• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米大学で『マリオ』のステージを自動生成する学習型コンピューターが開発中
http://www.inside-games.jp/article/2015/06/27/88914.html
名称未設定 14


記事によると
・米国ジョージア工科大学が、『スーパーマリオブラザーズ』のステージを自動で作成する学習型コンピューターを開発中

・このコンピューターはYouTubeやTwitchに存在するプレイ映像を確認し、ステージを自動生成するシステムを搭載しており、ステージデザインのルールやオブジェクト同士の関連性、プレイヤーの行動を学習した上で、土管やブロック、コインやクリボーなどを自動的に配置していくものとなっている

・開発を担当した研究者達は、「自動生成マップ」のゲームデザインにこの技術が応用されることを期待している




generated_levels_square_set_2



この話題に対する反応


・つまりコイツでマリオを始めると死ぬまで終われない無限マリオが出来るってこと…?

・毎回違うと面白いかも

・ステージの完全自動生成って不思議のダンジョンがすぐに浮かぶなあ

・自動でマリオをクリアするAIを作って延々とプレイさせたい




















これがあれば横スクマリオ新作はもういらない!

この機能マリオメーカーに組み込んだらいいのに












俺物語!! 9 (マーガレットコミックス)俺物語!! 9 (マーガレットコミックス)
アルコ,河原 和音

集英社 2015-06-25
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック (「P4D」フルサントラCD、オリジナルDLCセット 同梱) 先着購入特典「 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 +コスチューム「女子水着セット」DLCコード付ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック (「P4D」フルサントラCD、オリジナルDLCセット 同梱) 先着購入特典「 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 +コスチューム「女子水着セット」DLCコード付
PlayStation Vita

アトラス
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:00▼返信
いらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:01▼返信
これあればマリオメーカーいらねえwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:01▼返信
懐かしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:01▼返信
あきる
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:01▼返信
こういう有能を引き抜けよ
東大卒ばっか集めてないで
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:01▼返信
マリオメーカーオワタw
マリオメーカー出したら2Dマリオも終わりだし、
いよいよ一つの時代が終わるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:01▼返信
イワッチ:連絡先知ってる?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:02▼返信
マリオメーカーで採用だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:03▼返信
虚しくなるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:04▼返信
難易度設定とかもできるならニコ生でだらだら配信とか流行りそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:05▼返信
単調な感じにならないんならいいと思うよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:06▼返信



もう、マリオメーカーいらねぇじゃんwwwww任天堂ざまぁwwww


13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:06▼返信
2秒であきる
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:07▼返信
絶対クリア出来ないってこと?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:10▼返信
任天堂が研究しなきゃいけなかったことなのにw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:11▼返信
2Dジャンプゲーなんて、30年前の当時でさえつまんなかったわ
今もフリプでそういうゲームやることあるけど、ホントつまんねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:11▼返信
いうてもスーパーマリオブラザーズがベースじゃバリエーション少なそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:12▼返信
【朗報】同性婚は合憲、米最高裁が歴史的判断♪
よかったなぶーちゃんw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:12▼返信
任天堂は東大ばっか集めてるっといってもどうせ文系だろうし
こういう理系大学からPCオタクを引っ張ってくるべきだったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:12▼返信
これをやるのは相当なマリオファンだろうけど
限界までやってやめた時にはマリオが嫌いになってそうww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:13▼返信
マリオメーカー 自体が改造マリオパクりだからそもそもねww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:14▼返信
世の中には個性的な研究をする人がいるな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:16▼返信
冗談抜きでマリオメーカーよりも需要あるんじゃね
任天堂法務部()が動くかもw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:17▼返信
最強法務部うごくんじゃないか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:17▼返信

マリオメーカーどうするのw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:17▼返信
マリオメーカーいらねえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:18▼返信
PSVitaとうとう中古2000円まで落ちたか
PSPエミュもAndroidで遅延なしでエミュレートできるまでなったし
もう終わりだなソニーの携帯機は・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:19▼返信
マリオメーカーって
課金素材どうするか思案が遅れてるだけで
発売できてないんじゃ?

