料の課金ゲーとして生まれ変わります
まあ期待せずに待つわ
でも期待しちゃうんだよなぁ・・・
唯一音楽だけは良かったが
これでまずCSは確定、と・・・
3DSは無いです
他に遊ぶソフトあるし
スクエニのRPGよりMMO的なオープンワールドRPGのほうが好きだから
まぁ元がGBだし大したストーリーでもないけどな
そうか?
初めからクリアさせる気が無いファミコン時代のゲームと比べると
明らかにクリアできるの前提で作られてるから超簡単で何周もして遊んでたけど
Unityで開発するだろうから
出ても新3DSだけだろw
作るんだったら、新訳&2以降準拠jじゃなくて、ちゃんと
GB版&アプリ版準拠で作れよ! とくにシナリオと設定な!!
社長がRPG復活させる言ってたし、まずはシリーズ物復活させていくんだろう
TOKYORPGうんらたいう新作作るスタジオも作ったしな
無かったことにしていい出来だったようだけど
ナンバリング最新作をPS4で出してくれたら別に問題ないかな
基本無料でごまかすなよ
WiiU売れてないし、3DSならくそげーでもそこそこ売れるだろうし
FMも噂あるな
でもってGBAのリメイクは本当に糞だった
ガラケーのは純粋にグラだけ綺麗した物だったけど、GBAの奴は原作を遊んだ事もない人が適当に改変したシナリオになってるんだよな
LOMは別ゲーだし
つか聖剣スタッフ自体、VITAの物理キーが理想とか言ってたから外すのは考えられないわ。
そんで、来年の25周年でPS4で新作だろう。
あの時期から既にクソゲー量産体制始まってたな
スクエニ「ん?HD版出して欲しいのかな?」
もしかしたらPS4がマルチにひっかかるかも程度
国内でしか無理なタイトルは予算が少ないので全部ここで対応する
ジェマ、アマンダ、マーシー
ドラクエ11をPS4に貰ったんだから聖剣くらいは譲ってやる
悪名高いなまでんならこないだ俺屍に汚物ぶちまけたよ
サガと同じで来年25周年に発表かな
新約…うっ、頭が…
今まで通り、びた一文払わないけどね。
色んなリメイクゲーやったけどここまで改悪クソゲーにしたのは新約がダントツ
って感じのバランス取りだろ、バカゴキw
ヒロインを自分でバリバリ戦わせる設定にしちゃったのがまず間違いだったよな
2の特徴的なキャラは全部1でデザインされてる
据え置きならPS4
今回の様子見のリメイクも恐らくはPSプラットフォーム
Vitaだろうね、もしくはVita、PS4マルチ
制作発表に
やる気なさすぎワラタw
まぁスマホの予感が一番するのは変わらんけど
新作の聖剣5はPS4オンリーと予想
完全におっさん向けゲームじゃねーか
まだスクエニを信用できん
レーシングラグーンの恨みは忘れないよ
俺の食指が小学生の頃から幾度となく動きそうで動かないからクソゲー
まあテンポ悪い、BGM退化ってのはよくわかってるけど
まあ、唯一
『聖剣伝説 RISE of MANA』を
なぜVITAに出したのか?ってとこが引っかかるが
スマホだろうな
聖剣4は発売されてないよ…発売されてないよ?発売されてないんだよッ!!
この調子で行けば、武蔵伝、PE、VPも復活来るかな。
音楽プレイヤーが欲しいンだけどさ、ipodタッチとウォークマンどっちが良いの?
できたらDEEMOもやりたいんだけど
武蔵伝2とVP2マダー?
ブラボ クリアした
これでウィッチャーできるかな
ちょっとづつw
でも船に乗ってボス倒した所でやめたような気がするw
とりあえず
あのキモい絵の
女絵師をキャラデザに使うのやめろスクエニ
まぁ今のスクエニ出すもの出してくれてるから責める気は確かにないかな
期待しすぎるとズコーになるからスマホって自分に言い聞かせてる部分が大きいw
しかし新約は許さん
小山田:『聖剣伝説』シリーズは、今だと現行のハードでほぼ遊べないタイトルなんですよ。特に『聖剣伝説3』に至ってはSFC版しか遊べない。ですから『聖剣伝説 ‐ファイナルファンタジー外伝‐』『聖剣伝説2』『聖剣伝説3』とシリーズをちゃんと遊べる状態にしつつ、2年後に『聖剣伝説5』を出したいです。
――ファンとしてもすごく楽しみです。2年後に『聖剣伝説5』を作るとしたら、どの機種で作りたいですか?
