• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
WiiU「独占」の『デビルズサード』が北米のWii U eShopから抹消 これアカン匂いしかしない・・・





板垣氏: Devil's Thirdの北米キャンセル疑惑に不退転の決意を表明
http://ameblo.jp/seek202/entry-12044141191.html
名称未設定 16


板垣氏がDevil's Thirdの北米キャンセル疑惑について声明。

「俺のDevil's Thirdは南北アメリカでリリースするぜ!こいつが俺の決意だ。




o0527018313350243847




















地味に楽しみにしているソフト。

オンライン要素が面白そうなので買う人増えるといいなぁ・・・













【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)
Nintendo Wii U

任天堂 2015-08-04
売り上げランキング : 334

Amazonで詳しく見る

Devil's Third(デビルズ サード) [オンラインコード]Devil's Third(デビルズ サード) [オンラインコード]
Nintendo Wii U

任天堂 2015-08-03
売り上げランキング : 6794

Amazonで詳しく見る

コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:01▼返信
いや、海外メインなんじゃないの?
評価されてるの海外でしょこの人
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:01▼返信
イカ買う奴が買うようなソフトでもないしましてやコア層のいないハードで出すってドンハン
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:01▼返信
コジマ騒動見て「こいつぁ美味しいやり方だな」とでも思ったんじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:02▼返信
ひそかにひそかにたのしみ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:03▼返信
どうでもwiiu
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:04▼返信
DL専売になるんじゃねぇの?
日本でもそんなレベルじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:05▼返信
南米って任天堂は撤退してなかったっけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:05▼返信
>>6
実際、パッケージはAmazon専用でしょ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:05▼返信
開発者:売る売る
任天堂:だがキャンセル
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:06▼返信
ページが消えてたり、先日の残念映像の中で
紹介されていなかったりはどういう事なんでしょうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:06▼返信
マズルフラッシュを彷彿させるB級感がたまんねえ
何年前のセンスだよって感じだが笑
海外じゃ厳しいだろうなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:06▼返信
あげたりさげたり忙しいですな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:06▼返信
>>8
それって日本だけの話じゃなかったの?
海外でも尼オンリー?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:07▼返信
発売するじゃ無くて発売したいって努力目標に聞こえる
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:07▼返信
決意はいいよ
実際はどうなの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:08▼返信
だが買わぬ!

ぶーちゃん買おうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:08▼返信
販売してほとんどが売れ残るより、そもそも販売しないほうが損失が少ない
って判断されたのかもなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:08▼返信
どっちでも大差ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:09▼返信
任天堂が認めるならsteamオンリーで販売とかありそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:10▼返信
誰がやるんだろこのゲーム・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:10▼返信
煮え切らんコメントだ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:14▼返信
任天堂は南アメリカ最大のゲーム市場のブラジルから撤退していますが
ブラジル以外の南アメリカ市場では売るっていう事でしょうか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:14▼返信
任天堂が潰しにかかったら抵抗するみたいにとれる。出ても売れんが。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:14▼返信
任天堂に梯子外された感が凄いよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:16▼返信

弾がない任天堂でさえも
一部、DL専用とか
見た目通りのクソゲーなんじゃ…

26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:16▼返信
ゴ、ゴキブリ!助けてくれ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:17▼返信
DL専売なら損失も少ないだろうが、WiiUんこはストレージが貧弱すぎてDL版の使い勝手が悪い
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:18▼返信
去年のE3便乗ダイレクトでは自慢気に紹介してたけど今年は無かったね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:19▼返信
朗報!(だが買わぬ!)
30.投稿日:2015年06月29日 03:20▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:21▼返信
やっぱキャラデザ気持ち悪いわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:22▼返信
イワッチが2年ぐらい前サードダイレクトやるやる詐欺やってたからやろうぜ
デビルズサードダイレクトを
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:24▼返信
任天堂「お前はWiiUで発売すると約束したな」
ヂビルズ「ああ、早く発売してくれ」
任天堂「あれは嘘だ」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:24▼返信
任天堂ハードは当たれば見返りデカイからな。
まぁ…今の任天堂にはほとんどそれがないがww

