• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

『シェンムー3』、キックスターターで1000万ドル集まればオープンワールド化へ まだまだ資金が足りないぞおおおおお





『シェンムー3』Kickstarterの新たな拡張ゴールが発表―「白沙」「鳥舞」「白鹿村」3つのエリアにフォーカス
http://www.gamespark.jp/article/2015/06/26/58109.html
1435314027861

記事によると
・『シェンムー3』のKickstarterプロジェクトに拡張ゴールの追加が発表された

・拡張ゴールでは「白沙」「鳥舞」「白鹿村」3つのエリアなどが追加される

400万ドル 「白沙」エリア: ミニゲーム x 5
420万ドル 「白沙」エリア: 潜入ミッション
440万ドル 「白沙」エリア: 追加クエスト
460万ドル 「白沙」エリア: バトルイベント
500万ドル 「白沙」エリア: キャラクター視点システム
510万ドル ポルトガル語字幕対応
600万ドル バトルシステム: 進化したフリーバトル
650万ドル バトルシステム: ラグドールリアクション
700万ドル バトルシステム: AIバトリング
750万ドル バトルシステム: ハイグラウンドバトルシステム
800万ドル 「鳥舞」エリア: ミニゲーム x 4
825万ドル 「鳥舞」エリア: 賭けゲーム x 4
850万ドル 「鳥舞」エリア: カンフー習熟
900万ドル 「鳥舞」エリア: パートタイムジョブ
950万ドル 「鳥舞」エリア: ゲーム屋台
1000万ドル 「白沙」エリア: ミニゲーム x 4
1025万ドル 「白沙」エリア: 賭けゲーム x 4
1050万ドル 「白沙」エリア: カンフー習熟
1100万ドル 「白沙」エリア: 魔法の迷路






現在の調達資金は360万ドル以上
https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3
2015y06m26d_193116046





108964


a41



この話題に対する反応

・どこまで伸びるかな。

・1000万$って初めて聞いた。
ゲームでキックスターターの最高金額550万ドルなのに
いきなり倍以上提示するのってどうなんだろ…

・白鹿村まで行きたいけど難しいか?(>_<)

・シェンムー3のストレッチゴールが更新されたけどこの額は流石に無理ゲーやで…

・っていうか、最初の金額って何だったの? って思うくらい風呂敷広げ始めてる気がするけど、大丈夫なのシェンムー3……((((;゚Д゚)))))))












【ニコニコ動画】【字幕つき】E3 シェンムー3が発表された瞬間の海外の反応







どんだけ資金を集めるつもりなんだ

人気タイトルだけど流石に1000万ドルは無理そうだなぁ なにか起爆剤があれば・・・










STEINS;GATE 0
STEINS;GATE 0
posted with amazlet at 15.06.26
5pb. (2015-11-19)
売り上げランキング: 42

コメント(447件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:43▼返信
絶対達成不可能だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:43▼返信
おまん.まんぺろりーぬしぇんみゅ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:43▼返信
もうけにはしったからしね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:43▼返信
ドラクエ8の新動画来とるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:43▼返信
任天堂が社員を自殺に追い込んだうえにはちまに隠蔽記事を書かせているって本当ですか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:44▼返信
そこまでの価値ないわだって今もっと面白いゲーム沢山あるし
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:44▼返信
SEGAが500万$だせばOK
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:44▼返信
調子乗りすぎやろ
チョニーが金出せよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:44▼返信
もう完全に失速してるやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:44▼返信
もっと記事流さないとやばいよ?wwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:44▼返信
400万ドルはいってくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:44▼返信
乞食にみえる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:44▼返信
ふーん、で、これも捏造なの?
14.投稿日:2015年06月26日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:44▼返信
がんばってますな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:45▼返信



「聴覚障害者をゲーム評価部門に異動させ自殺に追い込む。救急車を呼ばず不祥事隠蔽。」



17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:45▼返信
まだ火消し続くんかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:45▼返信
さすがに額がヤバすぎるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:45▼返信
1,2より良くなればいいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:46▼返信
1日で3万ドルもいかなくなったな
ちょっとペース落ちすぎだろ
リワードの内容がクソ過ぎるからだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:46▼返信
シェンムー2は桂林行った後はつまらんかったからまた街エリアもあるといいなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:46▼返信
記事更新の速度が凄いなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:47▼返信
普通のしょぼいゲームが1つ生まれて話題にもならず消えていく未来しかみえない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:47▼返信
こういう達成したら追加するよみたいなやり方だと達成できなかった時に
損した気分になるからあまり好きじゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:47▼返信
火消しって何?
てっぺいがなんかやらかしたの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:47▼返信
【CLOSERS】セガが韓国を舞台としたMOのサービスを開始
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:48▼返信
セガがクソなのはよくわかったよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:48▼返信
ここのブログって2ch
転載禁止じゃなかったけ?
下の白沙は白鹿村な
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:48▼返信
>>12
別にこれが利益になるわけじゃないからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:48▼返信
一度出来ること提示して実装しなかったらユーザーは不完全版としか認識しないから
この提示は伏せとくべきだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:49▼返信
日本人に計画たてさせると国立競技場みたいになるぞ、んで途中で無理ってなる
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:49▼返信
スタートは勢いあったけど停滞気味だな500万ドルは行けそうかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:49▼返信
これ目標達成しないと不完全版じゃねえか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:49▼返信
やれやれだぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:49▼返信
更新速度もっと上げないとなwww
火消しになりませんよ?www
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:50▼返信
出来ることじゃなくて開発費が有れば作れなくもない要素ってだけだよ
要するに出来ないことを無理矢理開発費で作れるようにするわけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:50▼返信
いくらなんでも1000万ドルは無理だってw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:50▼返信
3はサクッと完成させて
4で大型スポンサーを募ればよかったのに
39.shi-投稿日:2015年06月26日 19:50▼返信
1,2の開発費凄い記憶はあるから金額がそこまで感じない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:51▼返信
ドラキュラ超えするかと思ったけど急に動きが鈍くなったからなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:51▼返信
こっれってさ、もう前払い有料中規模及び大規模アップデートみたいなものじゃんw
達成出来なかったらそれ自体ないとか。わからんでもないけどちょっと露骨すぎない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:51▼返信
バトルシステムの改良にあと300万ドル以上も必要なのかよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:52▼返信
2000万でミニゲーム数個追加とか計画がザル過ぎない?ゲーム一本作れる金額だよ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:52▼返信
やってることがソシャゲと同レベルにまで成り下がったな
3発表で歓喜してた頃の気分を返せ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:52▼返信
・510万ドル ポルトガル語字幕対応

ポルトガル人の本気度が試される
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:52▼返信
>>8
ソニーはインディーズ支援の枠内でしかサポートしない方針
そもそもシェンムーはインディーズだし、大それた特別扱いはしないだろうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:52▼返信
隠蔽体質のブログなんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:52▼返信
なんかキックスターターばっかでアレだな。
せんむーの頃はキチガイセガヲタが鬱陶しかったなぁ・・・・
今の豚もあいつらと同じ道歩むかと思うとwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:52▼返信
比例して開発期間も伸びて行きます
完成は30年後です^^
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:53▼返信
何か・・・う~ん・・・
方向性が怪しくなってきた
ミニゲームやカンフーで要求する額じゃないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:53▼返信
マジで20分置きに更新してて笑った
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:54▼返信
この感じだと400くらいかな
これ万が一全部達成できたとしてもそれに比例して開発期間もぐんと延びそうだし、
ある程度のとこで落ち着くのがいいのかも
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:54▼返信
29ドル払ったけど日本でもダウンロード版貰えるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:54▼返信
確かに気分を害してきてるかもw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:54▼返信
なんかキックスターターを「集めた金額だけでゲーム作る」と勘違いしてるやついるよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:54▼返信
やっぱキックスターターは日本人には合わないな
構想としてはあるけど、商売としてペイできないからやらなかったものを列挙して
これに魅力を感じたなら金払ってくれってものを無理やり付け足していくだけなのに
完全版商法だとか乞食だとか本気で思われてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:55▼返信
>>29
この金がある間は食うに困らずゲーム作りで生活できる
十分な利益じゃねーかwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:55▼返信
>>44
?
ぜんぜん違うわ
バカなの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:55▼返信
20分に一回
火消しが始まる
60.shi-投稿日:2015年06月26日 19:55▼返信
海外ユーザー<FF7リメイクやトリコは出ないとずっと言われてたのさ、
海外友人<シェンムー3は?
海外ユーザー<そうさ!シェンムーもね!

