• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






一体何が育つんだよ・・・







その他名前の強そうな園芸薬品





今やってる映画っぽいヤツ

2 (1)






全体に9999ダメ出しそうなヤツ

1297434567914






シリーズモノRPGの新作っぽいヤツ

destiny_img










- この話題に対する反応 -


・農業関係は無駄にかっこいい名前が多いというのは有名な話だったり

・ラウンドアップマックスロードぐらいしか知りませんでしたが、結構かっこいい名前多いんですねー。

・普通の畑が、耕している爺さんもろとも世紀末伝説に!!









絵柄まで強そうなのは初めて見たわwwwww






ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
Windows

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:47▼返信
おもろいやんw
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:48▼返信
作物にメガフレアしちゃいかんだろ
焼畑農業かよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:48▼返信
おもんない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:49▼返信
農家の拳(酸農の拳)
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:49▼返信
おもろいやんw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:51▼返信
マイティ・ソーのパクリやん!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:51▼返信
順調に若返りできてるなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:51▼返信
は?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:52▼返信

種死wwwwwwwwww

農業だけにwwwwwwwww

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:54▼返信
ウケ狙ってやってるわけじゃないってのが解るのが楽しいなw
何のためのイラストなんだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:55▼返信
「農」薬に限らないよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:55▼返信
おもんない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:56▼返信
都市に燻ってるニートより畑耕してる60過ぎのじいちゃんの方が圧倒的に強い(確信)
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 09:57▼返信
ハンマーかと思ったら鍬だった
この身なりで農耕民族www
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:02▼返信
種もみ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:03▼返信
ラウンドアップは草刈りをしなくていいので助かります(梅雨時期にまかないようにw 土が流れるw)
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:03▼返信
釣具も中二ネーミング多いぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:04▼返信
どーでもVita
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:04▼返信
パンでモーニングスターってのがある
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:07▼返信
名前で差を付けんとな

中身が地味だし、効果も即わかりそうにないし
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:09▼返信
スミス爺さんの種もみもこれでジャングルみたいに育つだろう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:10▼返信
サツマイモ栽培は痩せた土のがいいから・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:11▼返信
ヒャッハー共が最後の種籾育てるとか胸アツ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:12▼返信
トレカで出てきそうな絵柄
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:14▼返信
肥料のことを指してるなら強そうなじゃなくて効きそうなのほうがええわな
絵に対していってるならそれでもいいが
ほんとバカッターだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:14▼返信
ラウンド・アップ ~MAX road~
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:15▼返信
津軽レインボーっつー何かの歌詞みたいな米とか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:19▼返信
ゴキ君、試しに食ってみてくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:20▼返信
ラウンドアップのTVCMは超絶ダサイんだが……(でもそれがいい)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:21▼返信
雷+筋肉=雷神トールかと思ったら持ってるのハンマーじゃなくてクワだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:25▼返信
農家のじーさんZnとかの意味判るんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:30▼返信
貧弱ハードWiiUにも使ってみたらどうかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:31▼返信
メーカーはセガかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:33▼返信
あぁ、これマンドラゴラのヤツだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:38▼返信
バイキングメタルぽいw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:43▼返信
手に持ってるのは鎚ではなく鍬だが、この持ち方では耕せない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 10:47▼返信
うぬの農耕はこの程度かッ!
38.鉄火巻き名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:10▼返信
ご…獄長!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:19▼返信
デジタルメガフレア懐かしいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:39▼返信
ゲッターって名前の薬もあるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:45▼返信
>>36
たぶん、正しい持ち方にすると鍬がはみ出るから無理やり向き変えたんだろうね
描く前にこうなることを予想できていれば……
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:54▼返信
>>4
映画化希望
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:55▼返信
獄長やん
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 11:57▼返信
うちはラウンドアップマックスロードちゃん!
45.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年06月29日 12:07▼返信
今回家で使った肥料、『まくモン』って絶対発案者確信犯だろw
フォントも似てたし、注文者皆、別の呼び方で注文してたしなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:10▼返信
結構有名だよな、農業系の製品の名称
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:12▼返信
おっと天下無草のザクサさんを忘れてもらっては困るな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:16▼返信
古くは
農薬のCMでウルトラセブンもどきが
出てたこともあったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:25▼返信
これが農筋か
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 12:41▼返信
ラウンドアップはアカンやつ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:23▼返信
農薬は昔から名前テキトーにつけてたぞ
昔はパワーゲイザーとかあった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:28▼返信
バーバリアン
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 13:38▼返信
絵うめえな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 14:12▼返信
魔法カードにできそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 15:01▼返信
メガフレアわろた
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 15:38▼返信
ラウンドアップは海外でも問題になってるな。ちょっと検索すればわかる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 16:16▼返信
メガフレアってwww
誰だよ、これつけた香具師
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 17:40▼返信
「燃え肥料」になるのかな?
ネタ絵師がアップ始めました
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:05▼返信
植物にこういうの使いたくない
内容は普通なんだろうけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 18:59▼返信
農薬まいたらバハムートが召還されるのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 19:19▼返信
何言ってんだこいつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 20:14▼返信
わしも今度デジタルメガフレア使ってみようかのぉ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 20:38▼返信
ホームセンターの店員さん、ビタワンを肥料コーナーに並べるのはやめてあげて
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 21:24▼返信
農薬にフェニックスあるで
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 23:03▼返信
ラウンドアップはインドで大問題起こしてます
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月29日 23:44▼返信
デジタルメガフレアは有名でしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月30日 07:16▼返信
箱の中にはたくさんのガーディアンがいるのかなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月30日 08:55▼返信
メガフレアって・・・作物まで焼き払いそうだわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月30日 09:58▼返信
枝切が439(与作)で
その後のネームが
439G(グレート) 439SP(スペシャル)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月01日 01:37▼返信
ドワーフの鍛冶屋

直近のコメント数ランキング

traq