3DS「プロジェクトクロスゾーン2 ブレイブニューワールド」
2015年11月12日発売予定
価格:通常版は6640円、限定版は9980円(税抜)
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
当ブログの情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
発売日が11月12日に決定!
バトルの新たなシステムとして"ミラージュキャンセル"が搭載。
通常技を発動中にBボタンを押すと即攻撃を中断し、ペアユニット以外がスロー演出となる。
これにより次の攻撃でクリティカルヒットが狙いやすくなる。
特典情報も判明。
初回特典として、チャレンジマップ「"10年前"の女」のDLコードが付属。
クリアするとスペシャルアイテム"黒のホットパンツ"が手に入る
また、スペシャル3DSテーマがDLできるコードも付属する
限定版「オリジナルゲームサウンドエディション」には以下の特典が付属する
・オリジナルゲームサウンドエディション
通常版に収録されている楽曲を、原作で使用された楽曲に切り替える機能。
オリジナル楽曲を除く、60曲以上の原作ゲーム楽曲が楽しめる。
・3DS『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説 with シャオムゥ』DLコード
ナムコアンソロジー2に収録されていたアレンジ版「ワルキューレの冒険」に、シャオムゥが参戦するスペシャル版。
・川野琢嗣氏描きおろし"ナムコ クロス カプコン10thアニバーサリー仕様"3方背パッケージ
・"ナムコ クロス カプコン10thアニバーサリー仕様"スペシャル3DSテーマ
PXZ2は11月発売に。
前作の売り上げを超えられるかな?


PROJECT X ZONE (初回生産版:『早期購入限定スペシャル仕様』同梱)
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 1424
Amazonで詳しく見る
ねんどろいど ラブライブ! 高坂穂乃果 練習着Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2015-11-30
Amazonで詳しく見る
コレめっちゃ面白かったわ
やったこと無い奴はゲーマー名乗んな
…それだけ?
モノリスなのか?
やったことねえよ
ゴキちゃん今どんな気分?正直に言ってみ?
ピョコタンがガチ切れしてたクソゲーの中のクソゲーじゃないですかー
それならWiiUを全部入り19800にすればいいのに
それなら買うわ
さすがに次は買わん
これの方が価値があるな
…モノリスの遺作にならないよう、豚さんはちゃんと買ってやれよ。
VITAはギャルゲー・音ゲー・外伝ばっかり
全てが物語ってる
おれは要らないけどw
今のタイミングで捨てる馬鹿がいるわけないさ
ニシくんですら見捨てた
限定版新品500円ゲームで嘘言うな
まあシステムの問題じゃないから2では改善されてそうだけど
本編ってどれだよw
この糞ゲーはもう皆騙されないぞw
前作買った人のほとんどが買わないと思うが
E3でおお恥さらした任天堂が必死にプッシュしてるのか?
豚はGEとかやったことないでしょ?
でもキングダムの発売日決定の方が個人的には朗報だが
やっぱ発表してあんまり長い間が空くゲームって仕方ない反面モヤモヤするんだよな
発表するなら本当ならばその年度内には出せと言いたい
もうこの際残飯でいいからと各ゲーム会社に土下座しまくっているのな
セガ「御影の忘れ形見なら…」
カプコン「MH4の焼回しなら…」
バンナム「お前んとこの客に爆死させられたゲームの焼き直しなら…」
前作はマジで擁護不能な糞ゲーだった
3DSで大爆死の総ブーイングくらった単発クソゲーしかなかっただろ
シリーズってwww
前作速攻ワゴンだよ?(´・ω・`)
ほんとこれw
せめて名前変えろよw
イメエポの遺産とパワプロが発表されただけでよくそんなに強気になれるなw
お仲間の>>40がやってないどころか知らないみたいだぞ
これ前作が最初で3DSだがwww
デュラルがどんな攻撃をするかワクワクしていたら全カット、その後も敵の攻撃シーン一切無しなので早々にモチベーションが保てなくなり、序盤で辞めてしまった。
限定版新品1000円だったのがせめてもの救い