SCEカンファ<~~♪シェンムーの曲♪~~

海外ユーザー<w h a t !?!?!?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:56▼返信
流石に調子のりすぎだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:57▼返信
天堂の聴覚障害者に対するハラスメント人事異動

ある日の午後、彼女が自席から消えました。
世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。
関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:57▼返信
もういいから結果出てから記事にしろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:57▼返信
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。

総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。

その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:57▼返信
任天堂記事以降ペース速いね?流し?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:57▼返信
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。

そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。これも腹立たしい話です。

このままでは、うやむやになりかねませんので、下記の公共機関にここでは未記載の事実を記載し、通報させていただきました。
・法務省 インターネット人権相談窓口
・京都府 障害者支援課
・京都南労働基準監督署
・一般社団法人京都府聴覚障害者協会
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:57▼返信
次はどんな記事だ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:57▼返信
さすがに最大まではいかんだろ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:57▼返信
詐欺みたい
こんなことするやつらじゃ良作はできないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:58▼返信
>>58
同じ事だろ馬鹿はお前だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:58▼返信
後だしはやめーや・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:58▼返信
jinに記事上げさせてから周りの反応見てデマと断定していく戦略が今回は裏目に出たのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:59▼返信
>>55
そんな勘違いはしとらんだろ
解放項目が謎なのと額が前代未聞でだんだん痛くなってきたことが不安を煽ってきてるんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:59▼返信
ニコニコの動画貼り付けてるけど、
ニコニコは大スポンサー様の任天堂のニュースを報じないつもりなのかwww

75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:59▼返信
DQN殺しは、正しい行為です。公序良俗に、反していません。
日本は、漢の属国〜アメリカの属国。植民地。黙ってたら、わからない、王将◯餃子も今まで、中◯国産入り。
中◯国生まれの、天◯皇。残虐に、縄文人(元から住んでいた、日本人の祖先)を、残酷に殺しまくる、天◯皇や、イタコやら、本当なら、措置入院か、特殊詐欺罪で、訴えられるれべる。天◯皇なんか、漢の時代に、皇帝が、与えて、統治させた、侵略者だから、帰れよ中◯国に、宗教語るな。何回も、時の権力者に、滅ぼされかけたり、うまくやってみたり。でも、科学的唯物論で、インチキばれた。創価◯学会も、政教分離原則に、違反しているから、犯罪。幸福◯実現党もカルト政党。日本軍が、中◯国の最後の皇帝を、滅ぼしたのに、その国の人が、日本で、まだ、天◯皇として、のさばっているのも、ある意味。。この国が如何にインチキ国であるかの、証明になります。ララ♡
76.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年06月26日 20:00▼返信
E3…シェンムー3製作します金ちょうだい!…うおおぉぉぉぉぉ!幾らでも出すぞぉぉぉぉぉ!!

数日後…良いもんにするためまだまだ金ちょうだい!…うおおぉぉぉ…お、おう…?

今回…まだまだ金募集中!ガンガン金ちょうだい…はぁ、儲けに走ったな…こりゃダメだわnew
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:00▼返信
なんつーかひどすぎるだろ
金集まらなかったらスケール小さいゲームしかできませんて
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:00▼返信
$1,000でオープンワールドじゃなかったん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:00▼返信
>>70
ソシャゲとどこが同じか説明しろ池沼
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:00▼返信
さっさと3を作って、4でもう一度キックスターター募集した方がいいんじゃない
古参も新規もこれ以上希望的観測だけで投資してくれるとは思えん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:01▼返信
ちゃんと話し合いして決めてるのか不安になるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:02▼返信
ここまで全面的に「お金ください」って言われると素直にシェンムー復活を喜べないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:02▼返信
調子乗りすぎで熱が冷めたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:02▼返信
650万ドル バトルシステム: ラグドールリアクション

既存のライブラリ組み込むだけでこれ(白目
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:02▼返信
原崎は横須賀で待ってんの??
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:04▼返信
ナチスの旗と日の丸は、同じ。

君が代と、ナチスの歌は同じ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:04▼返信
>>70
全然ちげーよw お客様根性出しすぎ。ゲームは芸術じゃなくて商売なんだぞ?
シェンムー3なんてどう考えても利益出ないものをどうしてもと言うから、お金出してくれるなら作るよって話になった
それを、ここまではこれだけの金で作れる、と段階的に書いていってるだけの話
しょぼくても続編見たいと言う声があるから作ってるだけなのに、なぜソシャゲと一緒にされてるのかがわからん
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:04▼返信
邪道に落ちたか
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:04▼返信
集めるだけ集めて作れませんでしたパターン?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:05▼返信
集めるだけ集めて逃げそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:06▼返信
とりあえず本編で使えるモデルを早急に作って雰囲気伝えるPV作れ
あのモデルに満足してないんだろ?客も満足してないよ
このクオリティならって思わせる現物を見せてくれ、じゃないともう伸びないぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:07▼返信
中国のど田舎なんてゲーセンやガチャガチャ、フォークリフトもないし、風景も似たり寄ったりですぐ飽きそう。
シナリオを捻じ曲げてでも日本に戻そう。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:09▼返信
なんか冷めた
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:09▼返信
調子こいてきてるな
出した後DLCとかほざいて更に調子こいたら笑えるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:10▼返信
前祝いじゃーとか言って銀座で100万ぐらい飲んでそうだよね
この世代のオヤジ達って、まじで金持たさないほうがいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:10▼返信
ドリキャス引っ張ってくるのダルいから
アーカイブで1と2出してくれ
2000円くらいなら出す
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:10▼返信
>>85
原崎はカナダに行ってるんじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:11▼返信
つーか最初の資金で何をでっちあげるつもりだったの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:11▼返信
ここは任天堂に
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:11▼返信
>>95
ボクちゃんとっくにバブル崩壊しとるで
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:12▼返信
関係ないこの記事で任天堂の話してる奴と連投で必死に叩いてる奴しかいない
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:13▼返信
>>100
今起きてるのがクラウドファンディングのプチバブルでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:13▼返信
これ欲張り過ぎちゃうか?
なんか冷めるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:14▼返信
ここは元気玉みたいに
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:14▼返信
ソシャゲと一緒の半端もんだろこんな糞
なら最初から1000万ドルって描いとけよ
すでに興味失われて失速してるのに途中で終わったら未完成品じゃねーか
E3の熱を逆にひえひえにさせる愚かな展開だわこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:14▼返信
さすがに1000万ドルはきついんじゃねーの

