• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

金曜ロードショーで『アベンジャーズ』が地上波初放送決定!!⇒喜びよりもテロップへの不安がハンパねぇwwwww





本日(6月26日)放送の金曜ロードショー『アベンジャーズ』
放送時間は21時00分~22時54分で、映画本編は90分程度しか流れないのではないかと話題に

劇場公開版上映時間は143分





金曜ロードSHOW!「アベンジャーズ」アクション超大作が地上波初放送
http://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=26
2015y06m26d_173745478





































CDM7kgtUkAAxEvF








地上波放送の映画は大体カットされて短くなるけど、アベンジャーズはものすごい圧縮されそう・・・

冒頭まるまるカットだったりして








アベンジャーズ ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2012-12-19)
売り上げランキング: 2,585


アート・オブ・アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
ジェイコブ・ジョンストン
ヴィレッジブックス
売り上げランキング: 2,873

コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:39▼返信

 モンハンを奪って本当に済まんな…
     3DS   18,747,654台
     Vita    4,000,728台

     ↓テイルズ人気、落ちテイル↓
2.ネロ投稿日:2015年06月26日 18:39▼返信
興味ないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:39▼返信
圧縮なんてもんじゃないな
見るのやめよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:40▼返信



「聴覚障害者をゲーム評価部門に異動させ自殺に追い込む。救急車を呼ばず不祥事隠蔽。」

5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:40▼返信
ただなんだから当たり前だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:40▼返信
ゴキブリはこれにどう答えるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:41▼返信
そんなもん観るわけねえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:41▼返信
新記事来たか
30分1ペースだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:41▼返信
ねつ造記事どうするの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:41▼返信
嫌なら見るな!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:41▼返信
放送しなけりゃいいのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:41▼返信
そうだねすごいね

で、任天堂の内部告発へのデマ認定の謝罪は?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:41▼返信
こんなん中身が薄いアクションだから
大幅カットしても大した問題はない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:41▼返信


椅子に縛られ、黒バンストで戦うシーンはカットするなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:42▼返信
捏造記事はカットしないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:42▼返信
レンタルもう100円になってたっけなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:42▼返信
金曜ロードショーはゴミって前から知ってたよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:43▼返信
自称元社員「15年務めた任天堂を辞めました。社員の自殺未遂隠ぺい、上司のハラスメント等がありました」 → とんでもないデマだったことが判明

日本よこれがはちまだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:43▼返信
そんな焦るなら記事消しちゃえばw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:43▼返信
早送りで放送した方が、まだマシ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:44▼返信
>>19
あんなの魚拓取られてると思うけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:44▼返信
任天堂が社員を自殺に追い込んだうえにはちまに隠蔽を依頼したって本当ですか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:44▼返信
はちま「や…やばい…モンスターハウスだ!」
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:44▼返信
はちまの謝罪もカットかよー
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:44▼返信
実名での告発をデマ呼ばわりしたはちま~
任天堂からいくらカネ貰ったんだ~?
26.高田馬場投稿日:2015年06月26日 18:44▼返信
>>15
ワロタw

ホント、更新凄いなぁ。
20分刻みでバンバン上げてくんだもんなぁ。
今日中には記事流れるんだろうな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:44▼返信
映画ってたいてい冗長な場面が多いから、うまくカットすれば短縮版のほうが面白いと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:45▼返信
天堂の聴覚障害者に対するハラスメント人事異動

ある日の午後、彼女が自席から消えました。
世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。
関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:45▼返信
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。

総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。

その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:45▼返信
忙しい人のための(以下略
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:45▼返信
90分?おい日テレお前バカなのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:45▼返信
謝罪もカットか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:45▼返信
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。

そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。これも腹立たしい話です。

このままでは、うやむやになりかねませんので、下記の公共機関にここでは未記載の事実を記載し、通報させていただきました。
・法務省 インターネット人権相談窓口
・京都府 障害者支援課
・京都南労働基準監督署
・一般社団法人京都府聴覚障害者協会
34.ネロ投稿日:2015年06月26日 18:45▼返信
ところでさ
何か良い精力剤ない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:46▼返信
アニメ1話分に匹敵する30分に収める神編集が見たい
オープニング曲とエンディング曲とCMがあるから本編は25分だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:46▼返信
ソフトオンデマンド?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:47▼返信
ひらのアホ過ぎ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:47▼返信
はちまもやらかしたから給料カットだね(ニッコリ)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:47▼返信

そろそろ次記事はよwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:47▼返信
編集しすぎてダメになるやつあるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:48▼返信
明日はフジでアイアンマンなんだぜ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:48▼返信
昔NET(テレビ朝日)の土曜映画劇場なんか放送時間自体が84分だったからどんな映画も実質70分だった
007カジノロワイヤル(1967)なんて131分が70分に短縮されてた
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:48▼返信
終盤のハルク無双しか見どころないし正直90分でもまだ長い
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:49▼返信
ブログ主の記事見た感じだと、凄くしっかりしてる感じの人なんだよな
しょうもないDQNが腹いせで古巣叩いてるのとは訳が違う

そういう人がここまで怒って実際に行動して実名まで晒して各機関へ訴えかけてるって
マジで任天堂の内部腐敗が酷いんだと思うぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:50▼返信
これ1.5倍速ぐらいにすれば全編見れるんじゃない?
別に1.5倍速ぐらいならそこまで違和感無いよ
トルネも倍速で見てるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:50▼返信
もう結構前から金曜ロードショー見てないな、正直今後もみないけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:50▼返信
任天堂と一緒で都合が悪い事は必死にもみ消そうとするなw
やっぱはちまって任天堂の手先じゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:50▼返信
最近は音の高さを変えずに速度あげて放送が主流とは聞いたが、
まぁ、カットだらけでも話は違和感なく繋がるだろwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:50▼返信
今日は都市伝説だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:51▼返信
>>44
バクチの道具の会社だからね。ラブホもやってたし。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:51▼返信
これが映画だ(苦笑い
これのためにアイアンマン2が糞作品になったのは忘れない
52.ネロ投稿日:2015年06月26日 18:51▼返信
おいもう一度言うぞ?
何か良い精力剤ない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:51▼返信
つかアイアンマン3見たいからさっさとどこかやってくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:51▼返信

任天堂が社員の自殺隠蔽してたってマジなの?

怖くない?

55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:52▼返信
演劇あるあるでは、セリフを一つ飛ばしたら話は繋がらないが、
台本数ページ飛ばしても話は繋がるというあるあるがあってだな。。。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:52▼返信
アイアンマンの方が面白いなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:52▼返信
円盤買えってことだよ言わせんな恥ずかしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:53▼返信
>>52
漢は黙ってマムシドリンク
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:53▼返信
地上波版の映画でカットされるとこって大体キャラの掘り下げ部分だから、感情移入しにくくなるんだよな・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:54▼返信
アベンジゃーズよりアイアンマン単体の方が面白いという
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:54▼返信

アイアンマンが30分ひたすら船修理してるシーンはカットでええやろ

62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:54▼返信
こんな糞記事はどうでもいいからさっさと謝罪記事書けよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:55▼返信
90分でいいじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:56▼返信
>>54
マジやで
更にはちまが隠蔽工作に協力して炎上中
盛り上げてこいよwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:56▼返信
劇場には子供達しかいないとか言うてたけども、90分でそこらへんの大人は満足するんだけど
学生は皆「え~」とか言うんだろうね。てか清水、ブレゲーにスポンサー頼んだの?
それか映ってるのは俺だけか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:56▼返信
90分ならトトロでえーじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:56▼返信
死んだ方が良いですよ管理人さん(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:57▼返信
某ブログが任天堂内部告発を隠ぺい!!!
みたいな記事をjinあたりが作ってくれないかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:57▼返信
劇場版チャッピーを改ざんしたソニー厨息してる?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:58▼返信
管理人さん流石にもう限界なので警察に通報しました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:58▼返信
ツイッターで200分を90分に~って酷すぎだろ
72.ネロ投稿日:2015年06月26日 18:58▼返信
マムシドリンクとか頭沸いてんのかしね 笑笑
んなもんとっくに試したし効かんわ

