落下してきたドローンが当たって意識不明に:シアトルの女性
http://wired.jp/2015/07/02/woman-knocked-out-by-falling-drone/
記事によると
・シアトルの「プライド・パレード」で落下したドローンが女性に当たって意識不明の状態に
・落ちてきたドローンは1200ドル程度の製品で重さは907g
・操縦者は逃亡している
この話題に対する反応
・どんな軽いドローンでも高い所から落ちてきたら十分ヤバイよなぁ。
・人混みで飛ばすな
・これ普通にテロに使えるよね?
【最後の良心】ドローン規制に経産省が危機感「米中との技術さがまた開いてしまう」
【捕まってみた】ドローンを飛ばして迷惑をかけまくっていたクソガキがついに逮捕! 15歳でも警察ナメてるとこうなるからな
【悲報】東京都、都立公園でのドローン使用を禁止に 「見かけたら警察呼んで」


ゴキブリこれにどう答えるの?
頭に当たればそりゃ死ぬ。なんか最近似たような事件あったけど
ドロン
ノエルとか言うクソガキがいたなぁ
街なかでラジコンヘリ飛ばしてたら、普通はキ○ガイ扱いだよ
ドローンだから許されるとか、どんな頭なんだよ
身内が被害に遭わないと分からないのかな馬鹿日本人は
あれは投影面積でかすぎて風に流される
大人になって自分の黒歴史を悔やむだろうな。
あんまり意味ないけどな。登録しなくても自分で普通に作れる。
水素よりヘリウムのほうが重いから、持ち上げるチカラが弱い
硬式飛行船を作るにはヘリウムでは役不足
軟式飛行船では大型化が難しい
よって利用価値薄くなった
それを取り締まりゃいいんだろ・・・
なにを言っとるのかねチミは
もはや異物混入野郎など誰も覚えていない......
人の目の前で落ちてたからね
あと3歩くらい前に出てたら当たってた
機体登録や免許制にしてもドローンの絶対数ふえたら落下事故多発するわ
壁にぶつかって故障、カラスに襲われて落下とか普通にあるだろうし
落下しても人が死なない工夫がいるな
ドローンに緩衝材必須、高度規制とかな
危機管理が出来ない奴がおもちゃにしていい物じゃあないんだよ
屋内か私有地だけでやってくれ
家裁送致されたのか知らんけど反社会少年は元気かねえ?
実際、都内じゃもう屋外飛行ほぼ不可だよ
だから言うたやろアホウ
馬鹿が上で飛ばしてるだけで恐怖だわ
@kita_kitsu
危険なだけで+要素一切無し
玉川で飛ばしてる馬鹿よく見るぞ
情報提供を行う側なら、正しい言葉を使え、マジで
落ちたドローンは破壊するから文句言うなよ
規制はよ
市街地と公園以外だから、所有地以外だともはや河川敷や海岸しかない
そういうところは昔っからラジコン飛ばしてた人たちがいた
あぁ・・・大いに有り得るね
運転台を真正面から撮りたいと、走行中の車両前方に飛ばしたりしそう
ドローンが許されてるのが意味不明だからな
規制を逃れる為におもちゃでごり押した業界の連中は首括っていい
要人に空から攻撃とか普通にありそうだが
あいつはまた飛ばすぞ
犯罪者ホイホイだろ
ノエルが見本
最低でも免許制にすべき
普通に考えてもあぶねーもん
あいつら普通にジョギングコースやサイクルロードや沿線の車道上空まで飛ばしてるよ
規制よりそっちだろ
使い方間違えんな
免許制は必須だろ、逃げても捕まるってのは最低限だと思うが
政治的な思想も目的もないのにテロとか、頭悪すぎだな
いい加減にしろ
この先とばっちりでどんどん規制されていくのは避けられないだろ
「けがするよね」
だよ
けが人出るまで擁護してたくせに
まあ流通や監視で革命起こす可能性がある道具だからな
包丁や自転車がどんなに人殺しても規制されないのと同じですわ
旧社会党関係者の死去に金融ハゲタカドラマ、原作者の次のテーマが福島か。
NHKはどうしても現政府と日米安保同盟が大嫌いで、悪い印象を植え付けたいんだな。わざわざ画面内に三色宗教カラーを入れる手間も惜しまずに。
道理で、憲法違反の既知害団体が自民に土下座しろとぶちギレる訳だな。日本人を騙すために日夜、反日貶日工作に勤しんでますってか。
福島をテーマにするなら地震自体と原発事故だけでなく、被災・行方不明の背乗りを抜きにするなよ。
ところで、現実に目を背けない姿勢とは何ですかね、NHKの阿部渉アナウンサーさんよ。周辺国の脅威に目を背けさせようとし、自分の吐いた言葉に共感させようというのか、ナデシコジャパンネタで感情の上書き迄してるし。自分の吐いた言葉に責任を持てよ。