ギネスに載るほどの資金の集まるスピードの早さは驚いたが

107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:15▼返信
開発費これだけ集めたら販売価格は1000円な?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:15▼返信
>>101
ぶーちゃんのふわふわコメントはスルーしてるよ^^
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:15▼返信
最初の希望が龍が如くレベルだったけど
この際だからGTA目指そうてきな感じか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:15▼返信
なんかちょっと調子に乗りすぎ感が出てきたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:15▼返信
なんかしらけたからクレジット入るようにしてたけどゲームだけでええわ…
そのゲームも発売されてからでええかとか思い出した。為替レートもあれやし
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:16▼返信
必死に開発してくれ
それだけだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:16▼返信
1000万ドルもあれば普通にゲーム一本くらい余裕で作れそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:16▼返信
ネイロって会社がメインってのが怖すぎてなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:17▼返信
KICKSTARTERは確定するまでキャンセル自由にできるから
今回の事で怒った海外のファンが一斉に出資取りやめようという運動起きてるね
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:18▼返信
金の集め方が汚い上にしかし追加要素も中途半端だなぁ…
オープンワールドはどうなったんだw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:18▼返信
いや別にいいだろ
気に入らないならださなきゃいいだけなんだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:18▼返信
思わぬ大金を手にして欲に目が眩んだか
ユーザーがドン引きして失敗するぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:18▼返信
>>115嘘は良くない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:19▼返信
金額を吊り上げすぎだろ……
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:19▼返信
500万行くかも怪しいのになにいってんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:19▼返信
乞食やんけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:19▼返信
金くれないとオープンワールドにはならないって言ったせいで外人も冷めてきてるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:19▼返信
汚いのか?これw

125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:20▼返信
>>115
ソース
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:20▼返信
>>87
スタッフこそユーザー舐めきってんじゃん
ただ集まった金で出来る限り望まれてるものを作ればいいんだよ
スタッフ側で勝手に分割して○○を追加するには追加でこれだけ円投資してね!集まらないと作らないからね!とかふざけてるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:21▼返信
こんなことしたらファンがカモられてる気持ちになるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:21▼返信
ギリギリまで悩んでから決めよっと。とりあえず追加情報メールでもどんどん来るけど日本語も対応してほしいわ
英語めんどくせー、アンケとかもイマイチそれでどうなるかもわからんしなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:21▼返信
なんか急に叩かれてきたな
不自然すぎ
そんなに悪いことなの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:21▼返信
PSNでも払えるようにしてくれ
俺もキックスタートを手伝いたいから
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:21▼返信
ヾ(・∀・;)オイオイ一千万ドルの男が乗り込んでくるぜ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:21▼返信
作らないなんて言ってないじゃんw、印象操作乙
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:21▼返信
だいたい、プロダクト系でもうしっかりしたプロトタイプも出来ててあとは量産費用だけってとこは
たくさん金集めてもなんとか出荷までたどり着けるけど、
でっかい絵を描いて集金大成功したプロジェクトは大抵問題だらけになる。
特にゲームみたいなもんの開発で、先に金もらっちゃうとどれだけモチベーションに影響するかはSTEAMみてればよくわかる。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:22▼返信
うーん4億くらい行けば俺は満足かな
ミニゲームは欲しいね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:23▼返信
調子こいた任天堂が真似しそうwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:23▼返信
もしXBOXONE版を作るにしても1100万ドルまでストレッチゴールで埋まってるから1100万ドル以上で出てくるかどうか
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:23▼返信
俺は応援してるぜ!楽しみすぎる。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:23▼返信
情報出てくる度にどんどん白けるな
シェンムーを作った元スタッフが社長をやってる会社が開発担当らしいけど
今はスマホゲーしか作ってないとか
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:23▼返信

PS4独占ってなった日から鈴木裕もゲハの監視対象になりました

140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:25▼返信

ゲハ以外では叩かれてないねw、これの何が行けないのかわからんw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:25▼返信
>>129
叩いてる奴は元から
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:25▼返信
最初からそうしとけよな
白けるわマジで
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:26▼返信
金クレクレに走っちまったか・・・
このタイプはダメな方向にベクトルが向かう前触れだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:26▼返信
天井が近いと案外「あと少しだし協力してみっか」と投資する人いるんだけど
後から上限上げられると突然胡散臭く見えてきて投資止まるんだよ、大抵が
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:26▼返信
1日で2億集まったからって調子にのった感
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:26▼返信
金出してもないゲハ連中に白けられてもなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:27▼返信
頑張ってほしいが1100万はさすがにきつそう…
てかちゃんとしたもん出るのか不安
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:27▼返信
日本人お得意のネガキャンが始まってしまったか
だいたいシェンムーじたい好きなやつってそんなに膨大にいないだろ
1と2プレイしてない奴も「なんかシェンムーってすごいんでしょ」みたいな
金は充分集まってるし集まった金分のものを作ればいいんじゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:27▼返信
あとから増やすなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:28▼返信
15,00M 日本語版発売
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:28▼返信
>>44
バカなのね君は
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:28▼返信
最初の目標額は何だったの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:28▼返信
1000万ドルでオープンワールドっていうのはデマだったか
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:28▼返信
1.『Destiny』(2014) ― 5億ドル、2.『Grand Theft Auto V』(2013)― 2億6500万ドル
3.『Call of Duty: Modern Warfare 2』(2009) ― 2億ドル、4.『Star Wars: The Old Republic』(2011) ― 2億ドル
5.『Final Fantasy VII』(1997) ― 1億4500万ドル、6.『シェンムー2』(2001) ― 1億3200万ドル
7.『Max Payne 3』(2012) ― 1億500万ドル、8.『Grand Theft Auto IV』(2008) ― 1億ドル
9.『Too Human』(2008) ― 1億ドル、10.『Red Dead Redemption』(2010)― 1億ドル
11.『Disney Infinity』(2013)― 1億ドル、12.『Deadpool』(2013)― 1億ドル
13.『Tomb Raider』(2013)― 1億ドル、14.『Defiance』(2013)― 8000万ドル
15.『シェンムー』(1999)― 7000万ドル、16.『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS』(2008)― 7000万ドル
17.『Watch Dogs』(2014)― 6800万ドル、18.『Crysis 3』(2013)― 6600万ドル
19.『Final Fantasy XIII』(2009)― 6500万ドル、20.『Ghost Recon: Future Soldier』(2012)― 6500万ドル
シェンムー3 (2016) ー 1100万ドル
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:28▼返信
なんつーか他力本願すぎじゃね?
まともなゲームになんのかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:28▼返信

500万ドルくらいかな、残りはSCEが支援か

157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:28▼返信
あの続きが見れるだからな、絶対にかうしかねぇ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:29▼返信
>>152
目標
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:29▼返信
>>132
じゃあこれらは何のために追加されたの?
無くても作れるならここまで細かく追加する必要ないよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:30▼返信
>>143
金クレクレって……
クラウドファンディングだぞ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:31▼返信
一強PS4の待ちに待った独占、1000万ドル何かちょろいもんよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:31▼返信

キックスターターの精神が云々

163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:31▼返信
ある程度金額達してから提示すべきだったな
いきなり倍額上乗せは引くわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:31▼返信
1000万ドルあればSCEの支援なくても可能かもしれんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:31▼返信
変なネガキャン湧きすぎだよなどうせ興味ないくせに
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:32▼返信
このリスト見てると開発者のプライオリティーがわかっておもしろいな
高いストレッチゴールほど、開発者にとってあってもなくてもどっちでもいい遊びってことなんだよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:32▼返信


