ひき逃げのトラック運転手「DVD見ていた」 「4~5年前から映画見ながら運転」供述
http://www.sankei.com/west/news/150626/wst1506260093-n1.html
記事によると
・大阪府池田市の国道176号で、自転車の男性がひき逃げされて死亡した事件で、逮捕された45歳のトラック運転手が「眠気防止のためDVDを見ながら運転していた」と供述していることが分かった
・トラックからは洋画のDVDなど数枚が見つかっており、運転席のダッシュボードの上にポータブルDVDプレーヤーを置き鑑賞していたという
・男は「4~5年前から映画を見ながら走っていた」と供述しており、事故当日は岡山県備前市で休憩した後から見始め、目を離した場面を巻き戻すなどして事故現場まで鑑賞し続けていた
この話題に対する反応
・常識の問題じゃない!運転席で地図以外のDVD再生出来る機能を付加する事が異常。携帯なども移動中は動作しないようにすべき。
・職業ドライバー…てか運転マナーとか道交法知識とか以前の問題
・無茶だ・・・
・自分の言ってること分かってるのかな?
映画見ながら運転なんて絶対無理だわ
事故らないと、どれだけ危ないことしてるか理解できないんだろうね


「艦これ」バトルメモリアル ビジュアルブック (MOEOHセレクション)
電撃萌王編集部
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-07-30
売り上げランキング : 421
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif 白夜王国
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
カーオーディオの画面だって見たくないのに
危なくてしょうがねえ
飲酒運転と同じ罪にしろよ
後付なら止まらないからな
いかに荒唐無稽かがおわかりいただけただろうか
FMより超A&G派だわ
人工過多の問題を少しずつでも解消していこう
カーナビでも個人的にはアレだと思うのに映画とか頭おかしいだろ
心眼で運転してるのかね
今後もこういう事故は増え続けるんだろうなぁ
ゴミクズ信者気持ち悪いな
ksか
装備してるの見つかったら免停でいいだろ危ない
実際は余裕で出来るよ。カーナビの操作とかのほうが難しい。
何故か?っていうと説明難しいんだが、余裕があるときだけ画面を見るという感じになるので
映画とかをみることは出来るんだが、カーナビの場合、余裕がある時だけちょっと操作っていうのが難しい
今は普通にキャンセルしてくれるよ
映画の場合 0.5秒画面をみる→2秒運転に戻る→0.5秒画面をみる
っていう風にできるんだが
カーナビの場合、 2~5秒操作をする→2秒運転に戻る
っていう風にしかならないので目を離す時間が多く、かなりヤバい。
ある日の午後、彼女が自席から消えました。
世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。
関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。
総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、
救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。
その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
ここでアイフォンとアンドロイドの致命的な差が出てしまう。
アイフォンはホームボタンを2秒おすだけでSIRIが立ち上がって、クルマの前方を見ながら音声認識でメールとか送れるけど、アンドロイドは音声認識をするためにメニュー画面を操作しないといけないし、その操作に最低2秒近くかかるので事実上、運転中に使い物にならない。つまりアンドロイドを持ってても運転中は高価な文鎮にしかならないんだよな。こういう小さな差がアンドロイドを使い物にならない製品にしてしまうんだよな。
>アイフォンはホームボタンを2秒おすだけでSIRIが立ち上がって、クルマの前方を見ながら音声認識でメールとか送れるけど
たったの2秒でも運転中にアイフォン操作とか駄目でしょう。
前方を見ながら音声認識とか、それより運転に集中しましょう。
うちの親も暇って理由でDVDプレイヤーで映画見ながら運転してるって言ってる
自分が車運転中のときトラックとか見かけてもジャンプとか見ながら運転してる人結構見るし
いや、できるできないとかそういう問題じゃないから
歩きスマホとかも誰でも出来るけど危ないでしょ?
