伊藤園からお祈りされたひとたち
ぼく伊藤園エントリーすらしてないのにお祈りされてどんな顔したらいいかわかんない pic.twitter.com/3nHBansqPl
— っょ (@Pndr_ti) 2015, 7月 3
伊藤園からお祈りメール来た。 しかも4次選考までいって。 ただ俺伊藤園説明会すらいってないし ましてや選考なんて受けてないのにな。 勝手に4次まで進んで落とされた。笑
— TSUGUO (@simane_ida) 2015, 7月 3
説明会すら行ってないし 選考も受けてない伊藤園から 四次選考のお祈りメール来て、 Twitterで検索したら プレエントリーしてる全員 きてるみたいで。笑 すごいミスだね(°_°)
— まい (@mai_mymelo) 2015, 7月 3
プレエントリーしただけで来ている模様
なんか伊藤園の四次選考でお祈り来た 俺伊藤園ESすら書いてないけど
— べーたろう@羅刹の道再び (@BeTarousan) 2015, 7月 3
本エントリーすらしてないのに伊藤園から四次選考会のお祈りされた 誰か代わりに四次選考まで突破してくれてたのかありがとう
— 就活生Sさん (@Clan552) 2015, 7月 3
怒りを露わにするひとも
私も伊藤園からきた…………なんかただでさえ就活で精神不安定なのに……やめてほしい
— こめらにあん (@KOMERANIAN) 2015, 7月 3
伊藤園から受けてもないのにお祈りメールもらった。しかも大勢の人に誤送信してるみたいだし、ちょっとしたミスでは済まされないよ 今の時期の就活生にやっていいことじゃないだろ、
— 白い変人 (@mizumushijyuku) 2015, 7月 3
本名を晒しているひともいるそうだ
「伊藤園 お祈り」スクショ祭り。あれ皆、本名晒してるの???ありえんよなぁ。せめて隠せよ・・・。
— ゴンさん (@edgeworth22) 2015, 7月 3
伊藤園から四次選考お祈りメール来てる奴で本名そのままでアカウント使ってる奴らとスクショに本名乗ってる奴は馬鹿なことしてるね~。企業の人に掴まれたらアウトだよもう。情報リテラシー無さすぎ。
— かわ。 (@skorks_) 2015, 7月 3
この話題に対する反応
・伊藤園のお祈りメール面白すぎて削除なんてできん
・何で同じ会社に二回もお祈りされたんでしょうか、伊藤園はそんなにオレの就活が良いものとなることを願っているのか
・受けてすらない会社からくる お祈りメール めっちゃ腹立つ 伊藤園よ
・伊藤園から受けてもないのに4次選考落選のお祈りメール頂きました。受けでもないのに落とされたかー。
・伊藤園から4次選考のお祈りメールきたwwwつらいww二度落ちた気分だwww
・と思ったらおれも来てたw伊藤園wwこれ、プレエンした人全員に送ったんだろうなww四次選考のお祈りってそんなあるんかww
就活掲示板も激荒れ
【伊藤園の就職・新卒採用の掲示板 - みん就(みんなの就職活動日記)】
伊藤園から謝罪メール

伊藤園さん、やっちゃいましたなー・・・


ねんどろいど 刀剣乱舞-ONLINE- 鶴丸国永 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.07.03オランジュ・ルージュ (2015-12-31)
売り上げランキング: 1
PG 1/60 RX-0[N]ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (機動戦士ガンダムUC)posted with amazlet at 15.07.03バンダイ (2015-09-30)
売り上げランキング: 2
サマーオーズ(笑)
くじ引きで決めろ
だとしてもダメだな
スパット決めろよ
お漏らしする可能性があるから
うっかり採用するのを未然に防ぐ為に
人事の目に留まるようどんどん拡散しよう
電話で写真を撮る(しかも何故かこの行為をシャメとか言うてる)
そのままアップロードしようとするので加工してからやれというと
「加工の仕方が分からない」
「画像ファイルがどこにあるか分からない」
「第一、加工しなきゃならない理由が分からない」
そりゃ名前も何もかもそのままでやるやつもいるわなあ
随分のんきな書き出しだね
新入社員かな?