もっとまともな答えわ
73.ああ投稿日:2015年06月26日 18:59▼返信
>>34サントリーのマカっしょ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:59▼返信
侵略に抵抗せよという作品だから、極左的に都合悪いから大幅にカットなんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:59▼返信
いいんじゃね
今の時代テレビで映画見るのなんて爺婆と馬鹿だけだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:59▼返信
CMでぶった切られるしな
観ない方がいい
77.JIN投稿日:2015年06月26日 18:59▼返信
記事にするわwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:59▼返信
そろそろ次くるやで~
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:00▼返信
予約削除しとくわ
80.投稿日:2015年06月26日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:00▼返信
>>72よう偽物
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:01▼返信
げぇw
録画してるが50分カットはすげーなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:01▼返信
金ローなんて今更見てねえよ、大体見るもんも無いしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:01▼返信
ちゃんと見たいならレンタルしろ
85.投稿日:2015年06月26日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
86.高田馬場投稿日:2015年06月26日 19:02▼返信
>>72おまえに必要な精力剤なんてねーよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:02▼返信
見なければ大きな問題ではない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:03▼返信
自分DC派なんでマーベルはちょっと…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:04▼返信
マイティソー誰? ロキ誰? キャプテン誰? こうなるのに放送する理由・・・。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:05▼返信
ひで~ どうせ見ないけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:05▼返信
>>72おれと同じ独身のお前にはなんの精力剤も必要ない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:05▼返信
キャップが悩まない脳筋になるのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:05▼返信
最近無駄に長い映画が多いから90位で丁度ええわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:07▼返信
まあ、もともとの映画自体も面白く無いからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:07▼返信
退屈なシーン多かったし返ってちょうどいいかも
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:09▼返信
テレビで映画見たいならWOWOW以外ありえん
地上波なんて映画を楽しんで貰おうじゃなく、その映画の完全版を買わせるための宣伝に過ぎない
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:10▼返信
文句言うならBD借りてきて見ればいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:11▼返信
終盤のハルクの変身シーンは格好良かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:13▼返信
アイアンマン以外のシーンがバッサリカットされまくる光景が見えるぜ。とくに日本での扱い悪いハルクとかひどいことになりそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:14▼返信
アイアンマンて中の人いんのかよ
ガッカリ
フルサイボーグになって出直してこい
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:14▼返信
143分で完成してヒットしてる作品を、50分カットして面白さを損なわないってんだから、日テレの編集担当は相当な能力の持ち主だな。まじハリウッド超えてるわ。
今度は、そういう人にガッチャマン撮らせればいいんじゃないですかね。今度こそダークナイトやアベンジャーズに並べるかもねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:16▼返信
ダイジェスト版だと思えば何とか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:16▼返信
ジブリとか糞みたいな邦画はノーカットで
ようやくマトモな洋画放送したとおもったらこの仕打ちかよ
つまんねー番組に成り下がったな金ロー
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:21▼返信
これは視聴済みの人間がツッコミながら見るのが正解だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:22▼返信
キャップが一切出てこないんやで
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:22▼返信
正直ダレるしな本編
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:23▼返信
そりゃノーカットで放送したら録画されるからだろう、頭悪いなお前ら
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:23▼返信
ウィル・スミス 幸せのちから を地上波で放送したときに教会で宿を取る順番待ちのシーン→ケンカ、を丸々カットしたのにはたまげたなぁ。