小山田:それは難しい質問ですね。なにせ、2年後ですから。ただ、ユーザーが望んでいるのは据え置きハードだと感じています。腰を据えて遊びたいというユーザーさんも一定数いるんですよね。そちらに向けても、きちんと物作りをしないといけない、という意識はつねにあります。
知ってる人いるかな?GBA版のリメイクの方が有名だけど、携帯電話アプリ版の方が出来がよかったんだよな。
リメイクされても泣くだけだぞ
希望はPS4かVITAが良いんだけど
SFCで出た聖剣伝説に思い出が1番あるんだよな
スマホだろJK
個人的には、「マナの一族最後の生き残り」って設定を変えたのが一番の糞。
あれでエンディング台無しじゃん…。
まぁ、初代聖剣伝説はスターウォーズ旧三部作のオマージュでもあるからなあ。
シナリオや設定変えたかったのも解らんでもないが…。
もう聖剣3はクソゲーでいいわ
受け入れたやつはいるけど、当時2をやってからキッズ達が望んでいたものとは明らかに違った
スクエニ最高やな!
PS4というのは考えにくいし、これは間違いなくVitaじゃ!
GBAの酷評を受けて純粋にリメイクしなおした物がガラケー版じゃなかったかな
スマホで普通のRPG出しても売れないだろ
スマホで課金ゲーの聖剣伝説を出す
次世代機でちゃんとしたRPGの聖剣伝説を出す
こんな所だろ
ちゃんとしたARPGとしてリメイクしてくれればあるいは
あと状態異常モーグリを治すアイテムはちゃんと機能させてくれよマジで。
確かオリジナル版はモーグリ状態ではアイテム使えなかったから治すアイテムそのものが産廃だったしw
私が聖剣3に出会ったのは中学生の時でしたw
毎日学校から帰っては聖剣伝説3に没頭していたのを思い出します。
3の曲は名曲ばかりですよね
20年以上経った今でもふとした時に頭に曲が流れてきますo(゜∀゜o)
でもドラクエ8を3DSで出したのはどうかな?
聖剣はVITAかPS4でお願いしますよ
ロボットとか出てくるSF要素もちゃんとあるんだよね
まぁ機種を言わないのはお察しって感じだな
スクエニもスマホだとがっかりされるってわかってるし
ついに4か?
おいで おいで おいで おいで VITA VITA
聖剣5はPS4で出すつもりだろうし、ユーザー層分散させるとは考えにくい
開発者が社長の方針に逆らって「どうしてもスマホで出したい」と懇願しない限りスマホ行きはまずないだろ
そして聖剣スタッフはここ数年、据え置きに出したいとか、コアゲーマーに向けて作りたいという趣旨の発言を何度もしてる
これらの状況を考えるとスマホの可能性はかなり低い
まだ消さないで持ってるわ
スマホとvitaがマルチの可能性もあるかな?
ずっと情報を待ってます
新約でマーシーがピョンピョン飛んでる姿は
旧作プレイ済み全ユーザーがつっこんだと思う
明らかに音たりてねえよ
大人になってから調べたら、ああ納得だ
やっぱり聖剣伝説といえば2,3じゃないかしら。
これを機にブランドをリブートするくらいの意気込みなら楽しみだけどそれは期待しすぎかな
2年後の新作に繋げられない
GKざまぁwww
まあ、TGSでしょう。
今年は盛り上がりそうだ。
スクエニの3DSタイトルはDQ8で最後だと思う
個人的にはドラゴンスレイヤーの方が好きだったが
サガの件もあるからVITAだったらいいなぁ スマホでも買い切りタイトルなら買うかもしれんけど基本無料は好かん
なんとも言えんなあ・・。
ただ「スマホの可能性はかなり低い」と言うには根拠が弱すぎると思うな。
CoM、HoM「おっ、せやな」
おかげで感動の場面ぶち壊しだもんなぁ
スマホ スマホ
それ以外にあるのかよ
新情報は諦めるしかないと自分は思ってる
あほらし
再びやなw
FF7並のインパクト出せるタイトルなんて何があるんだよw
課金要素作るためにどういう壊し方するのかが気になる
クロノ
ゼノギアス
まぁ蛇足にしかならんけど
SAGA新作も発表前は皆どうせスマホとか言ってたし、WoFFなんて和田時代なら確実にスマホだったろうし
スクエニは変わったと信じたい
インパクトというただ一点のみでもいいならバハラグだなw
ケイオスリングス来てたし
スマ&vitaだろうな
なぜそこにライブ・ア・ライブを入れないのだ!