ゲハ連中に白けられても何の影響もないですしねw

168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:32▼返信
ロックスターあたりがポンと出してくんねーかな
そいやクリフBも出してくれたらしいね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:33▼返信
いっそのこと最初からこの額を目標にしといた方が良かったな
途中で数字を釣り上げるよりは
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:34▼返信
本当はGTAVぐらいの開発費をかけて作ってほしかったけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:34▼返信
>>126
そうか?? 最低限ここまで出してくれればゲームの形になるので出せます。けど、もっと面白くするにはお金下さい。じゃないと社員養えませんってことでしょ?
最初から「完璧なもの作るので1000万ドルください」じゃ、とても無理だから今まで3が出なかったわけだし
あとやっぱ、人間の心理として、目標というか事業計画があったほうが結果的に資金が潤沢になるんだろ。お前のやり方じゃ漠然としてるから投資する側としては難しいと思うぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:35▼返信
ソニーの踏み台にされた消費者が大激怒してるね
マジでこれ以上一銭も集まらないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:35▼返信
完全にこじきw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:35▼返信
完成品がクソゲーだったら考えただけで怖いな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:35▼返信
IGAや稲船に比べてプレゼンが下手すぎた。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:35▼返信
達成すればSCE支援なしで作れる(WiiU、Xboneにもワンチャン)

行かなきゃSCE支援でPS4独占発売


まあ話を聞かなかったマイクロソフトと任天堂を恨めよゲハ連中共

177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:35▼返信
500万ドルで本当にやりたかった事の1つが実現でき、1000万ドルでまともなオープンワールドが実現できるとか後出し情報があまりにも酷すぎる
キックスターター制度に警戒を抱かせる悪例を作ったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:36▼返信
生活保護かよ…^^;
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:36▼返信
一応発売予定は2017年末なんだろ
あんまり風呂敷を広げすぎると作りきれなくなるんじゃ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:36▼返信
GTA4が出るまではシェンムーが空前絶後のゲーム開発費のギネス記録だったぐらいだから、1000万ドルでも本当は安いぐらい
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:37▼返信
>>170
仮に同じ開発費が与えられたとしてもロックスターとは積み上げられた
オープンワールドのノウハウ、スタッフの厚みが全然違うから比べようない物ができると思うよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:37▼返信
キックスターターの理念を踏みにじったクソニー
スタートアップ企業が激怒してるらしいね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:37▼返信
>>166
まぁ終了日まで資金集めは続くしな
IGAのキックスタータープロジェクトなんて目標額の11倍の資金を集めたが、後半のストレッチゴールはなんかどうでもいいの多かったしw
まぁ一定額の投資しとけば一般販売価格のだいたい半額でソフトを手に入れれたり支援者限定のゲーム内アイテムとかもらえるからいいけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:38▼返信
任天堂で出ないで良かったw
ニシくん
PSハードですまんなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:38▼返信
せっかく信用して金突っ込んでくれた人が居るのにこれはやり方が汚いと思う
もう日本人クリエイターに資金が集まる事は無いんじゃないの
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:39▼返信

PS4独占でスマンなw

187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:40▼返信
PS4SCE大勝利
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:40▼返信
ただの乞食じゃん
乞食が10億集めてゲーム作るとかいい時代になったな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:40▼返信
186>>
PCがリードプラットフォームだよバカw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:40▼返信
思ったより金額設定がたっかw
だから当初はエリア名だけ明かして額は非公開にしてたのか
最初から見せてたら出資する気削がれるもんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:40▼返信
元々のシェンムーが7000万ドル以上かけて作られたのだから1000万でも俺は少なすぎると思ってるけどね
それに今はもっと金かけて作ってる大作がいっぱいあるんだから
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:41▼返信
SCEが水差してしらけちゃったから、全然のびなくなったな
ファンの熱もすっかり冷めちゃったし…
193.投稿日:2015年06月26日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:41▼返信
>>171
何の話をしてんだよお前はそんなこと分かってるわ馬鹿か
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:41▼返信
これで面白い作品ができるならまだ納得できるけどもしクソゲーだったら金返すべきだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:41▼返信
SCEカンファで発表してあれだけ盛り上げて貰っておいて
SCEは一銭も出さないなんて事は無いですよね~?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:42▼返信
つか ゲーム一つ作るのにこんなに資金いるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:42▼返信
まさに乞食
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:42▼返信
kickstarterだからPCリードだぞ馬鹿なゴキブリ共
kickstarterがどういうものかわかってねーな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:42▼返信
調子にのるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:43▼返信

クレーマーゲハ豚がいくら騒いでもPS4独占でーすwwwwwwwww

202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:43▼返信
後出し情報でオープンワールドじゃないってのがほぼ確定だし
逆に金返せって人が多そう
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:43▼返信
やり過ぎだってこれは
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:43▼返信
達成できずに作られた時は不完全な製品っていう印象を持っちゃいそうだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:44▼返信
シェンムーという名を借りた乞食
このゲームに思い入れがあるほど残念なんじゃない?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:44▼返信
IGAの新作はおおぅ、そんな金額さすがに無茶だろ、だがやってやるぜ!
ってキチガイじみた信者がたくさんいたから550万ドル越えを達成できたけど
シェンムーはなぁ、なんていうか金さえあればいいものが出来るんからクレクレ
ってやってるだけにしか見えんのだよなぁそんな姿勢の奴に金払えるかって言う
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:44▼返信
豚は独占の意味も知らんのかなー?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:44▼返信
買うのはファンだからいいけど白けるやりかただな
買うのはファンだからいいけどFEifの売り方も白けたな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:45▼返信

豚イラw、資金はまだまだ集まってるからねー

210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:45▼返信
五十嵐のは+αに過ぎんかったがこっちは内容に関係しすぎ
達成しなかったら不完全版ってイメージつくわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:46▼返信
シェンムー1と2をやってないただのクレーマーは黙っとけ
どうせ金も出してないだろうから
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:46▼返信
「いつもは並だけど今日は特上寿司頼んじゃおうかな!だいじょーぶ、kickstarterですげー金集まったし」
これがゲーム開発者の人間性
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:46▼返信
セガが関わろうとしない理由が見えてきたな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:46▼返信
10億なんて無理だろ
大体シェンムー1と2の販売本数からして金掛けてもペイ出来ないのは目に見えてる
一部のノスタルジー感じてるコアゲーマーのファンが馬鹿騒ぎしてただけで一般層は知りもしないだろ
物好きな富豪が奇跡起こしてくれるの願うしかないわな
正直FF7も不安だわ当時と今のコンシューマーのゲーム市場の環境考えても
FF7リメイクが無印と同等の売上を上げるとは到底思えない
まっ俺はどんなクソゲーになろうがFF7は出れば買っちまうが