きっと「俺なら落とさないように出来るし」とかほざくに1票
人以外に家の屋根壊したりとか
そのための保険もあるしエンジンタイプ使う人はほとんどその保険に入ってた
しっかし、ようつばぁ~って儲かるんだな
1本100万再生で10万円転がり込んでしかも米国だから税金かからず
坊主よりいい商売だなぁ、ワシもようつばぁ~やって一発当ててかいらしいおにゃのこでも買おうかしら
危なくて仕方ないのでエアバック搭載しとけ
DJIがドローン用のパラシュートの
「DropSafe」を発表したし
それの搭載を義務付ければいい。
それが嫌ならParrotみたいに
できるだけ軽く作れ。
子供だって買えちゃう時代だし
有用な面もあるわけだし
業務用にして一般人はもてないようにした方がいいんじゃないの
重量がある物体を空中で操作してるんだから頭に落下したらどうなるか
日本人全員がわかっていた(バカを除く)
ノエルは猛省しろや。
インフラ整備されてる自動車ですら事故が絶えないのに、無秩序にドローンを飛ばすなんて論外だろ
結局は少数の犠牲み目をつぶる国が勝ち、発展し続けるんだよね、誰も否定できない進化の原則や
まぁ保険は充実させとこw
たぶん悔やまないと思う
在日だから
悲惨やなそれ・・・
テロリズム(英: terrorism)とは、何らかの政治的目的のために、暴力や暴力による脅威に訴える傾向や、その行為のこと[1]。また恐怖政治のこと[1]。
日本語ではテロリズムを略して「テロ」と呼ぶことがあり、またテロリズムによる事件を「テロ事件」と呼ぶ。テロ事件を実行した人または組織をテロリスト(英: terrorist)と呼ぶ。
元記事でも2chでもタイトルをテロとはしてないからはちまは意図的にテロにしてる
印象操作とか最悪しんではちまくん
落下させた場所はそれなりに人も多いところだったけど誰にも当たらなかっただけ良かった
法律が無いだの何だの、あいつの目的こそまさにテロ
これで規制が更に厳しくなれば嬉しいよ
墜落させた事は一度もないぞ
どんな下手くそな操縦をしてたら
そんな事故を起こせるんだよ。
突風が吹けば落ちるだろ
飛行機だって落ちる
対物対人保険加入が義務付けられるんじゃないかな
ま、免許制へのカウントダウンだな。
ドローンを無闇に規制するのは反対だけど
無許可で高く飛ばすのは禁止しないとなー
ドローンのあおりを食いそうだけどな
いつも後から来たやつらが先人の築いた信頼を壊してしまうんだ
そしてやっぱり逃亡するよねw誰もが予想してたと思うけどさ。
勿論衝突安全性テストに合格する必要が有りますね。官僚も大喜びだぜw
普通に考えればこんなん凶器になると分かるだろ
ドローンが飛ぶようなら外出控えるようになるな
ドローンはやはりいらない
とにかく一般人には免許だろうがなんだろうが手に届かないようにするべきである
そうしないと悪戯と事故が相次ぐだろう
デモなどで人がたくんおるやろ?
ドローンでガソリン空からまくやろ
小型の発火装置落とすやろ?
簡単にヒャッハーテロができるからな
無人機、遠隔操縦機
て意味なのに
最近ではあの事件のせいでこのヘリだけの事をさしている
バカ用語に成りつつある…
未登録機を飛ばしたらアウトにするべし
そもそもドローンは規制されてないとか、それ違うから
ラジコンもドローンも、航空法で一定のルールが決められてる
それにドローン規制は海外の方が議論が進んでて、この前提案された登録制・免許制は、海外で有力視されてる規制法案をそのまま持ってきただけだから
腰痛婆ぁ?
日本はそうやって遅れていけばいい
てめえが賠償金払えや
体積や密度が違うんだろうけど
登録制は当然だな
簡単にテロって書くなよ!!
犯人の首引きちぎって、ドローンで飛ばしたらあ 笑
テンガやんけ
本体価格の10,000%程度で
ホンマに屑の考えは解らんな~
オスプレイと同じやん
実際落ちるのが普通だし、落ちても笑い話になるぐらいだけどさ
それにくらべて最近のドローンは落ちにくいから調子に乗って人ごみとかで飛ばす人がいるからなぁ
発泡スチロール系の機体なら衝撃も少ないけど、プラフレームとか金属フレームはまずい
犯罪行為なんだよ
保護観察処分とか有り得ん
電波には伝播距離の限界があるんだし
バッテリーにも容量の限界があるんだし
ドローンなんていつ落ちてもおかしくない
ドローン擁護してた奴は全員基地外ってわかんだね