当たればデカイのを夢みて任天堂にはむかって出したいだけだろ…
今の任天堂ハードに出したい奴はそんな人ばかりだしww
さて、爆死率非常に高いわけだが…爆死したらコイツどうすんだろww
任天堂の飼い犬になるか、縁切るしかなくなるわけだわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:24▼返信
発売されても結果は....
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:26▼返信

デビルズサード板垣

テクモ(コーエーに吸収)

THQ(倒産)

任天堂


37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:27▼返信
ベヨ2でのブランド潰しも酷かったがこれはもっと酷いな
最後まで責任持てよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:27▼返信
こいつのゲームは一生用無し
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:29▼返信
必死w
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:32▼返信
尼で1000本、DLで2000本、くらい出れば上出来、って辺りかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:37▼返信
>>40
全世界累計ならそれくらいは売れるかもな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:37▼返信
何もかも遅すぎたな
時代は過ぎ去ったのだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:38▼返信
任天堂がやる気無さ過ぎてゲーマーあるいは信者除いて存在を知っている人が居ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:38▼返信
リリースはするだろうけど

問題は発売時期だろ

こんなくだらんnコメントするなら、発売日もはっきり示せや

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:45▼返信
板垣が言ったところでなんの意味もないんだよな
任天堂が言わないと
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:46▼返信
これの発売を純粋に楽しみにしてるゲーマーって存在するんかしら?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:48▼返信
>>46
昔のPVの頃は結構いたと思うけど
去年のE3の映像を見て以降ではほとんど消えた感じだね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:49▼返信
見た目ばかりの演出とかどうでもいい

これじゃどこぞのホストゲーとかわらん
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:49▼返信
お前のような奴が作ったゲームなんざ買うわけねーだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:50▼返信
広告とか出しても無駄金だってのは理解できるけど
それでも任天堂のコレに対する扱い酷すぎじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:55▼返信


肌ガッサガサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


任天堂って無能が集まってくるけどゴミクリエイターの介護施設でも作ってるの?

52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:55▼返信
>>46
ゲーマーは結構買うと思うよ アフィブログに洗脳された哀れなレス養殖用ゴキブリがゲーマーかどうかは知らんが
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:55▼返信
>>50
101やベヨ2は単独でのダイレクトもやったし、ゴールデンタイムにCMも流してたけど
これはどうなるのかね。単独ダイレクトもCMも無かったら相当扱い悪いよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:57▼返信
>>52
マジでそういうコメいらんわ
毎度お馴染みのだが買わぬが発動するんだろうな、まぁ開発者がアレだから全く可哀相とも思わん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:57▼返信
そりゃ2chのDevil's Thirdスレに泥酔しながら書き込むくらい余裕あるんだから発売するやろ
それよりWiiUでコアゲー+尼専売とか肝心のマルチプレイが一ヶ月持つかどうかの方が問題っしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:57▼返信
>>52

げwwwwwえwwwwwまwwwwwあwwwwww

57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 03:58▼返信
>>52
ワンダフル101のときも、これ画期的だわ、とか、大ヒットするわ、とか
書いてた奴か?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:00▼返信

ライトはイカ

豚は買わぬ

コアはWiiU無視

誰が買うんだ?

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:01▼返信
自分で書いてて思ったけど単独でのダイレクトやって欲しいな
岩田と並んで直接ポーズする板垣を見てみたいわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:02▼返信
>>57
101か…思い出すなぁあの放送リアタイで見た時、いやぁもう本当にビックリしたよ
おおおおおっ!何だこれすげぇ!面白そう!絶対買う!の嵐
この人達ゲームを初めて見たのかな?ってレベルのコメの嵐