ブサイクワロスのモノリスソフトだから任天ハードにしか出てないよw
風前の灯みたいな新作ラッシュw
よく続編の企画通ったよな
クソゲーの代名詞みたいな作品だぞ
GEどころか、前作も任天堂ででてないゲームキャラばかりで?だったなw
ゴミソフト
任天堂との契約でもう一本出るんじゃね?w
土下座か任天堂マネーだな
作れないよな
KOTYだわ
ごみwwwwwwwwwwww
バンナムも別にいらんだろうし…
いや…バンナムはサイバーコネクトツーでも使い続けてるところだからあるいは…
つか
そのバンナムにすら見捨てられたイメエポってどんだけだ
日本でも売れなかったわけではなかったような
てか売り上げじゃないこれ超絶の糞ゲーだから話題になったのw
海外で売れたなら外人ぶち切れだろw
マジで開発変えてほしかった・・・、モノリスは勘弁だお
注意な
とのゲームも
大爆死で即値崩れおこしたよなwwwwwwwwwwwww
逆にナムカプの時はPS2ユーザーが知らなさそうなレトロアーケードゲーのキャラが大半だったんだよな
PSに馴染みが深かったのってテイルズとゼノサーガくらいだったような
ごみ
超くそげーですぐ値崩れおこしたやつ
豚ちゃんは買ってやりなよ
FEifなんてゲーム画面ないCMだけだったしな
詐欺が酷すぎる
地雷やぞ
ほらに任天堂CM打てや
サイバーコネクトツーは技術はあるし
ナルトが世界で200万本とか売れるので…
3DSという低性能なゴミ駄目ハードのせいでクソゲー化した典型的な作品だな
ゴキはうまるちゃんで我慢しろな
てかバンナムから捨てられて拾ったのが任天堂だったろ
しかし何であんなクソゲーが生まれてしまったのか分からんわ
前作はDS、3DS史上でも10指に入るクソゲー
高えっw
まじでごみwwwwwwwww
「よるのないくに」新PV来たで
まあクソゲーでも出るなら嬉しいぞ、小牟いるみたいだし
前作くそげーすぎて
限定版が1000円になったやつや
これの前作は他作品同士がほとんどからまなかったからな
何のためのクロスオーバーだよ
ボリュームもショボいのかアレ
モノリス開発マジで嫌だよぉ・・・(泣)
ドラえもんやアンパンマンも3DSのゲームはラビッツランド送りになってるし
客層が合ってるかどうかは正直疑問
それは言いすぎだw
DSバブルの時はくそげーだらけだったからw
でもこれがくそげーなのも間違いないけどねw
まだキャラも全部発表されてないし
ドラえもんは見事にラビッツ行きだったなぁ(´・ω・`)
11月発売とか他のゲームで忙しいわ
今回は様子見!
買うやつもすごいなこれはw
3DSで格ゲーwww
いやDS時代のクソゲー群はバブルに便乗した金儲け
手抜きゲーであって真のクソゲーではない
これの前作は真面目に作ってんのにクソゲーだ
このゲームに登場したゲームは今のところ3DS率100%だからな
格ゲーじゃねえよエアプ
鉄拳、ソウルキャリバー、スト2出てるじゃん
これダルいんだよ
まだワゴンに入ってるからなこれ
そして、ユーザーは前作で懲りたし、となりにワゴンで積んでる前作があるのに、その続編を誰が買うんだ
その3DDSがいつ出るか分からないけどな
限 定 版 が
ぶーちゃんは今度こそちゃんと買ってあげてね!
前作限定版を1000円で買ったから、今度も限定版を1000円位になったら買うか。
それほどのクソゲーなのかwww
バランスがどうあれ、格ゲーならまだマシだった、これはSRPGなんだ。
味方の戦闘時だけ横スクロールになって格ゲーならっぽい動きをさせるんだ
3社も絡むと掛け合いも適当で収拾つかない
たけーよ
近所の古本市場のほうが安いわw
せめて980円まで待てよ
ゼノブレイドやそれの移植、新作のクロスもろくに買わんし
セブンスドラゴン3!
プロジェクトクロスゾーン2!
・VITA
うまるちゃん(アニメ化企画モノ)
蒼の彼方のフォーリズム(アニメ化企画モノ+移植)
149 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年06月30日 20:33▽このコメントに返信
前作はワゴンで500円で売ってたな…
限 定 版 が
ぶーちゃんは今度こそちゃんと買ってあげてね!
藤子不二雄の作品集めたミニゲーム集はバンナムだったはず
戦闘アクションの小ネタは凄いいいけど
シミュレーション部分が致命的に糞だよな
テンポ悪すぎ&敵増援多すぎ
普通にRPGじゃ駄目なのかな?