もうスマホ用の基本無料の聖剣伝説はある
聖剣伝説ライズオブマナでぐぐれ
ちなみにこれもWD時代の遺産な
マジでWD時代は暗黒期だったわ・・・
すまんな、ゴキ
個人的には絶叫ものだけど
世界をひっくり返すレベルにはまだ足りないな・・
正直聖剣伝説にもう(元々)それ程の影響力は無い
またPS4なんだww
和田社長は二度と戻ってこないよwww
ゴッドオブウォー風なアクトレイザーとかやりたいよ。
じゃあなんだよw
それだ!アクトレイザーやばいなw
単純に好みじゃない
今やっても十分通用する面白さだからそれはない
海外視野入れは当たり前だから...!?
そいや本体は2年前くらいに欲しいって人にあげたんだった。
エスカデ編はマチルダがうだうだといじけてて鬱陶しいし
珠魅変はなまでん補正のせいでバイアスがどうしてもかかるし
結果良かったのはドラゴンキラー編くらいって言う
それら込みで今でも好きなんだけど
①新作(移植)
②新作(リメイクor続編)
①ならほぼ間違いなくもしもしやろな、でVCで出せやってオチ
②ならコンシューマで頼むわ、ハードも問わない
でもこの前みたいなもしもしの移植版みたいなのは勘弁
そろそろ聖剣伝説の名誉挽回汚名返上の渾身の一作がプレイしたいな…
希望はフロントミッションシリーズかな
そんな事言ったら昔のゲームの大半はクソゲーだろ
シナリオ、台詞回しがショボすぎる
まあ当時プレイした人間には中々理解でき無いだろう
2は当時猛烈にプレイしたが、正直もうきつい
社長の絵がセンス無いのよ。
やはり女のほうが色彩感覚あるな。
いやいやw
FF7とクロノトリガーは単独でも世界絶叫だろ
その上ゼノギアスでコンプリート
SO5もそんな大々的に発表してないだろ
あのWoFFを3DSかスマホのみ向けだろうと誰もが思うゲームをps4 vitaマルチでリリース
... つまり?と思ってしまう
今の社長ならvitaならマジでありありだと思ってしまう
Sagaと聖剣伝説はVita
シアトリズムは3DS
これでいいじゃない
今からなら2と3にして欲しいなあ
やりたい
GBの残飯やぞ!!
話題に挙がって気になることはあるけど、SFCとか知らない世代も居るんだからさぁ。
でも古臭いヤツのベタ移植は勘弁して欲しい。 あと3DSも解像度的にキツすぎるなぁ。
最近のスクエニは実は無意味な実験ってあんまない
SAGAだってロマンシング佐賀とかあったし
FF7HD!!とか去年やられた時はブチ切れそうになったけどなw
それはゲームがショボすぎるんじゃなくて
ネットの普及で手当たり次第に重箱の隅をつつきながらいちゃもん付ける癖がついた
お前が変わってしまっただけなんだよ
諦めるなよw
マジでもっかいやってから言え
聖剣シリーズの思い出補正っぷりは異常
当時プレイしていたレトロゲー愛好者から見てもきっつい
ゴキすまんな本当にスマン
FMといえばガンハザードを今の最先端のグラフィックでやりたいわ。
「おれのジェットパックだけでいける!」とか超絶グラフィックでやられたら腹かかえて笑い転げる自信あるぜ!
シアトリズムもカーテンコールだからなあ
もう新作出ないんじゃない?
露骨過ぎだろ❗
しまった、釣られた❗
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあのスーパー任天堂媚売りタイムは終わって
任天堂もソフト屋になる時なんだ
初代は面白いけど
俺は他人の感想なんかどうでもいい人間だからな
世間でオワコン言われてもアニメでも映画でもゲームでも平気で視聴、プレイするよ
とにかく聖剣伝説2は今となってはしょぼい
3は当時からだけど、とにかく退屈
反論は認めない
シアトリズムこそスマホじゃねーのw
あとブレイブリーの新作もスマホかもな
開発者が「スマホはメジャーリーグ」発言で有名な奴だし
saga2と並んでド嵌まりしたGBタイトル
SFCの1~3とPS1のフロンティア1,2を希望する
これも新作として登場するとはマジで驚いたぜ
2か1かと言われたら1の方が面白いな
確かにそうなんだけど
FF7は実際に何年もリメイクが待ち望まれてて
いつも「来るかも?」と匂わせつつ結局いつも出ないっていうのを繰り返してきてた
っていうのもあっての今回の大激震かなーみたいな。
圧縮されたものが一気に吹き出したというか。
こんなんで3DSなんてあんの?