就職いやだいやだいやだいやだいやだ一生学生がいい
↓
ゆとり「ペイントとかGIMPって何」
こう来た
アップロードには必須の友なので、操作どころか存在を知らんでは済まされない
まあこのゆとりは、PCに繋いで画像ファイルを取り出すことすらできなかったので
それ以前の問題なのだが
小学生未満
F欄文系でなんの能力もない人しかいなさそう
ほとんどが営業でしょ
伊藤園こんな低レベルなとこだったのか
伊藤園は超絶ブラックとして有名、むしろ本当に落とされた奴も落ちてよかったと思う
すでに設置してある他社の自販機を、強引な営業で自社のにさせる営業が大半らしいぞ
ノルマもやばくて精神的に追い込まれる奴が多いとか
そっちのほうがやばいだろwww
俺はバイト先からそのまま正社員になった後で起業したからそんな言葉知らんかった
ラッキーじゃん
新人に書かせたのかな?
プレエントリーだって
べつにかったわけじゃない
2Lボトル6本入の箱売りがあるだろう
ちょうどいいので3箱、縦にしてオイサーッって持ち上げたら
一番下の箱がワサササワサーッ(ボール紙が破れる音)つって崩れてしまった
変なとこ持ったわけじゃねえよ
底面にしっかり手をかけていた
たかだか上に乗った24kg ((2L*6=12kg)*2)に耐えられないってどういう箱なんだよ
まあミスやろけど
冗談じゃなくマジでフリーターなり就職浪人なりした方がいい
就活の成功をお祈りますと書かれたメールでの不採用通知
雇うまでは他人であり お客様でもあるのに
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
てかエントリーすらしてない奴にも送られてんだろ?
完全に他人なのにすげえよな。「こんにちは」って
どっからアドレス漏れてんだろう
4次面接~5次面接は 当 た り 前
クソのようなゴミみたいな会社ほど、↑面接の回数が少ない&受かりやすい
誰でも受かるような会社=人の出入りが激しいゴミ会社
祈祷園クソワロタwww
これからお~いお茶とか見る度に
祈祷園という言葉を思い出しそうで怖い
現役学生には、お~いお茶をプレゼントしよう
せめてお茶の差し入れぐらいはしてやりたいな
おーい、末期の水♪
こういうときにも笑って受け止め、ジョークで返せるぐらい
の余裕が欲しいね
に吹いたわ。一年目の社員に書かせてんのかってぐらいチープな謝罪メールだなー
あっちは誤送信先の名前ではなく、実際に送ろうとした人の名前が誤送信先に表示されてたからひどかった。
なにがいいね!かきもすぎて訳わからんが
冗談で返すというより晒して馬鹿にしてんだろwww
普通「突然のメール、失礼いたします」とかじゃねえのw
後、件名に「伊藤園」って表記してても、一応本文で、「株式会社伊藤園人事部採用課です」って名乗るべきやろ。企業の質が知れるね、ホント。
火がついたら飽きられるまで自分で火を拡げてさらに燃やすからタチが悪い
サントリー最低だな
あれは嘘だ
人事や採用担当って定職率高くて実務勉強も必要ないラクチン業務だもんな
営業や技術の人材の方が経験豊かで専門のトレンドを勉強してる現実
つか伊藤園はバカの集まりか?
会社の不祥事なんだから訂正や謝罪文ってのは社内調査を済ませてのち
文章の構成やチェックを経て会社の代表取締役の名前で出すもんだ
まじ伊藤園はバカの集まりか?
この担当者は自分の身分すら記載せず自分が伊藤園の責任者だと勘違いし過ぎ
つかバカ
まぁこれ以上業績も伸びないだろうし
好きにできる社畜でも雇っておけばいいよ
もうずっと赤字だろうね。
まずは不買運動だな。
タイトルには詫びだと書いといて こんにちは。 だってよ wwwww
つか誰だよ配属と名前書けよ
権力に隠れて こんにちは。 じゃねーだろ
これは流行るなw
何度もお祈りメールが届きます^^
反発すればするほど内定は遠のく。
担当者の処遇をお祈りするよw