バンナム「どうです、このアリサってキャラ?興味のある方は発売中のGERを是非♪」
そしてVITAのピークはいつくるのかな?w
>ナムコアンソロジー2に収録されていたアレンジ版「ワルキューレの冒険」
面白かったから、やってみろよ(´・ω・`)
オールドなワルキューレファンは悶絶級だったぞ。なんかウルっと来る展開で、たまらんかった
ただ、ゲームの性質上ボタン連打ゲーだから、そのお陰で3DSじゃーボタンの寿命がそーとー削られるかもな
うん
ゲームであまり文句とか言わないとある掲示板でも発売後みんな黙ったよw
これは…って感じでwお通夜状態だったw
ニシくんはそもそも買わないし
このゲームについては流石に知ってるんだろうw
サーガEP1もデカい一発だったと思うの
スターオーシャンにはなれなかったね・・
そうだと良いね(とても、とても優しい目)
流石にPS4は無理だと思ったか。
???
え?
どこの世界の人?
プロジェクトクロスゾーン2は今回発表されたんじゃないし
前作でいいならおそらくその中で1番の糞ゲーでワゴン常連ゲームだからなw
救えないことにモノリス側が任天堂にガチ惚れして
任天堂に株を100%売り渡して完全子会社にっていう経緯
逆にいつVitaを潰すことが出来るのかな?
発売日に買ってクソゲーつかまされたとしても文句言わない俺が許せなかった作品が2個あってその一つがコレの前作
ぶーちゃんは既報もカウントしてるの?どれだけソフトが無いんだよw
うん、全部ショボい
アミーボで水増しするくらいゲーム出ないんだから、察してやれ・・・
もうひとつが気になるw
ファミスタ→前作初週1.3万本のだが買わぬ
プロジェクトクロスゾーン2→前作ワゴンの王者
豚「Vita潰せるブヒィ!」
ブラッド隊員であればジュリウス&シエルで良かったと思うんだけどな
もう一つはローグギャラクシーだよ
人生で初めて発売日に売りに行ったタイトルだ
予約いそげえええええええええ
ナムコアンソロジー2は1998年発売の初代PSのソフトだ
大元はFCのソフトだけど、がっつりリメイクした奴
20年近く前のソフトにちょっと手を加えた“だけ”のソフトがおまけに付いてくるけど、そっちが本体だぞ。悪いが
んて、結論は
買ってやれ(´・ω・`)
モノリス(高橋)最大の功績はファルコムとスクウェア時代のドット打ちの仕事だろ
PC88の英雄伝説 ダイナソア スーファミFF4~6 クロノトリガー
なお高橋 ポリゴンだとデザインセンスアレになる模様
濁点が抜けた
×んて
○んで
続篇なんて誰が望んだのかね
てか参戦作品が微妙なんだよな
DS版のゼノサーガはドット絵だったけどすんげーショボかった記憶しかない
せめてこの作品の前作でも語って行けよ…
限定版が3か月尼に載ってたので買ってないのがばれてるからかな?
ゴキブリ、必死すぎ。落ち着け
え?脱糞?
まぁ、3DSだから期待は出来ないけど
買ってやれよ、これ(´・ω・`)
前作はソッコーワゴンのワンコインだったんだぜ(´;ω;`)
バッカじゃねぇの。
死ねよ情弱。
まあこれから9月までは、国内は既報の続報か小粒タイトルの情報だけだろうね。
9月のあたまのSCEJAのプレスカンファとか(あるんかな?)、TGSとかに大きな発表は取っとくでしょ。
もちろん任天堂も、嫌がらせダイレクト用になんか持って来るだろうし。
どうせMHX関係だろうけど。
えっ!?正気か?
他のゲームやったことが無いんだねかわいそう
参戦作品あれだけ?
クイーンズとヒロイン戦記は開発別でモノリスじゃないはず
確か元々スパロボの外注してたとこやなかった だからキャラクター物のSRPG慣れてるとこ
とても発売日に買う気にならぬ
DLコードは欲しいけどなあ
ナムコアンソロジー2は持ってるけど、どうしよう
おまえは株の仕組みをわかってから書き込め
ムゲフロって口だけデカいんだよな続編とか無視で
RPG系の会社なのに世代遅れでゲーム作らされて可哀想
ムゲフロおもろいやんか!
続編でるなら3DS買うわ
VITA?
あー…まあ頑張れ?