215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:47▼返信

白けてもPS4独占でーすw

216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:47▼返信
死ぬ死ぬ詐欺ならぬ作る作る詐欺だなw
10億円集まらないとシェンムーちゃんが作れないんです><
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:48▼返信
前作シェンムーより開発費下がったけどスケールダウンしないかそこだけが心配
やってくれると思うが
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:49▼返信
わざわざ細かく分割して設定してるところにむかついてんだよ
小刻みに設定する事で陥れようとしてるだけじゃん
次の目標が近ければ近いほど乗せられやすくなるもんだろ?
だからソシャゲのやり方に似てるって言ってんだよ一々説明させんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:49▼返信
というかソニーが資金出せばいいだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:49▼返信
豚イラMAX
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:49▼返信
これでゲーム売った金はどこ行くの?
開発費だけ出してもらって利益は全部開発者が吸収するの?
222.投稿日:2015年06月26日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:50▼返信
>>218
おまえはどうせ一銭も出してないし買う気も無いんだから豚ハードで満足してろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:51▼返信
>>169
さすがに少しはキックスターターの仕組みを理解してからコメントしろよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:51▼返信
鈴木裕に期待はしないほうがいい
しばらくゲーム業界から離れてた人に今の水準のゲーム開発はキツイ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:51▼返信
>>221ん?、普通そうじゃないの?、チャリティーじゃねぇぞ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:51▼返信
金が集まらなかったら手抜きしてゲーム作るよって脅してるようなもん
つーか今から資金集めって出来上がるの何年後だよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:52▼返信
そもそもSEGAから離れたちっさい会社で何処まで作れるんだという不安がな
鈴木はシェンムー自体も開発gdgdになったしオンラインはとん挫したし
ゲームデイザインはともかく企画力には難があるとしか思えない
外人げきおこみたいなオチにならなきゃいいが
229.投稿日:2015年06月26日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:52▼返信
>>218
わかる
ソシャゲのゲームのイベントキャラって無課金でも十分取れるけど
課金額、パズドラで言ったら魔法石の使用量に応じてゲットできるイベントキャラが小刻みに強くなってくんだよな
オレはアイギスやってるがこれはソックリだわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:53▼返信
元々インディーとして作る気だったからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:53▼返信
募金でゲーム作っておいて利益は全部独占とか死ぬ死ぬ詐欺より性質悪いなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:53▼返信
>>191
まぁ無駄にかけすぎたってだけだがな……
でもその無駄な拘りがなかったら今でも続編を望む声がでてなかっただろうけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:53▼返信
肥豚堂じゃねーんだからもうちょっと大人しくしてろ。
ぶち上げるほどのタイトルじゃねーんだよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:53▼返信
>>221
あたりめーだろ
出資者は提示されたリワードを受け取る事で同意出資してんだから。
売り上げに応じてバックが変わるんじゃ従来の債権と一緒
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:54▼返信
>>191
その開発費の半分以上が広告費だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:55▼返信
>>232が何を言ってるのかわからない、どういうこと?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:55▼返信
当時であの規模だから70億もかかっただけで今ならそんなかからんだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:55▼返信
なんかクラウドファウンディングを全然理解できてないのが多くて笑ったw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:56▼返信

セガ信者としては中途半端なシェンムーとか見たくないよ
しかもプラットフォームがPS4とかファンを馬鹿にしてんじゃないかと思ったわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:56▼返信
すでにDONATEが失速してるのが外人の答えだろ
稲船や五十嵐みたいな2Dゲーとワケちゃうねんでこれ
展開として下手くそだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:56▼返信
>ポルトガル語字幕

これ要らんだろ
日本語、英語、ドイツ語、スペイン語くらいでいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:56▼返信
>>227
2017年の年末までに発売予定だそうだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:56▼返信
なんか、むしろ『集まらなかったのでこの完成度が限界でした』って言い訳を作る前振りにも見える。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:56▼返信
クラウドファンディング=乞食に金を恵んでやるプロジェクトだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:56▼返信
最低額を500万$にして置けば、1000万$行ったかもしれないな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:57▼返信
金の集め方が露骨すぎてうんざりするな
なんか日本人ってより韓国人みたい
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:57▼返信
これじゃあ達成できなかった時は妥協の産物みたいな製品に思えてしまうよ
249.投稿日:2015年06月26日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:58▼返信

プロクレーマーが発狂してるw

251.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:58▼返信
つーかサムネのグラフィックの時点でやる気ないのわかるよな
少なくても10年は昔のキャラグラだぞこれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:58▼返信
>>206
クラウドファンディングって元々お金さえあれば作れます投資してくださいってのが普通だと思ってたが違うのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:59▼返信
自分らで金出していいゲーム作るって言う美徳みたいなものがないよね
とりあえず金くれ金って感じ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:59▼返信
>>242
あってもいいけどひどすぎる
ポルトガルの皆さん遊びたかったらあと150万ドル出してくださいねーって
シナリオ全部翻訳してもらうのに多く見積もっても1万ドルあれば発注できるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:59▼返信
>>242
ポルトガル語圏の人口は日本よりはるかに多い
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:59▼返信

足りない分はSCEが支援


257.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:59▼返信
そしてできあがったのはシェンムーのカードゲーム
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 20:59▼返信
>>247
クラウドファンディングで露骨じゃない金集めってどうやるんだw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:00▼返信
1、2HD作るとかだったら集まりそうだけどなあ、セガさんが作るわけじゃないから無理だが
2やったことないけど3やりたいんでお金出してるけどなんか白ける
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:00▼返信
達成したらもう手におえんニダ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:00▼返信
消費者に金出してもらってゲームを作りゲームを売るときにまた消費者から金を毟る
永久機関かこれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:01▼返信

金出してもないゲハ連中が白けられてもなw

263.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:01▼返信
>>258
クラウドファンディングなんてやらなきゃいいじゃん
自分らで金の工面ができないなら作れませんでいいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:02▼返信
新たな商法爆誕?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:02▼返信
>>242
PCゲー中心の展開なんだからそっち方面もいるだろ
馬鹿か
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:02▼返信
>>253
とりあえず家とか財産を全て抵当に入れて借金してここまで作れました!
でもまだお金がかかるんです助けて!ってとこまで必死さを見せてくれないとな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:02▼返信
3をそこそこに1と2をリメイクしたトリロジー版が1000万ドルだったら...
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:02▼返信
ボリューム増やすよりストーリーや街並みとか細かい所に力入れるべきでは?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:03▼返信

ただのクレーマーじゃねーかゲハ豚wwwwwwwww

270.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:03▼返信
昔のセガの本気を垣間見るようだw
常に未来を見ている
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:03▼返信
>>261
ある程度の額出資した人なら発売時にソフトもらえるんですが…
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:03▼返信
>>240
じゃあどこのプラットフォームなら満足なんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:04▼返信
>>261
大抵の人がソフト手に入る額から支援してるだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:04▼返信
でもシェンムーだし全額ゲームにぶっ込んでくれると思う
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:05▼返信
>>265
PCゲー中心ってどういうこと?詳しく
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:05▼返信

金出してもないゲハ豚が「俺らにも金よこせよ」ってか?w

277.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:06▼返信
マイクロソフトが残り全部とXB1版の開発費出して、
XB1は完全版、PS4はベータ版で出せば円満解決。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:07▼返信
達成出来なかったら後日DLCで販売します
これでいいだろ?
まったくなんで敵を率先して作るようなことするかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:07▼返信
うーん、システム的には間違って無いんだろうけど
ちょっと小分けにしすぎなんじゃない?
なんか提示してる金額に対して妙に消極的に見えてしまうなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:07▼返信
キックスターターでゴール増やしてくのは普通のことなのに敵てw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:08▼返信

ゲハ豚は資金もらってゲーム作るなら俺らにも金よこせよって言ってる

どっちが乞食だよ

282.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:09▼返信
>>278
よくわかってないのに批判すんのやめとけってw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:10▼返信
>>277
今回わかったことは、カルト的名作として神扱いされてるシェンムーだけど
金出すほど好きな奴が全世界で5万人満たない数しかいないってこと
おまけにそんなコアなファン以外で過去二作爆死してる作品がどれだけ売れるのか。
大企業がまず出資なんかしない。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:11▼返信
鈴木「PS4でやろうと思ったけどなんかすごすぎてよくわからないのでドリキャスで作ります」
ってオチ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:11▼返信
>>221
支援者は支援した額に応じて特典もらえるからなぁ
29ドル支援した人は完成したソフトのPS4版かPC版かを選択してダウンロード版を貰うことができる、まぁ基本的に一般販売価格より安く手に入れれるわけだし
それ以上の支援も額に応じて特典があるからねぇ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:11▼返信