据え置きハードで最新作が作りたいって言ってんのに
3DSにするなら聖剣伝説1~3を3DSで遊べるようにしつつ任天堂据え置きハードで最新作を作る予定じゃなきゃおかしいよ
RoMの開発トラブルについてSCEから半ば名指しで皮肉られても大人な対応をしてたのに好感持った
クラスチェンジでワクワクしたい。素晴らしい音楽と幻想的な世界観に魅了されたい。マナの聖域に辿り着いて感動したい。はやくVITAで出すんだ
FF外伝のサブタイトルをつけてる辺りFF外伝としてリメイクするってことか
新約はFF外伝を外して2以降の聖剣の世界観でリメイクしてるからな
VITAの可能性が高いね
まぁ当時の開発者まるっとスクエニに居ないんですけどねー
チョコボット出てこないしなぁ
最近のスクエニの動きを見れば・・・ねw
ニシ君はE3で任天堂向けの発表が皆無だった現実を見ないとなw
今の松田社長の方針は任天堂とはサヨナラだよ
今じゃあかんて
おっしゃる通り
3DSのチームはスマホ落ちしましたwww
サガフロンティアの完全版出たら絶対買うわ
ブレブリDQMは見えない聞こえないかよ
www
聖剣好きだけどこいつの言うことはそんなに間違ってないと思う
グラ、音楽、世界観は逸品だったけど2,3はARPGとして名作かって言われると・・・だな
特に3は信者だってそこは認めてた
移った位変わった気がする、本当に昔のスクエニが帰って来るのかも
FF13シリーズあたりをVitaやスマホでSFC風グラフィックでダウングレードリメイクしてくれてもいいよw
ブレブリがスマホ落ちしたの知らないのか・・・・
株主総会でブレブリはスマホで今後続けるんだとw
任天堂ハードでは出ないよ
DQM?
スクエニの最近の動き見ると任天堂ハードはあり得んよ
お前E3でスクエニから任天堂向けに何か新作が発表された?
それがスクエニからの答えだよ
任天堂ハードではもうやる気もないの
和田が亡き今ね
お前E3でスクエニから任天堂向けに何か新作が発表された?
それがスクエニからの答えだよ
任天堂ハードではもうやる気もないの
和田が亡き今ね
単純にGBの聖剣伝説に色つけただけの奴でお願いします
変に弄らせるとロクなことにならなさそうなので
無理無理でーすw
スクエニは明らかにPS4中心にVitaにも力いれてるし
お~…DSでファンタジーライフとか出してたなぁ…
当時のスクエニの方向転換の結果とは言え悲しいわ
今1upスタジオのサイトみたらマリオしか作ってないし
わざわざ「1UPスタジオ」に改名してる(させられてる)んだし
マリオ専用スタジオとして余生を送る覚悟なんだろ・・・合掌
3の場合、後半のボスはもれなく「Lv2以上の必殺技を使うとオートカウンター発動」
で爽快感皆無になったからなあ。
リメイクのリメイクとか簡便
PSハード以外ならスマホでいいんじゃね
あんなものは無かった、いいね?
スクエニが今後力入れるのはどのハードか
火を見るより明らか
ファイナルファンタジー外伝がタイトルで聖剣伝説はサブタイトルみたいなもん。
適当に遊んでたらクリアした感じ、、
RoMは配信されてるところまで無課金で一気に進めたけど面白味が全く感じられなかった
WDだったらそれくらいの間抜けやらかしたかもしれんけどさ
要するにアーカイブス化したいって事だろう?
頑張れスクウェアソフト
ぐまま まっ ぐげ
ま~ ぐまま ぐま!
PSとか夢見んのもほどほどにな
腐ってるだろwww
と煽りたいところの豚ちゃん
まさかのライブアライブセ○クロスベタ移植でブーメラン直撃
電池交換が必要だろ…
半田直付けだからソケット改造しないと駄目だろうし
vitaでお願い
GBとかもう持ってる人少ないでしょ
ってかよく考えたらE3でもスクエニカンファでも任天堂向けって一つもなかったんじゃないか?