とてつもない課金きそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:20▼返信
全自動マリオの全自動か
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:20▼返信
>>27

どこで売ってる?買いたいんだけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:21▼返信
大体、そんな長時間マリオしてたくねえよwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:21▼返信
これで動画作ったら任天堂に消されるんやろなぁ
オワタ式とか平気で消してくるクソだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:22▼返信

マリオメーカー死んだぞ
これは怒るだろうなwwwww

34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:22▼返信
あんな糞つまらないゴミ掴ませて一生それだけって拷問だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:23▼返信
マリオメーカー殺しかよwww
せめて発売してから公開してやれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:23▼返信
これはコンピュータが自動でコースを作ってくれるってだけで自分でコースを作って遊べるマリオメーカーとは別物だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:24▼返信
早く欲しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:25▼返信
マリオの不思議のダンジョンはよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:27▼返信
地元の大学が似たようなことやってたな


たいして頭のいい所じゃなかった希ガス
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:27▼返信
マリオメーカー の強みは面エディトしたのをネット使って共有化。

あまりこれと変わらん…強いて言うなら、面白とか何かのゲームを模したのがマリオメーカー には出来るだけ…
それでも、マリオメーカーは改造マリオと変わらないww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:28▼返信
自分達が作ろうと思った新作を
素人に先に作られちゃう任天堂って・・・

任天堂の開発力はそこらへんの素人以下かよ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:29▼返信
>>36
自動で作ってくれることが出来るって事は
当然自分達で作れるようなことも簡単に出来るってことだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:30▼返信
無限ループとかクソゲーじゃねーか。。。。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:30▼返信
  ___           G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:30▼返信
>>40
>マリオメーカー の強みは面エディトしたのをネット使って共有化。

ポケバンクみたいな課金くるんだろうなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:31▼返信
マリオメーカーはリトルビッグプラネットの劣化コピー
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:31▼返信
任天堂の聴覚障害者に対するハラスメント人事異動

ある日の午後、彼女が自席から消えました。
世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。
関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:32▼返信
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、
事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。
総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、
救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。
その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:32▼返信
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。

そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。
これも腹立たしい話です。

このままでは、うやむやになりかねませんので、下記の公共機関にここでは未記載の事実を記載し、通報させていただきました。
・法務省 インターネット人権相談窓口
・京都府 障害者支援課
・京都南労働基準監督署
・一般社団法人京都府聴覚障害者協会
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:32▼返信
任天堂部長のパコパコ会議

このほかにも、「部長」は部門の目標や方針を自分一人で決められないので、
ほぼ毎日お気に入りの女性契約社員と二人きりでこもって1時間以上の長時間「仕事の相談」をするのが日課でした。
一千うん百万という高額年収を貰っているエグゼクティブ役職者が、
時給1000円程度の契約社員と連日仕事の打ち合わせを必要としているという光景は、ナンセンスとしか言いようが無いです。
そして、その光景をおかしいと指摘できない雰囲気が職場には蔓延しており、終わってるとしか言いようがありません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:32▼返信
任天堂マネーと任天堂工作員

元々任天堂は
ネット炎上を金で沈静化させる会社に金を流しています
この記事を受けて、急にはてなブクマなどのエントリーが増えたのがその動かぬ証拠です。
その文章の下請けをさらにランサーズ等にやらせているので、時系列で見れば証拠はいっぱい有ります
こういうことを裏でやりながら、表では「事実確認中」と平然と答える訳ですね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:33▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-ミ 誰か連絡先知ってる?
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:33▼返信
マリオにはまってる奴って、すでにマリオの年齢をこえてそうで怖いわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:34▼返信





マリオメーカー要らんやんw




55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:35▼返信
進行不可のステージ作られて詰みそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:38▼返信
>>55
そうならないための自動生成プログラムだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:39▼返信
>>53
マリオに一応年齢の設定があることを今知ったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:40▼返信


真のマリオメーカー


59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:43▼返信
マリオメーカーいらなくなったね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:44▼返信
>>53

>年齢については現在も正式に決められてはいないが、生みの親である宮本茂によれば少なくとも
>イメージとしては24 - 25歳であるとのこと
>[9](大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでは26歳前後)。
--参考 wikipedia

やべー、これホント凹むわ・・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:44▼返信
マリオメーカーって
エキサイトバイクとかについてたエディット機能をバラ売りした奴だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:45▼返信
マリオメーカーいらないとか言ってるアホゴキブリン何なの?w
マインクラフトで自動生成するゲームあったら普通のマインクラフトいらんのかいw
クリエイトする事が面白いんだろがw ぼけえw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:46▼返信
まあFF7好きなアラサーもクラウドの年齢超えてるけどなw