まあSCEカンファレンスで発表された時からゲハ豚はずっとこんな感じなんで相手にしても無駄ですよw

287.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:11▼返信
おっさんの懐古パワーってすごいよな
あんなしょうもないQTEゲーに絶滅危惧種救うお祭りで金払っちゃうんだから
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:14▼返信
PS4パッケ版なんで無いんやろか、そもそもDL専売みたいにすんのかなこれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:14▼返信
>>283
ソニーしか協力するとこいなかったんだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:14▼返信
>>282
よくわからんけどコンテンツは多い方がええやん?
資金不足かわからんけど企画がお蔵入りするよか禁断のDLC商法で出してもらった方が嬉しいやろ
1ステージ450ドルで15万人が3ステージ買ったとすればそれなりの商機やと思うけど

まあ、よくわからんけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:14▼返信
セガはいつも早すぎる
そう言っていたセガファンの友人
当時はいまいちピンとこなかったけど
最近GTAハマってやっと意味が解った
箱庭ゲー開発の中心が海外じゃなくて本当は日本だったかもって考えるとくやしいね
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:16▼返信
>>290
450ドルは4.5ドルの間違えや
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:17▼返信
さすがに1000万$は無理だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:18▼返信
全然伸びてねえw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:18▼返信
持ち逃げしてトンズラはありそうだなw鈴木
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:19▼返信
シェンムーは好きだったけど箱庭ゲーはどちらかといえば嫌い。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:19▼返信
無理やろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:20▼返信
HDリマスターで金稼げよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:21▼返信
なんか胡散臭くなってきたな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:21▼返信
サムネのグラ酷すぎるんだが
500万以降は今公開すべきじゃないし
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:22▼返信
Your pledge has been successfully changed from $100.00 to $29.00.
なんか次いいことないとクレジットとか体験版いらねえって感じ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:22▼返信
達成したら豚ちゃんどう答えるの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:22▼返信
ミニゲーム、賭けゲームで草生えるわ
龍が如くで普通にやってることを入れてほしかったら数千万円課金しろってさwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:23▼返信
クソニーのせいでクラウドファインディングというジャンル自体潰されかかってるんだけどw
ふざけんなカス
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:23▼返信
これ逆にさらに公開したことで停滞してねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:23▼返信
>>232
支援者は特典というお返しがあるんだが?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:24▼返信
>>302
今のペースじゃオープンワールド化は絶対無理だよ
主な出資者の外人にも呆れられてペース止まった現状ではね
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:24▼返信
てかPVキャラ片言すぎるだろ…
何処の中学生だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:24▼返信
1000万は無理
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:25▼返信
>>283
ドリキャスのレンタヒーロー復活を思い起こさせるな
ドリマガで謎の移植希望の猛プッシュ
間に受けちゃったセガがレンタヒーロー新作を作る➡︎大爆死…
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:25▼返信
>>232
お前絶対キックスターターの仕組み分かってねぇだろアホwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:26▼返信
世界中がふざけたやり方に激怒してるな
出資者の気持ちを踏みにじったソニーの罪は重い
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:26▼返信
お金もってゴミみたいなゲーム適当に作ってドロンしそうだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:27▼返信
>>305
イガのドラキュラゲーと違って目標額クリアごとの追加要素がしょーもねーからなw
俺だったらキャンセルするわ
これってキャンセルできないの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:27▼返信
>>240
バカなの?
お前はPSアンチなだけだろ
シェンムーファンは出してくれるだけで喜んでるわ
ステマトゥーンでもやってろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:28▼返信
時計でも、ソニーの名前を隠して開発資金をぶんどった前科があるからな
マジでクラウドファンディング業界出入り禁止に白よクズニーは・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:28▼返信
アメリカすげぇ

1100マンドルでも集まりそうだ

日本みたいに金出さず

口は出すきもオタ

おおちがいだわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:28▼返信
>>307
外人にも呆れられてんの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:28▼返信
>>313
集めたお金から人件費払うからね
鈴木さんクラスなら軽く億は要求するでしょw
多分なんもしてないけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:29▼返信
祭りは終わった
出資額が伸びなくて壮大な目標をぶちあげた鈴木は恥をかく
真っ先に出資してくれたコアなファンは鈴木がやりたいことを実現できなかった
不完全版シェンムー3をどこか煮え切らない気持ちで遊ぶことになる。
誰も得しない
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:32▼返信
目標は達成してるんだよ
後は追加要素にかかる開発費集めだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:33▼返信
金持ってドロンしそう
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:34▼返信
キレイに終わってくれれば一本糞のゲームでもいいわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:34▼返信
>>321
その追加要素を一度知ってしまった以上は
無いと不完全な感じするだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:37▼返信
>>323
3で11章まで話進めないんだったら金魚のフンみたいな終わり方になるのは確定だろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:45▼返信
>>283
基本にあるのは作りたい人と支援してでも欲しい人の間でのこととだから、開発者は作りたいものを集めた資金で作れるし、支援者は出来上がったものを受け取れるわけで、基本的にそこでwinwinなんだけど?
その後の一般販売で売れれば開発者はラッキーだし次に繋がる可能性も出てくるけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:46▼返信
なんだこの搾取・・・
当初の予定した金で全部入れろよ
酷いな
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:47▼返信
これも悪質なDLCと何ら変わらんな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:49▼返信
ストレッチはいいけどさ
完全にこれ調子乗って儲けに走ってるよね
何も知らされずに蓋を開けたらこんなに要素詰まってた!ってほうが絶対いいのに、
要素全部見せてこれだけ集まったら追加、逆言えば集まらなかったら入れませんなんて萎えるだけ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:50▼返信
>>289
そもそもSCEがやったPS4出てくる遊びたいタイトルのアンケートでシェンムーが上位にきてたしな
ユーザーが求めてるから動いたってだけでしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:50▼返信
E3熱が覚めた外人に後悔してないか聞いたみたいw
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:51▼返信
>>331
キャンセル出来るから冷めた人はもうしてるでしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:51▼返信
>>329
入ってて当たり前の要素ばっかだよな
マルチさえないし
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:53▼返信
豚も集まって、WiiUにF-ZERO作ってやれよ。開発機材無償だろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:53▼返信
>>326
初日はwin-winだったのに、開発者は本当に作りたいものを作るのには全然金足りませんでしたって言い出して
これだけの金があれば鈴木の作りたいシェンムー3が遊べるんだな!と思った出資者もさすがにもう出せないから途方にくれてんだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:54▼返信
>現在の調達資金は360万ドル以上

そのうちkzいわれそうw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:56▼返信
ていうか…ネガキャンすげーなwまだ6月なのに
kickスターターの期限は7月の20日やし
あくまでもストレッチゴールなのでゲーム自体は
確実に販売されるし…kickスターターのシステム上
しょぼいタイトルより…すでに売れてる
豚がバイト総出で情報操作してるようにしか見えん
wwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:57▼返信
規模が大きくなれば使い回しできるプログラムも素材も増えてくのに
ミニゲームの追加費用が常に50万ドルとかそんな不誠実さが嫌われてるんだと思うよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:58▼返信
キャラクター視点にするだけで5億円はぼったくりだろ流石にw
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:59▼返信
200万あれば最低レベルでも作れるんだろ?
1000万なら5本作れるやん、豪華にせず5本売ったほうが儲かるで
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 21:59▼返信
>>261
大半がソフトを貰える特典付きの29ドル以上支援してるやん
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:01▼返信
>>271
一般販売前にもらえるみたいやね
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:01▼返信
実は最初の提示額では本当にやりたいことは出来ない、みたいなことを後になって言い出すからおかしなことになってんだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:03▼返信
>>324
それなら知ってしまった自分が悪いってことじゃないか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:04▼返信
キックスターターの原理わかってない馬鹿多すぎだろwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:04▼返信
460万ドル 「白沙」エリア: バトルイベント
500万ドル 「白沙」エリア: キャラクター視点システム