鰤鰤もスマホ行になったし、スクエニの前途は明るいな
任天堂を潰しちゃいましょう^^
スマホに注力やとか言っていつ裏切られるか解ったもんじゃない
NX向けにサードが開発することなどない
リメイクじゃなくて新作がしたいんだよ
つか、ガラケー時代のアプリをスマホに移植しろよ
サガ2とかワンダープロジェクトJ2とか色々あったはず
また携帯機でリメイクするのか?
高井浩ってこの間までFF14やってたと思ってたけど何時の間にか辞めてたんか
すごく楽しみだわ、何に来るとしても
スクエニの女は完成されたゲームをぶち壊すロクでもない奴しかいねえな
俺得すぎるぅぅぅーーー!!!!
あの聖剣は上から示されたコンセプトが「元作に囚われず」だからそいつのせいじゃないんだけどな
こちとら15年も待ってんだよ!
過去作も完全新作も3DS
ま、無理してPS4に出そうとしてるから売れるハードで採算合わさないとね
2をvitaにリメイクしてくれ
松田社長最高だな!
それだけGBAはない
リメイクで、あまり余計なことをしないでほしい。
転職システムだっけ何か新しく増やすのかい。
やったことあるから分かる
劣化ゼルダって言われてるし
ハード未定って言ってるけど、スマホじゃねーのか
FFオンラインとやることかわんねーよ
MMOよりオープンワールドがいいな
LOMのオープンワールドとか脳汁出まくる
ただ戦闘はあんま変えてほしくないなぁ
リストラ社員は全員マリオ作りの刑な
あんま良く覚えてないけど
誰にも用途の解らない装置を動かさせられ続けるキタキタおやじか何か?
『ブラウニー・ブラウン』とは、かつて存在した任天堂の子会社、社名の由来はブラウニーという働き者の妖精
旧スクウェアの2Dドット原理主義者「聖剣伝説 LEGEND OF MANA」の開発チームが中心となり、立ちあげる
代表作は「マジカルバケーション(GBA)」「MOTHER3(GBA)」「新約 聖剣伝説(GBA)」など
岩クリボーに接触し死亡後、現在は『1-UPスタジオ』として刑に服し
「スーパーマリオ 3Dランド」「スーパーマリオ 3Dワールド」「進め! キノピオ隊長」をてがけている
いい加減聖剣2、3頼むわ
油断は出来ないけど
これが初代の再リメイクなら2,3と続いていくのはほぼ間違いないだろう
あとLOM
ヒロインが使えるようになったのはほんとに萎えた。
当時は初代からのスタッフが変えたがってたってことだからな
「原作でやり終えた感があるので違うものが見たい」的なことを言ってた寄生獣の作者さんみたいなものかな
配信しろよ
どうせリメイクしても糞にしかならないんだから
スーファミもバグるし スマホ版もバグるし
まずまともなのたのむわ
初代はFF外伝だからな 2からFFじゃなくなった
LOMまでは順調だったのに…
流石に任天堂ハブりすぎだしなぁ
情けかけてやんないと信者がウザいし、それ以上に任天堂もウザくなるしな
E3みたいな嫌がらせしてくるだろうしなぁ
据え置きのようなちゃんとしたゲームも作れることをサガと聖剣伝説で知ったわ
LOMはLOMで外伝だから良い物で本編だとコレジャナイ感じだぞ
2,3を経験してた中学生だった俺は世界観と音楽以外には酷くガッカリしたし
余計な追加要素やアレンジをせず、GB版をカラーにしたような感じだった。
スマホが最強か
操作しにくそう
ですか?分かります
しかしLoMが強すぎて、以降はあまり変わってないんだよね
サボテンもずーっと出てるし(´・ω・`)
新約とあまり変わらないんじゃね?
アドバンスのリメイク版は、雰囲気ぶち壊しのポップな感じで吐き気がする駄作だったな。
神リメイクだろうがゴミリメイクだろうが確実に発売日に手に入れようとする人間の数が推測できるんだろうw
KHとかイースとかこういうタイプのゲーム好きだから
初代は死ぬほど面白かった。
鎖鎌とか。
スーファミ版やり方わからんくて投げてそれ以降やってないわ。
このスレの内容がオレと正反対なのに驚き。
ただ2も同じくらい名作だと思うけどな
個人的に3はそれらと比べると若干落ちる
聖剣2は戦闘は楽しいけどキャラが絶望的に魅力がないので却下