作品が、一っっっ気に薄っぺらくなったよ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:24▼返信
どうせならバイオみたいに1,2セットでやってくれよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:26▼返信
1.5倍速とかならいいんじゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:27▼返信
そしてテロップでネタバレするんだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:27▼返信
カットされる分、テロップが頑張るんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:27▼返信
俺子供の頃はカットされとるとか知らなかったよ!
これが普通と思ってみてた。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:27▼返信
映画ワンピースのアラバスタみたいにダイジェスト
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:28▼返信
バトルシップの無駄な序盤が頭に浮かんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:28▼返信
これじゃアジャーズだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:30▼返信
>>113
昔から金曜ロードショーはカット前提だったもんな
その代わり日本語吹替えになってたり
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:30▼返信
裏でWoWoWで録ったノーカット版を観るとするか
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:30▼返信
ハリーポッターなんて23時半くらいまでやってたのに
アベンジャーズになった途端これか
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:31▼返信
まず吹き替えがクソだから見ない
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:31▼返信
マジかよ蓮舫最低だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:33▼返信
アベンジャーズ、そんなに長いのかよ。
ノーカットだとダレそうだな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:33▼返信
まあ
短い方がサクサク見れてこっちの方がいいかも
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:33▼返信
竹中直人だけは良いな

っていうかこの人SHIELDのほうにも出てきてて凄いわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:37▼返信
>>1
なんて圧縮技術だ!あまりの圧縮率でドットが見えすぎぃ・・・なんだ3DSのモンハンかw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:37▼返信
まぁ新規取り込み用だし短縮しても問題ないだろ
コアなファンは散々見てるだろうからどうせ見ないだろうし
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:38▼返信
23:30までやれや
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:39▼返信
金曜ロードショーはカットしすぎなんだよ、エンディングもカットするから余韻とかないし。
例えばコナンとかはエンディングも見どころの一つなのに馬鹿じゃねぇの。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:40▼返信
もう見てる分にはさらっとアクションまで飛んでいいんじゃね
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:41▼返信
4マジか!SONY最低
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:41▼返信
200分とか馬鹿かよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:42▼返信
冒頭から中盤までの全てを止め絵にして

リリコがあらすじを説明します

お楽しみに
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:43▼返信
最近の映画は120分クラスのが多くなってきてるから
短縮しまくりだな