その結果があの爆死だもんな、超怖い
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:05▼返信
またエアゲーマーがエア購入してエアプレイ実況で大活躍してしまうねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:07▼返信
そういやセクハラ裁判って結局どうなったんだろう、ってググってみたら一応は勝てたんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:09▼返信
ソース元のブログってやっぱしアンチ任天堂だよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:13▼返信
>>63
デビルズサードの扱いの悪さ見たら、アンチとかそんなの関係ないレベルだと思うがw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:19▼返信
>>63
現実世界がアンチ任天堂だからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:29▼返信
なんで消えていたのか説明しろよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:31▼返信
>>63
みらいは翻訳サイトだけど
まだニシ君粘着するの
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:39▼返信
ゲームクリエイター板垣伴信 怪文書  で検索
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:44▼返信
最後の任天チェックで不合格になったわけか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:46▼返信
決意だけかよw
日本でもAmazon販売のみにされたり、かなりダメ臭い感じが出ているぞ。
任天堂が臭いものには蓋を状態。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:54▼返信



北米で中止になったら面白かったけど出るとなったら、凄くどうでもいいソフトだよなw



72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:54▼返信
「私は」じゃねーよw
「任天堂は」発売するのかどうか、それを書けないって事は、やっぱり発売中止にされたんだと思うな。「任天堂」によってね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 04:58▼返信
Amazonはゴミ捨て場じゃないんだが…
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:15▼返信
あーデビサー楽しみー
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:17▼返信
岩っち「だが買わぬ!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:19▼返信
これPVの時点でWiiでいいだろって感じの時代遅れアクションだったやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:31▼返信
任天堂ハードで出るゲームは約束された髪ゲイ♂
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:41▼返信
ぶーちゃんですら諦めてる感があるからなこれ
5000本も売れれば上出来じゃね?
それすらも無理だろうけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:45▼返信
スプラトゥーン飽きたらwiiU売るわ
ゴミソフトしかないなマジで
発売日に買った俺なくわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:48▼返信
じゃあE3じゃ放置されてたのはなんでだ?今年発売とかいう意味不明な条件もクリアしてるのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 05:57▼返信
さすがの豚も爆死するの分かってるのかあんまり持ち上げ見ないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:14▼返信
地味な任天堂にピッタリですね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:25▼返信
まだ俺のとか言ってる時点でなぁ…状況的にこれから交渉するつもりなんでしょ。
そして日本は日本だけでしかマッチングしないからあまり関係ない話だろうね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:27▼返信
また任天堂から金貰ったのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:28▼返信
「キャンセルされてない」って明言じゃなくて
「任天堂にキャンセルされたけど俺は出すぜ(PCで!)」って言ってるように見えるけど…
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:34▼返信
なにこの決意表明
なんかの手違いで消えてたわけじゃないんかい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:38▼返信
キックスターターがあるからなんとかなる(小声)
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:41▼返信
IPは渡してないって2chに降臨していってたからね
任天堂がキャンセルしても出せる可能性は残ってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:41▼返信
もし売れなかったら家を売りますみたいな変な特約結ばされそう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:42▼返信
「俺の決意」なんて言ってるってことは何か問題があるって言ってるようなものなんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:44▼返信
なんか、もう1ヶ月後くらいに発売する予定じゃなかったっけ?   発売する決意表明ってなんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:47▼返信
パブリッシャーである任天堂が決めることだが、果たしてどうなる?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 06:59▼返信
よかった、これで解決ですね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:11▼返信
任天堂もこう言う風にタイトル腐らせるならコア狙いしなきゃいいのに
95.投稿日:2015年06月29日 07:12▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:14▼返信
>>11
WRKSメンバーが現れた?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:20▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:34▼返信
パッケージ版はAmazonでしか買えないのに尼ランがこの程度なら絶望的だと思うんですけど...
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:49▼返信
>>95
大丈夫、WiiU独占でもチカ君は持ち上げてくれるよ
もちろん買わないけどねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:50▼返信
今の一線級のfpsからしたら劣化感否めないし
E3のデジタルイベント見ても子供向け明確に打ち出してるから積極的には売れないよね
主人公あれ子供は夢に見るぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 07:50▼返信
マルチがあるそうだから、サーバー維持費用だけで赤字になりそうな予感
それが見えてるから、北米ではキャンセルなんじゃないの
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:00▼返信
>>95
WiiUって時点で縁が無さすぎ
だって、ハードを買うところから始めなきゃならんし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:06▼返信
任ダイどんな気持ちで見てたのか凄い気になる

