4インチのiPhone 6cの登場はなんと来年初頭?
http://www.gizmodo.jp/2015/07/iphone_6c_1.html
記事によると・4.7インチと5.5インチの大きくなったiPhone 6/6 Plusもいいけれど、やっぱり4インチのiPhone 5sの方が良かった! という人に気になるニュース
・Jefferies証券のアナリストによると、アップルははやり4インチサイズのiPhone 6Cを開発しているそう
・報告書によると、iPhone 6CはiPhone 5sの拡張版として登場し、発売時期は2016年の第一四半期(1月~3月)になるとか。ん、冬に発売? 今までのiPhoneのリリースサイクルとちょっと違いますね。なにか特別な戦略があるのでしょうか。
・これがマジなら6c待つわ
・小さくするならiPhone4の大きさ(だったよね?)が良いかもって思います。iPhone5の大きさは長いから片手だと右上が遠いのです。
・ぜひiPhone4/4Sのデザインでサイズが4インチのをお願いします。
片手でもってるとちょっと辛いんだよね


ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
Windows
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
5Cとはなんだったのか
レビューあって、勝手に終わらせんなよって思ってた。
正直Appleの製品は新しいの買っていったほうが楽だけど、どうしてもあのデザインとデカさに納得いかなかった。
AndroidはXperia意外存在しないと思ってるが、やはり長く使いたいのと、コンパクトが安っぽいから断念。
みんながデカイスマホ好きなわけじゃないし
どっちの画面比率を基準に作りゃいいんだ
いちいち躍らされるなよ
4Sまでだろ
5からは泥の後追いばっかり
iPhone6の売上見てそれ言えんの?
普通に片手で使えるようなもんでも無いから、そういう面で不便さが出る事ぐらい分かりそうなもんだけど、買ってから文句言ってる奴の多い事。アホかと。
でも、何か知らんが女はデカイ携帯を欲しがるんだよな。それが理解出来ない。
売上でしか判断出来ない奴w
そもそも若い子にiPhoneが人気の理由がカバーが豊富っていう
クソみたいな理由が上位だからな
次もファブレットを買うと思う
iPhoneに突出した先進性を感じたのは確かにその辺までだな。
iPhone6には頑張って欲しいわ
疲れるだけやん
iPhone6はXperia Z2以下のスペックだぞ
デカイ画面はなかなかいいわ。
電車のなかで周囲を見回してみたら?
それ
トータルパフォーマンスは高いんだろうけど、アプリの多くが多コアに最適化されてない現状じゃ、Z3の方が1アプリで得られるパフォーマンスが高くなるという。
今後はこの大きさのスマホでOK
ワイドスクリーンの動画が多くなって、かつ動画需要がばかにならんから比率はもう戻せないだろ。
ある程度の大きさなら上下黒帯でも許せるだろうけど4sサイズで上下黒帯動画とか流石にきつい。
最近なんか値上がりしました。
買い取り価格まで上がるくらいにw
フォンとして使うならどうしてもサイズは小さくしないとね
どうなるかな
マジか、ちょっと狙ってるのに
未だにデカいなと思うわ
好きなの?
既存ゲームとかに使うならZ4よりZ3の方がパフォーマンスが出るって話が広まっちゃったからね。
iPhone6はXperiaZ1以下の性能だよ
ダサい上に無駄にデカイかくなったから白ロムZ1fに乗り換えたしな、さすがにそろそろ使えないからZ3Cに乗り換えするが
それはiPhone厨じゃなくて画面が小さいのが好きなだけの人。
逆に、元々大画面がいいと思っていて6でようやく気に入ったサイズになったというタイプもiPhone厨ではない。
iPhone厨ってのは、さんざんAndroidはデカすぎるだの小さい方が使いやすいだの言ってたくせに6が出たらあっさり大画面の方がいいと、主張をiPhoneの事情に合わせてコロコロ変えちゃうiPhoneがする事は全肯定の奴な。
6インチ出せやボケ
アンナの誰も望んでないだろ
相変わらずえげつねえ事やってるなと思ったけど、チャイナメーカーが困るだけならまあいいか。
きてもどうせ6のスペックで5cと同じ扱いだろ。「誰が5cなんかにするかよ」って言ってた奴もサイズだけでコロッと変わるんだな。
どうせプラスチックデザインだろ
今更無いと思うね。
母数がでかいからニーズはそれなりにあるだろうけど
比率としては低いだろうし。
実際に4インチに戻ったら利便性以上に不便を感じると思うぞ。
「大きいのを使い出すと小さいのに戻れない」っていうのは単に4インチ→5インチの主流移行期に大きくスペックが上がったのを画面サイズによる快適さアップと勘違いしてただけ。
小さいの使い出すと大きい端末を必死に両手持ちしてる人が可哀想に思えてくる。
Xperia Z4は発熱問題で死んでるみたいだし、iPhoneだけが頼りだ
こういう人がいるから情弱とか言われるんだよなぁ。
アホ林檎から貴方へのレクイエムです
6sがデカくないというのも結構特殊な感覚だと思うが。
あいつらソニーの半導体工場の近くに住んで張り付いてるらしい
誰よりも早く買うために
シャオミやMEIZUのフラッグシップが遅れてるのもこれのせい
なんかワロタ
スペックの問題じゃ無いでしょ。使いやすさも勘違いなんかじゃないし。
「必死に」両手持ちとか見えてしまってる時点で宗教家って自己紹介してるような。
小さめiPhoneでも数字がそのまま出せないフリックが不便だからってフルキーにしたら両手もちになるしなw
iPodとかオワコンの極地だろ
iPhoneでストリーミングってのがAppleの次のビッグビジネス
てかAppleってiPhoneがジリ貧に入ってきたような気がするが、iPhone以外何も持ってないのにどうすんだろうね
そういう商法やめれ
ゴキブリ信者にも不評でクソワラタwwwwwwwwwww
アプリ快適、動画快適、いまさら小さいのに戻れない
小さくていいよ派
外で使わない使いたくない
電話必要だから持ってるだけで、だったらなるべくコンパクトな方がいい
はい平行線
6sなんてまだ出て無いんだが
androidも4.3~4.7インチくらいのサイズで出て欲しいと思う。
安かったら買うわ
俺得な
タブレットはXperiaZ3TCくらいの大きさが神
Z3TC買ったが、SIMフリ版買ってスマホ化しとけばよかったと思うくらい
そっちを直した方がいい
ようやく突っ込んでくれたか
5sカッコイイけど今見ると画面ちっさいよ
2年契約のタイミングで買い変えられねぇじゃん
戻す交渉をしてたけど
これのためかな?