キャラ視点に40万ドルも掛かるのか・・・?
もうちょっと詳細書いたほうが資金集まりそう。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:04▼返信
「クソニーが関わると碌な結果にならず、大失敗する」

ゲーム業界の常識にまたひとつエビデンスが加わったなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:05▼返信
>>329
今までのキックスターターでもそうだが、全て儲けになってないぞw
一般販売しだしてから一般に売れれば儲かるだけで、目標額の倍以上達成しても結局資金足りず身銭切ってる開発者多いで
まぁ支援者にお返しする特典もなんだかんだと金かかるもんだしな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:05▼返信
>>343
出資額に応じてゲームのボリュームを決定することは発表当初から言ってたぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:06▼返信
>>335
それキックスターターを理解してないバカがそう言ってるだけだろw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:08▼返信
IGAが一瞬で負けてしまった
つーか日本語版あるの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:10▼返信
また中途半端にストーリー終わらせたら許さん
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:11▼返信
最終日に大富豪かスピルバーグがポンと500万ドル出してくれるかもしれない
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:12▼返信
つーか、横須賀編とかHD画面でやらせろよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:12▼返信
>>349
ゲームのボリュームの話じゃなくて、後になって500万ドルでシェンムー3で本当にやりたいことの一つが出来るとか言い出したことだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:12▼返信
kickスターターは…あくまでも200万で開発のスタートです
最初から言うてたやん…ネガキャンの方法が某国の工作員
そのものやw金出してない奴がなに言うテンねんww
真の日本人なら…後からグダグダ言うなよw
嫌ならkickスターターキャンセルしろwあ!もとから
金出してない奴らがww
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:13▼返信
>>353
なぜか中東が舞台になってそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:13▼返信
50万ドルの迷路たのちみ~
ってかああああああ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:15▼返信
説明不足なんだよ
情弱だらけで怒りを買うだけだぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:18▼返信
搾取搾取~♪
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:18▼返信
白鹿村はもうきてるやん、すぐそこ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:20▼返信
何だコレ?
つまり目標金額に到達しないとクソゲーの出来上がりってわけか
色々と削除されたゲームねと思い出して買わないわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:21▼返信
豚が涙目で発狂してネガキャン中w火病んなよww
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:21▼返信
>>359
支援してない奴が関係なあのに騒いでるだけや
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:26▼返信
>>355
500万ドルでシェンムー3で本当にやりたいことの一つが出来る
=出資額に応じてゲームのボリュームを決定する ということ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:30▼返信
>>339
キャラ視点(レン、シェンファを操作できるシステム)は5千万円な。まあそれでも高いけど

367.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:32▼返信
お金が集まらんかったら妥協の産物が誕生してしまうわけだなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:33▼返信
>>362
仮に目標金額に到達しても君は買わない。
買う人はクソゲーでも買う。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:33▼返信
今までのシリーズ知らないからpv見せられたらps2で出たゲームですって言われても信じるレベルのもんだと思ってるわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:34▼返信
>>368
何言ってんだ?面白そうなゲームに仕上がってたから買うよ
お前みたいに世界が2つに別れて見える石頭じゃないんでな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:35▼返信
E3でサードに見放されたからって…シェンムーにかみつくなw
説明不足てwwwkickスターターのシステム理解しとけよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:37▼返信
もう無理だろうな
ここのとこほとんど伸びてないしね
高望みはしないでおこう
高望みはせずにシェンムーらしさを楽しめれば、それでいいわ

373.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:41▼返信
セガは金出してくれなかったか、そりゃリスク高すぎるもの
姑息なアンロック方式は反感買うだろうに
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:42▼返信
自らハードルを上げなくても…
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:42▼返信
不完全版なんだって思いながら買うんだろうな俺も・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:43▼返信
DASH3もキックスターターやれよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:43▼返信
>>370
これはそういうタイトルじゃないから。欲しい人はクソゲーでも買うんだよ。
ドリキャスで体験してない人には理解できない。
そして君はなんだかんだと文句つけて結局は買わないと予言しておく。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:44▼返信
2年で本当に出来るかが見物
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:46▼返信
1,2なんてGTAの元なんて言われてるけど、レビュー見てみると90%中身はクソゲーなんだけどな
本当にどの層に需要あるのか不明
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:46▼返信
シェンムーがオープンワールドになったら
スリーピングドッグスみたいになるんだろうけど10億程度じゃ全然足りねえよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:46▼返信
>>379
どMのクソゲーコレクター
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:48▼返信
要望の多いコンテンツはリリース後に追加DLCとして出せばいいんだよ
多少の利益は出るだろうからそれを開発費に使って
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:49▼返信
持ち逃げ待ってマース
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:50▼返信
さすがにやらしいな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:54▼返信
>>382
ステージをオープンワールド化するのとかは事前に作っとかないと厳しいだろうね。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:57▼返信


FF7より格上のゲームだから、しゃーない。


387.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:01▼返信
追加要素の具体的な項目を見せられた上で結局追加要素なしの仕様になったら残念なのは確かだろうな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:01▼返信
1100万とか現状では無理ゲーぽいな
最高額のリワードとして10万ドルを100人限定とかで追加したらいいんじゃね
出資者にはゲームに登場する権利とか与えて
どっかの虚栄心の強い金持ちなら軽くポンと出してくれるかもしれん
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:12▼返信
なぜかGK以上に関係のないブーちゃんがクレクレしてるのにワロタw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:23▼返信
今のゲームクオリティを考えれば、期待に応えるなら最低50億くらいないとダメだよね、開発費。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:27▼返信
>>379
まぁ金をかけるとこを間違えたゲームがシェンムーだしな
ゲーム内に実在する九龍城を再現して、1000以上の建物というか部屋というかに入れる上に部屋一つ一つがコピペなしの完全手作りとか、NPCを合わせた数百人のキャラクター1人1人を個別に作り全てのキャラクターがそれぞれ個別のライフサイクルプログラムを持たせたりとか、そんな事するからアホほど金がかかったが、そこまで細かく拘ったゲームは後にも先にも無いから根強いファンがいるんだよ

GTAなんてほとんどの建物入れないっしょ?
NPCなんておおまかなライフサイクルプログラムでしか動いてないっしょ?
でも面白い

シェンムーは面白くなる要素とはあんま関係無いとこに金をかけまくった作品なんだよ
まぁそのシェンムーが今の合理的な開発の仕方で作られればどうなるか?ってのに興味があるから俺は支援したけどな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:31▼返信
もはやウ○コはオワコンやし噛みつくとこ他に無いから
涙目wかお真っ赤でレスしてんだろ?wブヒイイィィ--!