きっと後悔してるよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:14▼返信
任天堂は発売がまだ先のゲームを紹介するSCEとMSを批判して、
今年中に発売するゲームに絞ってE3で紹介したんだよね
その絞った中にすらこのゲームが入ってなかったということを
考えてみようね…
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:16▼返信
ひそかに売り上げが楽しみ
ニシ君、期待してるからねw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:18▼返信
いくら発売まであと一月あるとはいえ
尼限定なのに300位以下って…
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:26▼返信
>>104
ニンダイの中でそんな先のことより~我が社の魅力は~とか変な前置きや解説を始めた時点で嫌な予感しかしなかったんだよな。

放送の最後の方でスターフォックスの次あたりにアピール終えたはずのマリオメーカーのインタビューをまた始めたときは一人でおいおいと突っ込んでしまってたわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:29▼返信
2chのデビルズサードスレに板垣っぽいコテハンが居るがあれ本物かな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:33▼返信
その前にWiiUがテタイしてなかったらなwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:36▼返信
>>108
本物
FaceBookの書き込みで証明済みだってさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:42▼返信
何年遅れのカイガイ病だよってほんまに
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:57▼返信
デビルズサード本スレの板垣が神谷ディスりまくってて笑ったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 08:59▼返信
発売されても買う人いるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:06▼返信
決意は結構だがこういう場合は経緯とかどういう風に出すのか説明しないとイケンのちゃいますかねぇw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:21▼返信
ちゃんと買い支えてやれよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:26▼返信
>>9
開発者:売る売る
任天堂:だがキャンセル
豚:だが買わぬ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:26▼返信
>>110
そうなのか。スレに馴染んでるなあいつw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:35▼返信
決意してるだけじゃんwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:38▼返信
2ch見てきたが痛々しい・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:49▼返信
おまえの決意は関係ねぇwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:50▼返信
任天堂に関わってしまったばっかりに…
キックスターターならまだワンチャンあったかもしれんのに…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:00▼返信
俺だったら
米で発売するつもりだよ!
俺の望みだが。
って訳すけどな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:06▼返信
じゃあなんで珍天のサイトから表記が消えたのか聞きたいわなw まあ痛ガキに聞いてもしょうがないけどwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:09▼返信
今のニンジャガにガッカリしてるファンなら買うかもな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:13▼返信
ゴメンのび太、うちWIIU持ってないんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:16▼返信
この手のジャンルで絵柄が前世代ってのは致命的だわなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:16▼返信
任天堂が宣伝してくれないからwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:22▼返信
>>110
2chにコテハンで書き込むゲーム開発者とか嫌だなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:31▼返信
この際だから、はっきり硫黄

タダでもやらんいらん
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:31▼返信
つまりは実質キャンセルだろ
一昔前なら兎も角、マリカの後のWiiUタイトルを見る限り完全に脱線してるもんな
販売本数も絞られて、任天堂としては俺は知らん勝手に売れよってことだね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:36▼返信
任天堂の聴覚障害者に対するハラスメント人事異動

ある日の午後、彼女が自席から消えました。
世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。
関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:36▼返信
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、
事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。
総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、
救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。
その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:36▼返信
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。

そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。
これも腹立たしい話です。

このままでは、うやむやになりかねませんので、下記の公共機関にここでは未記載の事実を記載し、通報させていただきました。
・法務省 インターネット人権相談窓口
・京都府 障害者支援課
・京都南労働基準監督署
・一般社団法人京都府聴覚障害者協会
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:37▼返信
任天堂部長のパコパコ会議