本当にそう思えるならお前は老眼と痴呆がかなり進んでる
早急に医者に掛かることをお勧めするよw
前作は、DSの無限のフロンティアのをそのまま使ってたんじゃないかってくらい、ひどかった
わりと売りの一つだと思うのだが・・・
てか、しゃおむーさんの冒険はちょっと卑怯だなあ、やりたいけどさあ・・・
ムゲフロは音白いんだよな
きっとバンナム主導なんだろうな
買わない癖になぁ(笑)
可哀想
アクションもどきだったらつまんないからいらない
折角のキャラがもったいねーなぁ
これだけでも財布やばいのにまだまだ未発表のソフトもあるだろうしやばすぎるwww
面白そうなソフト多すぎてすまんな
そうじゃないならAmazonレビュー見てから買うぜ。
無限のフロンティアシリーズは本当に面白く大好きで最後まで飽きずに!遊べた名作だったけど~
次に発売したこれの1は糞だった…てか、ダルくて途中で止めたし!!
お願いだから前作の糞仕様はもう勘弁だぜ…
2でもやったらこのシリーズ完全に消えるぞ!!
安心しろ
改善の余地ねーから
買わなくてすむ
全部もれなくクソゲーじゃねーかwww
本当に続編出して欲しいわ…
スペックが足りない
前作はおもろかったけどかなりめんどくさかったわ
何か可哀想(笑)
絶対買わない癖に(笑)
どうせ財布の中空っぽやろ?(笑)
メインキャラ同士、サブキャラ同士の掛け合いがない
人気のある敵キャラ(ライバル)が仲間にならない、と思ったらなんの脈絡もなくライバルでもなんでもない奴が仲間になる
どう頑張っても単体じゃつながらない技がある
全敵通して戦法が変わらない(変えられない)
必殺技を不発させる戦法(かなり重要)が終盤全く使えないのでゴリ押ししかできない
ゴリ押ししか出来ないのにアイテムは有限
クリティカルと必殺ゲージためのシステムが矛盾(必殺ゲージのほうが重要なのでクリティカルはほぼ無視)
眠らせて別ジャンルでコラボすればよかったのに
しゃーないやん
日本ゲーム業界が終わってるし
豚のせいでな
中古でな(´・ω・`)
どっちも買わないだろお前
追加
ストーリーに脈絡がない
ストーリーにオチがない
オリジナルキャラが全く掘り下げられない
ステージ上にある宝箱がやたら遠い
2周目要素がテキストのみの武器(ネタすら書いていない)
2周目に致命的なバグがあり最悪1周目からやり直すことになる
特典とかいらねぇから待つわ
>>ムゲフロ勢が出たら即買いする
参戦したら海外ユーザー手放す事になるけどな
あっちのムゲフロOGヘイトは日本の比じゃないからなぁ…
誰だお前のゲシュ牛馬賞金首の敵枠潰しに、キモい牛の嫁テキストで相当嫌われた模様
一通りキャラ使ったらクリアせずに売った
ストーリーのつまらなさと1面のゲームの長さが余りにも長さがあまりにも酷い。
ナムカプやムゲフロは楽しめたけどこれはゲームのジャンル変わるレベルの変化がないとどいえ足搔いてもクソゲー
この時点で発表してないってことは新規主人公いないんだろうし
まぁPXZの何がクソって敵なんだよなぁ
敵がなんでこいつ?みたいなのばっかだし、原作終了後で復活怪人だったりするしで本当萎える
ユーザー側の視点を一切考慮してないとこ。
ミラージュキャンセルって…ただ延々と劣化リズムゲーやらされながら
「僕の考えた最強コンボ」を見せられ続けるあのゲームシステムを
プレイヤーが楽しんでやってると本気で勘違いしてるのが分かるな。
システム追加するならまずはタッグ編成からだろっての。
よく続編出せたな
ソロユニットとかいうゴミも何とかしてもらわんといかんしな
アティ先生が3からの参戦でしかもソロユニットとかいう絶望しかない
5からで龍姫とタッグだったら買ったかも知れんが
アーカイブスであるんですがそれは・・・
いや別にいいですけどね
だがシャオムゥなんて出てこなかっただろ
これはそれのスペシャル版だぞ
実はこれ
長すぎてダルいゲームだと判断されていた
なんで外人のことをそんなに意識しているんだモノリスさん
ムゲフロはよ
これに小牟(シャオムウ)が参戦するッスよ。
様子見安定かな
ワルキューレにシャオムゥ出ても嬉しくないです
ゴリ押し気持ち悪い
ムゲフロリストラやな