映画好きならTVでやるのを観るより
月額払って見放題のやつ利用したほうが遥かに良い
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:44▼返信
>>72
ここはてめぇのツイッターじゃねぇんだよ
消えろカス
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:47▼返信
カットするよりも1.3倍速で放送したら良いんじゃない?皆んなカン高い声になるけど些細な問題だよね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:47▼返信
アベンジャーズはロキがハルクにぶん投げられるとこだけ見ればおk
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:47▼返信
アルティメット・スパイダーマンみたいに見やすくなるなら面白いかも
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:49▼返信
洋画も洋ゲーもほんとカットするの好きだよな、日本人は
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:49▼返信
しかも早回ししてるよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:52▼返信
序盤のグダグダを吹っ飛ばすくらい後半が爽快ってそれ海外でも言われてるから
中盤まで上手くカットできれば本編垂れ流しより良くなるよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:52▼返信
文句あるなら金払え
ツタヤのオンラインレンタルで48時間411円だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:52▼返信
キャプテンアメリカだけ全くいなかったかのように編集してたら、逆に観てみたいけどなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:53▼返信
地上波映画はもうカット編集の発表会だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:55▼返信
これこそノーカットにするべきだろ
どうせそのあとの番組ほとんどの人見ないだろうし
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:56▼返信
>>128
わかる。EDで余韻に浸るのが映画の醍醐味だというのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:56▼返信
この映画全然ストーリー覚えてないな
弓使ってるやつとか誰やねん感半端ないしカットしていいんじゃね
見た目がただの弓持ったおっさんでしかないし
日本全国民がこの弓持ったおっさん見てヒーローの一人なんて気づかないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:58▼返信
ただで見れるんだから文句言うなよ・・・
嫌ならGEOで100円レンタルして来い
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:00▼返信
金曜ロードショーはとりあえず観れればいい人向けだな
アベンジャーズは金曜ロードショーでとりあえず観れればいいけど、
来週からの細田作品はガチで観直したいからレンタル屋でBD借りて観ようと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:02▼返信
都市伝説見るわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:02▼返信
宮迫の吹き替えシーンカットしてくれてたら見てやる
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:11▼返信
アベンジャーズ2は試写会前からゴミ映画臭が漂ってたけど
観たらやっぱりゴミだった
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:11▼返信
ちゃんと放送できる枠確保できねぇなら止めたらいいのに
やってる意味あんのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:12▼返信
>>147
スポンサーに失礼
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:17▼返信
なんとかなる
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:20▼返信
まあ観る価値はねえよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:23▼返信
そうだ、ロードオブザリング3部作(約10時間)を2時間に圧縮して放送しよう!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:25▼返信
洋画のカット知ってからはテレビで見なくなったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:25▼返信
初日に観に行ったしBDも持ってるけどどこカットされてるか楽しみだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:26▼返信
逆にすげえな
下手すりゃダイジェストになるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:26▼返信
マジかよ、じゃあノーカットで他の局がやるまで待つにしてこれは見ないでおくか…なんかもったいないし
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:31▼返信
体験版みたいなもんか
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:36▼返信
これが日テレの本気ってこったなw
ジブリなら前倒しできてもアベンジャーズはできないってことは放映権でいろいろあったんだろうよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:36▼返信
>>160
素直にBDを借りた方が良い
劇場版と声優が同じだったら、声優が全員タレント
確かお笑いタレントとが、そんなのしかいないので、BDを借りて字幕を見た方が良い
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:37▼返信
>>147
そこはPSビデオストアだろうに…
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:45▼返信


そりゃテレビ放送で映画観る奴減るわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:52▼返信
みんなCM30分とかで計算してるけど、そんなにCM多いの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:56▼返信
ままま、まだテレビ見てるんすか!!!???
冗談だよ、買うなり借りるなりしてみろよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:09▼返信
なんでやハリーポッター12時杉までまってたときあったのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:17▼返信
子供の時に見た天空の城ラピュタもカットされまくりだと気付いた時はショックだった
ラピュタは124分でテレビだと90分くらいしか放送されない訳で
ブルーレイでレンタルしたらもう完全に別映画と思う内容だったわ
それ以来テレビで映画は絶対に見なくなった
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:24▼返信
CMが20分はあるとして放送は70分くらい?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:35▼返信
アメリカが盾でアイアンマンビーム反射してた無意味さがかっこよかった
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:38▼返信
>>27
エイリアン2完全版は劇場公開版に比べて20分ほど長いらしいが
中盤のエイリアン撃退シーンが冗長すぎて、カットしたほうが正解だった気がしたわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:41▼返信
映画なんかは最低でもレンタルだと思ってるからカット時間なんか気にする以前に見ない
テレビで放送するならレンタル店に置いてない昔の名作中心でやれば良いのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:45▼返信
>>96
最近は、洋画でも吹き替えと字幕両方放映してくれるからレンタル行く機会が激減したわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:48▼返信
>>173
>昔の名作中心
それはBSの役目
関係ないがここ1年でBSで「八甲田山」を3回くらい見た気がする…
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:53▼返信
コマンドー名セリフ集は面白かった
テンポ良い上にほぼ本編
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:12▼返信
アメコミヒーロー映画は深い感動とか求めずアトラクション楽しむつもりで見たら面白い
あそこまでの金かけた優れた映像はやはりゲームなんかではお目にかかれない凄さがある
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:17▼返信
むしろラストバトル以外は全カットでいいぞ
それまでつまらんからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:18▼返信
ゴミ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:24▼返信
日本よ!これが映画だ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:37▼返信
特に説明もなく突然言うことを聞くハルクなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:46▼返信
はちまの民度が知れるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:06▼返信
スーパーヒーロー大戦の方がおもしろかった(小並感)
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:19▼返信
2018にアベンジャーズ3
2019にアベンジャーズ4