このほかにも、「部長」は部門の目標や方針を自分一人で決められないので、
ほぼ毎日お気に入りの女性契約社員と二人きりでこもって1時間以上の長時間「仕事の相談」をするのが日課でした。
一千うん百万という高額年収を貰っているエグゼクティブ役職者が、
時給1000円程度の契約社員と連日仕事の打ち合わせを必要としているという光景は、ナンセンスとしか言いようが無いです。
そして、その光景をおかしいと指摘できない雰囲気が職場には蔓延しており、終わってるとしか言いようがありません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:37▼返信
任天堂マネーと任天堂工作員

元々任天堂は
ネット炎上を金で沈静化させる会社に金を流しています
この記事を受けて、急にはてなブクマなどのエントリーが増えたのがその動かぬ証拠です。
その文章の下請けをさらにランサーズ等にやらせているので、時系列で見れば証拠はいっぱい有ります
こういうことを裏でやりながら、表では「事実確認中」と平然と答える訳ですね。
136.投稿日:2015年06月29日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:02▼返信
パコパコ会議なんて男のロマンだろ

マジ浦山
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:22▼返信
こいつホラ吹きだから信用できん
また延期か下手したら発売中止もありえる
それ位ヴァルハラは信用ない
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:24▼返信
ニンジャガイデン4たのむ
クソゲーばかりだす林はいらん
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:26▼返信
任天堂のいつもの発作
これからはコア層にもアピールするぜ!とか突然言い出すも、
いざ集めたタイトルが発売日する頃には、
あれぇ、俺そんなこと言ったっけ?やっぱりファミリー層だろ!
と、口説いたサードの事なんかすっかり忘れてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:32▼返信
しかし売れない模様。

爆死確定なのに、なぜ止めようとしないのか。これと言いディープダウンと言い、発売するのが遅すぎた。需要が無い。
ベヨ2が北米6万本しか売れてないのに、それイカの売上しか期待できないソフトを無理くり販売しても、悲惨な結果になるのが目に見えてる。。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:40▼返信
任天堂もちゃんと宣伝してやればいいのに、なんでダイレクトで宣伝してやらんの?モンハンとか特別枠でしてやるのにさ(笑
発売まであと1ヶ月くらいだぞ。せめてジャパンエキスポ、GC、TGSがあるんだからしてやれば。なんの為の独占契約さ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:55▼返信
まぁ発売はするにしても大々的に売る気はないみたいだなってのがE3からこっちの流れで
ありありと伝わってくるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:57▼返信
力入れろとは言わないけど、せめて普通に販売してあげればいいのに。
特に日本なんて返品制度は原則無いわけだから、普通の店舗に出荷すれば少しでもお金になるのに。
任天堂が、あえてこのゲームを売れないように押さえつける理由がわからない。
ゲームに重大な欠陥があるとしか思えない。
145.投稿日:2015年06月29日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:25▼返信
これは任天堂の独占契約というより開発中止を救っただけだろ。こんなの独占してもどういうやつが買うんだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:42▼返信
買って未開封のままとっておけば数十年後値段が上がる可能性ってある?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 14:08▼返信
クリエーターも大変やな
はちまみたいないい加減なサイトが、ちょっとしたことでいちいち煽ってくるから、
その都度火消しに追われて
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 14:09▼返信
>>146
ベヨネッタ2とこれに関しては、パブリッシャーに手を引かれて開発中止になってたのを救っただけだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 15:25▼返信
>>121
あーキックスターターでSteamの方がよかったな
ニンテンドーも余計な事してくれる
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 15:50▼返信
痛餓鬼が売るといったところで任天堂がダメと言ったらダメなわけで
組む相手を間違った自分を恨めよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:25▼返信
爆死しても構わないだろう。あの人自体振興宗教家みたいだしマニアに褒め称えられれば
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:58▼返信
板垣も任天堂と組んだ事激しく後悔してそうだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 20:56▼返信
自業自得だろこの人の場合はさあ〜

騙したり嵌めたりしたら、そら嫌われますわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月01日 16:33▼返信
まさにその北米で戦争するゲームだからクレームがどうとか

直近のコメント数ランキング

traq