64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:46▼返信
こういう無限に広がる遊びのコアを作れるのが任天堂なんだよなぁ
シンプルで面白い、歴史上最高のアクションゲームだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:47▼返信
>>62
プログラムに乱数演算器任せで、オメーは何もしてねーだろ引っ込んでろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:47▼返信
>>62
そもそもこの自動生成ソフトなくてもいらないし
クリエイトする面白さ? ならLBPするわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:47▼返信
「この機能マリオメーカーに組み込んだらいいのに」
この発想のセンスのなさが異常。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:48▼返信
一生遊ぶのは無理だろう
自動生成で有名なシレンでさえ公式が1000回遊べるってレベルなんだし
実際100回ほどやったらステージのパターンが嫌でもわかってくる
そんな特殊なステージを作れるかどうか
まあネタにマジレスは良くないとは思うけどさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:50▼返信
ここのゴキの頭の悪さが露呈してます。
賢いゴキ降臨してください。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:53▼返信
法務部「はい訴訟」
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 03:53▼返信
これが新のマリオメーカーか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:00▼返信
確かにコレはマリオメーカー
任天堂が出すのはマリオエディターでマリオメーカーではない
自分で作れますと用意されて結局スーパーマリオしか作れないツールなんてフザケてるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:01▼返信
毎回違うマップだから面白いわけじゃあない
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:03▼返信
>>60
マリオの設定ってそんな若かったのか
実写映画の感じが設定通りなのかと思ってた
主役の俳優は当時50過ぎだったっぽいね。ルイージ役は30くらいだったみたいだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:05▼返信
あじけなさそう

遊んでる人の裏をかいたり、気持ちよくプレイできるステージがいいのさ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:07▼返信
マリオメーカー()
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:20▼返信
とりあえず認定証を叩くゴキ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:23▼返信
マジか、これさえあれば任天堂いらないじゃん
さようなら任天堂
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:27▼返信
単に右に進めるステージを自動生成するんだったら価値0だね。
それは「マリオのステージ」とは別物。
見た目だけ再現してるだけに過ぎない^^
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:27▼返信
今月のPS3のフリプにこういうの来てたな。自動生成横スク弾幕ゲーみたいなの
一生遊べるどころか1時間で飽きる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:31▼返信
マリオメーカーの発端って改造マリオとかだろ?
それを自分たちのアイデアみたいにふるまってる所がイライラするんだが

どうせこれができてもこれができないという制限がいろいろあってすぐ飽きるという予想しかできないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:34▼返信
覚えゲーにランダムMAPは必要ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:34▼返信
何気にマリオメーカーオリジナル要素もあるし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:36▼返信
>>81
「どうせこれができてもこれができないという制限がいろいろあってすぐ飽きるという予想しかできないわ」
キミの想像力のなさに失笑です^^
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:47▼返信
>>84
そういうのは人が作ってない以上、できないことがうまれるのは普通のことでしょ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:49▼返信
自動生成と人が作ったものは別物だから問題ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:51▼返信
>>86
人が作ったもの以上に意地悪なものは無い。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:01▼返信
自動生成で一生遊べるとか馬鹿ですか
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:01▼返信
>>81
冷静になれよ。
そもそも改造マリオは任天堂が作っていたマリオという題材を借りて作られたいわばパクリという前提がある事を忘れるなよ。

> それを自分たちのアイデアみたいにふるまってる所がイライラするんだが
気持ちは分からんでもないが、お前が布教したものでも、考えたものでもないのに、これは流石に病気にしか見えんぞ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:22▼返信


マリオメーカー死産やん…

91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:22▼返信
自動生成はどういうものか、土管内のステージ、お城・海面・(飛行船)は活用してくれるのか?とか気になるところ。

本家スーパーマリオメーカーはスーパーマリオ・スパーマリオ3・スーパーマリオワールド・newスーパーマリオUの操作性の違うステージを切り替えたりできます。 誰かが配信したステージをアレンジする事も可能だそうで。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:23▼返信
>>90
スーパーマリオメーカーなっ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:28▼返信
自動生成したものを記録して再生できるのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:33▼返信
マリオメーカー産廃でワロタ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:35▼返信
てか今時マリオやってる奴いるの?
大学生とかがやってたらドン引きもんなんだがww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:44▼返信
言われるまでもなくこの先も一生マリオしかないようなもんじゃんあの豚会社
まあ任天堂がこの先いつまで持つかは判らんがねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:46▼返信
マリオメーカーゴミじゃんw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:10▼返信
ファミコンのスーパーマリオのハックで
ステージがランダム生成されて
一定距離毎に置かれるハテナボックスからスターをとれば
残り時間が延長されてくっていう、自動生成+レースゲー
みたいなのをやったことあるけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:15▼返信
もうアラフォーだけどさ、子供のときは目をキラキラさせてマリオやったけどさ。
今は普通にウィッチャーとかやってるおっさんゲーマーだけどさ。
そういうゲームの変遷を見てきた一個人としてさ、普通に思うんだけど、なんで2015年にマリオメーカーとかいうファミコンの新作が出るわけ?