2部作が公開されるからな
ソニーが蜘蛛男をキャプテン新作に貸してあげるしアベンジャーズにも来るだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:36▼返信
>>169
実況できねーだろアホ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:03▼返信
>>169
昔のラピュタは軍の基地からシータを助けた後の
「僕を働かせて下さい」の下りがカットされてて、始めてノーカット版見た時はこんなシーンあったの?とビックリした覚えがある
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:06▼返信
まだ見てなかったけどこりゃレンタルのほうがいいか
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:44▼返信
日本でもアベンジャーズやってほしいよ。
悟空、ナルト、ぬーべー、ドラえもん、コナンとかのドリームチームで。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 01:23▼返信
リアルロボット大戦をトランスフォーマー並みのクオリティで実写化して欲しい
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 01:33▼返信
こんな糞映画見てもつまらん。
映像だけならトランスフォーマーのほうが良いわ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 02:14▼返信
自分が子供の頃に見た、初めてテレビ放送されたラピュタはラスト付近で突然実写に切り替わっていたなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 02:21▼返信
内容ないから90分あれば十分だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 03:00▼返信
いや内容はあるわ。
見てもないくせに勝手なこと言うな。
それにつまらないってやつは元々映画あまり観ないやつだろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 03:03▼返信
カット多かったなぁ。
まぁアベンジャーズシリーズは今のところ10作全てBlu-ray持ってるからいいけど。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 04:09▼返信
ドラマとか映画とか全部1.5倍早送りで放送すりゃ
ネットと共存できるぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 04:55▼返信
テレビ版でどう編集されたか、どんな台本にして違和感を無くすか…ってのは吹き替え映画の楽しみ方だと思うんだけどな。たとえば、国産じゃ日常会話を説明セリフに交換とかできないじゃん。そういうところも楽しもうぜ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 05:05▼返信
ホントがっかり。テレ朝とフジの映画枠に期待!したいけど 最近なぜか映画やらないこと多いんだよなぁ~とくにフジ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 06:03▼返信
これだから地上波で映画は観れたもんじゃない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 06:54▼返信
地上波の洋画なんて見れたものじゃない
カットは多いは画質も悪いわで
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 08:35▼返信
えそんな削られてたのかよなげえなとおもったけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 08:40▼返信
終わってみたらトランスフォーマーのが初見時の衝撃強かったしかっこ良かった
あとトール?のミョルニルちっさw
ロキの衣装が同人レベルのしょぼさとでワロタ、あと弱すぎw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 10:37▼返信
邦画見るくらいなら、アベンジャーズ見た方が問答無用のアクションで楽しめる分、時間を有用に活用出来てると思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 10:57▼返信
どのみちクソ映画だから変わらんだろ
人数増やしすぎてそれぞれ動かしまくったせいで収拾つかなくなってる映画
スパイダーマンやバットマンやアイアンマンみたいな単体映画は面白いのにこれはまあ酷いこと酷いこと
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 11:51▼返信
アメリカよ これが映画なの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 12:35▼返信
無料だから仕方ないだろ。文句言う奴はレンタルか有料放送みろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 13:16▼返信
アレですよ、205の方も言ってますが
「全部見たければ金払ってレンタル・有料放送か円盤買え!」
ということですよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 16:15▼返信
観忘れた…。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 16:18▼返信
アメリカマンセープロパガンダの武器商人(癒堕豚)が主人公の映画を見たい奴ってどんだけ奴隷脳だよwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:59▼返信
>>1
お前ニート?

直近のコメント数ランキング

traq