お前こそ本当に免許持ってんのかよ
あんな眠い仕事を無音で運転するほうが危ない
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。
そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。
これも腹立たしい話です。
このままでは、うやむやになりかねませんので、下記の公共機関にここでは未記載の事実を記載し、通報させていただきました。
・法務省 インターネット人権相談窓口
・京都府 障害者支援課
・京都南労働基準監督署
・一般社団法人京都府聴覚障害者協会
2秒で車が何メートル進むか判ってんのか
このほかにも、「部長」は部門の目標や方針を自分一人で決められないので、
ほぼ毎日お気に入りの女性契約社員と二人きりでこもって1時間以上の長時間「仕事の相談」をするのが日課でした。
一千うん百万という高額年収を貰っているエグゼクティブ役職者が、
時給1000円程度の契約社員と連日仕事の打ち合わせを必要としているという光景は、ナンセンスとしか言いようが無いです。
そして、その光景をおかしいと指摘できない雰囲気が職場には蔓延しており、終わってるとしか言いようがありません。
チラ見で済ます人なら問題ない。
渋滞など交通状況によるし。
まあオレは基本的に見ないけど。
むしろ本心では被害者の方が悪いとすら思ってるだろうよ。
といってもガン見してはいないけど
ナビも規制するべき
これ!嫌なら公共交通機関使えばいいんだしな
国のサービスとして長距離は専用貨物"線"作って全国結んで運んでやる方が良いだろうな
あと乗用車もゆくゆくはエクスドライバーみたいに全自動で走る様に
交通安全根本対策は自動車抑制にあり で検索して自動車害を知り
自動車への規制取り締まり強化、罰則強化の声を上げ続けよう。
危険運転致死傷罪【キケンウンテンチシショウザイ】
危険な運転で人を負傷させ、または死亡させる罪。刑法第208条の2が禁じ、致傷は15年以下の懲役、致死は1年以上の有期懲役に処せられる。
危険運転致死罪。危険運転致傷罪。→自動車運転過失致死傷罪
◆第208条の2は平成13年(2001)に新設。刑法改正前は業務上過失致死傷等罪が適用されていたが、
悪質な交通事犯に対応するために改正された。同条が定める危険運転とは、
アルコールや薬物による不正常な運転・速度超過・技能を欠いた無免許運転・割り込み・幅寄せ・信号無視・煽り運転など。
なお、本罪の行為は自動車の運転に限定されており、自転車の運転では本罪を構成しない。
その人の人間性がよく出る
自殺願望でもあんのか?少しは生きることに集中しろよ
一度でいいから自分の行動に優先順位をつけてみろ
こういう奴が事故る。「ビール1杯だから問題ない」といっしょ。免許返納してくれ。
東京じゃなきゃ伸びない
明らかにスマホで電話しながら運転してるのはオッサンを俺は多く見かける
DVD見たいなら停車させてから見るべきだ
トラックの移動中は仕事と同じだからな、真面目にやってるトラック乗りが哀れだぞ
自分だけ気をつけてもどうにもならないのが怖いわ
逆じゃないかな?
集中しすぎて周りが見えないのが増えたと思う。
歩きスマホとか。
無断盗用♪はちま起稿♪
車の法律変えろよ!!
法律変えろよ。
これ改造ケーブル売ってるけど
逮捕した方がいいと思うぞ
他人巻き込むんじゃねえよクズが
あと刑務所に20年は入れてほしい
眠気を感知したら、自動車はどう対処すべきかわからんけどw
電気刺激を送って覚醒させる? なんか方法はありそう。
自動車メーカーは知恵を絞ってほしい
自動運転システムが入っていたら、警察側から強制的にリモートコントロールで路肩に停止させられる、とか。
自動運転システムが入っていなかったら、警告から10分以内(渋滞時は除く)に自主的に停止させないと違反切符とか。
とにかく、方法はあるだろ
無知で愚かなGK乙
歩きスマホやこういうながら運転をするための能力を訓練するデバイスがWiiUだというのに
>ポータブルDVDプレーヤーを置き鑑賞していたという
ポータブルをどうやって規制するんだよwww
ぜんぜん違う話だろうがwww
運転自動化すれば全部解決だ
実用化祈ってろ
高速バスに乗ってると、カスドライバーどもがいかに不注意に運転しているかよく見えるね。
で無ければ、間違っても数年前から見てたなんて言えない。
今はそういう訳にはいかないからこうでもするしかない
大抵は映画じゃなくAVか無臭性だが
スマホでようつべ視てる連中もいる
一番の問題は休憩なしですっ飛んでいかないと採算が取れないという運送業界の現状なんだが
カーナビちょろちょろ見ながらの運転も変わらないよ
これくらいやれや
狭い道路をわざわざ通行しないといけない我々車の運転者様に敬意を払って走行したまえ
違法にして欲しい。