100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:20▼返信
ていうかマリオメーカーって去年のE3で発表したんだっけ?(もっと前のニダ?)
この程度の物にどんだけ時間かけてるんだ、任天堂は
ついでに2000円ぐらいのダウンロード専用ソフトだと思ってたらフルプライスで売るんだね
さすがにこれにアミーボのDLCはつけないよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:20▼返信
>>99
30周年だからもう一度お前らにキラキラしてしてほしいんだろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:21▼返信
隠蔽堂早く倒産しろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:22▼返信
GK乙!ファミリーベーシックに比べれば激安だというのに!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:42▼返信
マリオは改造マリオのパクり!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:45▼返信
>>99
今でもマリオ新作って言われると楽しみに思いたいんだけどな
マリギャラはまぁいいとして、焼き増しの2ではぁ、と感じ
Newマリオも今までの劣化やなぁと思ってたら多人数版に2にU・・・
3Dランドは2Dと3Dの間の子のアクションで細かいところに気が聞いてなく、ワールドはそれの多人数版・・・
コスプレはどんどん気持ち悪くなっていくし
マリギャラから落ちぶれすぎてもうね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 06:50▼返信
NXの最期
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:12▼返信
自動生成は無茶なもの、すでにあるギミックを一定間隔で配置したものにしかならなさそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:12▼返信
ぶーちゃんマリオメーカーみたいのこそpcでいいと思うんだけどそこんとこどうなん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:18▼返信
某オンゲーを舞台にしたアニメにでてきた、クエスト自動生成とか
1PT毎に生成される専用ダンジョンとかの時代か
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:25▼返信
ドクターオリマ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:31▼返信
任天堂の存在価値が無くなった瞬間だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:36▼返信
あれれWiiuに被りの組立ゲーなかったかい
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 07:56▼返信
任天堂オワタ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:36▼返信
またしても任天堂無能が証明されちゃいましたねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:37▼返信
>>52
どうしてもパクる気か!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 08:48▼返信
マリオメーカー終了ww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:07▼返信
工業大学に負ける大企業wwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:11▼返信
じゃあ一生遊び続けるわー
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:11▼返信
ステージのバランスあんだろ。
つまんないぞ、絶対。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:14▼返信
んで?自動生成マリオとかやらはPCでメームか何かで遊べるのけ?
ツールのDL先も何も情報なすかえ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:21▼返信
>>この機能をマリオメーカーに組み込んだらいいのに


ちょっとそれいいかも…

122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:38▼返信
アクションってのは覚えゲーだからいいんじゃないのかね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 09:50▼返信
サイバリオンじゃないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:04▼返信
  / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-ミ 誰か連絡先知ってる?
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:05▼返信
>>124おはこんばわ乗っ取りに来たの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:11▼返信
初代マリオも無限に近くステージ増殖できただろ
どうでもよすぎ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:26▼返信
宮本氏「マリオメーカーいらないじゃん」
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:27▼返信
>>126
クリアできない面が大半だったような気が
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:30▼返信
テニスと交互に刺す9-1思い出した。あのカオス感が好きだったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:37▼返信
マリオメーカーって

マリオコレクション風グラフィックないの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:43▼返信
終わりがないのが終わり
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:43▼返信
これ意図的なトラップとかアルゴリズム以上のコースは作れないよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 10:57▼返信
マリオメーカーすらいらないな……
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:02▼返信
【悲報】マリオメーカー、いらない
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:07▼返信
この手の自動生成ゲームはバリエーション少なくてすぐ飽きる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:15▼返信
マリオメーカーがこうなるべきだった
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 11:55▼返信
処理速度を超える速さで走る。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 12:17▼返信
マリオメーカー死んだw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 13:11▼返信

 これさ、

 マリオカート、ファィヤーエンブレム、ピクロスとか、

 おもろくね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 13:16▼返信
これがあれば任天堂社員いらねえなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 13:57▼返信
レベルデザイナーさんの仕事なくなる
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 13:57▼返信
つかこういう人を海外で雇ったり協力をお願いしなきゃいかんかったのに
やらなかったどころか否定してたおかげでE3でのあの醜態だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 14:09▼返信
コースや仕掛けが少々変わろうが、一生遊べるような
猿ではないので時間の無駄。
コースが変わらなくても、ストーリー性皆無のマリオを最後までやる
気にならん。
任天ゲーは先が気にならんからすぐ飽きる。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 15:51▼返信
蛭子さんにやらせるべき
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 21:08▼返信
これがマリオメーカーなんじゃないの?(すっとぼけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 02:41▼返信
ぶっちゃけ自動生成なんぞ新人プログラマーの俺でも作れるぞ、問題はどこまで面白く作れるかだぞwww

直近のコメント数ランキング

traq