iPhoneってサムスン製だからなw
CPUもメモリもサムスン、これがデフォ
まあ東芝のNANDメモリとソニーのイメージセンサー以外、全ての半導体で日本は負けたからな
サムスンとかあれもう国が運営してる企業みたいなもんだろ
サムスンがあそこまで大きくなったのも国からの補助のおかげだし
サムスン倒産したら韓国も崩壊するし
これ買うやつの気がしれんわ
ふち無くす努力してくれ
感圧でボタンなくしたら見直す
画面小さいのとか今更無理っす。
だからこちらも国レベルでサムスンを潰すのが急務となる
サムスンはCPUやメモリなどの半導体で不動の地位だからこれはどうしようもないとして
あいつらは半導体とスマホ以外の道をさがしてる最中、それを尽く潰すべし
カメラや医療機器や有機ELやLEDにあいつらは活路を求めてる
つまりパナソニックやソニーとまた直撃するわけだから、日本の未来はパナソニックとソニーにかかってる
ソニーのイメージセンサーはサムスンに勝ってるからこのままキープ、公募増資で国レベルのサポート入ったしな
アナリストの噂話だから話半分で聞くのが良さそう
4インチじゃなくて良かったと言いまくるんだろうな…
5じゃちょっと小さくて6だとデカイ
他の機種買う気しない
時代遅れのiPhoneなんか要らん
ブラウザさくさく、マップも高性能。ゲームもそうだけどハードの進化ってやっぱいいもんですね
薄くて小さいと使いにくい
このコメ欄にも居ると思われるが、強烈なゴミ餓鬼が居るよ
いつもペリアがー!!!って発狂してるのが
マジでな
縦持ちの場合、画面下半分にボタン類を並べないと
とてもまともに遊べないから、作るほうは泣いてる
そんな面倒くさい操作要求してる時点で欠陥品なんだよな
糞泥OSの上にクソ性能端末、信仰心無しで使うのは無理だよね
サムスン以外、まともなCPU作れるの居ないからな
単なる馬鹿な餓鬼だろうが、その辺の矛盾が頭の中でどうなってるのか知りたいw
すげぇな
携帯使うには信仰心必要とは
数字上のスペックだけが性能の全てと思ってる頭もどうかと思うよ
AndroidのOS自体使いにくいし糞画質の割りに容量食いだしスリープの電池持ちも悪い
クソぺリアの選択肢など無い
インドでメディテックCPUのZ5Compactが出るっぽい
CPUだけ入れ替えて、日本でも出る可能性高い
どっちがいいのかは本人の手のサイズの問題なんだよ
お、まじか
Z3C買うか迷ってたけど冬モデル待つわ
画面端に指がとどいて、ポケットに入れた時に我慢できるサイズって事になると、
4..5インチがベストだと思うは。4.7インチもギリ我慢できるけどさ。
女性にはちょっと大きいかもしれないけど、そもそも女性はバッグに入れて持ち歩くから
多少大きくても持ち運びに関しては困ること少ないんだよな。
むしろ女性には、もっと大きなスマホやタブレットと、ガラケをセットで持つのが最強なんじゃないかと思う
5sの大きさなら来年機種変して買おうかな
specがどうとかイメージダウンさせようとしてる奴、気持ち悪すぎるわ
そいつらと同じスマホなんて持ちたくないし、発言すればするほど企業のイメージダウンにしかならないのに
マジ何がしたいのか
小人民、サイズで発狂
1GBもないシングルコアとかそんなレベルだぞw
iphone5を買ったとか驚愕の馬鹿までいるのがやばい
何で今頃そんな製品買うんだ?
そんな事より防水の方を早くしてくれ
確かに女の子の手は小さいからな
俺は6+だが、たまに5sを触ると画面が狭すぎて戻れんなって思う
は?こちら196cmの大男買います
それ以降の肥大化したのは使いづらいし格好悪い
指の上に置くように持つなら5インチ
でも大きいので電話してる絵面は間抜けだからなぁ
どうしようか
とりあえず、不燃ゴミね
MVNOじゃない奴は情弱って聞いたよ。
ワイモバイルにこの前変えたわ
月2030円で通話料も1回10分300回まで無料だから
DMMとかより安くて満足
大きいのがいいならタブレットも同時使いするから
携帯自体は小さい方がいい
6CのCはCompactのCってことか
まいいんでない? これだけ各サイズが出てんだから自分に合ったのを選べばいい
期待してガッカリだぜ
そんなに普通に使う分には十分だろ
リア充ならiphoneなんだよ。
第一、今時どのケータイでもブラウザや電話系アプリ、カメラはサクサクで問題ない。
お前らゲームだろどうせ。
つまんねーゲームしかねーのにそのためにハイスペックとかマジいらない。
すっきりしたiphoneで充分。
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 反日世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索