それにしてもE3のソニーカンファはネ申カンファやったなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:31▼返信
このお金はすべておっさんの生活費になります、物乞いレベルを超えてんだろ
シェンムーはもちろん詐欺です
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:32▼返信
行って500万$かな 残りはSCEが出してくれると。そうなんでしょ?裕さん
じゃなきゃ14年待ってた甲斐が無くなりなすよ 失望だけはさせないでほしい
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:33▼返信
出す出す詐欺
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:37▼返信
出ない出ない詐欺wwwブヒイイィー!!!
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:38▼返信
出る出る詐欺と言えばゼルダだよね
今年出るはずだったのに来年どころかWiiUで出るのも怪しくなってきたけどさー

そもそも作ってるのかな?
開発中断してそう
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:39▼返信
>>393
公開義務は無いが、否舟のマイティーNo.9のキックスターターなんかは段階に応じて支援金の使い道を公開したりしてるし、まぁどうするかは鈴木氏次第やで
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:42▼返信
>>397
あれこそクソゲーだよね! wiiUnkoにお似合いwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月26日 23:52▼返信
どっかの低性能ハードと違って
高性能PS4は色々遊べて頼もしいw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:02▼返信
ファンじゃないけど盛り上がってた奴らは確実に冷めるわこれ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:09▼返信
>>199
お前がアホだw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:09▼返信
達成しなくても全部やるんだろうなーきっと
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:11▼返信
まんまソシャゲの集金方法同じで草生える

405.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:15▼返信
200万ドルだったらどんなショボいゲームになったのか
そっちの方が気になるw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:18▼返信
アフォルツァ住人の米

57825 名前:名無し 投稿日:2015/03/27 00:14 ID:- ▽返信

非常に残念なのが弟者がゴキ者になってしまったことだな・・・
ブラボとかよりヘイローの方が面白いのに
なんか裏切られた気分だよね
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:18▼返信
オワコンに金出して調子乗らせたなw

どんまいww
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:29▼返信
本当に企画開発力あるなら3の開発費くらいソシャゲで稼いでるんだよなぁ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:35▼返信
>>316
バカは死んでろよ
ソニーという名前が無くても商品が評価されるか試したんだろうが
アンソはここまで低脳なのか···救えないなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 00:36▼返信
>>408
ん?これセガじゃないよ?
411.ゲーム屋台 キタ━━(゚∀゚)━━投稿日:2015年06月27日 01:00▼返信
とりあえず7000円寄付します


シェンムー1と2のベタ移植が配信されたら5万寄付します☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 01:08▼返信
悲報 シェンムーⅢ 発売中止へ 寄付金は行方不明・・・
これでええやろーが
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 01:12▼返信
MSに頼めよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 01:42▼返信
中国語 ? アラビア語 ? 朝鮮語 ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 01:53▼返信
1億ドル目指してほしい!ここまでくれば
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 01:54▼返信
ソニーもセガも末期
シェンムーもすぐに幻に消える
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 02:05▼返信
思うに、1100万あっても完成できる見込みがないとかじゃないだろか・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 02:46▼返信
爆死してもぼろもうけだな
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 02:50▼返信
布施するぞ、布施するぞ、できるだけハードな布施するぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 03:37▼返信
別に当初の目標金額には到達してるんだろ?
これらの要素はDLCで好きな人だけ金出してねってすればいいやん
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 03:40▼返信
何これ?
ゲーマーから金集めしてゲーム作って完成したら普通に販売してゲーマーが金出して買うのけ?
しかも本当に作るとこまで行くのか本当に完成するのか完成したとしていつ頃販売されるのかわからんのでしょう
そんなのに金出すんだからゲーマーって凄いアホだねw
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 04:33▼返信
不信感を招いただけで完全に裏目だな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 04:40▼返信
作り込まなくて良いので期限決めて作ってくれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 06:26▼返信
>>421
いい加減キックスターターのシステム理解しとけよw
29$布施した時点で完成時にダウンロード版もらえるの
つまり、すでに購入してると同義なんだよw
しかもキックスターター史上最速でギネス記録突破して
今もスピード落ちたとはいえ金集まり続けてるしw
任○堂のキックスターターがことごととく失敗してるからて
火病んなよww
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 07:53▼返信
調子にのってないか?大丈夫かよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 08:27▼返信
ブサキャラ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 08:43▼返信
大手じゃないからとにかく金が欲しいんだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 08:44▼返信
調子に乗ってるどころか、なぜこのやり方なのか
小出しのほうがいいと思うんだがな、考えあってのことなんだろうけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 08:57▼返信
完成のめども立たずネームバリューで集金しただけの段階なのに
絶賛してる馬鹿はなんなのwwwwww
こういう奴らが怪しい詐欺に引っかかるんだろうなwwwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 10:09▼返信
>>429
怪しい宗教にどハマりしすぎなんでね?w
頭に巨大なブーメラン刺さってるけど大丈夫か?
君の信仰してるとこ・・・E3で人形劇してたぞw
世界中の人が呆れてたの理解してる?
君のところには、そのネームバリューすら集まらない
悲惨な状態だったわけだが・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 10:22▼返信
支援してない奴らがいうことじゃない
俺は30万払ってるが
シェンムーというか鈴木はこれでいいんだよw
432.投稿日:2015年06月27日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 11:22▼返信
何でもいい3早くやりたい
別にそんな集まらんでも白鹿村では色々出来るんだべ?
なら最低ラインは既に確保しとるやん 楽しみ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 12:38▼返信
どうでもいいから早く作れや
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 13:06▼返信
今回キックスターターで集まる金額は
開発費に全振りできるらしいな
マーケティングやプロモーション費用は提携先がもつ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 13:27▼返信
もう冷めたわ

シェンムーはWiiUにあげるよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 15:25▼返信
目標額にはとっくに到達してるから制作決定してるわけだし、
29ドル=3580円でソフト買えるって普通に安いと思うから、逆にキックスターターで有り難くないか?
GTAとか開発費100億円の時代で、いくらSCEといえどもそんなには支援金出せないだろうし、日本はこの形でもいいと思う
まぁ少なくともFEifみたいな5000円出して片方のルートしか遊べない分割糞ゲーよりは100倍マシ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 15:30▼返信
なんか壮大な勘違いコメだらけだな
現状でも、どぶ板のような町があって、ボスを倒すまでのストーリーは作れるけど
町の作りこみを上げるには、人が足りないってことでしょ
ミニゲーム追加は、町の作りこみ要素の一つにすぎない
人雇うにはお金が掛かるって事だ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 15:33▼返信
>>423
2017年の末発売予定だとさ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 15:56▼返信
調子のってんな
このゲームに1000万$出す奴いるならとっくに500万$は超えてるだろうに
初動で300万超えたあとの伸び率見てないのかよ
リワードの設定がクソすぎるんだよ
PCメインでゲームする奴があんなリワードに金だすと思ってんのがヤバイ
※PS4はDLのみ、パッケージ&トライアルはPCのみ対応

自分のサインひとつで100$の価値があると思ってるおっさんの脳内ヤバイよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 16:53▼返信
>>353
一回500$までしか出資枠ないんだよね
何回も増額できると思うけどなーんのリワード(見返り)もついてないのに大金出す馬鹿はいないんじゃないかな
仮にいたらそれこそ今もう出してるはずなんだよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 16:57▼返信
後出しでここまでデカイ金額を出されてきたらどうしても汚く見えてしまう
正直もう熱冷めかけてるしね・・・発売は何年後になるのか
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 17:31▼返信
シェンムー1・2をアーカイブスで配信しないと新規は取り込めないし

金も集まらんよ(´・ω・`)
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 17:35▼返信
セガ社員の書き込み多すぎ





うざい
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 14:25▼返信
>>77
ごく当たり前のことじゃないか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月03日 03:14▼返信
セが社員というか、キックスターターのシステム知らんバカが多いだけでしょ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月04日 01:44▼返信
つかセガ社員シェンムー3に関係ないでしょ

直近のコメント数ランキング

traq